車の免許が取れなかっ ..
[2ch|▼Menu]
452:運動神経名無しさん
16/05/27 17:51:58.60 zytI0l+i.net
8時間位乗ったのにハンドルの切り具合がわからない。
コーナーリングのあと、車が斜めってるw
挫折フラグかも
自転車みたくタイヤ見えないから無理です。

453:運動神経名無しさん
16/05/27 21:15:41.51 VWwYRSbR.net
心の目で見るんだ

454:運動神経名無しさん
16/05/28 00:51:09.37 KrmkWa1n.net
>>452
自転車乗る時もタイヤみて乗ってないでしょ
大丈夫大丈夫

455:運動神経名無しさん
16/05/30 07:41:41.25 R24DjsrW.net
昨日始めての技能だったけど、ただ外周ぐるぐるするだけなのに何度も乗り上げた。初回から乗り上げた人なんて周りにはいない。
昔からずっと、普通の人ができて当たり前のことが全くできなかった。
運動音痴の私でも取れたから大丈夫だよー!って何人もの人から言われたけど、運動音痴とかそういうレベルの話じゃないんだよな…

456:運動神経名無しさん
16/05/30 13:38:33.38 yXzPjcSf.net
認知の問題だろうな。兄弟いる?

457:運動神経名無しさん
16/05/31 19:12:04.50 u+cgnk1a.net
Youtubeで「黒沢元治のスーパードライビング」見てみな♪
教習所の走りなんて…「超〜レベル低っく〜!」って思うぜ♪

458:運動神経名無しさん
16/06/04 16:02:05.94 V//ON2A6.net
やっぱあれだな
興味がなくて生活上も必要ないという気持ちが勝って
もう一回取りに行こうって気が起きないやつだわ

459:運動神経名無しさん
16/06/04 20:52:15.20 IgiqcdjF.net
>>458
そだね

460:運動神経名無しさん
16/06/08 15:23:18.08 GjJy5JWS.net
もっかい行こう
まずはお金を下ろすところからだ
次は勝つ

461:運動神経名無しさん
16/06/10 02:24:01.15 UeOmCrI1.net
僻地に引っ越したら死活問題になったから死ぬ気で免許取ったわ
送迎バスの運ちゃんがいつも2速発進してたな
すぐ後ろで教習生が見てるのに

462:運動神経名無しさん
16/06/11 12:52:58.89 /nmVr+hV.net
重量のある車両は平地なら2速の方がギクシャクしなくて楽なのよ

463:運動神経名無しさん
16/06/23 21:09:26.73 NqRJK8Mv.net
>>457
見たけど…さ
参考にならんよ…
黒沢って人、元はプロレーシングドライバーやん…レベルタカスギ

464:運動神経名無しさん
16/06/24 13:51:46.18 tlBd4dZv.net
>>462
トラックやバスは、重い荷物積む又は大勢の人を乗せてる

465:運動神経名無しさん
16/06/24 20:25:29.39 wBhEQND6.net
>>464
ギヤ比が

466:運動神経名無しさん
16/06/25 18:22:38.79 s25EVUUJ.net
>>465
そだね
重い荷物や大勢の人を乗せてるときは、クラッチ保護のため超ローギアの1速ギアを使って車両をスタートさせる
教習所のトラック、バスは何も載せてないから2速ギアスタートになる

467:運動神経名無しさん
16/06/26 16:09:30.41 m6c+iGWR.net
>>466
運動音痴以前に機械や物理に弱い人が多いのかも知れないね

468:運動神経名無しさん
16/06/26 21:27:43.51 /xs9zRfO.net
乗用車(セダンやワゴン)はクルマ本体も1トン〜2トンしか無く載せる重量も知れている…
大型トラックなどは

469:運動神経名無しさん
16/06/26 21:32:30.09 /xs9zRfO.net
車両本体だけで10トン以上…積載も入れたら20〜25トン、トレーラーなら更に増える
だから、1速ギアを超ローギアにして速度は伸びなくてもゼロスタートの転がし

470:運動神経名無しさん
16/06/26 21:34:04.27 /xs9zRfO.net
を優先させる
変速ギア付き自転車に乗ったら
ギアの意味が身体で実感できる♪ヽ(*´▽)ノ♪

471:運動神経名無しさん
16/06/26 22:38:21.85 IY4IqX/2.net
>>450
正論や

472:運動神経名無しさん
16/07/07 14:11:20.20 BL0fSI4Z.net
ちょうど1年前にAT免許とったけど私も学生時代運動神経はいいほうだったのに運転は…。
自分の身体動かすのと乗り物動かすのって違うよね。
運動っていうより状況判断力とか冷静さがモノを言うと思うわ運転は。
一度に色んな情報をすぐに察知できる脳みそ持ったマルチタスクな人が上手いんだと思うよ。
8か月ぐらい前にシェアカー返却時にうまく駐車できなくて柱にぶつけちゃって。
自家用車なら警察呼ばなくていいんだけどシェアカーだからお巡りさん呼ばなきゃならなかったしそれで懲りてしばらく乗ってなかった。
けど最近人の居ない夜中や早朝に慣らし運転再開してだんだん慣れてきたよ。
駐車場に返却するのもなんでこんなに広いのにぶつけちゃったんだろうって感じで。
まあいずれ慣れるもんだわ。
まだ人や車自転車の多い時間に一人で乗るのは抵抗あるけどね。
車じゃないとダメな用事って今のとこないし。

473:運動神経名無しさん
16/07/09 16:53:53.78 gE+yp0K5.net
>>472
夜中も意外と人いたりするから気を抜かないでね。
夜中って他の車も歩行者、自転車がいない前提で乱暴な運転してる人にたまに遭遇するから怖い。
タクシーなんか特に。あと、一時停止しない車も多いし。
以前、こっちが来るまで優先道路走ってたときに路地からいきなり出てきたタクシーと衝突しそうになったのが軽くトラウマになってる。自分がブレーキ踏めなかったら事故ってた。
夜中に無謀運転してる人も昼間はある程度気をつけてるからまだマシだと思う。

474:運動神経名無しさん
16/07/09 16:55:24.04 gE+yp0K5.net

×来るまで
○車で
…でした。失礼しました。

475:運動神経名無しさん
16/07/09 18:34:35.32 q5dErDPt.net
運動音痴と一口に言ってもスポーツ(=全身動作)が苦手な人と例えばピアノの演奏(=局地的動作)が苦手な人がいる
違いはほぼなく、小さい頃から馴れ親しんだ動作やそれに近い動作が得意な動作となる
ピアノの演奏etcが比較的得意でスポーツ全般が苦手な人は、単に得意分野がピアノに寄っているだけだが
一般にピアノを弾く動作を"運動"と認識する人は少ないから全身動作が苦手な人が運動音痴とされてしまう
またピアノの演奏などは専門的動作と見做される節があるので出来なくても劣等感に苛まれる事はない
これに対してスポーツの多くは一般的動作であるような認識が擦り込まれているので幼少期に劣等感を抱き易い
劣等感を捨てて気長に正しく練習すれば大抵の動作は習得できます

