【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 113 at OJYUKEN
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
850:実名攻撃大好きKITTY
18/10/11 16:43:25.50 v2bt1jM10.net
平成31年度 神奈川全県模試平均偏差値 【中萬監修・受験案内より】 私立高校編・四捨五入、その他
67・鎌倉学園
62・平塚学園【特進】
61・日大藤沢、横須賀学院【選抜ア】
59・横須賀学院【選抜】
58・鵠沼【理数】、相洋【選抜】
57・北鎌倉女子【特進】、向上【特進】、相模女子【特進】、湘南工科【セレクト】、平塚学園【進学】
56・アレセイア湘南【選抜】、聖和学院【英語】、東海大相模、三浦学苑【特進】
55・湘南学院【国アド】
54・麻布大付属【特進】
53・鵠沼【文理】、藤嶺藤沢
52・アレセイア湘南【特進】、相洋【特進】、横須賀学院【一般】
51・湘南工科【アド】、平塚学園【文理】
50・麻布大付属【進学】、向上【選抜】、相模女子【進学】、湘南学院【アド】、聖和学院【普通】
49・緑ヶ丘女子【特進】
48・北鎌倉女子【音楽】、湘南工科【スタ】、三浦学苑【進学】
47・湘南学院【選抜】
46・アレセイア湘南【進学】、函嶺白百合、北鎌倉女子【普通】、相洋【理】、藤沢翔陵【特進】
45・鎌倉女子大学高等部、向上【文理】

851:実名攻撃大好きKITTY
18/10/11 18:26:53.40 aRRt7dow0.net
>>801
だから、京大医学部は素晴らしい。
受験サイボーグに食いつくされた東大理Vみたいになっていない。
東大理Vは医学分野で影が薄くなっているのはかなり有名な話。

852:実名攻撃大好きKITTY
18/10/11 18:33:52.80 2O5s1ghm0.net
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意

853:sage
18/10/11 20:05:34.61 O8AptPVU0.net
>>841
京大出身の若い研究者で有望な人はいるの?
山中先生は大阪市立大学出身だし

854:実名攻撃大好きKITTY
18/10/11 20:26:49.73 8AumrYeo0.net
山中さんは神戸大学医学部でカウントされることが多いよね。
その後、大阪市立大学大学院でしたっけ?

855:実名攻撃大好きKITTY
18/10/11 20:27:17.25 rAYviUTT0.net
ふざけんなよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!

856:実名攻撃大好きKITTY
18/10/11 21:15:24.42 FABc3+Q/0.net
>>817
灘中・高出身の野依良治を知らないとは

857:実名攻撃大好きKITTY
18/10/11 21:27:18.70 8AumrYeo0.net
「東京の高校」→「東大の大学」
の者の人数は圧倒的なのに未だにノーベル賞は
ゼロなんだよ。
(唯一、東京の高校(日比谷高)の利根川進さんは、大学は京都。)
都内の中高一貫校は「そのうち、そのうち」と
言ってて久しい。
今回の本庶さんは確かに70歳代だけど、2002年に受賞した田中耕一さんは43歳での受賞だった
ので、もうそろそろ出さないと言い訳できなくなる。

858:実名攻撃大好きKITTY
18/10/11 21:31:02.32 8AumrYeo0.net
「東京の高校」→「東京の大学」
は、ノーベル賞はゼロ。
東工大のノーベル賞受賞者も高校は大学内少数派の地方公立。

859:実名攻撃大好きKITTY
18/10/11 21:52:22.62 sownWkLY0.net
県内高校フィルター

860:実名攻撃大好きKITTY
18/10/11 22:24:02.48 whDqdMQh0.net
湘南自演人wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

861:実名攻撃大好きKITTY
18/10/11 22:39:56.63 r25vbjc40.net
偏差値捏造スレ

862:実名攻撃大好きKITTY
18/10/11 23:19:03.80 DS5xYbPa0.net
大和高校オススメ

863:実名攻撃大好きKITTY
18/10/12 01:44:07.12 pFgvG20n0.net
>>847
なんで高校と大学ともに都内の人から
ノーベル賞は出ないんだろう?そろそろ
たまたま出ていないだけとはいえなくなって
来るよね。神奈川や埼玉から東京に大学へ
行ってノーベル賞はいるんだけどね

864:実名攻撃大好きKITTY
18/10/12 04:00:24.67 DeuPajER0.net
>>853
都内でノーベル賞が出そうなのは東大と東工大だけ。
メインの東大は、東大に入っただけで何か偉いものになったと
勘違いさせられるし、進学振り分け制度で不要な神経をつかわせられるし、
実際に数学や物理の能力があるのに他の一般教養科目がダメで進学
できなかった人もいるだろう。そこを嫌って京大に行く人は昔からいる。
今は「取りあえず東大」で満足する人ばかり多くなったか?

865:実名攻撃大好きKITTY
18/10/12 04:40:46.80 m8jigSD70.net
ノーベル賞が全てではない
東大の第一目的は社会のリーダーを育てること
京大なり単科大なり私大なりがスペシャリストを育てるというなら分業が成立してるから別に問題ない

866:実名攻撃大好きKITTY
18/10/12 04:48:43.63 zrsHrEdX0.net
>>854
あとスウネンデ横国と早稲田からノーベル賞がでるのでは?

