【名古屋】愛知の中学受験スレッドPart59【三河】 at OJYUKEN
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:実名攻撃大好きKITTY
20/09/11 14:43:46.60 zFtnz6He0.net
淑徳が第一希望だけど、塾の最終判定で、ギリギリボーダーに届かないから、金城にするしかないから困ると言っていた親御さんが羨ましいわ。
うちなんて金城第一希望なんて口が裂けても言えなかった。

401:実名攻撃大好きKITTY
20/09/11 16:17:29.31 +wuEMx0T0.net
>>398
集団塾のフォローで個別やカテキョを使うのはかなり多いと聞くけど、どれくらいなんでしょうね
大概の集団塾が自分ところの個別を持ってるでしょ?

402:実名攻撃大好きKITTY
20/09/11 16:17:59.29 e8791KWu0.net
淑徳にタッチの差で届かなかったから志望校変更で来た子も、第一志望で入学した子も、側からみれば同じ金城生なんで、なんも気にするこたぁない。
むしろ第一志望で入った子の方が充実感が高くて良い。

403:実名攻撃大好きKITTY
20/09/11 16:23:45.22 /sjnLYEj0.net
>>402
それ
名古屋の私学は数が少ないんだからどこも入学時の上下幅は相当広いはず
金城第一志望で個別でゆるくやったブログもある
金城と淑徳は校風も地域も違うから好きな方行ったら良い

404:実名攻撃大好きKITTY
20/09/11 17:52:39.44 RAHz5Cmd0.net
>>400
淑徳と金城って試験日違うから両方受ければいいのに、塾ってそんな指導するの?それより今年の金城は面接がなくなるからおそらく倍率上がる。もしかして、そっちも危ないから椙山受けろって事なのかな。

405:実名攻撃大好きKITTY
20/09/11 18:29:48.26 oa1SPTiR0.net
>>403
入学時の上下幅は相当広い、なるほど、それが進路にも出てるわけだ
入学時点で二極化してる可能性もあるな

406:実名攻撃大好きKITTY
20/09/11 19:53:08.01 +wuEMx0T0.net
>>404
両方受かっても好きな方に進学すれば良いってことよ?

407:実名攻撃大好きKITTY
20/09/11 21:25:54.03 zFtnz6He0.net
400です。
私も淑徳を受けて、金城も椙山も受ければいいのになと思ったのですが、その親御さんは、落ちる経験をさせたくないし、塾で無理と言われたから金城学院以下しか受けさせられないって困っていらっしゃいました。
うちの娘は、5年生なので、来年度からの思考力テストを受けさせるか迷ってます。

408:実名攻撃大好きKITTY
20/09/11 22:21:07.85 PVebUQ5z0.net
不合格の経験こそが人間性を伸ばすのに残念だね

409:実名攻撃大好きKITTY
20/09/11 22:23:53.43 RAHz5Cmd0.net
>>407
淑徳と椙山は試験日が同じなのでどちらか一方しか受験できません。塾からはっきり無理と言われるのは、金城も危ういレベルなのでしょう。つまり淑徳受けると全落ちの可能性がある。確かに困った状態かも。
「思考力テスト 日能研」で検索すると参考になりますよ。

410:実名攻撃大好きKITTY
20/09/11 22:30:46.03 PNi3Uihl0.net
不合格の経験あっても良いのにね
その親御さんもなんだかな

411:実名攻撃大好きKITTY
20/09/11 22:31:50.50 zFtnz6He0.net
>>409
色々と教えてくださりありがとうございます。

412:実名攻撃大好きKITTY
20/09/11 23:02:52.46 zFtnz6He0.net
>>410
娘さんには、成功体験しかさせたくないとお考えらしいです。
自己肯定感の高い娘さんにさせたいってことかな?

413:実名攻撃大好きKITTY
20/09/11 23:57:25.98 Bg6gtPEj0.net
>>409
去年は淑徳落ち金城落ちもしくは、金城落ち椙山落ちが例年より多く、名女に流れた例を何人か知ってる

414:実名攻撃大好きKITTY
20/09/12 00:00:34.55 A5gTPI4l0.net
こどもが頭悪いと苦労するねw
おつかれさまデス!

415:実名攻撃大好きKITTY
20/09/12 00:01:43.68 UEvI7vhm0.net
今年の女子中は波乱の予感。
金城の合否を確かめてから淑徳か椙山を選ぶ事がスケジュール的に今年は出来ない。選択を間違うとエラいとになる。

416:実名攻撃大好きKITTY
20/09/12 00:03:02.60 0HVI2Dis0.net
>>415
ダブル出願ができないってなんで?

417:実名攻撃大好きKITTY
20/09/12 00:03:27.75 0HVI2Dis0.net
合否が分かってからか、すまん

418:実名攻撃大好きKITTY
20/09/12 00:04:12.85 0HVI2Dis0.net
名大附は試験どうなるんだろうね
距離を取ってやるのかね

419:実名攻撃大好きKITTY
20/09/12 06:27:19.48 kOZvZNjK0.net
>>418
募集要項発表1ヶ月遅らせたから、相当内容かわるのでは。
グループディスカッションやらないことは決まってるけど、そもそも受検生を収容する教室がソーシャルディスタンスの関係で足りない。

420:実名攻撃大好きKITTY
20/09/12 08:01:19.93 0rBuTbAS0.net
金城不安なら淑徳やめとこう
1.23金城→1.24淑徳→2.6南女→2.7滝の一択
例年いた、南女受かったから滝出願したけど受験しないという女子優秀層が
今年はほぼ全員滝受けるから滝が波乱
滝特待の女子率上がるのは決定的

