奈良の公立高校 at OJYUKEN
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:実名攻撃大好きKITTY
20/02/01 08:00:45 Rus6iNBs0.net
そんなことより奈良県の高校受験について語ろうか。

101:実名攻撃大好きKITTY
20/02/02 22:21:07.15 p+TAKEBz0.net
そうだそうだ。

102:実名攻撃大好きKITTY
20/02/08 06:05:20.04 NXPDxf/z0.net
奈良って公立中高一貫校、うまく設置したらすごく伸びそうだけどな。

103:実名攻撃大好きKITTY
20/02/08 11:44:35 u+q67CmG0.net
早稲田大学 政治経済学部  一般入試推移
年度  一般募集 受験者  合格者   実質倍率
90年度 1060  19988  1845  10.8倍
91年度 1060  20002  1731  11.6倍
92年度  920  19775  1483  13.3倍
93年度  920  15330  1600   9.6倍
94年度  920  13621  1254  10.9倍
95年度  920  12938  1395   9.3倍
省略
99年度  920  10660  1641   6.5倍
00年度  850  10615  1456   7.3倍
01年度  800   9637  1440   6.7倍
02年度  750   9925  1316   7.5倍
03年度  600   9831  1045   9.4倍
04年度  500   8520  1100   7.7倍
05年度  500   8558  1002   8.5倍
06年度  500   8624   990   8.7倍
07年度  450   8845   798  11.1倍
08年度  450   8123   939   8.7倍
09年度  450   8010   897   8.9倍
10年度  450   7583   900   8.4倍
11年度  450   6853  1036   6.6倍
12年度  450   6337  1104   5.7倍
13年度  450   6242   978   6.4倍
14年度  450   6004   832   7.2倍
15年度  450   5598   929   6.0倍
16年度  450   5773   958   6.0倍
17年度  450   5815   769   7.6倍
18年度  450   5387   723   7.5倍
91-95年 URLリンク(usamimi.info)
96-00年 URLリンク(usamimi.info)
01-18年 URLリンク(www.yozemi.ac.jp)

104:実名攻撃大好きKITTY
20/02/08 11:46:26 u+q67CmG0.net
■偏差値操作・・虚偽表示・・ハッタリ大学は看板学部もハッタリ!■

◎早稲田政経 入試(個別+センター利用)および学部入学状況
※早稲田大入試では、2018年現在、政経学部のみ補欠制を行っていない
     募集    受験   合格   入学  入学率
91年 1060  20002  1731  1143  66.0%
92年  920  19775  1483   916  61.8%
93年  920  15330  1600  1013  63.3%
94年  920  13621  1254   726  57.9%
95年  920  12938  1395   803  57.6%

10年  525   9722  1380   442  32.0%
11年  525   8737  1570   507  32.3%
12年  525   8028  1709  非公表
13年  525   8686  1548   513  33.1%
14年  525   8377  1422   401  28.2%
15年  525   8057  1559   455  29.2%
16年  525   8312  1602   456  28.5%
17年  525   8518  1449   400  27.6%
18年  525   7768  1223   339  27.7%

1991-1995年 URLリンク(usamimi.info)
2014年 URLリンク(usamimi.info)
2016年 スレリンク(jsaloon板:96-112番)
2017年 スレリンク(joke板)
2018年 URLリンク(usamimi.info)

早稲田政経は、毎年、表示している入試募集人員を入学者が満たせていないが、
2014年には合格者絞込みを行い約24%の募集人員割れ、また、学部入学者数も859人で41人の定員割れとなった。
2017年にも合格者絞込みを行い約24%の募集人員割れ、また、学部入学者数も849人で51人の定員割れとなった。
2018年に更に合格者絞込みを行い約35%の募集人員割れ、また、学部入学者数も785人で115人の定員割れとなった。

105:実名攻撃大好きKITTY
20/02/08 11:49:30 u+q67CmG0.net
早稲田大学 法学部  一般入試推移
年度  一般募集 受験者  合格者   実質倍率
90年度 1000  18803  1960   9.6倍
91年度  950  18980  1984   9.6倍
92年度  950  18683  1744  10.7倍
93年度  900  17554  1574  11.2倍
94年度  900  15922  1592  10.0倍
95年度  900  13887  1770   7.8倍
96年度  900  14065  1775   7.9倍
97年度  900  13191  1820   7.2倍
98年度  900  12453  1822   6.8倍
99年度  800  11574  1653   7.0倍
00年度  800  10524  1438   7.3倍
01年度  750  10353  1361   7.6倍
02年度  700  10893  1489   7.3倍
03年度  550  10661  1197   8.9倍
04年度  350   8654   795  10.9倍
05年度  350   7915   707  11.2倍
06年度  350   7034   724   9.7倍
07年度  300   7615   745  10.2倍
08年度  300   6873   936   7.3倍
09年度  300   6005   895   6.7倍
10年度  300   5595   845   6.4倍
11年度  300   5164  1008   5.1倍
12年度  300   4678   943   5.0倍
13年度  350   4406   924   4.8倍
14年度  350   4400   942   4.7倍
15年度  350   4162   963   4.3倍
16年度  350   3908   870   4.5倍
17年度  350   3895   825   4.5倍
18年度  350   4625   755   6.1倍
01-18年 URLリンク(www.yozemi.ac.jp) 91-00年は>>103

106:実名攻撃大好きKITTY
20/02/08 11:51:59 u+q67CmG0.net
山手学院高校(横浜市の私立高)
      東大 一橋 東工 横国  慶應 早稲田
2001年   0   0   3   3   12   38
2002年   1   0   1   3   21   50
2003年   0   2   3   6   23   54
2004年   1   1   2   3   29   48
2005年   0   1   7   4   45   43
2006年   0   2   5   5   36   92
2007年   1   1   0   3   32   56
2008年   0   1   0   3   30   58
2009年   0   0   2   7   44  104
2010年   1   0   2   8   47   61
2011年   0   1   2   8   31   95
2012年   0   1   9   7   52  108
2013年   0   2   4  15   38  102
2014年   0   0   2  12   31  102
2015年   1   0   2  13   37  113
2016年   1   3   7   7   62  149

