【NAS】 FreeNAS/NAS4 ..
[2ch|▼Menu]
422:DNS未登録さん
19/12/25 12:55:19.97 .net
こんにちは。前任者いきなり退社でファイルサーバの担当を押し付けられて専門外ゆえ、さっぱりなので質問しました。
FreeNAS11使用で、警報Redが出ています。The volime Baclupserver state is UNKNOWN。
ご丁重にもこのページを読めと言われたので見てみました。
URLリンク(illumos.org)
メッセージID: ZFS-8000-72は、プールメタデータの破損が検出されたためにプールを開けなかったことを示します。
すべてのデバイスが使用可能であっても、ディスク上のデータが破損しているため、プールを開くことができません。
回復アクションが提示された場合、プールを使用可能な状態に戻すことができます。 そうしないと、プール内のすべてのデータが失われ、プールを破棄して適切なバックアップソースから復元する必要があります。
ZFSには、メタデータレプリケーションが組み込まれているため、レプリケートされていないプールでもこれが発生することはありませんが、レプリケートされた構成で実行すると、将来的に発生する可能性が低くなります。
なんか致命的な奴ですか? とっかかりのヒントでも教えて頂けたら幸いです。

root@freenas:~ # zpool status -x
all pools are healthy

root@freenas:~ # zpool import
pool: Backupserver
id: 3575074385700705126
state: FAULTED
status: The pool metadata is corrupted.
action: The pool cannot be imported due to damaged devices or data.
The pool may be active on another system, but can be imported using
the '-f' flag.
see: URLリンク(illumos.org)
config:
Backupserver FAULTED corrupted data
raidz1-0 ONLINE
gptid/8d0e97d1-7bd5-11e7-b77a-0019b9bdaf43 ONLINE
gptid/8dcf9ca2-7bd5-11e7-b77a-0019b9bdaf43 ONLINE
gptid/8ea05476-7bd5-11e7-b77a-0019b9bdaf43 ONLINE


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1日前に更新/252 KB
担当:undef