【無線LAN】OpenWrt【 ..
[2ch|▼Menu]
327:anonymous@fusianasan
18/10/01 12:57:43.85 J9WP/xLI.net
【ブーム失速、格闘技】 客離れ招いた非道プレー、顎砕キッド、ヌル山、青ボキ、ブーメランで一匹死亡
スレリンク(liveplus板)
大怪我させても勝てば官軍という風潮を作った山本KID、この傾向は実は異常気象を引き起こしている!

328:anonymous
18/10/01 14:12:11.65 .net
>>317
同感。
そのルールを守る意味が全く見いだせない。

329:anonymous
18/10/01 18:47:24.96 .net
今動いているルータから、flow offloadを意図的に無効にしたいんだけど、
lsmodしたときに出てくるxt_FLOWOFFLOADを落とせばいいのかな?
modprobe -r xt_FLOWOFFLOAD
でOK?

330:anonymous@fusianasan
18/10/01 19:21:15.17 6R4FXmiz.net
flowoffloadって人気ねーなw

331:anonymous
18/10/01 20:18:35.31 .net
>>322
コマンドで
# uci set firewall.@defaults[0].flow_offloading='0'
# uci set firewall.@defaults[0].flow_offloading_hw='0'
# uci commit
最後にfirewallをrestartさせる

332:anonymous
18/10/01 21:44:33.24 .net
>>324
なるほど。ありがとう。

333:anonymous
18/10/02 12:07:43.43 .net
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)


334:column/shimizu/1144838.html > 光回線を「v6プラス」や「transix」に対応するサービスへと切り替える人も少なくないが > 今回のWSR-2533DHP2では、これらに対応していない 箱の中身は何だろなぁ〜



335:anonymous
18/10/02 15:07:44.59 .net
mt7622っぽいな。

336:anonymous@fusianasan
18/10/02 15:33:13.40 .net
流れをぶったぎるような初心者質問で申し訳ありませんが、OpenWrtで公開されてるファームを焼く時、ルータがもともと内部に持ってるファームアップの機能(httpのページ)から、binファイルを指定する方法は使えないのでしょうか?
皆さん、配線引っ張り出してハンダ付けされてるんですか?敷居が高そうで尻込みしてます。
海外出張用にちびファイ3買って、出力アップしたいだけなのですが。。。

337:anonymous
18/10/02 15:50:30.59 .net
使える機種もあるし、使えない機種もある
俺なんか昔に頑張ったBuffaloのなんたらG54ぐらいしか
配線とり出したりしてないよ。
出力アップ? 日本で売られている製品でファームウェア
変えるだけであげられるやつなんてあるの?

338:anonymous
18/10/02 15:55:17.03 .net
海外で買った方が楽

339:anonymous
18/10/02 16:38:06.30 .net
FCCガー、はよ

340:anonymous
18/10/02 17:15:21.73 .net
ここでまたいうぜ
ハイパワー!ハイパワー!

341:anonymous
18/10/02 17:16:07.57 .net
>>327
ARMv8か 楽しそうだぬ

342:anonymous
18/10/02 18:52:53.26 .net
ARMv8は64bit?

343:anonymous
18/10/02 19:45:54.66 .net
さよう

344:anonymous@fusianasan
18/10/02 21:27:35.99 .net
さすがに出力アップは‥……

345:anonymous@fusianasan
18/10/02 21:32:18.56 .net
>>2
ファームやOSの変更が改造に当たるのか、聞いた人いるかい?
どっかに、無線LANアダプターをメーカーがサポートしていないLinuxで使うと、技適違反なのか?とか、書いていたけど、どこな忘れた。

346:anonymous
18/10/02 22:21:10.40 .net
>>337 >305 に問い合わせ先あるから聞いてくれよ

347:anonymous
18/10/03 07:50:28.48 .net
ハードウェア、WiFiファームウェア、デバイスドライバ、がセット込み込みで技適認定でしょうけども
公式ファームウェアでも、アップデートでWiFiファームウェア、デバイスドライバは
更新される可能性があります。
そういうのはどういう扱いなんでしょうね?

348:anonymous@fusianasan
18/10/03 07:55:18.11 .net
>>328
国によっては適当に屁理屈つけて拘束拘留される可能性もあるから
「これ何よ」と詰問されてパッと見で理解してもらいにくい機器は
持って行かないのが肝要
欧州北米や英国連邦系以外の外国は法治国家とは名ばかりだと心得るべし

349:anonymous@fusianasan
18/10/03 17:38:50.01 .net
技適の詳細情報見ると機器の型式と電波形式、周波数、空中線電力は
記載されているけどF/Wとかドライバの情報って存在しないんだよね
なので、F/Wとかドライバを変更しても電波形式とか周波数、出力電力が
変化しなければ本来問題ないはずなんだよね
まぁ、元々H/Wの変更しか想定していないシステムのまま未だに中身を
更新していない仕組みだから、技適の詳細情報に一致する状態の更新
F/Wで摘発->正式裁判で何らかの判決ってことがない限りは、お役所と
しては違法になる気がする(F/Wの変更は違法ですと言い切っている
文書は見当たらない)ってしておくのが面倒くさくなくて良いんだろうねぇ
しかし、MRA法とかってのを見ると、欧米で認証が下りている機器は
相互認証なので日本でも使えるように見えるんだけど、なぜか場所に
よっては輸出する機器が日本の認証で欧米で審査なしに使えるように
するだけみたいな書き方もされていてどうなっているんだか

