【複合選抜】愛知県の ..
[2ch|▼Menu]
2:実名攻撃大好きKITTY
15/03/04 15:10:42.82 P5XU6CUL0.net
>>1
【参考リンク】
高等学校への入学(県教委)
URLリンク(www.pref.aichi.jp)
探そマイ!スクール(県教委)
URLリンク(aichi.mgxgis.jp)
名古屋市立高等学校(名古屋市教委)
URLリンク(www.highschool.nagoya-c.ed.jp)
愛知県私学協会
URLリンク(www.aichi-shigaku.gr.jp)
(模擬試験・業者テスト)
愛知全県模試
URLリンク(www.zenkenmoshi.jp)
新統テスト
URLリンク(www.newshinto20.jp)
河合塾:中学統一テスト
URLリンク(www.kawai-juku.ac.jp)
(合否追跡調査・予想ボーダー)
※AグループとBグループでは入試問題が違うので、
同じグループ同士の高校しか直接点数を比較することはできません。
佐鳴予備校 - サクセスロード2014 愛知県・静岡県高校入試情報 受験生の成績分布
URLリンク(www.sanaru-net.com)
野田塾 - 公立高校入試 推定合格ライン
URLリンク(www.nodajuku.co.jp)

3:実名攻撃大好きKITTY
15/03/04 15:11:56.52 P5XU6CUL0.net
過去スレ:
【複合選抜】愛知県の高校受験part30【尾張・三河】
スレリンク(ojyuken板)
【複合選抜】愛知県の高校受験part29【尾張・三河】
スレリンク(ojyuken板)
【複合選抜】愛知県の高校受験part28【尾張・三河】
スレリンク(ojyuken板)
【複合選抜】愛知県の高校受験part27【尾張・三河】
スレリンク(ojyuken板)
【複合選抜】愛知県の高校受験part26【尾張・三河】
スレリンク(ojyuken板)
【複合選抜】愛知県の高校受験part25【尾張・三河】
スレリンク(ojyuken板)
【複合選抜】愛知県の高校受験part24【尾張・三河】
スレリンク(ojyuken板)
【複合選抜】愛知県の高校受験part23【尾張・三河】
スレリンク(ojyuken板)
【複合選抜】愛知県の高校受験part22【尾張・三河】
スレリンク(ojyuken板)
【複合選抜】愛知県の高校受験part21【尾張・三河】
スレリンク(ojyuken板)
【複合選抜】愛知県の高校受験part20【尾張・三河】
スレリンク(ojyuken板)
【複合選抜】愛知県の高校受験part19【尾張・三河】
スレリンク(ojyuken板)
【複合選抜】愛知県の高校受験part18【尾張・三河】
スレリンク(ojyuken板)
【複合選抜】愛知県の高校受験part17【尾張・三河】
スレリンク(ojyuken板)
【複合選抜】愛知県の高校受験part16【尾張・三河】
スレリンク(ojyuken板)

4:実名攻撃大好きKITTY
15/03/04 15:14:05.87 P5XU6CUL0.net
【複合選抜】愛知県の高校受験part15【尾張・三河】
スレリンク(ojyuken板)
【複合選抜】愛知県の高校受験part14【尾張・三河】
スレリンク(ojyuken板)
【複合選抜】愛知県の高校受験part13【尾張・三河】
スレリンク(ojyuken板)
【複合選抜】愛知県の高校受験part12【尾張・三河】
スレリンク(ojyuken板)
【複合選抜】愛知県の高校受験part11【尾張・三河】
スレリンク(ojyuken板)
【複合選抜】愛知県の高校受験part10【尾張・三河】
スレリンク(ojyuken板)
【複合選抜】愛知県の高校受験part9【尾張・三河】
スレリンク(ojyuken板)
【複合選抜】愛知県の高校受験part8【尾張・三河】
スレリンク(ojyuken板)
【複合選抜】愛知県の高校受験part7【尾張・三河】
スレリンク(ojyuken板)
【複合選抜】愛知県の高校受験part6【尾張・三河】
スレリンク(ojyuken板)
【複合選抜】愛知県の高校受験part5【尾張・三河】
スレリンク(ojyuken板)
【複合選抜】愛知県の高校受験part4【本番間近】
スレリンク(ojyuken板)
【複合選抜】愛知県の高校受験part3【一部変更】
スレリンク(ojyuken板)
【第一希望】愛知県の高校受験part2【合格祈願】
スレリンク(ojyuken板)
【複合選抜】愛知県の高校受験スレッド【2校受験】
スレリンク(ojyuken板)

5:実名攻撃大好きKITTY
15/03/04 15:15:08.44 P5XU6CUL0.net
↑以上テンプレ終わり

6:実名攻撃大好きKITTY
15/03/04 16:24:59.65 VsCv2YgX0.net
2015南山大学 合格者数
市立向陽 249人
名古屋南 199人 
昭和 180人
市立桜台 165人
---------------------------------
瑞陵 109人
名古屋市南部の高校をならべてみたが、瑞陵、ヤバくないか?

7:実名攻撃大好きKITTY
15/03/04 21:37:43.83 yiIZBi+c0.net
2015南山大学 合格者数 〜尾張地区〜
西春 238
五条 226
一宮西 175
江南 167
一宮 ?

8:実名攻撃大好きKITTY
15/03/04 21:52:58.01 VsCv2YgX0.net
2015南山大学合格者数(愛知県の高校)
249 市立向陽
238 西春
226 五条
204 市立菊里
199 名古屋南
188 豊田西 愛知淑徳
180 昭和
178 千種
175 一宮西
174 明和
172 半田 市立名東
167 江南
165 市立桜台 愛知 南山
158 西尾
150 刈谷
148 一宮
125 春日井
122 知立東

9:実名攻撃大好きKITTY
15/03/04 22:10:35.02 yiIZBi+c0.net
名南だけは謎だな

10:実名攻撃大好きKITTY
15/03/04 22:51:36.04 UKX1uCTL0.net
★名古屋市の高校の歴史
江戸時代、
城下町「名古屋」と、門前町・宿場町「熱田」とは別の街であった。
近代都市の名古屋は、
城下町「名古屋」が拡張し、「熱田」を飲み込むことから始まった。
明治政府は、
「名古屋」と「熱田」にそれぞれ旧制中学を設置した(明治時代)。
前者が、愛知一中(後の旭丘)であり、
後者が、愛知五中(後の瑞陵)である。
旭丘と瑞陵が、名古屋の中等教育機関のバックボーン

11:実名攻撃大好きKITTY
15/03/04 22:52:33.06 UKX1uCTL0.net
【愛知のナンバー・スクール(=国策の学校)】

〔明治時代の創立〕
一中 ⇒ 旭丘★
二中 ⇒ 岡崎
三中 ⇒ 津島
四中 ⇒ 時習館
五中 ⇒ 瑞陵★
〔大正時代の創立〕
六中 ⇒ 一宮
七中 ⇒ 半田
八中 ⇒ 刈谷

★印は名古屋市内の高校。

12:実名攻撃大好きKITTY
15/03/04 22:53:02.45 UKX1uCTL0.net
★名古屋市の教育機関の2大聖地

聖地@;愛知一中(旭丘)→旧制名古屋帝国大学→県一→明和高校(現在)。
聖地A;愛知五中(瑞陵)→旧制第八高校→名古屋大学(教養)→名市大滝子キャンパス(現在)。

旭丘も瑞陵も、
愛知県が誘致した名古屋大学(名帝大・八高)に追い出され、校地を移転させられたという共通点がある。

高等教育(名大)>中等教育(旭丘・瑞陵)

→名大は名古屋で最強!!

