NEC系装置勉強会(M ..
[2ch|▼Menu]
217:あぺくす
03/11/20 09:38 4dscTv0R.net
>>215
3600?さん早速レスありがとう御座います。
実現したい事は以下の通りです。
IP電話機(A)<--->gatekeeper(B)<--->3600DM(C)<--->アナログ電話機(D)
AとDの両方で発呼、着呼を可能にしたい。
現在、
Bに対してAとCが登録された事をログにより確認しています。
Aが発呼、Bで番号解決、CのIPトランクを掴み、Dにてringing。(通話OK)
また、Dでトランクルート(IPトランクを指定)を掴む特番0をdial、びじートーンが聞こえます。(通話NG)

マニュアル通りに設定しても上記の状態です。マニュアルにはgatekeeperへは中継線として設定しているのですが番号計画で100-ではなく、A126-とかの方が良いのでしょうか?
PBXは初めて触っています。番号計画の基本的な事が間違っているかも。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

297日前に更新/204 KB
担当:undef