運動神経抜群の女子に負かされたいpart9 at NOROMA
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:運動神経名無しさん
21/04/13 16:00:15.47 GMY5PEm9.net
握力は確かに直接的に比較されることは無いけど
握力って全身の筋力にだいたい相関するらしいんだよね
だから握力負けてるってことはだいたい他の筋力も負けてる可能性大

151:運動神経名無しさん
21/04/14 06:17:40.50 hg7HabDJ.net
>>150
握力が強い子は基本的に脚の力も強いから50mも早いっていう相関データあるからね

152:運動神経名無しさん
21/04/15 17:09:01.17 BFTKhxOG.net
何をやっても勝てません

153:運動神経名無しさん
21/04/16 11:11:45.61 PTqvy7hf.net
チアリーダーの特集みたいなのやってて
基本的にみんな脚が早くて7秒台後半とかなんだけど
ひとりだけ8秒7の子がいて「ごめんなさい脚遅くて」って言ってて、なんかこっちが情けなくなった

154:運動神経名無しさん
21/04/16 12:47:00.18 WNhcDfm/.net
>>153
それ最近のテレビ番組?
詳細希望。

155:運動神経名無しさん
21/04/16 14:21:19.20 bEQtyfeh.net
>>153
見たすぎるから情報くれ

156:運動神経名無しさん
21/04/17 10:29:33.70 emDPRz+Q.net
YouTubeが割と狙い目
グラドルとかアイドルとかが体力測定やりまくってる

157:運動神経名無しさん
21/04/18 12:39:39.41 k/VrEmTn.net
>>142
これ結局負けてるのはポイント低いって

158:運動神経名無しさん
21/04/18 14:54:11.38 I5b1c5Uf.net
>>157
3本勝負で1勝2敗だから、まあこのスレ的にはぎりぎりいいだろ。
一戦目ガチでやって女が勝ってるんだから。

159:運動神経名無しさん
21/04/19 00:09:06.01 pRWQCo7Y.net
ん?

160:運動神経名無しさん
21/04/19 00:10:48.27 pRWQCo7Y.net
今みたけど確かに男が勝ってるやんけ
一本目で終わらしておけば普通に良かったんやけどな

161:運動神経名無しさん
21/04/20 13:18:59.02 ugXpAN3H.net
>>122
というか実はこの相撲勝負も男が勝ってるらしい
動画で確認出来るくらいの誤審で
かくいう自分もコメント見るまで気づかなかった

162:運動神経名無しさん
21/04/20 14:13:55.47 2Q+/t36n.net
男がギリギリかろうじて勝つってのもなんか良いよな
自分もギリギリ文化部の女子に勝ったことがあって情けなく思ったことがあるから

163:運動神経名無しさん
21/04/21 11:27:40.24 ZJBuQfUQ.net
>>156
50m走とか競争してるだけでタイム公表してないやつも多いよな。
勝った負けただけで、速いか遅いか分からん。

164:運動神経名無しさん
21/04/21 11:31:02.78 +dr5eCtB.net
>>163
肌感覚だけど、番組が公式チャンネルもって運動企画やってるとタイムまでしっかり計ってる
個人のチャンネルみたいなやつだと、ただ走るだけって感じだね

165:運動神経名無しさん
21/04/21 12:23:28.51 448YfOiB.net
動画見て手動計測すればええやん

166:運動神経名無しさん
21/04/22 06:05:28.30 1e+iaTyC.net
身体能力雑魚ニキ達はええわね。俺より速い女子って言ったら日本選手権決勝行くレベルだから身体つきもアスリートというかちょっと男性的な骨格のばっかりだし何より「負けて当たり前」感があるからいまいち興奮出来んわ

167:運動神経名無しさん
21/04/22 06:06:03.77 1e+iaTyC.net
アスリート→アスリート的

168:運動神経名無しさん
21/04/22 08:52:03.28 nvvRDKDc.net
まあ運動音痴板やしな

169:運動神経名無しさん
21/04/22 13:45:26.52 EDWysMws.net
運動音痴にさらに非力さも相まってどうしようもない

170:運動神経名無しさん
21/04/22 13:46:32.53 QRI3m1DL.net
運動音痴のつもりは無いが女子に負けると興奮します

171:運動神経名無しさん
21/04/22 21:48:15.42 4XNxIg+m.net
僕も興奮します

172:運動神経名無しさん
21/04/23 08:23:10.12 QKK7JnV2.net
やっぱ、力強い遺伝子が欲しいということなのでしょう。

173:運動神経名無しさん
21/04/23 10:03:58.95 RMmQ/d4K.net
>>169
50m走を速く走る方法、みたいな動画で見たけど
アマチュアレベルの体力テストくらいだったら、運動神経なんて殆ど関係なくて
筋力でだいたい決まるらしい
脚がおそい子は、主にお尻と太ももの筋力不足、地面を蹴る力が弱いと。
あとまっすぐ走れないのもタイムをいっそう遅らせる。

174:運動神経名無しさん
21/04/24 05:36:45.09 6ycW7UWE.net
>>173
ものすごくシンプルに言えば50m走ってバーベル担いで高速スクワットする回数を競うみたいなとこあるしね
学生レベルならお尻と脚の力でだいたい決まる

175:運動神経名無しさん
21/04/24 14:00:55.59 6wseuE8Q.net
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

176:運動神経名無しさん
21/04/24 14:01:38.60 BuxAZ2Lg.net
ダニング・クルーガー効果、発動!

