【無線LAN】OpenWrt【強化ファーム】16 at NETWORK
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
950:anonymous@fusianasan
19/05/11 01:57:24.44 HU0dRdc2.net
18.06.2、IPv6 パケドロするな

951:anonymous
19/05/11 07:04:59.74 .net
IPv4だけであればWANを削除( or 設定放置)すればいいけど
LAN側のIPv6はクライアントとして動作してくれない
これ、端末としてIPv6使いたい場合どうすればいい?

952:anonymous@fusianasan
19/05/13 22:41:39.74 pn6/KJOW.net
wanとして受け取ってブリッジ

953:anonymous@fusianasan
19/05/15 11:55:21.89 .net
> 改正電波法が参議院本会議で可決・成立、1年以内に施行
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
> 投票総数229のうち賛成票は215で、反対票を投じたのは共産党の14名。

954:anonymous
19/05/15 13:12:03.37 .net
共産党流石だな

955:anonymous@fusianasan
19/05/15 15:11:47.36 c2oMwhcy.net
ブレない姿勢は嫌いではない

956:anonymous@fusianasan
19/05/15 20:50:09.21 .net
共産党は電波利用の自由化をしろって立場か

957:anonymous@fusianasan
19/05/15 22:27:02.30 .net
あそこはいいんちょも工学部卒だし理系だらけなんだからもっと技術的な側面から言ったれよ

958:anonymous@fusianasan



959:anonymous
自民がやろうとしていることには反対がデフォルトチョイスってだけだろ 人道的な観点から「これを反対したらヒトデナシ言われる」というやつだけ賛成



960:anonymous@fusianasan
19/05/16 23:05:52.04 s+86Bkd9.net
あいつら何反対してんだとは思ったものの、よく考えてみると中途半端な改正ではある。
なんか変なオマケがついてないか一応疑っとく必要はあるぞ。
サイバー攻撃に対抗してマルウェア仕込むとか言ってるような政府を無条件で信じる気にはなれん。

961:anonymous@fusianasan
19/05/17 00:39:03.59 2E6x8nNG.net
政府は技術面ではそんなに信用できない

962:anonymous@fusianasan
19/05/18 17:32:56.64 .net
法案のペラ見たけど反対しているのは自由化とかじゃなくて電波使用料を増額したり
あいまいな基準で電波料を取ろうとしてるんで、利用者負担、国民負担を安易に増やす
ような改正は反対って話でない
まぁ、実体は>>934な気もするけど理論武装は必要ってことで
そして、この話が出てから「技適不要」なタイトルでミスリードあおる記事書いてるライター
多いけど、別に技適が緩和されるって言う話じゃないからね
法案にもポツポツ出てるけど、話題の5GでHuaweiの機器試したくても現行法だと商品化
する気のない機器でも使用するなら技適を通さなくてはならないので、申請すれば
180日間テストして良いから国内メーカーがんがれって改正だぞっと
オマケというか何というか、今回の改正は総務省が自分たちの胸先3寸で許認可するから
言われた金額キリキリ収めろ、いちゃもんあるなら5G使わせないぞってのと、新しい利権の
お題目を作ったよってのが話の肝だから

963:anonymous@fusianasan
19/05/18 21:06:12.05 .net
海外渡航者野放しなのに規制するのか

964:anonymous
19/05/20 08:43:48.98 .net
19.04はどうなってるんだ〜

965:anonymous@fusianasan
19/05/20 10:32:26.24 .net
そろそろ電波法は国際法にした方がいい

966:anonymous
19/05/20 13:30:56.92 .net
船便のコンテナみたいに、国際標準規格化して共通利用できるといいんだけどな
現実は、どこの国でも既得権益が壁になる

967:anonymous
19/05/20 19:13:48.04 .net
主要各国の最大公約数で使える範囲を決めればいいのだぁーーん

968:anonymous@fusianasan
19/05/20 21:46:45.33 /jJ9CqHM.net
>>939
渡航者の技適無し無線機のように放置

969:anonymous@fusianasan
19/05/21 07:03:16.86 .net
手が足りてないんでしょ ネコの手じゃ意味ないし
手伝えるスキルがほしいにゃー
シャーーーーッ!!

