2015年 京大合格者数 ..
[2ch|▼Menu]
706:実名攻撃大好きKITTY
15/03/27 00:34:53.59 gvLEG7CD0.net
東大・京大合格者数 2015(九州地区暫定版)

44 久留米大附設
------------------------
36 修猷館
33 ★ラ・サール
------------------------
27 熊本
24 筑紫丘
------------------------
18 鶴丸
14 長崎西
13 小倉
12 佐賀西
11 福岡、明善、大分上野丘、青雲
10 東筑
------------------------------------
以下の高校は健闘を祈る
済々黌 9
宮崎大宮・宮崎西・明治学園 8

707:実名攻撃大好きKITTY
15/03/27 07:21:35.56 EIGUFsxV0.net
2015
最上位医−医
     理三  京医  阪医
灘    15  21   8
東大寺   0   9   9
洛南    2  15   6
甲陽    3   7  13
大阪星光  1   4   6
清風南海  0   3   5
洛星    1   2   3
北野    0   2   3
西大和   0   4   2

708:実名攻撃大好きKITTY
15/03/27 12:36:22.03 j5xRdy2G0.net
>>707
星光躍進したな
2013年
<東大理V>  <京大医>    <阪大医>     <国医合計>(うち理V・京医・阪医)
灘   27  灘     24   甲陽学院10    灘      91(60)
洛南  2  洛南   15   洛南    9    洛南    87(26)
東大寺 1  東大寺  14   灘      9    東大寺   64(22)
        甲陽学院 6   東大寺   7    四天王寺 59( 6)
        洛星    3   北野    4    甲陽学院 48(16)
        大阪星光 3   洛星    3    西大和   47( 3)
        四天王寺 3   金蘭千里 3    洛星    44( 6)
        清風南海 3   四天王寺 3    清風南海 33( 5)
        白陵    3   天王寺   2    白陵    28( 5)
        膳所    2   大阪星光 2    大阪星光 24( 5)★
        大阪桐蔭 2   白陵    2    六甲    24( 3)
        西大和   2   六甲    2    

709:実名攻撃大好きKITTY
15/03/27 12:37:26.55 j5xRdy2G0.net
2014年
<東大理V>  <京大医>     <阪大医>      <国医合計> (うち理V・京医・阪医)
灘   12   灘    16   甲陽学院 13    洛南    88(28)
洛南  6   洛南   14   洛南     8    東大寺   82(19)
洛星  1   東大寺 14   灘       6    甲陽    66(18)
天王寺 1   西大和  6   大阪星光  6    灘      62(34)
白陵  1   甲陽学院 5   東大寺    5    四天王寺 50( 4)
         大阪桐蔭 3   洛星     3    西大和   44( 8)
         洛星    2   天王寺    3    大阪星光 44( 8)★
         大手前  2   四天王寺  3    白陵    43( 5)
         大阪星光 2   三国丘    2    洛星    41( 6)
         白陵    2   白陵     2
                    西大和    2

710:実名攻撃大好きKITTY
15/03/27 12:38:58.00 j5xRdy2G0.net
星光→理V京医 2011〜2013年は3年間で3人しか受からなかったのに2015年は単年で5人!

東大理V+京大医
      灘 東大寺 洛南 甲陽 西大和 白陵 洛星 星光
2013年 51  15   17   6    2   3   3   3
2012年 38  21   11   8    3   3   4   0
2011年 42  18    6   5    6   3   1   0
------------------------------------------------------
合計  131  54   34  19   11   9   8   3

兵庫のトップ校  灘   131人
-----------------------------壁
奈良のトップ校 東大寺  54人 
京都のトップ校  洛南   34人
----------------------------壁
兵庫の2番手   甲陽  19人
奈良の2番手  西大和  11人
兵庫の3番手   白陵   9人
京都の2番手   洛星   8人
----------------------------
大阪のトップ校  星光    3人

711:実名攻撃大好きKITTY
15/03/27 12:59:20.22 9ZxrOeBZ0.net
近年の星光の躍進の理由はなんだろう

712:実名攻撃大好きKITTY
15/03/27 22:22:58.66 8oma8MuS0.net
三科目入試導入の影響かなぁ> 星光の躍進
北野天王寺ががんばってるんだし星光ももうひと踏ん張りしてほしい
他府県に出ないと最難関は狙えないという今までの大阪は酷すぎた

713:実名攻撃大好きKITTY
15/03/27 22:35:45.31 zoo7hHk80.net
3科目の卒業生はまだなんだが
清風南海がのびて大阪の星光一強から星光南海の二強になればいいなーと思うけど、厳しいかなぁ

714:実名攻撃大好きKITTY
15/03/27 23:11:28.82 JbHDE7ZF0.net
今週のサンデー毎日「名門公立高校」
大阪府は、北野高校は載っていたね。

715:実名攻撃大好きKITTY
15/03/27 23:15:16.52 8oma8MuS0.net
>>713
ほんまやまだ卒業してなかったw
女子だけど四天王寺も気になるなー
神女は洛南に食われた感があるけど四天は西大和の共学化でどうなるんだろう

716:実名攻撃大好きKITTY
15/03/27 23:27:04.89 XM3AUuic0.net
>第二の西大和がここだったように第三の西大和が出てくるだけでしょ
清風南海・堀川・北野・膳所あたりは、人健もかなり多い傾向があるし
一刻も早く、人健は根本的に学部での募集止めるか切り離すべきだな>>610

717:実名攻撃大好きKITTY
15/03/27 23:40:52.93 YkIrDHlI0.net
>>716
医療短大を大学にまとめたのって京大以外にもあるよな
大阪外大⇒阪大外国語
神戸商船大⇒神戸大海事
とかまとめるとその学部が低偏差値で学部無視して受験する奴が
学校単位でてくるからな
西大和と大阪桐蔭がその典型だよ
西大和はもうやってないけど大阪桐蔭は裏金といい完全にやっちまった感がある

718:実名攻撃大好きKITTY
15/03/28 00:00:35.85 NPMo3YhQ0.net
695では星光の理三、京医の少なさが書かれてるけど、2011と2012年以外の年は例年
ちゃんと受かってるよ。例えば2010年は理三1京医3、2009年は理三0京医5、2008年は
理三0京医2、2007年は理三1京医5ぐらいいるしな(合ってると思う、間違ってたらごめん)
2012年も理三、京医は0だが阪医が11人だし。最上位医学部に関しては躍進という程でも
無い気がするな。
むしろ、現役東大京大国医率が二年連続35%を超えた事がすごいと思う。
現役浪人合わせた東大京大国医率も二年連続60%弱、2012年は60%超えたし、最近調子
が良いなと。

719:実名攻撃大好きKITTY
15/03/28 00:07:19.97 zBAiTLiy0.net
東大のローカル化→関西からの東大合格者減少
京大の全国区化→関西からの京大合格者減少
東大に受かる関東
京大なら受かる東海
京大にも受からない関西www

720:実名攻撃大好きKITTY
15/03/28 00:17:44.34 7SuDBwtT0.net
東大寺、甲陽の国公立医学部合格者数は?