177:運動神経名無しさん
21/04/27 12:44:53.81 Zh9E+pQZ.net
元カノ握力44kgあったわ
俺は31kgしかないから腕相撲はもちろん負けてた

178:運動神経名無しさん
21/04/27 18:37:20.64 +fg0fTt9.net
>>177
強い、お互いの体格は?

179:運動神経名無しさん
21/04/27 19:05:55.52 Yc0tPggf.net
44kgだと負けてもしょうがない感がでるな…

180:運動神経名無しさん
21/04/29 21:19:56.35 yT+oSn/O.net
>>178
俺 高身長ガリ
彼女 高身長スレンダー
グラドルとモデルの良いとこ取りみたいな女性らしい丸みを帯びた綺麗な体してるからスポッチャでショックを受けたよw

181:運動神経名無しさん
21/04/30 20:14:10.21 rLlp6vqu.net
>>180
実際、彼女からしたら彼氏の方が弱いってどうなんだろうね。
不機嫌になった?あるいはあんまり気にしていないふう?

182:運動神経名無しさん
21/05/02 17:28:51.60 e/wAD8lI.net
市町村や地区大会は勝って県大会地方大会レベルで争ってる男が全国大会レベルの女に負けるような話がすき
この性癖にもいろいろあるんやね

183:運動神経名無しさん
21/05/02 17:42:32.35 K4i7N393.net
>>182
そういう第三者が負けるのも良いね
子どものころのうすーい記憶の漫画で殆ど思い出せんのだけど
主人公がライバル視してた少年が、主人公と闘う前に女の子に負けてしまうという展開があった

184:運動神経名無しさん
21/05/02 19:35:05.40 bjkp7qYf.net
>>183
「六三四の剣」じゃない?小学校編で主人公の一つか二つ年上の男の子が主人公と同い年の女子に負けるエピソード

185:運動神経名無しさん
21/05/03 08:29:34.25 jUqY72oz.net
>>182
男子もそこそこ強くて、まさか女子に負けるはずはない、と思っているのに、全国レベルの女子の強さを思い知らされてしまう展開、いいですよね。

186:運動神経名無しさん
21/05/05 20:37:43.60 jUZMIIRj.net
俺も運動神経普通だけど、大学で女子とバドミントンした時その子に負けたけど、その子ほぼやったことないって言ってるのにスマッシュとか早いし何より反応がめっちゃよかった。
それ今の彼女なんだけど夜のスポーツもすごいうまい。

187:運動神経名無しさん
21/05/05 20:39:19.18 jUZMIIRj.net
俺も運動神経普通だけど、大学で女子とバドミントンした時その子に負けたけど、その子ほぼやったことないって言ってるのにスマッシュとか早いし何より反応がめっちゃよかった。
それ今の彼女なんだけど夜のスポーツもすごいうまい。

188:運動神経名無しさん
21/05/09 14:55:50.73 5TBDSrSy.net
>>186
運痴の元バド部だけど、未経験の状態でスマッシュ打てること自体スゴい。速球の対応は経験で伸びる部分もあるけど素の能力が大きいし。
その子少しやったら下手なりに数年続けた男に余裕で勝てるようになるかもね。

189:運動神経名無しさん
21/05/10 20:04:35.87 nI2/bN8B.net
いい年こいた丸刈りの大男が、フリフリのスコート履いた金髪ブロンドの小娘に負けるなんて情けない
URLリンク(youtu.be)

190:運動神経名無しさん
21/05/11 11:06:24.85 qV3/3i1r.net
「じゃー時間あるし1年生だけで男子と女子で試合しよっか!」
中1の時のこれのせいで性癖こんなになりました
ちなバスケ部

191:運動神経名無しさん
21/05/11 19:47:46.65 FyGp2mYK.net
>>189
へぇ〜
ラバー禁止の卓球の大会なんてあるんだね
おまけに2人目は俳優らしいけどなんでうまいんだろ

192:運動神経名無しさん
21/05/11 23:21:47.58 R+kHDD0V.net
>>190
負けてしまったのですか?
詳しく教えて下さい!

193:運動神経名無しさん
21/05/12 11:13:28.82 LwMDmhUJ.net
>>191
いくらうまくてもこんな小娘に負けたら恥ずかしさと興奮のあまりその場で射精しちゃう

194:運動神経名無しさん
21/05/12 17:30:45.49 PqsgsjQt.net
>>192
毎週やってて最初の1,2ヶ月は余裕勝ちだった
でもだんだん点差が開かなくなって、夏くらいに1回負けたらもう全然勝てなくなった

195:運動神経名無しさん
21/05/13 00:15:24.70 eiF19/ua.net
>>194
逆転されてしまうの、いいですね。
女子の方も、最初は勝って喜んでいたのに、そのうち勝って当たり前みたいな感じになりそうですね。
卒業するまで負けてばかりですか?