350:anonymous@fusianasan
18/10/03 19:38:14.25 oaEeHpjV.net
>>328
ホテルルータは自分でビルド予定でないならOpenWrt化の期待はしない方がいい。
滞在短いちびファイ純正で妥協する。
滞在が長いなら現地で買うか、
純正でもよく飛びそうな部屋に変えてもらうか、
中継器も持っていくか、
安い中古の普通の無線ルータ買って持って行って捨ててくればいい。

351:anonymous
18/10/04 09:28:27.60 .net
ちびファイを持ってるという理由で拘束されるような国なら
何持ってたって屁理屈で拘束されるんだから結局気をつけるだけムダ

352:anonymous
18/10/04 14:14:42.69 .net
> IEEE 802.11acの別称が「Wi-Fi 5」に。無線LAN規格に新命名規則
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
現状で"Wi-Fi 5" 11acは事実上5GHzにしか実用化されていないけども
"Wi-Fi 4" 11nは2.4GHz, 5GHz 両方ある
「Wi-Fi 4 対応」だけでは2.4GHzで通信可能かどうか分からないですよね?
情報家電やゲーム機などは2.4GHzでしか接続できない製品も多数あるから
2.4GHzのRF MACを搭載しているかどうかは商品選択の基準としてとっても重要

353:anonymous@fusianasan
18/10/04 19:44:39.41 1A7tU2f0.net
早く来るとスパイ容疑で、時間通りに来ると米国製の時計を持ってる容疑で逮捕されるってジョーク思い出した。

354:anonymous@fusianasan
18/10/04 21:13:19.07 1A7tU2f0.net
>>344
Wi-Fi 4が802.11nとだけ書かれてても、どうせそれだけじゃわからないんだから別に変更しても構わない。

355:anonymous
18/10/04 22:34:49.58 .net
WiFi 1 - 11b
WiFi 2 - 11a
WiFi 3 - 11g
WiFi 4 - 11n
WiFi 5 - 11ac
こんな感じか

356:anonymous@fusianasan
18/10/05 02:09:49.64 .net
WN-AC1600DGRに鉄ブログさんとこのWN-AC1600DGR2用ビルド入れてみたんだけど
5Gzの無瑞が出てこないbフ
こまっbス

357:anonymous
18/10/05 06:23:47.47 .net
そりdッ こまっbス

358:anonymous
18/10/05 21:32:17.14 .net
SRCHACKさんがOpenWrt用の
open-vm-tools パッケージを作ってくれました!
仮想環境でのOpenWrt運用が楽になります
ありがとうございました!!
URLリンク(www.srchack.org)

359:anonymous
18/10/05 22:40:55.96 .net
>348
基本的に5GHzは使えないと思った方がいい

360:anonymous@fusianasan
18/10/05 23:39:17.60 .net
x86のOpenWrtは仮想環境で沢山稼働させるのに良いよね

361:anonymous
18/10/06 00:25:25.99 .net
>352
もともとエンベデット向けということもあって
要求リソースが小さいのがgoodだよね
1core / 200MHz / 64MB 程度でも十分動くしねぇ
coreOSなどは基本CLIになるけど、
OpenWrtならWebGUIで基本設定できるし、運用はずっと楽かも
SRCHACK氏のGreat workだね!

362:anonymous
18/10/06 07:38:11.16 .net
IPNuts おもいだした

363:anonymous@fusianasan
18/10/07 20:37:05.66 xa8Zgjip.net
>>354
FDで動くやつだっけ?

364:anonymous
18/10/08 02:02:28.58 .net
そうね。

365:anonymous
18/10/08 12:25:51.77 .net
FDが駆逐された今ではFDで動くと言っても意味がない
USBメモリで動くことを売りにしろ

366:anonymous@fusianasan
18/10/08 13:54:05.51 .net
アッハイ

367:anonymous
18/10/08 14:13:45.47 .net
IPNutは昔の話だな。
今はその後のm0n0wallやらpfSenseやらOpenSenseやらの流れがあるから。

368:anonymous@fusianasan
18/10/11 07:56:44.72 TH/EjiLi.net
IPnutsは2chで無駄にPCをルータ化しようってマルチしてた奴がいて印象悪い。
物自体は良いんだろうが。

369:anonymous@fusianasan
18/10/11 15:52:23.18 oAPPVuRO.net
USBポートからRS-232C変換でアナログモデム繋いでダイアルアップルータは無理っぽいな。

370:anonymous@fusianasan
18/10/12 13:51:33.53 .net
なにをもって無理だと判断した?

371:anonymous@fusianasan
18/10/12 14:27:34.28 .net
>>361
pppダイアルアップはできるはず。
USBの3Gモデムスティックなんて
あれ制御はATコマンドだし。

372:anonymous
18/10/12 17:03:13.92 .net
4GのはRNDISだよぬ

373:anonymous@fusianasan
18/10/13 17:12:56.45 fDtbIk+L.net
232C変換ドライバ、ProfilicもFTDIも入ってなくね?

374:anonymous
18/10/13 17:15:15.59 .net
自分でビルドして有効にしたイメージつくれば使える
その理由で>>361の結論を出したのであれば愚の骨頂

375:anonymous
18/10/13 18:02:30.52 .net
>365
ん?
mips_24kc 系のPackageにはpl2303,ftdi,ch341,cp210x等一通り揃ってるけど??

376:anonymous@fusianasan
18/10/13 22:24:55.46 R1GAEvUo.net
お前らありがとう。

377:anonymous
18/10/14 12:48:41.78 .net
どういたしまして

378:anonymous@fusianasan
18/10/15 15:24:30.23 .net
NECの"IPv6 High Speed"って
ぢつはQualcomm由来のFastPath(SFE)だったりするのかなぁ...

