☆東京学芸大学附属高 ..
[2ch|▼Menu]
131:実名攻撃大好きKITTY
19/03/03 13:23:00.15 wNibELGZ0.net
>>126
マンセーはおまえ。じゃなきゃサロンw
どっちにしてもおまえは公立シンパの害虫だろ。
消えろよ。

132:実名攻撃大好きKITTY
19/03/03 13:24:52.83 IQA6A8w00.net
>>124
人気は落ちていない。全く逆。学附史上最高の志願者を集めたくらいだから。
受験生を信用しすぎて、絞りすぎたのが間違い。男女で合計200人くらいにしておけば、ちょうどよかったと思うね。
ただ人数を調整するよりも、今後の色々なことを考えると、推薦を導入していくのも良いのではないかと、今は思っている。

133:実名攻撃大好きKITTY
19/03/03 13:25:28.72 IQA6A8w00.net
>>129
うるさいよ。マンセーは出てくるな!

134:実名攻撃大好きKITTY
19/03/03 13:27:06.60 wNibELGZ0.net
>>131
いいのいいの。
今年はこれで良し。大成功。

135:実名攻撃大好きKITTY
19/03/03 13:34:00.83 IQA6A8w00.net
>>128
国立としては多様な入試が求められている。
それに適性検査として、5科目総合的な問題を出すことにより、学附の最も望む能力を問うような試験にすることができる。
また、推薦の方が日程が早まるため、地方からの受験が増えることも考えられる。引越したあとの生活を考えると準備期間が長い方がいいからね。昔から全国の受験生を受け入れてきたから、今も地方に人気がある。だから入学式でも全国の校長から祝電が来るんだよ。
内部で推薦が検討されているかどうかははっきりしないが、可能性としては十分あると思うね。

136:実名攻撃大好きKITTY
19/03/03 13:39:01.66 wNibELGZ0.net
>>133
だからその適正検査タイプは内部進学でいっぱい供給できる。
そういう子だけが欲しいなら、高校募集やめて内部だけにすればいい。
多様性が欲しいからガチ入試の勉強が出来る子を取るんだよ。
高校で欲しいのは勉強ができる子。
だからこれでok。何の問題もない。

137:実名攻撃大好きKITTY
19/03/03 13:46:12.71 peyShxAj0.net
>>124
私立、国立、県立都立の受験スケジュールを時系列に考えろ。ハゲ!!

138:実名攻撃大好きKITTY
19/03/03 13:47:41.04 IQA6A8w00.net
>>134
コチコチの頭だね。
恐らく内部のことは、あなたよりもよく知ってるから、記述不要。
学力でも色々あるでしょう。それを5教科って枠にとらわれずにやれば、最も学附の望むような試験ができるということ。外部からも色々なタイプを取ることができる。しかも学力面で。
あなた、頭固すぎるのか、理解力が低すぎるのか、どっちか。
それに学附にとって欠員を出すことが、いかに大変かが全く分かっていない。

139:実名攻撃大好きKITTY
19/03/03 13:47:45.90 F1YDWk/t0.net
>>133
例えば学力検査の手法を改めて大学入試改革に対応できるようにする、とかなら分かるけどね
推薦では学力検査ができないから名目は適性検査だけど事実上は学力検査のようなものを工夫する、とかなら単なる脱法行為だからねえ
旧来型の学力はイマイチだけどアクティブラーニング向きみたいなタイプは附属中からいっぱい来るわけで、推薦入試なんか拡大したら学力低下を招くだけ
そもそも小学校が付いてる高校で東大合格者数上位のところなんてないんだし、学力勝負じゃない人材はこれ以上いらない

140:実名攻撃大好きKITTY
19/03/03 13:50:11.93 wNibELGZ0.net
>>136
内部のこと?
あんたより良く知ってるよw
当たり前じゃん

141:実名攻撃大好きKITTY
19/03/03 13:53:26.01 IQA6A8w00.net
>>137
はあ、脱法行為って何ですか?
何の法律のどの部分?
それに単に学力試験の名前を変えろと言っているわけではない。
適性検査で、学附の最も望む生徒を集められるようにすれば良いと言っているだけ。優秀な学附の先生たちなら出来ると思うね。

142:実名攻撃大好きKITTY
19/03/03 13:55:46.88 IQA6A8w00.net
>>138
自分がマンセーブログだから、よく研究しているということでしょうね。
でも残念ながら、それでは表面的なことしか分からないんだよね。

143:実名攻撃大好きKITTY
19/03/03 13:57:21.50 F1YDWk/t0.net
>>139
学力を測れるような適性検査にしろって言ってたよね
あなたが言ってる学附が望むような人材を獲得するための試験改革なら適性検査ではなく、通常の学力検査である入試の内容を改革すべきじゃないの?
なんで推薦でなきゃならないの?
第一志望の人を取るために推薦を増やすとか本末転倒なんだが

144:実名攻撃大好きKITTY
19/03/03 13:57:33.15 wNibELGZ0.net
>>137
そうだよね。その通り。
はっきり言って東工大の高大接続もいらないな。
青春を謳歌しつつ東大にも沢山行って、日本の根幹を支える人材をどんどん出して欲しい。
やっぱりそれがあってこそのアクティブラーニングやレポート、発表、討論だよ。
そういうのはリーダーシップ発揮できる立場になってこそ役に立つ教育なんだから。

145:実名攻撃大好きKITTY
19/03/03 14:04:25.46 IQA6A8w00.net
>>141
だから根本にあるのは、いかに第一志望を集めて、欠員を出さないってことでしょう。そのために一般入試の一部を推薦に回して、欠員のリスクを減らすということ。
あなた欠員のことを全く問題にしていないけど、もしも今年欠員が出れば、学附にとっては大問題なんだよ。
全く理解していないね。

146:実名攻撃大好きKITTY
19/03/03 14:05:55.34 IQA6A8w00.net
>>142
あんたマンセー?
それとも一人二役?
どちら?