期間中、慶應大や早稲田大の合格件数が倍以上に増えているが、これは進学実績が伸びたというよりも
早慶が受かり易くなっただけである。
上の表期間の初期と2018で、早稲田の二大模試偏差値に大きな変化は無く下がってはいないことに注意。
※東工大は2012年より前期入試でセンター試験は第一段階選抜のみ利用600点/950点の基準点以上、に変更し私大理系が受験可能な入試になった。また2012年より推薦を全類で導入。
2017年以降は早稲田は減っている。

107:実名攻撃大好きKITTY
20/02/08 11:53:49 u+q67CmG0.net
早稲田大学 入試(個別+センター利用)合格および入学状況 学部合計
※補欠繰上げ合格者を含む。1991年はセンター利用入試を実施していない。

     合格者数 入学者数 入学率 学部入学者数(4月)
1991年 14897  7646  51.3%  10143
2001年 16640  7206  43.3%  10158
2002年 17036  6813  40.0%  10398
2003年 17673  7106  40.2%  10254
2004年 18348  7645  41.7%  10900
2005年 17680  7114  40.2%  10442
2006年 18485  7425  40.2%  10691
2007年 17891  6527  36.5%  10168
2008年 18404  6411  34.8%  10028
2009年 18300  6317  34.5%  10051
2010年 17972  6245  34.7%  10035
2011年 18581  6211  33.4%   9938
2012年 18960  6365  33.6%  10095
2013年 17975  6060  33.7%   9747
2014年 17601  5885  33.4%   9601
2015年 18281  5924  32.4%   9476
2016年 17976  5734  31.9%   9345
2017年 15927  5302  33.3%   9025
2018年 14532  4820  33.2%   8605

2018年4月入学は335人の学部入学定員割れ、735人(13.2%)の入試募集人員割れ。

108:実名攻撃大好きKITTY
20/02/08 11:55:42 u+q67CmG0.net
偏差値操作必死だなwww

1名無しなのに合格2019/02/27(水) 21:50:52.84ID:v+QXn1BK
今年もっともっと合格者増やさないと募集人員埋まらないじゃん。


4月入学者数 URLリンク(waseda.box.c...sx8mwyqy4ifebd7rzfux)<)
入学形態別入学者数URLリンク(usamimi.info)



早稲田大学 2018年度 一般入試の募集人員と入学者数 一般にはセンター利用も含む

    定員  一般募集 一般入学 募集割れ
政経 900    525    339  −186
法   740    450    376  − 74
商   900    535    491  − 44
文   660    490    440  − 50
文構 860    570    475  − 95
社学 630    500    402  − 98
教育 960    700    762  + 62
国教 600    200    218  + 18
人科 560    400    332  − 68
スポ 400    250    220  − 30
基幹 595    320    213  −107
創造 595    315    269  − 46
先進 540    300    283  − 17

スレリンク(jsaloon板)?v=pc

109:実名攻撃大好きKITTY
20/02/08 11:57:53 u+q67CmG0.net
早稲田大学 入試合格者の都道府県別割合(%) ※2013年まではセンター利用除く
                                 北海道           中国
年度   東京 神奈川 千葉 埼玉 茨栃群 関東計 東北  中部  関西  四国  九州
2001   27.2   13.7   7.9   8.0   5.9   62.6   4.6   13.9   7.0   6.1   5.8
2002   27.8   13.8   9.3   8.3   5.8   65.0   4.3   13.3   6.5   5.5   5.3
2003   27.4   13.7   8.5   9.3   5.8   64.7   4.4   13.5   6.6   5.3   5.5
2004   28.2   14.3   8.5   8.4   7.0   66.4   4.6   12.7   6.0   5.3   5.2
2005   30.0   13.8   9.0   8.1   6.4   67.4   4.2   13.0   6.0   4.7   4.6
2006   31.3   14.7   8.9   9.4   5.6   70.0   3.4   12.5   5.6   4.4   4.2
2007   31.8   15.3   8.6   9.3   5.6   70.6   3.5   12.1   5.4   4.3   4.2
2008   30.9   16.0   8.8   8.8   6.0   70.5   3.3   11.8   5.6   4.5   4.4
2009   31.7   15.7   9.0   9.8   5.6   71.8   3.1   11.5   5.0   4.4   4.2
2010   35.0   16.7   8.6   8.8   5.2   74.2   2.9   11.4   4.4   3.7   3.3
2011   34.7   16.1   8.8.  10.2   5.6   75.5   3.2.    9.9   4.4   3.7   3.4
2012   36.2   17.7   9.8   9.4   4.7   77.8   2.8.    9.3   4.2   3.1   2.8
2013   37.8   19.0   9.1   9.0   4.1   79.0   2.6.    8.9   3.6   3.4   2.5

2014※ 36.7   16.8   7.9   8.7   4.6   74.6   2.7   10.5   5.0   3.8   3.4
(つづく)

110:実名攻撃大好きKITTY
20/02/08 11:59:46 u+q67CmG0.net
早稲田大学 入試合格者の都道府県別割合(%) ※2013年まではセンター利用除く
(つづき)
                                北海道           中国
年度   東京 神奈川 千葉 埼玉 茨栃群 関東計 東北  中部  関西  四国  九州
2011   34.7   16.1   8.8.  10.2   5.6   75.5   3.2.    9.9   4.4   3.7   3.4
2012   36.2   17.7   9.8   9.4   4.7   77.8   2.8.    9.3   4.2   3.1   2.8
2013   37.8   19.0   9.1   9.0   4.1   79.0   2.6.    8.9   3.6   3.4   2.5

2014※ 36.7   16.8   7.9   8.7   4.6   74.6   2.7   10.5   5.0   3.8   3.4
2015※ 38.5   17.7   8.1   8.8   4.3   77.4   2.2.    9.0   4.7   3.6   3.1
2016※ 38.8   17.5   8.5   9.1   4.0   77.9   2.5.    8.9   4.6   3.3   2.8
2017※ 37.9   17.2   9.0   8.2   4.2   76.5   2.6.    9.1   5.0   3.7   3.1
2018※ 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4   2.6.    9.1   5.2   3.3   2.4