476:運動神経名無しさん
16/07/12 12:55:53.53 BHCbGz38.net
>>475
なるぼど♪
全身運動苦手な俺、でも幼稚園のころから自転車乗り回し、子供用クルマで下り坂道

477:運動神経名無しさん
16/07/12 13:00:29.80 BHCbGz38.net
すっ飛ばして…ドリフトして転倒したり…自動車の横に突っ込んだり…トラックにひかれそうになっても自転車や子供用クルマが楽しくて止められなかった俺、
全身運動苦手でも普通免許から大型、バイク免許取得苦にならんのか♪ヽ(*´▽)ノ♪

478:運動神経名無しさん
16/07/27 21:58:50.53 1S0Eg0T6.net
AT限定で通う事になった
働きながらでもとれるかな

479:運動神経名無しさん
16/07/28 01:53:25.23 0n+bbobu.net
運動神経の良し悪し関係なく真面目なら取れるよ
おれは根っからのサボりぐせがネックで期限切れになった

480:運動神経名無しさん
16/07/28 14:32:56.38 v+lr/shH.net
ただ問題なのは覚えが悪い(特に実技)と通う気を失せさせてくれる教官が多い事だ…

481:運動神経名無しさん
16/08/06 01:24:15.38 DipT7LdB.net
どんなに下手なやつでも半年くらい東京で配達のバイトやれば上手くなるで。ソースは俺。

482:運動神経名無しさん
16/08/07 22:43:56.69 Wu+Gbbwj.net
教官の当たりハズレは大きいよな 俺

483:運動神経名無しさん
16/08/07 22:48:21.92 Wu+Gbbwj.net
教官「僕の事はロボットだと思って下さい。」 「君さあ!脳みそ動いてる?起きてますかー?もしーもしー?」 「自分の世界に入っちゃってないー?」 初日でこいつに当たったときはほんと泣きたくなった 自分の世界に入っちゃってるのはどっちだよ

484:運動神経名無しさん
16/08/11 15:55:12.66 n8IColZg.net
限定解除8限目だけど、うまくいかん
正直やめた方がいいかな?

485:運動神経名無しさん
16/08/19 11:21:54.48 5zH5bL0g.net
>>481
ここはそういったバイトが出来る域まで到達出来ない人達のスレだよ。

486:運動神経名無しさん
16/08/19 11:58:51.63 +t0csC1G.net
仮免は取れたが路上で怖くなって結局バックレて免許取れなかった
辛い、教習所なんて行かなきゃよかった

487:運動神経名無しさん
16/08/19 15:30:53.16 QDSv4gCW.net
皆、その恐怖を乗り越えてるというのに

488:運動神経名無しさん
16/08/21 20:04:26.84 NDdESI+a.net
運転そのものより
俺のような未熟者が公道を走ったら周りの皆さんにご迷惑をかけてしまうんじゃないか?
という申し訳なさと恐怖心

489:運動神経名無しさん
16/08/29 04:00:15.06 Xwto9YYo.net
一緒に試験受けた若い女がドライブのまま エンジン切ったのに 判子押しちゃったからいいやてことで合格してた。

490:運動神経名無しさん
16/09/01 17:52:24.64 iiPD+F00.net
働きながらだと詰めて乗りにくいから中々感覚が掴めない
働きながら取った人はどれぐらいかかった?

491:運動神経名無しさん
16/09/07 14:56:33.11 buN/ocdB.net
免許取りたい。適応障害?みたいになってふさぎこんでた時期に親に通わせてもらってた。
そこの教官にパワハラされまくって最初の方でやめた。
あった方が何かと家族の役にも立つから取りたいけど、あの教習所の空間がトラウマだよ。
10年近く経過して未だに親へのお金を出してもらったのに取れなかった罪悪感と、違う教習所でもスクールバス見るだけで辛い。

492:運動神経名無しさん
16/09/08 16:28:40.19 V39cNOOV.net
最近は少子化で教習所も存続の危機に晒されてるから昔よりはサービスが良くなってるよ。
歳食った教官は時代に適応できずに横柄なままの奴もいるけどね。
でも今は教官の指名や拒否も出来るところが多いから積極的に活用すればいい。
俺は20歳くらいのころに期限切れで取れなくて15年後に改めて取りに行ったけど、
教習内容があまりにも変わってて「2回目」っていう引け目はあんまり感じなかったな。
年下の女の子の教官も結構多くて楽しかったわ。

493:運動神経名無しさん
16/09/09 12:49:37.54 pOAHpwY2.net
今年行った俺のとこは指名も拒否もできず
クズみたいな教官が5,6人いたな
良い教官もいたが
あまりにも嫌で結局バックレたがもう2度と教習所へは行かない
そもそも車自体興味無いし
一生原付で過ごす

494:運動神経名無しさん
16/09/09 18:27:52.55 BQyu9NXZ.net
>>493
原付乗れるだけ凄いと思う

495:運動神経名無しさん
16/09/10 13:15:11.53 86l9ENvx.net
視力がやばい
メガネ作ってもやっとこさ0.7
次の更新無理かも…(◎-◎;)

496:運動神経名無しさん
16/09/11 21:28:32.36 +iOzarn0.net
>>493
他人のせいにして甘えてるだけじゃん

497:運動神経名無しさん
16/09/15 07:13:55.65 DO7v8jWG.net
免許取ろうかなと思ってた時に家族で祖父母のところへ行く途中(母運転)、
急斜面・車通り多し・急カーブ・まるで峠って道をクッソ速く進んでんのみてトラウマになりかけた

498:運動神経名無しさん
16/09/15 08:09:19.74 p91SKY6Q.net
MTで申し込んだがATで取らせてもらった
田舎にいた1年間は軽乗ってたけど
30過ぎて反射神経さらに鈍ってるから免許返納したい
でもまた地方異動の可能性あるんだよなあ
就職先間違えたかな いい会社なんだが

499:運動神経名無しさん
16/09/15 08:37:14.34 z5Ur4mE0.net
>>498
わざわざ返納しなくても更新せずに放置すれば自然に失効するんじゃないの?

500:運動神経名無しさん
16/09/15 14:05:24.09 yklUw6uO.net
別に持っててものらなきゃいけないわけじゃないし身分証として使い続ければ?いざという時もあるし更新もしたほうがいいよ。

501:運動神経名無しさん
16/09/17 21:55:57.27 3C3nooJI.net
すげぇな ゴールドだろ!?