196:運動神経名無しさん
21/05/13 01:29:17.61 YUBcJ37/.net
バスケや卓球は流石に格差ないだろ

197:運動神経名無しさん
21/05/13 09:10:27.49 vXy4bC7t.net
小学から高校生までのレスリング男女混合で年下の女子に男子が負ける試合見た事ありますか?
中1女子対中3男子のレスリング生で見たいです

198:運動神経名無しさん
21/05/15 17:47:35.51 dVN/jouu.net
バスケもいいけど、ユニフォームがかわいいスポーツで女子に負ける方が羞恥心と興奮が何倍にもなる
テニス(白プリーツスコートにフリル付きのアンスコ(;´Д`))、バドミントン(最近はただのスボンが多くて残念)、卓球(こっちは逆に最近スコート増えた)、陸上(こっちもどんどんエロくなってる)とか

199:運動神経名無しさん
21/05/15 18:06:23.14 ygikBgV4.net
うちのバレー部はハーフパンツだった
学校によっては短パンだったりしたみたいで裏山

200:運動神経名無しさん
21/05/15 20:56:49.80 XyWS/w2H.net
200

201:運動神経名無しさん
21/05/15 22:11:52.58 rPcyke/z.net
バレーボールはユニフォームも可愛いしなんかムチムチした子多いしで最高よ

202:運動神経名無しさん
21/05/15 23:41:49.47 bidzSt5e.net
バスケもユニのパンツはブカブカで、座ると太ももがあらわになったりでエロかった思い出が。

203:運動神経名無しさん
21/05/16 09:14:28.98 7bV6O1vo.net
中3の女子が高3の男子に勝利
URLリンク(youtu.be)

204:運動神経名無しさん
21/05/16 20:04:47.40 tBJIofWl.net
>>198
卓球サークルの新歓で試合して可愛い先輩に負けた記憶がフラッシュバックしてきた

205:運動神経名無しさん
21/05/16 20:05:06.08 tBJIofWl.net
>>198
卓球サークルの新歓で試合して可愛い先輩に負けた記憶がフラッシュバックしてきた

206:運動神経名無しさん
21/05/17 07:09:45.45 Ma+TVQFw.net
バレーとかテニスみたいに、男子コートにボールを叩きつけて点を奪っていくスポーツって
スパイクとかスマッシュ打つ女子は凄い気持ち良いんだろうな

207:運動神経名無しさん
21/05/18 06:57:15.05 zTHvm4ku.net
>>206
反応出来ないスピードのスパイクとかスマッシュを女子に叩き込まれる男子も気持ちいいよ笑

208:運動神経名無しさん
21/05/18 08:07:38.49 qev5tUW8.net
>>207
体験があるのでしょうか?
お聞きしたいです。

209:運動神経名無しさん
21/05/18 10:06:26.65 eNy5B7FC.net
このスレ的には打ち込まれるの気持ちいいの?>>207
なんか違う気がする

210:運動神経名無しさん
21/05/18 12:19:32.01 eiFbANsk.net
>>209
気持ちいいとか嬉しい、ってのとは明らかに違うわ
悔しさと屈辱で心臓がバクバクする感じ?

211:運動神経名無しさん
21/05/18 13:40:45.21 f4St0Zg7.net
試合中は女子に負けたいなんて微塵も思ってない
内心ナメられるんじゃないかっていう屈辱と焦りが家に帰ると何故か快感に変わる

212:運動神経名無しさん
21/05/18 16:43:25.32 l0R0IxTQ.net
50メートルで負けたことあるけど走ってる時は必死
でも必死なのは数秒
これがバレーとかだとナブられるように時間かけて負けていくから精神的にキツいわな

213:運動神経名無しさん
21/05/19 10:06:31.85 pSyY7JIc.net
>>212
バレーとか試合中に笑われたりするからな

214:運動神経名無しさん
21/05/19 14:16:58.48 ICC34U6W.net
>>181
亀レスだがむしろ勝ち誇ったような感じで頭ナデナデされたよ
顔も可愛いし、性格も良いし、料理も上手だし、アソコの締りもいいし、最高の彼女だったけど、
自分の趣味(スポーツコスプレセックス)を強要しすぎたから嫌われて別れた
本当に惜しいことをしてしまった
今でも最低だけどズリネタにしまくってるし復縁したい

215:運動神経名無しさん
21/05/19 17:15:55.72 S8xbptwi.net
みんな体験あって良いなあ
俺は女子と対決することがえそもそも無かったから
体力テストの数字が女子平均下回ってるのを見て、あの子に負けてたのかなとか妄想するしかない

216:運動神経名無しさん
21/05/20 05:47:16.25 kSvfdGdl.net
マラソン長距離走で負けるのが一番くるかな
ただでさえ露出多いのに
女性っぽい長い髪の毛が揺れて
男がその後ろを必死に追いかける姿

217:運動神経名無しさん
21/05/20 11:16:47.50 Wv2Arfbu.net
それは絶対ない。露出とかの問題じゃないよ。女はスタミナあるよ。
流石に舐めすぎというか、願望ならしょうがないけど、的外れな感が否めない。
そもそも強い人がガリガリだったりとかで男が強いって感じじゃないでしょ。

218:運動神経名無しさん
21/05/20 11:26:11.20 kSvfdGdl.net
マラソン長距離でも記録は男優位の男女差が結構あるのに
女はスタミナあるってなにいってんだこいつ

219:運動神経名無しさん
21/05/20 11:32:46.01 kSvfdGdl.net
「そもそも強い人がガリガリ」って
本当に運動音痴でまったくの運動経験ないと
遅筋すら知らないもんなの?驚きなんだけど

220:運動神経名無しさん
21/05/20 11:39:19.49 cVVJhryd.net
そのへんの市民マラソンとか出ると女子中学生や女子高校生に負ける体験できるよ