970:anonymous
19/05/21 14:22:32.48 .net
グローバル版11axの製品が、日本版は11ax削除されて11acに書き換わってる
11axの技適認証ができないらしい

971:anonymous@fusianasan
19/05/21 14:34:34.83 .net
八木・宇田アンテナの悲劇ふたたび。

972:anonymous@fusianasan
19/05/22 12:14:33.16 FKE4wCxS.net
八木宇田アンテナはもうアナログマしか頭に出てない。

973:anonymous@fusianasan
19/05/22 12:16:03.69 VhNy7TsF.net
父ちゃん、
違反っていわれちゃったクマ
   ┼╂┼
    ┃
  ∩ ̄ ゙̄∩
  / ノ  ヽヽ
 |。●  。●|
\彡 (_●_) ミ
 /ヽ ヽノノ
`/  ̄ ̄)  ̄)
(   ̄ ̄ノ ̄/ ̄ ̄\
| 


974:Q / / ヽつ  つ | / ) ) |●゚。。  | ∪ (_) (_) ミ ゚ ノ     ( ̄    )       ̄|   |       / _◯ノ      (_ノ\_) 父ちゃんいかないで〜



975:anonymous
19/05/23 21:00:47.11 .net
>945
具体的には?

976:anonymous@fusianasan
19/05/23 22:48:00.74 .net
ベンツ逆走の危険運転動画 バックで走行 撮影に激怒し脅迫 Twitter拡散 | ニュース速報Japan
URLリンク(breaking-news.jp)

977:anonymous@fusianasan
19/05/24 12:26:54.89 lYsc+RFz.net
キチガイ注意だな。

978:anonymous
19/05/27 20:10:26.67 dst3X6yz.net
AG300Hで17.01.1
LEDE Reboot 17.01.1 r3316-7eb58cf109 / LuCI lede-17.01 branch (git-17.100.70571-29fabe2)
安定してるので2年ほど使ってます。
WifiをClientで使っているのですが、ブラウザ上のLuCIで接続先AP設定を変更すると、
「保存&適用」を押した後40秒ほど応答がなくなり、そのあと正常に反映されます。
AG300Hをrebootしてから、同じ操作をした場合、反応速度は10秒未満に回復します。
月に2回ほど設定変更する頻度で、AG300Hのuptimeが数日以上進むと反応が鈍くなります。
設定変更中に、sshをつかってtopコマンドで観察しましたが、
特定のプロセスがcpuやメモリを食いつぶす状況ではありませんでした。
Mem: 96292K used, 29348K free, 1784K shrd, 20004K buff, 43256K cached
CPU: 0% usr 9% sys 0% nic 90% idle 0% io 0% irq 0% sirq
Load average: 0.00 0.04 0.06 1/73 17175
反応が遅くてもエラーにならず、きちんと動いてはいるのですが、
反応が遅くなる現象は、なにが考えられるでしょうか。

979:anonymous
19/05/27 20:29:23.16 .net
kmodのメモリーリーク?

980:anonymous
19/05/27 20:30:49.72 .net
sshを使えるならuci コマンドで設定変更をしてどうなるか試してみたら?

981:anonymous@fusianasan
19/05/27 20:31:15.41 .net
単純にバグだろ
最新のopenWRT使いなよ

982:anonymous@fusianasan
19/05/28 06:42:22.31 .net
> “Wi-Fi 6”こと11ax対応Wi-Fiルーター「WRC-X3000GS」、エレコムが今秋に発売
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
> WRC-X3000GSは、Intel製Wi-Fiチップ「WAV600」を採用し
んーーー 珍品
> 独自メッシュWi-Fi方式“e-Mesh”対応ルーター「WMC-M1267GST2-W」、専用中継器「WMC-S1267GS2-W」、エレコムが今夏発売
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
独自は嫌われる
国外ベンダーが日本にもメッシュ対応品を投入してきたことで
クソ狭い日本家屋でもメッシュのニーズがふんだんにあるとでも勘違いしたのか
売れもしないものの開発に金かけずにiPhone/iPadのアクセサリだけ売っとけ

983:anonymous@fusianasan
19/05/28 08:55:34.06 .net
ノーパソにopenwrt入れようと思うのだが、どうだろうか?