502:運動神経名無しさん
16/09/18 07:42:18.27 zljx9fa5.net
まあゴールドは自動車に乗らなかったご褒美として貰う物だからね

503:運動神経名無しさん
16/09/18 18:42:02.51 aTn6oh8C.net
今通ってるんだがすげー面倒くさい
後学科だけでも20回授業通わなきゃいけないと思うと死にたくなる

504:運動神経名無しさん
16/09/20 21:58:01.28 f7T/NDnT.net
免許取れなかった奴はsyamu以下だで

505:運動神経名無しさん
16/09/21 19:36:00.97 ZtHeTpRC.net
大学で1単位とるより楽だろ

506:運動神経名無しさん
16/09/25 19:32:41.54 cQ0kamZC.net
俺、仮免の時に実技で一回、学科で一回落ちたぜ

507:運動神経名無しさん
16/10/13 13:50:59.81 fy7Fdlpd.net
ADHDだけど瞑想、シナプソロジー、ビジョントレーニングやったらかなりマシになった。
この前、建設現場内で8tダンプ運転した。
最初は久しぶりのマニュアルだから疲れた。シナプソロジーとかビジョントレーニングはかなりお勧め。
バランスボールもいいんじゃないかと思う。

508:運動神経名無しさん
16/10/14 22:04:10.12 cce2AJsf.net
仮免許とれた
これから路上だけど何かアドバイスある?

509:運動神経名無しさん
16/10/17 11:01:32.50 npZbF0dP.net
>>508
落ち着け

510:運動神経名無しさん
16/10/18 09:07:37.84 SCfhmjGa.net
免許取れなかった奴以外来るなよスレチ野郎

511:運動神経名無しさん
16/10/18 11:18:50.47 BmA7AASA.net
仮免までは許してやれよ
取れなかった苦しみは変わらんだろ

512:運動神経名無しさん
16/10/21 23:09:44.24 EKExN2XZ.net
まだ取れなかったってわけじゃないがほぼ確実に取れないわ
元から車を運転する事が怖かったんだけど、S字カーブが上手くいかなくて教官に怒られてから本気で行きたくなくなった
親は早く取れ早く取れって毎日のように言ってきて、精神的にもキツかった
情けないけど本気で自殺考えるレベルで辛かった
頑張って仮免は取ったけど未だに車の運転怖いし期限もう切れるし行きたくない

513:運動神経名無しさん
16/10/22 23:03:17.35 MDJsw72u.net
仮免があるなら試験場で一発取得だ!

514:運動神経名無しさん
16/10/27 13:28:11.61 QKC4WPu8.net
路上3回目だけどムズすぎわろた...
だけど一回免許挫折している以上絶対に辞められない...

515:運動神経名無しさん
16/10/27 15:20:54.31 UEc2Qfk5.net
運転うまい人の真似すれば楽だよ

516:sage
16/10/28 20:57:31.41 s11JmFco.net
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

517:運動神経名無しさん
16/11/22 20:53:23.14 3JYij6Qw.net
実際の話、運動音痴でも車の免許は取れるけど、運動音痴はバイクの免許はマジで取れない。
運動音痴なのにバイクの免許を取りに挑戦したのは俺だけだろう。
運動音痴だけどバイクの免許を取れたって言ってる奴は、運動音痴じゃなくて凡人なだけ。

518:運動神経名無しさん
16/11/24 13:22:26.71 niJfai1n.net
高校の時バイクの免許は持ってるけど自転車には乗れないっていう奴がいたな

519:運動神経名無しさん
16/11/26 22:39:57.79 aKsNI7lS.net
糖質のオレですら免許とれたというのに。

520:運動神経名無しさん
16/11/28 14:44:17.89 YS0JK4lF.net
追加で100万出すから80点合格にしてくれないかな
めっちゃダルい

521:運動神経名無しさん
16/11/28 14:54:19.04 YS0JK4lF.net
親も三ヶ月で取れるとか嘘つくなよな
そんな簡単に取れないし学科だけで35時間もあるじゃんか...

522:運動神経名無しさん
16/12/12 13:05:26.65 0M5Xb4Ni.net
10月から通い始めてるけど、仮免前の見極めで補講くらってる。もう15回延長してるし、3月まで混雑するみたいだから予約も取れないし、もうヤダ。3月に地元帰って4月から院だからそれまでに取りたいのに焦るばかり。

523:運動神経名無しさん
16/12/13 14:32:02.40 wmyZfili.net
期限が近いとか忙しいとかいう場合、事務に相談して優先的に乗れるようにスケジュール組んでもらえないの?
俺が行ってた教習所はそういう相談に乗ってくれたよ。

524:運動神経名無しさん
16/12/14 17:34:58.58 rtN97eq5.net
教習所の車の中ですかしっ屁をしたことがあるけど、
教官は表情も変えずにクールに「窓を開けて下さい」
あのときは笑いを堪えるのに必死だったよw
今は合宿免許に客取られてるから大変だよな

525:運動神経名無しさん
16/12/18 01:56:19.99 drYpPbwU.net
貸しコースで練習したらどうだ?
俺はバイクの一発試験で6回も落ちて苦しかったが原付で練習したから
クランクとか坂道とかの課題そのものは落とさなかった。

526:運動神経名無しさん
17/01/02 07:51:41.83 HSH80jPN.net
てんかんの薬飲んでるから車の免許返納したけど
やはり空間認知能力があるかないかこれが大きいと思う
車校の教習中よく怒られた
○○の地点をイメージしなさいそれから走る事って
空間認知能力がこいつねえなって教官が気づいた時減点するんだと思う

527:運動神経名無しさん
17/01/12 23:14:25.22 ll4lu7bl.net
取れる取れない以前に親が「事故起こすから」「要らないから」って止めるから絶対取れないね。
自分でもできる気がしないし。
欲しいとか言ってた時期もあったけど、いい年になって覚えも悪くなってきたし諦めついた…。

528:運動神経名無しさん
17/01/12 23:16:39.56 ll4lu7bl.net
金の無駄になるだけなの分かってるから最初から手を出さない

529:運動神経名無しさん
17/01/14 16:55:16.98 T0WxzU6X.net
学校で学力最下位とか頑張り屋じゃない人は絶対に行かない方いい。ほんと金無駄にするしその後仕事するにしてもヤル気無くなってダラける人生待ってるよ

530:運動神経名無しさん
17/01/14 16:58:21.19 T0WxzU6X.net
運転は出来たが卒検前の模擬試験で落ちまくって仮免期間もう2ヶ月無い、もう一年もニート。
仕事する気も起きなくて人生台無しにされた気分。

531:運動神経名無しさん
17/01/17 23:05:02.05 VBqPVd1m.net
抗うつ剤飲みながら自校通ってるけど辛すぎワロタwwwwフアフアして集中できんしダルさが半端ねえwwww後悔したくないから無理やり通ってるけどここで脱落したら雑魚なかなwwww教官から嫌味すげえよ事故って死にてえよwwww

532:運動神経名無しさん
17/01/18 15:29:23.88 hHhPqi69.net
免許持ってて抗鬱剤を処方されると病院から警察へ連絡が行って免停になるよ。

