☆★★★★北海道の公 ..
[2ch|▼Menu]
118:実名攻撃大好きKITTY
17/02/07 21:31:03.78 LcHs8Jyq0.net
>>114
南か北だね。

119:実名攻撃大好きKITTY
17/02/08 05:40:15.83 4htwcqhP0.net
旭川の受験生は今年永嶺が
定員割れで入れるから
旭川東に挑戦しろ!

120:実名攻撃大好きKITTY
17/02/10 01:01:30.94 aYqAf+820.net
旭川東落ちたら越境して啓成どうですか?

121:実名攻撃大好きKITTY
17/02/10 13:47:51.86 35md0fRW0.net
>>118
啓成開成は東西南北落ちの滑り止めになる

122:実名攻撃大好きKITTY
17/02/13 10:16:58.07 i4EVF//+0.net
旭川東にギリギリ怪しいクラスが、永嶺あるからって冒険はしないな〜
そもそも旭川では東と北でも越えられない壁があるから、更にその下の高校行くと大学も行けなくなる
旭川の私立の特進やら進学科も、所詮東や北を落ちた人達の集まりだし、札幌の私立やラ・サールを受ける層なら確実に旭川東に受かるレベルだし

123:実名攻撃大好きKITTY
17/02/13 13:36:49.43 8kockvNv0.net
>>120
いや、旭川北受かる人の70パーセントは旭川東も
受かる可能性があるし永嶺もあるから
旭川北受ける人に言ってるの

124:実名攻撃大好きKITTY
17/02/14 13:40:46.47 l8jVp6ID0.net
道教委HPに志望校変更後の倍率出たな

125:実名攻撃大好きKITTY
17/02/14 13:59:07.13 w1MJ2EFd0.net
変わったとしても来週推薦落ちた子が再出願あるから少しは変わるだろうね。

126:実名攻撃大好きKITTY
17/02/14 15:01:39.36 4MkMVGOA0.net
旭川北高志望の人!
旭川東にしないと一生後悔するぞ!
年を取ると俺の言った意味が分かるようになる

127:実名攻撃大好きKITTY
17/02/14 15:40:49.77 w1MJ2EFd0.net
でも、今年北の方が東より低いやん

128:実名攻撃大好きKITTY
17/02/14 15:49:24.14 y68zGYC20.net
旭川北なら札幌の光星や第一のほうがいいだろう。

129:実名攻撃大好きKITTY
17/02/14 15:55:15.83 w1MJ2EFd0.net
旭川農業高校って底辺?

130:実名攻撃大好きKITTY
17/02/14 19:23:36.27 gwIN28nj0.net
永嶺の定員割れ解消されてるやん

131:実名攻撃大好きKITTY
17/02/15 00:20:41.00 Xfc+NcRm0.net
学閥
URLリンク(ja.wikipedia.org)

132:実名攻撃大好きKITTY
17/02/15 06:12:37.64 l+Sr9am10.net
北海道大学に通う24歳の大学院生が、16歳の少女にいかがわしい行為をしたとして、北海道青少年健全育成条例違反の疑いで逮捕されました。
 逮捕されたのは、札幌市西区八軒に住む、北海道大学の大学院生、土谷郁貴容疑者(24)です。
札南松田のお仲間w

133:実名攻撃大好きKITTY
17/02/16 01:31:02.58 1W1LzXOz0.net
東大推薦入試
札幌北、北嶺各1名(工)合格

134:実名攻撃大好きKITTY
17/02/16 15:31:17.48 1aIp9f1H0.net
推薦・AO・特色入試
東大・・・札幌北1(工) 北嶺1(工)
京大・・・立命慶祥2
北大・・・旭川北1 札旭丘1 札幌北1 札国情1 札月寒1 とわの森1
東北大・・・札幌南3 札幌西2 札開成1 札幌北1
名大・・・札開成1 藤女子1
神戸大・・・網走南丘1 札旭丘1 北嶺1(医医)
九大・・・札幌北1

135:実名攻撃大好きKITTY
17/02/16 17:36:40.59 +vjbfwFm0.net
>>91
あまり目立たなかったけど
札幌新川ってかなり優秀な
方だったよな。
今は近くに国際ができて
よくわからんが・・・

136:実名攻撃大好きKITTY
17/02/16 19:29:31.72 xg9jNBke0.net
>>91
20年前の白石区のある中学の場合。
南はクラスに1人いるかいないか。
ガオカはあまりいない。優秀な子はほぼ東。
その次は月寒。藻岩もほぼいなくて、その次が大麻や清田で
啓成や白石でも真ん中よりは上。ちなみに厚別や白陵が多め。
私立は北海高校が割と多め。

137:実名攻撃大好きKITTY
17/02/16 22:11:32.26 udIAc4xt0.net
俺も20年前白石区だったけど
南は学年トップのみ
2位〜11位が東
その次に月寒清田
偏差値50〜60が啓成白石
50以下が厚別平岡真栄白陵
それ以下は私立が定時
>>134さん俺の同級生すか?

138:実名攻撃大好きKITTY
17/02/17 00:38:49.91 H6gik9kO0.net
20年前
 南>旭丘>東>月寒>藻岩>清田(大麻)>平岸>白石>啓成>厚別>真栄>平岡>白陵
現在
 南>東>旭丘>月寒>藻岩>啓成>清田(大麻)>平岸>白石>平岡>厚別>真栄>白陵

139:実名攻撃大好きKITTY
17/02/17 01:02:01.87 em2lGDQp0.net
>>136
啓成すげえな。20年で4校ごぼう抜き。

140:実名攻撃大好きKITTY
17/02/17 07:21:00.84 t5C9aLlR0.net
岩見沢東高校頑張れ!!!!!応援してるからな!!!!!!!!!

141:実名攻撃大好きKITTY
17/02/17 21:54:39.33 16VXUbOL0.net
1996年 理201-204 普185-188
1997年 理217-220 普185-188
ほぼ20年前、啓成の底時代。

142:実名攻撃大好きKITTY
17/02/17 22:16:49.04 2CIjrQ960.net
>>136
その頃にはすでに、東>旭丘だったよ。

143:実名攻撃大好きKITTY
17/02/17 23:38:55.56 1SfGaCqX0.net
東ははよあのボロ校舎解体して立派な新校舎建てろ
あと自転車通学できるようにしろ

144:実名攻撃大好きKITTY
17/02/18 15:26:58.27 Tl6oEBou0.net
>>141
現実に新校舎を建てる計画があるらしい。ついでに附属中学の併設もな。

145:実名攻撃大好きKITTY
17/02/18 22:41:59.39 k62IW3hy0.net
>>142
マジかよあそこ中学も建てられるほど広かったっけ?

146:実名攻撃大好きKITTY
17/02/18 23:08:11.42 7Qh/SHYA0.net
公立高に附属って意味あるの?中高一貫?
それとも開成中等の隣に何となく存在する
開成小みたいな感じ?