421:実名攻撃大好きKITTY
20/09/12 08:06:32.47 0HVI2Dis0.net
名大附は今年の入試で大チョンボやらかしたし、名大附対策塾は無駄
だけは変わらんということか

422:実名攻撃大好きKITTY
20/09/12 10:50:22.69 ylUygGOS0.net
>>420
南女は1月30日だから女子の滝受験率は変わらないのでは
今年は淑徳の合格者召集日が滝入試の前日だから滝志望で南女不合格だった場合に負担が大きくなると聞いた
中間層の淑徳か椙山かの選択も難しくなるし今年は女子は波乱の年

423:実名攻撃大好きKITTY
20/09/12 14:07:51.12 lCAYldpQ0.net
>>422
金城も淑徳も入学金の支払いが、滝の入試の前になるんだね
金銭的にも精神的にもきついわ
金城○淑徳×→金城に支払い
滝の発表の前に淑徳の追加合格→淑徳に支払い
滝に合格→滝に支払い
と三回入学金払うパターンもありうるわけでしょ?
(愛知、名古屋は相変わらず滝の結果まで、入学金待ってくれる)
その辺りも考えて併願、あるいは資金の準備をしないと

424:実名攻撃大好きKITTY
20/09/12 20:18:44.97 jowQNySb0.net
入学金20万位か。
でも、金城、淑徳、滝ってカラーが全然違うけどな。
金城○(スカラーA)だったら、滝の前に入学金を納めるべきか迷うな。

425:実名攻撃大好きKITTY
20/09/12 21:36:40.83 3Dmu+NsL0.net
>>424
金城スカラーAは南女合格レベル。淑徳は余裕で受かるよね。滝もほぼ大丈夫。

426:実名攻撃大好きKITTY
20/09/12 21:52:16.20 kSD9zEhk0.net
>>424
でも愛知県は私立中の数が少ないから、カラーが違う学校で併願組むしかないのが現状じゃない?
滝志望で愛知○淑徳○南女×となると、滝の合否判明まで無料の愛知か20万の淑徳か‥‥難しいね

427:実名攻撃大好きKITTY
20/09/12 22:22:27.16 jowQNySb0.net
>>425
ほぼ大丈夫とは思うが、実際、自分が親だったら保険かけるでしょ。

428:実名攻撃大好きKITTY
20/09/12 22:49:03.00 sqUb47hm0.net
N偏差値55辺りの手頃な併願可能校があればいいのになあと思う

429:実名攻撃大好きKITTY
20/09/12 22:52:29.67 3Dmu+NsL0.net
>>427
そういう事じゃなくて、スカラーA取れるなら南女も合格するから滝の合否がわかるまで入学金は払う必要ないって事。
逆に言うと滝が第一志望で南女に届かない子は、愛知を選ばない限り入学金を納めなきゃならないって事だよね。

430:実名攻撃大好きKITTY
20/09/13 01:08:34.14 D0whmaYu0.net
地元中に通うの上等、じゃない限り保険は掛けるねえ
金城スカラーA取れたからといって南女が受かると決まってれば良いけどそんなに順当に行くものなの?
体調変化やストレス、問題の相性云々は考慮しないのかしら

431:実名攻撃大好きKITTY
20/09/13 01:33:20.94 1Ju225ru0.net
愛知,金城,淑徳発表→南女発表→
金城,淑徳締切→滝発表→愛知,南女締切の順
南女の合否待ちで、金城に保険で入学金振込むパターンはないよ
受験に絶対がないのは、その通り

432:実名攻撃大好きKITTY
20/09/13 09:50:32.06 ZbatIDSE0.net
>>421
対策塾さぁ、先週まで教科書レベルやってて、今週から受検対策に入ったんだけど、いきなり都立中学レベルになってしまって、娘が家で号泣してるわ。
たぶんついていけるの一割もいない。

433:実名攻撃大好きKITTY
20/09/13 22:34:28.66 D0whmaYu0.net
>>432
都立中高一貫レベル受検問題レベルってこと?
マイシフトかアンファンだよね
前も作文の添削がやたら遅いとか聞いたわ

434:実名攻撃大好きKITTY
20/09/13 23:31:19.18 ZbatIDSE0.net
>>433
1年半通ったけどまったく作文もかけたもんじゃないわ。先生はラスト3ヶ月で仕上げますっていってるけど、今までまったく進歩なかったやつがどうして3ヶ月でできるようになるのか、何か魔法でもあるのかと。
まぁ、そこの塾の生徒の7割は涙を飲むらしいから、その子達がついていける程度に今まで飼い慣らされてきたとわかったわ。もうなるようにしかならないけど。

435:実名攻撃大好きKITTY
20/09/14 00:08:08.24 4IfxSxKG0.net
>>434
それは大変だなあ
対策塾は合格率3割なら倍率からすれば大したものではあるけどさ、なかなか厳しいし、今まで対策をしてきた形式がないかもしれないし、今年は更に波乱ね
私立は受けないですか?