379:anonymous@fusianasan
18/10/15 18:37:45.32 6WDs5cUc.net
ラズパイなら無線出していいっていう情報は本当ですか?
ボード上に技適ついてるから,おkと言ってた人がいたけど

380:anonymous@fusianasan
18/10/15 18:39:38.29 6WDs5cUc.net
海外情報によると普通に動くらしい
専用にビルドされたイメージが配布されてるから焼いて起動してHDMIでモニターにつなぐだけだから簡単

381:anonymous@fusianasan
18/10/15 18:42:38.17 6WDs5cUc.net
URLリンク(wiki.openwrt.org)
bcm2708 が Raspberry Pi 1, bcm2709 が Raspberry Pi 2, bcm2710 がRaspberry Pi 3
メンターさんも熱心に活動されてるみたいで,最新版のラズパイ専用ビルドのイメージが今年の八月に更新されてる
URLリンク(archive.openwrt.org)
誰か詳しい人やってみてください

382:anonymous@fusianasan
18/10/15 18:45:02.08 6WDs5cUc.net
もしラズパイで動いて,電波法もクリアなら完璧なんですけどね〜
法律だけはワカラン

383:anonymous
18/10/15 19:19:41.59 .net
ボード上に技適ついてるからおkとか言い出したら
ルーターも似たようなもんじゃん?

384:anonymous@fusianasan
18/10/15 19:29:47.71 6WDs5cUc.net
>>375
>>375
そうなんすかね?
ルーターの場合は筐体についていてソフトウェア含めたシステム全体に認証が与えられてる
だからダメみたいな話じゃなかったっけ

385:anonymous@fusianasan
18/10/15 19:32:30.48 6WDs5cUc.net
ソフトウェア改変したのがダメだってことは,公式OSのraspbian以外は使えないのかな
ブリッジして無線APになるかななんて思ってたけど
メモリ1GBの最強ルーターだからなんでもできると思って楽しみだったけど

386:anonymous
18/10/15 19:34:05.39 .net
海外で問題ないレベルなら
バレても逮捕されないから大丈夫

387:anonymous
18/10/15 20:04:45.63 .net
(BSSIDと)SSIDにアホな設定してなければ短期間で特定されることはない

388:anonymous
18/10/15 20:47:52.89 .net
ファームウェアがopenwrtで、countryをJapanで使う方が良心的(合法的?)なんじゃないかと思ってる。
ほかのディストリビューションでwifiの設定についてどうやってるのかを検索してみても、
regulationについて書いてるのなんてほぼみつからないよ。raspiに限らずPCにlinuxインストールした記事もしかり。
こんなに技適のことを考えてくれてるのなんか、openwrtユーザぐらいじゃね?

389:anonymous
18/10/15 20:51:22.67 .net
技適マークのない機器で無線を使っていたので自首してきた。
URLリンク(king.mineo.jp)
バレなきゃ大丈夫

390:anonymous@fusianasan
18/10/15 21:32:01.07 .net
>>370
SFEってIPv6も対応してるの?

391:anonymous
18/10/15 21:36:10.07 .net
>countryをJapanで
これ、12・13と14chが使えるようになるだけだよ

392:anonymous@fusianasan
18/10/16 10:42:19.72 MYL0QVvi.net
>>381
バレなきゃいい考えなら運転免許もいらないな。
無免許運転が40年バレなかった81歳もいたし。

393:anonymous@fusianasan
18/10/16 10:57:52.31 MYL0QVvi.net
>>377
RPiは有線部分がなぁ。

394:anonymous
18/10/16 11:08:01.67 .net
>>383
luciでcountry変更したら、出力の上限変わるよ。

395:anonymous@fusianasan
18/10/16 17:12:35.26 .net
F/W改変は技適違反ってよく見るけど法的根拠は多分ないぞ
技適で定義されているのは使用するH/Wと発信する電波形式
電波出力だけなので、F/Wを改変しても定義を逸脱していなければ
問題ないはず
それにメーカーが一々F/W更新する度に技適申請しなおしてる
なんて話聞いたことないし、F/Wの更新の度に申請しなおして
いたら技適番号が次々に増えてしまうし
改変すると技適違反っていうのは、改変の結果出力を上げると
違反になるっていうのを中抜きして改変すると違反といってるだけ
まぁ最終的に取り締まる側の都合でどうとでも言えるので絶対
問題ないなんてことはいえないけどね

396:anonymous
18/10/16 18:12:31.26 .net
ハードウェア + WiFiチップのファームウェア + デバイスドライバ
のセットが対象 > 技適
だでOpenWrtに乗せ換えてOSSな別ドライバ使っているのは技適通過が失われる
(元のファームに戻せばもちろん技適通過復活)
と私は理解している

397:nobody
18/10/16 18:15:11.68 .net
またギテキガーやってるしw

398:anonymous@fusianasan
18/10/16 18:37:00.77 VC0M33Gf.net
>>389
技適はイノベーションの阻害をしていると思うけどどう思う?
まぁ日本の様々な岩盤規制の一部でしかないけどね

399:anonymous
18/10/16 20:03:21.89 .net
技適が悪いんじゃなくて、内容が悪いだけ
海外でも技適相当のものはある

400:anonymous
18/10/16 20:26:09.61 .net
目がシバシバ

401:anonymous
18/10/16 21:26:36.59 .net
>>387
多分386さんが現状における最も正解に近いと思う。
>>388
技術者視点での正解だと思うけど、行政の人間は多分違う。
>>390
ほんと共感しかない。一緒に酒飲みたい
>>391
もうちょい聞きたい。内容をどう変えたらマシになるかな?

402:anonymous@fusianasan
18/10/17 00:06:15.71 ieHQthxU.net
で、syn_cookiesってオンにした方がいいの?