URLリンク(www.yozemi.ac.jp)
注;都道府県別に含まれない「大検他」を除いて算出したため、リンク先の表と数値は一致しない。


2013年までの一般個別入試のみ統計の年度と、センター利用を含めた2014年の都県比率の落差にも注目。
2014年に比率を大きく下げた神奈川県と千葉県は私大文系専願が特に多い。
東京都も多いはずだが東大合格者が群を抜いて多いのでその合格者が併願合格する(進学は稀)
例 スレリンク(jsaloon板:44番)-45
  スレリンク(jsaloon板:102番)n
センター利用を含めても統計上は神奈川県,千葉県ほどは落ちなかった。
地方は早稲田個別入試の受験生は少ないので、早稲田大がセンター利用を含めて統計を出した2014年に比率が上がっている。
スレリンク(jsaloon板:145番)n/

111:実名攻撃大好きKITTY
20/02/08 12:01:49 u+q67CmG0.net
週刊朝日2016.4.22号 P75を表にしてみた
2015年9月実施 第一回ベネッセ駿台共催マーク模試(受験者約42.4万)で、
47都道府県別【国公立大前期日程の第一志望者が最も多かった大学】

北海道;北海道大  滋賀県;滋賀県立大
青森県;弘前大   京都府;京都大
岩手県;岩手大   大阪府;大阪市立大
宮城県;東北大   兵庫県;神戸大
秋田県;秋田大   奈良県;神戸大
山形県;山形大   和歌山;和歌山大
福島県;福島大   鳥取県;鳥取大
茨城県;茨城大   島根県;島根大
栃木県;宇都宮大  岡山県;岡山大
群馬県;群馬大   広島県;広島大
埼玉県;埼玉大   山口県;山口大
千葉県;千葉大   徳島県;徳島大
東京都;東京大   香川県;香川大
神奈川;横浜国大  愛媛県;愛媛大
新潟県;新潟大   高知県;高知大
富山県;富山大   福岡県;九州大
石川県;金沢大   佐賀県;佐賀大
福井県;福井大   長崎県;長崎大
山梨県;山梨大   熊本県;熊本大
長野県;信州大   大分県;大分大
岐阜県;名古屋大  宮崎県;宮崎大
静岡県;静岡大   鹿児島;鹿児島大
愛知県;名古屋大  沖縄県;琉球大
三重県;三重大

2017年入試も傾向は同じで東日本は全く同じ。 以下、週刊朝日2017.4.21 P76より
「駿台予備学校とベネッセコーポレーションが昨年(※2016年)9月に実施したマーク模試(※共催マーク1回)での志望校調査によると、
国公立大の第1志望は京都府と奈良県が神戸大だが、そのほかの都道府県は地元の国公立大志望者がいちばん多かったという。」

112:実名攻撃大好きKITTY
20/02/11 17:43:16 JdiZllrp0.net
>>102
郡山あたりに設置したらいい学校が出来そうなんだが
御所とか登美ヶ丘に設置しても行かせたくないだろう

113:実名攻撃大好きKITTY
20/02/13 09:25:20 vgDww/eE0.net
関係者、フォーエバー!

114:実名攻撃大好きKITTY
20/02/13 11:51:30 jaJMlyt/0.net
稲田塾なくなったんだな
馬渕教室に変わってた

115:実名攻撃大好きKITTY
20/02/14 21:00:36.78 ByMpqO270.net
高の原駅を出て、・・・ 右に曲がると勝ち組、左に曲がると負け組、
 という、京都の某駅みたいなことにw

116:実名攻撃大好きKITTY
20/02/15 16:16:21 6IWF/ZGW0.net
国際高の志願者が伸びてますね。
関係者、グッバイ!

117:実名攻撃大好きKITTY
20/02/15 20:08:19 6X1ZdSaF0.net
どうして奈良県の高校入試について語らないんだろ。

118:実名攻撃大好きKITTY
20/02/16 06:43:41.24 9zfLxzYx0.net
平城高校OBOG関係者がおもろいからです

119:実名攻撃大好きKITTY
20/02/16 06:49:44.10 VooUS01m0.net
いや全然つまんないんだが。

120:実名攻撃大好きKITTY
20/02/16 12:03:11.37 0zWDGmYf0.net
関係者とは、平城レベル(関関同立、国立以上)に無い昔の卒業生、縁もゆかりもない保護者で、平城が存続することで、ただ優越感に浸りたいだけの残念な輩。
世間はそれにとっくに気付いているので、関係者が何を訴えても全く響かないという現実にさえも、理解できない連中。

121:実名攻撃大好きKITTY
20/02/16 14:37:46 5feHwsXW0.net
全く その通りでございます

122:実名攻撃大好きKITTY
20/02/16 15:04:34.57 VooUS01m0.net
奈良県の高校受験について語ろうか。

123:実名攻撃大好きKITTY
20/02/17 14:51:14 AvRyL41B0.net
>>122
おまえが語れよ
バカの一つ覚えみたいに、毎度毎度おんなじこと書いてんじゃねぇぞ。
これぞ、関係者のレベル!

124:実名攻撃大好きKITTY
20/02/20 07:47:54 tvc2eeyE0.net
w

125:実名攻撃大好きKITTY
20/02/21 09:59:06 3DfmsBa+0.net
>>57
国公立・関関同立以下? 未満だろ?