13:実名攻撃大好きKITTY
15/03/04 22:56:35.47 UKX1uCTL0.net
★なぜ明和は2番目で満足なのか?
1、戦前の愛知県下のランクは、
旭丘(一中)>瑞陵(五中)>明和(明倫中)>時習館(四中)>岡崎(二中)。

戦前は県内でも文化格差が大きく、
名古屋市が圧倒的に進学に有利だった(今でも都会が有利であるが)。
名古屋市>豊橋市>岡崎市。

2、戦中・戦後直後は、
瑞陵(五中)>旭丘(一中)>明和(明倫中)>略……
→旭丘が史上初めてトップの座を奪われた混乱期におきたのが、愛知一中予科練総決起事件。

3、戦後(新制高校)は、旭丘>明和>瑞陵。ずっと「3番目」だった明和が、瑞陵を抜いて「2番目」になった。

14:実名攻撃大好きKITTY
15/03/04 22:57:49.00 UKX1uCTL0.net
★西尾武喜・名古屋市長(当時)の発言。

「名古屋市内では、
五中(瑞陵)が設立されて以来、一中(旭丘)、明倫中(明和)の三校は、
互いに相競い、
それぞれ、独自の校風を誇り、
伝統と歴史に輝く名門校として、
県下男子中等学校の三雄たる栄誉を担ってきました」。

◎1967年名古屋大学の合格者数(尾張地区公立、学校群前の大学区制)
★明和196、★旭丘156、★瑞陵92、一宮46、半田43、向陽38、
名西25、横須賀23、熱田22、菊里17、松蔭11、桜台10
昭和7、津島6、春日井3、中村3、千種2
★印;名古屋御三家

15:実名攻撃大好きKITTY
15/03/04 23:01:24.27 UKX1uCTL0.net
◎1970年代から中村、千種、菊里(以上、公立)、東海、南女、滝(以上、私学)が躍進(ここからが本題)。
東海高校や滝、菊里、千種がトップレベルになったのは、
公立高校の入試制度として「学校群制度」が導入された1970年代から。
それ以前は、
旭丘>明和>瑞陵>一宮>★東海>向陽>名西>>>>>★菊里>★中村=★千種

★印;新興トップレベルの高校
1、学校群制度により、
愛知のトップレベルの学業成績者は、
群を組んだ伝統校(ナンバースクール等)と新設校にクジで振り分けられるようになった。
先行して学校群制度を導入した東京では、
都立高校の衰退を招き、それまで都立高校の滑り止め校だった開成麻布武蔵が台頭した。
2、東京の現状を知っている愛知の知識人の一


16:部の家庭では、 子女が、ナンバースクールでなく新設校に振り分けらるくらいなら、と、 私学を受験するようになった。 【結果】 群の組み合わせが良かった、パッとしなかった伝統校の菊里、新設校で底辺校の中村、千種がトップレベルへ。 私学の東海、南女、滝もレベルアップへ。   現在、中村は回帰し、千種も凋落、一方、ブランド化に成功した東海、南女はトップレベルを維持。   滝はスパルタ(=五条西春一宮西超えのスパルタ)をしてなんとかトップレベルを維持(近年、滝高校の受験合格者数が増加=滝の凋落化)。



17:実名攻撃大好きKITTY
15/03/04 23:08:05.91 UKX1uCTL0.net
【公立7高校の今日の状況】

●名古屋市;群雄割拠=伝統校(AMZ)と新興勢力(KKC)が割拠。
●愛知県(除、名古屋市);ナンバー・スクール支配が確立。

18:実名攻撃大好きKITTY
15/03/04 23:17:22.32 bfMAKzsc0.net
>>13
毎度おなじみのID:UKX1uCTL0のコピペは捏造、嘘ばかり。
息を吐くように嘘をつく、いつものK産カルト明和=瑞陵工作員。
・「明和は2番目で満足」(笑)などしていない。
創業者が明和OBのN田塾やM倫ゼミナールが旭丘をdisりまくり、
明和をゴリ押ししてきたのは愛知県民には周知の事実。
「明和は旭丘と互角」
「明和は旭丘より入るのが難しい」
「旭丘は生徒の才能を台無しにする」 等等
隙あらば旭丘をハメよう、蹴落とそうとしている、背中から刺そうとしているのが明和。
明和=瑞陵工作員が手の平返して、突然こういう書き込みをしだすってことは、
短期的に、どうしても旭丘を抱き込まなければならない、勝手な事情・理由ができたということ。
長年の今までの言動が、こんなことで帳消しになるわけもないのにな。
それに明和は二番じゃない。 一宮未満の三番。
それも露骨に偏った複合選抜の群・グループ分けというドーピング、生命維持装置によるものにすぎない。

19:実名攻撃大好きKITTY
15/03/04 23:20:00.41 bfMAKzsc0.net
愛知県民の負託を受けた県議の質問に対して、しれっと「明和が一番です!」(キリッ
と捏造虚偽答弁できてしまうのが、カルト明和狂信者。 まさにホラー。
現実、愛知県立学校条例の条文を脳内妄想で強制的に書き換える超能力(幸せ回路)の持ち主。
もう旭丘が邪魔で邪魔で、目障りでしょうがないわけよ(笑)。 現実の明和は、一宮未満の3番だけどw
URLリンク(megalodon.jp)
> 愛知県議会 文教委員会 日時 平成21年12月9日(水) 午後1時〜
> 《議案関係》
> 【委員】
> パソコンの購入について、議案には愛知県立明和高等学校始め176校とあるが、
> 県立高校176校でもいいと思う。明和高校の名前が最初に出てくる理由について伺う。
> 【理事者】
> 通常は建制順とすることが多い。県立学校条例の順で整理している。
> 【委員】
> 条例順であることは理解したが、なぜ条例は明和が一番なのか。
> 【理事者】
> 詳細は不明である。設置された古い順、市町村間の建制順などにより、
> 学制改革の時点で整理がされた


20:ニ思われる。 愛知県立学校条例の建制順 https://www3.e-reikinet.jp/aichi-ken/HTML_TMP/svhtml972900191.0.Mokuji.0.0.DATA.html 1旭丘 2瑞陵 3明和 4惟信 5松蔭 6昭和 7名古屋西 8熱田 9中村 10千種 高校コードの建制順 http://fs.uhe.ac.jp/shiteikou/code.html#23 1旭丘 2明和 3千種 4瑞陵 5惟信 6松蔭 7昭和 8名古屋西 9熱田 10中村



21:実名攻撃大好きKITTY
15/03/05 02:03:49.11 LATIfITY0.net
今スレも瑞陵信者とアンチ明和キチガイのプロレスからスタートいたしましま

22:実名攻撃大好きKITTY
15/03/05 06:01:29.20 3MlbWh3h0.net
10 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜ん
あぼ〜ん
11 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜ん
あぼ〜ん
12 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜ん
あぼ〜ん
13 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜ん
あぼ〜ん
14 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜ん
あぼ〜ん
15 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜ん
あぼ〜ん
16 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜ん
あぼ〜ん
17 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜ん
あぼ〜ん
18 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜ん
あぼ〜ん

23:実名攻撃大好きKITTY
15/03/05 12:39:45.92 bHgNUhb00.net
1990年代には明和と平和の併願していた奴がたくさんいたな今でも明和と杏和を併願している奴いるのかな?