867:実名攻撃大好きKITTY
18/10/12 04:52:10.83 zrsHrEdX0.net
>>854
井の頭線に揺られて偉くなったような気がしなくもない夕暮れ時

868:実名攻撃大好きKITTY
18/10/12 08:40:23.36 Pf0hN/600.net
>>830
田舎なんかまともな仕事ないから進学するしかないじゃん

869:実名攻撃大好きKITTY
18/10/12 10:09:23.41 PU2ldXDc0.net
>>853
上京で、下宿または一人暮らしって行動からして、チャレンジ精神が違うのでは?

870:実名攻撃大好きKITTY
18/10/12 12:59:55.23 ceaaqbhd0.net
>>858
うん
その田舎者より低学歴が多いっていうんだから恐るべし

871:実名攻撃大好きKITTY
18/10/12 13:04:07.17 6IquBk+i0.net
公立私立いろいろ文化祭行ってみたが
公立高校の文化祭はだいたいショボいな
あんなで発散できるのか
大人がもっと指南したほうがいいのではないか
今はみな文化よりスポーツか
私立は偏差値関係なく生徒の態度が悪い

872:実名攻撃大好きKITTY
18/10/12 13:28:29.63 hGcyaTi/0.net
>>830
神奈川だと受験する大学は通勤範囲で探して無理なら専門学校に行ったりするけど地方の人は全国から行けるところを探すんじゃないの?

873:実名攻撃大好きKITTY
18/10/12 13:30:55.87 T4C+RZbw0.net
基本的に都心挟んで反対側に行くのは余りものが多い

874:実名攻撃大好きKITTY
18/10/12 13:38:58.74 HcdXcwHP0.net
上の方で神奈川の順位が18位とか書いてあるけど、どこのデータなのかな?
大体どこのサイトでも神奈川は10位以内だけど
大学進学率 都道府県別とランキング
URLリンク(todo-ran.com)

875:864
18/10/12 13:44:24.31 HcdXcwHP0.net
ごめん、18位は中3の学力テストの順位だったorz
でも、神奈川の大学進学率は悪くないよ

876:実名攻撃大好きKITTY
18/10/12 18:08:40.50 jfoWHyAt0.net
大学進学率なので意外に京都奈良が高いやつだよな
京都奈良東京がさいつよ

877:実名攻撃大好きKITTY
18/10/12 18:10:32.60 jfoWHyAt0.net
>>865
しかも公立中学とか言ってるから余計に情報が混乱する
都内私立中学に何人か進学してると神奈川県民の正確な中学時の学力度とか
統計がとれるわけがない
まあそれは東京神奈川広島京都兵庫高知とかもそうなのだが

878:実名攻撃大好きKITTY
18/10/12 18:22:46.67 +rzM7XWU0.net
京都が大学進学率トップは当たり前
大学だらけの京都だからな。
京都大学を筆頭に国立大・公立大学も多いし
私立大学だけでも
同志社、立命館、龍谷、佛教、京都産業、京都橘、京都文教、大谷、花園、京都学園、種智院、その他美大やら
京都女子、同志社女子、京都光華女子、京都ノートルダム、京都華頂、平安女学院
龍谷短大、大谷短大、西山短大、その他色々な短大
とにかく大学が異常に多い。

879:実名攻撃大好きKITTY
18/10/12 19:01:23.41 zrsHrEdX0.net
井の頭線に揺られて偉くなったような気がしなくもない

880:実名攻撃大好きKITTY
18/10/12 19:16:54.91 GqHdCGRO0.net
>>846
唯一、野依は私立中出身だが、
野依の時代は中学受験産業なんてあるはずもなく
野依自身、子供の頃は
「野山を駆け回るガキ大将だった」と述懐している。
URLリンク(www.kahaku.go.jp)
また、野依は塾禁止論者で
「塾をやめさせて、放課後子供プランをやらせないといけない。塾は出来ない子が行くためには必要だが、普通以上の子供は塾禁止にすべきだと思う」
と述べている。
幼少期の塾通いがいかに危険か親が認識しないといけない。

881:実名攻撃大好きKITTY
18/10/12 19:36:06.54 CO/AcU/80.net
>>870
うちのクソがきは、週3で塾、その他の平日は野山海で虫取り、魚捕り、土日は野球という
スケジュールだったがスゲー楽しそうだった。上位の私立に合格し中高は野球部に所属。
大学は早稲田(法)で今年卒業し一流企業に就職した。塾が一番楽しかったというし、
その時の友人は今も付き合っている。何か危険なことでもあるのかな。

882:実名攻撃大好きKITTY
18/10/12 19:40:41.64 YJFhqU7q0.net
>>867
本当に意味のない統計だな
やるなら小学生だが、小学生もそれで意味はない

883:実名攻撃大好きKITTY
18/10/12 19:56:29.11 DeuPajER0.net
>>871
週3で塾行って、上位の中高一貫私立に行って、結果が早稲田(法)って、、、
それで満足できているのですか?そんなことしなくても、
もっとユルイ公立でも早稲田(法)程度なら受かるのですけどね。
わざわざ中高一貫上位私立なんて言うと東京一工まではせめて行かないと、
本当は満足できないでしょって思ってしまうのだけれど、、、まあ人それぞれか。

884:実名攻撃大好きKITTY
18/10/12 20:13:21.00 Unnn2Hp/0.net
うちは公立中学で塾なしだけど、中学受験させておいた方がよかったかなと思ってるけどね
公立はいろいろ面倒というか、前期の内申がでてからすげー荒れてる
夏休みからがんばるは、まぁ無理だろう

885:実名攻撃大好きKITTY
18/10/12 20:20:18.03 6Q5Gu65F0.net
うーん、6年生からの通塾で
そこそこのところに合格できるなら中学受験も良いかな
4年生からは少し可哀想かな