403:anonymous
18/10/17 18:34:05.26 .net
初歩的な質問なんだけど
Firewallなどでホストネームで弾きたい場合はどうやったらいいの?
逆引きしたIPアドレスがコロコロ変わって
IPアドレスだと指定できない・・・orz

404:anonymous@fusianasan
18/10/17 20:41:14.23 b49g5dT9.net
正引きが把握できないぐらい多数あるならOpenWrtのバックエンドのiptablesでは方法は無い。
iptablesは正引き自体は登録出来るけど、設定時に引いたものしか入らない。
特定のドメインを1行で全部ブロックみたいなのも無理。
ISPの特定地域のリモホブロックしたいならモグラ叩きみたいに、見つかった周辺のIPをひたすら逆引きしてブロックした方が楽だよ。
海外のふざけた逆引き出すIPブロックしたいならwhoisでIPレンジ調べてCIDR丸ごとブロックするのが楽だよ。

405:anonymous
18/10/17 20:53:14.42 .net
>>395
>396は市販ルーターでも使える方法だが
DNS鯖の設定が可能なdd-wrtは別の方法がある

WindowsXP以降のWindows死ね

406:anonymous
18/10/17 21:08:43.21 .net
>>395
例えばwww.yahoo.co.jpをはじきたいとかな感じ?
それならDnsmasqで127.0.0.1を返答するように設定するとかどうよ?

407:394
18/10/17 21:18:41.75 .net
>>396-398
thx
>例えばwww.yahoo.co.jpをはじきたいとかな感じ?
はい
>それならDnsmasqで127.0.0.1を返答するように設定するとかどうよ?
URLリンク(unix.stackexchange.com)
OSのhostファイルで誤魔化すみたいな方法ですかね・・・?
DnsmasqだとLuciで簡単設定はできないですよね。

408:anonymous
18/10/17 21:25:26.34 .net
Luciじゃ無理かもな…
設定方法は [dnsmasq 広告 ブロック]とでも検索すればいいよ

409:394
18/10/17 21:42:15.96 .net
URLリンク(turedure-plog.blogspot.com)
Luciだけど、この方法でも同じ結果ですよね・・・?
GUI世代なので、CUIは辛い・・・

410:anonymous
18/10/17 21:57:32.35 .net
この通りで行けるよ
返答は0.0.0.0の方が良いか…
ただクライアントで適当なDNSを設定すれば貫通するから
そこいら編はiptablesでどうにしておけばいいんじゃない?

411:394
18/10/17 22:15:53.22 .net
久しぶりにTeraTerm起動で必死に編集しまして
dnsmasqのプロセス再起動で、うまく動作しているっぽい。
皆様、thx

412:anonymous@fusianasan
18/10/17 22:56:46.51 b49g5dT9.net
InboundじゃなくてOutgoing止めたかったのか。

413:394
18/10/18 00:12:57.14 .net
URLリンク(openwrt.org)
URLリンク(mstdn.maud.io)
Adblockをインストールすれば、ブラックリスト(ホストネーム)でブロックできるのかな・・・
でも、うちのはボロのBHR-4RVなのでリソース不足だよね・・・
Adblockを使うには、ファームウェアを14.07から上げる必要があるようだけど
17.01.6か18.06.1で4RVが動作するのかが心配。

414:anonymous@fusianasan
18/10/18 01:59:44.21 eatPDd/n.net
Flash 8MBはキツイ。
5k出してBHR-4GRV2にでも変えたほうが幸せになれる。

415:anonymous
18/10/18 03:38:06.02 .net
>>405
そっちもやりたいなら入れておけばいいけど
一ヶ所だけならやめとけ

416:anonymous@fusianasan
18/10/18 09:50:18.14 870P32rv.net
_______ ________ __
| |.-----.-----.-----.| | | |.----.| |_
| - || _ | -__| || | | || _|| _|
|_______|| __|_____|__|__||________||__| |____|
|__| W I R E L E S S F R E E D O M

417:anonymous@fusianasan
18/10/18 16:44:50.71 UPy8MDhk.net
【世界教師マ@トレーヤ】 ニート親子共倒れ、トレーダーはビルから投身自殺、貧富ダブルノックアウト
スレリンク(liveplus板)
株式をギャンブルにして企業経営を不安定にして失業者を増やした投機家は、その報いを間もなくうける!

418:394
18/10/18 22:25:37.20 .net
>>406-407
アドバイス、ありがとです。
さすがに14.07だと脆弱性が怖いので
久しぶりにBHR-4RVのファームウェアを更新しようとしたら
案の定、トラブルになりました・・・orz
openwrt-18.06.1-brcm47xx-legacy-standard-squashfs.trx
18.06.1はTFTP転送には成功したのですが、初回ログインすらできない状態で、動作してないようです。
いきなり、これをWeb更新から試したので、パニックになりました。昔のトラウマが・・・
lede-17.01.6-brcm47xx-legacy-standard-squashfs.trx
17.01.6はTFTP転送にして、正常動作しました。
無事、SQMのcakeが使えるようになりましたが
以前のfq_codelとベンチだとバッファブロートはほぼ同等のようで、やや残念。

419:anonymous
18/10/19 13:28:57.62 .net
こないだメーカーからダイレクトメールで来たのだが、802.11axのqualcommのsocを使った
リファレンスボードらしい
URLリンク(www.compex.com.sg)
ぽつんとあるポートが何かと思ったら、10GBイーサらしい。

420:anonymous@fusianasan
18/10/19 15:06:00.65 .net
 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
総ム省の、『憲法改正國民投票法』、でググって
みてください。拡散も含め、お願い致します。

421:anonymou
18/10/19 18:27:43.05 .net
>>411
開発評価用途っぽいがいくらやろ
そのシンガポーの会社はQCA WiFiのmini PCIeモジュール販売してくれてるんだよね