984:anonymous
19/05/28 09:30:49.34 .net
目的次第じゃないかな。
軽量ディストリビューションを求めているなら、alpine linuxという手もある

985:anonymous
19/05/28 20:14:33.68 .net
>>956
Intelといっても買収されたlantiqなのね…

986:anonymous@fusianasan
19/05/28 23:39:04.22 .net
>>956
エレコムは箱詰屋だから製造元がどこかにあるんじゃない?
エレコムってルーターの脆弱性を指摘した人をクラッカー扱いにたクソ企業だからなぁ・・・

987:anonymous@fusianasan
2019/0


988:5/28(火) 23:58:00.91 ID:???.net



989:anonymous
19/05/29 06:42:03.11 .net
>>959
あら、そうだったんですか
AquantiaがMarvellに買収された話とかは知ってたんですが
lantiqの件は全くの初耳です
お詳しいんですね

990:anonymous
19/05/29 07:50:40.67 .net
詳しいも何もチップ名でwikidevi見ればすぐわかることかと

991:527
19/05/29 13:01:49.73 .net
とりあえずググってみるということが、歯を磨く、汗を拭くレベルまで国単位で普遍化、習慣化したら、この国の職業構成は大きく変わる気がする。

992:anonymous@fusianasan
19/05/29 13:10:11.10 .net
グーグル切断したあと困るだろ?

993:anonymous@fusianasan
19/05/29 13:45:06.61 .net
今は検索エンジンはgoogle一強だけど
昔はgooとかinfoseekとかyahooが頑張ってた気がする
中国と同じように遮断されれば国内netサービスが復活するんじゃ?

994:anonymous
19/05/29 15:39:51.30 .net
メモリやストレージ量が増えたので、
昔に比べりゃ、検索エンジン作る自体は簡単になったけど
それをビジネスにしようとすると、むちゃくちゃ難しい
鎖国化しても、椅子は一つしか無いんじゃないかな

995:anonymous
19/05/29 16:26:20.78 .net
これ見ようとすると、「アクセスが拒否されました」「権限が必要です」になるけど、何か設定必要?
URLリンク(docs.google.com)

996:527
19/05/29 21:37:11.39 .net
>>965
いや、「ググる」と言ったのは平易な単語を使っただけで、Googleでの検索に限った話をしたワケじゃないのだが。。。
「検索サイトのサービスを使ってインターネット上を検索する」
嗚呼、なんてクドい言い方

997:anonymous
19/05/30 00:20:33.04 .net
IPv4 PPPoE+MAP-E(v6プラス)環境でhttpサーバーを建ててPPPoE側で公開したいのですが、ポリシールーティングが上手くいかないです
URLリンク(yudai.arielworks.com)
インターフェース名等以外はだいたいこのサイト通りに設定してみましたが504エラーになります
LuCIでポートフォワーディング・ポート開放の設定もしていますし、ローカルからはちゃんとアクセス出来ます
もし同様の環境できちんとサーバーが建てられている方がいましたら、設定等教えて欲しいです・・・

998:anonymous@fusianasan
19/05/30 01:07:51.09 .net
>>970
うちはv4のpppoeとv6plusは別ルータでサーバのデフォルトゲートウェイをpppoeの方にしてるのでdnatとか使わずport forwardingだけ
以前色々やろうとして挫折した結果だけど…

999:anonymous
19/05/30 05:41:26.97 .net
>>968
それ、もとの作成者さんがアクセス権直してくれないと無理だと思う・・・残念ながら

1000:anonymous
19/05/30 07:51:38.29 .net
IPv6 brouter, DS-Lite IPv4, PPPoE dynamic IPv4, PPPoE fixed IPv4
をPCルータだが1台で捌いていますよ
IPv4 については以下をiproute2でポリシールーティング
IPv4 fixed: WEBサーバ(ルータ機が兼務)
IPv4 dynamic: 5ch系へのアクセスだけ (transixドメインは蹴られるので)
IPv4 DS-Lite: 他のIPv4トラフィックぜんぶ
テストで一時的に試しただけですが、LAN内の他のハードウェアをVPNサーバにして
そこへの接続も成功しています

1001:anonymous@fusianasan
19/05/31 02:45:05.68 .net
NXP、MarvellのWi-Fi/Bluetooth事業部門を約1,930億円で買収
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

1002:anonymous
19/05/31 04:28:47.47 .net
MarvellのSoC, WiFi, Ether switchで設計されていたルータ機が
少数ながらあったわけだが、これで無くなっていくかもしれん
デバイスを仕入れて設計する企業にしてみたら
同じ会社のデバイスで揃えるとおそらくは同じ代理店経由になって仕入しやすいし
技術フォローも受けやすい
NXPにはi.MX系のSoCはあるからEther switchだけ別のを採用するつもりなら
NXPへ鞍替え、でいいのかもしれませんけどね

1003:anonymous
19/05/31 06:49:15.09 .net
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
> 今回のe-Meshでは、MT7621AというSoCと、MT7615DというWi-Fiコントローラが利用されて実装されており、
> ほかの製品に比べて安価にメッシュネットワークを構築できているとエレコムは説明した。
GPL適用対象範囲のソースコードをきっちり開示してくださいね > は・こ・づ・め・や・さん

1004:anonymous@fusianasan
19/05/31 13:38:08.99 .net
無理です。
箱に詰める事以外できません。購入の検討よろしくお願いします。

1005:anonymous
19/05/31 15:32:47.72 .net
下請けから出させれば、箱詰めできる。

1006:anonymous
19/05/31 17:28:03.29 .net
メッシュの機器がわらわらあるけど、これら802.11sなのかな?