147:実名攻撃大好きKITTY
17/02/19 01:16:12.60 OB1Rwkiv0.net
併設型の一貫校を目指すんじゃ?県立千葉みたいな。

148:実名攻撃大好きKITTY
17/02/19 03:52:26.21 DWleVv+x0.net
>>142
まじか?俺の出身校が今はそんなんなんだな…
俺の頃はなぜか野良アヒルが遊びに来てたのに。

149:実名攻撃大好きKITTY
17/02/19 09:02:13.79 PmKOmR+S0.net
谷垣楓さんって地域アイドルの人、大麻高校?

150:実名攻撃大好きKITTY
17/02/19 13:57:30.84 2Kk71PxF0.net
>>139
その時期って定員割れか、入試問題が難しかったのか
どちらかだと思う。

151:ブサメンキモメン色川高志の告発
17/02/19 16:52:00.93 wNUGsqb+z
【青戸6丁目住民一同の告発(住民代表・色川高志)】

秋葉原通り魔事件で逮捕された加藤智大氏は、明らかに冤罪

 URLリンク(youtu.be)

152:実名攻撃大好きKITTY
17/02/19 17:12:08.35 /4WEtxOH0.net
>>142
中高一貫が本当かどうかは不明なんだろうけど公立の中高一貫は二番手の進学校が選ばれることが多いから南以外の東西南北で
校舎が一番古い東が選ばれるのは当然といえば当然の成り行きだよな。
でも既に開成があるし札幌程度の規模の街で公立一貫校二校も共存できるかな?

153:実名攻撃大好きKITTY
17/02/19 17:48:02.21 EkrYhvw30.net
東はトップ層が昔と比べてかなり落ちたからな〜
中高一貫で底上げするしかない
まさかの東>西の時代到来や

154:実名攻撃大好きKITTY
17/02/19 19:04:07.28 EebeZFkp0.net
>>151
> 東はトップ層が昔と比べてかなり落ちたからな〜
2学区時代に比べたらマシ。東大京大はゼロで北大50人くらいとかあったから。

155:実名攻撃大好きKITTY
17/02/19 19:54:17.45 RiGHprji0.net
>>148
そこらへんは入試問題が難しかった世代。(他校も軒並み平均が低かったはず。)
確か、理数科は定員割れ、普通科は定員割れスレスレだったはず。
ちなみに暗黒期の啓成はGランクでもイケた。

156:実名攻撃大好きKITTY
17/02/19 21:53:03.23 /jveuTyc0.net
>>153
確かその頃は白石が189-192、
清田や大麻が209-212だった。
その時には、まさか20年後、啓成が
逆転しているとは思わなかったなぁ。

157:実名攻撃大好きKITTY
17/02/20 07:17:02.62 N/1uQLO00.net
中高一貫の進学校


158:るなら北が良いと思うんだけど無理だろうなあ



159:実名攻撃大好きKITTY
17/02/20 14:06:25.87 TdQ/cdAe0.net
札幌に限ったことじゃないかもしれないけど
高校のレベルの変化って地理に影響されてることが多いね
南高は市街地の歴史のある場所にあるし北高は北大の近くにある
西高も金持ちが多い宮の森にある
東高も旭丘も開成も市街地の悪くないとこにある
ただ手稲は手稲や西区の人しか行きたがらないんじゃないかなと思う
西陵も不便な立地条件で落ちぶれてるし
稲西、稲北があった西の果て地域は火葬場ができたりしてイメージが悪い
東の端の丘珠や東豊あたりもレベルが上がることはないだろう

160:実名攻撃大好きKITTY
17/02/20 14:34:28.25 TdQ/cdAe0.net
もしかしたら今でもさほど変わってないのかもしれないけど
昔は私立の滑り止めはFランク以上の中より上の人はみんな光星うけたんだけど
東京の私立の問題ですかみたいなすごいのが出る
もしかしたら札大とか情報大学の大学入試より難しいんじゃないかくらいな
でも第一問の漢字の書き取りや計算問題ができれば(出来なくても?)受かる
そして、一般の人とは別に
授業料無料の特別コースがあるんだよね
それは北高や南高行く人がどっちにしますかくらいな存在
たぶんあの激ムズ問題をまともに解けないと受からないんだろう
で、いい大学行く人はみんなこのコース
光星って進学実績いいんだなって夢見ても
一般コースとは関係なかったりする

161:実名攻撃大好きKITTY
17/02/20 14:38:17.66 TdQ/cdAe0.net
あと、光星って昔はサッカー強くて人気あったんだよね
ほんとは室蘭大谷行きたいとか親に言えない人が
公立わざと落ちて光星行ったりしてた

162:実名攻撃大好きKITTY
17/02/20 21:14:32.73 Ce081Tz+0.net
特待は内申点が足りなくて受けられなかったな。
光星の問題ってそんなに難しかったっけ?

163:実名攻撃大好きKITTY
17/02/21 00:47:25.89 3Jmnob7U0.net
今は東西南北志願者の私立滑り止めといったら
光星第一北海立命館辺りか?

164:実名攻撃大好きKITTY
17/02/21 01:06:33.81 DcZ6uLx50.net
>>154
まるで、公立の受験生全員が裁量問題を解かされてる
感覚だったんだろうね。
しかし、白石はずっと標準問題を貫いてるね。同ランクの狩南あたりも。

165:実名攻撃大好きKITTY
17/02/22 08:27:14.12 wfY+vDjk0.net
狩南そろそろ裁量鳴るかも   という噂あり

166:実名攻撃大好きKITTY
17/02/22 13:15:06.01 UzNC0EtE0.net
旭川東って東大合格者がゼロだった年はある?
少なくとも80年以降は毎年しぶとく出しているみたいだけど正確にはわからん
ただ、そろそろやばくなりそう 少子化で最優秀層の数がこれからさらに減るだろうし

167:実名攻撃大好きKITTY
17/02/22 22:37:43.14 2L2pnuEt0.net
2017年 函館ラ・サール高校 一般入試結果
受験地|志願者|受験者|合格者|合格率%|実質倍率|
===========================
函館−|−53|−52|−28|53.8|−−−−|
札幌−|−10|−10|−−6|60.0|−−−−|
旭川−|−−4|−−4|−−2|50.0|−−−−|
帯広−|−−8|−−8|−−6|75.0|−−−−|
北見−|−20|−20|−13|65.0|−−−−|
青森−|−−7|−−7|−−3|42.9|−−−−|
仙台−|−14|−14|−−9|64.3|−−−−|
東京−|−10|−−9|−−4|44.4|−−−−|
大阪−|−−2|−−2|−−2|−100|−−−−|
===========================
総計−|128|126|−73|57.9|1.7倍|

合格最高点 380/500
合格最低点 290/500

168:実名攻撃大好きKITTY
17/02/24 03:22:24.33 Qc0G6bSa0.net
函ラは推薦入試の方が難しい。推薦というのは名ばかりで英国数の筆記試験一発型。

