【脱出】サッカー・リフティング6回目【運動音痴】 at NOROMA
[2ch|▼Menu]
517:運動神経名無しさん
14/01/06 08:01:39.30 LXkvBNh6.net
なんで自己解決してんだよw
といざらすに売ってるよ確か300円くらい

518:運動神経名無しさん
14/01/16 23:15:57.53 vt6ugXlf.net
>>513
トレシュー

519:運動神経名無しさん
14/03/08 09:41:39.00 1eWkLCUt.net
サッカー素人だけどリフティング最高600回超える俺って凄い?
最初は20回くらいで数ヶ月でそこまで回数伸ばした

520:運動神経名無しさん
14/03/08 09:46:56.82 1eWkLCUt.net
それも一ヶ月の内数日リフティングするくらいの頻度で
しかも一日数分長くて数十分くらい

521:運動神経名無しさん
14/03/13 21:34:27.19 b26xtIV+.net
才能があると思うよ

522:運動神経名無しさん
14/06/20 00:37:57.53 xKjXHokd.net
普通の運動靴はボールの感触が弱い=素材が厚い?のが多いから
感覚を養うという点ではトレシューの方がいいと思う
まあ自分がやりやすいのでやるのが一番だろうけど

523:運動神経名無しさん
14/06/20 01:09:37.56 9rAhpbhN.net
普段履きできるような底のトレシューないかなあ。サッカーシューズのデザインがとても好きなんだが

524:運動神経名無しさん
14/06/21 13:03:55.66 WIGQ9eRX.net
トレシューならギリギリ普段ばき出来るんじゃない?

525:運動神経名無しさん
14/06/21 20:49:51.52 0dXcGzKl.net
できなくてもいいからとりあえず買おうかなあ

526:運動神経名無しさん
14/06/25 14:35:25.90 admPQntY.net
イチブトゼンブ


URLリンク(www.youtube.com)

527:運動神経名無しさん
14/07/01 04:44:23.80 j6KU6ZPp.net
最高111回できるようになったけど、平均50〜70回となかなか回数を上げる事ができない、目標は100回平均なんだけど、何か良い練習方法ない?

いつも80回付近で息苦しく足もキツくなってくるから、ジョギングと筋トレで体力と足の筋肉を鍛えてはいるけど、それだけじゃあ平均回数は
上がりそうにないからさ?
あと、一応、調子が良い時は100回は超えられるんだけど、上手い人みたいに一定の場所で安定せず、広い範囲を動き回ってやっと数をこなす
って感じだから、一定の場所で安定させる方法もお願いします。

528:運動神経名無しさん
14/07/01 22:29:26.92 hfvOMsA+.net
ボールを上に向かって叩くんじゃなく、足の甲を軽く曲げて
自分に向かってスピンさせるように手前にこする感じで蹴るのがポイント
慣れればその場で安定させられるはず
安定すれば徒歩に毛が生えた程度の負荷しかかからないから
筋トレとかは本来は不要

529:運動神経名無しさん
14/07/02 19:48:46.36 8JLZFOHO.net
へぇ〜、上手くなれば徒歩に毛が生えた程度の労力で続けられるようになるんだな。
まぁ、確かに小さい子達でも上手い子だと軽く1000回超えれるみたいだしね。
よし、おっさんの俺もあなたのアドバイスを活かして頑張ってみるわ、レスどうもね〜
>>

530:運動神経名無しさん
14/08/05 19:08:09.31 ntCBEGcs.net
昔プーマのトレシューを普段履きにしてたわ
10年位前で7000円くらいだった
モレリア?だっけか
似たようなのもう一個有って
8000円くらいで名前忘れた

531:スレ作成者
14/09/29 17:23:45.40 R34ThJl8.net
どうも、このスレの1を作ったものです。

まだ、続いているなんて、凄いですね。
私は今は社会人になり、リフティングは続けています。
このスレにも、「リフティングはサッカーのうまさと関係ない」や「リフティングだけでは上手くなれない」と言う意見が多いようです。