126:実名攻撃大好きKITTY
20/02/21 13:39:59 /Lh8JExU0.net
当時のピン大レベル

127:実名攻撃大好きKITTY
20/02/21 14:53:27 3DfmsBa+0.net
>>57
 それと受験バブルの時と今を同列に比較するなよ。
今の18歳人口、約120万人。国公立+1流私大(早慶、MARCH、関関同立等)
約24万人。240,000÷1,200,000=20%近くが行けるんだぞ。
 受験バブル当時18歳人口、約200万人。これだけで上位約12パーセント。これにかなりの
浪人生がプラスされてたんだぞ。

128:実名攻撃大好きKITTY
20/02/22 05:10:50.77 8y7slaQM0.net
何をいかにもな事言ってるねん
開校当時の奴らの、おつむの程度を知らんのか? え?w

129:実名攻撃大好きKITTY
20/02/22 05:28:16.71 SpuETDi+0.net
>>127
これ良く言う人いるけど、昔と今とどっちが優秀とかないから。
無駄な議論。

130:実名攻撃大好きKITTY
20/02/22 07:39:04.11 xvfAfyFT0.net
説得力のない 変な数式w

131:実名攻撃大好きKITTY
20/02/22 17:24:30 1oD/W6ah0.net
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
こういうのがいれば学校も無くなるわな

URLリンク(imgur.com)
親は呑気に妊活www

132:実名攻撃大好きKITTY
20/02/23 01:22:51 tst2yDBj0.net
昔の平城が昨年までの平城よりレベルが低いのは明らか。
これだから関係者は誰からも相手にされない、反省をしないからいつまでも成長できない例。

133:実名攻撃大好きKITTY
20/02/23 01:48:21 KM9nWRpj0.net
彼らの自慢は、天動説レベルの自分勝手な歪んだ意識の高さw 
ツイッターとか見たらよくわかる。

134:実名攻撃大好きKITTY
20/02/23 06:05:36.34 2osSDC2d0.net
 公立中学校のレベルが低すぎる原因に「小学校で学習する内容を理解できないまま公立中学校に進学した生徒」の存在があります。
 小学校6年時に卒業試験(小学校で習う漢字の確認や、小学校算数の確認)を行い、学力不十分な存在は、小学校に留年させるべきと思います
 みなさんの見解をお願いします。
yahoo 知恵袋より32

135:実名攻撃大好きKITTY
20/02/23 07:58:10.42 QhrVu/dj0.net
知らんがな

136:実名攻撃大好きKITTY
20/02/23 17:40:27 c43lRlwV0.net
>>131
た、高本やん!!!変なやつだなとは思ってたけど・・・。

137:実名攻撃大好きKITTY
20/02/23 21:29:24 ceQ3xxTn0.net
>>131
何これ?

138:実名攻撃大好きKITTY
20/02/24 11:53:25 GgQji/nI0.net
>>131
信頼が消えても、前科は消えず。
分かりやすい自業自得。

139:実名攻撃大好きKITTY
20/02/24 13:41:35 9se7pgzW0.net
さて奈良県の高校の推薦やAOの実績はどうだったかな。

140:実名攻撃大好きKITTY
20/02/24 13:48:47 9se7pgzW0.net
おーさすが奈良高校は東大も京大も推薦合格今年は出しているじゃない。阪大も3人いる。高校入試を語れなくともせめてそれくらいは話題にしてやれよ。

141:実名攻撃大好きKITTY
20/02/24 14:15:33.62 BTWGSylT0.net
>>138
どういうこと?

142:実名攻撃大好きKITTY
20/02/24 14:20:46 9se7pgzW0.net
明日の東大や京大の入試頑張れよ。

143:実名攻撃大好きKITTY
20/02/25 02:31:56 9LH0Ramy0.net
そういうハイレベルな連中は、こんなクソスレ見てない

144:実名攻撃大好きKITTY
20/02/25 19:56:46 oivalk1I0.net
>>131
安心しろ不合格だから

145:実名攻撃大好きKITTY
20/02/28 01:52:04 GvBXIMEk0.net
近畿圏のブランド力評価。関学大って今は昔。

【近畿編】大学ブランド力(偏差値)ランキング(49項目:ビジネスパーソンベース)TOP10
2019年上位には、京都大、大阪大、立命館

    2019年     2018年     2017年      2016年     2015年      2014年     2013年・・・・・・・・2011年
 1.京都大95.1  京都大95.6   京都大93.3   京都大90.2   京都大92.3   京都大91.8   京都大91.7   京都大94.1  
 2.大阪大71.6  大阪大72.8   大阪大72.2   大阪大75.2   大阪大75.0   大阪大74.0   大阪大75.8   大阪大76.4
 3.立命館68.3  同志社71.6   同志社71.8   同志社71.3   同志社68.0   同志社68.5   同志社69.4   同志社70.1
 4.神戸大67.2  近畿大70.6   近畿大67.5   近畿大69.8   近畿大67.5   神戸大66.4   神戸大67.6   関学大66.4
 5.近畿大66.8  立命館67.0   立命館66.3   立命館65.6   神戸大66.2   関西大65.7   立命館67.0   立命館65.4
----------------------------------------------------------------------------------------------ーーーーーーーー
 6.同志社66.3  神戸大65.5   神戸大65.8   神戸大64.8   立命館64.8   立命館65.5   関学大65.2   神戸大65.2   
 7.関西大63.5  関西大64.8   関西大65.1   関学大64.3   関西大63.7   近畿大64.8   関西大63.6   関西大64.7
 8.関学大61.9  関学大63.4   関学大60.6   関西大64.0   関学大63.7   関学大62.4   近畿大59.3   近畿大58.1
 9.大市大56.3  大市大55.1   大市大54.9   大市大55.6   大市大58.0   大市大58.3   大市大59.3   大市大57.5
10.関外大54.7  大府大54.1   同女大54.3   大府大55.1   大府大55.6   大府大55.1   大府大56.5   大府大56.9

146:実名攻撃大好きKITTY
20/02/28 21:59:47 VYVNSF6n0.net
>>131
10円パンチの子だね

147:実名攻撃大好きKITTY
20/02/29 20:35:03 fkE/37y00.net
>>131
アホやんwww

148:実名攻撃大好きKITTY
20/02/29 22:57:51 OaR0Fu4D0.net
奈良県の各自治体の休校対応を知りたい。

149:実名攻撃大好きKITTY
20/03/01 06:04:35.05 ElkewNx60.net
NHKのサイトが1番簡潔に見やすくまとまってるな。

150:実名攻撃大好きKITTY
20/03/03 06:06:35 UeEcLP800.net
ファイナルカウントダウン平城

151:実名攻撃大好きKITTY
20/03/04 00:54:18 QYawqtUf0.net
え??w
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