24:実名攻撃大好きKITTY
15/03/05 13:50:43.02 pY71zmSb0.net
いちいち、このスレの登場人物紹介みたいに定期レスしなくていいからね

25:実名攻撃大好きKITTY
15/03/05 21:51:36.15 Sl9fSMGf0.net
◎滝蹴り校の変化

数年前;旭丘明和菊里向陽あたり。
最近;上記校に、瑞陵千種が加わる。

26:実名攻撃大好きKITTY
15/03/05 21:53:07.70 +jv/+PEp0.net
一般入学募集人員に対する第1志望者の倍率(名古屋市の主な高校)
2.30 向陽
1.80 明和
1.70 昭和
1.56 旭丘
1.49 天白
1.46 名東
1.39 桜台
1.34 千種
1.28 菊里
1.01 瑞陵
0.76 名古屋南
0.74 松蔭
向陽・明和が高すぎるし、瑞陵・名古屋南・松蔭は低すぎる。
県教委ではどうしてこれが問題視されないかね?

27:実名攻撃大好きKITTY
15/03/05 23:06:17.18 1zfRo+AB0.net
旭丘も十分高い
県下ナンバーワンでここまで高いとか異常

28:実名攻撃大好きKITTY
15/03/05 23:35:03.63 WYX/hff40.net
朝鮮人や中国人やフィリピン人のハーフ(名城・愛知クラスの大学卒)と純日本人の底辺高校卒(享栄・日進・守山・南陽クラスの高校卒)どちらの方が結婚する時に差別を受けやすい?

29:実名攻撃大好きKITTY
15/03/06 00:33:05.40 qug5L7qp0.net
>>24
天白と名東と千種は許される、大目に見てもらえる(なぜなら新設校だから)。
今回、天白がらみがまったく見直されなかったのもそれが理由。
>>25
旭丘は(準)トップ校の菊里、半田と併願できるから。
絶対にダブル落ちしない、ダブル落ちだけはない、と思えばこれ以上ない理想の組み合わせ。

30:実名攻撃大好きKITTY
15/03/06 00:39:30.27 qug5L7qp0.net
先月発表された県教委の案がそのまま通れば、
岡崎と時習館の併願が可能になるので、「ダブル落ちは絶対にない」と確信できる受験生は、
岡崎→時習館で受験するようになるだろうね(豊橋地区では時習館→岡崎も)。
その一方で、ボーダーライン上の生徒は、結局、刈谷へ逃げるのは変わらないかもな。
岡崎に落ちても豊田西・岡崎北・西尾、刈谷に落ちても豊田西・岡崎北・西尾なら、
無理に岡崎に特攻はしない、確実に刈谷に合格することを考える受験生が多いだろう。
だから岡崎の倍率は、そんなに上がらない可能性がある。

31:実名攻撃大好きKITTY
15/03/06 11:39:09.18 ZBE7Y9jF0.net
トップ校はただでさえ争い激しいから低倍率でいいんだよ
でないと玉突きが酷い
うまく散らばってくれた方が幸せ

32:実名攻撃大好きKITTY
15/03/06 11:46:05.44 Gu8pTU8J0.net
 
岡崎の志願倍率が1.13倍と低かった去年は、刈谷>岡崎だったんですね。

佐鳴予備校 - サクセスロード2014 愛知県・静岡県高校入試情報 受験生の成績分布
URLリンク(www.sanaru-net.com)
岡崎
URLリンク(www.sanaru-net.com)
刈谷
URLリンク(www.sanaru-net.com)
時習館
URLリンク(www.sanaru-net.com)

33:実名攻撃大好きKITTY
15/03/06 21:53:46.66 kwI0YqGb0.net
菊里って不人気だね倍率ひくい

34:実名攻撃大好きKITTY
15/03/06 23:05:38.77 nDsDHPd60.net
向陽と明和の倍率が高いのは、同じく名門の瑞陵や千種と組んで手堅い受験ができるから。第一志望の倍率も組合せ校に左右される。

35:実名攻撃大好きKITTY
15/03/07 00:08:40.88 hMxCWaZW0.net
菊里は入りたいけど、怖くて受験できないだけ。
(旭丘とのダブル落ちを含めて)落ちない自信ある、どうしても菊里に入りたい子、
名東・昭和に不便を感じない地元の子が受けてる。
それで(この倍率で)、時習館をも上回るBグループで全県最難関だからね。
ポテンシャルは相当なもんだ。 千種にも同じことが言えるけど。
まあでも、これが普通なのであって、特攻受験煽りまくりの明和や向陽がおかしいんだわ。
普通ってのは、志願者が集中しない、地元の子が多く通ってくるような群・グループ分けになってる、
第2志望校と適度に入試難易度に差があってダブル落ちが発生しない、などのことを指す。
そういう意味では、旭丘と菊里の併願もそろそろ再検討の時期ではあるんだが、
県教委が発表した案ではそのままだったわね。 まあ理想的な組み合わせではあるからね。

36:実名攻撃大好きKITTY
15/03/07 01:53:45.49 8k2NofEM0.net
>>33
それは違うのでは。

1群の頂点は旭丘(一中)。そのままだと、1群に受験生が集中してしまう。
それを防止するために、
2群には、明和・向陽・瑞陵(五中)・千種という魅力的な高校を数多く配置し、受験生の分散を図った。

つまり、第一志望者の倍率が向陽・明和で高いという現状は、県教委の思惑どうりという訳。

37:実名攻撃大好きKITTY
15/03/07 09:54:44.59 hMxCWaZW0.net
>>34
そうではないんだ。 2群に明和・千種・五条・瑞陵を持ってきたところまではいいとして、
そのことと千種・五条・瑞陵をAに入れるか、Bに入れるかはまったくの別問題。
千種が2Aに入っていれば明和と肩を並べるトップ校になって人気も志願者も集まっただろうし、
五条が(そもそも2群ではなく)1Bに入っていれば一宮西と同じく地域の進学校として、
ほぼ全員が第1志望で入学する、毎年名大50〜60人は合格する一流進学校として定着しただろう。
現に五条は、学校群末期〜複合選抜初期には名大50人くらい受かってたからな。
向陽は、結果として現状のようになってはいるが、
県教委としては明和の滑り止めとなる見返りに、瑞陵の滑り止めとして用意したつもりだった。
瑞陵→向陽・昭和・横須賀・名古屋南 ※現在は、昭和・横須賀とは併願できない
旭丘としては菊里1校で十分だったからこそ、この案をあっさり呑んだんだが、
明和陣営は旭丘にハンデを与えたと完全に誤解、誤認、見損じ、勘違い、錯覚していた。
結局、明和という学校に対する評価の、立場の違いによるブレが、
27年間ずっと尾を引いているんだよ。 要は明和はたいした学校じゃない、
愛知県民の多数派、尾張学区の住民の多数派からはたいした学校だと思われてないってことよ。
ここまでしても、明和も、明和の滑り止めになった千種・五条の凋落も止まらないわけだから。
ただ、「地域に根ざした特色ある学校づくり」のための複合選抜という制度は、
しっかりその趣旨・機能を十二分に果たしていて、
結局のところ、1群のトップ校は市内の旭丘、2群のトップ校は市外の一宮だった、ってことなのよ。
そもそも、同じ東区に立地する旭丘と明和が2トップになるというのが無理筋。
これでさらに半田が2Aへ移動すれば(準)三極体制になって、さらに望ましい、好ましい状況が生まれる。