221:運動神経名無しさん
21/05/20 11:41:12.83 0Qjy46qp.net
>>216
1番負ける可能性高いのは遅筋メインの長距離だろうね
俺もトレイルマラソンで女子に抜かれまくったし

222:運動神経名無しさん
21/05/20 11:44:47.07 kSvfdGdl.net
対戦する種目だと1人や1チームと対戦していかないといけないけど
マラソン大会だと一気に大勢と対戦することになるからね
結構そういうのを目にすることができる

223:運動神経名無しさん
21/05/20 12:00:28.21 cVVJhryd.net
結果発表でタイムも掲示されるからオススメ
女子の参加者が多い5〜10kmがいいよ

224:運動神経名無しさん
21/05/20 15:47:10.48 s5omaHE6.net
>>217
>>218
陸上にはスコアリングテーブルというものがあってだな、記録を点数化して「あの種目のあの記録とこの種目のこの記録どっちが凄い」みたいな比較が実際に出来るものなんだが、世界陸連の自動計算サイトで100mとマラソンの男女の日本記録を全て男の設定で打ち込むとこうなった。
URLリンク(i.imgur.com)

225:運動神経名無しさん
21/05/20 16:09:20.68 s5omaHE6.net
まあどう取るかはそいつ次第だな

226:運動神経名無しさん
21/05/20 20:33:59.43 VkPuV18T.net
マラソンや長距離では萌えないのは分かるわ。
みんなガリガリだし、そりゃそんな軽量化されてたら長い距離走れるわと思ってしまう。
フィジカルで負けたという屈辱と結びつき辛い。

227:運動神経名無しさん
21/05/20 20:53:44.18 0Qjy46qp.net
バレーみたいに跳躍力や背丈で負けるのが最大の屈辱かな個人的に
あのお尻や太ももに負けたんだという

228:運動神経名無しさん
21/05/20 21:13:19.29 s5omaHE6.net
俺は長距離で負けるの結構萌えるけどな。体力で負けるのって屈辱的じゃない?

229:運動神経名無しさん
21/05/20 21:21:30.50 s5omaHE6.net
まあ実際には確かに心肺に掛かる負担は大分違うんだろうけどさ。かといって割り切れる屈辱じゃないんよ。長い距離をどれだけ短い時間で走れるかという勝負で女に負けるのは。

230:運動神経名無しさん
21/05/20 21:33:27.09 9v7N64gu.net
大人になっても気軽に女子に負けることを体験できる数少ない競技だよ長距離走は
球技含めた他の種目なんて対戦すること自体ハードル高い

231:運動神経名無しさん
21/05/20 21:42:54.76 0Qjy46qp.net
趣向はスレの住人の数だけあると思うわ
お互い尊重するの大事

232:運動神経名無しさん
21/05/20 22:14:35.40 VkPuV18T.net
マラソンは日常の中で気軽に負けやすいわな。
確かに体力や心肺能力で負けるのもよいかも。
各々の趣向は尊重するわ。

233:運動神経名無しさん
21/05/21 00:23:40.04 vSQDQEwV.net
日本の女子マラソンの日本記録保持者はオリンピック金メダリストで
アジア記録保持者だしね
さすがというか凄いタイムと数値だ
>>224のやつね

234:運動神経名無しさん
21/05/21 00:54:31.17 vSQDQEwV.net
趣向はそれぞれだけど
負かされたいってスレタイなのにマラソンには文句つけるってのは
マラソンへの理解のなさみたいなのが表れちゃってると思うんだよね
ガリガリって表現を使うとかさ
それがフィジカルじゃないって言うのも
あと軽量化と心肺ってのもそんな単純な話じゃない

235:運動神経名無しさん
21/05/21 01:00:02.00 vSQDQEwV.net
なのに最初に嚙みついたのは>>217だし

236:運動神経名無しさん
21/05/21 01:01:14.26 vSQDQEwV.net
なのに最初噛みついたのは>>217だし

237:運動神経名無しさん
21/05/21 13:59:19.71 OfVP4c1x.net
ネチネチと小さくまとまるな
大らかにいけ

238:運動神経名無しさん
21/05/21 15:56:28.70 vSQDQEwV.net
バレーの白岩蘭奈って人かわいい

239:運動神経名無しさん
21/05/21 15:58:35.86 vSQDQEwV.net
ちなみに>>236ですが>>218とは別人ですよ

240:運動神経名無しさん
21/05/21 16:03:36.40 vSQDQEwV.net
URLリンク(smart-flash.jp)
白岩蘭奈の記事
170cmで小柄って表記されるのはさすがバレーって感じ

241:運動神経名無しさん
21/05/21 22:23:38.11 DulpGm/K.net
2-0から華麗に逆転負け
URLリンク(youtu.be)

242:運動神経名無しさん
21/05/24 21:20:35.21 skVZnHeo.net
URLリンク(www.youtube.com)
テニスの男負けは昔に誰かURL載せてたから
保守しておきますね

243:運動神経名無しさん
21/05/27 11:59:34.84 ubXUL2sL.net
1:00〜
URLリンク(www.youtube.com)
長濱ねるが最後のほう殆ど力抜いてるのに、俺より全然50メートル早い・・・

244:運動神経名無しさん
21/05/28 09:11:53.09 q2gj7Mbt.net
>>217
久しぶりに来たけどマラソンに異常に噛みついたこいつのせいで
マラソンのそういう話減りそうで嫌だな
こいつとかは少数派だから気にしないで語ってくれや