886:sage
18/10/12 20:20:41.21 ZE0Mpnp40.net
>>873
早稲田法なら立派なものだろ
開成卒なら外務大臣になれる
翠嵐卒で県庁に就職すれば、エリートだw

887:実名攻撃大好きKITTY
18/10/12 20:21:23.06 CO/AcU/80.net
>>871
本人が一番行きたかった会社に入れたから大満足してるけど。
中学も高校も楽しかったってさ。楽しいのが一番いいんじゃないですか。
東京一工に行かないと意味ないなんて、ずいぶんひねくれた人ですね。
会社に入っちゃえばそんなの関係ないのでは。

888:実名攻撃大好きKITTY
18/10/12 20:31:43.95 6aYNB+PT0.net
>>874
大丈夫。愛して考えて決めた結果だからきっと意味があるんだよ 100迄生きる世代 先は長いよ

889:sage
18/10/12 20:46:26.29 wtBzt2CM0.net
>>877
スレ違いの話題だからイチャモンをつけられても文句は言えない
スレタイを理解できないならしょうがないけど

890:実名攻撃大好きKITTY
18/10/12 20:55:18.01 YJFhqU7q0.net
かわいそうってか好きなやつはいきいきと行くよ
そういうものだよ 金はかかるけどね

891:実名攻撃大好きKITTY
18/10/12 21:08:15.32 pnwDz2dL0.net
>>880
小4で?イキイキと塾通い...?

892:実名攻撃大好きKITTY
18/10/12 21:25:42.27 gUkIyYfR0.net
>877
その通り
東京一工卒でない事なんて会社に入っちゃえば、そんなの関係ない
同感です
同じように上位の中高一貫私立卒である事も関係ないですよね
最終的な目標を達成できるなら公立高校の方が良い
人間形成や人格形成の面でも、経済的な面でも
多分その素晴らしい会社にも、他の多くの会社同様
大勢の公立高校出身者が居られるでしょう

893:実名攻撃大好きKITTY
18/10/12 21:47:24.95 Unnn2Hp/0.net
公立高校はいいんだけどね、
公立中学が…特に先生
中学受験した上で、高校受験するのが理想かも?

894:実名攻撃大好きKITTY
18/10/12 21:49:43.27 EWPNEqku0.net
>>875
4年、5年なんて習い事みたいなもんだ。
疲れた顔で部活終わってから、遅くま


895:で塾行ってる中1とか見てると、どっちがいいんだろと思うときはある



896:実名攻撃大好きKITTY
18/10/12 21:54:41.03 pnwDz2dL0.net
中1の高校受験塾はだいたい週2だけどな

897:実名攻撃大好きKITTY
18/10/12 21:58:14.42 VllIkqNw0.net
>>867
> 神奈川県民の正確な中学時の学力度とか統計がとれるわけがない
そもそも目的は義務教育の機会均等の調査や各教育委員会の教育施策の成果の確認
つまり差が出ている地域の原因究明

898:実名攻撃大好きKITTY
18/10/12 22:04:08.65 Unnn2Hp/0.net
地域の原因って、調査するまでもなく民度と中学受験では?
特定の地域によい先生を割り当てるとかやってるの?

899:実名攻撃大好きKITTY
18/10/12 22:11:01.81 ow6F7gRC0.net
>>883
私は公立中学の経験こそ重要だと思います
私立中での級友達は、全て受験を抜けてきた同レベルの子ですよね
公立中学は違います
失礼ながら学力的には低レベルでも性格の良い子
成績は悪くても野球は高校推薦の来る子
多種多様な友人と3年間を過ごせます
社会に出れば公立中学同様に、雑多な人々の中での生活になります
リーダーになっても部下は私立中高、大学の10年間では見たことも無い無能かもしれません
耐えられるのでしょうか

900:実名攻撃大好きKITTY
18/10/12 22:27:03.71 Unnn2Hp/0.net
先生についてはどう思う?

901:実名攻撃大好きKITTY
18/10/12 22:29:38.89 EWPNEqku0.net
何らかの対応ができなきゃ、そもそもリーダー失格なんじゃ?
公立出身だと耐えられるのw 完全に個人の資質の問題だと思うけど
公立の多様性が〜って良く言う人いるけど、そんなに多様性ある?たいして違いないでしょ?多少裕福な家庭が多いだけで。
私立にだって頭は悪いけど性格がいい子、スポーツや音楽で全国レベルな子だっているよ
因みに家は公立です

902:実名攻撃大好きKITTY
18/10/12 22:34:12.56 jfoWHyAt0.net
リーダーになれるかどうかってそれ関係あるの?

903:実名攻撃大好きKITTY
18/10/12 22:37:04.89 gSiHX3gp0.net
というか、今はそういう独りよがりの先生が増えたんだよな
むしろ、先生こそ、多様な環境で揉まれてほしい

904:実名攻撃大好きKITTY
18/10/12 22:42:28.74 X2A6IHu40.net
よく「イジメを回避したいから私立」って
まるで公立のほうがイジメが多いと
決め付けてる人が居るけど
「高校の評判」サイトなど、多数の在校生、卒業生、保護者のアンケートを見ると、どの都道府県も、「イジメの少ないのは公立学校」、
「イジメが多いのは私立中高一貫高校」なんだよね。
本当にどの県も。これも多様性が関係してるのかもしれないけど。
「公立はイジメが多く。私立はイジメが無い。」というのは、全く真実とは逆のプロパガンダ。

905:実名攻撃大好きKITTY
18/10/12 22:47:09.96 gSiHX3gp0.net
公立の場合、先生がいじめの発端になってることもあるよ
かなり際どいことを言ってたりする