38:実名攻撃大好きKITTY
15/03/07 10:02:25.67 hMxCWaZW0.net
しかも一宮は、一宮西と併願不可で、旭丘と肩を並べるトップ校となった、
年によっては旧帝一工医率で旭丘をも上回って県内1番になる高校となった、という点も見逃せない。
大学合格実績の観点からも、
やたらめったら併願できるようにすればいいというものではないということなんだ。
一宮と一宮西の両校はむしろ併願できないからこそ、今の大学合格実績があるんだ。

39:実名攻撃大好きKITTY
15/03/07 12:18:18.47 mXMqmEc50.net
ヤリと西
ヤリと興道
ヤリと南
全部併願可能にしてほしいね by一宮市民

40:実名攻撃大好きKITTY
15/03/07 13:47:50.83 ZDgSyvOe0.net
尾張でも、三河で改正されたように群を廃した場合、受験の選択肢が増える。ただ、その場合には高校の序列化が先鋭するというのが県教委の懸案だが、序列化は既成事実ではないかというのが私の意見。

41:実名攻撃大好きKITTY
15/03/07 13:58:58.28 hMxCWaZW0.net
尾張学区の群は廃止されません。 維持するという答申が出されたばかり。
三河学区の群を廃止する大義名分は「尾張学区の群と同じ数にしたい」というものだったから、
その点でも尾張学区の群はますます維持される。
 尾張1群 41校   尾張2群 44校   三河群 41校

仮定の話として、仮に廃止された場合でも、原則として
一宮西以上の学校をすべてAへ入れれば格差はそれほど広がらない。
天白、一宮興道あたりはBへ入るメリットが大きい。
もちろんあえてBへ入って、トップ校落ちを拾うことを狙う学校は出てきてもいいが。
千種、瑞陵、西春あたり。

まあ尾張学区については明和が諸悪の元凶、
教育行政・文教政策における癌なのは間違いない。

42:実名攻撃大好きKITTY
15/03/07 14:20:45.31 hMxCWaZW0.net
それに尾張学区の群を維持したのだって、明和の都合という見方もできなくもない。
少なくとも菊里、半田、一宮西がAへ移動してきて、
明和にとってヤブヘビ、相対的に不利になるわけだから。
旭丘が反対するような案、
郡部ナンバースクール、地域拠点校の一宮、半田が反対するような案、
独立している名古屋市教委(菊里、向陽、桜台その他)が反対するような案、
を明和は通すことができない。
だから自然とそのしわ寄せは千種、瑞陵、五条などへ過剰に向かうことになる。
実はもう明和がやれることはほとんどない、現状維持が精一杯の限界に近い。
身動きとれないんだ。
2年近くもかけて新しく出てきた案が、共通校が4つ増えるだけだった、
都市部の旧制中学である松蔭を共通校にするという「禁じ手」を犯してまで
明和と五条の併願を維持した、というのもすべてその文脈で辻褄が合う。

43:実名攻撃大好きKITTY
15/03/07 14:42:23.00 GZ9/GaaR0.net
発表された群・グループ案は、三河の案は通って、尾張の案は通らないということもあるのかね?
それとも尾張と三河で1つ?

44:実名攻撃大好きKITTY
15/03/07 14:52:54.52 5gS12tWn0.net
明和と平和
一宮と平和
は共に併願できたよ。
総合学科の杏和になってからは
明和と杏和
一宮と杏和
は今まで通りに併願可能で
旭丘と杏和
のパターンも併願可能になった。

45:実名攻撃大好きKITTY
15/03/07 14:53:38.88 hMxCWaZW0.net
それはあるでしょう。
県教委も「中学や高校、市町村教育委員会の意見を聞き、今年度中に最終決定する。」わけだから。
1ヶ月で最終決定すると言うあたり、変更は許さない、最初から出来レース、
強引に原案をそのまま通す気マンマンだけどなw

46:実名攻撃大好きKITTY
15/03/07 17:08:34.04 qSXp1vkG0.net
そういえば、このスレにいる瑞陵信者のいうように
瑞陵は愛知五中の系譜で駅からも近い
対して向陽は名古屋二女高の系譜で駅から遠い
明らかに瑞陵の方が歴史とか立地では優位なのに、瑞陵は向陽を滑り止めに出来なかったどころか、逆に滑り止めにされてしまった
これは市民が瑞陵より向陽を選んだ結果だと思うが、なぜこうなったのだろう

47:実名攻撃大好きKITTY
15/03/08 01:14:01.51 avC3Tzgk0.net
>>44
確かに、ナンバー・スクールの五中瑞陵の方が、向陽よりも、名門伝統校。1970年代までは、瑞陵>向陽が、愛知県民の常識だった。
1989年の複合選抜導入で、瑞陵>向陽に戻るはずだった。
県教委は、尾張2群で明和>瑞陵>向陽>桜台>昭和>千種となるように目論んだと言われている(ここは>>34さんの指摘どうり)。
しかし、
実際には、明和>千種>向陽>瑞陵>(桜台)>昭和というラインが複合選抜導入期だった。
現在は、明和>向陽>瑞陵=千種>(桜台)>(昭和は尾張1群へ変更)

長期的には、県教委の目論見どうりになるかもしれないが、
瑞陵>向陽となるためには、まず、瑞陵>千種を確実しZC戦争にへケリをつける必要がある。

注)上記(>)は高校偏差値と大学合格実績を念頭にしているが、自由な校風自体は、一貫して、瑞陵>向陽である。念のため。

48:実名攻撃大好きKITTY
15/03/08 01:22:15.03 avC3Tzgk0.net
あと2つ要因が考えられる。
一つの要因は、
高校受験の中学生と保護者が、塾の高校偏差値ランキングに盲目的に従うということ。
高校偏差値なんて、合格者の最低点の分布で、数値の1程度の違いはあまり意味がないのだが、
少しでも偏差値が高い高校に入学したいという要求は、人間の悲しきサガ。
そうなると、塾が決めた高校偏差値が固定化されてしまう。向陽>瑞陵はその良い例。

49:実名攻撃大好きKITTY
15/03/08 01:47:42.66 avC3Tzgk0.net
もう一つの要因は、
瑞陵の自由な校風には、実は衰退期があること。
旭丘と並んで学園紛争が激しかった瑞陵へは、1970年代〜80年代に、東郷高校等の校長経験者(=管理教育の推進者)が、瑞陵の校長へ相次いで赴任した。
瑞陵が、今のように3学期制になったのもこの時(それまでは2学期制)。教員組合も80年代に東郷の校長経験者によって切崩し工作された。瑞陵は80年代は管理教育風の側面があった。
上記のように、瑞陵の自由な校風は、実は80年代に一度衰退している(その後、複合選抜後の90年代に復活。しかし3学期制は維持)。
そこが、連続性がある旭丘の自由との大きな違い。
なので、瑞陵の自由な校風は、中学生には旭丘ほど魅力的には映らない。進学実績が一見良い向陽の方が魅力的に映る。
これが、瑞陵>向陽へ戻れなかった最大の要因かも。