533:運動神経名無しさん
17/01/18 18:44:22.06 /NtTRD6N.net
200 この頃流行の名無しの子 2015/11/19(木) 20:57:06.01 ID:6OnfbVs1
>>192
そうそう、「あの」クソカマキリだよ
ひきこもって毎日毎日ず〜〜と2ちゃんねるに張り付いて、見えない敵と戦ってる統合失調症。
おーい殿、お前の家のまわりでは大勢でお前の事を監視しているぞ〜〜www
ストーカー的言動1:「大勢でお前の事を監視しているぞ」
254 この頃流行の名無しの子 2015/11/21(土) 01:21:20.96 ID:KoQ122DC
>>252
だからお前が殿だろwww
みんな知ってるぞwお前の事見てるからなwwwwwwwww
ストーカー的言動2:「お前の事見てるからな」
265 この頃流行の名無しの子 New! 2015/11/21(土) 12:46:19.98 ID:z9hLUgpN
>>260
殿は渡邊さんのこと好きなんだろ?
いい加減こんなことやってないではっきり言った方がいいぞ
ストーカー的言動3:「渡邊さんのこと好きなんだろ」

キチガイ最終章!煽ってやらせて打つ!新 宿古 着屋発狂自滅方程式!
警視庁毎日徹底監視中♪まもなく警告とタイホが♪大爆笑
販売業者の名称  有限会社コー ルドターキー/DC BANK  代表取締役:渡邊弘宣
販売業者の住所  〒160-0022 東京都新宿区新宿3-12-11 石井ビル2F Phone:03-5269-3675
URLリンク(www.google.co.jp)
↑オークションの評価や告発されたストーカー悪事の数々が見れます!!

534:運動神経名無しさん
17/01/19 19:52:37.10 WurC8x7C.net
>>517
運動音痴だけどとれたよ普通二輪
それも20年ひっきー
自動車免許を取るかすごく迷ってる。

535:運動神経名無しさん
17/02/01 09:48:39.80 1sHL4LTu.net
>>527
うちもそうだったのでついカキコ。
親がきちんととらせてくれないと
後々面倒になったり、行けなくなったりしてうやむやになる。
時間とお金が許されるなら嫌々でもいいから学校行ってみたら・・?
自分は超絶運動オンチ+信号も分からん少し知障ギミのアラフィフだけど
40代でとった。こんな知恵遅れババでも時間かければなんとかもらえるシステム

536:運動神経名無しさん
17/02/02 22:42:18.30 G1YsJBKo.net
実技で落ちてる奴の方がおかしいと思う
筆記はいくらやろうが覚えれる数に限度があります、これは人間の個体差に関係するのでいくら努力しようが取れません

537:運動神経名無しさん
17/02/03 00:38:44.82 9Msjpz45.net
おれ、半年教習所通って免許センターの筆記も三回目で受かるくらいポンコツだけど、
普通二輪のバイクや大型自動車の免許あるし
ゴールド免許で10年目、運転年齢20ん年目だよ。フォークリフト講習や自転車乗り初めの時もそうだけど
身体や脳みそに障害がないのに、人より結果がでないのは圧倒的に練習時間が少ないか・教えてくれる回りの環境が悪いんだよ。
うちの死んだ母親なんか自動車学校にもう、免許取るのはあきらめてくれ →補習時間枠を特別増やしてもらって卒検合格 学科試験も何十回と落ち奇跡的に合格 してたよ。
あの情熱は何だったのか って、くらい
あたり屋にぶつかって、それから運転しなくなったけど

538:運動神経名無しさん
17/02/03 00:53:57.97 9Msjpz45.net
免許取れないとか、普通二輪の免許無理とか
言うひとは自転車で自動車学校のコースは回れるのか
ゲーセンのマリオカートは、運転できるのかを
試して どこまでが自分はできてるのか
試してみたらいいと思う。実車の免許試験は細かい付属の決まりごとが増えるけど
やってる動作は、その延長線上でしかやってない つか、暗示を自分にかけていいくらいなほ作業

539:運動神経名無しさん
17/02/22 17:10:08.02 2LNh201m.net
無事30万以上無駄にしました
日本の法律が変わらない限り二度と取りに行きません

540:運動神経名無しさん
17/02/23 02:50:57.85 /ijZdVHU.net
「誰もが世界を変えようと考える、だが誰もが自分を変えようとは考えない」 ― レフ・トルストイ

541:運動神経名無しさん
17/02/25 20:42:26.40 dAmmltbl.net
俺が通ってた頃はモラハラ・恫喝・寸止め暴力・言葉責めが普通だった
今はどうなってんのか知らんけど、これだけハラスメントに厳しくなってる世の中だから
教官がイヤで逃亡する人もいないんだろうな

542:運動神経名無しさん
17/03/08 16:11:27.63 odIqDdNh.net
第一段階の技能しかやってないけど運転できるようになる気がしない
クリープ現象で他の教習車にぶつけそうになるわ
というか教官が止めてなかったらぶつかってた
1つの動作をしようとすると他が疎かになってすぐ蛇行しちゃう
早めに諦めて使ってない分のお金だけ返してもらった方が良い気がする

543:運動神経名無しさん
17/03/08 19:07:26.45 i+k9ns5u.net
普通の人でも教習の初期段階が一番難しく感じると思うよ

544:運動神経名無しさん
17/03/14 15:02:51.99 AJ8R6oXN.net
43時間で取ったらその教習所の男子のワースト記録って言われた
路上1回落ち

545:運動神経名無しさん
17/03/14 23:33:26.73 FZ6GIP12.net
ゲイ向け
願望を叶えたい時は
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(6807.teacup.com)

546:運動神経名無しさん
17/03/16 14:37:21.61 h4qFRfAX.net
今週から免許の区分が変わっちゃった

547:運動神経名無しさん
17/03/21 19:23:16.09 p5koWMW3.net
レースゲーム苦手。すぐガガガってなる。

548:運動神経名無しさん
17/03/22 16:40:33.26 xUNm7Txh.net
レースゲーム下手な人は大体アクセル踏みっぱなし

549:運動神経名無しさん
17/03/24 19:54:14.65 Gx0nCxtB.net
西○自動車学校の校長はヤクザみたいな男だった 卒業時に初対面でくだらない自慢(天下り)と笑えない冗談(一緒に受けて落ちた人をバカにして)に相づちうったら「俺の話を遮るなぁ!無礼者がぁ!お前のような無礼な奴は初めてだぁ!」てめちゃくちゃ怒鳴られたぞ     

550:運動神経名無しさん
17/03/28 00:45:27.90 v/cmmU6P.net
マリオカートみたいに運転できたらな
なおドリフトはできんもよう

551:運動神経名無しさん
17/03/29 12:46:16.37 9RJsOWoU.net
Rボタンを押してないからだ!