152:実名攻撃大好きKITTY
20/03/04 06:09:16.92 CU+N2oNs0.net
合併w 馬鹿も休み休みにしろw
廃校じゃ

153:実名攻撃大好きKITTY
20/03/04 06:51:26 nQ5gOxZ70.net
屁城廃校

154:実名攻撃大好きKITTY
20/03/04 20:16:55 CWn07ovE0.net
国際高校倍率0.4人気無さ過ぎ
初年度でこれはヤバイだろ
こんなんじゃ平城の代わりにはならない

155:実名攻撃大好きKITTY
20/03/06 02:41:23 fkm1vaZs0.net
今回の出願倍率みて思ったのは、受験生の本音がでたね。
県政は酷いが、そんな輩を首長、議員に当選させたのは、
県民の無関心が招いたことを自省しなければならない。
首長が変わるだけで生駒市なんかあんなに良くなったのだから。
若い平城卒業生には、気の毒だが、裁判も負けるよ、既に外堀は埋められてるからね。
だが、「関係者」には一切同情しないから、そこんとこよろしく!

156:実名攻撃大好きKITTY
20/03/07 06:15:13.79 Crx4UMf90.net
<生涯賃金が多い主な大学>
東京六大学で比較
東京大学 4億6126万円
慶應義塾 4億3983万円
早稲田大 3億8785万円
法政大学 3億8103万円
明治大学 3億7688万円
立教大学 3億7551万円
大卒平均 2億8653万円
(日刊SPA!2017.7.16)

157:実名攻撃大好きKITTY
20/03/07 18:13:04.12 pPBZYfnW0.net
そんなコピペこのスレにはいらん

158:実名攻撃大好きKITTY
20/03/07 20:37:44.61 1kwffLjz0.net
国際高校って二次募集ですら定員埋まらないんじゃ
平城と登美ヶ丘潰した結果がこれか

159:実名攻撃大好きKITTY
20/03/07 22:48:12 GG+HaE8f0.net
うん、国際高校。

160:実名攻撃大好きKITTY
20/03/08 03:18:53.10 zj9ieU+10.net
関係者、フォーエバー!

161:実名攻撃大好きKITTY
20/03/13 17:08:02 Cac/8sM30.net
なんでだれも入試の話をしない?

162:実名攻撃大好きKITTY
20/03/13 18:24:13 /fyYKzlU0.net
奈良 東大6 京大52
畝傍 東大0 京大 5
郡山 東大0 京大 4

163:実名攻撃大好きKITTY
20/03/13 18:34:24 A53lGqOS0.net
京大53人に

164:実名攻撃大好きKITTY
20/03/13 18:40:12 bRqlKe3p0.net
東大6人だと・・・
ひと昔前は東大目指そうものなら裏切り者呼ばわりされたが

165:実名攻撃大好きKITTY
20/03/14 11:28:32 dWmBOepQ0.net
奈高どーしちゃったん?
悪条件重なってるのに
文武とも学校史上最強世代やん

166:実名攻撃大好きKITTY
20/03/14 12:47:28 U3WkZAAa0.net
>>162
上位20位まで出てるサイトで確認したが、

阪大は奈良50 畝傍30 郡山不明(一桁)
神大は奈良38 畝傍郡山共に17人以下

奈良の公立は完全に奈良一強だな。

167:実名攻撃大好きKITTY
20/03/14 19:09:31 s2qAFwxm0.net
京大 奈良53 畝傍5 郡山4
阪大 奈良50 畝傍30 郡山8
神大 奈良38 畝傍11 郡山14

週刊朝日より

168:実名攻撃大好きKITTY
20/03/14 19:31:48 GDT7PjU30.net
畝傍神大より阪大の方が多いの意外

169:実名攻撃大好きKITTY
20/03/14 20:08:11 s2qAFwxm0.net
>>168
今までも基本的には阪大の方が多いはず

170:実名攻撃大好きKITTY
20/03/14 20:35:02 hvnHgQ5Q0.net
>>165
武も?
数年前になぜかバド部が強くなってたが

171:実名攻撃大好きKITTY
20/03/14 20:36:13 hvnHgQ5Q0.net
>>167
朝日52じゃないか?

172:実名攻撃大好きKITTY
20/03/15 03:42:04 ZUC/PwUF0.net
そういえば、関係者が、奈高と合併して、奈良平城にすれば済む話だろ、
みたいなことほざいてたな。
関係者、グッナイ!

173:実名攻撃大好きKITTY
20/03/15 08:19:54 to/h/Tvk0.net
郡山が畝傍を抜くのって実際現実的?

174:実名攻撃大好きKITTY
20/03/15 09:54:14.18 uqV8RaO40.net
>>173
無理。
阪大の数が全然違う。

175:実名攻撃大好きKITTY
20/03/15 13:42:06.52 L7e7qJAK0.net
明後日は奈良県高校入試の合格発表日です。

176:実名攻撃大好きKITTY
20/03/15 13:43:30.03 GajEllxC0.net
学校前での発表なし

177:実名攻撃大好きKITTY
20/03/15 14:39:24.89 4ElefJiD0.net
>>173
どうでもよくない?
ここ最近っていうか今後も公立は奈良1強状態だろうし

178:実名攻撃大好きKITTY
20/03/15 15:20:08 dDsQ1YUb0.net
奈良高校はもっと高い評価を受けていいよね。

179:実名攻撃大好きKITTY
20/03/15 15:27:39 Qg7I40LM0.net
都道府県名を冠した公立トップ校
関東の千葉、近畿の奈良、九州の熊本
秋田あたりはレベルが違う

180:実名攻撃大好きKITTY
20/03/15 16:43:34 Z3onQvo10.net
以前は奈高と畝傍がそこそこ均衡した感じだったのにね。
畝傍は0時間目とか7時間目とかあって、ビシバシ勉強させるって言われてたなぁ。