(80年代の瑞陵は、県教委が意図をもって特定思想の校長を赴任させることがある良い例。これをやると、現場=高校は大混乱になり、衰退することが多い。)

50:実名攻撃大好きKITTY
15/03/08 08:03:27.12 o3wQ+9+S0.net
 
ID:avC3Tzgk0 ジジイ臭いんよ。
瑞陵は嫌われてる、敬遠されてるの。
特に、毎日在校生の様子を見ている、
親兄弟親戚、近所の知人友人にOBも多い名古屋市南部住民、知多地区住民は
瑞陵のことをよく知ってるがゆえに敬遠する。 向陽、桜台、半田、横須賀へ流れる、割れる。
「当事者」、瑞陵(や名古屋西)が一流進学校だった旧大学区世代からすら
要注意高校と見なされていた。彼らですら、90年代の複合選抜前期に
自分の子供や娘を積極的に瑞陵(や名古屋西)へ通わせようとはしなかった。
瑞陵はかつて学園紛争がもっとも激しかった高校、K産党の強い高校だからね。
瑞陵をなんとか立て直そうという県教委の親心を無にするような連中が巣食っている、
連中に好かれている学校だから、そりゃ向陽に負けるに決まってるよ。

51:実名攻撃大好きKITTY
15/03/08 11:03:39.10 ZgmFwq210.net
愛知の受験制度、他県人にはわかりにくい。
これを理解出来る愛知の中学生はすごい。

52:実名攻撃大好きKITTY
15/03/08 18:51:19.75 KGnfxnXu0.net
今年の南山合格者数をみる限り、瑞陵の地盤沈下が始まったよね。
近所の市立桜台・昭和と大差なのが、ヤバさを表しているな。
2015南山大学合格者数(愛知県の高校)
249 市立向陽
238 西春
226 五条
204 市立菊里
199 名古屋南
188 豊田西 愛知淑徳
180 昭和
178 千種
175 一宮西
174 明和
172 半田 市立名東
167 江南
165 市立桜台 愛知 南山
158 西尾
150 刈谷
148 一宮
125 春日井
122 知立東
----------------------------
109 瑞陵
108 津島

53:実名攻撃大好きKITTY
15/03/08 19:54:43.32 rSUvyE6A0.net
明日明後日の試験時間とかわかる方教えて下さい

54:実名攻撃大好きKITTY
15/03/08 21:56:23.71 DchjiAqg0.net
2014年【センター試験合格者平均】 代ゼミ ※2014年受験生に追跡調査したもので入試実態です!
% ≪国公立大学 理工系前期 7科目≫ ※( )は教科数
90 東京・理一90.1、東京・理二89.5
89
88 京都・理87.5
85
84 京都・工83.5(判定3科)
83 東北・理82.6
82 東北・工81.6、東京工業・四類82.0、名古屋・理82.0、九州・理81.5
81 東京工業・一類80.7,三類80.9,五類81.1,六類81.3,七類80.5、大阪・基礎工81.0、九州・工80.8
80 筑波・理工80.2、お茶の水女子・理80.1、東京工業・二類79.5、九州・芸術工80.2
79 北海道・総合理系79.3、埼玉・工79.1、千葉・理78.6、横浜国立・理工79.1、名古屋・工78.6
78 筑波・情報77.9、神戸・理78.1、神戸・工77.6
77 大阪・工77.2、大阪市立・理76.7
76 埼玉・理76.0、千葉・工76.3、東京農工・工76.2、名古屋工業・工75.5、広島・理76.0
75 金沢・理工74.5、京都工芸繊維・工芸75.2、大阪市立・工74.9、岡山・理74.6
74 首都大東京・都市教養73.8、名古屋市立・芸術工(6科)73.8、大阪・理(判定3科)74.1、神戸・海事科学73.5、岡山・工73.8、広島・工74.2 (首都大東京・システム(4)73.5)
73 電気通信・情報理工73.4、岡山・環境理工72.6、熊本・理73.1
72 横浜市立・国際総合科学71.8、静岡・理72.3、奈良女子・理72.1、熊本・工72.3
71 東京海洋・海洋工71.2、新潟・理71.0、新潟・工71.0、信州・理70.5、愛知県立・情報科学70.8、九州工業・工70.7 (静岡・情報(4)71.2)
70 岐阜・工70.4、豊橋技術科学・工70.1、三重・工69.7
69 茨城・理69.2、静岡・工69.1、和歌山・シス工69.1、愛媛・理69.2 (山口・工(3)68.9)
68 宇都宮・工67.9、富山・理67.6、信州・工68.3、九州工業・情報工67.7、長崎・工68.0、鹿児島・理67.4 (会津・コンピュ理工(1)67.7)
67 群馬・理工66.8、滋賀県立・工67.0
66 山形・理66.1、茨城・工65.7、長岡技術科学・工65.7、兵庫県立・工66.1、山口・理66.2、愛媛・工66.0、鹿児島・工65.8
65 弘前・理工65.0、岩手・工65.2、富山・工64.8、福井・工65.2、山梨・工64.


55:9、徳島・工65.1、香川・工64.6 64 琉球・理63.7 以下略  ■センター得点分布表 http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/riyo.html ※2014年入試代ゼミセンターリサーチ42万人参加



56:実名攻撃大好きKITTY
15/03/08 22:50:03.57 iCFRyEnHO.net
瑞陵は学校群時代の地盤沈下が全て。名大に1桁しか合格できない学校になり事実上死亡した。
向陽は学校群時代も名大には合格者を出していたし今も維持。
向陽は今と学校群時代に差はほとんどない。瑞陵はやっとそこそこまで復活したとこ。受験生と親の支持は比べるべくもない。

57:実名攻撃大好きKITTY
15/03/09 00:22:54.64 o5fqnWYU0.net
>>47
「80年代の瑞陵は、県教委が意図をもって特定思想の校長を赴任させることがある良い例。これをやると、現場=高校は大混乱になり、衰退することが多い。」

→このスレは瑞陵ネタで盛り上がっているが、今、県教委のターゲットは旭丘。
 
 残念なのは、自由が脅かされているのに立ち上がろうとしない旭丘生。

58:実名攻撃大好きKITTY
15/03/09 00:57:50.90 dKQr1+rg0.net
愛知一中はスパルタ学校

59:実名攻撃大好きKITTY
15/03/09 05:30:13.30 fVqCG/iG0.net
自治だのなんだの全共闘世代っぽくてくさい

60:実名攻撃大好きKITTY
15/03/09 10:27:00.69 JJxnhPCU0.net
書き込んでるのはK産党、M青よw

61:実名攻撃大好きKITTY
15/03/09 12:01:15.30 ahTuW3tW0.net
東郷高校って昔は軍隊ばりの教師による暴行が茶飯事だったそうですが、
なぜ問題にならなかったのでしょうか?