552:運動神経名無しさん
17/04/01 20:14:34.51 PoFNkGG3.net
車の免許が取れない人間てガイジ以外でいるの?

553:運動神経名無しさん
17/04/02 14:50:29.83 mPUK0P7U.net
その比喩はおかしいな
ガイジでも取れるんだから

554:運動神経名無しさん
17/04/07 09:22:39.51 hlC4G77f.net
S字失敗したけど仮免取れた

555:運動神経名無しさん
17/04/12 21:11:32.70 0L769kNv.net
運動音痴じゃなかかったけど、学習障害で結局卒検前の模擬試験で引っかかり結局免許取れなかったよ
学生時代の時いくら勉強しても全然覚えられないなぁ...とは思ってたけど今になって分かったね

556:運動神経名無しさん
17/04/19 06:26:11.43 kyMxf4xe.net
免許取るの難しすぎやしませんか?
そこらの不良ですら取れてんのに取れる気がしないんですけど

557:運動神経名無しさん
17/04/19 19:43:10.10 y67QCVxc.net
教習中にヤンキーに睨まれたら教官もついついハンコ押しちゃうってもんさ

558:運動神経名無しさん
17/04/20 15:53:09.43 +UqiICgu.net
高中阶段教育的普及不仅表现在数量上也要体现在质量上。
在确保普及程度的基础上要体现全面科学的普及观防止简单追求数量和规模的揄チ。
吕玉刚认为高中教育是选择性教育仅仅提供学位缺乏吸引力学生不愿意上普及目标就难以实现。
必须统筹规划系统设计规模质量结构条件保障等方面的具体目标实现有条件有质量有保障的普及
让学生进得来留得住学有所获成长成才。事实上漢宮秋月康秀倫千校一面缺乏内涵办学模式单一
无法满足学生个性发展,正是我国高中阶段教育的一大弊病。
针对这些问题计划将提高质量作为攻坚的发力点之一提出深化课程改革加强选修课程建设
强课程的选择性和适宜性建立学生发展指导制度加强对学生课程选择升学就业的指导
推进学校教育质量综合评价改革改变单纯以升学率评价教育质量的倾向发挥评价正确的育人导向作用等具体措施。

559:運動神経名無しさん
17/04/22 14:44:39.16 fYRPwc42.net
自分勝手で支離滅裂な愚痴って分かってるが気持ちが落ち着かないからここで吐き出させてもらう。
卒業実技試験の説明とか色々分かりにくすぎ。
車線変更は自分の判断で行ってくださいって試験説明の時に言ってたから従って合図出したら
まだ何も言っていませんがって言われるし、指示出さねえんじゃねえのかよ。
左折した後すぐ右折がある道を右折レーン入る時にした合図そのままですぐ前にある右折しに行こうとしたら合図忘れって判断されるし。
右折までのその短い距離で合図つけっぱなしって判断すんのかよ。
どうでもよくなった頭で右折の時に横断歩道を渡る人を見落としたという自分のミスもあって9人いて唯一落とされた。
これは俺のせいなのによりによってあのタイミングで渡ってきたあの人に憎しみを感じてしまう。
俺の頭の出来が悪いのか運が悪いのかなんのかもうよく分からん。
効果測定も問題の日本語おかしいしもうやってられんわ。
金ももうどうでもいい。
車校のせいでここ最近実生活に悪い影響出てるからもう車校行かない。
免許とってもしばらく乗らないからいざハンドル握る時が来たら人殺しそうだし。
30万と引き換えに得られたものは俺が車の運転に不適切って事実を知った事だけ。
早く車の免許と別に身分証明書を作ってくれ。

560:運動神経名無しさん
17/04/25 00:05:39.73 bnp75/Yf.net
ハタチ前後のころ1度行ったが、もともとコミュ障なのに楽しくおしゃべりコースみたいのを選んでしまい、
机にギャルとのプリ張ってるような元ヤン教官と組まされて汗ふき出て操作パニックになり、初日で辞めてしまった・・・
田舎なので就職するには免許が必要なのだが、トラウマすぎて再び行く勇気がまったくおきない・・・

561:運動神経名無しさん
17/04/25 00:07:38.65 09956cb2.net
あのときコース選びを間違えず、ほぼ喋らないおじいさんみたいな教官に当たっていたら、僕の人生も変わっていただろうか・・・

562:運動神経名無しさん
17/04/26 19:26:55.38 Q+H4S1PE.net
1日目に辞めたか2日目に辞めたかの違いくらいでしょ
俺はサボりぐせと金欠が高じて仮免直前で期限切れになったけど
10年後に再挑戦した時は教習所最優先って決めて勢いで通ったら1ヶ月で免許取れたよ

563:運動神経名無しさん
17/04/28 00:16:52.30 tursFw4X.net
取れなかった人が集まる場所に何で1ヵ月で取れたとか自慢話聞かされなきゃなんないんですかねぇ〜
場違いですよ

564:運動神経名無しさん
17/04/28 00:25:11.58 tursFw4X.net
日本の免許習得はかなり難しいネ、別に合格点とか90点とかにしなくても良いのに...
事故起こす奴なんて薬か老人のブレーキとアクセルの踏み間違えとか飲酒くらいでしょ...
ある程度技能で判断してもらいたい。

565:運動神経名無しさん
17/04/29 18:55:59.59 KYq/HVdo.net
ちょっと早いけど、恐らく仲間入りさせて頂くので書き込みます……
MT合宿で免許取りに来て、(恐らく大型連休前で次の試験が保証期間軽く超過するのと、合宿生だから)超絶お情けで見極め終わって明日仮免許試験だけどもう嫌や……
ここまで来るのにも、カーブは曲がれない、障害物避けるのだけに4限も使って、一人だけ無線行けず同乗、優しい教官にも恐らく無意識のため息つかれ、S字は第2カーブ曲がれないし、あげくパニクってアクセルブレーキ踏み間違え……免許取れる気がしない……すっごい鬱……

566:運動神経名無しさん
17/04/30 16:51:24.47 Pqo7gU2k.net
運動音痴とかいうレベルじゃないだろそれ
潔く諦めた方がいい

567:運動神経名無しさん
17/04/30 23:08:34.70 dMuknsNL.net
たぶんメンタルが弱いかつ運動神経もない
両方あてはまってるのが取れてないんじゃね

568:運動神経名無しさん
17/05/01 03:26:42.21 bXgQckCc.net
よく合宿なんて行く気になったな

569:運動神経名無しさん
17/05/01 18:42:55.27 NjqQ+2Uz.net
1個失敗したら後も全部パニクってできない

570:運動神経名無しさん
17/05/07 18:01:32.32 8GBbUWIT.net
>>565
まだ早いと思う。
死ぬまでなら何回でもチャレンジ、その上で火葬場で灰になって初めて「取れなかった」と言うべきだと思う。
自分もまだ取れてないが、そのつもりで死ぬまで諦めないで続けて来たしこれからも続けていくから。

571:運動神経名無しさん
17/05/09 10:27:07.67 Q6yT7Mfq.net
日本は免許習得難しいから韓国に行って3日くらいで取って日本で書き換えやな!
あっちで何もされなきゃ良いが

572:運動神経名無しさん
17/05/09 10:40:38.27 OvLDqt+G.net
URLリンク(youtu.be)

573:運動神経名無しさん
17/05/17 00:21:26.20 j/cCDRVn.net
>>565
で、どうでしたか?