169:実名攻撃大好きKITTY
17/02/24 13:16:26.11 6mMZtwCv0.net
最強の併願パターン
1月 函ラ推薦合格
2月 私立未受験
3月 札南合格

170:実名攻撃大好きKITTY
17/02/24 15:02:53.08 se/gexdH0.net
ラサールの入試は推薦が実倍率2.0倍、一般が実倍率1.7倍、
2人に1人が落ちる計算なので併願校には向かない。
立命館SPや光星ステラは、仮に落ちても下のクラスへの回し合格が
あるので確実に公立入試の前に合格切符を確保できる。

171:実名攻撃大好きKITTY
17/02/24 17:51:15.71 cRzEUdoD0.net
履歴書には光星ステラ卒業とは書けないからな〜
卒業したらステラも文理も同じ扱い
ちゃんと公立に受かるか光星止まりかで人生がまったく違ってくる
もちろん周りの人間からの評価もぜんぜん違ったものになる
そのことは理解しておいた方がいいね

172:実名攻撃大好きKITTY
17/02/24 18:16:06.79 UszsY08o0.net
公立でも月寒とかなら
光星のほうが絶対いい

173:実名攻撃大好きKITTY
17/02/24 21:07:33.77 o2QXjToR0.net
私立の3教科入試ってどうよ?
Aおじさんのように社会が得意科目の受験生は不利だと思うがww

174:実名攻撃大好きKITTY
17/02/24 22:20:47.48 H7oyH/iE0.net
灘高入試は社会なし

175:実名攻撃大好きKITTY
17/02/25 17:39:32.84 tPxv5d3C0.net
むかしは西陵でも数人コンスタントに北大に受かって
東大生も出てるんだよね
今の札幌の中学生はむかしより今の方がレベル高いと思ってるんだろうけど
正直なところ、相対評価の時代の方が
進学校の下の学校でも夢持ってた人多かった気がするけどね
大学は間違いなくむかしの方が難しいわけだしね

176:実名攻撃大好きKITTY
17/02/26 13:21:46.91 Wm2MVmx90.net
>>172
確かにどの高校も最高点はそれなりに
出ていた気がする。
保護者も「近くの高校でいいじゃないか」
という価値観で、例えば開成に入れるく
らいの学力でも西陵に入れさせるような
状況があった。うちの近所でも、千歳や
北広島に行けるのに、北広島西に入れた
家があった。当日210点くらい取れてた。

177:実名攻撃大好きKITTY
17/02/26 14:02:45.18 l/hKH6Jn0.net
>>172
>大学は間違いなくむかしの方が難しいわけだしね
昔は中堅校でも100人以上は浪人してた。
新川や北陵あたりでも、北大狙いで浪人はごく普通だった。
札予備(現河合塾)や代ゼミが浪人生でパンパンだった。

178:実名攻撃大好きKITTY
17/02/26 19:21:24.81 qgtBq6ra0.net
北陵の平成2年の実績
国公立現役20(道内18道外2)
私立現役95(道内93道外2)
短大116
専門学校74
就職23
当時の定員が450人としても、約120人は浪人。
URLリンク(www.sapporohokuryou.hokkaido-c.ed.jp)
URLリンク(www.sapporohokuryou.hokkaido-c.ed.jp)

179:実名攻撃大好きKITTY
17/02/27 20:27:01.45 J5k1+ggo0.net
>>173
やっぱり自宅から通いやすい、あるいは近い方が雪国の札幌ではいいのかな
中堅以下の公立高校から東大京大や医学部に受かる人は、通いやすさで進学した人とみた
やっぱり難関大学に受かる人は中学時代から優秀な人がほとんどだから

180:実名攻撃大好きKITTY
17/02/27 23:02:19.01 NXhwYsPE0.net
同じ高校に行った中でも、中学時代の上位層と
下位層で見事に大学入試の結果が別れたっけな。

181:実名攻撃大好きKITTY
17/02/27 23:17:39.46 QaH/m7nT0.net
中学の成績が高校いってもさほど変わらないってマジ?

182:実名攻撃大好きKITTY
17/02/28 01:22:18.57 xWQBuBwv0.net
>>168
札幌光星ステラコースは、札幌南を超えられるか?


183:笑 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1316189825/



184:実名攻撃大好きKITTY
17/02/28 02:18:41.29 Om4udYOQ0.net
>>177
どうなんかな。中堅校だけど入試点200を超えられ
なかった子で国公立に行った子は皆無だったけどね。

185:実名攻撃大好きKITTY
17/02/28 10:26:04.07 38LUDkph0.net
地頭ってのは確実にある
部活の同級生に中学時代道コンで常に50番以内だった奴がいて、高1の時に数学がわからないって言うから教えたら、あっという間に俺より点数取るようになったw
結局そのまま東大
生まれ持った能力の差をまざまざと思い知った時だ
でもまあ、努力で難関校行ける奴もいるよ
入試の点数が俺と同じで校内ど真ん中ぐらいだった奴でも、3年間ひたすら頑張って一橋、そして弁護士になった奴もいるし
俺はズルズルと落ち続けたんで、やる気も実力のうち

186:実名攻撃大好きKITTY
17/02/28 11:45:03.23 oWTdwytg0.net
人間誰でも一つは取り柄があるって言うけど
出来るやつは何でもできて出来ないやつは何もできない傾向にある気がするね
5教科で1が並んでるやつは運動もできないし美術の絵も幼稚園児みたいだったりする
基本的に運動ができて成績悪いやつって勉強してないだけで頭は悪くないと思う
逆に絵もヘタクソで楽器も弾けなくて5教科だけオール5みたいやつは
勉強をゲームとしてやってるだけであって頭がいいわけじゃない
社会に出てから絶対挫折するタイプだろう

187:実名攻撃大好きKITTY
17/02/28 13:13:45.14 yz+7p3/z0.net
>>180
数学ができるかが高校では差がつく

188:実名攻撃大好きKITTY
17/02/28 14:53:11.58 KpetWn8l0.net
>>182
> 逆に絵もヘタクソで楽器も弾けなくて5教科だけオール5みたいやつは
> 勉強をゲームとしてやってるだけであって頭がいいわけじゃない
> 社会に出てから絶対挫折するタイプだろう
これって、クイズ王のイメージ。

189:実名攻撃大好きKITTY
17/02/28 18:04:26.22 SGyI2jKT0.net
二次募集が確定的になった。開成は6人。
啓成は理数科不合格が全員普通科に来ても25人。
辞退や欠席が出たらそれ以上の規模に。
考えようによっては、3年後の国公立大合格者数が
この分くらい上乗せできるチャンスになるか。
理数科より優秀な普通科クラスが作れそう。

190:実名攻撃大好きKITTY
17/02/28 18:24:58.45 yz+7p3/z0.net
>>185
室蘭栄も割れてるぞ

191:実名攻撃大好きKITTY
17/02/28 19:25:11.50 s7Br6d4z0.net
>>185
啓成は東西南北旭丘落ちがそれぞれ5人ずつ入ってきたら、
3年後にかなりの実績を出しそう。

192:実名攻撃大好きKITTY
17/02/28 21:14:25.83 mtyb9ahw0.net
そのかわり無勉のアホボーイも合格するぞ。

193:実名攻撃大好きKITTY
17/02/28 21:47:40.97 neyye8V00.net
>>188
それは私立行くんでないの?