62:実名攻撃大好きKITTY
15/03/09 12:21:11.67 JJxnhPCU0.net
学園紛争の反動、
保護者・地域の支持があったから、
大学合格実績という結果をちゃんと出したから、
新設校には何らかのテコ入れは絶対に必要だったから、
程度の差こそあれ、五条、西春、旭野、天白、豊明もコンセプトは同じ。

63:実名攻撃大好きKITTY
15/03/09 17:33:55.52 y1iFV6+L0.net
野田塾の解説テレビで見たけど、解説になっていない件・・・。
的中マーク乱発の件。大きな単元が当たっただけで的中マークな件。
簡単でだれでも解ける問題で、的中マークな件。
A日程出題予想が広汎過ぎて、当たって当たり前な件。

64:実名攻撃大好きKITTY
15/03/09 18:12:52.06 a8gjREj70.net
天野篤・・・・年間500件の手術をこなし、98%の成功率を持つ日本屈指の心臓外科医。

65:実名攻撃大好きKITTY
15/03/09 22:36:10.98 f0GthPPJ0.net
東郷の方針は、その昔、NHKローカルで討論番組が行われた程度には問題になった

66:実名攻撃大好きKITTY
15/03/09 22:42:13.74 f0GthPPJ0.net
>>60
野田塾は、そのうち国語の問題に日本語の文章が出ただけで的中を言いそうだ

67:実名攻撃大好きKITTY
15/03/09 23:20:12.98 Qeg2XPj90.net
愛知県だと、
S 名古屋大学(国立)
A 名古屋工業大学(国立) 名古屋市立大学(私立) 豊橋技術科学大学(国立)
B 愛知県立大学(県立) 愛知教育大学(国立)
C 豊田工業大学(私立) 南山大学(私立)
以下
一流企業に就職しようとするとこの辺までだな
修士まで行けばもう少し下の大学でも門戸は開かれるが
豊工は学費は国立並みに安いし、トヨタグループなら成績順でトヨタデンソーなど推薦で入れる
南山は大手に就職できるのは一般職の女子大生に限る、男子は難しい

68:実名攻撃大好きKITTY
15/03/09 23:21:47.82 mF39fo280.net
昔は管理教区西の愛知東の千葉、と呼ばれていたのに、千葉が東葛や小金が反動で
左傾化して没落したのとは対照的だったな

69:実名攻撃大好きKITTY
15/03/09 23:55:14.90 XELOWQFH0.net
豊田工業大学はセンター8割ぐらいいるからその表だとAランクじゃないかな

70:実名攻撃大好きKITTY
15/03/10 02:52:35.89 lfRSCRr70.net
すくなくとも県立大や愛教大よりは上だろうな

71:実名攻撃大好きKITTY
15/03/10 05:55:45.27 8S404B9I0.net
423 名前: 学籍番号:774 氏名:_____ [sage] 投稿日: 2015/03/09(月) 23:17:59.25 ID:???
愛知県だと、
S 名古屋大学(国立)
A 名古屋工業大学(国立) 名古屋市立大学(私立) 豊橋技術科学大学(国立)
B 愛知県立大学(県立) 愛知教育大学(国立)
C 豊田工業大学(私立) 南山大学(私立)
以下
一流企業に就職しようとするとこの辺までだな
修士まで行けばもう少し下の大学でも門戸は開かれるが
豊工は学費は国立並みに安いし、トヨタグループなら成績順でトヨタデンソーなど推薦で入れる
南山は大手に就職できるのは一般職の女子大生に限る、男子は難しい

72:実名攻撃大好きKITTY
15/03/10 05:56:49.46 8S404B9I0.net
424 名前: 学籍番号:774 氏名:_____ [sage] 投稿日: 2015/03/09(月) 23:21:23.33 ID:???
豊工Aでもいいくらいでしょ
425 名前: 学籍番号:774 氏名:_____ [sage] 投稿日: 2015/03/09(月) 23:23:27.73 ID:???
名古屋市立大学は公立です
426 名前: 学籍番号:774 氏名:_____ [sage] 投稿日: 2015/03/09(月) 23:46:01.98 ID:???
>>423
推薦組乙
名古屋市立大学(私立)←ネタでやってるの?

73:実名攻撃大好きKITTY
15/03/10 09:44:13.10 iYaBHr780.net
都市部の旧制中学、松蔭を1・2群共通校にするのは明らかな「禁じ手」なので、
発表された群・グループ案がそのまま通るかどうかはまだわからない。 小牧南も灰色。
-------------------------------------------------------------------------------------
平成17年4月20日 愛知県教育委員会教育長 伊藤敏雄殿
愛知県公立高等学校入学者選抜における群及びグループのあり方に関する懇談会 座長 森 正夫
愛知県公立高等学校入学者選抜における群及びグループのあり方について(報告)
このことについて、慎重に検討・協議を行った結果、別紙のとおりまとめを得たのでここに報告します。
(抜粋)
3 普通科を2校受検する場合については、従前どおり同一群内の学校を受検することを原則とする。
ただし、地理的な条件等により学校の選択が限られている地域(県境地域、半島部、沿岸部、
山間部等)にある学校については、地域並びに各学校の実情を踏まえ、「1・2群共通校」と
することで、学区内の1、2群どちらの高等学校とも組み合わせることができるよう配慮する。
-------------------------------------------------------------------------------------

74:実名攻撃大好きKITTY
15/03/10 09:47:06.88 iYaBHr780.net
愛知県公立高等学校入学者選抜における群及びグループのあり方に関する懇談会(第3回)
日時 平成17年4月20日(水) 午前10時から午後12時30分
会場 愛知県三の丸庁舎会議室 601
(抜粋)
L委員
私は専門部会から出されたまとめは非常によくできていると思う。
「共通校」という例外を導入することによって、現行制度を維持するという明確な方向性を
持っていることが極めて重要である。どの地域に住む中学3年生も選択肢は等しくあるほうが
よいのであるが、実際には名古屋市と群部との間で大きな格差が生じている。
名古屋市に住む生徒の選択肢は極めて多いのに比べ、共通校設置が考えられている
地域にいる子どもの選択肢は極めて少ない。共通校を入れることで選択肢が増えるということは、
愛知県内の子どもたちの教育の機会均等を保証するという意味で望ましい。
それから「等」についてずいぶん意見が出ているが、「山間部等」とあるものに
都市部も含めるのは法律的に見ても不自然である。あまり恣意的な解釈はしないほうがよい。
いずれにしても、今回のプランは現行制度を維持する上で適切な方策であると考える。

75:実名攻撃大好きKITTY
15/03/10 09:56:29.43 iYaBHr780.net
 
半田東が、平成18年入試以来の数十人規模の定員割れを起こしそうです。
2年近くも時間があったのに、知多地区の群・グループ分けの改善を怠った県教委は怠慢。
明和の利益、既得権益を維持するための意図的な職務放棄、サボタージュか?

973 名前:実名攻撃大好きKITTY[sage] 投稿日:2015/03/01(日) 13:45:11.46 ID:CaEJ/dLb0
一宮興道も第1志望だけだと定員割れですね。訂正します。
一宮興道 定員321人 第1志望318人 第2志望*83人
半田の併願校の半田東は、もしかすると定員割れするかも。
半田を第2希望にしている76人すべてが半田に流れ込んできても、
半田東に流れるのは最大で74人。
半田__ 定員286人 第1志望284人 第2志望*76人
半田東 定員276人 第1志望201人 第2志望182人
975 名前:実名攻撃大好きKITTY[sage] 投稿日:2015/03/01(日) 18:36:29.08 ID:spZtfxCW0
名古屋市南部、知多地区において、
明和・向陽は、瑞陵・横須賀・桜台と併願できるのに、
半田は半田東としか併願できないわけだから、こうなるのは必然。
976 名前:実名攻撃大好きKITTY[sage] 投稿日:2015/03/02(月) 01:09:34.39 ID:hLlzh4JU0
知多地域が崩れてきたな。一宮地域とはやはり違うか。
半田 → 半田東 → 阿久比
横須賀 → 東海南 → 阿久比
半田東だけでなく、共通校の阿久比も志願状況は厳しそう。
ないとは思うが、合格最低点で横須賀>半田にならないことを願う。

76:実名攻撃大好きKITTY
15/03/10 10:03:52.54 iYaBHr780.net
県教委は、都市部の旧制中学、松蔭を1・2群共通校にしてまで、明和と五条の併願を
何が何でも維持する小細工をしている暇があったら、「半島部、沿岸部、山間部」の条件に
ピタリと当てはまる知多地区の群・グループ分けを優先して改善したらどうなんだ?
あ゛?