422:anonymous
18/10/19 22:51:32.00 .net
値段までは載ってないね。
実質qualcommの動作確認はcompexが基準になってるね

423:anonymous@fusianasan
18/10/24 00:09:52.08 8EFPRhSq.net
OpenWrtは麻薬。特にopkg追加しない素の状態でも1度使うともう離れられない。

424:anonymous@fusianasan
18/10/24 21:04:57.24 .net
archer c7 2017年モデルとはなんだろう
工房で売ってた

425:anonymous@fusianasan
18/10/24 22:47:41.96 .net
txpowerの設定ないんだな

426:anonymous@fusianasan
18/10/25 17:05:39.83 .net
>>416
V4のことじゃないかなW
今売ってるのV5のはずなんで

427:anonymous@fusianasan
18/10/26 10:43:28.79 sLm3x68B.net
V5はV4と比較すると劣化版だけど、物自体はそんなに悪くない。

428:anonymous
18/10/26 22:12:47.16 .net
どの辺が劣化なの?

429:anonymous@fusianasan
18/10/27 15:18:06.20 .net
osc/tokyo fall 2018に
srchack氏や武蔵野氏がopenwrt.jpで展示ブース出してるみたいね
このスレで行ってる人いる?

430:anonymous@fusianasan
18/10/28 11:33:56.05 .net
firewallのログってzone単位のみでrule毎には取れない?

431:anonymous
18/10/28 21:57:15.83 .net
>421
行ってきた。
展示してたCeleron搭載のルータアプライアンスがとても気になった。
多分これかな?
URLリンク(amzn.asia)

432:anonymous
18/10/29 07:35:04.37 .net
>>423
ストレージがmsataのssdらしいけど、openwrtをどうやってインストールするのかな?

433:anonymous
18/10/29 09:55:51.57 .net
んー。
ext4 img は raw だからdd で展開して
そこからパーティション構成を修正すればいいんじゃないですかねぇ
8 port 全部 intel チップ搭載らしく
ESXi 6.0 とかも動くみたいだし、
なんでもアリかと思います

434:anonymous
18/10/29 22:50:36.35 .net
このスレで話題になってたからここに書くけど
WZR-HP-G302Hとかソース公開されてるやつで
公開されたソースにfastpath実装してファーム作った人いる?

435:anonymous@fusianasan
18/10/29 23:23:50.27 .net
スレチかもしれんがここに相談させてくれ
Nuro契約してるんだがONUのルーター機能がオフにできないタイプなんや
たからISP指定のくそ雑魚ルーターなんや
これってどうにか変えられないんか?
openwrtのルーター使いたいんや

436:anonymous
18/10/29 23:42:03.72 .net
別にオフにする必要もないだろ
好きにopenwrt使いなよ

437:anonymous@fusianasan
18/10/30 10:10:47.50 .net
>>427
NUROのルーターなら最低でも市販のSOHOレベルのはずだが業務用のハイエンドモデルでも繋ぐ気か?

438:anonymous@fusianasan
18/10/30 12:10:58.32 P50O8PKM.net
機能的な意味じゃね?

439:anonymous
18/10/30 15:57:19.07 .net
NUROはそれが嫌で導入できないわ
どうしても嫌だったらONUハックしてOpenWRT入れるしかないんじゃね

440:anonymous
18/10/30 17:55:52.03 .net
>>427
>>431がいうようにそれを承知で契約する自分が悪い
イヤなら解約してNTTにでも戻りなさひ

441:anonymous
18/10/30 19:39:41.25 .net
二重ルータにすればいいだけだろ
どうせケーブルの向こう側にはたくさんのルータが存在してる

442:anonymous@fusianasan
18/10/30 23:16:20.07 HfdO15zh.net
うん、多段にすれば良いだけだと思う。
ググるとDMZ設定してRTX830に全部流してる人が居た。

443:anonymous@fusianasan
18/10/30 23:23:16.58 .net
>>434
まじか、URLをおしえていただけんか
何しろ素人なもんで、検索ワードすら分からへん

444:anonymous@fusianasan
18/10/30 23:27:55.29 HfdO15zh.net
quiitaの@hellfireの2018.04.18

445:anonymous@fusianasan
18/11/01 09:18:14.29 .net
>>435
とりあえずopenwrtのwanをDHCPにしてnuroLANにつなぐだけで動く
DMZやport forwardは人それぞれ

446:anonymous@fusianasan
18/11/02 03:07:09.17 .net
>>303
最新のHGWとかキャリア提供の
GWルータって、ファームはガチガチだけど
結構いいSoC使ってるよね。
※ドコモ光ルータ除く

447:anonymous
18/11/02 18:12:44.54 .net
wikideviによると、auのHGWが11ax世代のsocみたい
URLリンク(wikidevi.com)

448:anonymous
18/11/03 12:57:11.30 .net
さっきMLで流れてきたけど、risc-vサポートされたらしい。
URLリンク(lists.infradead.org)
ルータ基盤にrisc-vが来るのは、まだまだ先だろうけど…

449:anonymous@fusianasan
18/11/04 14:21:38.22 .net
>>438
結構長い間使い回すし数出るからなあ

450:anonymous@fusianasan
18/11/05 20:49:35.56 .net
繋がれば何でもいい人の所だと10年は普通に使われるもんな。
俺ですら一番古いルータだと7年使ってる。

451:anonymous@fusianasan
18/11/07 09:43:15.72 .net
LTS的な位置付けのものは頑として提供しないようだな
いい心がけだ

452:anonymous@fusianasan
18/11/07 11:40:37.45 hjzWUmTc.net
つか、無理だろ。

453:anonymous
18/11/07 18:16:02.04 .net
今週
セカンドストリートで WR8150N 入手
2009年5月製造だったから9年は使われてたようだ

454:anonymous
18/11/07 20:06:10.51 .net
WZR-S600DHP用のopenwrtってありますか?