194:実名攻撃大好きKITTY
17/03/01 01:05:18.04 Bu49yoX40.net
定員割れで進学実績が上がるとは
皮肉なものだ

195:実名攻撃大好きKITTY
17/03/01 01:29:42.80 B3SsQYaM0.net
啓成の国公立の実績がワーストだった年って、
この代が卒業したときだから。
1999年 理233-236 普201-204
むしろ、定員割れしなかったときの方が3年後の実績が悪くなるのでは?

196:実名攻撃大好きKITTY
17/03/01 04:35:41.24 nG2iKmZ60.net
>>187
21年前の定員割れでは北高落ちが理数科に行ったらしい。今回の二次募集は普通科だけだから、地理的に月寒や北広島がメインかな。東や旭丘、あとは地方トップ校落ちが下宿で来てくれたら啓成に


197:とってはラッキーだろうね。



198:実名攻撃大好きKITTY
17/03/01 19:09:05.18 q10fUprh0.net
でもまあ正直、月寒や北広島に落ちるような子は啓成もいらないだろうね。
南北に落ちるような子は、東西にもいらないと思うだろう。

199:実名攻撃大好きKITTY
17/03/01 19:23:25.78 4La2gT1D0.net
啓成二次募集の予想
おそらく30から40の間の募集になるとして、
上位校の定員超過状況と応募可能性を探る。
東104、西151、南84、北90、月寒158
旭丘118、北広島98、国際情報94、新川86
だいたいこんなところで、東西南北は1%、
旭丘2%、月寒と北広島10%、他は3%程度の
応募数と見積もると、ほぼ埋まるイメージ。
当日たまたま失敗しただけの逸材獲得なるか。

200:実名攻撃大好きKITTY
17/03/04 06:12:46.29 G8ISJC2y0.net
今年の狩南3年生優秀だね
現役で早稲田明治中央法政・・

201:実名攻撃大好きKITTY
17/03/05 01:20:38.45 xxXQs4T70.net
>>195
それって同じ人があちこち受けたとか?

202:実名攻撃大好きKITTY
17/03/05 01:25:50.32 oClczBVC0.net
>>192
その人はどこに進学したんだろうか?北大ならほぼ高校受験
失敗のリベンジ成功だけど。
3年後に北大に行けるポテンシャルがあったとしても北高に
落ちる事はあり得るだろうからね。

203:実名攻撃大好きKITTY
17/03/05 22:31:05.72 ap8Zpnc00.net
今年は北大どれくらい受かるだろうな
道外勢に負けんなや

204:実名攻撃大好きKITTY
17/03/06 09:10:14.60 lzubj5sc0.net
全国的に北大人気が高まって、道民枠が実質減っているからな

205:実名攻撃大好きKITTY
17/03/06 19:05:17.61 fi8WxmXA0.net
北大ってコスパが非常に悪いイメージがあるんだよね
北大の獣医学部に入れるなら、もう少し頑張れば東大の獣医学部に入れるだろうし
法学部も中央大学や明治とかに行ったほうが司法試験受かる確率高いだろうし
たぶん北大よりずっと楽だろう
実際、北大0の学校でもマーチには1人くらい受かってた
まあ昔のイメージなんで、最近の偏差値を見る結構落ちぶれたようだけどね

206:実名攻撃大好きKITTY
17/03/06 19:39:57.54 lTyGgHHk0.net
北大は旧帝の面汚し

207:実名攻撃大好きKITTY
17/03/06 20:02:38.54 uvS4hSKh0.net
とうとう明日が一般公立入試だな

208:実名攻撃大好きKITTY
17/03/07 00:57:19.60 EtQcNO+O0.net
大学合格発表日
北大 3月8日
東大・京大 3月10日
来週発売のサン毎で速報が出るな。

209:実名攻撃大好きKITTY
17/03/07 16:33:20.32 QJVE/eW30.net
         2017 北海学園大学  
 1 札月寒 122      11 札旭丘  80   
 2 札北陵 115      12 札啓成  75
 3 札手稲 108      13 樽潮陵  74
 4 公大麻 103      14 札第一  66
 5 札清田 102      15 公千歳  58
 6 北広島  99      15 札平岸  58
 7 札新川  94      17 札東陵  57
 8 札藻岩  88
 9 札開成  87
10 札光星  85

210:実名攻撃大好きKITTY
17/03/07 20:29:16.65 CjQkXq8K0.net
>>204
その中にすっかり東西が入らなくなったね。学園が易化してる証拠

211:実名攻撃大好きKITTY
17/03/07 21:36:02.77 3G0uF52p0.net
>>200
何をもってコストするか、パフォーマンスとするかだけど
旧帝大というパフォーマンスを得るためにもっともコストのかからない学校ではある

212:実名攻撃大好きKITTY
17/03/07 21:39:16.73 W3T21uER0.net
>>205
東と言えば学園大と言われた時代が懐かしいなw

213:実名攻撃大好きKITTY
17/03/07 22:45:59.42 8fPD87xk0.net
今年の問題出てたからやってみたけど少し簡単だったな

214:実名攻撃大好きKITTY
17/03/07 22:59:37.34 5yMMhv+G0.net
毎年、教科書傍用問題集レベルやん

215:実名攻撃大好きKITTY
17/03/07 23:46:32.53 cQP+nedc0.net
旭丘、学園多すぎ。
いよいよ中堅校の仲間入りだな。

216:実名攻撃大好きKITTY
17/03/08 00:15:57.50 RAJENLCq0.net
               _,-- 、
 +      ___  (   ヽ,  
      ,  ´     `ヽヘ、  ヽ,   +
 +  /            \>   | 
   /   /          ヽ   |   +
   /    l   ,、     ,ヘ、  ヽ  | 
   ,     !  / ヽl∧,N   ヽ |  |.       We don't need no education
   l 「ヽi. ヽ/ ィ==    ==、 i |  |        We don't need no thought control
   | .ヽィi |. ////     ///| .|  |.    +    No dark sarcasm in the classroom
   |   | |   ┌------   l | |  +       Teachers leave them kids alone〜♪
   l   | l_   ヽ、_____ノ  .イ| | +   +
  .i   .| |.、=‐-t--r-ァ:イ/||ル'  
  i    l l,  '   (::::)\  (⊃E)
  i    ヽi/    /⌒)|  ヽ/`/  ))
 i   ∧ /i    / /i. |    _(⊃E)
URLリンク(www.youtube.com)