906:実名攻撃大好きKITTY
18/10/12 22:52:03.92 jfoWHyAt0.net
つか難関私立中高一貫→東大理学部 文学部→神奈川県公立高校教師ってあるの?
まあある程度社会人経験積んだやつがやった方がいいのは同意だが
ものを教えるのに教職自体必要かどうかいわれると必要ないとは思う
戦前とか旧制中学卒のやつが普通に小学校とかの代用教員やってなかったけ
ひどいと小4が小3を教えるとか

907:実名攻撃大好きKITTY
18/10/12 22:53:14.86 ow6F7gRC0.net
>>889
先生については正直、当たり外れがあると思います
ですがここでよく言われているような評定の極端な不公平はありません
>>890
私は上の話題は、私立中学受験の弊害についての話だと理解しました
>>私立にだって頭は悪いけど性格がいい子、
中学受験を合格して入学している以上、一定以下の頭が悪い子は居ないのではありませんか
もし居るなら学校全体がそのレベルの私立中学なのでしょう
公立中学で生徒会や部活の部長をやり、公立トップ校へ進んだ子は
色々な子との付き合い方を学習しています
学生時代にこれを経験しているのは大きなアドバンテージになります
能力別に分別して教育するのは、高校生以上が良いと思います

908:実名攻撃大好きKITTY
18/10/12 22:53:17.52 X2A6IHu40.net
意外と私立の教師は、生活や将来の安定性の有る公立教諭を目指したものの採用試験を落ちた人が圧倒的多数で、
「私立の教諭は優れてる。公立の教諭は優秀では無い。」というのも必ずしも真実ではないプロパガンダ。

909:実名攻撃大好きKITTY
18/10/12 22:59:26.07 gSiHX3gp0.net
今の公立は採用試験に落ちて、臨時採用の先生が多いよ
毎年受けてるのに落ち続けて、鬱になって学校に来なく
なった先生がいた

910:実名攻撃大好きKITTY
18/10/12 23:01:46.81 rLSer77h0.net
新スレ?
【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 114
スレリンク(ojyuken板)

911:実名攻撃大好きKITTY
18/10/12 23:02:33.57 xgKftKOm0.net
教員採用試験が優秀な教師を選別する方法なのかは疑問が残る

912:実名攻撃大好きKITTY
18/10/12 23:04:00.07 AQ1p9jks0.net
そんなあなたに
翠嵐−東大−東大教授−広尾学園校長
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

913:実名攻撃大好きKITTY
18/10/12 23:06:25.85 ow6F7gRC0.net
>>898
多いは言い過ぎでしょう
1校に1.2名ですね
それも普通クラスの担任は持てず
多くは特別支援学級を担任しています

914:実名攻撃大好きKITTY
18/10/12 23:09:56.33 Unnn2Hp/0.net
普通に担任持ってたけど?

915:実名攻撃大好きKITTY
18/10/12 23:11:39.69 X2A6IHu40.net
それから、私立中学は入試を合格したから、「あるレベル以上」の集団などと、下位が居ないことだけ強調されるが、
「中堅以下の私立中学」は公立中学生の上位レベルの子よりもトップのレベルが低いので、公立中学へ行けば少数でも一緒に過ごせたであろう「優秀な中高生」とも隔離された環境で過ごさなくてはならない。
「中堅以下の私立中学」は(下位だけでなくし上位層も居ないということは、あまり語られない。

916:実名攻撃大好きKITTY
18/10/12 23:16:17.69 X2A6IHu40.net
「底辺私立中学」は公立中学よりも、上位層も平均も低い集団で過ごすという環境で過ごす。

917:実名攻撃大好きKITTY
18/10/12 23:16:43.50 pnwDz2dL0.net
また捏造スレ

918:実名攻撃大好きKITTY
18/10/12 23:21:27.29 DeuPajER0.net
>>877
何を自分のレスに宛てて自演してるのでしょうか?>>870宛ての間違いでしょうけど。
公立中学、公立高校でも早稲田法学部など受かるものを、
わざわざ遊ぶ時間を潰して塾通い、金をかけて「上位」中高一貫、
で、公立中学、高校でも行けるところに行ったというのは効率が悪い、
「そこまで犠牲を払ったのであれば、東京一工あたり望むのは当然だったろうに」
ってあなたが思ってなかったのかってことですよ。
あなたもムダ金無駄手間と思わず、本人もそれでOKなら別に問題ないってことです。
何も私が「東京一工出身以外の人生は無駄」なんて考えてる訳じゃない。
「あなたが『そんな人生は無駄』と思って子供に強いた」のでなければそれでOK。
東京一工に行くと「会社に入る」以外の人生も視野に入ってくるのも確かですが...

919:実名攻撃大好きKITTY
18/10/12 23:21:42.91 m8jigSD70.net
ユルい公立でも早慶は行けるみたいなこと言ってるやつがまたいるけどユルい公立の「トップなら」が抜けてるだろ
早慶にボ


920:潟ームゾーンから現役で十分に合格を出してるのは入学難度も高いトップ数校だけだ



921:実名攻撃大好きKITTY
18/10/12 23:22:10.85 X2A6IHu40.net
私立中学も当然に、
学力が「輪切り」されているので、
中堅以下の私立中学は本当に優秀な友人達と
「中学時点」で隔離された環境となることはあまり語られない。

922:実名攻撃大好きKITTY
18/10/12 23:30:22.57 m8jigSD70.net
あとユルい公立からは東京一工なんて行くチャンスすらない
なぜわざわざユルい公立にいかなければいけないのか
メリットが何もない