436:実名攻撃大好きKITTY
20/09/14 09:10:01.53 MlP+jrAP0.net
聖霊おばさん、全然出てこないけど
どうしたの?w

437:実名攻撃大好きKITTY
20/09/14 10:23:28.95 4IfxSxKG0.net
最近淑徳第一志望が多いと聞いた
理由まで聞けなかったのだけど、淑徳が好きで人気なのか、南女を第一志望から外すと楽な体制で行けるからなのか

438:実名攻撃大好きKITTY
20/09/14 11:15:32.01 VET7bhB+0.net
>>437
両方だけど後者も多いはず
N55くらいの学校増えてほしい

439:実名攻撃大好きKITTY
20/09/14 11:33:10.90 SNeV1uUE0.net
>>437
南女は普通の子が3年間ガツガツ勉強してやっとこさ入る学校じゃないって気付いたのかもね。難問が出る訳じゃないし首都圏に比べたら偏差値も高くないけど、合格への壁は高い。大量の課題もサラッとこなして絵を描いたり音楽を楽しんだりするような余裕がないと入ってからさらにキツい。勉強できるだけじゃない多彩な子がホント多い。

440:実名攻撃大好きKITTY
20/09/14 11:38:08.60 SNeV1uUE0.net
 ↑ 訂正。「多彩」じゃなくて「多才」

441:実名攻撃大好きKITTY
20/09/14 11:50:59.19 bXfpNwjn0.net
>>436
あー、聖霊はvap入試になっても上智の推薦があるって
鼻息荒かった人だよねw(フンガーッ)

442:実名攻撃大好きKITTY
20/09/14 13:35:29.07 548fTkFM0.net
うちは数年前南山残念で淑徳。
すぐには吹っ切れなかったようだが今では淑徳でよかった、楽しいと心底そう思っているようだ。
勉強もきちんとやればトップクラスの成績を取ってくる。それでモチベーションも上がるのかせっせと頑張っている。
南山じゃ、きっとちょっと頑張ったくらいじゃどうにもならないだろう、なと。
よく言われるように特徴のない学校かもしれないが通ってる本人がいい学校と思えるならいい学校なのだろう。

443:実名攻撃大好きKITTY
20/09/14 14:03:52.89 4IfxSxKG0.net
>>442
淑徳は狙いやすい、通いやすいのが魅力
淑徳に入ってみて分かったことを教えてもらえると嬉しい

444:実名攻撃大好きKITTY
20/09/14 14:07:02.19 4IfxSxKG0.net
>>442
ごめんなさい、これを最初に書いたつもりだった
お嬢さん、淑徳を心底楽しめて良かったし、頑張ってトップ取れるなんて素晴らしいと思います
鶏口牛後問題は悩ましいけど、お嬢さんが楽しめてることが一番だと思う

445:実名攻撃大好きKITTY
20/09/14 15:14:55.72 zEz+3OT60.net
淑徳は大学の共学化以降、偏差値レベルの高揚はおろか維持も図れず、
影が薄れた感がある。

446:実名攻撃大好きKITTY
20/09/14 18:59:53.41 pIxDRmzZ0.net
>>438
>N55くらいの学校
偏差値分布を考えれば、中学受験人口が今の倍以上にならないと無理だよ
愛知県の中学受験者は男子1500人、女子1500人の3000人として、偏差値55以上の人数は女子なら450人
南山女子部200人、滝に120人が入学してしまうと、偏差値55以上の女子は残り130人しかいない
南山と滝の320人で上位21.3%=偏差値58ぐらいだから、計算合うでしょ?
つまり、定員280人の学校が次にあるということは、その位置は偏差値52になってしまう
URLリンク(komoriss.com)

447:実名攻撃大好きKITTY
20/09/14 19:06:40.81 pIxDRmzZ0.net
>>439
>勉強できるだけじゃない多彩な子がホント多い
これは、本当に才能のある子は多才だってことでしょ?
東大生なんてピアノやバイオリンがめちゃくちゃ上手な子が多いし、東大医学部生で3段跳びインカレ2位なんて子もいる
残念ながら、天は一部の人に二物も三物も与えるもので、自分の子には何も与えてもらえない人が多いんだよ…

448:実名攻撃大好きKITTY
20/09/14 20:28:38.05 LU5kNLcT0.net
淑徳は早めにクラス分けしたほうがいいよね。
学力、意識の高い子がいる反面、逆の子も多いので上位で志が高い子のために環境を作ってあげたらいいのにと思います。
お友達の影響は大きい。

449:実名攻撃大好きKITTY
20/09/14 22:33:01.93 TtpySiqY0.net
南女は上位1〜2割が本当に凄い。
附属小が出来て全体的にはやや落ちたけど。
でも附属でも凄い子は僅かだがいる。

450:実名攻撃大好きKITTY
20/09/14 22:46:23.51 TtpySiqY0.net
淑徳はもう少しカラーをはっきりとさせた方がいいと思う。
学校として何に力を入れているのか見えてこない。

451:実名攻撃大好きKITTY
20/09/14 22:49:09.87 TtpySiqY0.net
一方で、金城はスカラー、英語入試、思考入試などいろいろ始めて、
それについていろんな意見はあるものの、一頃より落ちてしまった現状を
何とかしようという意思は感じられる。

452:実名攻撃大好きKITTY
20/09/14 23:16:37.91 4IfxSxKG0.net
>>450
ほんこれ
「淑徳魂」というだけで萎えるのは我が家だけなのか
体育会系の子なら良いのかな
どこを目指してるのか分からない
ビリギャルの話はフェイクが多いというけど、あれに出てくる校長はじて先生方は酷い
全部フェイクだと思いたい

453:実名攻撃大好きKITTY
20/09/15 00:23:01.66 QjVuzRBq0.net
>>446
愛知県の中学受験者は男子1500人、女子1500人の3000人として、偏差値55以上の人数は女子なら450人
日能研の偏差値って全国で出してるんじゃないの?