245:運動神経名無しさん
21/05/28 09:33:09.93 gKAZd7Sw.net
URLリンク(youtu.be)
駅伝なんだけど
13:34〜
男が凄い自分より小さな女の子に
最後の最後に競り負けてしまっている

246:運動神経名無しさん
21/05/28 10:30:51.55 lcH1DKIX.net
URLリンク(youtu.be)
これの7:07から女子のトップが5分も先にでた男を抜いてしまう
ちなみに女子トップの
佐藤早也伽
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

247:運動神経名無しさん
21/05/28 10:31:27.76 lcH1DKIX.net
>>245
こういうの本当に良いね

248:運動神経名無しさん
21/05/28 15:04:08.33 Bo9qcS9K.net
小1でこれとはすごく大物臭がする
URLリンク(youtu.be)
俺みたいにかわいい女の子GKにシュート止められて恥かいて変な性癖目覚める奴出るんだろうな(笑)

249:運動神経名無しさん
21/05/28 17:40:46.33 e8StUU+D.net
>>243
これ、最高だな
顔もめちゃくちゃ可愛い

250:運動神経名無しさん
21/05/29 19:55:25.95 9nqyN3V9.net
>>246
「いつもおっとりしたタイプ」のまさに女の子っぽい女の子に負けるの屈辱感じられていいね

251:運動神経名無しさん
21/05/29 21:25:47.34 +6fkMYab.net
>>243
長濱ねるは調理部それに勝った女の子も吹奏楽部文化系の女の子に50m走で歯が立たない…
スレチにはなるかもしれないけど長濱ねるは高校の偏差値も72を超えてる
こんな美少女にスポーツでも運動でも敵わないなんてたまらない

252:運動神経名無しさん
21/05/30 02:21:59.68 RTgSlws4.net
>>251
運動部の男子が文化部の女子に惨敗してしまう、ってのでもう興奮する

253:運動神経名無しさん
21/05/30 06:53:29.34 mQKF9R3D.net
小学生高学年〜高校生の男女混合レスリングは興奮しますね

254:運動神経名無しさん
21/05/30 07:26:52.45 7BykWmyg.net
>>251
スポーツでも勉強でもだった

255:運動神経名無しさん
21/05/30 08:42:34.11 KjQZ2b/E.net
運動部の男子で8秒43より遅いって実在するのかな

256:運動神経名無しさん
21/05/30 09:13:10.16 phCGL1WB.net
>>251
長崎西でも理科系じゃないらしいから偏差値は68だよ

257:運動神経名無しさん
21/05/30 09:15:56.66 phCGL1WB.net
>>255
よほどの幽霊部員じゃないといないよね
例えいたとしても運動部とは名ばかりで相当無気力でやる気もなさそう

258:運動神経名無しさん
21/05/30 13:10:45.87 RTgSlws4.net
>>255
余裕でここにいるぞ

259:運動神経名無しさん
21/05/30 18:57:42.37 tScLMJWg.net
綾瀬はるかって多分めっちゃ力強いよな。

260:運動神経名無しさん
21/05/31 03:10:00.87 W8yWFPtV.net
フカキョンも

261:運動神経名無しさん
21/06/03 00:11:11.69 CZg3bkCv.net
深キョンって最近太ったってだけのイメージなんやけど

262:運動神経名無しさん
21/06/03 01:22:35.47 1SkESTND.net
こんなスレあったんだ。
小学六年生のとき、昼休みに50mタイム測定があって、三人ずつ走る形式だったから男友達と並んでたら、同じクラスの、低身長眼鏡ガリ勉で休み時間は絵ばっか描いてる女子が「一緒に走っていい?」って声かけて来て。並んで走ったら、普通にギリでタイム負けたんだよな。野次馬が「女子なのに男子より速い!」とか言ってたの覚えてる。懐かしい。

263:運動神経名無しさん
21/06/03 01:48:49.23 wip2WVE4.net
>>261
むしろ最近は痩せてた
昔のほうがムッチリしていた

264:運動神経名無しさん
21/06/03 08:24:30.40 9fxJnweh.net
>>262
その句読点の使い方
特徴あるし前々からいたでしょ間違いなく

265:運動神経名無しさん
21/06/03 08:27:51.48 9fxJnweh.net
高校時代テニス全国大会出てた佐藤朱
このスレでも前に話題になってたけどAKB卒業して地元テレビ局入社してた
卒業間近の写真かなり太ってたなコロナが原因かな

266:運動神経名無しさん
21/06/03 16:37:17.49 8NnPY/HH.net
中2の時にクラスで文化部の可愛い女子に50mで負けてめちゃくちゃ興奮したわ

267:運動神経名無しさん
21/06/03 17:47:03.40 wip2WVE4.net
>>266
全く同じだ

268:運動神経名無しさん
21/06/06 22:54:57.09 MK0y//w4.net
AKB48のエース的存在の小栗有以は50m8.6秒らしい。
このスレ的にもぎりぎりアウトかな?
もうちょっと頑張って欲しかった。

269:運動神経名無しさん
21/06/06 22:56:43.81 vwkWtyb2.net
>>268
9秒ジャストなので負けました、はい。。

270:運動神経名無しさん
21/06/06 23:40:54.13 1Sb6wGQf.net
9秒台とかだとほとんどの女子に負けれるからいいよなぁ、8.5秒だからもうちょい遅くなりたかった