1007:anonymous
19/05/31 17:36:17.63 .net
今日NTT西から、やっと「小型ONU(sfp+)に対応したでー」アナウンス来た。
ところで、ubiquitiのer-x-sfp
URLリンク(edge-os.net)
openwrtサポートされてるんやけど、これって小型ONU刺して認識したら、
光に直で繋がるopenwrtルータになるってことよね?
つか、sfpポートにsfp+って刺さるの?

1008:anonymous@fusianasan
19/05/31 18:22:13.26 wkkh+iU9.net
物理的にはささるし、電気的にも破損することもない。
動くと思うが動くかは知らん。

1009:anonymous
19/05/31 18:37:27.06 .net
>>980
来てたね。
URLリンク(www.ntt-west.co.jp)

1010:966
19/06/01 00:54:37.86 .net
>>973
LAN内での振り分けはipで行ったのでしょうか? サーバのアドレスをX.X.X.Xとして、
ip rule add from X.X.X.X table 10 prio 101
とかやってtable 10にPPPoEをデフォルトルートとして設定すればいけるのかな・・・
もちろんこれだとサーバの他のトラフィックもPPPoE経由になるので次善の策にはなりそうですが

1011:anonymous
19/06/01 02:02:29.68 .net
>>968
末尾の /edit を削除するとか /view に変えたらどうなる?

1012:anonymous@fusianasan
19/06/01 04:03:35.23 .net
爆発する

1013:anonymous
19/06/01 07:05:32.25 .net
XXXX と同じように設定、と他人がそちらの記事を読まなきゃならないような
質問の仕方をしていては情報を引き出しにくい
所詮は各自の接続構成や環境に合わせて設定するしかないので
IPアドレスの実値を伏せこそすれど、投入したコマンド列を示すほうが
(iproute2にしろiptablesにしろ投入順序すらも意味を持つのでそれも含めて)
何が足りていないのか他人には見えやすい
たとえば、設定開始のしょっぱなに
ip route flush all
ip rule flush
を忘れずにやってますか? といったごく初歩的な話を指摘すれば片付く話かもしれないす

1014:anonymous
19/06/02 01:20:40.44 .net
公開用IPv4とtransix DS-Liteでポリシールーティングやったときのメモ。
インターフェースはこんな感じ。eth2の先に、PPPoEしてる


1015:別のルーターがいる。 https://i.imgur.com/QRlQmUm.png 1. Firewall->Custom Rulesに設定(公開用のIFから入ってきたコネクションにマーク) iptables -A PREROUTING -t mangle -j CONNMARK --restore-mark iptables -A PREROUTING -t mangle -i eth2 -j MARK --set-mark 0x20 iptables -A PREROUTING -t mangle -j CONNMARK --save-mark 2. コマンドで設定(LAN側IFからマークがついているパケットが帰ってきたらextv4テーブルを参照) echo -e "200\textv4" >> /etc/iproute2/rt_tables uci add network rule uci set network.@rule[-1]=rule uci set network.@rule[-1].priority='100' uci set network.@rule[-1].mark='0x20' # uci set network.@rule[-1].in='br-lan' # なぜか無視されるので代わりにsrc指定 uci set network.@rule[-1].src='192.168.252.0/24' uci set network.@rule[-1].lookup='extv4' uci commit network.@rule[-1] 3. コマンドで設定(公開用のインターフェースextにextv4テーブルを設定) uci set network.ext.ip4table=extv4



1016:anonymous@fusianasan
19/06/02 03:20:19.83 .net
x86版をノーパソにインストールして使い始めたのだが、モニタはオフにできないの?
閉じるより開いたほうが無線lan的に望ましいから開いているのだがいつまでたったもモニタが省エネモードにならないぞ

1017:anonymous
19/06/02 09:34:39.87 .net
液晶ディスプレイがついてるような機器をターゲットにしてないからねぇ
組み込み機器前提でメモリ容量が少なくなるように
重要ではない機能は極力省いているから
仕方ないじゃない
それが不当だと文句を言う前に
DPMSを有効にするように
パッケージやkernelオプションなどの調整方法を調べる方が先だと思いますが