関係無い、は言い過ぎですが、確かにポジショニングや動き直し等の個人戦術も、とても重要だと思います。

また、ロングキックや、対人プレー等、人数がいないと出来ない技術練習もあります。

それが出来るなら、やった方が良いに決まってる。

しかし、運動音痴で、さらにコミュ能力も低かったり、コミュ能力に問題無くても、面倒だったりする人もいます。

そう言う時に最適な個人トレーニングがリフティングです。

工夫と環境次第では、チーム練習でしか高められない技術も高められます。

私は、今チームを持っていますが、やはり仕事をしていると集まりが悪い。

試合は出来ても、練習はチームでするのはなかなか難しいです。

そう言う時は、やはりリフティングです。
一人でも、ボールコントロールは高められる。

532:スレ作成者
14/09/30 13:35:54.08 G2CWPj05.net
リフティングをサッカーの技術に繋げる上で重要なのが、姿勢です。

よく、フリースタイルフットボールが上手い人は、サッカーは出来ないと言われます。

元々、サッカーが上手で、フリースタイルを始めた人は、それなりに上手いでしょうが、サッカー未経験からフリースタイルを初めて、サッカーが上手くなる人が少ない事から、その様に言われているのかも知れません。

もちろん、例外もいるでしょうし、全体の事を言っている訳ではありません。

しかし、多くの人がそう思うには、それなりに理由があるのでしょう。

まず、ひとつとして、フリースタイルの上達に力を注いでしまう、と言う事があるでしょう。

サッカーの技術にリフティングを繋げるには、高く蹴り上げたり、スピンをかけたり、様々なリフティングを練習した方が良いのですが、フリースタイルを上達させるには、腰より低い位置の小さめのリフティングを完璧にする方が重要です。

この小さめのリフティングが1万回出来ても、サッカーの試合でのボールタッチが、劇的に高まった、と言う実感が無い場合が多いです。

もちろん、例外もあります。

しかし、私は小さめのリフティングが1万回出来た時より、10メートルほど蹴り上げたボールを楽々次のリフティングに繋げる技術が出来るようになってからの方が、試合でのボールタッチ、特に浮き球やライナー性の速いボールのトラップが上達した実感がありました。

サッカーのボールコントロールで難しいのは、遠くから来るボールと速いボールです。

腰から下の小さめのリフティングでは、これらを疑似体験出来ません。

高く蹴り上げたボールをリフティングし続ける技術は、ボールの落下速度も加わり、かなりスピードを持ったボールをコントロールする事になります。

また、落下点に素早く入る目も養われます。さらに、正確に蹴り上げる事自体が、浮き球のボレーの正確さを高める事にも繋がります。

フリースタイルの上達に、この10メートルリフティングを一生懸命やる人は少ないでしょう。

つまり、フリースタイルを練習する事が、あまりサッカーの上達に生きないと、言われてしまうのは、フリースタイルの上達に必要なボールタッチは、種類が少ない事が原因です。

また、トリックを失敗しないように練習していくと、膝下の動きは固定的になります。

YouTubeでディエゴマラドーナのリフティング動画を見て、フリースタイルの上手な人と比べると、膝の使い方の柔らかさが全然違います。

しかし、フリースタイルは正確にトリックを繰り出す事が重要なので、その膝の使い方は間違っていないと思います。

しかし、サッカーに繋げるのは、マラドーナのリフティングです。また、マラドーナは小さめのリフティングもしますが、ほとんどが腰より高いリフティングをしています。

リフティングの打点が高いと、背中を丸めなくてもリフティングが出来ます。ルックアップが重要なサッカーにおいて、背中を丸めてしまうのは、大きなマイナスです。

リフティングを感覚系、技術系の練習だと考えると、実際の試合で取りたい姿勢で行いたい所です。フリースタイルだと、リフティングを正確に行うために、ボールを上から覗き込みます。