574:運動神経名無しさん
17/05/26 13:13:37.12 b9tRND5P.net
運痴運痴言ってる奴いるけど
運動神経は関係ねぇよ

575:運動神経名無しさん
17/05/27 14:59:58.83 IunHxzQp.net
>>574
確かに運動神経は関係ないね
体育がずっと1だった俺でも何の問題もなく取れたし
学科で落ちたとかレスしてるやついるけど何なん?w

576:運動神経名無しさん
17/05/31 23:07:18.87 +OdVmxB8.net
んじゃ逆に運動神経関係ないのに運転技術ない奴も何なん?ってなるだろw
人それぞれや

577:運動神経名無しさん
17/06/03 15:19:15.43 S+QRjxRS.net
ちょっと何言ってるかわかんないw

578:運動神経名無しさん
17/06/06 10:22:12.08 ioCArMwK.net
>>577
お前馬鹿か?
運動神経無くても取れるなら実技で落ちてる奴はどういう事って意味だろ?

579:運動神経名無しさん
17/06/06 13:34:20.57 CawDMd6Q.net
「ちょっと何言ってるかわかんない」
これは、本当は自分の頭がバカで理解力が無いから分からないだけなのに、
さも相手の説明が悪いかように印象づけるガキの手口。
だから、「ちょっと何言ってるかわかんない」を見掛けたら、
「はいはい、バーカバーカ」と嘲笑してやれば良い。

580:運動神経名無しさん
17/06/06 13:35:24.93 CawDMd6Q.net
訂正
×悪いかように
○悪いかのように

581:運動神経名無しさん
17/06/08 18:02:33.04 elYRILl0.net
使い古されたギャグに顔真っ赤にして食ってかかるような性格だと
世のため人のため、君自身のために車の運転は諦めた方がいい

582:運動神経名無しさん
17/06/09 07:30:30.47 1mbcbwLF.net
はいはい、バーカバーカ

583:運動神経名無しさん
17/06/10 06:46:34.96 TuQ1rLRE.net
>>581
でも>>576の文を理解できる知能を持ってないのは事実なんだろ?

584:運動神経名無しさん
17/06/12 18:37:04.66 N4pwjAiK.net
以前ここに書き込んだ者だけど、
やっぱり教習所選びは大事だと思うわ
安さに釣られて行くのが一番地雷な気がする
やはり、多少は金がかかる方がマシ

585:運動神経名無しさん
17/06/13 15:32:48.03 79P30TVT.net
普通免許くらい誰でも取れるだろ
障害者でも取れるんだから

586:運動神経名無しさん
17/06/14 08:36:27.65 7ZtxgO8Z.net
>>585
肢体障碍者なら(まだ日本の公共交通機関がバリアフリーが弱いから)学科さえ頑張れば取得し易いが、欠格条項に引っかかる場合は取得どころか教習所にも入所出来ないという…

587:運動神経名無しさん
17/07/08 12:04:23.18 nFhicdeZ.net
もう3年くらい前田がな
車運転なんてしたくなくて怖いし嫌だったけどやったら
その時は精神も狂ってたしよく行こうと思ったなと思うで
今思えば行かなきゃよかったと思う
豆腐メンタルで完璧じゃないとダメな気がして、イイ指導員もいたけど
パニクってさよならしたな
仮免そんなものシラン
まあ屑や、チキンやし、糞みたいな人生だしな
トラックの運ちゃんかっこよく見えるわ俺にはできんよ
ゲームならバリバリできりんだがな!wアハハ!!!
お前らまともやでガッツあるわ!!恐怖だし車嫌いになったわwwゲームする旅に出てきてもうおかしなるでw

588:運動神経名無しさん
17/08/06 00:14:33.60 hBQ/FcIq.net
ゲームの攻略とか街の名前は覚えられるのに教科書とかになると覚えられなくなるのはやはり興味があるか無いかなんだろうな
車に興味なく無理矢理親に行かされるといい事ない。そこで頑張ろうと思えるかかな...
まあ結局9ヵ月通って期限切れで取れなかったしこれからも取る気無いがな...

589:運動神経名無しさん
17/08/12 04:43:14.49 aWE3w8JV.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた

朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
URLリンク(goo.gl)
URLリンク(youtu.be)

590:運動神経名無しさん
17/08/22 12:41:38.48 0Omgaj2i.net
罵倒してくる教官がどこにいってもいてて萎えた。毎回挨拶のように下手くそさは上位とか言われて失せろと感じてた。どこ行っても無駄、金の泥棒、女生徒にでれでれしてる輩がいる時点で気持ち悪い。もう行きたくもない

591:運動神経名無しさん
17/08/31 22:28:28.41 bZHrMo0U.net
今日の夕方、車間距離不保持のキチガイ運転手が現れました。栃木市の大塚町で『とちぎ580と94-53』の白っぽい軽自動車には皆さん気をつけてください。
性別は不明でしたがメガネをかけています。

592:運動神経名無しさん
17/09/07 01:19:14.58 E6O3kIla.net
看護師やってるけど、そんな悪いことばかりとは思わないけどなあ…
私みたいな中卒でも正社員で即採用だし、同僚もクズばかりだから
有能な人からバカにされたり、劣等感を感じることも少ない。
給料高くないけど、子供が2人いても困らない程度の収入はあるよ。
職場にもよるけど、休みは月に6日くらいあって
夜勤明けまで含めると計10日くらいオフがあるし
辞めたくなったら、いつでも辞めてすぐ再就職先が見つかる。
キツい仕事とは思うが、他の職種と大差はないと思う。
ただ、困るのは社会的地位の低さかな。
中学生の娘が私の仕事を友達とかに隠してたの知ったときは泣いた

593:運動神経名無しさん
17/10/18 11:51:51.85 /j6q74bea
結局免許取れなかったけど今は運転向いてないんだなって思ったよ
資格ってやっぱ向き不向きがあるよ

594:運動神経名無しさん
17/10/23 20:48:08.87 v3amLxT5.net
俺判定1Eだったけど技能は1発だったし学科も2回目で受かったぞ
効果測定は数え切れないほど落ちたが…

595:運動神経名無しさん
17/10/23 21:06:10.93 KPsiCtWp.net
免許はMTでストレート。車好きだから自分で弄ったりサーキットもたまに行く
でも俺スーパー運痴なんだよな
体育2とか3だったし
運動神経は関係ないとおもう。あるとすればコツを掴むのが多少早いとかじゃないの??
でもそれは練習量でカバーできるはず。