181:実名攻撃大好きKITTY
20/03/15 18:14:32 Nu1LcxRN0.net
令和時代大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価)
? 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
? 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
? 会計士試験   慶大、中大、早大、一橋大、東大
? 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、理大
? 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
? 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力トップ5大学(各分野の実績数による評価)
? 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
? 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
? 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
? 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大
? 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
? マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
? ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大

182:実名攻撃大好きKITTY
20/03/16 05:30:37 XfKkI7eu0.net
>>178
統合を希望するH高校の残骸どもが迷惑やな

183:実名攻撃大好きKITTY
20/03/16 12:22:51.39 x8Oe0vPk0.net
>>182
統合は別によいと思う。
でも、地域密着の伝統を引き継げとかいわれるのは、筋がちがうと思う。

184:実名攻撃大好きKITTY
20/03/16 13:55:32.10 KnkwPURO0.net
厚かましい平城

185:実名攻撃大好きKITTY
20/03/16 13:56:19.59 KnkwPURO0.net
統合の必要がないから、廃校になる平城

186:実名攻撃大好きKITTY
20/03/16 15:09:41 x8Oe0vPk0.net
>>184
平城関係者が統合を希望するのは当然でしょ。
通学路も校舎もグランドも、卒業生の想いが染み込んでる。
奈高生は、泉やヤマダがなくなっても、やっぱり法連町の子。
他人様の想い出が詰まった朱雀にお邪魔するのであれば、統合をお願いするのが筋でしょ。
知事選で現職対立候補を一本化できなかったのがすべてかな。
なんの利権か知らんけど。

187:実名攻撃大好きKITTY
20/03/16 15:21:16 GVVOUtYs0.net
煽る奴はなりすまし。

188:実名攻撃大好きKITTY
20/03/16 15:34:10 x8Oe0vPk0.net
>>187
なるほど&#127925;

189:実名攻撃大好きKITTY
20/03/16 15:40:44 54YQmQTA0.net
すでに時遅し orz

190:実名攻撃大好きKITTY
20/03/16 15:43:21 54YQmQTA0.net
真剣に真剣に取り組んでくれはったのは川田氏だけ 後の連中はほんまポーズだけ。
今議会でも共産党ですらスルー アホかいな

191:実名攻撃大好きKITTY
20/03/16 16:10:56 1JfxabRB0.net
共産はネタを掘り出して来てはくれるけど、その後の展開には期待薄

192:実名攻撃大好きKITTY
20/03/17 02:41:32 SDHJQO3Y0.net
京大を筆頭に難関国立の合格実績見ても、奈高と平城では釣り合わないのは客観的事実。
統合など許される訳ない。
奈良県をアホにする気か?
奈良平城高校?
思考が万葉高校(万高で失笑され)と同レベル。
関係者て、平城レベルでもないのに、
厚かましい輩ですね。
恥を知りなさい。

193:実名攻撃大好きKITTY
20/03/17 04:43:20 EfJ9GkFA0.net
平壌高校

194:実名攻撃大好きKITTY
20/03/17 13:09:19.87 2H6TbfkE0.net
平城問題について。
奈良県の西大和の創設者は、自民党奈良県連のドンで、まだご存命。
西大和の今の理事長は、その自民党奈良県連のドンの息子。
奈良県でNo.1の奈良高校が無理やり移転させられる平城の跡地は
東大寺学園高校からチャリで数分の距離。
ハイ、何が行われてるか分かりますね?
西大和にとって、なぜあそこに奈良高校が必要か分かりますね?

195:実名攻撃大好きKITTY
20/03/17 14:14:39 yj7hVLE/0.net
と、さも見てきたかなのような嘘を流布する馬鹿w

196:実名攻撃大好きKITTY
20/03/17 14:16:06 yj7hVLE/0.net
きっと田野瀬サイドから、訴えられることでしょう
楽しみ!

197:実名攻撃大好きKITTY
20/03/17 14:25:25.40 8KCkk/iU0.net
>>194
なるほどなあ…。
東大寺の横に奈良高校あったら、奈良県内からの東大寺進学減るもんな
大阪で北野のせいで星光が毎年定員割れするようになったのと同じか

198:実名攻撃大好きKITTY
20/03/17 14:30:34.43 wNFKz69V0.net
いま東大寺けって奈良高くる子って、学年にどれくらいいるのかな?
80年代前半は学年で10人いるかどうかだったように思うけど。

199:実名攻撃大好きKITTY
20/03/17 14:39:03.56 klSxoLvN0.net
>>198
学費が違うんだから、かなり居るんじゃね?
じゃなきゃ、あんなに京大受からない

200:実名攻撃大好きKITTY
20/03/17 14:59:46 wNFKz69V0.net
>>199

そっか。
部活ガンガンやりたい子は来るしね。
あとは・・・奈良高ってなにげにかわいい女子多いしなw
最近は知らんけど

201:実名攻撃大好きKITTY
20/03/17 15:03:40 zx9drYvv0.net
京大

東大寺 61
奈良高 53
西大和 52

トップ10に3校は奈良だけ

202:実名攻撃大好きKITTY
20/03/17 15:16:40.94 9dPHh+CF0.net
>>198
2010年代卒ですけど、10人弱ぐらいでした。
私の時は洛南とかは結構いましたけどね。

203:実名攻撃大好きKITTY
20/03/17 15:47:58.22 JxMYhH8M0.net
東大寺のそばに奈良高が移転したら、さらにそれは加速するのかな?
得するのは西大和?