454:実名攻撃大好きKITTY
20/09/15 09:14:50.84 hKofQ0c50.net
>>452
淑徳はむかーしからそうなんだよ、だいたいそんな感じで変わってない
それが校風か、と思うほどw
むかーし、高校入りがあった時代は
優秀な公立高校に漏れた女子の受け皿として
滝の次の位置
その頃は学力重視というよりかは水泳を初め、スポーツに秀でる女子も積極的に集めていた
大学がまだ女子大だった頃、中学から大学までのんびり上がれる「お嬢さん学校」だったけど
知名度的に金城椙山の次の位置
そして大学が共学化されてからは、中高一貫の超進学校化を目指し有名大学へ進学したい女子を集め頑張っている…
実績は南女と大きな差があるまま、尚且つ公立上位高校に及ばず…

455:実名攻撃大好きKITTY
20/09/15 10:09:33.53 53nqEVjT0.net
>>444
思っていたより体育会系ではない。
小学校の時、マラソン大会ではいつも最後の方だったのにここでは真ん中よりも余裕で上。
淑徳魂って昔はそういう校風だっただろうと思うが今は言葉として残っているだけなのでは?だから無理矢理今の生徒達に淑徳魂を当てはめようとしても違和感があるのかもしれない。

456:実名攻撃大好きKITTY
20/09/15 11:21:04.83 O8CMt5XL0.net
>>453
全国でも、母集団の学力に差がなければ、一緒でしょ

457:実名攻撃大好きKITTY
20/09/15 11:45:42.84 lIE6TzYX0.net
>>452
わかる
体育会系思考やクラスで団結して頑張ろう!的なノリが苦手で大人しめの子でも生きていける環境なんだろうか
家から通いやすい立地なので低学年の頃から何度か説明会・オープンスクールに行ってるんだけど毎回そこが引っかかる
頻繁に出てくる淑徳魂という言葉、根性論的な話に違和感を感じると子供本人もいう
ただ南女に届かなかった場合一番通いやすいのは淑徳で、滝は片道90分、金城だと持ち偏差値マイナス15なんだよね・・

458:実名攻撃大好きKITTY
20/09/15 12:57:28.23 z3TVFVBu0.net
>>457
文化祭は行きましたか?
我が家は文化祭のノリが「うちの子はここじゃない」の決定打になりました
淑徳も受けたけど、南女も滝もダメだったら、愛知に進学するつもりでした
いい学校と合う学校は違うから、直感も大事にしていいと思う

459:実名攻撃大好きKITTY
20/09/15 13:13:45.28 hKofQ0c50.net
>>454
付けたすが
淑徳の変わらぬ校風?と思うのは、ズバリ!
どこを目指しているのかわからない
という点ですねw

460:実名攻撃大好きKITTY
20/09/15 13:36:53.03 zPPYod130.net
今年はどこも文化祭一般開放しないね
中止のところもあるし
受験生は学校の雰囲気見られず…仕方ないけど

461:実名攻撃大好きKITTY
20/09/15 14:31:00.07 jc4EPJjx0.net
>>457-458
同じですね
マラソン大会って小学生であるの?大変そう
うちも淑徳は何を見ても魅力をあまり感じない、ただ狙いやすい、通いやすい
淑徳は文化祭を見れてないので見たかった
説明会やら色々見てると南山金城聖霊のミッション系がやっぱり好き
大学受験も見る方からは、校風重視なら南女目指して神経すり減らすより習い事継続して入学後に評定上げて金城か聖霊で良いのでは?どこの学校でもその子次第と言われてる(そりゃそうですよね)
淑徳蹴って金城って代々金城のお家ならいるのかもしれないけどさ

462:実名攻撃大好きKITTY
20/09/15 14:54:15.31 QjVuzRBq0.net
>>456
うん、だから中部の中受受験層は学力レベルが低いってこと
旭丘や岡崎、明和、一宮行く層が中受してれば愛知の中受レベルはグッと上がる

463:実名攻撃大好きKITTY
20/09/15 15:07:03.28 KrvLmi3d0.net
>>462
愛知の中受層が関東関西よりレベル低いわけではないよね。トップ層からボトムまで分布は大差ないと思う。ただし絶対数が圧倒的に少ないから、東海中学一校で御三家〜芝レベルまでの生徒を受け入れている状態に。
東海が中1からA群作れば一気に麻布中学になり、人気過熱するよ。

464:実名攻撃大好きKITTY
20/09/15 15:41:56.63 QjVuzRBq0.net
>>463
半数以上がN50未満って…分布に大差あるでしょw
愛知の中受レベルが高ければN55前後にも固まりができるはず

465:実名攻撃大好きKITTY
20/09/15 15:46:16.83 QjVuzRBq0.net
N50未満がこれだけ多いのは、愛知の中受受験者に低学力層が多いってことだよ

466:実名攻撃大好きKITTY
20/09/15 16:02:28.64 wGVjyVHb0.net
淑徳は大正時代から、上位公立の滑り止めなんだよね
昭和の時代もそのまま
でも、人事興信録に載ってるようなお家のおばあちゃんが淑徳で、同級生、って良くある話なんだけれどね
話が広がって、昔は楽しかった

467:実名攻撃大好きKITTY
20/09/15 16:14:27.07 cwNGKzQw0.net
>>458
さすがに愛知は選択肢に入らない
受験初日の練習校という位置付け
淑徳は中学から上位層のクラスを作れば救われる子もいるはず
中受の時は精神的にまだ幼くて、中学から頑張る遅咲きさんもいるのでは?
スポーツしたい子、勉強に打ち込みたい子を分ければ学校のカラーが出てくると思う。

468:実名攻撃大好きKITTY
20/09/15 17:10:04.40 fqog0ZiI0.net
金城スカラーAでも南女落ちは一定数いる
愛知 特Aの南女落ちはあまり聞かない

469:実名攻撃大好きKITTY
20/09/15 17:27:49.33 z3TVFVBu0.net
>>468
上位校入学者が高得点(特A)を取れてる愛知の試験方が「学力選抜テスト」として良くできてるってこと?