147:実名攻撃大好きKITTY
19/03/03 14:06:24.82 F1YDWk/t0.net
>>143
単に合格者数を増やせばいいだけだろ
先に多く発表しようと、後で繰り上げにしようと、二次募集しようとどうでもいい

148:実名攻撃大好きKITTY
19/03/03 14:15:54.96 IQA6A8w00.net
>>145
その人数がむすがしいんですよ。
2年前もそう。昨年はバカみたいな人数を発表して、逆に敬遠され、今年は2年前の再現にならないかと心配される状況。それをどうでもいいって。それこそが重要なんですよ。
そういうリスクを減らすために、学附ならではの推薦入試を導入してはどうかということ。
あなたのカチカチな頭。かなりの高齢者ですか?

149:実名攻撃大好きKITTY
19/03/03 14:16:26.79 TLV/yFZF0.net
ヒント
今年は絞りすぎて熱望組が大量不合格。その後みんな繰り上げ合格が出るも公立合格のため泣く泣く辞退

翠嵐湘南に不合格で私立併願校に泣く泣く進学予定の人に繰り上げ合格が出て狂喜乱舞。附高進学
これが今年の現実
翠嵐湘南不合格が繰り上げが遅すぎ&多すぎのせいでたくさん入学
附高がそういう学校だと思われてるよ

150:実名攻撃大好きKITTY
19/03/03 14:18:23.97 F1YDWk/t0.net
>>146
そんなことのために推薦を拡大して成績優秀者を取り逃がすのが本末転倒ってこと
高校の募集定員減らした方がいくらかまし

151:実名攻撃大好きKITTY
19/03/03 14:23:13.55 IQA6A8w00.net
>>147
残念ながら、欠員を出さないためには、そうなる可能性はある。
従来よりも外部のバラツキは大きくなる可能性があるね。
いい生徒をたくさん取れたのに、本当にもったいない話。

152:実名攻撃大好きKITTY
19/03/03 14:26:13.98 IQA6A8w00.net
>>148
あなた、悪いけど、頭が悪すぎると思います。

153:実名攻撃大好きKITTY
19/03/03 14:27:15.33 F1YDWk/t0.net
>>150
個人の感想は結構です

154:実名攻撃大好きKITTY
19/03/03 14:39:57.04 wNibELGZ0.net
>>151
ID:IQA6A8w00が一番頭悪い害虫だから気にしなくていいよ。
都立シンパの基地害だ。
附高の正規合格者が公立受験大量辞退したからあせってるんだろ。
繰り上げなんかよりそっちの影響の方が圧倒的に大きいんだから。
めんどくさいから以下スルーでいこう。

155:実名攻撃大好きKITTY
19/03/03 14:40:33.75 b9x45MNb0.net
新高1、新高2は2年続けて東大40人台維持が絶望的か
学力激落ち世代だろこれ
なんとか30人ぐらいで収まってくれれば推薦入試まで耐えられる

156:実名攻撃大好きKITTY
19/03/03 14:48:10.75 IQA6A8w00.net
>>152
マンセーブログが何をいうんだよ。
笑うちゃうね。

157:実名攻撃大好きKITTY
19/03/03 14:58:16.76 PeNiC7cL0.net
F1YDWk/t0
wNibELGZ0
マンセーブログによる一人二役でしょうか?
それとも頭の悪い人たちでしょうか?
私は一人二役の頭の悪い人だと思います。

158:実名攻撃大好きKITTY
19/03/03 15:10:46.29 wNibELGZ0.net
いっとくけど俺は2役じゃないからね
公立シンパの基地害ブログは
附高の正規合格者が公立受験大量辞退したからあせってるんだろ。
繰り上げなんかよりそっちの影響の方が圧倒的に大きい。
推薦入試は不要。高入で必要なのは高学力の生徒。
これで附高も復活。
まあ今も東大49だから悪くはないんだけどね。

159:実名攻撃大好きKITTY
19/03/03 15:24:45.13 IQA6A8w00.net
>>156
>いっとくけど俺は2役じゃないからね

>公立シンパの基地害ブログは
>附高の正規合格者が公立受験大量辞退したからあせってるんだろ。
>繰り上げなんかよりそっちの影響の方が圧倒的に大きい。

>推薦入試は不要。高入で必要なのは高学力の生徒。
>これで附高も復活。
>まあ今も東大49だから悪くはないんだけどね。
もしも学附の繰り上げの影響で、日比谷や西の辞退者がたくさん出たら、とてもいいことだと思うよ。
問題化して、来年以降、学附の手続きをしたら、都立の入試を受けないように、中学校でも徹底的に指導するようになるだろうからね。ただ問題なのは、神奈川をどうするかって問題は残るが。
でも君は本当にバカだね。
繰り上げは学附にとっては大問題なんだよ。
もう少し合格者を出すか、繰り上げをもっと早いタイミングにすれば、優秀な生徒を確保できたのに。
それを間違えたせいで、公立落ちが何人も入学することになるんだよ。本当に惜しいことをしたと思う。
翠嵐日比谷を落ちた生徒を何人も受け入れてどうするんだよ。

160:実名攻撃大好きKITTY
19/03/03 15:43:35.54 F1YDWk/t0.net
>>157
つまらんことを考えてるんだな
日比谷落ちうんぬんとかそんな些細なことにとらわれてるから、推薦導入の議論を大局的に考えられないんだよ