923:実名攻撃大好きKITTY
18/10/12 23:33:29.54 m8jigSD70.net
私立に行って塾にも行って頑張った結果が早稲田ならその子がユルい公立に行ったら法政か明治学院辺りだろう
ユルい公立でだらだらやって同じ結果が出るわけがない

924:実名攻撃大好きKITTY
18/10/12 23:34:10.04 ow6F7gRC0.net
>>903
臨採なのに担任を持っていると言うのは、全く無い訳ではありません
学校長の判断もありますが、クラス担任が足りないのでしょう
何年も臨採をやっている頼りになるベテラン臨採もいますからね(笑)
ですが臨採が担任をすると保護者から不平が出やすいので、なるべく避けるようです

925:実名攻撃大好きKITTY
18/10/12 23:37:08.62 DeuPajER0.net
>>908 >>910
公立のメリットは、金がかからないこと、色々な人種と知り合えること。
公立トップで、その中のトップなら「早慶なんて滑り止め」でしかない。
わざわざ「中高一貫の上位」まで行って狙っていくようなものか?ってこと。

926:実名攻撃大好きKITTY
18/10/12 23:47:30.51 Unnn2Hp/0.net
うちの学校は、小学校のときに2回、中学校で1回
臨時の先生が担任だったけど、めずらしいのかね?
神奈川は何%ぐらい臨時の先生なんだろう?

927:実名攻撃大好きKITTY
18/10/13 00:00:11.88 2qyjkwyt0.net
>>913
早慶が滑り止めって具体的にいつの時代のどこの高校のことなの?
そんな公立は神奈川県に2つか3つしかないんだけど
そういう学校の入学者は中学受験経験者多数、塾通いは当たり前、内申もオール5近い子がザラ
そんな牧歌的なものではないんだが

928:実名攻撃大好きKITTY
18/10/13 00:04:31.03 LVsCIhYW0.net
www.soumu.go.jp/main_content/000440945.pdf
ちょっと古めだが…H22の頃で神奈川は7%程度らしい
どこの中学かはしらんが、こういう例もあるらしい
N 県K 市 公立中学校
○ 同校では、全教職員63 人のうち22 人が非正規の教職員。教員に限定してみると54 人の教員のう
ち18 人が臨時教員で、3人に1人以上が非正規教員。
○ さらに、全19 クラスのうち4クラスは任期一年の臨時教員が担任。

929:実名攻撃大好きKITTY
18/10/13 00:05:01.41 +ajxGZVA0.net
偏差値捏造スレ立てクソガイジ自演人

930:実名攻撃大好きKITTY
18/10/13 00:09:51.72 I6lZc1/50.net
>>915
本人さんさえアタマよければ、より取り見取り、現代でも。
結局、私立を勧める人って、「少しでも安心したい」「ここまでは行けた」
「ここまでの成果は出た」って、随時、確認したいのかもしれないなって思う。
でもその「安心」は油断にもつながるっての分かってない人も多い。

931:実名攻撃大好きKITTY
18/10/13 00:19:02.99 2qyjkwyt0.net
選り取りみどり、ではないから公立の実績が出てないのです
油断してるのは公立の生徒の方です
御託はある程度出してから言わないと

932:実名攻撃大好きKITTY
18/10/13 00:21:08.45 LVsCIhYW0.net
環境は重要だと思うけどな…
うちの子はヤンキーの友達が多いので楽しそうだが
ただ、学習面では周りに流されないようにかなり気をつかった
最初は、先生がうそを教えるのでそれの訂正が大変だったけど、
だんだん子供でも先生が理解しないで教えていることに気づくみたい


933: 中学生に間違っているって思われてしまう先生ってどうなんだろうな…



934:実名攻撃大好きKITTY
18/10/13 00:59:21.63 pO7xMV5e0.net
中学は義務教育だから、文句を言うなら教育委員会か? って感じ
教育委員会というのも敗戦の置き土産みたいだし、どこに文句を
言えばいいのかわからず混沌としているな
義務教育は小学校のみにすればいいんじゃないかと思うよ
あっ、これは戦前と同じ仕組みかw

935:実名攻撃大好きKITTY
18/10/13 01:52:28.87 0sf+sj600.net
>>908
ってか高校から入るのだと翠嵐湘南だけ。

936:実名攻撃大好きKITTY
18/10/13 01:54:24.79 0sf+sj600.net
>>911
逆に素質ある人だらけの中で常に競争、落ちこぼれる可能性ありますよ。

937:実名攻撃大好きKITTY
18/10/13 02:42:13.44 2qyjkwyt0.net
そんなこと言ったら公立だろうがどこだろうが落ちこぼれるやつはいる

938:実名攻撃大好きKITTY
18/10/13 02:59:33.05 PYxlTpnO0.net
無論、私立も公立も落ちこぼれは出てくる。
ただ高学費を徴収しておいて落ちこぼれ出す私立はボッタクリ商法。

939:実名攻撃大好きKITTY
18/10/13 03:17:40.19 fVwK7s2v0.net
実際
A.,中学受験勉強したが関東学院大の附属中しか受からずそのまま進学、内進で関東学院大学へ
B.中学受験勉強してなくて公立中学へ進むも成績不振で永谷・磯子・三浦初声クラスの公立高校へ進学、
その後成績好調で関東学院大学へ
これだと?