217:実名攻撃大好きKITTY
17/03/08 01:07:34.06 pQcD0Gmx0.net
>>204
1989年
1.札幌手稲 110
1.札幌月寒 110
3.札幌東 101←今年ランク外
4.札幌藻岩 89
5.札幌新川 74
6.札幌北陵 73
7.札幌平岸 72
8.小樽潮陵 67
8.北見北斗 67←今年ランク外
10.札幌光星 64
11.札幌開成 63
12.札幌清田 62
13.札幌西 56←今年ランク外
13.大麻 56
13.北広島 56
この28年でランクインした学校:旭丘、啓成、第一、千歳、東陵

218:実名攻撃大好きKITTY
17/03/08 09:32:00.60 Axn9rWHB0.net
学園受けるぐらいなら3年前に東西に進学するなよと思うからな
女子だと地元志向で仕方ないとかいうのなら入学定員数を調整すべきだわ

219:実名攻撃大好きKITTY
17/03/08 11:58:37.30 z/CnRUtU0.net
北大前期2068人合格
うち道内勢は826人(39.9%で過去最低)
ソースは地元ニュース
今年も道外勢に完全敗北orz

220:実名攻撃大好きKITTY
17/03/08 15:30:18.67 lIPt1uaa0.net
北大は少しずつ難化していっている。

221:実名攻撃大好きKITTY
17/03/08 16:07:32.49 +vJe1Tuv0.net
       2017  北海道医療大学
 1 札第一  75      6 札北陵  43
 2 札旭丘  68      7 札開成  39
 3 旭川西  53      8 札光星  38
 4 札新川  53      9 札幌東  35
 5 札幌北  47      9 札手稲  35
 34人 樽潮陵 北見北斗 室清水
 33人 岩見東
 31人 旭川東
 30人 札月寒
 27人 大麻 札日大
 26人 帯柏葉 札稲雲

222:実名攻撃大好きKITTY
17/03/08 16:57:28.94 rzSfphCw0.net
>>214
これが本当だとすれば
ガ丘の北大合格者数のジリ貧
は必至

223:実名攻撃大好きKITTY
17/03/08 22:02:20.32 JwAMI1zf0.net
>>217
うん。学園大や医療大の多さを考えてもそんな気がする。

224:実名攻撃大好きKITTY
17/03/09 07:13:07.84 zMlYF/Oe0.net
医療大学はトップ校もぼちぼちいるけど北海学園は中堅以下ばかりだね。
一昔前は学園>>医療大学といった印象だったけど専門職取れるから偏差値に関わらず
難関高校の子も受けているのかなあ?

225:実名攻撃大好きKITTY
17/03/09 09:33:35.53 ybmzVZIi0.net
他県の大学、東北学院や広島修道も
医療系大学に追い上げられて抜かされている最中だからね
安泰なのは愛媛県の松山大学ぐらい
ライバルとなる医療大学が存在しないため悠々と地方中堅校を維持している

226:実名攻撃大好きKITTY
17/03/09 09:40:08.79 uNfFfEI30.net
何にしても、中堅以上の進学校から地方の私大
って微妙すぎる。

227:実名攻撃大好きKITTY
17/03/09 11:02:53.86 CMu2PStS0.net
北大前期2068人合格
内訳(カッコは去年)
現役61.2%(61.4%)
浪人38.8%(38.6%)
道内39.9%(40.5%)
道外59.7%(59.3%)
男子69.9%(69.5%)
女子30.1%(30.5%)

228:実名攻撃大好きKITTY
17/03/09 14:11:55.70 +oWfIKJb0.net
>>219
医療大と学園ならダントツで医療大!
学園の人文とか出て就職できなかったら
どうするんだろうか?

229:実名攻撃大好きKITTY
17/03/09 21:56:28.90 3pSgQpXG0.net
道コンの予想最低点出たね。

230:実名攻撃大好きKITTY
17/03/10 08:18:42.22 mg/iwqYE0.net
啓成卒で札幌医大医学科新聞で発見!

231:実名攻撃大好きKITTY
17/03/10 09:08:27.42 5GxuHdFg0.net
>>224
ありがとう

232:実名攻撃大好きKITTY
17/03/10 10:44:04.72 hmB3q8Qg0.net
札東
浪人北大20人以上確定

233:実名攻撃大好きKITTY
17/03/10 15:11:48.92 LQmV/LkD0.net
道コンの合格最低ラインって信用してよいのかしら

234:実名攻撃大好きKITTY
17/03/10 19:08:36.21 +YorWoL70.net
実名攻撃大好きKITTY New! 2017/03/10(金) 16:27:37.21 ID:BCQiL3MZ0
札幌南高校
東大12 京大21 北大医15 札幌医大9

235:実名攻撃大好きKITTY
17/03/10 22:20:24.89 hmB3q8Qg0.net
札幌南(カッコは現役)
東大12(9)
京大21(19)
北大医15(10)
ソースはインターエデュ
URLリンク(www.inter-edu.com)

236:実名攻撃大好きKITTY
17/03/11 01:08:49.55 O2/C8We70.net
>>226
啓成普通科や開成など、定員割れの高校はそのランクでの上位90%の予想点で
最低点では無いと言う事に注意。

237:実名攻撃大好きKITTY
17/03/11 13:55:16.62 d7iUY/ff0.net
南高今年は京大21人も合格って、結構珍くね?
なにか京大に惹かれるきっかけでもあったのか

238:実名攻撃大好きKITTY
17/03/11 20:54:25.81 /ROD4Wr00.net
北大 3/10夕時点
札幌北 97
札幌南 88
札幌西 66
札幌東 56
札幌開成 43
旭川東 38
札幌旭丘 31
帯広柏葉 25
北広島 21
札幌光星 19
岩見沢東 18
北嶺 16
小樽潮陵 14
北見北斗 14
釧路湖陵 14
札幌国際情報 14
札幌第一 14
札幌月寒 12
小松(石川) 12
沼津東 12
函館ラ・サール 11
浦和(県立) 11

239:実名攻撃大好きKITTY
17/03/11 20:58:16.86 tlhQp8ZH0.net
>>233 ありがとうございました!超感謝!!!!
札幌 サンデー毎日、あさって発売予定!泣

240:実名攻撃大好きKITTY
17/03/11 21:09:08.75 wU0yvnPQ0.net
>233
本当なら開成最後の卒業生めっちゃ頑張ったな。

241:実名攻撃大好きKITTY
17/03/11 21:26:40.04 G3u1qUII0.net
東大スレ見たら、
東大
札西6
札北2
になってた。

242:実名攻撃大好きKITTY
17/03/11 21:39:25.35 VQCZuOZB0.net
>>233
昨年の速報(3/12)と確定数を以下に書いておくので比較されたい。
 札幌南 105   126
 札幌北  89   105
 札幌西  72    86
 札幌東  59    65
 札開成  43    48
 旭川東  41    50
 札第一  31    36
 札旭丘  30    33
 