1018:anonymous@fusianasan
19/06/02 10:40:28.58 .net
不当とまでは言ってないんだけど
オープン関係って攻撃的な人多いね(笑)

1019:anonymous@fusianasan
19/06/02 10:49:13.35 .net
setterm入れてblank -1ってやったら1分後モニタ消えた!
よかったよかった
ストレージが256MBもあるからパッケージどんどん入れてもへっちゃらでいい!
webインターフェースは随分変わったんだね

1020:anonymous@fusianasan
19/06/02 23:35:26.33 dWgP2Uo1.net
>>990
こころ に よゆう の ない
ひと が おおい

1021:anonymous@fusianasan
19/06/03 00:57:28.34 .net
なんか使えて当たり前みたいな感覚に違和感

1022:anonymous
19/06/03 04:20:25.03 .net
こころをわすれた おーえすえすには
しあわせもとめる ゆめがない

1023:anonymous@fusianasan
19/06/03 10:24:58.54 .net
美人シリーズ第4弾
URLリンク(youtu.be)

1024:anonymous@fusianasan
19/06/05 12:21:28.44 IiCX/TVZ.net
>>994
元ネタが思い出せない

1025:anonymous
19/06/05 12:23:18.85 .net
>>988
俺はモニタ映らなくなってとっぱらった激古ノートに入れて使ってる

1026:anonymous
19/06/05 17:04:56.91 .net
>>996
ミクロイドS (手塚先生原作)

1027:anonymous
19/06/08 15:50:53.55 cu8a6Cve.net
993さんと同じようにx86版をノーパソにいれて、手元では何年も安定してます。
sshでつながるまで手入れしたあとは画面閉じて完全放置。消費電力10W-13W程度。
一度作ったら、パーティションごと他機へまるごとコピーするだけで、
動く状態でそのまま増殖できるので管理がラク、予備の作成も簡単。
仕事させる量に合わせてメモリ容量を自由に決められるのがGood。
Wifiが必要なら内蔵miniPCIEかUSBを適宜使用で。
Model Dell Inc. Inspiron 1012
Firmware Version LEDE Reboot 17.01.0 r3205-59508e3 / LuCI lede-17.01 branch (git-17.051.53299-a100738)
Kernel Version 4.4.50
Uptime 111d 12h 5m 5s
Model TOSHIBA dynabook TX/66J
Firmware Version LEDE Reboot 17.01.0 r3205-59508e3 / LuCI lede-17.01 branch (git-17.051.53299-a100738)
Kernel Version 4.4.50
Uptime 359d 2h 56m 35s
↑もうすぐ1年連続稼働

1028:anonymous@fusianasan
19/06/09 00:01:48.39 KOzP3+ap.net
やっぱノートだと消費電力結構あるな。

1029:anonymous
19/06/10 18:40:32.91 .net
【無線LAN】OpenWrt【強化ファーム】17
スレリンク(network板)

1030:anonymous@fusianasan
19/06/10 18:43:07.05 .net
なんでクソスレ立てたの???

1031:anonymous
19/06/10 18:50:21.85 .net
TP-Link KC100 (IPカメラ)
(実物を持っているわけではないです)
TP-LinkのサポートWEBページからGPLソースコードアーカイブを取得可能
取得したアーカイブを伸長したソースツリーはrootfs構築部分がOpenWrt SDK
Ubuntu 14.04 LTSのDockerコンテナではほぼ修正せずにビルドできた。
(ほぼ: 一部packageのソースコードを取得できなかったので、その分だけ合わせこんだ)
ソースコードからの類推としてはSoC : Hisilicon hi3518 (ARM926コア)
カーネルのソースコードも含まれているけどもカメラドライバ部分の実装はみつからず
ソースツリー全体で最終的にビルド完遂した後にカメラドライバのバイナリモジュールが
どこぞに現れるかと思いきや、それも見つからず
よくありがちな内部でUVC接続されているIPカメラと違って
IPカメラ向けSoCらしく、SoCお抱えのカメラインターフェースで面白そうだけど
情報もあまりなさそうなので、これにて調査おしまい

1032:anonymous@fusianasan
19/06/10 18:51:38.93 .net
>>1002 アンタがみなのクソを一身に背負っているだけのことだ

1033:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 296日 5時間 29分 32秒

1034:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1228日前に更新/265 KB
担当:undef