161:実名攻撃大好きKITTY
19/03/03 15:46:28.92 IQA6A8w00.net
>>158
お年寄りのことを悪くは言いたくないけど、もうお役御免かと思います。

162:実名攻撃大好きKITTY
19/03/03 15:49:58.87 F1YDWk/t0.net
>>159
あなたは何歳なの?
論理的に説明できなくなると、ずっとその手の煽り風発言でごまかしてるけど

163:実名攻撃大好きKITTY
19/03/03 17:12:01.36 JVSYUXmb0.net
>>157
日比谷はともかく、西から大量辞退して学附に流れることはあり得ない。
西と学附とでは、校風が全く違うからね。
西は、勉強でも何でも自由でのびのび好きな服装で通学できる学校 vs.
学附は、レポートで追いまくられ動きにくい制服強制で生徒を縛る学校。
くやしいだろうが、これが現実だ。

164:実名攻撃大好きKITTY
19/03/03 21:54:09.71 8lBjW2Dh0.net
>西から大量辞退して学附に流れることはあり得ない。
 そりゃそうだ。
 附高合格したら、都立受験前に附高の合格後手続きが
必要だし、手続きしたからには他校に行かないルールな
ので、西合格者が附高に流れるとしたら下記の場合のみ。
 附高不合格
 都立受験
 都立合格
 附高繰上合格
 都立辞退    いても数人だろうね。
 
 もっとも、附高合格、都立受験せず…
というパターンはそれなりにいるでしょう。
(志望者と受験者数の差で推計できそう)

165:実名攻撃大好きKITTY
19/03/03 21:56:42.37 8lBjW2Dh0.net
URLリンク(www.pref.kanagawa.jp)
ちなみに、横浜翠嵐の合格発表前辞退数 71人

166:実名攻撃大好きKITTY
19/03/03 22:01:51.04 b9x45MNb0.net
>手続きしたからには他校に行かないルールな
だからそういうルールはないんだって
どの学校も第二志望を確保したら入学手続きをして合格したら辞退が当たり前
なんかここを勘違いしてるやつがいるんだよな

167:実名攻撃大好きKITTY
19/03/03 22:51:57.88 IQA6A8w00.net
>>164
要項読んでないの?

168:実名攻撃大好きKITTY
19/03/03 22:53:38.50 b9x45MNb0.net
>>165
どこにもそんなの書いてないわ

169:実名攻撃大好きKITTY
19/03/03 22:54:22.32 b9x45MNb0.net
ってか、第一志望しか認めないなら、推薦を全定員にするしか方法がない
そんくらい分かるだろ
だから来年からは全員が推薦でいい
それですべて解決

170:実名攻撃大好きKITTY
19/03/03 22:58:04.25 IQA6A8w00.net
>>166
要項およびその後の補足で書いてあるよ。

171:実名攻撃大好きKITTY
19/03/03 22:59:31.70 IQA6A8w00.net
>>167
第一志望しか認めないとは、それこそ書いていない。
受験手続きしなければ良いだけの話でしょ。

172:実名攻撃大好きKITTY
19/03/03 23:14:13.89 b9x45MNb0.net
>>168
>>169
どこにも第一志望しかダメですなんて書いてないだろ
一般入試っていうのはそういうものなの。だから第一志望限定なんてそもそもムリ。
どうしても第一志望しか取りたくないというために推薦があるんだから、
来年から定員全員分を推薦で取れば解決。だれも何もそれで文句ないでしょ?

173:実名攻撃大好きKITTY
19/03/03 23:19:23.69 IQA6A8w00.net
>>170
大丈夫か?
第一志望しか認めないって言ったのあんただよ?
俺は書いてないって、指摘しだんだよ。
熱ないか?

174:実名攻撃大好きKITTY
19/03/03 23:28:03.47 b9x45MNb0.net
>>171
間違えた
すまん

175:実名攻撃大好きKITTY
19/03/03 23:37:19.08 wNibELGZ0.net
ID:b9x45MNb0とID:IQA6A8w00は1人2役だな
広島に帰れよ

176:実名攻撃大好きKITTY
19/03/03 23:41:33.48 IQA6A8w00.net
>>173
マンセー登場か。
ちなみにスポンサーはどこだ?

177:実名攻撃大好きKITTY
19/03/03 23:43:49.37 wNibELGZ0.net
>>174
自分がマンセーだからごまかしにきたなw
そういうセコいことはもうやめろ

178:実名攻撃大好きKITTY
19/03/03 23:46:59.45 wNibELGZ0.net
38回も書き込んで今年の結果がよっぽど悔しかったみたいだなw
翠嵐発表前辞退71。
こんなもんだ。
このやり方で来年もやればいい。

179:実名攻撃大好きKITTY
19/03/03 23:50:13.25 znOuIy/Y0.net
71人のうち学芸は何人なんだろうね
筑駒とか早慶に抜けたのもそれなりにいると思うけど

180:実名攻撃大好きKITTY
19/03/03 23:50:56.01 IQA6A8w00.net
>>177
昨年は90だったよね

181:実名攻撃大好きKITTY
19/03/03 23:51:38.07 IQA6A8w00.net
学附が絞った分、減ったかな

182:実名攻撃大好きKITTY
19/03/03 23:52:00.41 IQA6A8w00.net
せっかくだから50まで行きたいな

183:実名攻撃大好きKITTY
19/03/03 23:56:23.43 znOuIy/Y0.net
>>180
何が50?