721:実名攻撃大好きKITTY
15/03/28 00:21:25.28 v79aGdZq0.net
大阪星光
      理V 京医 合計
2007年  1   5   6
2008年  0   2   2
2009年  0   5   5
2010年  1   3   4
2011年  0   0   0
2012年  0   0   0
2013年  0   3   3
2014年  0   2   2
2015年  1   4   5
最上位の躍進という意味では2010年からの洛南がすごい
洛南
     理V 京医 合計
2010年 1   3   4
2011年 1   5   6
2012年 4   7  11
2013年 2  15  17
2014年 6  14  20
2015年 2  15  17(全員現役)

722:実名攻撃大好きKITTY
15/03/28 00:21:59.20 33GJcFv10.net
そりゃ女子は灘レベルだし
驚くことでもない

723:実名攻撃大好きKITTY
15/03/28 00:23:19.63 v79aGdZq0.net
灘が女子部作ったらおもしろそう。

724:実名攻撃大好きKITTY
15/03/28 00:35:58.44 NPMo3YhQ0.net
東大寺甲陽の東京一工国医率が知りたいな。
特に今年の甲陽は凄そうだが。

725:実名攻撃大好きKITTY
15/03/28 00:52:20.98 v79aGdZq0.net
一橋大学 (関西進学校)
3 灘 六甲
2 洛星 高槻 明星 東大寺 
1 西京 嵯峨野 福知山 紫野 同志社女子 洛南 大教池田 大手前 大阪桐蔭 
  金光八尾 四天王寺 清教学園 清風 清風南海 加古川東 北須磨 宝塚北 
  甲陽学院 淳心学院 白陵 奈良 智辯学園奈良カレッジ 西大和
東京工業大学(関西進学校)
2 洛星 白陵
1 嵯峨野 福知山 堀川 大教池田 大手前 三国丘 大阪星光 明石北 姫路東
  淳心学院 灘 六甲 西大和

726:実名攻撃大好きKITTY
15/03/28 00:56:21.23 7SuDBwtT0.net
東大寺 東大32京大70国公立医?
甲陽  東大28京大67国公立医?

727:実名攻撃大好きKITTY
15/03/28 01:34:45.25 UTUrvx4+0.net
洛南男子なんてたいしたことないだろう。

728:実名攻撃大好きKITTY
15/03/28 01:36:58.45 33GJcFv10.net
たいしたことないっていっても星光西大和とかわらんレベルだからなぁ
たしかに女子との格差は大きいけど

729:実名攻撃大好きKITTY
15/03/28 02:45:48.29 1oK3HIrj0.net
でも大阪トップ高校なら関西の雄京大に優秀層を送り込んで
関西のレベルを維持する役割が期待される。
なんでもかんでも東大指向というのは兵庫の東大病患者灘高に任してたらいい。

730:実名攻撃大好きKITTY
15/03/28 02:46:32.33 33GJcFv10.net
なんのでもだよ

731:実名攻撃大好きKITTY
15/03/28 02:55:43.79 v79aGdZq0.net
星光が理V5 京大医10 阪大医15 くらい出せるようになれば関西私立の構図もだいぶ変わるようになるだろうけどなぁ
立地考えたら、大阪は京都からも兵庫からも奈良の中心なんだから一番受験生を集めやすいはず。
灘はともかく甲陽や東大寺、洛南に上位層を取られてる場合じゃない。

732:実名攻撃大好きKITTY
15/03/28 03:27:27.15 NeN1gbyf0.net
>>703
長浜北高校。
ノーベル賞クラスの人は、私立中出身者は皆無。

733:実名攻撃大好きKITTY
15/03/28 03:34:52.70 33GJcFv10.net
星光がそうなるにはまず第一に、試験を灘とかぶらない日にやらんとなー
大阪住みの灘落ちだと、滑り止めに東大寺や西大和、洛南ではなく星光を選ぶ人も多いだろうに

734:実名攻撃大好きKITTY
15/03/28 04:27:10.40 CWbN85Zi0.net
星光は長い目で見るとずっと伸びてきている感じがする。
元々灘・甲陽・洛星と公立高校が進学校としてあって、そこに東大寺・洛南が
加わって、そこから星光が入ってきたわけだから、最初から大阪府の周辺の県
の学校に生徒を取られている環境でのスタートなんだろう。
その割には頑張ってるし、徐々に甲陽や東大寺との差も縮まっている?
少なくとも、俺が中学受験した90年代に比べたら入試偏差値はさが小さくなっ
てると思う。(浜の偏差値)

735:実名攻撃大好きKITTY
15/03/28 04:46:54.87 CWbN85Zi0.net
入試偏差値で言うと西大和の方が伸びてるけどね。

736:実名攻撃大好きKITTY
15/03/28 05:29:54.00 2BV5c7VW0.net
西大和や東大寺って奈良の超ど田舎にあるのによう生徒集まるな

737:実名攻撃大好きKITTY
15/03/28 09:00:05.51 qndFVYOq0.net
>>716
膳所は昔から京大医短は結構いるからなあ。

738:実名攻撃大好きKITTY
15/03/28 09:06:03.84 PvzdMr4g0.net
星光は灘甲陽東大寺洛南の影に隠れてるが、最上位層は洛星西大和に優っている
2015上位医医(医科歯科、京都府医等不明)
      理三   京医   阪医   その他
筑駒     9    1    1   千葉2
開成    14    1    0   東北4 名大2 九大1 千葉14 筑波4
桜蔭     9    0    0   北大1 東北1 名大2 千葉10 筑波4
麻布     2    0    0   北大1 東北2 千葉7 筑波1
駒場東邦   3    1    1   東北5 千葉1 筑波1
東海     2    2    2   北大1 東北1 名大26 九大1 神戸3 筑波1 広島2
灘     15   21    8   北大1 東北1 千葉1 広島2
洛南     2   15    6   北大1 東北1 名大1 岡山2 広島2
甲陽     3    7   13   北大1 東北2 名大2 九大2 神戸6 岡山1 広島2
東大寺    0    9    9   北大1 神戸6 岡山1 広島2
大阪星光   1    4    6   神戸3 岡山1 広島2
洛星     1    2    3   東北1 九大1 千葉1
西大和    0    2    2   東北1 九大1 神戸6 岡山1 広島2
広島学院   2    0    3   北大1 岡山1 広島29
久留米附   1    1    0   東北1 名大1 九大27 広島3
ラサール   1    2    0   北大1 東北1 九大13 千葉3 筑波2 神戸3 岡山1 広島3

739:実名攻撃大好きKITTY
15/03/28 10:26:03.36 hU7bGHQ40.net
>>722
去年の洛南女子は京医現役4浪人2
洛南男も頑張っている

740:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/28 10:52:45.00 jFqzG8p1c
>>732