243:帯柏葉  28    32  樽潮陵  21    23 今年は札北がトップの座を奪い返すのは間違いないと思われる。札第一は大幅減、逆に北広と光星が 好調のようだ。西、東、開成、旭東、旭丘、帯柏はほとんど変化がない。  



244:実名攻撃大好きKITTY
17/03/11 21:43:27.80 G3u1qUII0.net
>>233
ついに、この中に手稲や大麻がともに入らなくなったな。

245:実名攻撃大好きKITTY
17/03/11 22:14:39.38 t9pqGAd50.net
北大医学部は?札南以外お願いします。

246:実名攻撃大好きKITTY
17/03/11 22:47:28.10 vKmkQxQV0.net
>>236
札幌北の2名は怪しいな。
推薦で1名決まってたはずなので、それに7〜8名はプラスされてるだろう。

247:実名攻撃大好きKITTY
17/03/11 22:52:44.41 vKmkQxQV0.net
>>233
やっぱり北が断トツか。
昨年はたまたま悪かったのかな。

248:実名攻撃大好きKITTY
17/03/11 23:05:56.39 wU0yvnPQ0.net
>238
スパルタ系では、北広島のみが頑張っている感じ?

249:実名攻撃大好きKITTY
17/03/11 23:33:27.76 HfWbYaTp0.net
第一は学年の生徒数が減ったのが響いたのかな?
私立は生徒の変動大きいし
南は今後ますます東大京大医学部へシフトしていきそうだな
北大トップってだけで北の勘違いがまた激しくなりそうだが…
西の東大マジか?多すぎだろ(震え声)
東はまあ…永遠の4番手w

250:実名攻撃大好きKITTY
17/03/11 23:36:43.71 9P/yVmus0.net
東大・京大・東北大・阪大・一橋東工で70人近く現役合格者出して、そのうえで北大合格者1桁しか北と差がついてないのかよ>南

251:実名攻撃大好きKITTY
17/03/11 23:42:43.61 vKmkQxQV0.net
西は東大現役5人とかいう噂
ほんとうかどうか知りませんが。

252:実名攻撃大好きKITTY
17/03/12 00:06:29.85 pwQyjF2j0.net
京都大学
札幌南21
札幌西7
札幌北4
旭川東4
帯広柏葉4
札幌東3
立命館慶祥3(医1)
札幌旭丘2
北嶺2
札幌開成1 函館中部1 旭川北1 北見北斗1 北広島1 北海1 函館ラ・サール1 札幌日大1

253:実名攻撃大好きKITTY
17/03/12 01:09:44.80 0k/j/aRm0.net
>>238
大麻は啓成に北大合格数でも抜かれるのは時間の問題。

254:実名攻撃大好きKITTY
17/03/12 10:29:27.30 8QTdDNl+0.net
昔は500人くらいいた記憶があるけど
定員320人で北大150人近く受かるのは凄いね
その上がいることも考えると
学校内で偏差値40くらいでも北大行けるんだな

255:実名攻撃大好きKITTY
17/03/12 10:43:39.38 dEXm/4MV0.net
京都大学やたら合格してるな
道外志向が強いのかそれともただ少子化で入りやすくなっただけか?

256:実名攻撃大好きKITTY
17/03/12 10:48:44.45 8QTdDNl+0.net
マーチの1番やさしい法政あたりは
むかしから問題は北海学園に毛が生えたようなもんだからね
倍率高くてみんな高得点取るから受かりにくいんで
人減ったら明らかに簡単になったであろうってのは想像がつく

257:実名攻撃大好きKITTY
17/03/12 12:26:55.47 QrLqEA9/0.net
旭北 京大法

258:実名攻撃大好きKITTY
17/03/12 14:17:04.77 QWlslgvJ0.net
自分が受験生だった頃の学園は今のmarch
に近い位のレベルだったような。
ちゃんと北大の滑り止めになってたぞ。

259:実名攻撃大好きKITTY
17/03/12 14:23:49.90 MOB3OBGR0.net
>>252
2学区時代の第一学区の中堅校卒だけど、
クラスで現役で学園に合格した子はゼロだった。
大半は浪人したけど、数人は札大や札学に進学していったね。
まあ、あれは俺のクラスの出来が悪かっただけかも知れん。

260:実名攻撃大好きKITTY
17/03/12 14:55:31.51 0iKbbLsg0.net
地方公立トップ校の京大シフトが更に進む
京大合格者(関西以外)10名以上
38 旭丘
35 東海
24 金沢泉丘、岐阜
22 修猷館
21 札幌南、岡崎
20 一宮
19 藤島
18 浜松北


261: 17 一宮、刈谷 16 浦和、高松 15 四日市、広島学院 14 明和、岡山朝日、広大福山 13 都立西、滝、熊本 12 麻布、基町 11 学芸大、駒場東邦、高田 10 開成、渋谷幕張、静岡、時習館、広大、筑紫丘



262:実名攻撃大好きKITTY
17/03/12 18:50:36.01 8QTdDNl+0.net
むかしは北星の文学部と藤女子大が私立で1番難しかった記憶がある
北海学園は法学部が優秀で国家U種の合格者数が全国でもトップレベルだった
札幌大学はレジャーランドって言われてた
小樽商大と教育大札幌も偏差値60くらいの難関校だった

263:実名攻撃大好きKITTY
17/03/12 19:07:15.10 i7QP19lF0.net
母校の場合、北海の法は評定平均4.0以上、
北星の英文は英語の評定平均が4.0以上が
指定校推薦の条件だったな。

264:実名攻撃大好きKITTY
17/03/12 19:29:18.89 h8ZZHvaj0.net
>>255
小樽商科大は昔はよく知られた名門って聞いたけど昔限定の話なのか?

265:実名攻撃大好きKITTY
17/03/12 19:42:08.67 WaxgTK/H0.net
>>225
まじか。来年の倍率は少し盛り返すか。
その前に今年の二次募集に殺到か。
おそらくは210点以上のレベルで熾烈な争いに。

266:実名攻撃大好きKITTY
17/03/12 19:52:51.16 8QTdDNl+0.net
>>257
大昔は北大より難しかったらしい
URLリンク(www.inter-edu.com)
位置が中途半端なんだよね
出身の有名人の経歴を見るとみんな東西南北出てるから
頑張って入るってよりは
最初から北大諦めた人が行く大学なんだろう

267:実名攻撃大好きKITTY
17/03/12 21:02:20.68 pwQyjF2j0.net
>>257
少なくとも私立の早慶同志社よりは名門。

268:実名攻撃大好きKITTY
17/03/12 21:06:53.04 ZKsuj94d0.net
>>>246
旭川北は、ここ最近、京大合格者だしてるけど、北大激減してるのはどういうことなのかな?