184:実名攻撃大好きKITTY
19/03/04 00:00:03.95 SxjJgHvx0.net
あー問題ないね。こんなもんだ。
筑駒は毎年30数名しか合格出ないから翠嵐併願の中にはほとんどいない。開成の合格持ってる奴がほとんどだろうし。
早稲田系も神奈川から遠いからあんまりいないな。
71名の内訳はほとんど附高と慶應だ。

185:実名攻撃大好きKITTY
19/03/04 00:11:06.27 SxjJgHvx0.net
>>181
翠嵐辞退のことだろどうせ
尻尾出したな
>>180は基地外マンセーブログだから
公立シンパの害虫だ

186:実名攻撃大好きKITTY
19/03/04 00:13:50.36 KiSZW7ro0.net
>>183
マンセーは頭もマンセーだな。
書き込み回数のことだろうが。
ウトウトして逃した。
ところでスポンサーどこだ?
どこかの塾か?
ちなみに日比谷父と同じスポンサーか?

187:実名攻撃大好きKITTY
19/03/04 00:30:22.59 SxjJgHvx0.net
>>184
涙目で反論しても無駄

188:実名攻撃大好きKITTY
19/03/04 00:34:55.52 KiSZW7ro0.net
>>185
マンセーってどのくらいもらえるの?

189:実名攻撃大好きKITTY
19/03/04 00:35:34.70 KiSZW7ro0.net
>>185
でもその程度の頭では、大したことないかな?

190:実名攻撃大好きKITTY
19/03/04 00:48:40.10 SxjJgHvx0.net
>>186
マンセーはお前w
涙目で反論しても無駄w

191:実名攻撃大好きKITTY
19/03/04 01:16:09.36 HoX2dIrc0.net
日比谷や翠嵐の受験サイトの掲示板って荒れてないなw
まあ、試験が後だから、辞退される側じゃないしな…

192:実名攻撃大好きKITTY
19/03/04 01:27:22.03 YtVN0lAy0.net
>>189
複数合格取ってきてもらうつもりだった塾や狂信的な公立信者はあてが外れた格好。
それで腹いせに来てるんだろ。

193:実名攻撃大好きKITTY
19/03/04 06:40:20.02 AQy3Z58Q0.net
学附(笑)

194:実名攻撃大好きKITTY
19/03/04 09:55:28.73 hwkQ4/Tu0.net
ここは保護者の民度が低いな。。

195:実名攻撃大好きKITTY
19/03/04 11:15:09.66 oVRnBXa90.net
>71人のうち学芸は何人なんだろうね
 筑駒とか早慶に抜けたのもそれなりにいると思うけど

 開成、早実、塾高とも12日発表だから、合格したらそもそも14日の翠嵐の
試験は受けない。ここで抜けた人数は、志望者数と受検者数の差に表れる。
 なお、開成、早実、塾高(開成の繰上げはレアでしょうが…)の補欠合格と
なった若干名が「合格前辞退届」を出す。
 学院、筑駒は15日発表で、既に翠嵐の試験を受けているから、学院、筑駒
の合格者は「合格前辞退届」を出す。
 でも、筑駒の合格者は37人だけだし、翠嵐と学院を併願するのは、地理的
に厳しくない?(0じゃないだろうけど…)
 よって、過半は学芸でしょう。

 

196:実名攻撃大好きKITTY
19/03/04 11:23:26.43 k6MgqKAu0.net
>>193
義塾とか二次試験ありますよ

197:実名攻撃大好きKITTY
19/03/04 13:27:25.71 oVRnBXa90.net
>義塾とか二次試験ありますよ

 確かに、塾高の二次試験後の合否は14日のお昼発表だから、
14日の県の筆記は受検するでしょうが、塾高の合格が決まれば
15日の県の特色と面接は欠席するでしょう。
 その場合、受検者数からカットされるか、「不合格」(特色と面接
が0点で合格することはない)となると思われ、「合格前辞退」では
ないと思います。

198:実名攻撃大好きKITTY
19/03/04 13:31:55.39 k6MgqKAu0.net
あと昨年は90で、今年は減っていますがどう考えますか?

199:実名攻撃大好きKITTY
19/03/04 15:19:33.15 abMWJbo60.net
開成合格、筑駒不合格、翠嵐受けて
悩んだ末に、開成入学、翠嵐は辞退
とかもたまにいる

200:実名攻撃大好きKITTY
19/03/04 15:21:28.77 abMWJbo60.net
当然、翠嵐辞退は、翠嵐発表前

201:実名攻撃大好きKITTY
19/03/04 16:17:02.40 kj90MCGQ0.net
>>195
試験の途中(今年で言うと塾高の結果が出た後の15日以降の日程)で受検を取りやめることは、
制度上可能だが手続きがとても煩雑になるので、学校側は嫌がる。
とりあえず最後まで受検させて受検後に「発表前辞退」を手続きをとらせる。
少なくとも自分の周り(塾仲間)の塾高進学の翠嵐辞退者はみんな受検後の「発表前辞退」だったよ。

202:実名攻撃大好きKITTY
19/03/04 16:46:12.76 oVRnBXa90.net
>>196
 あと昨年は90で、今年は減っていますがどう考えますか?
 昨年の附高の一般合格者は、344 だったかな。
 今年の附高の一般合格者は、160 だったかと思います。
 合格者そのものが半分以下に減っていますから、翠嵐を受検した
コの中で、附高に合格したコの数が減ったためと推定します。
 現時点では、あくまで推定でしかないけど。