455:anonymous
18/11/07 23:03:19.60 .net
>>446
まだ報告はないね
WZR-600DHP用がインストールできるかもしれないが
元々無線は使えないし、driverのバグでboot loop繰り返すから、
「殻割り」「シリアルピン半田付け「3.3v対応USB-UART変換アダプタ」というキーワードが分かるなら



456:l柱になってよ!



457:anonymous
18/11/07 23:07:31.23 .net
> WZR-600DHP用がインストールできるかもしれないが
スマン WZR-600DHP2用の間違い

458:anonymous
18/11/08 07:12:25.10 .net
>>447
キーワードがわからなくもないですが、
似たような形の機種で殻割したことがないので、俺じゃ無理そうです;

459:anonymous@fusianasan
18/11/08 07:17:04.55 .net
殻割りって別にSoCの中かっさばくわけじゃないから、やっちゃえやっちゃえ
外ケースの隙間をマイナスドライバーなんかで無理矢理こじって開けて
最悪外ケースのツメが割れたりして再度閉じて使えなくなるだけですから

460:anonymous
18/11/08 08:22:56.42 .net
boot loopするのはWSR-600DHPの方だね
WZR-600DHP2はboot loopはしない。大丈夫
無線は使えないのを許容できるのであれば
殻割りなしでまずはチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
運悪く失敗してにっちもいかなくなったら
その時殻割りに挑戦すればいいかと

461:anonymous
18/11/08 10:46:26.84 .net
boot loopするのはWSR-600DHPだけの症状?1166dhp(2)は問題ない?

462:anonymous
18/11/08 10:46:53.82 .net
linksysが日本に再上陸するらしい

463:anonymous
18/11/08 14:40:39.83 .net
WSR-1166DHPとDHP2はboot loopしないよ

464:anonymous
18/11/08 16:59:29.65 .net
>>454
さんくす!

465:anonymous
18/11/08 19:43:09.43 .net
無線使えないのはきついなぁ

466:anonymous
18/11/08 19:46:58.78 .net
無線なんてただの飾りです エロい人にはケーブルの良さが分からんとです

467:anonymous@fusianasan
18/11/09 07:53:05.61 .net
Atheros MIPSの系列って
ar71xx -> ath79 で全面的に絶賛リファクタリング中なんでしたっけ?

468:anonymous@fusianasan
18/11/09 10:46:30.97 zvJEw72K.net
【自衛隊内闇組織、別班】 安倍晋三・田茂神俊雄によるクーデター未遂事件、大垣新幹線ボルト抜き事件
スレリンク(liveplus板)

469:anonymous
18/11/09 10:48:35.61 .net
>>458
そうみたいね。
次の19.x では ath79 Onlyになって
ついてこれないtargetは切り捨てられる模様

470:anonymous
18/11/12 11:40:02.20 .net
> ar71xx -> ath79 で全面的に絶賛リファクタリング中なんでしたっけ?
機能が変わってるならリファクタリングではないだろう?

471:anonymous
18/11/12 22:47:04.54 .net
dd-wrtなら /tmp/www/〜.jpgに置いたファイルをURLリンク(192.168.1.1)〜.jpg で取得可能なのだが
openwrtはどうなってる?

472:anonymous
18/11/13 08:03:00.31 .net
なんだ、だれも答えられないのか
openwrtは無能だな

473:anonymous
18/11/13 08:21:50.37 .net
自分でやればいいことをいちいち答えないよ

474:anonymous
18/11/13 08:49:08.49 .net
わかんねーなら答えるなよ

475:anonymous@fusianasan
18/11/13 10:38:51.20 .net
s://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B07CST3T7Q/ref=cm_cr_arp_mb_bdcrb_top?ie=UTF8
wavlinkのPOE分解してみた
中身はMT7280N  
openwrt移植できそう

476:anonymous
18/11/13 11:30:55.16 .net
>>466
問題はフラッシュメモリ の容量

477:anonymous
18/11/13 13:08:28.49 .net
次回予告だよー
黒幕 vs 暇人

478:anonymous
18/11/13 18:13:10.03 .net
黒人登場

479:anonymous
18/11/13 18:32:13.71 .net
何が黒幕だ
島流しにでも遭え

480:anonymous
18/11/13 19:10:03.61 .net
島長氏と
だがしかしって
似てね?

481:anonymous
18/11/13 19:44:32.19 .net
肉うどん惨状

482:anonymous
18/11/13 20:59:11.77 .net
>>464
さっさと教えろよ
ハゲ

483:anonymous@fusianasan
18/11/13 21:27:31.12 .net
             「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ 知ってるが lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |お前の態度が とニヽ二/  l
   ヽ.|l         〈ー-   ! `ヽ.   l
      |l気に入らない lトニ、_ノ     ヾ、!
      |l__________l|   \    ソ

484:anonymous
18/11/13 21:46:13.27 .net
>473-474
自作自演乙。

485:anonymous
18/11/14 09:38:32.77 .net
uhttpd.conf 見れば良いじゃん
ほれ
URLリンク(github.com)

486:anonymous
18/11/14 12:04:54.34 .net
odhcpdがlogに吐くこれ、
daemon.warn odhcpd[1587]: A default route is present but there is no public prefix on br-lan thus we don't announce a default route!
何か設定が足らないのかな?
無害なら、logに吐くの止めさせたいんだけどどうすればいいんでしょう?