77:実名攻撃大好きKITTY
15/03/10 10:38:42.65 wm3qfdul0.net
五条(笑)
そこまでの高校じゃないでしょ
尾張北部では崇められてるのか知らんが

78:実名攻撃大好きKITTY
15/03/10 11:11:59.07 iYaBHr780.net
>>74
10年前にわざわざナンバースクール旧制中学の津島を1・2群共通校にしたのも、
明和と五条の併願を何が何でも維持するためですし、
それ以外にあえて津島を1・2群共通校にする理由はありませんでしたよ。
従来からの名鉄尾西線沿線の一宮西と津島の併願、近隣の五条と松蔭の併願を維持しつつ、
新たに名鉄津島線沿線の五条と津島の併願を実現する(10年前のケース)、
新たに地下鉄東山線沿線・近鉄名古屋線沿線・あおなみ線沿線の
松蔭→中村・市立富田→惟信の併願を実現するためには(今回)、
1・2共通校を使わずとも、五条を1Bへ、松蔭を1Aへ移動させればそれで済む話です。
西春については、同じ地下鉄鶴舞線=名鉄犬山線沿線の
名古屋西を松蔭の代わりに2Aへ移動させれば手当てできます。

79:実名攻撃大好きKITTY
15/03/10 20:09:15.36 O5ItqWQu0.net
>>74
尾張北部❔ぶぶー。もう名古屋市支配下の高校だわ

80:実名攻撃大好きKITTY
15/03/10 20:30:04.71 Xnaw5f2Y0.net
第1志望で定員割れ、第2志望(いまとなっては向陽との併願が多い?)はそこそこ・・・。
五条も弱ったもんだ。明和が五条を手放さない理由ってなんだろ?
五条 募集人員306人 第1志望300人 第2志望140人
半田と横須賀は刈谷から切り離してあげてほしいね。

81:実名攻撃大好きKITTY
15/03/10 23:28:17.09 HLoXYD2p0.net
B入試数学簡単過ぎ、これでは満点乱発だろう。平成初期に戻ったか?

82:実名攻撃大好きKITTY
15/03/11 14:18:07.34 eUiV13pv0.net
東海の圧勝
他を寄せ付けず
2015年  東京一工医率ランキング (サン毎、edu)
                     (合計は理V・京医と国公立医の重複無)
                                     
順.−−−−.ー|東|京|-国┃-合┃
位.−校名−.ー|大|大|-医┃-計┃
====================================
01.●東海−.ー|27|40|-84┃151┃名大医24・理V2・京大医2・阪大医2・東北医1・北大医2
02.●滝−−.ー|-7|18|-22┃-47┃名大医8・北大医1
03.○一宮−.−|10|25|-08┃-43┃名大医1
05.○明和ー.−|-4|27|--7┃-38┃
06.○時習館.ー|11|12|-10┃-36┃名大医2・北大医1
07.○刈谷−.ー|-9|19|--9┃-37┃名大医1
04.○岡崎−.ー|19|--|---┃-19┃
08.○半田−.−|-2|-8|--3┃-13┃

83:実名攻撃大好きKITTY
15/03/11 16:52:22.74 X2rNfWbj0.net
東海の京大40、滝の名大医8が輝くね
そして明和も3年連続京大27人ほど
完璧に京大シフトが浸透してきてる

84:実名攻撃大好きKITTY
15/03/11 17:02:00.69 X2rNfWbj0.net
一宮も最近はもう東大シフトでなくなったしな
ちょっと心配なのは岡崎
まだ上積みもありえるけど20を割るとは

85:実名攻撃大好きKITTY
15/03/11 17:02:22.31 EZGZCenb0.net
旭丘は、あまりの激減ぶりに
週刊誌に数字を報告せず。
旭丘、東大10人台の模様
今年から、旭丘蹴り、東海入学が激増しそうだ。

86:実名攻撃大好きKITTY
15/03/11 17:08:47.88 rXwciL/V0.net
>>80
東海は京大40よりも理V2・京大医2・阪大医2と旧帝医御三家にそれぞれ複数出してていることの方が凄い

87:実名攻撃大好きKITTY
15/03/11 17:18:11.17 X2rNfWbj0.net
最近は安定して離散脅威出してるからね、それに加えて京大もこれはびっくりした
旭丘は例年遅いからなぁ
一宮は名大次第でかなりの高実績見込めるだろう

88:実名攻撃大好きKITTY
15/03/11 17:18:33.90 4N6KfIFu0.net
五条って何市にあるのかしらないけど
名古屋市に属してるつもりでいるのか
しかも自身を菊里向陽千種レベルの難関校だと自認しているようだ

89:実名攻撃大好きKITTY
15/03/11 17:55:58.07 ehzjZIgj0.net
>>84
>旭丘は例年遅いからなぁ
ここ数年は遅くない
今年は実績のあまりの悪さに、週刊誌に速報値を隠蔽したとみるべき。
数年前までは実績を隠蔽していたのだから、
隠蔽は得意なのだよw

90:実名攻撃大好きKITTY
15/03/11 19:02:50.46 qNM2R7SE0.net
東海は一部の上位層が賢いだけ、下位は千種・瑞陵・桜台レベルの定員の多い男子校。
旭丘の集計が遅いのはいつものこと。
2014年 大学合格実績 旧帝一工医率
※「合計」に旧帝医と国医の重複なし ※「人数」は卒業生数または普通科定員
順.−−−−−|-人|東|京|一|東|北|東|名|阪|九|-国‖-合‖ .割.|
位.−校名−−|-数|大|大|橋|工|大|北|大|大|大|-医‖-計‖ .合.|
====================================
01.○旭丘−−|324|25|29|-8|-7|14|-1|52|19|-1|-33‖182‖56.2|名大医6・北大医1
02.●東海−−|418|27|34|-7|-5|16|-2|52|14|--|114‖232‖55.5|名大医24・理V3・京大医5・阪大医2・東北医2・北大医3
03.○一宮−−|320|13|18|-6|-3|-4|-3|97|-7|-1|-10‖160‖50.0|名大医2
04.●南山女子|200|-5|16|-2|--|--|-1|34|-6|--|-43‖-91‖45.5|名大医12・京大医2・阪大医1・東北医1
05.○岡崎−−|360|27|24|-3|-2|-6|-7|58|12|-1|-29‖161‖44.7|名大医6・理V1・北大医1
06.○明和−−|320|-5|26|--|-1|-2|-4|53|10|-3|-11‖115‖35.9|
07.○刈谷−−|359|-9|-9|-2|-2|-8|-2|78|11|--|-11‖129‖35.9|名大医2・東北医1
08.○時習館−|315|13|12|-2|-5|-4|-1|50|14|-3|-11‖113‖35.9|名大医1・東北医1
09.●滝−−−|344|-4|18|-1|--|-3|-1|36|13|-2|-33‖104‖30.2|名大医4・東北医2・北大医1
10.○市立菊里|320|--|-7|--|-1|-1|-1|43|-7|-2|-11‖-73‖22.8|