昔の世代だと評判の悪いN依さん(灘)とかノーベル賞に惜しくも届かずに
亡くなった花房秀三郎さん(甲陽学院)とか、ノーベル賞受賞者、ノーベル賞
級も何人か思い浮かぶんだが・・・彼らのころから灘、甲陽学院も進学校だったん
だろうけど、なんちゅうか受験学力的にスーパー進学校化が進むほど、世界レベ
ルの研究者とか出にくくなっている印象だな。

741:実名攻撃大好きKITTY
15/03/28 14:43:12.25 33GJcFv10.net
てことは洛南の併願組だろうな
やはり灘落ちが多いところが京医も増える

742:実名攻撃大好きKITTY
15/03/28 15:56:35.73 5+VB+T/g0.net
>東大のローカル化→関西からの東大合格者減少
受験者自体減ってんだよ被爆下賤穢土人はコンプ撒き散らしてんなよw

743:実名攻撃大好きKITTY
15/03/28 18:07:41.48 OL2gtGyZ0.net
最優秀層が灘を受けずに甲陽に行ってしまうと東大寺や洛南が割を食うという構図が良くわかる。
洛南は女子がその穴を埋めているのでわかりにくいが。
このレベルは端的に理数の地頭で勝負がつく。
進学校の数学の教師は中1段階で誰が最難関医学部に進む頭脳を持っているか分かってしまう。
もちろん黙っているが。
いくら優秀でも努力しない奴はダメだけど。

744:実名攻撃大好きKITTY
15/03/28 19:24:45.68 VASEaCb40.net
こんなものかもね。
東大・京大 2015前期合格者数 地方公立
44 岡崎
41 旭丘
---------------------------------------
38 金沢泉丘
36 修猷館
35 一宮
33 四日市
32 浜松北
31 明和
30 富山中部
---------------------------------------
28 岡山朝日
27 刈谷、熊本
26 仙台第二、岐阜
24 筑紫丘
23 時習館
20 高岡

745:実名攻撃大好きKITTY
15/03/29 00:18:36.91 Qnrb+k5p0.net
>>738
「理V+京医+阪医」合格者数
       15年 14年 13年  12年 11年  10年  合計  平均
灘      44  34  60w  44  61w 49  292  49人
東大寺   18  19  22   26  25  23  133  22人
洛南     23  28  26   21   9   8  115  19人
甲陽     23  18  16   22  15  15  109  18人
星光     11   8   5   12   5  13   54   9人   
西大和    4   8   3    6   6   4   31   5人
洛星      6   6   6    6   2   4   30   5人

746:実名攻撃大好きKITTY
15/03/29 00:26:04.75 fqrjido90.net
>>735 西大和がのびてるのはわかる
ただ今から6年前って星光の偏差値は下降してる時期だったぞ
それなのにのびてるから謎なんだ

747:実名攻撃大好きKITTY
15/03/29 00:31:48.16 Pbo008se0.net
洛南女子の卒業生は2012からか
すごすきわろた

748:実名攻撃大好きKITTY
15/03/29 00:54:09.94 Uwz6yanD0.net
>>732
その時代は公立優勢だろ?

749:実名攻撃大好きKITTY
15/03/29 01:12:02.27 EcvyPGUK0.net
>>745
洛南の伸びが凄いなw
やっぱ洛南男子だけだと星光レベルなんだというのがよくわかる。

750:実名攻撃大好きKITTY
15/03/29 04:47:10.43 D5xbYmgU0.net
今年の洛南は東大、京大、医学部全て減ってるけどw
東大、京大が減った分が医学部に流れたと思いきや医学部も減ってる

751:実名攻撃大好きKITTY
15/03/29 05:56:32.45 CAWeBOgM0.net
>>736 立地だと明星や清風だよな

752:実名攻撃大好きKITTY
15/03/29 05:59:44.38 CAWeBOgM0.net
>>725 関西から一橋ってのは、後期経済学部あたりだろうか

753:実名攻撃大好きKITTY
15/03/29 06:05:48.81 0aGNITcn0.net
>>744
浜松北とか四日市とかマジ?
滅茶苦茶伸びてないか?

754:実名攻撃大好きKITTY
15/03/29 06:47:09.27 Uwz6yanD0.net
>>752
社会学部、商学部だろ

755:実名攻撃大好きKITTY
15/03/29 07:16:14.90 CAWeBOgM0.net
>>754 そっか。なんで阪大受けないのかな

756:実名攻撃大好きKITTY
15/03/29 07:21:10.43 rv6GgnMJ0.net
東京に行きたいんだろ
おと、灘や甲陽洛星クラスだと阪大非医は残念だから一橋という選好はあるだろうな

757:実名攻撃大好きKITTY
15/03/29 07:25:07.93 CAWeBOgM0.net
なるほど。なんか関西にいるせいか、阪大イコール一橋ってイメージがあったw

758:実名攻撃大好きKITTY
15/03/29 07:28:06.64 5gPRJvMY0.net
>>744
今年の浜松北は凄いよ
東大12京大20北大9東北8名大23阪大17九大7東工2
うち
理三1京医2阪医2名医2
浜松医にも毎年15位受かってる

759:実名攻撃大好きKITTY
15/03/29 08:00:45.03 2p6VcIct0.net
>>745
智辯和歌山も入れてくださいな
今年も京医2ですよ
京医6、理III3も達成したことあるし

760:実名攻撃大好きKITTY
15/03/29 08:45:26.97 lV7o61l90.net
今の洛星が阪大非医で残念などおこがましい
    阪大非医
西大和  30
洛南   29
白陵   28
清風南海 23
洛星   18
大阪星光 15
甲陽   13
東大寺  10
灘     6

761:実名攻撃大好きKITTY
15/03/29 09:54:57.37 T/7hHgt60.net
なんで、北野は公立なのに、こんなに強いんだろうな。
どう見ても公立の中では、頭一つ抜けてるんだよな。

762:実名攻撃大好きKITTY
15/03/29 15:12:38.54 Pbo008se0.net
他の公立から優秀な人を吸収してるからだろうね
かわりに天王寺、大手前がおちてるあ

763:実名攻撃大好きKITTY
15/03/29 15:15:18.78 rA0i8ZyO0.net
そりゃ、橋下のえこひいき政策(文理科創設、学区の再編・撤廃)で
他の府立高へ行くはずだったトップ層を強奪したからだろ。

764:実名攻撃大好きKITTY
15/03/29 15:39:35.84 T/7hHgt60.net
天王寺も堀川、旭丘、日比谷と比べると、悪くない。
北野がおかしいだけで。

765:実名攻撃大好きKITTY
15/03/29 15:59:01.16 P2IxRdLI0.net
>>763
依怙贔屓というが、以前の理数科(前期入試)は天王寺・大手前のみの設置だった。
普通科(後期入試)のみの北野は二校に青田買いされた上で、これまで実績を出していた。
文理学科設置は理数科の2校ではなく、10校だ。
その点で言えば、明らかに上位10校は平等に扱われている。
学区の再編・撤廃も北野1校が恩恵を受ける制度ではない。
文理学科設置による北野の成長と天王寺の凋落は、
理数科という青田買い依怙贔屓制度のメッキが剥がれた天王寺と、
普通科時代から健闘し、公平な政策で人気を確かにした北野の差だ。