470:実名攻撃大好きKITTY
20/09/15 17:44:43.84 cwNGKzQw0.net
>>469
愛知のはレベル高い子同士で競ってるよね。
塾でも「オレ愛知特A取ったぞ」って。力試しっぽい。
実際は入学しないし。
金城のとは受験層が違うと思う。

471:実名攻撃大好きKITTY
20/09/15 18:09:25.50 an6gi+Gm0.net
>>464
関東関西の偏差値分布表見たことある?
40未満の学校も山のようにあるよ

472:実名攻撃大好きKITTY
20/09/15 18:10:57.06 b4uKwvUR0.net
>>458
淑徳の文化祭はどんなノリでしたか?
他の学校との比較があると嬉しいです
うちは金城と南女を見ましたが、南女はどこに行っても大人しい印象、金城はバトン部の発表に黄色い声援が響いていたのが印象的でしたが、それ以外は活発な感じはしませんでした

473:実名攻撃大好きKITTY
20/09/15 20:06:49.19 JyQJPFWp0.net
むしろ関東のほうが下位層の中受生多そう

474:実名攻撃大好きKITTY
20/09/15 20:32:26.15 S95mK50C0.net
>>470
愛知と金城って試験日同じだからね。この日は練習という位置付けの女子上位層は、面接のある金城より愛知を受ける子が多かったかも。今年は変わるかな〜?

475:実名攻撃大好きKITTY
20/09/15 20:59:30.51 zdLj/Xn90.net
通う可能性がある子にとっては、共学がいいか女子校がいいかの好みの問題
だと思うけど。

476:実名攻撃大好きKITTY
20/09/15 21:26:07.89 zdLj/Xn90.net
>>468
そうなんだ。
周りの空気が読めないうちの娘はスカラーBでした。
算数の問題が今年はやけに簡単過ぎて差がつけられず、
案の定、国語で見事に沈没してスカラーAが来なかった。
学校説明会で好印象だったらしく、Aスカラーだったら、
本人は金城に行きたいとまで言って、約束までさせられた。
金城国語の対策で文学史や詩まで勉強していたが、
詩は今年出題されず、傾向を外されて見事沈没。
普段NやYで64位あったが、学校も勿体ないことをしたと思う。

477:実名攻撃大好きKITTY
20/09/15 22:36:53.89 jc4EPJjx0.net
この辺りのY偏差値って四谷大塚のサイトにはないけど、どこかに載ってる?
合不合とか受けると分かるの?

478:実名攻撃大好きKITTY
20/09/15 22:41:56.00 jc4EPJjx0.net
>>476
で、結局南女ですか?

479:実名攻撃大好きKITTY
20/09/15 23:04:47.85 1drTO8Hk0.net
N52以上が東海南女滝だけ
その3校の定員は800人
東海3県の中受人口が3000人とすると割合は26.7%で偏差値だと56以上
偏差値の分布としては首都圏とは余り変わらないから一概にレベルが低いとは言えない
ただ、首都圏の中受人口は6万人だから圧倒的に層が薄いのは事実
N65以上の最難関校もN55程度の中堅校もない
だから偏差値1〜2を神経擦り減らして気にするような首都圏や関西圏とは違ってまだまだ牧歌的
東海がN63N60N57の小規模3校に別れてくれると選択肢が拡がるのだが

480:実名攻撃大好きKITTY
20/09/16 08:04:03.02 sakSKWZ+0.net
>>479
そんなの経営が成り立ちません
少子化で360まで絞ったのがやっとです

481:実名攻撃大好きKITTY
20/09/16 08:51:27.70 bTAcb0Un0.net
京大医学部医学科(2020、東進河合さくら鉄緑会教育)
24人 灘
11人 東大寺学園
9人 甲陽学院
8人 洛南
5人 西大和学園
3人 北野、四天王寺、ラ・サール
2人 東海、高田(三重)、清風南海、須磨学園
岡山白陵、宮崎西、桜蔭
1人 渋谷教育学園幕張、筑波大附属、海城
聖光学院、栄光学園、高岡、藤島、富士、旭丘
時習館、南山、駿台甲府、洛星、大阪星光学院、高槻
神戸、長田、河相、智辯学園和歌山、さくら国際
広島大附属福山、丸亀、土佐、修猷館、東新
大分東明、昭和薬

482:実名攻撃大好きKITTY
20/09/16 09:17:37.76 LM0DabvL0.net
東海は募集定員が360名
南女は200だけど内進40名を引くと160名
滝入学者の男女比を半々と仮定すると女子の方が上位校の入学定員が200名少ないんだよね
その分2番手校の淑徳は男子2番手校の南男や名古屋より優秀な子を集めてるはず
そういう優秀層に勉強に集中できる環境を用意してあげればだいぶ実績も変わるんじゃないかと思うがなあ
マラソン大会とかなんとか魂とか高3まで文化祭強制参加とかそういう層のニーズにはあってなさそうだよね
まあそれが校風だと言われればそれまでなんだけど
この地域では南女・滝に届かないor距離的に通えない女子上位層の選択肢が他にないのが気の毒

483:実名攻撃大好きKITTY
20/09/16 10:05:14.62 cgH7jb7g0.net
別に進路が2番手として残念だから淑徳に進学させるのに気が進まない訳じゃない