596:運動神経名無しさん
17/10/25 23:12:34.22 6GVjwRmu.net
学科どうすれば90点以上取れるのよ?
50問なら一発だけど95問で85〜7点しか取れないんですけど怒

597:運動神経名無しさん
17/10/28 16:12:17.41 7hk0Smot.net
1冊の問題集を繰り返しやってれば90点なんかすぐ越えるようになるよ
回答を書いたりいちいち採点するのが面倒臭いならネットに転がってる免許問題のフリーソフトでもいい

598:負田清孝
17/11/19 20:49:02.62 ZO3zy+V2.net
>>584 >>590
教習所選びだけでなく、教官との相性も大事だと思うわ。
特に第一段階の教官。こいつが糞だとえれえ無駄な補習が増える。

599:負田清孝(本名でっせ〜♪)
17/11/19 21:05:19.37 ZO3zy+V2.net
 ちな俺、'87年(当時高校卒業間際)に三重県の尾●自動車学校に通ってたんだが、第一段階の教官
がドジマっていう元ヤンっぽい当時40代ぐらいの糞野郎でね。
 俺は当時、ひか●一平似のおとなしめの美少年(これマジ)だったせいか、ドジマからちょっと舐めた
態度取られてたんだわ。
 何かミスすると急にブレーキ踏んで「今のどこがあかんかわかるか?」だと。わかるわけねえだろ高校生
だぞ。
 そんな教え方じゃなく「今のはここがこういうふうにダメ。こうしなさい」って的確に教えろや。
 こいつのおかげでたかが第一段階で随分補習くらって、俺より少し後に入った、逆上がりすらできない
本格派運動音痴のデカケツ美少女(美の少ない女)にすら抜かれた。48になった今も腹立たしい。
(To Be Continued ・・・)
「次回予告」大変だ!!負田が教習所でキレて大暴走!!お楽しみに!!
次回も見ないと、お前んちにバキュームカーで突っ込むぜい!!

600:運動神経名無しさん
17/11/20 01:17:04.76 naJZqRD5.net
尾鷲wwWWWクソ田舎乙WWWwwWwwWWwwWW

601:運動神経名無しさん
17/11/21 12:34:30.16 AfdRLfPE.net
てす

602:運動神経名無しさん
17/11/30 13:59:40.06 YY7LNkK4Y
>>1
補習無料の自動車学校に入学することだな。
時間をかければ、自動車の運転くらい誰でも習得できるよ。

603:運動神経名無しさん
18/01/06 22:20:16.39 oTVR9cbs.net
早く続き書けよ!!

604:運動神経名無しさん
18/02/26 19:55:40.09 G5BkYN+L.net
すごくおもしろい副業情報ドットコム
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
0QQCN

605:運動神経名無しさん
18/03/25 21:01:43.93 PR2cUxoJ.net
ちょっとテスト

606:運動神経名無しさん
18/03/27 05:38:53.98 ZxMFfMyZ.net
指導員が僕に意地悪するの

607:運動神経名無しさん
18/03/28 14:52:12.51 pRAt3M2d.net
それならわざと縁石に乗り上げて横転させるといいですよね。

608:運動神経名無しさん
18/03/29 16:43:39.91 rWNEiv4T.net
わざとやれるほどの運動神経がない

609:運動神経名無しさん
18/03/29 19:22:19.79 305Y3P2u.net
免許はとれたけど踏切(教習所内のハリボテ)で立ち往生して再試験コースになったことはある

610:運動神経名無しさん
18/05/11 08:05:41.98 P7HhC8dh.net
徐々にではあるが、運転免許を持たない人の割合が増えている
運動音痴という特性を考え、運転免許を持たないという意思決定を自らがしたなら、それを周りも理解するのが望ましい
それを「いい大人が免許もないとか情けない」「苦手なもの、嫌なことを避けている 逃げだ」
とか言うから、ケンカになってしまうんだよ
運転免許は持たないと言うと、一番突っ込まれるのが「仕事で転勤になったらどうする?」というのがあるが、
これは簡単。都心や都市部限定の企業に入れば良いだけの話
あと、親の介護や病院の送迎
最近はタクシー会社も、ヘルパー研修をするなど、お年寄りの輸送を念頭に入れている
介護タクシーも多い
そういうのを使えばいい
都市部は病院の駐車場も少ないし、大部分の来院者も車以外で来ているんだろう

611:運動神経名無しさん
18/05/15 05:23:20.78 q/E8fQfP.net
>>610
免許を持ってない人の言い訳って携帯持ってない人の言い訳と同じでダラダラ長い
持ってる人には「あっそ」で流される

612:運動神経名無しさん
18/05/18 05:59:19.47 dy2lLsne.net
まあ運転が不安な人は、取らないで正解だと思う
事故を起こしたらマジでキツいからね

613:運動神経名無しさん
18/06/02 18:51:14.41 fl7HQVKc.net
運動音痴に限って、MT車に乗ってる人多い。
教習所では、50回はやり直した。普通の人が1日で出来ることを、運動音痴のワイは2日かかった。
何度やっても出来ないのではなく、1日で出来ないだけだった。
2輪免許は一本橋が何度やっても出来ず、2輪免許取得は無念の断念だった。

614:運動神経名無しさん
18/06/05 11:28:35.24 +1rriW2l.net
カーセックス最高

615:運動神経名無しさん
18/06/25 00:58:14.39 BuTpXR4g.net
おすすめの情報は、「運動音痴改善唯一の方法ガイダンス」というブログが参考になるらしい。少しネットで調べれば見られるらしいです。
GY9YN

616:運動神経名無しさん
18/07/16 18:08:54.50 P8NQC5XF.net
南町田みきわホーム調理師
小金澤英則46歳
こいつが以前勤めてた銀座の居酒屋で面接官をしてた時、
免許なし、三流高校中退、ブサイクの三冠王に対して罵るような態度を取り、
じ〇つに追い込んだことがある
小金澤英則は間接さ〇人鬼である
ちなみにオリオンツアー石黒昌彦は小金澤のマブダチ

617:運動神経名無しさん
18/10/28 23:10:58.67 elVRi94N.net
よかったこのスレまだあったw
>>599の続きを編集長にせかされてるんでそのうち書くね〜おもろいからw

618:運動神経名無しさん
18/11/05 21:49:58.28 cOblCt+l.net
509のスレチ野郎だけどあれから一応免許は取れた(度重なるスレチお許し下さい)
だが半年間運転してないから結局ペーパードライバーだわwww
出不精な俺は免許なんて身分証明書にしか使わない
車は維持費が高すぎるから持とうと思わない

619:運動神経名無しさん
18/11/05 23:36:20.54 jopYgWTu.net
>>152
身分証感覚で取るなら原付でいいだろ?小特は普通車の問題も出るぞ

620:運動神経名無しさん
18/11/06 19:28:27.89 0iKF+o1D.net
【浜、マ@トレーヤ】 ナマポ、ニート、ヒキコモリ <対> ユニクロ、自民党 【分ち合い抵抗勢力】
スレリンク(liveplus板)
被災地にはボランティアや義援金が殺到するのに、何で貧困層には無関心なの? 自分達が加害者だから?