203:実名攻撃大好きKITTY
19/03/04 16:50:58.84 oVRnBXa90.net
>>199
 制度上可能だが手続きがとても煩雑になるので、学校側は嫌がる。
 手続きは変わらないでしょう。
 要は、第一志望の塾高の合格が確定したのに、進学する気のない
県立の面接や特性を受けるために早起きすることすら煩わしいと、
受験生は考えると思われる。(「今日はごめんなさい」くらいの電話は
会場に入れるだろうけど。)

204:実名攻撃大好きKITTY
19/03/04 21:43:48.09 kj90MCGQ0.net
>>201
うんと、実際に今年塾高受かって翠嵐辞退した人から聞いた話してるんだけどな。
受検生本人は、もうテスト受けなくてもいいやー。ってなってたのに、
学校側から最後まで受検するように強く勧められて最後まで受検してから「発表前辞退」

205:実名攻撃大好きKITTY
19/03/04 22:19:05.35 YtVN0lAy0.net
>>193
同意。そうだね。

206:実名攻撃大好きKITTY
19/03/04 23:06:16.16 KiSZW7ro0.net
日比谷の二次募集がショックで、マンセーブログが東大板や日比谷板で発狂している。
学附はなんと募集人員を上回る繰り上げを出したそうだよ。

207:実名攻撃大好きKITTY
19/03/04 23:11:11.05 oVRnBXa90.net
>>202
 中学が嫌がるんですかね。
 結局、校長印ついた「合格前辞退届」を出すなら、
2日目欠席で不合格になったほうが、中学の手間は
省けるし、高校も2日目の面接官の労力などが削減
できると考えたんですが。
 塾高の併願者の行動は想定外でした。

208:実名攻撃大好きKITTY
19/03/05 07:36:41.16 ZSnS6Zqv0.net
>>204
繰り上げ100名って誰がどうやって数えたんだろうね合格者160名なのに
URLリンク(i.imgur.com)

209:実名攻撃大好きKITTY
19/03/05 08:22:31.02 UfYdyjii0.net
繰り上げ合格者自体は20人程度じゃないかな
繰り上げ順位の100番目まで話が来ただけで
100人というのが事実かどうか知らんけど
もしそうなら

210:実名攻撃大好きKITTY
19/03/05 08:24:12.55 d7xm/3Yo0.net
繰り上げ順位100番でも去年の合格者数より少ないね
今年、シビアすぎたよ

211:実名攻撃大好きKITTY
19/03/05 08:36:52.40 UfYdyjii0.net
絶対学芸とか、絶対公立とかでもなければ
先に受かった方を選択する子が一定数いたということでは?
60人埋まれば、あとは4


212:0人だから 辞退率8割でも残り20人追加合格出せばいい 正規合格を200人だしておけば、繰り上げ要らなかったんではと 思うけど



213:実名攻撃大好きKITTY
19/03/05 09:23:26.88 +XV/Qbs/0.net
修羅の国トンキン

214:実名攻撃大好きKITTY
19/03/05 12:17:44.99 /Y9x+gMM0.net
合格発表時に対象者は自分の繰り上げ順がわかるの?

215:実名攻撃大好きKITTY
19/03/05 12:23:32.70 RYK1K3/s0.net
今年は補欠者を発表しなかったからわからない
繰り上げ時には、連絡が遅い方が順位下だろう

216:実名攻撃大好きKITTY
19/03/05 16:02:29.04 fg+gziTy0.net
うちは3/2土曜日になってからの連絡だから、かなりギリギリだったんだろうな。
繰り上げ連絡で辞退してくれた子たち、ありがとうございます。
学校は変わるけどお互いがんばろうね。

217:実名攻撃大好きKITTY
19/03/05 17:20:28.71 d7xm/3Yo0.net
そう、世間が大騒ぎしようが合格は合格!
繰り上げラッキー!で意気揚々と入学すれば良いんだよ
高校入ったら皆同じ1からのスタートだしね
楽しい高校生活になりますように!

218:実名攻撃大好きKITTY
19/03/05 17:25:52.58 GKpfVO290.net
うちの知り合いの熱望くんには来なかったらしい
うらやましい
頑張ってね

219:実名攻撃大好きKITTY
19/03/05 19:51:24.93 5bNu2omB0.net
また例のブログ発狂してるぞ?
営利団体でない国立の合格抑えたまま公立受けた受験者のマナーが最大の問題なのに
よくあれだけ学校側の問題と騒げるな
かなり特定されてるし、いい加減しょっぴけないの?

220:実名攻撃大好きKITTY
19/03/05 20:32:55.38 LAsVpzDb0.net
>>216
昨夜の荒らしと言ってることが一緒だから、昨夜の荒らしがマンセーブログ主だったということだね。
よくブログ主降臨って言われていたけど、冗談かと思っていたけど、本当だったんだね。
でもねこれで、かなり証拠を残しているから、学附が訴えれば一発だと思うよ。
5ちゃんねる、エヅ、高校受験掲示板って、証拠残しすぎたね。すぐに足跡を辿れるだろう。
誰か、学附に情報提供してあげたら。メールで連絡できるはず。

221:実名攻撃大好きKITTY
19/03/05 20:34:13.70 LAsVpzDb0.net
でもこれで検挙されたら、結構大きいニュースになるね。ワイドショーが喜びそうな話題

222:実名攻撃大好きKITTY
19/03/05 21:08:14.66 vPzbftUA0.net
名門・日比谷高校が定員割れで「二次募集」、一体なぜ? 「学芸大附属の大量追加合格」が影響か
URLリンク(netallica.yahoo.co.jp)

223:実名攻撃大好きKITTY
19/03/05 21:08:53.00 0XU4kOOp0.net
マンセーの情報戦ブログ、ツッコミどころ満載ではあるが、日比谷の欠員募集には一切言及しないのだがw