940:実名攻撃大好きKITTY
18/10/13 03:27:35.92 MHtOoQXD0.net
>>893
マジそれな。
心理学者も均一性の高い集団(私立中)の方がいじめが発生しやすいと言ってる。
いじめが不安なら公立中に行くべきだろう。

941:実名攻撃大好きKITTY
18/10/13 04:24:30.91 /dZLN38X0.net
>>926
中学受験して関東学院レベルに収まる人って
かなりの例外だよね?中学受験する人って頭が
いいイメージあるのだけど

942:実名攻撃大好きKITTY
18/10/13 04:39:19.94 I6lZc1/50.net
>>928
中高一貫もピンからキリまであるでしょう。
で、ピンの方がダンダン、、、ってダメでキリに落ち着いた、と。
で、キリでも「大卒資格」までの道はついたので一安心ってことでしょうかね。
ただそのための中高の学費が当該大学の世間一般イメージからしてペイするかって問題があるわけで。
キリの方が多いのでは?

943:実名攻撃大好きKITTY
18/10/13 06:52:45.03 yfZAhmEd0.net
>>897
教員免許すら持たない塾講師の方が教え方が上手いってのはよくある話で
受験テクニックの伝授という点だけに絞ればやはり私立のほうが上回るだろ
教育委員会の採用時点では他の能力を重視され見られているようにも思う
それとやはり公立高校教諭は公務員
結果を出せば評価される私学の方がどうしたって必死になるだろう
教育者としてそれでいいのかという点はおいておくが
生徒を大学に合格させて結果を出すという点ではやはり私立が優位になる下地が出来ている

944:実名攻撃大好きKITTY
18/10/13 07:40:29.71 0/9pp35J0.net
公立でも上位校は結果をかなり最近は求められるんじゃないか?
学校自体が進学に関して相当熱心だし。
>>1の偏差値63より上は厳しいと思うよ。

945:実名攻撃大好きKITTY
18/10/13 07:43:40.86 7PN6LT/F0.net
>>915
SSへ行く大多数は小学校で塾行ってないし中学受験なんてしてるわけがない
このスレどうしても中学受験してたって事にしたい人がいるね、業者の人?
そもそもSS入れんのに中受なんてするわけねーわ

946:実名攻撃大好きKITTY
18/10/13 07:52:48.21 MHtOoQXD0.net
>>930
は?ねーよ。
なんで教員採用試験合格者がやってる公立より
教員採用試験「不合格者」がやってる私立の方が良くなるわけ?

947:実名攻撃大好きKITTY
18/10/13 08:00:01.01 FOfpHeo50.net
そこまでひどくはなかったが…テストの結果が帰ってくるのが
終業式っていう先生はいた
答案用紙559枚、リュックに入れ駐車場に放置
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

948:実名攻撃大好きKITTY
18/10/13 08:15:32.41 yfZAhmEd0.net
>>933
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
この説明で理解できないわけ?
別に反論はかまわないんで、それはしてくれていいよ
ただ気に食わないだけという感情だけの反発はノーサンキューね

949:実名攻撃大好きKITTY
18/10/13 08:17:20.16 jtC0F5020.net
また捏造スレ立ってるわ

950:実名攻撃大好きKITTY
18/10/13 08:20:20.28 sfg04wWg0.net
>>933
教員採用試験はやる気や教え方を採点してるわけじゃないし

951:実名攻撃大好きKITTY
18/10/13 08:20:58.89 FOfpHeo50.net
こういう先生でもクビにできないのが公立の問題なわけだが、
公立の先生に幻想をもってるのは現役中学生の親ではないのだろうな…
うちはトンでも先生遭遇率が異様に高いんだが
単に運が悪いだけ?

952:実名攻撃大好きKITTY
18/10/13 08:26:45.03 PYxlTpnO0.net
教員レベルの平均は間違いなく大きく公立が上回っているよ。
私立は基本は不合格者かがやってるのだから、その溝はとても大きい。

953:実名攻撃大好きKITTY
18/10/13 08:30:01.13 MHtOoQXD0.net
>>937
そうだけど、だから私立が公立を上回るってことはないだろってこと。

954:実名攻撃大好きKITTY
18/10/13 09:02:06.02 h3TLQHSu0.net
公務員試験にはコネがゲフンゲフン
先生の子供は先生
警察官の子供は警察官になる
公務員の教師だから優秀というのはどうかと思うよ

955:実名攻撃大好きKITTY
18/10/13 09:08:02.75 X6drmppa0.net
>>927
均一性の定義が間違っているよ。
私立中は学力こそ輪切りだが、難易度の高い私立中は均一性が低く、個性が重視されてるから、イジメは少ないよ。

956:実名攻撃大好きKITTY
18/10/13 09:08:22.42 COfnoUyl0.net
私立進学校出身はまず母校で教師をやろうとする人が多いから、公立の採用試験は受けないんじゃ?
平均って言われるとあれだけど
これ読むと公立の教師はもうちょっと頑張れよと思う
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

957:実名攻撃大好きKITTY
18/10/13 09:16:56.20 MHtOoQXD0.net
灘中学出身の和田秀樹は自書で
「灘のような学校でもいじめはよくあった」と言ってる。
しかもエリート学校のいじめって悪質だからね。

958:実名攻撃大好きKITTY
18/10/13 09:18:45.71 bUy1DIU30.net
うちの学校には私大卒(ニッコマ辺り)の先生が多いのだが…
横国から教員って少ないんだろうか?
うちの地元は駅弁卒(コネ)が多く、私大卒の先生は見かけたことがないので
神奈川は開放的ですげーなとちょっと驚いていたんだが…
あれ、出来が悪い教員の子がコネで教員になってるだけなの?

