オープンソースPBX Asteriskについて語ろう part8 at NETWORK
[2ch|▼Menu]
532:anonymous@fusianasan
22/09/08 15:54:05.08 .net
>>525
SIPビデオドアホンを使ってますが、結構ゴツイ(特にカメラレンズの存在感)ので、
確かに近所の人に「何か凄いの付いたね」と言われました。私は使ってませんが、
Fanvil i10V あたりなら、主張は強くない気がしますね。
防水は、純正のマウンタを組み合わせれば、大抵大丈夫なはずですよ。
配線に関しては、極細LANケーブルを使うとか、2-wire式(2-Wire配線+2-Wire
スイッチの組み合わせで IP通信と電源供給可能で、おそらく既存のアナログ配線が
転用可能)にするとか、Wi-Fi タイプにして既存配線は電源供給のみにするとか、
いくつか解決方法はあると思います。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

298日前に更新/192 KB
担当:undef