224:実名攻撃大好きKITTY
19/03/05 21:12:54.93 0XU4kOOp0.net
>>219
日比谷父が早速解説してくれてるよ。解り易いww

225:実名攻撃大好きKITTY
19/03/05 21:17:44.63 4NA/0Hnu0.net
>>219
これで学附の背中を押せるね。
楽しみだ。

226:実名攻撃大好きKITTY
19/03/05 21:18:37.21 vPzbftUA0.net
匿名希望 さん
2019/3/5 20:13
学附はこんなにも落ち目なのに本当にそれが理由?
日比谷の方がどう考えてもいいでしょうに
そうだね!8ポイ違反報告
匿名希望 さん
2019/3/5 20:01
学附はイジメ事件以来最悪。校長は更迭され都立戸山の校長が何故か着任。結果は今年の進学実績にも出てる。馬鹿な役人にいじられ駄目になった学校だ。日比谷は被害者だと思う。
そうだね!5ポイ

227:実名攻撃大好きKITTY
19/03/05 21:36:32.89 4NA/0Hnu0.net
日比谷父もマンセーブログだからね。
これで皆分かっただろう。
なぜ慶女繰り上げの話がないの?

228:実名攻撃大好きKITTY
19/03/05 21:39:42.61 4NA/0Hnu0.net
マンセーブログは裏でみんな繋がっているんだな。
そして各種掲示板の荒らしもマンセーブログ主自ら行っていることも。
だんだんとマンセーブログの正体が明らかになっていくね。

229:実名攻撃大好きKITTY
19/03/05 21:45:21.97 JWKDT6/y0.net
小受もマンセーブログの影響受けてるし!
URLリンク(grow-child-potential.com)

230:実名攻撃大好きKITTY
19/03/05 21:49:20.58 CjMser7G0.net
必死過ぎw

231:実名攻撃大好きKITTY
19/03/05 21:55:25.98 KjbQk4r70.net
『追加合格をもらった』といっても実際の欠員はそんなにいないだろう
繰り上げ辞退が多いから声をかけたのが100人以上ってだけで
合格者自体は20人程度だと思うけど
学附の入試結果発表待ちだね
URLリンク(netallica.yahoo.co.jp)
>学芸大附属の追加合格者は100人以上に上る可能性
>「(学芸大附属は)かなりの数の追加合格を出しました。
>『追加合格をもらった』と話す生徒の数を考えると、正規合格者と同等、
>もしくはそれ以上出している可能性があります」

232:実名攻撃大好きKITTY
19/03/05 21:56:11.84 CjMser7G0.net
今年の学附は「本校を志望する者は第一志望に限る」と宣言。
だから、学附は受験者が第一志望ばかりと勘違いして、合格者数を思い切り絞り込んだ。
都立発表後、都立に思い切り流れて最終的に全部で100人以上の追加合格者を発表。
受験者の中には「本校を志望する者は第一志望に限る」を信じて日比谷を辞退。
辞退者5人は全員女子らしい。

233:実名攻撃大好きKITTY
19/03/05 21:57:01.85 mBzBCXBw0.net
>>229
追加合格を発表?
どこで?

234:実名攻撃大好きKITTY
19/03/05 21:57:27.00 KjbQk4r70.net
追加合格100人以上が独り歩きしなければいいけど
不人気校とか言い出すヤツがでてくるよね

235:実名攻撃大好きKITTY
19/03/05 22:00:26.48 KjbQk4r70.net
って、言ってるそばから、独り歩きしてるしw
定員100人で100人も追加合格出すわけないだろうに

236:実名攻撃大好きKITTY
19/03/05 22:13:13.05 4NA/0Hnu0.net
>>229
荒らすにしても嘘を書くなよ。日比谷の辞退者は21人だよ

237:実名攻撃大好きKITTY
19/03/05 22:18:18.89 4NA/0Hnu0.net
マンセーブログ曰く
日比谷の辞退者21人は、全員学附に行きました!

238:実名攻撃大好きKITTY
19/03/06 02:33:07.99 PpuRdjFf0.net
日比谷板も大騒ぎ
みんな学附のせいだって
URLリンク(www.zyuken.net)

239:実名攻撃大好きKITTY
19/03/06 08:55:03.11 F2SAjYG90.net
あれ、日比谷合格わかったら、学芸辞退できるんだ?
上の方で質問したら辞退できないルールって教えてもらったんだけど

240:実名攻撃大好きKITTY
19/03/06 12:04:05.44 vIbQxZ400.net
>>236
都立は辞退できる。

241:実名攻撃大好きKITTY
19/03/06 12:06:35.19 vIbQxZ400.net
>>236
つまり日比谷を辞退できる。
学芸は手続きしたら辞退できない。
だから正規合格もらって手続きしたら都立は試験を受けないのがマナー。

242:実名攻撃大好きKITTY
19/03/06 12:11:27.04 M+hg1WA+0.net
神奈川も辞退できるよ

243:実名攻撃大好きKITTY
19/03/06 12:27:47.37 ZZuhKnHP0.net
>>239
学附のせいで、日比谷は21人辞退して二次募集に追い込まれたらしいから、神奈川が辞退できるなら、翠嵐は30人以上欠員が起きていたのではないかな。制度に守られたんでしょう。

244:実名攻撃大好きKITTY
19/03/06 12:51:19.56 8OTqJJgx0.net
21人辞退してなんで5ニンナノ?