269:実名攻撃大好きKITTY
17/03/12 21:08:58.26 X4zvp49c0.net
今どき樽商が名門って言ってもね〜笑
道内地方の中堅校からも合格可能な
田舎の駅弁大学だよ
早慶のほうがずっと名門
社会的評価も実績も早慶のほうが上だと思うよ

270:実名攻撃大好きKITTY
17/03/12 21:32:43.14 pwQyjF2j0.net
>>261
京大易化
北大難化

271:実名攻撃大好きKITTY
17/03/12 21:53:13.74 I926WsqT0.net
>>261
中堅層が薄い。去年は北大僅か2。京大1、東北2、名大1、神戸2、札医・医1、旭医・医1と出したが、その下が振るわない。地域の子供の激減が原因か?北広や手稲、大麻はそれなりにまだ中堅が残ってる。しかし数年先はどうなんだろう?

272:実名攻撃大好きKITTY
17/03/13 04:27:18.85 EfYeWw4H0.net
>>264
旭川北ってそんな個性的な進路なのか。北大一辺倒より面白い。それに比べて受験少年院はつまらん。手稲は国際情報に取って代わられ、大麻は啓成に追い抜かれ、北広もこの先わからないね。

273:実名攻撃大好きKITTY
17/03/13 06:50:55.18 FN5dvhMY0.net
西は現役だけで東大10人受けるとか言った書き込み見た気がする。
それにしても本当なら6人はすごいな。
5学区時代と比べて上位層は南北に完全に吸い取られてるだろうに。

274:実名攻撃大好きKITTY
17/03/13 08:34:55.48 NLnQk8G60.net
>>264
地方のセカンド高で京大法だぞ!
帯広や釧路じゃ考えられない・・・

275:実名攻撃大好きKITTY
17/03/13 12:44:57.45 mWwb0DM70.net
  2017 東西南北+旭開(おまけ)  旧帝一工勝負
       東大 京大 阪大 東北 九大 名大 北大 東工 一橋   合計   除北大
     
 南     12  21  13  18   2   1  88   5   5    153   65         
 北      2   4   5   2   2   4  97   1   4    121   24
 西      6   7   8   9   0   2  66   1   1    100   34
 東      1   3   1   5   1   0  56   1   1     69   13
 旭      0   2   1   0   1   1  31   0   0     36    5
 開      0   1   1   3   0   1  43   1   0     50    7
速報なので数字は今後変動するのは間違いないが、南の独り勝ち、北の不振、西の躍進
が目につく。特に北はもはや完全に南にかなわず西の猛追をうける立場に変わった。浮上氏
とともに北は終焉の時を迎えたといってよい。東は10年ほど前の旭丘の位置につこうとしている。
そして開成は消滅、旭丘はかつての手稲や北広といった中堅校までに成り下がった。今後の展開
としては女子校化の進む北を西がどこで捕らえ逆転するか、さらには開亡き後、国情月寒あたりが
どこまで弱体化した旭丘に迫るかだろう。

276:実名攻撃大好きKITTY
17/03/13 13:09:26.33 xi4HGa4R0.net
学園がそんな優秀だったわけないだろ
日東駒専よりも遥か下だろFランもいいとこ
なに嘘ついてるんだよ

277:実名攻撃大好きKITTY
17/03/13 13:50:32.64 /yFWNqeP0.net
男子が多い南西>女子の多い北東で定着するなこりゃ
女は大抵男よりバカだから仕方ないけどw

278:実名攻撃大好きKITTY
17/03/13 14:41:18.71 5lnSXCxx0.net
2016年度 駿台全国模試A判定ライン(昨年比)
東大文一 66(-1)
京大法学 65(+1)
京大総人 65(+2)
東大文二 65(-1)
京大経済 64(+1)
京大教育 64(+1)
東大文三 64(-2)

279:実名攻撃大好きKITTY
17/03/13 16:34:16.82 tPaTfgxt0.net
進学実績は単年度の結果だけで判断するのは危険である。
少なくとも3年以上のスパンで見ていく必要がある。
今年の西の結果は、ここ数年の西の結果から見て一過性のものだろう。
10年くらい前には、東でも現役東大を5,6名出した年があったが、その後の状況を見れば明らかだろう。
北が昨年理Vを出したことをもって、北が理Vに強い学校だと言っているようなものだ。

280:実名攻撃大好きKITTY
17/03/13 19:05:59.88 u4yDM6xx0.net
札啓成 国公立前期91名
北大6 樽商10 教育大9 室工19 札医2(医学科1) 旭医1など

281:実名攻撃大好きKITTY
17/03/13 19:11:17.46 BZFH2dHv0.net
>>273
しょぼっ

282:実名攻撃大好きKITTY
17/03/13 19:44:57.37 EfYeWw4H0.net
>>273
2002年春の17名のどん底から、2003年春以降、
43,32,46,37,63,58,65,45,92,71,79,91,90,78ときて、
今年は前期で91なら上出来でしょう。
来年、再来年は高倍率入学の学年ですし、
3年後は今年の二次募集組が飛躍しますよ。

283:実名攻撃大好きKITTY
17/03/13 21:03:14.74 BZFH2dHv0.net
つーか室工とか入るほうが恥ずかしいだろ

284:実名攻撃大好きKITTY
17/03/13 21:05:26.79 g0u5eGXN0.net
啓成って俺の見間違いじゃなければ
ホームページの進学実績を見る限りここ10年は早稲田慶應の合格者ゼロっぽいんだが
どんな指導してんだ、よほどの国公立主義とかなのか?

285:実名攻撃大好きKITTY
17/03/13 21:37:44.50 gqf52gfv0.net
>>277
指導の中身は知らないけれど、
白石区、厚別区には、家計的に厳しい


286:「帯が 多く、啓成には貧困層の中での学力上層と、 中間層以上の中の学力下層が結果として 集まりやすいかもしれない。 そう考えると進路結果も納得できる。



287:実名攻撃大好きKITTY
17/03/13 21:40:47.97 w4xXmZ4B0.net
北野 2017
東大 5
京大 63(1)
阪大 81(2)
神大 28(1)
国公医 25(4)
計 198/320=62%

288:実名攻撃大好きKITTY
17/03/13 22:03:56.13 /yFWNqeP0.net
>>277
厚別区は白石区ほどアホの子は少ないが少子化で優秀な層がかなり減ってる
東は今後凋落の可能性もある

289:実名攻撃大好きKITTY
17/03/13 22:28:44.65 Owmgd1qO0.net
>>272
10年前は遺愛・白百合・函館中部ですら東大進学者居たもんな

290:実名攻撃大好きKITTY
17/03/13 22:55:41.32 2izbDSVc0.net
函館中部って進学校のイメージあった。
違うのかな

291:実名攻撃大好きKITTY
17/03/14 00:19:25.94 Slw6Iuct0.net
函館は私立優位の異端の地
中部はラサール受験者のすべり止め

292:実名攻撃大好きKITTY
17/03/14 00:43:15.62 4QlW2uJq0.net
道南はもう函ラしか東大合格者でないからなぁ

293:実名攻撃大好きKITTY
17/03/14 00:54:36.28 AzfyO9xQ0.net
>>284
室蘭栄、苫小牧東は?