959:実名攻撃大好きKITTY
18/10/13 09:20:59.18 vCfmC9kd0.net
高校のホームページを新しくしたところがあるが
軒並み使い辛い
学校の雰囲気もわかりにくい

960:実名攻撃大好きKITTY
18/10/13 09:22:39.46 vCfmC9kd0.net
私立はいじめ結構多い
中3高1高2で特に多くなる

961:実名攻撃大好きKITTY
18/10/13 10:50:25.96 W1mDbgo/0.net
>>926
URLリンク(www.minkou.jp)
ここを見ると、磯子より市立横須賀総合と氷取沢が強い。
まあ、公立私立とも三浦半島の高校が上位に来ているがな。

962:実名攻撃大好きKITTY
18/10/13 10:52:53.97 PYxlTpnO0.net
私立中学こそイジメが多いんだよね。

963:実名攻撃大好きKITTY
18/10/13 10:59:16.28 ZKNTpiSO0.net
>>949
多いよな
途中から公立中学に戻ってくる子が本当に多い

964:実名攻撃大好きKITTY
18/10/13 11:25:34.97 0/9pp35J0.net
公立も私立もイジメの比率はかわらんよ。
国立だって多分似たようなもの。
神奈川じゃないけど群馬大附属中出身者が在学時のいじめをブログに
書いていたのをみたことがある。
中高くらいは学力レベルに関係無くイジメはあるよ。

965:実名攻撃大好きKITTY
18/10/13 11:40:01.12 7/Vy5KGQ0.net
>>948
1位 湘南工科大学附属高等学校39 - 59私立神奈川県61人68人38人
2位 三浦学苑高等学校39 - 53私立神奈川県40人14人43人
3位 氷取沢高等学校55公立神奈川県36人17人19人
4位 岸根高等学校52公立神奈川県35人31人31人
5位 横浜隼人高等学校54 - 63私立神奈川県34人37人33人
6位 横浜商科大学高等学校42 - 54私立神奈川県30人33人25人
7位 横浜創学館高等学校41 - 52私立神奈川県28人32人40人
8位 東京高等学校54私立東京都22人19人-
8位 横浜市立東高等学校58公立神奈川県22人23人15人
8位 アレセイア湘南高等学校43 - 53私立神奈川県22人32人26人
11位藤枝西高等学校51公立静岡県21人--
12位横須賀市立横須賀総合高等学校54公立神奈川県19人19人19人
13位横浜市立金沢高等学校63公立神奈川県18人10人12人
13位追浜高等学校6公立神奈川県18人22人-
13位荏田高等学校52公立神奈川県18人18人18人
13位川崎北高等学校47公立神奈川県18人9人-
ふーん

966:実名攻撃大好きKITTY
18/10/13 12:02:33.96 VijOx0eu0.net
普通に考えて
公立の教員は結果を出さなくてもよいし、やる気がなくても続けられる(底辺校へ一時行く可能性もあるが)
私立は卒業生で結果を出さないと次年度以降の募集に直結するから必死になるし、やる気がなければ淘汰される
構造的にこんなもんだろ

967:実名攻撃大好きKITTY
18/10/13 12:14:47.61 MHtOoQXD0.net
いやそれ違うよ。
公立でも特に管理教育校では、教員の奮闘ぶりはハンパないよ。
それこそ過労死とか問題になるぐらい勤務時間が長い。

968:実名攻撃大好きKITTY
18/10/13 12:43:08.95 VijOx0eu0.net
>>954
それは比較になってないですよね?

969:実名攻撃大好きKITTY
18/10/13 12:47:52.47 sfg04wWg0.net
公立と同等以下だったら私立に行く奴いなくね?

970:実名攻撃大好きKITTY
18/10/13 12:52:24.18 M+0j4N4H0.net
神奈川は日教組が強いからそこまでやらんでしょ?
まじで教員やるとすげー大変だけど
身内に教員がいるが教務主任だの教頭研修だの研究授業だので
徹夜するぐらい大変なのは知ってるが、組合員の平の先生は定時で
帰ってるからな…

971:実名攻撃大好きKITTY
18/10/13 13:35:04.20 SLpbTE900.net
>>860
実家暮らしのままで低収入でもそこそこの生活できちゃうからハングリー精神とは無縁なんじゃね?
しかも勉強ガチ勢は洒落にならないほどのガチで最初から競争する気にもなれないし競争するだけムダ
だったら若いうちに人生楽しんだもん勝ち
別にいいと思うよ
足るを知るって大事
悲惨なのは親主導で小さい頃から勉強漬けで他の世界も知らず楽しさも知らずメンタル病むような奴

972:実名攻撃大好きKITTY
18/10/13 13:49:09.08 TsKZUzkv0.net
>>915
これこそいつの時代のこと?
小学生から塾通い?中受経験者?少ないよ?トップ校にはw

973:実名攻撃大好きKITTY
18/10/13 14:00:36.21 RCUMV3qZ0.net
66・光陵、希望ヶ丘
65・神奈川総合【個性化】、平塚江南、小田原 、相模原
64・横浜国際、横須賀

この辺りでも現役なら日東駒線妥当くらい?

