☆☆兵庫の公立高校が復活するぞ12☆☆ at OJYUKEN
[2ch|▼Menu]
774:実名攻撃大好きKITTY
17/06/16 22:12:30.07 ZdMK0g9R0.net
兵庫県は5学区に統合したが
第一学区(芦屋神戸淡路)は神戸(神戸一中)、兵庫(神戸二中)、長田(神戸三中)と分散しそう。(予想)
芦屋神戸東部は神戸、神戸西部淡路は兵庫、長田となるだろう。中央区の生徒がどう動くか? 今の子が親だの誰かに入れ知恵されない限り
一中だの伝統・歴史にこだわるって考えられないしな。
第二学区は市西(西宮高女)に集中するだろう。(確定) 
北摂三田、宝塚北、川西緑台、尼崎稲園あたりがどこまで食い止めれるか?
第三学区は学区広すぎだが小野(小野中)が凋落気味で加古川東(加古川中)へ集中するだろう。(確定)
(テレビにでてる住田弁護士、元検察官、東大卒、高瀬構造NHKアナ、早稲田政経卒の母校)
第四学区も学区が広すぎだがこれまで通り姫路西(姫路中)がトップ校(確定)
第五学区も学区広すぎだが豊岡(豊岡中)がこれまで通りトップ校だろう。(確定)
URLリンク(www.sinro.or.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2555日前に更新/380 KB
担当:undef