245:実名攻撃大好きKITTY
19/03/06 13:09:53.85 ZZuhKnHP0.net
>>241
もともと余分に発表しています。
翠嵐は定員きっちりの発表ですから、二次募集で30人以上発表することになってしまいます。

246:実名攻撃大好きKITTY
19/03/06 13:19:34.44 nxTkabJN0.net
神奈川に辞退できないなんて制度はないよ。
ソースはうち。

247:実名攻撃大好きKITTY
19/03/06 13:42:30.17 M+hg1WA+0.net
そう、だから繰り上げになってもそのまま翠嵐湘南を選んだ子が多かったんだろう
もう色々手続きしちゃってたろうから、一度諦めた学附に行くの面倒になっちゃったんだろね

248:実名攻撃大好きKITTY
19/03/06 18:45:45.32 eelPttxV0.net
実際は公立より学附の方に魅力を感じてる受験生が多いってこと?

249:実名攻撃大好きKITTY
19/03/06 18:46:41.32 F2SAjYG90.net
>>229見ると、日比谷合格発表後に、学芸の辞退者が出たって読めるけどね。
学芸は入学手続きしてても辞退できるんじゃない?

250:実名攻撃大好きKITTY
19/03/06 19:50:43.95 M+hg1WA+0.net
>>245
元々は学附を第一希望にしてても、一度落とされてしまったらやっぱり悲しくて否定的な気持ちになるもんよ
希望をなくした所に合格をくれた翠嵐がとってもとってもありがたく感じるはず
翠嵐だって良いところが沢山あるから、どんどん好きになるし、すっかり手続きも終えて行く気満々
そんな所に学附が追加でーすなんて電話をよこしたら「今更なに?」って思うんじゃないかな、知らんけど
だから、逆に今回追加合格で入る子は本当に学附に心から入りたかった子ばっかりだと思うよ〜

251:実名攻撃大好きKITTY
19/03/06 19:57:01.18 ZZuhKnHP0.net
>>247
そもそも神奈川県立は基本的に辞退できない。行きたくても諦めるしかない。だから定員ぴったりしか発表していない。
都立とは違います。

252:実名攻撃大好きKITTY
19/03/06 20:00:00.81 M+hg1WA+0.net
>>248
その前提がそもそも間違ってるんだって

253:実名攻撃大好きKITTY
19/03/06 20:08:58.39 bNKHS5Xv0.net
>>249
現実です。あなた神奈川県民ではないでしょう、

254:実名攻撃大好きKITTY
19/03/06 20:11:01.53 1VhJLUB80.net
できないわけではない
ただ手続きが面倒だから、公立受かったら公立に行ってね、
辞退するなら発表前にしてねと釘を刺されるだけ
中学の先生が高校に謝りにいくという話もあって
面倒だからやめてくれとは言われる

255:実名攻撃大好きKITTY
19/03/06 20:12:29.16 bNKHS5Xv0.net
>>251
現実には辞退する人はいない。聞いたことがない。

256:実名攻撃大好きKITTY
19/03/06 20:14:28.76 1VhJLUB80.net
県立の入学手続きは3/4だから、
ただ制服は作っちゃっただろうな…というか
作ってる最中に連絡が来た子も多いだろう

257:実名攻撃大好きKITTY
19/03/06 20:16:25.29 1VhJLUB80.net
どうだろう、この話は実際に謝りに行ったという
現役の先生から聞いた話だけど

258:実名攻撃大好きKITTY
19/03/06 20:17:16.04 1VhJLUB80.net
単なる威嚇行為かもしれんけど

259:実名攻撃大好きKITTY
19/03/06 20:27:59.99 nxTkabJN0.net
辞退するにも校長印いるからね。
中学校の処理能力次第で可否は変わるかもしれん。
あんまり頭ごなしに禁止すると、
入学即退学届の惨事もありうるから、さじ加減だよね。

260:実名攻撃大好きKITTY
19/03/06 20:45:23.14 BUAzIIjz0.net
辞退できないって強く指導してるってことでしょ
嫌がってる人を無理やり入学させることなんてできないんだし、法的拘束力もないだろう
まあ、みんながそれで納得してればいいけど
辞退者が出た中学は翌年以降厳しくするとか、理不尽な対応があったら腹立たしいけどね

261:実名攻撃大好きKITTY
19/03/06 20:50:52.75 1VhJLUB80.net
今は試験結果を答案込みで返却するから無理
やるなら面接だけど翠嵐も湘南も
面接では差をつけないから、差を
つけたらまるわかり

262:実名攻撃大好きKITTY
19/03/06 20:51:24.47 CLJJjeni0.net
関係ないけど読んでいて、どの学校を悪くいうでもなく受験生の気持ちに寄り添っていて優しいね
>>247 は良い親なんだろうな〜
ただ、神奈川は公立の辞退は簡単ではないよね
事前に国立やオープン私立の繰り上げがきた場合はそちらに入学したい旨を学校にきちんと相談していたならまだ違うけど
最後は周りを気にするか、自分の意思を貫くかになっちゃうよね

263:実名攻撃大好きKITTY
19/03/06 21:12:15.81 t4LL4ls50.net
トンキンヒトモドキ

264:実名攻撃大好きKITTY
19/03/06 21:37:06.90 PpuRdjFf0.net
附小組のほとんどは、入学時から附中・附高が念頭にあるか意識しているわけで、例の事件とかあまり関係なく、附高に辿り着ければ御の字なんだよな。
入学時の約9年前に、近年の日比谷や翠嵐の台頭や競合を、誰が予想できたであろうかw

265:実名攻撃大好きKITTY
19/03/06 21:46:33.64 PpuRdjFf0.net
それにしても、すべての端緒である例の事件の生徒は、附高にしてみれば、とんでもなく莫大な損失を与えたな。
百歩譲ってイジメの発生は仕方ないにしても、学芸の対処のマズさで、公立も巻き込み自校の一般入試をハチャメチャにした代償は大き過ぎた。
聞くところによると、例の生徒のうち一人は東大行ったって本当か…w

266:実名攻撃大好きKITTY
19/03/06 22:21:04.05 bNKHS5Xv0.net
>>262
荒らしに来たのかい?