974:実名攻撃大好きKITTY
18/10/13 14:01:08.48 TsKZUzkv0.net
>>928
例外じゃないよ、夢見てるの?
中受トップ層こそ例外中の例外

975:実名攻撃大好きKITTY
18/10/13 14:05:05.52 TsKZUzkv0.net
>>930
生活指導も部活もやる必要ない勉強だけ教えてればいい塾講師例に出すってどんだけバカなの

976:実名攻撃大好きKITTY
18/10/13 14:09:14.54 TsKZUzkv0.net
>>938
とんでも先生ってのに当たったことがないしそもそも教師に期待は大してしてないから不満もない
こんなもんでしょって感じ
勉強はテキストあれば自分でやるし

977:実名攻撃大好きKITTY
18/10/13 14:09:32.41 TsKZUzkv0.net
>>941
私立の教員もコネが

978:実名攻撃大好きKITTY
18/10/13 14:24:25.49 yfZAhmEd0.net
>>962
いくらなんでも理解力なさすぎだろ
俺が何を言いたいのかまったく伝わっていなくて
ショックを受けるわ
それともとにかく噛み付きたいだけなのか
俺が言いたいことは>>953と同じだから

979:実名攻撃大好きKITTY
18/10/13 14:33:37.93 0sf+sj600.net
>>924
中2年で数学1,a入ったんだが。。。

980:実名攻撃大好きKITTY
18/10/13 14:50:05.32 pck8QU9B0.net
>>965
そんなの分かるよw
最初から>>953みたいに書けばいいだろってこと
塾講師持ってくる時点で例えとして不適切

981:実名攻撃大好きKITTY
18/10/13 14:53:32.07 pck8QU9B0.net
場所変えたからID変わったが俺は>>962

982:実名攻撃大好きKITTY
18/10/13 15:00:48.12 yfZAhmEd0.net
えええぇ
だって俺の主張は教員採用時における資質能力判定と
生徒を大学に合格させるためだけの受験テクニックの指導能力は別物だと言いたいわけで
その受験テクニックのみの優劣争いなら正規教職員より塾講師が上回るのは珍しくないという例示は必要だったよ
あと、ついでに言っておくけど
採用時で公務員になれなかった残りカスが私立に行くって話は否定しないから

983:実名攻撃大好きKITTY
18/10/13 15:21:43.02 pck8QU9B0.net
>>904
>>905
>>909
完全同意する
公立では浮きこぼれるような逸材は中受してトップクラスの名門私立一貫校に行った方が幸せだろう
それ以外はお好きにどうぞ
ただし上の人が書いているようなリスクがあるのを理解すべき
トップ校落ちの滑り止めで高校からレベルが上がる私立は刺激がある分救いはあるかもしれんがよく分からん

984:実名攻撃大好きKITTY
18/10/13 15:23:33.30 XN3j+eMs0.net
>>963
うちがあたった先生は、教え方以前の問題で
・授業の準備が足らず理解してないから間違ったことを教える、
・わかってないのにわかったふりして、適当にでたらめをいう
・思い込みで嫌いな生徒を罵倒する
・調査書の記載内容を他の子とのと取り違える
・三者面談で併願先の内申基準を間違える
これって、先生として、致命的だと思うけどな
正規の先生だけど

985:実名攻撃大好きKITTY
18/10/13 15:24:51.42 pck8QU9B0.net
>>969
私立の教員は受験指導だけしていればいいのか?

986:実名攻撃大好きKITTY
18/10/13 15:27:34.98 pck8QU9B0.net
>>971
調査書の取り違えはどうやって発覚したんだ?
教育委員会に通報でよくね?

987:実名攻撃大好きKITTY
18/10/13 15:30:21.61 XN3j+eMs0.net
すまん、調査書じゃなくて、通信簿
訂正するから持ってきて、修正してもらった

988:実名攻撃大好きKITTY
18/10/13 15:30:46.74 ldTtyo850.net
>>969
私立中の授業を勉強で見学に行く公立進学校の教師のレベルはどうなのよ?
私立の良いところは例外って?
受験テクニックを教わりに行くの?

989:実名攻撃大好きKITTY
18/10/13 15:51:38.53 XN3j+eMs0.net
通信簿の間違いは、小学校で1回、中学校で1回あった
あとテストの採点ミスは中学では3回ぐらいあったか…
先生もミスはするから、気をつけてみておいたほうがいいよ
気づいていない親も多いと思う

990:実名攻撃大好きKITTY
18/10/13 15:58:31.02 pck8QU9B0.net
>>976
誰にでもミスはあるし、公立私立関係なくね?

991:実名攻撃大好きKITTY
18/10/13 16:10:32.65 pck8QU9B0.net
>>943
さすが名門校は違うな
名門校だから成り立つ授業素晴らしい
公立高校(進学校)の数学教師3名見学とあるが普段の授業に活かしてほしいな
公立中学ではこういうアクティブラーニング的なものは成立しないだろう
無理w
リンク先の同じ先生の塾も面白そうだ
通える生徒は羨ましい

992:実名攻撃大好きKITTY
18/10/13 16:14:17.86 XN3j+eMs0.net
>>977
それを教師が言ったら教師失格だな
そのとんでも先生もへらへら笑ってたけど
まぁ、そういう先生もいるよってこと

993:実名攻撃大好きKITTY
18/10/13 16:16:57.35 pck8QU9B0.net
>>979
そりゃいろんな教師いるだろ
公立にも私立にも

994:実名攻撃大好きKITTY
18/10/13 16:27:35.59 ZkWEku2Z0.net
>>974
誰にでもミスはあるよね、うん

995:実名攻撃大好きKITTY
18/10/13 16:33:20.06 XN3j+eMs0.net
うん、私もミスったねw

996:実名攻撃大好きKITTY
18/10/13 17:15:13.51 0sf+sj600.net
>>975
私立=塾予備校。例えば桐蔭。受験対策だけが存在価値。有利な環境を金で買うことで公立だとせいぜいマーチの生徒を横国までひきあげる。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

35日前に更新/275 KB
担当:undef