487:anonymous@fusianasan
18/11/14 12:23:00.92 .net
DHCP server止めて手動割り当てにする

488:anonymous@fusianasan
18/11/14 12:58:55.64 .net
>>477
それとは違うメッセージで同様に無視できるログが頻繁に出るので、uciでodhcpd の loglevel の変更したよ。

489:anonymous
18/11/14 13:02:38.25 .net
>>478
dhcpサーバは使う方向で。

490:anonymous
18/11/14 13:11:45.15 .net
>>479
なるほど!
デフォルトのレベルが4で、warningになってるからですね。
5に変更してみます。
的確なリプありがとうございました。

491:anonymous@fusianasan
18/11/14 14:45:52.52 .net
>>481
まぁ、無視して良いメッセージには見えないけど。
他にルートannounceしてるRAをながしてるルーターが居るセグメントにRA流してない?

492:anonymous
18/11/14 18:05:04.12 .net
>>482
ルートannounceしてるRAというのがよくわかってないですが、すくなくとも
同じネットワーク内に他のルータはないです。

493:anonymous
18/11/14 18:24:19.70 .net
RA = router advertisement
IPv6でアドレスプレフィクス(上位桁)とデフォルトルータアドレスの情報を配るのに使われるパッケトです

494:anonymous
18/11/14 18:44:28.11 .net
最近はルーターも広告配信するんだな

495:anonymous
18/11/14 18:55:06.96 .net
「ウチを使っていただくとお安く上がりますよ」ってな

496:anonymous
18/11/14 19:04:17.78 .net
>>484
thx!
上流から渡されたipv6と自分をLAN内に告知するということですね。
元のログが、”br-lanにpublic prefixがないので〜”ということらしいので、
何かLAN側に設定する必要がある?/etc/config/network?

497:anonymous
18/11/14 19:16:29.22 .net
>>481
loglevel 間違った。3にすべきだった...orz

498:anonymous
18/11/14 20:27:42.96 .net
>>462
スタートアップに「mkdir /tmp/www」追加 (exit 0 の上に書く
telnet or シリアルで入って「ln -s /tmp/www /www/user」をやればdd-wrtと同じになるぞ
>463-475
いっぺん死んでこい

499:anonymous@fusianasan
18/11/15 08:19:14.45 .net
URLリンク(www.indiegogo.com)
24ポートスイッチ付きルータ こういう変態なの好きだ
これぐらいわんさか付いているとVLAN組むのも楽しくなるだろうけど
Luciのswitch設定画面で通常のスケーリングだと全ポートを一度に見渡せんな

500:anonymous
18/11/15 12:52:27.15 .net
>490
面倒くさそう (ボソ

501:anonymous@fusianasan
18/11/21 14:43:09.40 .net
> 技適取得済み機器の検索APIを総務省が公開中、技適取得の有無のほか機器情報も取得可能
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)

502:anonymous
18/12/04 22:54:48.38 .net
応援 advent calendar
URLリンク(adventar.org)
読んでるよ〜

503:anonymous
18/12/05 08:28:54.51 .net
>493
丁寧に書かれていて良いですね
私も応援しています

504:anonymous
18/12/05 19:09:43.40 .net
暮らしが安定していてこそのOSS活動ですよね
o . . . ... rz

505:anonymous
18/12/08 13:07:11.29 .net
6日目
URLリンク(www.zopfco.de)
そうか、pppd外せばluci入るのか。

506:anonymous
18/12/08 14:24:50.06 .net
もういいよ 分かったから自分の心の中だけでやってくれ

507:anonymous@fusianasan
18/12/11 19:45:04.98 .net
8日目以降が見れない。もどかしいったらありゃしない

508:anonymous
18/12/14 08:13:51.03 .net
>497 みたいなのがいるから
筆者がやる気なくなっちゃったじゃないか〜
これから肝心なところになるので
無理ない範囲で公開をお願いしたいです!

509:anonymous@fusianasan
18/12/14 11:08:02.48 .net
プレステクラシックのハックに夢中になってしまったのが運の尽きよ…
俺なら中身のゲームで年明けまで遊んでしまう自信有る

510:anonymous
18/12/15 03:35:40.37 .net
この筆者さん、バッファローの公式ページで
紹介されてる画像で、WBR2-G54でUSBの取り出しっぽい
実機が映ってるけど、取り出しは成功したのかな?
BCM4712のパッケージを削った跡が見えるから、
余裕があったらこれの加工過程の記事をぜひ見たいです。
WBR-G54だとUSBパターンが途中まで引かれてるから
簡単に増設できるんだけど、WBR2は
配線が基板に出てないようで。

511:anonymous
18/12/15 22:58:23.47 .net
qiitaのadventカレンダーで、みんなでやればよかったねえ。
来年する?

512:anonymous
18/12/16 11:15:38.99 .net
しようしよう

513:anonymous@fusianasan
18/12/19 22:12:29.90 .net
exfat の ipk ないのややこしいですね。OS ごとビルドしないとダメなんでしょか

514:anonymous@fusianasan
18/12/20 16:48:39.07 .net
menuconfigでOSビルドしないようにしてパッケージを作成することも
できるとは思うけど
SDKとかOpenWRTのソースを使わないでパッケージを作るって話だと
クロスコンパイル環境だけではなくてパッケージの作成とかも自分で
やらなきゃなんないのでかえって大変だと思うよ

515:anonymous@fusianasan
18/12/20 20:28:23.84 .net
ありがとうございます。自前でビルドします。
これ一個以外困ってないんですがこれだけのためにビルドしなきゃいけないのはややこしいですね。

516:anonymous
18/12/20 20:53:55.92 .net
cross toolchainも含めてmake一発で面倒看てくれるってもっすごい楽なんですえ

517:anonymous@fusianasan
18/12/21 13:32:34.84 .net
ありがとうございました。ビルドできました。一つ環境仮装で作っておくと今後楽ですね

518:anonymous
18/12/23 01:35:14.36 .net
質問です。
stdからnokaidへの更新は何度トライしても出来なかったのですが、stdからstdでは新しいビルドに更新できました。
つまり異なるバージョン間の更新は出来ないということですか?