484:実名攻撃大好きKITTY
20/09/16 12:20:50.33 2HvtQ7QK0.net
>>480
コース別募集なら経営問題ない
まあ東海はやる気ないだろうが

485:実名攻撃大好きKITTY
20/09/16 14:00:42.99 mbl9WbWp0.net
淑徳こそコース分けして、四天王寺みたいなの目指せばいいのにね。

486:sage
20/09/16 16:29:51.65 JmCsF6870.net
>>476
それでどこに進学したの?
文章がわかりにくい

487:実名攻撃大好きKITTY
20/09/16 16:45:06.40 nKAoeKT20.net
>>482
同意。
淑徳は経営者がその辺もう少し考えれば、もう少し上を目指せるのにな。

488:実名攻撃大好きKITTY
20/09/16 17:23:38.45 BTz2xEN70.net
>>471
>>473
横だけど関東関西は人口が違うでしょ
上下増えるのは当然
でもN55は別に難関って程じゃない
なのに中部にはほぼない
結局、中部にろくな中学ないのはその通り。
受験生のレベルが高くないからいい中学が増えない
悪いのは学校じゃないのよ

489:実名攻撃大好きKITTY
20/09/16 17:28:42.66 sakSKWZ+0.net
>>488
その通り
人口が少ない(人口密度が低い)のが一番の要因

490:実名攻撃大好きKITTY
20/09/16 19:16:44.29 j0chcFNO0.net
>>488
3番手の淑徳の偏差値が50なのも、中学受験人口が少ないからでしょ?
偏差値55は大体上位3割だから、母数が1,800人くらいになれば淑徳も55になるかもね
あるいは定員40人の特進クラスを作れば(合格者は250人くらい?)ちょうど偏差値55くらいかな

491:実名攻撃大好きKITTY
20/09/16 19:50:14.35 Pfs6VT230.net
>>490
その人どう説明されても理解できないみたいよね

492:実名攻撃大好きKITTY
20/09/16 19:51:33.49 BTz2xEN70.net
>>490
母数が少なくてもレベルがある程度高ければN55前後は出る

493:実名攻撃大好きKITTY
20/09/16 20:02:05.72 BTz2xEN70.net
N65の話してないのよ。N55
N55は愛知県の人口考えたらもっといるはずだけど、この学力層の子たちは中受しないで公立行ってる
県内にいい公立高が沢山あるし、普通にしてればそういう高校に入れると思ってる
で、それは正解なのよ
結果、いい公立高に入れなさそうな微妙な学力の子がこぞって中受してる
子ども入れたい、ちょうどいい中学がないって不満言うのは自分勝手ってこと
いい中学を作るには公立中に流れてる高学力のお子さんを寄せ集めるべきね

494:実名攻撃大好きKITTY
20/09/16 20:24:23.55 S5d4FGyJ0.net
>>493
正直、東海と南女だけよね
塾に費やし中受して
そのまま6年間行かせる価値を見出せるのってね
例えば旭丘や岡崎、明和の子たち
小学生の頃、そんながっつり塾通いしてないけど
淑徳や名古屋より進学実績ぜんぜん良いし
生まれつきの地頭の差と言ってしまうと身も蓋も無いけど
中学受験に向いてるタイプ?
或いは、
高校受験に向いてるタイプ?
我が子はどちらなのか?見極められるのは
母だけだわね、塾じゃなくてねw

495:実名攻撃大好きKITTY
20/09/16 20:25:34.64 3+wteMi80.net
そうそう、勉強が特別に得意ではないから、私立中学に行くからね
でも、それはそれで良いのよ

496:実名攻撃大好きKITTY
20/09/16 20:27:55.25 3+wteMi80.net
でも、私立中学でも、公立でも、結論は一緒だけれどね

497:実名攻撃大好きKITTY
20/09/16 20:31:00.94 Vz4KmbBs0.net
旭丘、岡崎、明和をなめすぎ
高三夏休みまでに数学物理化学を終わらせるスピードはすごい
旭丘は終わらないか

498:実名攻撃大好きKITTY
20/09/16 20:36:11.86 g35aKpGg0.net
中高6年間の学費等の差と、学校生活のクオリティの差が、淑徳と例えば菊里でどちらをとるかな。
関東は公立が恵まれていないから、逆に愛知県をうらやましがられるよ。

499:実名攻撃大好きKITTY
20/09/16 20:59:34.90 mbl9WbWp0.net
素朴な疑問なんだけど…
2年も3年も塾に通って東海や南女を目指す子たちって、みんな小学校ではトップ層なの?
東海はともかく南女に入れるのは実質160人ほど。東海3県の小学校の数からすると、たとえ学年で1番でも難しいよね?なのに普通の子が南女目指して何年間も勉強し続けるなんて、そもそも無理がある気がする。

500:実名攻撃大好きKITTY
20/09/16 21:17:43.09 B1jMwn0u0.net
>>494
高校受験に向いているタイプなんて分からないよ。中学受験するなら低学年の時に見極めることになるでしょ。
内申取りにくい学区もあるし、急に反抗期が来たり、博打みたいなことするなら中学受験させたいかな。
私立中に通わせて思うのは、余裕がある家庭が多いなということ。皆がそうではないですが、公立と天秤にかけて学費だ塾代だとか元を取る取らないとかそんなことあまり考えてないかも。

501:実名攻撃大好きKITTY
20/09/16 21:21:58.82 cgH7jb7g0.net
>>495-496にまるっと同意
>>497
明和も親世代の時は三学期に入っても終わった科目なんて無かったが今は変わった?
私立中に行くのが大学受験のためだけなら、受験しないで公立に行けば良いだけなんじゃないの?
というかそれって中受すべきかどうかでそもそも議論でスレチ
>>499
そう、無理があるから淑徳狙いにすると5年から個別でゆるくやっても十分
南女諦めたらそこそこ子供らしい小学生生活が成り立つ
更に淑徳が好きじゃないとなると金城第一希望になって更に余裕が出る
>>230みたいに言う人もいるだろうが、人がどう思うと気にすることはないから良いんだ
学校の順位なんて小学生じゃ分かんないよね
金城あたりでも中受する人なんてあゆみはみんな◎でしょ?