271:運動神経名無しさん
21/06/06 23:54:22.73 f/EcNGB5.net
>>270
スレタイと違うけどなw
わかるけどw

272:運動神経名無しさん
21/06/07 04:17:23.83 yIiPYRid.net
学生の体力テストレベルなら
50m走はお尻と太ももの筋力でだいたい決まる
筋力が弱いと脚の回転がおそい、跳躍が弱い、まっすぐ走れない、で遅くなる
文化部の女子に負けるということはお尻や太もものパワーが負けているということ
屈辱ですね

273:運動神経名無しさん
21/06/07 08:10:24.13 E4FDrXcw.net
為末は、走る技術というものは陸上競技者では大事になるが、
一般人が速く走りたいレベルならとにかく筋肉をつけろと言ってたな。

274:運動神経名無しさん
21/06/07 08:30:37.72 R56owYXq.net
>>273
これはマジ
大学入ってジャンプスクワットやるようにしたらあっさり早くなったから。
といっても平均くらいの速さになっただけだけど
走り方がいかにも運動音痴の人って筋力不足なんよね
なんとなく神経とかセンスが無いのかなと思っていたけど。
筋力があるからまっすぐ、安定して走れるようになる

275:運動神経名無しさん
21/06/07 08:32:19.41 ZdmUJezh.net
運動神経悪いのかと思ってたけど実は筋力不足だったってのは多々ありそう

276:運動神経名無しさん
21/06/07 09:24:28.11 R56owYXq.net
>>275
個人の性癖によるだろうけど
俺は筋力で負けるほうが、神経とかセンスで負けるより屈辱で興奮する

277:運動神経名無しさん
21/06/09 19:27:57.19 il46xNCK.net
彼女にプロレスで負けたことは何回もある
デカイベッドのホテルに行くとやる前にプロレスごっこになる
打撃はなしでただヘッドロックや脇固めで押さえつけたりするだけの対決なんだけどオレと彼女は体格差はあまりなくて取っ組み合いでも楽勝ではなくかなり本気でないと彼女を押さえ込めない
それでも最初は腕力でなんとか優位にたてるがスタミナは明らかに彼女が上でしばらくやってるとオレは息切れして彼女の方が優位になる
勝ち誇った顔でもう逃げられないのとか言われると悔しいのか気持ちいいのかわからん
彼女にはアンタには最初3分逃げ切れば勝てると言われて言いかえせない

278:運動神経名無しさん
21/06/09 20:52:27.19 ZlPVSChM.net
part8の保守
URLリンク(www.youtube.com)
400m地点で女の子に抜かれてからずっと後ろをついていくも
結局は3秒差で負けてしまう男

279:運動神経名無しさん
21/06/14 01:12:17.31 3ioAv/I4.net
>>277
いいね。それで、対戦の後、やるんだ。
対戦で負けた後は、そのまま彼女優位なの?

280:運動神経名無しさん
21/06/14 01:49:57.67 4SqDskJl.net
また句読点来てる

281:運動神経名無しさん
21/06/14 02:02:15.94 4SqDskJl.net
他の人が言うにはインタビュアー

282:運動神経名無しさん
21/06/19 03:00:03.29 7pxS+b08.net
小学6年のときに好きな女の子に走り負けたときは恥ずかしかった。。。

283:運動神経名無しさん
21/06/23 00:14:10.86 DMdwp3hn.net
小中高で負けた経験あると卒アル開いて思い出したりするね
あの頃と変わらないまま体操着や部活の格好で撮られたりしてるから

284:運動神経名無しさん
21/06/23 01:29:08.85 bssJ23b0.net
陸上とかね

285:運動神経名無しさん
21/06/23 21:03:38.10 WToU3zcO.net
社会人になってから負けるのってやばいですか?

286:運動神経名無しさん
21/06/24 12:32:14.12 SenPRt7Y.net
原つむぎってグラドルが50m走で中学時代に学年女子1位だったってさ
7秒台前半以上と思われる
URLリンク(mdpr.jp)
脂肪もしっかりあるけど、お尻や太ももの筋肉も大きそうな身体

287:運動神経名無しさん
21/06/25 00:39:01.42 ej9gVTco.net
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
見つけた人すごい
「駅伝群馬代表がジュニアアイドルのイメージビデオに出演していた」

288:運動神経名無しさん
21/06/25 02:42:00.32 6jlwVIPe.net
>>285
ここまで豊満だと中学のときも相応にムチムチだろうね
それにしても良いお尻だ

289:運動神経名無しさん
21/06/25 14:29:54.49 +BhmRf3i.net
>>286
このお尻を見ながら負けるの想像したら屈辱すぎた

290:運動神経名無しさん
21/06/27 01:06:40.28 F5E/wHkY.net
走り幅跳びで
俺 中三 3m20
妹 小六 4m
身長はかろうじて俺の方が高かったが二の腕とか太腿では圧倒されてた

291:運動神経名無しさん
21/06/27 09:08:53.46 AUTLz8Th.net
妹に負けんの興奮する

292:運動神経名無しさん
21/06/27 12:59:44.96 EG5mFuoh.net
>>286
こんなに胸や尻や太ももに脂肪たっぷりつけてて体重重そうなのに足早いって
脂肪の下の筋肉が大きいんだろうな
脂肪なんて重りでしかないから相当なハンデなのに