621:運動神経名無しさん
18/11/08 21:12:40.43 MWz1N2RM.net
運動音痴のワイはMT車が得意、AT車は苦手。
ただし、MTが始めから得意だったのではなく、教習所は何度もやり直した。ワイは使い料金20万払った。
でも今はMT車乗ってる。
2年に1度、車検でAT車に乗るが、AT車めっちゃ苦手で怖い。
逆に、教習所でストレートでMT合格した運動の出来る人は、ほぼAT車。

622:運動神経名無しさん
18/11/16 23:05:24.66 ePx3ZHAc.net
逆に俺はMTで教習所の第1段階と第2段階それぞれ5回くらい実技延長になってやっとMT取ったけど卒検以来MT車運転してないから出来る気がしない

623:運動神経名無しさん
18/11/22 10:59:59.81 Ngbh36Ob.net
>>610
取れなくて悔しいから取らない理由を必死に考える人の図

624:運動神経名無しさん
18/11/22 21:54:53.93 +96Qqzd0.net
歩きと電車だけじゃ年齢的にキツくなってきたので若い内に取ることをお勧めします。
チャリでの坂道も苦痛になってきてから取りに行っても体がついてこないからね

625:運動神経名無しさん
18/12/04 12:04:38.65 jXpi0IwH.net
5回以上本免試験落としてる21歳の彼は、先週試験場には行かなかった。
諦めたのか?
教習所代試験料など30数万円捨てるのか?
ついでに人生も捨てた方がいいと思うけどね

626:運動神経名無しさん
18/12/06 18:31:32.65 AJATaT1H.net
本免を受けられる回数は制限した方がいいな
10回も20回も落ちるような人間が公道で車を運転するなんて狂気の沙汰だ

627:運動神経名無しさん
18/12/07 14:31:13.15 qUbAOs1n.net
5回以上本免試験落としてる21歳の彼は,教習所卒業まで1年以上かかった。
現在ガストでバイト中、後輩には影で馬鹿にされてるがわかってないらしい。
配属された新卒正社員からは馬鹿扱い。

628:運動神経名無しさん
18/12/14 14:11:23.20 R2yEp60t.net
害悪車社会に抗議の為、免許は受けた事すらない
ドライブゲームは得意なんで、余裕で取れるし、無免許運転でも
持ってるヤツより上手いけどね

629:運動神経名無しさん
18/12/14 23:33:32.96 6BC8+26m.net
>>628は発達障害とかかな?
まあ犯罪者なことはわかったので通報な

630:運動神経名無しさん
18/12/27 19:05:52.46 1FLLj/bx.net
他に

631:運動神経名無しさん
18/12/29 20:19:14.15 mCIQbydW.net
藤林丈司

632:運動神経名無しさん
18/12/31 19:35:09.22 Baf/94cP.net
>>599

633:運動神経名無しさん
19/01/12 10:42:10.66 Rzqx102Q.net
☆★☆【神よこの者たちはもはや人間ではない悪魔であるこのような悪魔どもを一匹残らず殺してくださいお願いします】★☆★
《超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/死ねっ!! 悪魔井口・千明っ!!》
【要注意!! 盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪工作員】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111
B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
F若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14)
G肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2

634:運動神経名無しさん
19/04/27 20:54:24.10 IPNvIUfE.net
俺は受験が推薦だったから1月頃から教習所に通い出したけど、3月末までに終わらなくてそのまま遠方へ進学。
夏休みに帰省して残りを取ったよ。
30年位前の話だけど、当時23万でとれるはずのところ、40万くらいかかった。
結構でたらめな指導員が多かったけどね。寝てる奴とか。
今も縦列駐車とか出来ないし、バックも苦手だけど今の車はモニターついてるから重宝してる。
今のところ事故はないな。

635:運動神経名無しさん
19/05/05 19:51:06.25 va4Zf/UQ.net
友達はみんな高3の時に免許取ってたなぁ。
一応校則で免許禁止だったけど高3の夏休み以降は学校も黙認状態だった。
俺は誕生日が3月30日で翌日に上京が決まってたから、高3の3学期という一番暇な時期に免許を取るタイミングがなかった。
そういう便利な言い訳をしながら30過ぎまで免許取得を避けながら生きてたな。

636:運動神経名無しさん
19/12/02 12:56:49 ZSCeuWDd.net
30数年前規定の5倍くらいかかって免許取得した。運転席に座った途端今迄の学習の記憶が抜けて最初から繰り返す。
縦列駐車、坂道発進が全然マスター出来なかった。教習生が俺だと知ると教官露骨にイヤな顔をした。

637:運動神経名無しさん
19/12/03 21:30:10 R3JNkVUX.net
自分は20代にてんかんになったために免許取れないけど、免許が無いと本人確認が煩わしいですよね。
銀行で口座の開設申し込みをした時の事。
銀行員「免許証お持ちですか?」
私「免許ないんで、保険証でいいですか?」
健康保険証を差し出す。
銀行員「健康保険証だけだと、本人確認出来ないんですよ。運転免許証、無いんですか?」

免許ないんだよ!文句あっか!

638:運動神経名無しさん
19/12/31 19:26:00.18 WQT4z7An.net
元上司(当時53歳独身♀)が運転免許の書き替えを忘れて2年も経過し、警察署や試験場で屁理屈機関銃を放ったものの門前払いに
教習所に通いたくないと一発試験で挑み仮免許学科試験を15回目でやっと合格したものの技能試験は500mもまともに走れない壊滅状態が続いた。
結局会社をズル休みして遠く離れた教習所へ合宿参加
本来若い女性限定のプランだったのにメチャクチャな屁理屈でごねまくってそれにさせた。
ところが教習開始2時間目にして指導員が気に入らないとブチ暴れ、速攻退学に…
結局免許が取れず去年の春無免許で自家用車を運転し続けたのが会社にばれて解雇処分になろうとした矢先に、「海外に語学留学し、自分を客観的に見つめ直す」とだけ告げて退職した。
ところが実は、語学留学は全くのデタラメで実際は外国で不正な手段(賄賂)運転免許と国際免許を取り、日本で運転しようとしていた。
当然、3ヶ月ルールを満たさず帰国後に無免許運転+酒気帯び運転で先月逮捕された。

639:運動神経名無しさん
20/01/14 12:48:18 L7AAzvJl.net
藤林丈司


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

549日前に更新/160 KB
担当:undef