502:実名攻撃大好きKITTY
20/09/16 21:40:29.63 rHOCScDF0.net
>>499
だらだらと2年も3年も塾に通う子の事はわからないけど、
2年も3年も塾に通って東海や南女を目指す子たちは
間違いなく小学校ではトップ層に居ます。
それでも受かるか受からないかはわかりません。

503:実名攻撃大好きKITTY
20/09/16 22:06:23.73 mbl9WbWp0.net
学年でトップっていうのは◎が多いかどうかじゃなくて、クラスで賢い子は誰?ってアンケート取ったら満場一致で選ばれるようなイメージ。もちろん地域によってレベルも人数も違うけど、それくらい突き抜けてる子じゃないと、南女は入るのも入ってからもキツイ。

504:実名攻撃大好きKITTY
20/09/16 22:08:51.22 ArsBpaA40.net
田代とか城山、名城、東桜?だっけ越境で行くようなのは学年二桁もいるかもしれないが、後は学年トップか学校の勉強はテキトーで受験勉強してるから事実上トップなんじゃない?
東海は少なくとも小学校の内申なんて完全無視だよ
僕担任(勉強なんて中学からでいい派の旭卒、当時東海出た彼氏と別れて東海嫌ってた と受かった後で聞いた)
と相性最悪でピアノとバイオリンやっててペーパーも満点なのに音楽2とか国語3(感想文が子どもらしくない とか言ってた)だったけど普通に200番(入学後入学席次聞きたきゃ教えてくれる)で受かったし

505:実名攻撃大好きKITTY
20/09/16 22:23:05.12 cgH7jb7g0.net
>>499の真意は
お嬢さんは南女で、(ご自身で考える)トップ層でもない子が必死になってゴリゴリ勉強させられてても受かりっこないし、受かっても入ってから大変なのに(馬鹿みたいにね)
ってこと?

506:実名攻撃大好きKITTY
20/09/16 23:45:28.42 aw/vL/Rs0.net
昭和50年代から暫くの椙山女学園は評定平均でオール3の子供が入学する高校でしたね。名短付も椙山と同レベル。当時の女子は評定平均35以上だと淑徳受けていたね。金城は金持ちが受験。昔は私立は共学はあっても少ない。男子校か女子校。名古屋市内は公立高校落ちると灰色みたいだったね。

507:実名攻撃大好きKITTY
20/09/17 00:28:17.79 X+1MT3Uu0.net
>>506
おっさんスレチ

508:実名攻撃大好きKITTY
20/09/17 00:31:24.11 X+1MT3Uu0.net
単レスしてIDも口調も変えてるけど内容がいつもの人ですね

509:実名攻撃大好きKITTY
20/09/17 01:59:33.69 iSJuA/Ns0.net
大正から戦前まで、椙山は昔は3年制の裁縫女学校だったんだよ
上位公立の高等女学校って、5年制なんだよね
高等女学校では授業だって、物理も化学もあったんだよ
で、そこがダメなら、淑徳に行った人が多い
戦後の昭和の時代もあまり変わってないんだよね

510:実名攻撃大好きKITTY
20/09/17 07:51:55.28 yXjqJzw20.net
旭丘の浪人率は全国ワーストなのになぜかそのことを本人たちが誇っているから面倒くさい
旭丘に行くくらいなら東海か南女がいいという家庭は多いだろうね
とくに経済的に余裕があれば
大学受験のみを考えると東海南女が狙えない学力なら中学受験はしなくてもいいかも
滝は遠すぎる

511:実名攻撃大好きKITTY
20/09/17 08:06:53.16 g5QvU9Uu0.net
>>500
上の子供は3月後半生まれ
のんびりタイプで何事も鈍臭さが目立つ
小五で中学受験塾に入り無事合格
推薦で某私大に進学
下の子供は4月生まれで何事にも要領が良く幼稚園児時代からリーダーシップをとるタイプ
地元の公立中に行きたいと自ら中学受験を拒むので本人の意志を尊重した
旭丘に合格、某国公立大学○学部に進学

512:実名攻撃大好きKITTY
20/09/17 08:13:22.54 +GO/z3XF0.net
南女も勉強しない子いますが、200人中どの辺りにいればいいのですか?
淑徳の上位層よりも南女の下位層のほうが優秀な訳ではありませんし。
自由だからこそ好き放題で落ちていく子もいるかと思います。

513:実名攻撃大好きKITTY
20/09/17 08:21:45.47 X+1MT3Uu0.net
>>510-511
東海南女は大学進学実績、特に医学部への進学実績は抜きんでてますよね
それはホームページでも分かることですし、衆目の一致するところですね
スレリンク(ojyuken板)
こちらで存分にお話になっては

514:実名攻撃大好きKITTY
20/09/17 08:56:57.14 pepCh2u20.net
>>501
あゆみって…
東京の人ですか?