766:実名攻撃大好きKITTY
15/03/29 16:32:01.28 0aGNITcn0.net
>>758
東大二桁京大20とかすげえな
前はしょぼかったと思うんだけど
過去のデータ誰か持ってないかな

767:実名攻撃大好きKITTY
15/03/29 16:53:33.22 ceiM9wf50.net
天王寺も大手前もそんなに凋落してるようには見えないけどね。
国公立医学部は減ってるっぽいから最上位層は幾分か北野に流れている感はあるが、東大も京大も阪大も数は変わってないし。
去年今年の実績だけだと、関西公立で北野が抜けてその次に天王寺・堀川・膳所がほぼ横並びの水準で、その次に大手前・茨木・奈良と来ている感があるな。

768:実名攻撃大好きKITTY
15/03/29 16:54:59.48 Pbo008se0.net
膳所と北野は同レベルじゃないか
膳所の生徒数250だし

769:実名攻撃大好きKITTY
15/03/29 17:15:34.51 UZz9YNZ00.net
>>768
釣りだと思いますが
北野313、膳所436
尚、大阪トップ校の今年の卒業生は
北野と三国丘のみ1クラス分40名少ない。

770:実名攻撃大好きKITTY
15/03/29 17:50:46.44 fqrjido90.net
膳所は雑魚だよ
関西の公立だと堀川が一番かな
京大合格率公立日本一

771:実名攻撃大好きKITTY
15/03/29 17:54:43.27 T/7hHgt60.net
堀川って学生数何人?

772:実名攻撃大好きKITTY
15/03/29 17:56:33.01 T/7hHgt60.net
北野は東大、京大、国医で91人だけど、堀川は何人なんだ?

773:実名攻撃大好きKITTY
15/03/29 18:10:46.72 fqrjido90.net
東大京大国公立医学部数・率(重複除く)
堀川 卒250 72人 28.8%
北野 卒313 89人 28.4%
若干堀川が上かな
洛南が地元にあるなか凄いね

774:実名攻撃大好きKITTY
15/03/29 18:13:54.67 T/7hHgt60.net
北野は、東大8、京大61、国医24(京医2)だから、91人なんだけど。
だから、北野の方が数も率も上でしょ?

775:実名攻撃大好きKITTY
15/03/29 18:14:50.33 T/7hHgt60.net
東大京大国公立医学部数・率(重複除く)
堀川 卒250 72人 28.8%
北野 卒313 91人 29.1%

776:実名攻撃大好きKITTY
15/03/29 18:15:15.09 fqrjido90.net
京大60では? 
京医が2人だから>>773から2人ひいただけだ

777:実名攻撃大好きKITTY
15/03/29 18:15:54.07 fqrjido90.net
ミス
>>772から2人引いた

778:実名攻撃大好きKITTY
15/03/29 18:18:07.17 Pbo008se0.net
低レベルな争いだなぁ
東大スレは開成だ麻布だで盛り上がるのに、こっちは東大寺や甲陽じゃなくてなぜ堀川や北野なのな

779:実名攻撃大好きKITTY
15/03/29 18:18:25.30 T/7hHgt60.net
最新の結果では京大61だよ。
洛南を抜いて単独4位だ。

780:実名攻撃大好きKITTY
15/03/29 18:19:01.28 fqrjido90.net
ソースは?

781:実名攻撃大好きKITTY
15/03/29 18:19:54.84 fqrjido90.net
てか堀川の国公立医学部の後期含むの忘れてた

782:実名攻撃大好きKITTY
15/03/29 18:21:18.67 T/7hHgt60.net
>>778
日比谷が北野レベルに到達したら、スレッドの雰囲気も変わるんじゃない?

783:実名攻撃大好きKITTY
15/03/29 18:22:48.23 T/7hHgt60.net
>>780
週刊誌の最新の結果をみれば?

784:実名攻撃大好きKITTY
15/03/29 18:24:49.16 Pbo008se0.net
堀川が後期に一人でも受かれば北野超えるんだな

785:実名攻撃大好きKITTY
15/03/29 18:25:44.50 T/7hHgt60.net
まあ、堀川の躍進は凄いんだけどね。
ただ、それでも北野に敵わないんだよな。

786:実名攻撃大好きKITTY
15/03/29 18:27:14.02 T/7hHgt60.net
堀川があと2クラス学生を増やして、クオリティを保てるかっていうとそうでもないんだよ。
それに、北野のように阪大、神大も強い訳でもないんだよな。

787:実名攻撃大好きKITTY
15/03/29 18:32:38.14 T/7hHgt60.net
日比谷と堀川はある意味ににてるんだよ。
東大、京大志望が非常に強いけど、他の旧帝は弱いところなんかね。
北野はどちらかというと西に似ている。
コンスタントにバランスよく旧帝に人を送り出しているから。
西を一回りパワーアップさせると北野になる。

788:実名攻撃大好きKITTY
15/03/29 18:33:13.41 xRS6j5SW0.net
西大和なら麻布、駒東、桜蔭に勝てる

789:実名攻撃大好きKITTY
15/03/29 18:43:14.92 19Gu0Kwd0.net
日比谷はかつてと違い一工に躊躇しなくなった
東大37
京大 4
一橋14
東工 9
堀川も京大特攻がナンセンスということに気づき始めている
東大 8
京大52
阪大21
神戸23

790:実名攻撃大好きKITTY
15/03/29 18:45:57.15 Pbo008se0.net
最近の駒東、聖光は東大寺甲陽クラスだと思う
西大和と麻布だとどっこいだろが

791:実名攻撃大好きKITTY
15/03/29 18:49:12.05 xRS6j5SW0.net
>>789
躊躇する方がおかしいのだよ
お受験サイボーグとガチ勝負なんかしなくたっていい生活送れる

792:実名攻撃大好きKITTY
15/03/29 19:36:18.01 l4Cg3hC0O.net
田舎の公立出身者の方が人間的なバランスは取れてる感じは受けるな
関東関西で公立がいいのかどうかはちょっと分からないけどさ

793:実名攻撃大好きKITTY
15/03/29 20:19:22.82 Pbo008se0.net
関西の公立は私立以上にスパルタだし、ムダにプライド高い割にたいして賢くないよ

794:実名攻撃大好きKITTY
15/03/29 20:31:27.00 t7oFg70C0.net
貧乏人は公立しか行けないからなあ。

795:実名攻撃大好きKITTY
15/03/29 20:49:35.34 T/7hHgt60.net
>>793
それでも北野出身者の活躍ばかりを耳にする毎日なんだよな。

796:実名攻撃大好きKITTY
15/03/29 21:01:19.57 skQ6yv+f0.net
>>北野は東大、京大、国医で91人だけど、堀川は何人なんだ?
93名(東大8,京大61,国医24)。