267:実名攻撃大好きKITTY
19/03/06 23:40:51.04 oShe4M030.net
神奈川県も東京都も公立を辞退できると教育委員会のホームページにはっきり書いてあるからね。
まあ、これまでの不文律では辞退できないことになってたというだけ。

268:実名攻撃大好きKITTY
19/03/06 23:54:59.50 ghZGxVsY0.net
新聞広告のサピックス中学部の高校合格実績、附高の合格者数の爆上がりはないが、日比谷が開成・筑駒と同じ最上段で、学附はその下段の扱いになってる…

269:実名攻撃大好きKITTY
19/03/07 07:43:05.89 D9P+NDNY0.net
サピックスは実績が欲しいのか国立合格者にやたらと都県立を押してくるらしいよ
まあどこの塾もそうだけど

270:実名攻撃大好きKITTY
19/03/07 08:01:41.76 /G7MtSnK0.net
マナー悪いな

271:実名攻撃大好きKITTY
19/03/07 09:21:45.67 urc0a/8T0.net
サピ自由ヶ丘は、附高内進のメッカだよな…
ウチは他大手だったが、内部進学できたとはいえ、今となっては役に立ったのかどうか、よくわからんw

272:実名攻撃大好きKITTY
19/03/07 10:31:39.63 f77KGy9j0.net
何か附高に勉部とかあったらいいと思う

273:実名攻撃大好きKITTY
19/03/07 10:49:50.22 cyjrz7J90.net
一部の運動部には浪人前提か!みたいな雰囲気があるからなあ
古き良きというか公立名門校にはありがちだけど

274:実名攻撃大好きKITTY
19/03/07 12:20:13.35 GpD+Upqw0.net
>>268
都内で内進が多い塾校舎ってどこだろう?
駿台お茶の水校だと思ってたが違うようだ

275:実名攻撃大好きKITTY
19/03/07 12:31:30.92 vCvdyXDD0.net
>>271
駿台お茶の水は多いよ。竹早の子が通ってる。

276:実名攻撃大好きKITTY
19/03/07 12:36:17.06 IgmO3re70.net
駿台お茶は内進14だってね
毎年こんなものか

277:実名攻撃大好きKITTY
19/03/07 13:14:00.14 /G7MtSnK0.net
>>271
俺は知ってるよ。
何で知らないの?

278:実名攻撃大好きKITTY
19/03/07 14:14:31.35 hma6Xm/T0.net
内進を考えていますが、Z会はどんなかんじでしょうか?今年は内進の数が減ってしまったようですが。

279:実名攻撃大好きKITTY
19/03/07 14:45:05.48 2dn5PbDs0.net
内部でも外部でも塾に通うのは結構なことだが進路指導だけは話半分に聞いておいたほうがいい
塾は実績のことしか考えてないから

280:実名攻撃大好きKITTY
19/03/07 17:57:33.01 A63yvKop0.net
内部生用の講座や講演会が開かれるのは駿台Z会サピックスかな
その中でも学附内進に絞って講座や模試をやってるのが駿台とZ会だと思う
サピやワセアカは内進生とは言っても普通に外部受験するつもりで通塾してた子達が多い(だから上位層はこっちの塾の方が多いだろうね)
まあ国立はどこも同じだろうけど高校にギリギリで内進したらそのまま最下位で3年間確定だから外部生のレベル目標で勉強しないと詰むわ

281:実名攻撃大好きKITTY
19/03/07 21:26:43.59 Q2okjw1Y0.net
>>277
これですね。でも満席だった…
271人しか受けなくて214人しか合格しない内部生
向けにわざわざ資料作ってガイダンス開いてくれるんだな
URLリンク(i.imgur.com)

282:実名攻撃大好きKITTY
19/03/07 23:21:14.24 urc0a/8T0.net
>>276
277の1つにスーパー内部で通塾させたが附高志望であるから、とくに進路指導も無かったな。
通塾時は、ずっと絶対受かるとハッパ掛けられてたものの、トップ校クラスだったせいもあり、模試成績は常に深海魚。
附中は男女別で学年10番台、内申点も良かったが、塾の惨憺たる成績ばかり見てたので、ホントに大丈夫かと思ってた。
内進合格を報告したら、塾の先生が実は心配してたと本音を漏らしてた…
そりゃ通塾時に、危ない、ムリ、受からないとは言えないわなw

283:実名攻撃大好きKITTY
19/03/08 01:18:16.89 ysN9bNOY0.net
>>279
男女別に順位が出るって世田谷?

284:実名攻撃大好きKITTY
19/03/08 02:00:15.47 99CoYEYN0.net
>>278
ぶっちゃけそこは内部生多い。
情報持ってるから、そういうセミナーが開ける。
中3の秋には内部生用の模試もある。
渋谷は世田谷中、三鷹は小金井中が大口のお客様。
塾と生徒の相性が大事だから、どこがいいとは一概に言えないけど、そこは割と進度ゆっくりだし大手の中では一番内部進学には合ってるんじゃないかな。
それから、都立狙いにもいい。
サピックス、早稲アカはどっちかっていうと難関私立向きに思う。
早稲アカ行ってた内部生も多いけどね。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1869日前に更新/304 KB
担当:undef