293:運動神経名無しさん
21/06/27 17:26:14.30 WdbwVu/U.net
同級生の女の子にスポーツで負けるのって恥ずかしい

294:運動神経名無しさん
21/06/27 19:34:14.03 1BKWCj7Z.net
レスリングで女に負けるのが1番興奮しそうですね

295:運動神経名無しさん
21/06/29 14:57:56.77 L1uzvBsi.net
>>292
ハンデで思い出したけど
アマチュアレベルの50m走って、靴履かずに裸足のほうが早いんだってさ
靴の重さが足先に乗ることで脚を振る力がいっそう必要になるらしい
そう考えると俺は裸足で必死に走ってるのに
靴はいてる文化部の女子に負けたわけだ、悔しい

296:運動神経名無しさん
21/06/30 16:33:38.09 XPbrDKKP.net
なんJかきまんた

297:運動神経名無しさん
21/07/04 16:43:56.63 Ixvcn5ly.net
「春のTGIF週プレ賞」グランプリの"ミラクル笑顔ガール"広山 楓
「反復横跳び、超得意です! 幼稚園でダンスを始めて体幹が強いからか、中学以降はめっちゃ速かったです。体力テストで毎年、野球部の男子に勝ってました!」
マジかいな。ショボい男子部員かもしれないけど。

298:運動神経名無しさん
21/07/12 06:12:36.92 AuoE/6KA.net
田村保乃が8.47秒
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(images.entamenext.com)

299:運動神経名無しさん
21/07/13 05:52:55.09 iGF6VVs7.net
>>298
こういうムチムチの子が普通にちょっと速いみたいなのが1番屈辱かも

300:運動神経名無しさん
21/07/13 12:16:09.98 1yinTptd.net
>>299
本人も特別速いとは思ってないだろうしな。
そんな女子に負ける。

301:運動神経名無しさん
21/07/14 13:41:43.58 54ULks6h.net
>>298
胸をゆさゆさ揺らされながら負けてしまう僕

302:運動神経名無しさん
21/07/19 08:17:51.80 kkWMCGSw.net
age

303:運動神経名無しさん
21/07/20 01:10:25.78 McOMKY9C.net
生田勇人(39)
高知市朝倉中学校卒業
恐喝と暴行、偽証、傷害により逮捕、起訴。
pbs.twimg.com/media/DbUOGw1VQAAqJcx.jpg:large
i.imgur.com/tuUldwv.jpg
www.youtube.com/watch?v=UyNXI8usCrM
取り調べで「事実無根」と容疑を否認。
卓球所に松岡学(39)と出入りし賭け試合を被害者に強要、一回ミスったら1000円払えというルールを強要。
2万円を取ろうとした。親にチクったらただじゃ済まんぞと被害者の胸倉をつかみ2000円を脅し取り、後日腹を殴った疑い。
生田勇人の両親も被害者の親にたかっており親子でたかっていた疑惑がある。

304:運動神経名無しさん
21/07/22 06:34:15.57 N/qCWllL.net
>>298
8.47ってそんなに速くなくない?

305:運動神経名無しさん
21/07/22 06:52:07.51 6gp+gwS5.net
>>304
そんなに速くないけど、こんなにムチムチの身体した女の子に
ガチで運動やってきた男の自分が負けてる、みたいなのが良いんだと思う

306:運動神経名無しさん
21/07/22 11:02:15.98 qB7tPEFM.net
俺・・・小学1年から柔道とソフトボール。裸足。8.7秒。
好きな女子・・・文化系部活。靴あり。乳や尻や太ももにたくさんの脂肪あり。8.4秒。

屈辱・・・

307:運動神経名無しさん
21/07/22 11:16:29.25 kZT0ZLo4.net
>>304
速いか速くないかというより、負けることが大事なんだが、
8.4はこのスレでも勝ってしまう人が多いだろうね。

308:運動神経名無しさん
21/07/22 12:26:27.66 HC2toXFK.net
例えば全国でもトップクラスの実力持ってる女の子に負けてもそんな興奮しないんだ
そらしょうがねーわってなる

309:運動神経名無しさん
21/07/22 12:41:15.08 qB7tPEFM.net
>>308
まさにこれなんよ

310:運動神経名無しさん
21/07/22 17:12:44.31 WlygItoV.net
>>304
普通に速くないよ
スレタイの「運動神経抜群の女子に」って部分を考えてないやつ増えた気がする

311:運動神経名無しさん
21/07/22 17:47:21.98 qB7tPEFM.net
スレチっぽいね
じゃあいいや失礼しました

312:運動神経名無しさん
21/07/22 18:05:41.37 kZT0ZLo4.net
お互い少し大人気ないわ。
この板はそもそも運動音痴板だし、8.4秒は女子の中では平均より早い方。
音痴の男子が負けてもおかしくないレベル。
このスレは8.5前後のやつも結構いる感じだし、それより速い人は物足りない情報も混ざるかもしれないけど、基準作って排除とかはスレが廃れるから止めといた方がいい。

313:運動神経名無しさん
21/07/22 18:16:43.75 bHeNGHcV.net
変にこだわりあるやつ1人いるよな
ただてさえマイナー性癖なんだから仲良くやろうや

314:運動神経名無しさん
21/07/22 18:26:11.89 0zdTj0ln.net
運動神経抜群への性癖だったやつもあるしな

315:運動神経名無しさん
21/07/22 18:27:16.46 0zdTj0ln.net
まぁ運動神経抜群じゃないのは確実だよ8.4は

316:運動神経名無しさん
21/07/22 18:40:15.32 wrM/7QJX.net
>>305
>>307
「そんなに速くない」だとか
「速いか速くないかというより」
とか言ってる時点でスレタイと違うのは自覚してたんじゃないの

317:運動神経名無しさん
21/07/22 18:49:48.25 CxhvMp9r.net
喧嘩はしたくないけど

318:運動神経名無しさん
21/07/22 18:50:41.40 sJ5cEZtX.net
古株でずっとこのスレ見てるけど今更スレチって言ってるやつは新規かな?