797:実名攻撃大好きKITTY
15/03/29 21:02:41.63 qJ6h0qIp0.net
youtubeに北野を取材した映像があったけど、なんか雰囲気が軍隊っぽい気がした
豊中の映像もあったけど、ホント対照的だったわ

798:実名攻撃大好きKITTY
15/03/29 21:03:16.10 T/7hHgt60.net
京大医学部2人分引けw

799:実名攻撃大好きKITTY
15/03/29 21:04:21.61 T/7hHgt60.net
>>797
北野は富国強兵のために作られた高校だからw

800:実名攻撃大好きKITTY
15/03/29 22:46:58.63 Qo4Dln3U0.net
>>797
北野と豊中は入ってくるときの成績は1ランクしか違わないが
校風が違いすぎるので出ていくときは差が広がるんだな
北野は軍隊式スパルタで豊中はゆるゆるの校風

801:実名攻撃大好きKITTY
15/03/29 23:00:05.71 Qo4Dln3U0.net
北野は東大京大国医であと数年でコンスタントに100以上になるな
東大10京大60〜80国医20〜30で落ち着くだろ
これより伸ばそうと思ったら中受で流れる層を甲陽東大寺神女洛南(女子)あたりを
取ってこないといかない。
今は他の学区に流れてた公立トップ層と高受で流れる東大寺洛南西大和層を
取ってきてる。

802:実名攻撃大好きKITTY
15/03/29 23:20:41.84 skQ6yv+f0.net
北野は首都圏を除く高校の中では最も官僚を多く出している。
最近では、灘が多いだろうが、北野は京大卒でも多く官僚を出している。

803:実名攻撃大好きKITTY
15/03/29 23:23:09.04 skQ6yv+f0.net
>>北野は富国強兵のために作られた高校だから
軍人は圧倒的に五中の天王寺が多い。
北野は官僚に多くの人材を輩出した。

804:実名攻撃大好きKITTY
15/03/29 23:56:25.26 TrnsX/R00.net
これから大阪桐蔭の進学実績はどうなるんだろうな?

805:実名攻撃大好きKITTY
15/03/30 00:03:40.14 Aw2qDbU/0.net
甲子園に出てる限り、大幅には落ちないと予想。

806:実名攻撃大好きKITTY
15/03/30 00:12:06.03 g48dru070.net
落ちて欲しいがな

807:実名攻撃大好きKITTY
15/03/30 01:33:50.53 EA1kPGi90.net
開明、清風、明星が大阪桐蔭を抜く(清風と明星に関しては抜き返すというべきか)と個人的には予想している。

808:実名攻撃大好きKITTY
15/03/30 01:35:33.22 VDrbxS3f0.net
大阪は南海に期待してる
星光に並びうる可能性があるのは南海のみ

809:実名攻撃大好きKITTY
15/03/30 02:10:37.59 9j/gdZR00.net
>>807 清風と明星って立地いいのになんであんなにイマイチなんかな。清風カットのせいかw

810:実名攻撃大好きKITTY
15/03/30 02:50:20.73 EA1kPGi90.net
>>809
時代の流れで、男子校は流行らんのかもね。高槻も共学にするみたいやし
明星といえば、インターエデュにも書かれていたけど、どんどん関東の大学を受験する生徒が増えているみたいやね。その理由も気になるわ

811:実名攻撃大好きKITTY
15/03/30 03:06:47.12 9j/gdZR00.net
>>810 明星はたしか昔から早慶志向結構あったよ。割と金持ちの子息が多いからかもしれんが。

812:実名攻撃大好きKITTY
15/03/30 08:38:43.27 JLHz/X2t0.net
>>747
でも洛南女子一期生以前の2011年と変わらなくね?
2015年の中学入試で洛南女子の合格最低点は50点も下がった
洛南女子の効果は本当にあるのか

813:実名攻撃大好きKITTY
15/03/30 08:46:59.15 VDrbxS3f0.net
796
729のそれをみて上位層の厚みが11年以前と12年以降で同じとおもうなら、なんていうかな、目が悪いかな?
いやそれとも頭かな…合格最低点が下がったから入学生のレベルも下がってると思うほどの単細胞だもんな…

814:実名攻撃大好きKITTY
15/03/30 08:59:13.60 JLHz/X2t0.net
上位層の厚みというけど男女の内訳知ってるの?
神女から上位層を囲い込んだと言われてるけどそうでもないようだが
インターエデュによると神女は2010年の理三5人、京医7人が異常だっただけで2012年以降もほぼ平常運転
まあ突進したといえば洛南2009年も突進していがな
この年は理三6

815:実名攻撃大好きKITTY
15/03/30 09:15:13.20 8jAx5a9U5
堀川は探究と普通科は別の学校と言っていいほど、
レベルが違う。偏差値だと10以上の違い。

堀川探究からは東大、京大、医学部に現役で
25%が受かる。

816:実名攻撃大好きKITTY
15/03/30 09:07:17.76 JLHz/X2t0.net
突出○
>>813はインターエデュ見てみ
当初は洛南女子マンセーが多かったが最近はトーンダウンしてきてるから

817:実名攻撃大好きKITTY
15/03/30 09:31:16.13 9hT0P++x0.net
今年の卒業生から女子60人に増えた
理V2人は女子だろ
京医は女子5〜6人、高入2人ってとこだろう

818:実名攻撃大好きKITTY
15/03/30 09:33:26.91 VDrbxS3f0.net
インターエデュがソースかよ
マンセーもなにも灘と同レベルの女子と星光西大和と同レベルの男子じゃ学力が違うだけの話
特に女の子は医学部志向強いしね〜

819:実名攻撃大好きKITTY
15/03/30 13:31:26.54 cdPoRy/G0.net
京都理と東北理物で迷ってるんだが、京大理入学後の部門振り分けって競争あるの?

820:実名攻撃大好きKITTY
15/03/30 13:34:38.25 +XjPTdTb0.net
筑波と東北は難易度かわらない
迷ってるレベルでは京大は無理

821:実名攻撃大好きKITTY
15/03/30 13:36:15.59 2+C7fYTE0.net
>>819
ほぼない。

822:実名攻撃大好きKITTY
15/03/30 13:41:07.00 wY/RTeXh0.net
>>616
東北大理と迷うようでは合格せんだろう。
東大理二と迷ってるんならわかるが…

823:実名攻撃大好きKITTY
15/03/30 13:56:39.35 cdPoRy/G0.net
>>822
東大理Tが第一志望だったんだが、進振りがあるから物理学科に確実に行ける確証ないし、行けなかったら大学いった意味ないし、だったら確実でかつ先端レベルの研究してるところにと思って東北にしてるんだよね

824:実名攻撃大好きKITTY
15/03/30 13:57:30.07 cdPoRy/G0.net
>>819
京都理の部門振り分けってどんな感じで決まるの

825:実名攻撃大好きKITTY
15/03/30 13:58:58.39 cdPoRy/G0.net
>>820
難易度は勉強すりゃどうにかなる世界だから度外視してる

