【底辺】上野学園大学 ..
[2ch|▼Menu]
887:nanasissimo
17/04/26 09:20:06.64 F7jHwJxG0.net
自己保身はあっても良い。誰しも自分を最後まで守れるのは自分だけだから。
しかし、自己保身しかできない者は絶対に組織のリーダーになってはいけない。
組織のリーダーになるということは組織の利益の為に尽くすということであり、
絶対に自分や自分の家族の利益を優先することではありません。
組織が腐ってしまいます。それの典型的な例がI橋家でしょう。
家族の利益にしか興味がない者がトップになった結果が長年の不祥事じゃないですか。
上が上なら下は全員右ならえということですよ。誰も彼も自分の利益しか考えていない。
上が全部腐ったリンゴの箱の中のリンゴは全部腐っていると言うことです。
その結果、上野学園は反面教師の宝庫になったと言えます。
作る会の幹部全員が辞職も辞さない覚悟と聞いた際には多少期待したのだが、
二代表を含めて辞職どころか職にしがみついている姿は自分の言動の意味すら理解できない大臣並みです。
残念ながら、腐ったリンゴがリーダーである作る会は反面教師としては立派な反面教師ということです。

あと残っているのは、

> 新しい上野学園を作る会では、黒塗り部分の数字のほとんどを把握しており、
> 追って分かりやすい形で公表する予定です。

が実行されるか、されないか。されるならいつされるかです。3週間経過しても発表されないのは、
公表した場合に想定されるI橋家側からの法的対抗措置を恐れているからだと推測します。
I橋家が学校法人の経費で法的対抗措置をとることに個人で対抗する覚悟が要るので簡単ではありませんから。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1861日前に更新/346 KB
担当:undef