オープンソースPBX Asteriskについて語ろう part8 at NETWORK
[2ch|▼Menu]
436:anonymous
22/03/10 07:22:47.93 .net
>>435
URLリンク(www.ntt-west.co.jp)
例えば、西ならこのページですね。
ソフトフォン適合検査申請書作成して、
協力機関に対して申請書を送付し、
協力機関が内容を確認する。(有料)
検査を受けとる。
(検査合格の場合、確認結果通知書が届く。
検査が合格に至らない場合は、協力機関よりご連絡させていただきます。
NTTへ、申請書、確認結果通知書(写し)を提出。
ソフトフォン適合検査の合否判定がされる。
合格であれば、検査結果(合格)、検査合格番号を付したソフトフォン適合検査申請書が届きます。
NTT西日本のホームページで当該ソフトフォンが公示されます。

製品にするわけでもないのに、こんな手順いるのか?
しかも、合格要件について、情報がない。
何をクリアすればよいのかわからない。
これでは不合格となっても対応できない。
申請書の協力機関での取り扱いは有料とあるが、
一体どのくらいの金がかかるのか。
色々疑問がある。
アスタリスクは共通なんだから、個人個人が申請する意味語あるんかと思う。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

298日前に更新/192 KB
担当:undef