91:実名攻撃大好きKITTY
15/03/11 19:11:16.31 CtpwpJXz0.net
完全に一宮>明和だな

92:実名攻撃大好きKITTY
15/03/11 19:12:26.45 DdRM7WC20.net
東海の圧勝
他を寄せ付けず
旭丘は、あまりの激減ぶりに
週刊誌に数字を報告せず。
旭丘、東大10人台のようだ。
国医のみならず、東大・京大でも東海に大差をつけられた模様
今年から、旭丘蹴り、東海入学が激増しそうだ。

2015年  東京一工医率ランキング (サン毎、edu)
                     (合計は理V・京医と国公立医の重複無)
                                     
順.−−−−.ー|東|京|-国┃-合┃
位.−校名−.ー|大|大|-医┃-計┃
====================================
01.●東海−.ー|27|40|-84┃147┃名大医24・理V2・京大医2・阪大医2・東北医1・北大医2
02.●滝−−.ー|-7|18|-22┃-47┃名大医8・北大医1
03.○一宮−.−|10|25|-08┃-43┃名大医1
05.○明和ー.−|-4|27|--7┃-38┃
06.○時習館.ー|11|12|-10┃-36┃名大医2・北大医1
07.○刈谷−.ー|-8|19|--9┃-36┃名大医1
04.○岡崎−.ー|19|--|---┃-19┃
08.○半田−.−|-2|-8|--3┃-13┃

93:実名攻撃大好きKITTY
15/03/11 20:08:01.54 8ehq/E0O0.net
>>86
遅いよ
第一報に間に合った試しがない

94:実名攻撃大好きKITTY
15/03/11 20:09:31.60 8ehq/E0O0.net
岡崎、さすがに京大20人載せてくると思いたいな
三河三校では断トツだったのにな、トントンに落ち着いてきちゃった

95:実名攻撃大好きKITTY
15/03/11 20:11:38.11 8ehq/E0O0.net
>>88
そりゃ明和は地域トップ校ではない、格落ちだからな
東京一工国医なら劣る
岡崎に吸われる刈谷が可愛く思えるぐらい名古屋のトップ層は中学受験、旭丘に吸われる

96:実名攻撃大好きKITTY
15/03/11 21:04:34.46 +KRVaHZh0.net
旭丘と岡崎は、名医に6人

97:実名攻撃大好きKITTY
15/03/11 22:20:34.03 kVCAqV/+0.net
中学受験ブーム世代だからあと数年は東海強いわな
その分、旭丘や岡崎や岐阜は凹む

98:実名攻撃大好きKITTY
15/03/11 22:39:01.41 qNM2R7SE0.net
>>94
今年受験した卒業生、高3生が2009年入学ですから、もう一服しますよ。
(リーマンショックが2008年秋)
来年度の新高3からは私立の生徒の層が薄くなります。
少なくとも旭丘は凹んでませんしね(>>87)。
岐阜(笑)とか年がバレちゃいますよ。
岡崎は去年から明らかに変調、凋落してます。

99:実名攻撃大好きKITTY
15/03/11 23:07:08.76 8ehq/E0O0.net
まあセンター試験廃止とかを考えると私立強いね、これからは

100:実名攻撃大好きKITTY
15/03/11 23:09:12.24 qNM2R7SE0.net
(ヾノ・∀・`)ナイナイ 愛知の場合はむしろ公立が有利だよ。

101:実名攻撃大好きKITTY
15/03/11 23:24:37.30 8ehq/E0O0.net
名大レベルで満足するんならいいけれど、医学部は特殊だし特にそうなるけれど、親が東大京大クラスの家の子供は都市部ではもう今は圧倒的に中学受験人気だよ

102:実名攻撃大好きKITTY
15/03/11 23:25:32.17 8ehq/E0O0.net
在学中の試験だなんて、高校入学時点で1年半は遅れてる公立にはデメリットしかないからね

103:実名攻撃大好きKITTY
15/03/11 23:43:21.96 o3K5wXMs0.net
旭丘の日本で期間が一番長い学園祭が存続の危機。原因は県教委が送り込んだ新校長。
でも立ち上がろうとする旭丘生がほとんどいない。
足腰が太い旭丘生はもういないのか!?

104:実名攻撃大好きKITTY
15/03/12 00:23:28.50 mx5lo3Xk0.net
>>100
このスレの書き込みを見ても分かるように、高校の評価を大学合格実績だけで判断しているアンポンが多い。
その世相を反映してるのが、今日の旭丘生。
まあ、このスレの書き込み手は、東大京大名大に縁もゆかりもない3流私立大卒の連中。
自分に縁もゆかりもない大学の合格者数で高校を序列している。
まず、鏡で自分の顔を見ろ!
教育の失敗作が教育に口を出すな!

105:実名攻撃大好きKITTY
15/03/12 00:25:14.83 XZPCLGZj0.net
いま議論されている入試制度改革・・・わざわざ子ども達の教育格差を広げるようなことばっかやろうとしてるな
伝統的に公立校が頑張ってる愛知県の進学事情も変わってくるかも
首都圏の公立みたいに中等部を設置した方がいいかもしれない
貧乏人は私立中行かせる金なんてないし、金使って課外活動やらせる余裕なんてない
何が人物本位だよ、要はコネだろ
コネで生きてきたボンボンの安倍には分かんないんだろうな
早稲田の総長が教育再生会議の座長辞めるとなって、次の座長が中教審の会長やってる安西と聞いてもう呆れるよ
慶應の幼稚舎上がりが教育再生って何の冗談だよ

106:実名攻撃大好きKITTY
15/03/12 00:43:06.90 jceb+oRy0.net
>>100
立ち上がるとか、自由を勝ち取るとかいう発想が時代遅れ
くさすぎる

107:実名攻撃大好きKITTY
15/03/12 07:16:23.85 GYIwNkm50.net
>>90
旭丘は毎年この時期にはすでに合格実績を公表している。
今年の旭丘は、あまりの激減ぶりに 週刊誌に数字を報告せず。
旭丘、東大10人台のようだ。
国医のみならず、東大・京大でも東海に大差をつけられた模様
----------------------------------------------------------------------
450 名前: 実名攻撃大好きKITTY 投稿日: 2014/03/11(火) 14:16:11.72 ID:GLcmuuRF0
東海 東大24京大34
旭丘 東大24京大28
岡崎 東大27京大
------------------------------------------------------------------------------
641 名前: 実名攻撃大好きKITTY [sage] 投稿日: 2013/03/12(火) 14:06:31.38 ID:R2Pss7OA0
サン毎 速報
2013 東大合格者数
○岡崎 31
○旭丘 29
●東海 27
------------------------------------------------------------------------------^
282 名前: 実名攻撃大好きKITTY [sage] 投稿日: 2012/03/11(日) 16:29:11.38 ID:EBCVTPxC0
大学合格者数ランキングが続々来てるようです。
京都大学
旭丘30東海26一宮21岡崎20明和20
----------------------------------------------------------------------------- 👀


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1907日前に更新/428 KB
担当:undef