319:運動神経名無しさん
21/07/22 18:51:03.78 CxhvMp9r.net
こだわりというか「なんか運動神経抜群じゃないなぁ」って思うことは多かったよ

320:運動神経名無しさん
21/07/22 18:51:39.57 kZT0ZLo4.net
>>316
おれは8.4秒はそんなに速くないと思ってるよ。
ただ運動神経抜群の基準なんて人それぞれ違うし、誰かが基準作って排除するのは止めといた方がいいんじゃないってこと。

321:運動神経名無しさん
21/07/22 18:53:09.02 mI9Os/pO.net
>>318
確かに今更だよな
どうしてもって言うなら別スレ立てるけど
たぶんそっちのほうが書き込み多そうだは

322:運動神経名無しさん
21/07/22 18:54:39.71 drfDvteM.net
>>319
その基準は?誰が決める?
>>320
同意

323:運動神経名無しさん
21/07/22 18:56:57.50 CxhvMp9r.net
>>320
基準というか投稿した人も含めて誰も運動神経抜群だと思ってないなら反論言われても受け入れるしかないような...

324:運動神経名無しさん
21/07/22 18:59:17.36 CxhvMp9r.net
別に反論とか言われてもよくない?スレチだから消えろとまでは誰も言ってない
スレタイ通りの運動神経抜群の女子を貼ってもタイプじゃねーよってなるやつもいるわけだし

325:運動神経名無しさん
21/07/22 19:00:37.52 v7+qKABM.net
皆同じドMなんだ仲良くしよーぜ

326:運動神経名無しさん
21/07/22 19:02:47.78 fbO06laV.net
レスリング男女混合で男子負ける試合が見たい

327:運動神経名無しさん
21/07/22 19:03:21.94 CxhvMp9r.net
ただスレタイ通りの運動神経抜群の女子貼って
「は?そんな凄そうなやつに負けても普通すぎる。萌えない。」とか言うやついたのも事実だよ
それは「運動神経抜群ってスレタイは?」って思う

328:運動神経名無しさん
21/07/22 19:04:34.77 qcXYDR3/.net
>>324
じゃあ次スレからスレタイ変えりゃ良いな
しょうもないイチャモンめんどい

329:運動神経名無しさん
21/07/22 19:04:34.91 CxhvMp9r.net
>>325
そうそう結局はこれ
「反論されても受け入れよう」ってこと

330:運動神経名無しさん
21/07/22 19:05:51.67 nJsN2Y8k.net
>>328
結論でたな
このスレも以後は「運動音痴が女子にまかされたい」でオールOKで

331:運動神経名無しさん
21/07/22 19:07:44.91 qB7tPEFM.net
>>328
貴方は頭が良い

332:運動神経名無しさん
21/07/22 19:39:27.60 dghp3QHB.net
お?

333:運動神経名無しさん
21/07/22 19:43:45.29 dghp3QHB.net
スレタイ変えるの賛成
いろいろ基準がどうとか言ってるけど8秒4が「運動神経抜群の女子」ってスレチ以外のなにものでもなかったしな反論されても仕方ない
逆に言うと
このスレタイだったいままでがおかしかったんだよ

334:運動神経名無しさん
21/07/22 19:49:00.08 BwNyya0X.net
>>333
仮に7.9秒だとしても人によっちゃ運動神経抜群じゃないし
8.4秒でも運動神経抜群って人もいるしな
反論するやつが野暮というか

335:運動神経名無しさん
21/07/22 19:51:20.58 qB7tPEFM.net
>>334
ほんとそれ
反論してきた人が野暮だけど
まぁスレタイはもう変わったみたいだしスレチではないってことで
以後反論してきた人がスレ違いだわね

336:運動神経名無しさん
21/07/22 19:58:38.16 GkPC7woz.net
>>333
8.4も俺にとっちゃ運動神経抜群だから良いんだよ
おまえこそ勝手に決めるな

337:運動神経名無しさん
21/07/22 20:02:49.24 P0W6bPfj.net
>>334
でも事実反論されてるし
それにレスつけてるやつもその他のやつも速くないとか言ってるんだぞ反論は起きて当たり前なんだよ
しかもそれが一人じゃない
そういうのを防ぐためにスレタイ変えようとか言ってるのに噛みついてどうするんだ?もう話おわったろ

338:運動神経名無しさん
21/07/22 20:05:31.34 P0W6bPfj.net
「運動神経抜群」の基準も
「運動神経抜群じゃない」の基準もいろいろあったんだよ後者の人にとって前者は反論したくなるし
実際>>335も前者のひとつの反論だよ
それはどっちも一緒だから
スレタイ変えるの

339:運動神経名無しさん
21/07/22 20:36:32.68 qB7tPEFM.net
>>337
もちろんそれに反論するものも一人じゃないって話
どっちみちもうスレタイは変わったんだから今後の議論は不毛


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

309日前に更新/243 KB
担当:undef