826:実名攻撃大好きKITTY
15/03/30 14:07:03.70 2+C7fYTE0.net
>>824
語学の単位を集めて、希望すれば通る。

827:実名攻撃大好きKITTY
15/03/30 18:06:55.63 v1LjweD+0.net
>>711
灘・甲陽落ち→ラサール・愛光合格レベルが確実に星光を受験して入学しているからかも
関西も不景気が長引いて地方の寮がある学校に6年間も通わせるのは大変になったから
今春の受験も灘・甲陽は競争率が下がって星光は上がっているから6〜7年後は東大寺を
抜いて実質的な関西私学3番手の進学実績を残すようになるかもね

828:実名攻撃大好きKITTY
15/03/30 18:57:17.45 VDrbxS3f0.net
ラサールって六甲レベルだろ?
そんなのが確実合格層はいってきてもしゃあないだろ

829:実名攻撃大好きKITTY
15/03/30 19:23:59.55 nBeQQ6F50.net
数学が得意な層は灘か甲陽を受けて、苦手な層が四教科受験で算数の試験が易しい星光を受けるこの構図はずっとずっと変わらない。
星光の最上位は灘甲陽に受かる力があるが、遠距離通学したくない地元層だが数は少ない
今年甲陽が倍率下がったのは甲陽が国公立医学部現役合格率が日本一になって入試の難化を懸念したボーダー層が星光に逃げたから
星光が数学が苦手な層をたくさん集めても旧帝医学部合格者数は変わらないよ

830:実名攻撃大好きKITTY
15/03/30 19:34:03.34 5wjxtoyYO.net
つまらない結論だが、結局は人口相応にしか優秀な奴は出ないんだよね。
ノーベル賞受賞者が灘や開成、ラサール出身者ばかりにならない事からも明らか。
いくら受験システムで鍛え上げてもその分の歪みが生まれるから、
結局は優秀な奴は人口相応にしか生まれない。

831:実名攻撃大好きKITTY
15/03/30 19:48:34.32 mI7tdnMd0.net
>>829
そうはいっても、最近は京大の数学とか昔に比べてかなり易化してるように感じるし、努力レベル
で四完はできそうだなという印象だ。医学部は四完できれば後は部分点狙いでも受かると思う。
(もちろん、英語理科でそれなりに得点できる前程。)
他の東大以外の旧帝だともっと数学簡単だろうし。
甲陽ボーダー層が星光に逃げれば星光の東京一工国医率が上がって、それが新たな優秀層を呼び
込む正の循環が起これば、星光が化ける可能性はあるかもね。もともと立地は最強だし。

832:実名攻撃大好きKITTY
15/03/30 20:14:22.46 5wjxtoyYO.net
関西の立地は阪神間が最強だろうよ
大阪府内や京都奈良では背景人口は多いけど
阪神間のような人口凝縮感はあんまりない

833:実名攻撃大好きKITTY
15/03/30 20:22:17.25 lcIkQuDM0.net
812だけど、星光は昨年東大京大国医合格率で関西では4位だが全国では6位
十分高い気がするが

834:実名攻撃大好きKITTY
15/03/30 20:39:07.73 mI7tdnMd0.net
>>833
全国で見れば高いけど、結局、星光は東大京大国医合格率で灘はもちろん、甲陽、東大寺にかなわないんだよね。
旧帝医学部の合格者数も全く同じ序列。
せめて東大京大国医合格率が逆転するようなことがあると、関西の序列が変わるような事が起きるかな
何て思ってみただけです。実際最近の星光の東大京大国医合格率が良くなっているので、ありえないこ
ともないかなと。
西大和のR4結果偏差値が東大寺に接近していたので、そちらで番狂わせがおきそうな予感もしている。
ここ数年で、何処か逆転が起こるとしたら上記二つかな何て思ってます。

835:実名攻撃大好きKITTY
15/03/30 20:39:45.65 VDrbxS3f0.net
星光より確実に上といえる学校は灘甲陽東大寺洛南、開成筑駒桜蔭聖光駒東ぐらいじゃないかな
昔は聖光駒東の所に麻布がいた

836:実名攻撃大好きKITTY
15/03/30 20:40:05.06 lO0Aa+Zt0.net
>>832
人口凝縮感っていうか教育水準の高い家庭が多いからだろ
浜学園の本部は西宮だしお受験好きな土地柄
公立が長年総合選抜やってたせいで上位層は灘甲陽六甲神女池附に
いくし、関学附属もあるしな

837:実名攻撃大好きKITTY
15/03/30 21:08:26.60 lcIkQuDM0.net
結局東大京大の数学で軽く高得点をとることができる理系地頭の抜群の生徒をどれだけ集めるかによる
数学は地頭で勝負がつくから。数学の地頭を算数の地頭は少し違う。算数ができても数学で行き詰る生徒も多い。
中学受験の最上位者だからといって数学が抜群とは限らない。そこが難しい。
プロ野球のドラフトみたいに当たり外れがある。
大雑把にいって、理系地頭抜群の生徒は灘60、東大寺甲陽洛南20、星光10くらいかなと思う。

838:実名攻撃大好きKITTY
15/03/30 21:20:39.84 5wjxtoyYO.net
べつに中学受験をしていなくても理数系をやればできるんだが、
中学受験組が理数系に強いのは間違いない。
中学受験集団内でできないとしても、一般レベルでは出来る。
それに比べて英国社は中学受験との相関は低い。

839:実名攻撃大好きKITTY
15/03/30 21:22:13.05 VtZv+TTr0.net
>>831
昔は3題主義ってあったけどな。
今は言わんのかねぇ。

840:実名攻撃大好きKITTY
15/03/30 21:37:38.35 wY/RTeXh0.net
星光はごく普通の進学高校にしか思えないが・・・
ラサールやその他麻布等々より確実に格下。

841:実名攻撃大好きKITTY
15/03/30 21:40:37.41 wY/RTeXh0.net
星光関係者は合格率合格率というけど、結局は数。
生徒数を多くすれば、それに比例して合格者数が増えるわけではないから。

842:実名攻撃大好きKITTY
15/03/30 21:46:53.21 v1LjweD+0.net
>>840
今や
大阪星光≒久留米附設>ラサール
なんだが

843:実名攻撃大好きKITTY
15/03/30 21:58:07.31 mI7tdnMd0.net
>>841
自分の子どもを何処の中学あるいは高校に入学させようと考えると率を見てしまうな。
数も学閥を形成したり、同期に優秀な人材がたくさんいるというのは社会に出てから重要になりそう
だけど、その点は大学の方が重要な役割をはたしてくれそうだなと。
特に関西で、東大京大国医数を見るとトップレベルの私学ではあんまり変わらなさそう。
(少なくとも、生徒の人生に影響するレベルではないなと)、後は東大志向とか京大志向の差かな。
関東だと、東大100人の筑駒と東大200人出すこともある開成で数の差が感じられるんだけど。
もちろん人それぞれの価値観があるので、数で序列を作るというのも同意する。