204:実名攻撃大好きKITTY
20/03/17 17:56:33.19 CQNrpqbq0.net
>>203
奈良県人の割合は東大寺西大和ともに4割合ほどなんだから、大して影響はないだろ。

205:実名攻撃大好きKITTY
20/03/17 21:22:04 Elb7uiWF0.net
>>204
4割だと、高校受験は
西大和 120人
東大寺 40人
だから、64人か

206:実名攻撃大好きKITTY
20/03/17 21:59:42.39 lj65kulN0.net
>>198
今でも.10人ぐらいですよ。東大寺の公式HPに合格者数と入学者数が出てますが、去年奈良県で東大寺を蹴ったのが12人ですから、多くてもそれぐらいですよね。

207:実名攻撃大好きKITTY
20/03/17 22:28:19 qgHpV8pT0.net
>>206
>>204
ん?高校受験で東大寺蹴って奈良高に進学する話だけではなくね?
近所に奈良高あったら
そこまで裕福ではない層は中学受験回避して奈良高に行こうとするし

結果的に東大寺の中学受験の定員200人と
中学受験で東大寺落ちて西大和に進学した人間が
東大寺のそばに奈良高があることの影響受ける

208:実名攻撃大好きKITTY
20/03/17 22:44:14 V9IL6bt10.net
>>207
そもそも中学受験で東大寺を視野に入れていた層は奈良高校なんて眼中にないだろ。
東大寺は灘の滑り止めで灘落ちを拾う学校だぞ。
実際、定員の倍ほど合格をだしている。
西大和も同じ。

209:実名攻撃大好きKITTY
20/03/17 23:13:36 VafUZK/C0.net
>>208
それは兵庫県民や大阪府民の話であって
平城や東大寺の周辺の住民には関係ない話でしょ

210:実名攻撃大好きKITTY
20/03/17 23:45:15 zdsNY2NS0.net
>>207
奈良高が北野や旭丘や浦和のような、奈良県のマセガキどもが憧れる学校になりきれているかどうかだね。
そういう点では、奈良高野球部の健闘は素晴らしいことかもね。
真の文武両道はホントにカッコいいからね。

211:実名攻撃大好きKITTY
20/03/17 23:57:08 J1dLjm5v0.net
>>210
ガキ視点だと、名前がダサい気もしなくはないw

212:実名攻撃大好きKITTY
20/03/18 00:02:13 Yd+RHdOD0.net
>>211
たしかにw
ガキの頃の自分は、高校野球・夏の県大会決勝で死闘を演じて涙をのんだ、
カッコいい名前の学校にあこがれてしまったのだった

213:実名攻撃大好きKITTY
20/03/18 00:34:49 xgknFcm90.net
>>209
奈良の中学受験組も考えることは同じ。
理三に子供4人入れた佐藤家も奈良市住みで息子は全員灘、娘洛南だろ。

214:実名攻撃大好きKITTY
20/03/18 00:35:25 Y3lpOrx20.net
共産だけどな

215:実名攻撃大好きKITTY
20/03/18 00:56:33.09 WXP50ecU0.net
>>213
「兄弟4人全員を毎日通学に4時間使わせても理三にねじ込む」
という、レアケース中のレアケースをやりとげた変態母親を
まるで奈良県民全体の中学受験の風潮みたいに語るなよwww
しかもそいつは東大寺・平城エリアに住んでるわけじゃないだろw

216:実名攻撃大好きKITTY
20/03/18 01:20:56 QVXpPdI70.net
おやじは変な弁護士

217:実名攻撃大好きKITTY
20/03/18 01:35:52 xgknFcm90.net
>>215
奈良市生駒市から灘だと1時間ちょいだから往復しても2時間半ほどだぞ。
あと俺は中和住みだが中学受験組のトップクラスはみんな灘本命東大寺滑り止めだぞ。
中学受験事情を知らんのに偉そうに書く込むな。
あと、東大寺平城エリアってなんだよ。
そのエリアの対象人口って何人なんだよ。

218:実名攻撃大好きKITTY
20/03/18 02:12:20 /MPOptl10.net
>>217
キミが何なのかとかキミの自分語りみたいな
キミが反論してる話題とは関係ない地域の話題には興味ないけど、
キミが反論頑張ってる>>209には「平城や東大寺の周辺の住民」とはっきり書いてあるな

219:実名攻撃大好きKITTY
20/03/18 05:04:45.96 w/paCip00.net
ま田舎の中和住みなら、東大寺平城エリアと言われても すぐにはわからんだろう

220:実名攻撃大好きKITTY
20/03/18 07:59:57.69 jmOHkt5V0.net
>>219
こいつ何いってんの?
奈良が移転しても、東大寺は今まで通りだし、
奈良が東大寺から生徒を奪うこともない。
陰謀論語る奴はキチガイばかりだな。

221:実名攻撃大好きKITTY
20/03/18 08:04:44.81 oxaFYGLC0.net
215の、東大寺平城エリアって 単に「高の原地区」の事だと思うけどなw
なんか勘違いして癇癪おこして必死な人いるけどw

222:実名攻撃大好きKITTY
20/03/18 08:08:46.78 YE6ecDVk0.net
>>220
朝っぱらから汚い下品な事書かずに
早く、児童相談所に行きなさい。

223:実名攻撃大好きKITTY
20/03/18 08:14:28.45 olIsxdbG0.net
ブラック民 こわい

224:実名攻撃大好きKITTY
20/03/18 08:16:08.69 olIsxdbG0.net
すぐ頭に血がのぼって切れるおかしな人の相手はしないように

225:実名攻撃大好きKITTY
20/03/18 08:25:17.33 8KBV+Rsb0.net
あんたら、実は >>1が読めない
小学校卒業したばかりの、新中学1年生に釣られてるのかもよw?