294:実名攻撃大好きKITTY
17/03/14 01:08:21.86 HODhe6Va0.net
>>280
豊平川から東側は昔から田舎のイメージがあるけどね。
厚別区の公立中学が増えだしたのも平成に入ってからだし。

295:実名攻撃大好きKITTY
17/03/14 01:12:49.80 Qb7V1UOd0.net
渡島檜山が道南のイメージがある

296:実名攻撃大好きKITTY
17/03/14 06:44:08.17 dC9AvfzG0.net
去年と今年の東は東西南北4強から脱落した感が出てきてしまったな
それまでは上手く西に食らいついていた感じだったのに

297:実名攻撃大好きKITTY
17/03/14 06:50:53.92 xDZ4ooce0.net
平岸高校、どうなったのかな。

298:実名攻撃大好きKITTY
17/03/14 07:17:44.36 dC9AvfzG0.net
中部は50年前からラ・サールの滑り止めだったよ。
進学実績も進学校というよりも中堅校のそれ。
旭川や帯広柏葉の足元にも及ばん。

299:実名攻撃大好きKITTY
17/03/14 07:46:30.16 BEOk3sRL0.net
>>285
室蘭苫小牧はどちらかといえば道央

300:実名攻撃大好きKITTY
17/03/14 08:00:06.18 HVBhE+AR0.net
>>280
そんなことはないだろ。
一学区になった現在では地域性はあまり関係ない。
東の進学実績はここ数年は総合的に見て西とほぼ同格だし、年によっては西よりも良かったと思えたこともあった。
むしろ、長期的なスパンでみれば旭丘との差がどんどん開いていっているのが現状である。
今後少なくとも20年以上は東西南北の一角を占める立場にあることはまちがいないだろう。

301:実名攻撃大好きKITTY
17/03/14 08:21:58.31 n1sMhx5W0.net
>>292
それは北大合格者の話だろ。
だれも同格とは思ってない。
旧帝一工、難関私大は西のほうがずっと上でしょ
南>>北>西>東の序列が南>>北=西>>東になりつつある。

302:実名攻撃大好きKITTY
17/03/14 11:27:26.45 RtjTtIgS0.net
甲陽学院OBのホモ医師の末路→
URLリンク(tea2ch.com)

303:実名攻撃大好きKITTY
17/03/15 01:13:00.53 TwvUyoFT0.net
>>293
単純に西があがってるだけ

304:実名攻撃大好きKITTY
17/03/15 01:20:01.19 QcV09lCJ0.net
>>280
東は豊平区からも結構進学するから(東に届かない層は月寒に行く
だろうし)それほど落ちない気がするけど?あと、清田区の平岡地区も
結構レベル高いと思うけど?

305:実名攻撃大好きKITTY
17/03/15 01:27:02.52 TwvUyoFT0.net
まあ今後凋落の可能性あるのは北だよね

306:実名攻撃大好きKITTY
17/03/15 01:27:58.20 t6Wv8lmd0.net
【速報】西、歴史的大勝利で早くも前期の合格者数掲載【詳細はHP見ろ】

307:実名攻撃大好きKITTY
17/03/15 01:55:55.14 QauNcVi+0.net
>>298
すごすぎ。
県内三位or四位の学校にしては素晴らしい成績

308:実名攻撃大好きKITTY
17/03/15 14:52:58.16 6G07uj+J0.net
>>>262
旭川北 京都1、大阪1、神戸1、東北1、筑波1、北大は6名と
少ないが、2番手高校の中では健闘してるのでは。

309:実名攻撃大好きKITTY
17/03/15 15:14:23.69 N2xE+Sdh0.net
旭川北から東大は、最高何人だったんだろう?

310:実名攻撃大好きKITTY
17/03/15 15:38:19.66 KEuP0Xb+0.net
>>285 
苫小牧東なんて進学校じゃないだろ。何言ってるんだ?
短大・専門学校・就職多数
苫小牧の優秀な子はみんな汽車通で札幌へ
北大ですら殆ど合格できないよ

311:実名攻撃大好きKITTY
17/03/15 15:50:49.77 N2xE+Sdh0.net
札南は苫小牧のやつはいなかったな

312:実名攻撃大好きKITTY
17/03/15 16:35:41.79 5iFuvv8m0.net
札幌の高校から旭川偉大に行く人へ
1・水がうまい
2・冬は耳がちぎれると思うほど寒い日もある
3・回転ずしがうまい

313:実名攻撃大好きKITTY
17/03/15 16:44:09.40 uyQXWCvrO.net
札幌北から東大合格者がたった2人ってマジかよ
そういえば比較的最近で同校から3人しか東大に受からなかった年があったな
(2003年ごろだったか?)
あの時もビックリしたけど
>>304
進級が非常に厳しいと聞いたことがある>旭医大

314:実名攻撃大好きKITTY
17/03/15 17:22:53.49 taSkC8WE0.net
>>302
そうは言っても、道教委の医進類型指定校だし、ノーベル賞も出してるし、それなりの評価はあるでしょう。平均値はともかく、上位層がそれなりにはいるわけで。
それにしても、札西の躍進は、東大卒若手教員を投入した成果が早くも出てきたのかね?

315:実名攻撃大好きKITTY
17/03/15 19:25:46.15 QcRAfoue0.net
室蘭栄普通科がとうとう苫小牧東においつかれたぞ

316:実名攻撃大好きKITTY
17/03/15 19:32:18.89 MIcuMls30.net
>>306
上位層いるの?それであの程度の実績なんですか?
ノーベル賞受賞者は半世紀以上前の卒業生では
自分らの時代の札南には苫小牧から毎日通学ししかも
ラグビー部に所属し北医現役合格がいましたよ。

317:実名攻撃大好きKITTY
17/03/15 20:01:18.36 uIibnQol0.net
>>296
豊平区の最上位の相当数は南に行くんじゃね?

318:実名攻撃大好きKITTY
17/03/15 20:48:27.97 taSkC8WE0.net
>>289
そう言えば、平岸、パッとしないよね。
昔は清田とほぼ並んで張り合っていて、
あの啓成なんかより数字良かったのに、
いつの間にか逆転されて差が開いた。
最近は白石の少し上という感じになって
きた気がする。

319:実名攻撃大好きKITTY
17/03/15 20:51:09.74 taSkC8WE0.net
>>308
それでも地元では伝統校、ガタ高として、ネームバリューあるわけで、
ムキになってディスる必要はないでしょう。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

534日前に更新/272 KB
担当:undef