844:実名攻撃大好きKITTY
15/03/30 22:00:29.90 mI7tdnMd0.net
あ、ここは京大スレだった。。

845:実名攻撃大好きKITTY
15/03/30 22:10:35.08 v1LjweD+0.net
首都圏だと東大に行けなくても慶應や早稲田があるからあまり神経質にならなくても良いが
関西だと同志社と大阪府立大工学域しか滑り止めがないから進学率の良し悪しは大切だな

846:実名攻撃大好きKITTY
15/03/30 22:16:35.66 5wjxtoyYO.net
関西でも京大受験クラスなら他地方に受けに行けや

847:実名攻撃大好きKITTY
15/03/30 23:45:31.26 FbC/44ea0.net
早慶と関関同立じゃ差があり過ぎるもんな

848:実名攻撃大好きKITTY
15/03/31 00:01:30.87 DUsoT2vV0.net
東大京大国医率ってよく出てくるけど、難易度に差がありすぎ
駿台偏差値だと下位国医はやたら高く出てるけど、実際には東工大・阪大レベル

849:実名攻撃大好きKITTY
15/03/31 00:18:22.76 o42SGi8G0.net
東大京大国医率に一橋、東工大を入れれば関東ともバランスが取れて、
ひとつの指標にはなるんだろう。
早慶行く奴らも国公立を受けてないわけじゃないだろうからな。
ただ、関東では、現役東大落ち早慶行きが一定数いそうだから、浪人を
合わせた率だとちょっと不利かな。
ま、何にせよ、一定レベルの生徒がいる割合(とそこに行けない生徒の割合)
がわかっていいと思うよ。
上位は上位で、東大+旧帝医学部+医科歯科したり北大を引いたりした率を
出せばいいと思うよ。京大入れない分関東有利になるがね。

850:実名攻撃大好きKITTY
15/03/31 01:00:13.39 CdXA6J4w0.net
823ラサール関係者さんチース

851:実名攻撃大好きKITTY
15/03/31 01:05:38.56 RswVgj1i0.net
大阪星光って大阪ナンバーワンなのに地味すぎる
いつまで経っても灘、甲陽、東大寺の陰に隠れたまま

852:実名攻撃大好きKITTY
15/03/31 01:11:13.46 CdXA6J4w0.net
灘甲陽東大寺よりは下だからしゃーない
そもそも大阪は北野みたいなゴミが信仰されてる地域だし超進学校は生まれにくい

853:実名攻撃大好きKITTY
15/03/31 01:17:48.30 FBhmPFaU0.net
通学に時間かかるからって引っ越した生徒がいることも考えたら東大寺の大阪率は相当高いだろうな
東大寺学園 入学者の出身地域
URLリンク(www.tdj.ac.jp)
大阪 80★
京都 41
奈良 40
兵庫  4
滋賀  2
在学者の居住府県
大阪 252★
奈良 148
京都 112
他   26
計  538

854:受験板名物の2科目軽量未熟大工作員が暴れまくってるな
15/03/31 04:30:05.66 o2nBi2vB0.net
>>1


なーにが「横国大」だよw  2科目入試のすべり止め私大の分際で、難関国公立大にくっつこうとすんな。まさにスネ夫みたいな私大だな。

■サンデー毎日2013.7.21号『W合格対決』
2013 W合格者進路 2013.7.21
URLリンク(www.dotup.org)

東京外大言語文化 100%−0% 早稲田国際教養
東京外大国際社会  86%ー14% 早稲田国際教養
東京外大言語文化  93%ー7% 国際基督教大
東京外大国際社会  93%−7% 国際基督教大
東京外大言語文化  99%−1% 上智外国語
東京外大国際社会 100%−0% 上智外国語
東京学芸大教育   50%−50% 早稲田教育
電気通信大    100%−0% 東京理科大工
横浜国大理工    62%−38% 慶応理工



.

855:実名攻撃大好きKITTY
15/03/31 04:45:59.15 5Ac37gOI0.net
837みたいなのをよく見かけるけど、早慶って言葉に反応してこのコピペを貼るプログラムでもあるのか?
もし手動でやっているなら早慶を褒め称えるスレじゃないんだからわざわざはらなくてもいいよって思うわw

856:実名攻撃大好きKITTY
15/03/31 04:53:45.54 5Ac37gOI0.net
大阪の中堅私学出身だが同級生に東京外大の英語専攻を蹴って上智法に行った奴がいたことを思い出した。担任には東京外大を勧められていたがね

857:実名攻撃大好きKITTY
15/03/31 09:07:50.06 Hfy8QvFz0.net
国公立医学部・難易度ランキング (さくら教育研究所)
76 東大理三
75 京大医
74 阪大医
73 名大医 九州大医
72 東北大医
71 千葉大医 東京医科歯科大
70 北大医 岡山大医
69 神戸大医 京都府立医大
68 広島大医 山梨大医後期 慶應医
67 筑波大医 横浜市大医 大阪市大医
66 金沢大医 熊本大医 名古屋市立大医
65 新潟大医 徳島大医 奈良県立医科大 【東大理一】
64 群馬大医 三重大医 滋賀医科大 長崎大医 札幌医科大 和歌山県立医大
63 富山大医 岐阜大医 山口大医 鹿児島大医 【京大理】
62 旭川医科大 弘前大医 福井大医 鳥取大医 大分大医 【東大理二】
61 秋田大医 信州大医 山形大医 島根大医 香川大医 高知大医 愛媛大医 佐賀大医 
宮崎大医 琉球大医 福島県立医科大 浜松医科大  【京大工】

858:実名攻撃大好きKITTY
15/03/31 14:15:13.92 HnwxBA6v0.net
関西の中学入試事情について
甲陽は灘と同一日程で2日間入試をやっており、対策もしづらい。
灘本命の受験生は併願の西大和、洛南、東大寺のうちどれか1つには確実に合格する実力があるが、
甲陽本命の受験生にはその実力がない。
また、星光は1日で入試が終わる為、2日目に西大和、3日目に東大寺という日程を立てられる。
そのため、4科で入試対策をしておけば、これら3校のどこかに受かる計算がしやすい。
以上が、甲陽の受験生減、および星光の受験生増という結果につながっている。
関東の例だと、駒東が伸びてきているが、これは合格発表が2/2である為、
もし駒東が合格なら2/3に筑駒に挑戦できる日程だからである。
麻布は合格発表が2/3なので、この点が駒東に対して不利。
これが6年後に東大合格するレベルの最上位層の取り込みという点で差になっている。
このように、近年は日程や併願状況というのが以前に比して重視される傾向にある為、
関西ではあらゆる併願が可能な西大和の伸びが予測される。
さらに、今の中学入試状況が続けば、いずれは星光>甲陽もあり得る。