519:anonymous@fusianasan
18/12/23 07:24:54.08 .net
openwrtでmap-eのv6オプション接続できてる人いる?過去ログ読んでもどーやっても接続できん。BIGLOBEなんだけど

520:anonymous@fusianasan
18/12/23 12:15:03.22 .net
biglobeってVNEがJPNEじゃなくて独自の奴じゃなかったっけ?
過去ログやネットにある情報は全部JPNEのv6プラス用のでbiglobeのv6オプションで使える情報はないと思うよ

521:anonymous@ cw43.razil.jp&p83d5c04d.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
18/12/23 19:17:50.15 71UdR7N/h
>>510
もれにもおしえてくれ

522:anonymous@fusianasan
18/12/26 21:37:59.79 .net
このなかで一番美人なのって真ん中だよね?深キョンレベルだと思うのだが
ちなみに向かって右は目も鼻も整形してるって本人が公言してるけどそれ抜きにして誰が一番美人だと思う?
URLリンク(bigsta.net)

523:anonymous
18/12/27 03:01:00.15 .net
マルチか

524:anonymous@fusianasan
18/12/29 17:02:28.07 .net
素のBUFFALO WZR-HP-G302H (A2 A0)にOpenWRT v18.06.1入れようと思うんですが、手順は、
公式ファームをv1.83に戻して、デバグモードの管理設定から、WZR-HP-G300NH用のFactoryイメージで強制アップデート、ってのでよろしいんですかね?

525:anonymous
18/12/29 18:07:06.58 .net
WZR-HP-G302H (A2 A0) = WZR-HP-G300NH(1)
暗号化してあるdd-wrt/openwrtファームなら
URLリンク(192.168.11.1) からどうぞ

526:anonymous@fusianasan
18/12/31 00:19:23.65 .net
ワロタ

527:anonymous@fusianasan
19/01/01 04:09:13.85 .net
なんでやねん。

528:anonymous
19/01/03 14:01:49.30 .net
ワロタwww

529:anonymous
19/01/03 14:18:14.74 .net
Buffaloらしいアドレス体系w

530:anonymous@fusianasan
19/01/05 17:28:38.56 .net
リピーターモード(アクセスポイントWDS)の時に
親機と別なSSIDって設定できる?

531:anonymous@fusianasan
19/01/09 23:40:11.10 .net
安いなあ

532:anonymous@fusianasan
19/01/09 23:56:02.61 .net
broadcom 5gドライバーほしい

533:anonymous@fusianasan
19/01/10 07:28:21.93 .net
WPA3の実装、hostapd, wpa_supplicantには盛り込まれてきているようだけど
移行は遅々として進んでないね

534:anonymous@fusianasan
19/01/12 21:08:44.98 .net
archer c7から
xiaomi 3gに乗り換え
2.4gはxiaomiのほうが強い
内臓と外付けの差だけかも

535:anonymous@fusianasan
19/01/13 14:17:53.40 .net
openwrtは電波出力変更できるのかな? 

536:anonymous@fusianasan
19/01/13 16:30:57.82 .net
最近の無線用SoCは適用する国別情報で最大出力とかを制御しているので
SoCが対応してれば出来るって言えば出来る
ただ国別情報を日本以外にして電波法で許されている以上の出力にすると
電波法違反になるので、設定が変更できても国別情報は日本に設定して
使わないとダメw

537:anonymous
19/01/13 16:41:59.21 .net
強いの出さないと周囲の家からの出力と混信させられっだろ

538:anonymous@fusianasan
19/01/13 16:49:08.13 .net
>>526
機能としては備えてるけど、設定できる最大出力は積んでるWifiモデム?によるのではないかと。
D-LinkのルータにOpenWrt入れてみたけど、上が50mWまでしか表示が出ない。
モデルによってはもっと低い上限しか出ないのかもね。

539:anonymous@fusianasan
19/01/13 16:50:06.38 .net
国別情報をいじった程度で基本出力UP出来ませんw
ソース公開されてるんだから少し読んでみればどうすればいいかわかるでしょ。

540:527
19/01/13 16:52:00.22 .net
>>527
US初め、いろんな国の設定にしてみたけど、出力設定の上限は50mWで変化無し。
DIR-505の場合しか分からんけどね。

541:527
19/01/13 16:53:48.44 .net
まぁ、そもそもできるかどうかを聞いてる質問に対して、やっていいか否かで答えてる時点で

542:anonymous
19/01/13 19:09:33.41 .net
11n以降の機種は出力調整不可 (画面上で設定できても実際は・・・ってタイプ)

543:anonymous@fusianasan
19/01/13 19:25:17.16 .net
んー。そもそも大きくする既定以上だとめっちゃ発熱したりすると思うけど。
その前に、家燃えてもいい/不法無線局探索車の巡回で見つかって訴えられてもいいのか?ちなみに知らなかったとかで逃げれねえよ。

544:anonymous@fusianasan
19/01/13 20:00:58.95 .net
むしろ弱くしたいって需要もあるだろ。
木造住宅に住んでるんだが、だいぶ離れた隣の家からでも普通に繋がってしまうんで何となく嫌。

545:anonymous
19/01/13 20:11:28.95 .net
>535
WHR-300HP2で弱くしようとして最低の1にしたが変わらんかった


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1230日前に更新/265 KB
担当:undef