226:実名攻撃大好きKITTY
20/03/18 09:38:05.41 xgknFcm90.net
東大寺学園中学
2019年
志願者934人 合格者176人 内奈良県40人(最多は大阪府78人)
2018年
志願者965人 合格者179人 内奈良県40人(最多は大阪府79人)
上に東大寺の奈良県人の割合4割って書いてる人いるが、奈良出身者は20%強しかいない。
しかも奈良の合格者は毎年なぜか40人固定。
仮に奈良県の中学受験を受ける層を多少奈良高校に奪われようが、東大寺にとっては痛くもかゆくもない。
ちなみに奈良高校の出身中学一覧みても教育レベルが高いのは生駒から富雄(学園前)。
そもそも話題になっている高の原地区の小学校から東大寺に進学してる生徒が何人いるのかって話。
どうせ1桁前半だろう。

227:実名攻撃大好きKITTY
20/03/18 12:02:53.28 AjQ8juqP0.net
盛り上がってまいりました。

228:実名攻撃大好きKITTY
20/03/18 12:11:22.12 xgknFcm90.net
>>226
合格者じゃなくて入学者の間違い

229:実名攻撃大好きKITTY
20/03/18 13:00:12.88 Pjxzq7qu0.net
春休みガイジ大会

230:実名攻撃大好きKITTY
20/03/18 15:56:14 YZmQ1n3g0.net
>>226
中学受験に詳しくないから勘違いしてるようだが、
地元民は第一志望で入学してくるから上位が青天井になるので
そこが居なくなるのは大きいよ
入口の偏差値さほど変わらない西大和と
出口の大学進学実績が大差なのを見れば
各校落ちが大半の滑り止め専門校がいかに大変か分かるでしょ

洛南だって、凋落により地元民に第一志望に選ばれなくなり
滑り止め専門校として延命するとこうなってしまう

______東__京__国_____合
______大__大__医_____計
洛南
1995_58_140__??_____198+国医35?=233?
2005_42_116__45_____203
2010_15__83__52_____150
2015_21__58__53_____132
2020_16__50__39_____105
※重複は東大京大側で算定

東大寺も青天井の地元民取られてるのにうかうかしてると
洛南みたいに滑り止め専門校に凋落してこんな悲惨なことになってしまう
まあ、東大寺の場合は、奈良高より西大和に地元第一志望取られる方が
将来的リスクとしてははるかに大きい気するが…西大和怖い(´;ω;`)

231:実名攻撃大好きKITTY
20/03/18 16:37:04.00 H8WqNt400.net
>>230
で、高の原地区から東大寺には毎年何人進学してるの?
高の原地区の生徒が東大寺から奈良に流れたら東大寺に大きく影響するんだろ?

232:実名攻撃大好きKITTY
20/03/18 16:53:02.82 KMAiVOkX0.net
>>231
そんなの俺に聞かれても知らんよ
中学受験に詳しくなさそうだから
第一志望の地元民逃すと大変だという事実を俺は教えてやっただけだし
中学受験事情が気になるなら自分で調べてみたらいいのでは?

233:実名攻撃大好きKITTY
20/03/18 17:24:14 H8WqNt400.net
>>232
知らないんだったら流れに関係ない下らんレスしてくるな。

234:実名攻撃大好きKITTY
20/03/18 17:39:39.67 Ab2rihXL0.net
めちゃめちゃ流れに関係あるやんw

235:実名攻撃大好きKITTY
20/03/18 17:56:43.79 H8WqNt400.net
いつになったら高の原地区から東大寺に通っている人数をだすんだ?
高の原地区の生徒は近くに奈良が移転してくるから東大寺より奈良を選ぶようになって、
東大寺の進学実績に影響がでるんだろ?
まさか人数も知らないで言ってるんじゃないよな。

236:実名攻撃大好きKITTY
20/03/18 17:57:13.25 Q+dI1uml0.net
ガイジは、幼稚園お受験を語っておきなさいw

237:実名攻撃大好きKITTY
20/03/18 17:59:56 cwyibC2t0.net
ただただ、ぼくちゃんスレタイ読めるかな?といいたい

238:実名攻撃大好きKITTY
20/03/18 18:16:25.64 hS73g6WT0.net
>>233
勝手に仕切るなヴォケ!

239:実名攻撃大好きKITTY
20/03/18 18:22:19 c1iHzQk/0.net
春の おガイジさんたちの自慢大会

240:実名攻撃大好きKITTY
20/03/18 18:32:00.60 HwTluxD60.net
キチガイが仕切って
キチガイが他人に絡んで
キチガイが荒らしてる構図

241:実名攻撃大好きKITTY
20/03/18 18:36:34.78 cwyibC2t0.net
浦島太郎でゴメン。
北大和ってどないなったん?
それなりにカシコい子らが行ってたと思うねんけど。

242:実名攻撃大好きKITTY
20/03/18 18:50:44 xgknFcm90.net
IDコロコロして、無意味な短文連投してる時点で、
根拠なし妄想だったと丸わかり。
愚かな奴。

243:実名攻撃大好きKITTY
20/03/18 19:03:47.97 6YLKR7UU0.net
せつこ、それ南武蔵や

244:実名攻撃大好きKITTY
20/03/18 19:03:50.74 xgknFcm90.net
令和元年度における、1〜3年生徒の出身中学校別生徒数
出身中学校 在籍生徒数
上   63
奈教大附  62
富雄   59
生駒   45
富雄南   36
二名   35
大瀬   35
登美ヶ丘北 34
郡山   31
伏見   29
緑ヶ丘   29
三笠   26
光明   24
香芝東   24
真美ヶ丘  24
鹿ノ台   22
斑鳩南   21

245:実名攻撃大好きKITTY
20/03/18 19:04:36.14 xgknFcm90.net
>>244 奈良高校

246:実名攻撃大好きKITTY
20/03/18 19:10:18 xgknFcm90.net
畝傍高校出身中学校

真美ケ丘 66
八木   66
新庄   53
香芝東  48
香芝北  45
高田   44
田原本  44
片塩   43
畝傍   40
橿原   36
香芝   32
桜井   32
大成   32
高田西  30
榛原   29
香芝西  26
桜井西  25
白鳳   25
広陵   25
大淀   24
郡山   22
白樫   22

247:実名攻撃大好きKITTY
20/03/18 19:16:01 xgknFcm90.net
郡山 出身中学

富雄    51
伏見    49
郡山    36
大瀬    35
緑ヶ丘   33
富雄南   31
三笠    29
京西    29
平城東   29
生駒    28
登美ヶ丘  28
田原本   25
平城    25
登美ヶ丘北 24
上     23
鹿ノ台   23
二名    23
光明    22
郡山南   22
平城西   22
天理西   22
斑鳩南   20


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1469日前に更新/231 KB
担当:undef