859:実名攻撃大好きKITTY
15/03/31 15:32:46.24 2pB9jfZ90.net
>>858
>灘本命の受験生は併願の西大和、洛南、東大寺のうちどれか1つには確実に合格する実力があるが、
甲陽本命の受験生にはその実力がない。
そもそも、灘と違って甲陽の受験生は兵庫県民が特に多いから、西大和や東大寺は通いずらい。
洛南には専願切り替えがあり、安心して受験できる。
星光は天王寺(大阪市南部)にあり、兵庫県民にすれば、京都駅最寄の洛南の方が
通学には便利である。
星光はjr阪和線沿線の大阪府南部、近鉄大阪線、南大阪線沿線の大阪府南東部や
jr関西線沿線の奈良県方面が地盤であり、北摂あたりからは意外と不便であり、
阪神間や京都方面の通学が便利である。
したがって、星光と競合するのは西大和、清風南海、大阪桐蔭等である。
したがって、

860:実名攻撃大好きKITTY
15/03/31 15:50:46.24 cMjYHuO90.net
甲陽の上位3分の1くらいは西大和、東大寺又は洛南併願に全部合格する。理数が強いからだと思う。
彼らが甲陽の医学部の進学を支えている。
下位は甲陽しか受からないのできつい。入学してからも灘よりも速い数学の進度に苦しむ。
その層が4教科で併願しやすい星光にとられている。
甲陽は対象層が灘と重なり、受験者を集めにくい。

861:実名攻撃大好きKITTY
15/03/31 16:02:29.63 cMjYHuO90.net
あと旧帝医クラスに受かるためには数学が傑出していなければいけないが、それは地頭なので学校や塾の教育でどうなるものではない
(他の科目は教育と努力でなんとかなるが)。関西中学受験で理数の地頭を持った受験生は100人くらい。半数以上が灘に行く。
残りは東大寺、甲陽、洛南あたりに行く。星光、西大和は少ない。
星光や西大和が東大寺や甲陽を上回ろうとするのであれば、そのレベルの生徒を奪わないといけない。
なかなか難しいことだと思うが。

862:実名攻撃大好きKITTY
15/03/31 16:45:37.69 NCvCjoXI0.net
>>861
女子を忘れてないか
昔は神女に集中してたが、洛南に優秀層が食われてる
洛南の理V京医の増加は女子の実績に支えられている。
その下の層が四天王寺と池附

863:実名攻撃大好きKITTY
15/03/31 16:51:11.35 2pB9jfZ90.net
最近の京大の数学やさしくなってるけどね。阪大だって以前は易しかったね。
旧帝医といっても東大以外は数学の問題そんなに難しくないでしょ?
むしろ、単科医の数学の方が難問ではないですか。
第一受験数学なんて、例題と解法のパターン認識で乗り切れるだろ?
四完なんて必要ないし。
旧帝医合格で一番大切なのは、一度間違えた問題は二度間違えない能力。

864:実名攻撃大好きKITTY
15/03/31 16:54:56.76 pvpuA+020.net
駿台偏差値2014
76 理三
73 京医
71 阪医
67 医歯 名大 ★理一
66 阪市
65 九大 京府 ★理二
64 東北 神戸
63 ★京理
62 北大 筑波 千葉 横市 奈良 ★京薬
61 金沢 岡山
60 富山 岐阜 滋賀 熊本 琉球 名市 和歌 ★京工
59 福井 山口
58 新潟 広島 徳島 愛媛 長崎 札幌 ★京農
57 弘前 山形 群馬 信州 三重 香川 ★東工(一類) ★阪薬
56 浜松 高知 大分 宮崎
55 鳥取 島根 鹿児 福島
54 秋田 ★阪工
53 ★京教 ★東工(二類)
52 旭川 ★阪理
50 佐賀

865:実名攻撃大好きKITTY
15/03/31 17:08:21.21 8y0TfAEo0.net
毎日同じ話題ばっかり
なにこのスレ

866:sage
15/03/31 19:04:19.85 +UnBgxuS0.net
2009年結果R4⇒2015年進学実績
灘72
甲陽66
星光63
洛星60
六甲59
西大和3科4科63
東大寺、洛南専願66
西大和3科65
2015年結果R4
灘72
甲陽65
星光62
洛星、六甲59
西大和午後66
東大寺67
洛南専願63
R4と倍率の相関なし、進学実績も上位との相関なし
関西はようわからん

867:実名攻撃大好きKITTY
15/03/31 19:06:12.10 +UnBgxuS0.net
訂正2009年灘71

868:実名攻撃大好きKITTY
15/03/31 20:27:38.41 itAEv8VV0.net
甲陽は今年現役で東大20京大47国公立医学部45。理3と京医の重複を除くと卒業生195人中105人が東大京大国公医に現役合格(以上週刊朝日)
多分率で灘を超えたと思う。日能研のR4は知らんが、来年関西受験の最上位層の多くは甲陽に向かうと思う。

869:実名攻撃大好きKITTY
15/03/31 20:37:34.23 zsqywGwT0.net
>>868
そんな単純ちゃうやろー。
たった一年で灘>>甲陽の構図は変わらんだろ。
最上位層では今年も灘>>甲陽だし。

870:実名攻撃大好きKITTY
15/03/31 20:39:03.02 kxUsog4g0.net
↑釣り針がデカ過ぎ

871:実名攻撃大好きKITTY
15/03/31 20:40:06.74 6ASV21V30.net
甲陽現役合格率(前期結果のみ)
東大理V  3/3 100%
京医医   4/6 67%
阪医医   11/18 61%
北大医医・東北医医・名大医医・九大医医  7/8 88%
神戸医医  6/6 100%
旧帝大+神戸大 合格率 31/41 76%

872:実名攻撃大好きKITTY
15/03/31 21:21:30.73 EltMX84H0.net
灘>>甲陽は変わらんけど、「東大入って当然」の灘より「国医でいいなら」甲陽を選ぶ保護者は一定数いるよ

873:実名攻撃大好きKITTY
15/03/31 21:33:23.42 itAEv8VV0.net
中学受験塾の偏差値は灘>>甲陽で、今も昔も最上位は全員灘を目指すのが当たり前という雰囲気だけど、国医>東大非医の昨今、
偏差値はともかく地頭の良い医学部志望の受験生の多くが灘を避けていることははっきりしてきたんじゃないか。
昨年も国公立医学部現役合格者数も合格率も甲陽が灘を上回ったし。今年は差がさらに開きそうだ。

874:実名攻撃大好きKITTY
15/03/31 21:55:05.29 jgDckvZFZ
実績と偏差値にはタイムラグがある
2〜3年は見たほうがいい

今年の甲陽の偏差値は2年前の全不調を反映か

この好成績を維持すれば数年後には偏差値でも甲陽が灘を優るようになる

875:実名攻撃大好きKITTY
15/03/31 21:54:20.86 DSYXTt6y0.net
灘よ甲陽優先とか西宮とか阪急沿線の人だけだろw
特に三宮以西で灘より甲陽はありえんw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3361日前に更新/332 KB
担当:undef