515:実名攻撃大好きKITTY
20/09/17 09:00:46.70 u1rN6mGB0.net
>>512
どの辺りにいればよいかなんて、目指す大学によって変わってくると思うけど‥‥
現役で名大非医なら、80番までには入れるようにって聞いたことある

516:実名攻撃大好きKITTY
20/09/17 09:08:11.98 g5QvU9Uu0.net
>>513
うちは南女と東海ではありませんが、中受と高受を経験してどちらも本人に志望通りに進学出来ましたV

517:実名攻撃大好きKITTY
20/09/17 09:08:26.31 X+1MT3Uu0.net
>>514
通知表、今はあゆみって言うんだよね?と思って再確認してら見たら普通に通知表だった
5ちゃんに毒されすぎたわ

518:実名攻撃大好きKITTY
20/09/17 09:15:10.58 KoWoRnma0.net
>>516
お子様方はもう大学進学までしているのにここで何してるんですか

519:実名攻撃大好きKITTY
20/09/17 09:20:23.13 g5QvU9Uu0.net
>>518
書き込み、何か問題ありました?

520:実名攻撃大好きKITTY
20/09/17 09:37:55.89 nrDpe33B0.net
>>505
合格体験記とか見ると、低学年から塾に通い睡眠時間削って勉強してる子も多くて、そこまでしなくてもいいのに〜とは思う。もちろん努力し続ける事ができるのも才能だけど、入学したところで燃え尽きちゃう子もいるだろうな。

521:実名攻撃大好きKITTY
20/09/17 09:41:24.28 +GO/z3XF0.net
>>515
公表されている進学実績を見ても、現役、浪人の合算だからすごく分かりづらいです。
なぜ分けて載せないのでしょう。

522:実名攻撃大好きKITTY
20/09/17 09:44:03.72 g5QvU9Uu0.net
>>520
塾側は「スタートは早ければ早いほどいいです」
と煽ってくる
商売だから、と今なら当たり前に解ることだけど
子供が小学生だと容易に騙されてしまうだろう

523:実名攻撃大好きKITTY
20/09/17 09:45:21.33 g5QvU9Uu0.net
>>521
南女も国公立医学科は一浪以上が多い

524:実名攻撃大好きKITTY
20/09/17 09:49:24.30 g5QvU9Uu0.net
>>522
子供の同級生で小一から入塾していた子がいた
塾内の成績はいつもたいていトップで、もちろん南女にも合格していったが
風の便りで南山大に進学したと知った

525:実名攻撃大好きKITTY
20/09/17 09:55:54.57 g5QvU9Uu0.net
一方、小五の終わりに入塾してきた子はギリギリ東海に受かりママも涙していたが、一浪を経て東大理IIに行ってる

526:実名攻撃大好きKITTY
20/09/17 11:41:44.28 mIPETcMt0.net
>>524
中学受験は塾のテクニックでどうにか出来ても、
入ってから急落したんじゃないの?
ハイスペックな同級生ばかりだから、埋没しちゃったみたいな…
 

527:実名攻撃大好きKITTY
20/09/17 11:47:15.70 X+1MT3Uu0.net
語学がやりたかったのかもしれないし、南山学園が好きで南山学園に入って南山大に入学しても良いじゃないの

528:実名攻撃大好きKITTY
20/09/17 12:57:17.28 mIPETcMt0.net
>>527
聖霊への道もあったが…

529:実名攻撃大好きKITTY
20/09/17 13:00:19.74 mIPETcMt0.net
大学から簡単に行けるし…

530:実名攻撃大好きKITTY
20/09/17 13:41:00.73 u1rN6mGB0.net
>>521
外部の人に見せる必要性を感じてないのかもね
在校生の保護者には、現浪の内訳,進学先まで細かく教えてくれます
国立医医は2:1で現役の方が多い

531:実名攻撃大好きKITTY
20/09/17 15:56:44.70 +GO/z3XF0.net
>>530
失礼を承知で聞きますが、
200人中どれくらいが落ちこぼれるのか知りたいです。
東海も下位層はやる気もなくひどいと聞きます。360人もいて当たり前なのですが。
簡単な私立しか受からない、勉強に興味がないようなお子さんはどれくらいなのかなと思った次第です。
こちらの掲示板で私立は東海、南女ではないと意味がないと書かれるくらいなので現状が知りたいです。200名いてやる気がある子とそうでない子の境目みたいな感じがだいたい何位くらいなのか。

532:実名攻撃大好きKITTY
20/09/17 16:20:33.26 9cbcNWFS0.net
2019年のデータだけど
国公立医学部(現役)
116(50)東海
42( 4) 旭丘
37(26) 南山
37(20) 滝
32(18) 岡崎
南山は主に女子が稼いでるからやはり浪人は少ない
旭丘の現役の数字は誤植じゃない

533:実名攻撃大好きKITTY
20/09/17 16:57:00.91 kmrZSITt0.net
>>531
親子3代で東海だけど、それはあなた次第としか言えない
東海は悪い言い方するとすべて放任、もっともらしく言えば生徒も一人の人間として大人扱い、一切強制しない
生徒も親も早い段階で独自で情報収集して授業はそこそこに自ら先回りして受験対策する
もちろんやるのも自由、やらんのも自由
何をやろうが教師は一切押し付けない
文句も言わない
みんな各人の生き方を受け入れるだけ
大学受験で結果残したけりゃあなたがしっかりモチベーション作ってあげなさい、それが東海
子供の教育を学校任せにしたいなら教師が尻叩いてくれる滝とかにしたら?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1330日前に更新/290 KB
担当:undef