これが、背中が丸まってしまう事に繋がります。フリースタイル、特に脚回しが上手な人のリフティング中の姿勢と、マラドーナのリフティング中の姿勢を比べてみて下さい。

マラドーナも、小さめのリフティングをする時や、脚を回すトリックをやろうとしている時は、背中を丸めています。

もちろん、スポーツとして、フリースタイルを楽しむのは、良いと思うし、上手になればカッコいいですが、この様な点から、サッカーの上達には、違ったアプローチが必要になります。

このスレの皆さんは、自分がやっているリフティングが、それ自体が楽しいスポーツとして行っているのか、いずれサッカーに繋げて行きたいのか、考えると良いと思います。

もちろん、絶対に考えなければいけないなんて事はありませんし、一生懸命何かを練習する事は、尊い事です。しかし、目的を達成する為には、それなりのアプローチが必要なのです。

533:運動神経名無しさん
14/10/04 22:39:46.89 uxPzTYz5.net
善行を行い徳を積むと運気があがります。
特に人知れず行う善行は陰徳と言われ、天に貯金をすることになります。
陰徳は徳の中で最も尊いもので、何倍、何十倍となってわが身に戻ってきます。
手軽にできるおすすめの善行はクリック募金。
以下すべてクリックすれば1日に300円以上募金できます。


Jword 小学校に本をプレゼント
URLリンク(honpre.jword.jp)
スマートな募金、スマボ。
URLリンク(www.dff.jp)
環境教育へのクリック募金
URLリンク(www.kankyo.sl-plaza.jp)
兵庫県肢体不自由児者協会の福祉活動を応援
URLリンク(hyoshikyo.com)
やまがた被災者支援センター
URLリンク(www.yvsc.jp)
クリック募金ハーティン
URLリンク(www.heartin.com)

534:運動神経名無しさん
15/01/25 18:06:28.55 vRFrt2fN.net
>>532
>私は小さめのリフティングが1万回出来た時より、10メートルほど蹴り上げたボールを
>楽々次のリフティングに繋げる技術が出来るようになってからの方が、試合でのボールタッチ、
>特に浮き球やライナー性の速いボールのトラップが上達した実感がありました。

リフティング否定派だけどこれは同意する
しいて言うなら10メートルほど蹴り上げたボールを
決めた場所になるべく跳ねないようにトラップで勢い殺して落とす練習した方がサッカーでは役に立つよ
サッカーの試合で浮き球をリフティングし続けるとかないしね
いかに勢いを殺して決めた場所に落とすかの方が大事
まあすごく地味な練習方法だから
忍耐のある奴しか続かないだろうけどね

535:運動神経名無しさん
15/02/23 22:12:05.91 2nX6XB6U.net
大きなリフティングでキックの感覚、トラップ、首振り確認、ヘディングやキックのフェイントとかやってるよ

練習でガンバの宇佐美がリフティングドリブルをやってる動画があるよ

試合でやっちゃうストイコビッチは化け物

536:運動神経名無しさん
15/03/30 22:09:56.31 TXSNAz5G.net
>>535
ピクシーはJリーグで8年間やってリフティングドリブルなんて1回ぐらいしかしてないし
宇佐美もリフティングドリブルなんて試合で使ってないよ
試合でほとんど使わない技術に時間や労力を使いたいなら止めないけど

537:運動神経名無しさん
15/03/31 01:14:55.09 NjA3oD/7.net
オシムもリフティング練習を否定してるよ

宮本
現在の日本人選手が抱える問題を、どう捉えていますか?
オシム
何かが間違っている。
細かなつまらないミスが多い。その原因は、トレーニングをしっかりやっていないからだ。
面白くない練習は、まじめにやらない。
ジャグリング(リフティング)など試合では絶対使わないスキルばかり練習している。
ソース
URLリンク(www.soccer-king.jp)


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3313日前に更新/134 KB
担当:undef