【ニチガとか】激安プ ..
[2ch|▼Menu]
725:無記無記名
22/09/30 19:44:24.57 mXnhe3h1.net
>>710
無味
小麦粉食べてる気分

726:無記無記名
22/10/01 02:51:30.80 XpaHkU1O.net
久しぶりにトレーニング再開したらめちゃくちゃ値上がりしてんね…
セール以外でコスパいいのはどれかな?

727:無記無記名
22/10/01 06:01:37.05 QwLH2A/l.net
方舟かな

728:無記無記名
22/10/01 06:01:59.20 QwLH2A/l.net
一日50gでいいからなー
飲み過ぎるなよー

729:無記無記名
22/10/01 06:36:46.93 68rsCFYM.net
dnsココア楽天で2160円送料無料

730:無記無記名
22/10/01 06:49:58.29 lwTyidF9.net
>>720
検索したが見つからない。
350gのならあったけど

731:無記無記名
22/10/01 06:57:29.39 S+HwkFRH.net
リミテスト公式のセールも期待外れだな
もうちょい頑張ってくれ

732:無記無記名
22/10/01 07:04:36.02 68rsCFYM.net
>>721
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

733:無記無記名
22/10/01 07:48:07.96 3y0kBpdq.net
2000円切ってないとなあ
タンパク質も21gあたり15.4gは少ないし

734:無記無記名
22/10/01 08:38:40.62 eNu+Rs1o.net
含有率70%ならまぁ普通じゃないの?

735:無記無記名
22/10/01 09:05:12.56 uf6O78EM.net
WPCで自分の買うときの目安は
味付けビタミン入りで72-75%
ノンフレ・ビタミン無しで75-78%

736:無記無記名
22/10/01 09:20:36.32 MRwkdq2I.net
むしろタンパク質の単価だな
ビタミンなんてサプリ飲めばいい

737:無記無記名
22/10/01 09:32:59.85 QpgeCoRk.net
>>723
☓ DNS
○ BODYON

738:無記無記名
22/10/01 19:02:23.19 hi2H4UM7.net
>>723
聞いたことないってレベルのメーカー名じゃないな。

739:無記無記名
22/10/01 19:57:49.80 wEO39UH/.net
>>729
親会社は創業350年以上の老舗だぞ
> 大木ヘルスケアホールディングス
> 1658年(万治元年)6月17日 - 大木五蔵圓本舗を創業。
> 関連会社 リブ・ラボラトリーズ株式会社

740:無記無記名
[ここ壊れてます] .net
エクステンドのバニラ届いたけど容器でけえな 

741:無記無記名
22/10/02 18:17:40.78 XqJaRRZt.net
うちにも届いてた
でけえなw

742:無記無記名
22/10/02 18:31:43.00 FdUQVWC5.net
>含有率70%ならまぁ普通じゃないの?
いや低いだろう

743:無記無記名
22/10/02 18:49:08.00 XqJaRRZt.net
低い低い
エクスプロージョンとかスーパーで売ってるチョコ味プロテインとかと同じ
切れる前の繋ぎとして安いし買っとくか…な妥協の産物

744:無記無記名
22/10/02 19:48:15.21 EfzG9KNd.net
フレーバー付きならそんなもん
質を比べるなら乳糖=糖質がどれくらい除去できているかというのもある
新参や低価格の企業だとコストカットや設備技術不足で精製の度合いが低いのはある

745:無記無記名
22/10/02 20:34:57.64 y8aL3lrr.net
70はぜんぜん低いね

746:無記無記名
22/10/02 20:52:35.52 lJAr8Xap.net
>>732
ウチにも届いた。めっちゃでかいwww

747:無記無記名
[ここ壊れてます] .net
70だと乳糖不耐症からしたら下剤みたいなもんだな

748:無記無記名
[ここ壊れてます] .net
bodyonだめだ、粉が飛びすぎ
パウダー細かすぎる
シェイカーにいれたらボフッと煙舞うぐらい
味ももっさり
俺は好きじゃない
ココアじゃなくチョコならまだましだったかも

749:無記無記名
[ここ壊れてます] .net
胸肉のグラム数まで細かく気にしながら食べる人ならともかく
一杯辺り2gや3gの違いなんて誤差みたいなもんよ

750:無記無記名
22/10/03 08:47:53.30 AywkT69g.net
ワイもBODYON届いた
たしかに粉細かい、気をつけないと舞う
1食付属のスプーン2杯で21g(15g含有)表記だが実測13gだった
シェイカー使わないと溶けにくくダマになる
普段マグに少量の牛乳で適当にかき混ぜて飲んでたからめんどくさい
味は好き

751:無記無記名
[ここ壊れてます] .net
>>730
大木ヘルスの関連会社なのか。
もう持ってないけど株主優待のマスクはコロナ禍で重宝したわ。

752:無記無記名
[ここ壊れてます] .net
>>741
書き方悪かったから訂正
付属スプーンすりきり1杯で実測13g

753:無記無記名
[ここ壊れてます] .net
【リアル】トレーニーが飲んでるプロテインメーカーはどこ?!忖度なしで答えてもらいました
URLリンク(www.youtube.com)

マイプロテイン人気!

754:無記無記名
[ここ壊れてます] .net
ちなみにそのスプーン、エクプロのやつと一緒
粉が細かすぎるから量が入るイメージはある

755:無記無記名
22/10/03 15:34:27.97 6dRNDNFS.net
>>740
レビューありがとう
シェイカー使えばダマにならんの?
泡は多め?

756:無記無記名
22/10/03 15:37:36.30 YW/e8yBB.net
だってすごいよ
シェイカーに入れたら
ボフッって粉舞うんだよ
煙が出るみたいに
細かすぎだよ

757:無記無記名
22/10/03 17:41:50.58 yrjNs+aP.net
BODYONボディオン1050g 2160円
URLリンク(room.rakuten.co.jp)

758:無記無記名
22/10/03 19:38:50.44 EuQUluc3.net
だからROOM直リンはアホのすることだっつっとるべ!
通報したらBAN確定やぞ
めんどくせーからしないけど
最近は嫌がらせ目的で自分以外のROOMわざと貼ってる奴とかいそうな気もする

759:無記無記名
22/10/03 23:04:55.61 AywkT69g.net
>>746
200mlくらいの牛乳で溶いてみたけどシェイカー使えば問題なかったよ
泡も気になるほどじゃない
粉が舞うのは気をつければまあ大丈夫

760:無記無記名
22/10/04 06:14:19.65 t8/hLqmg.net
>>749
ありがとう!

761:無記無記名
22/10/04 07:15:15.67 vPoufERm.net
DNSの賞味期限が10/15までなんだが半年くらいはセーフだよな?

762:無記無記名
22/10/04 07:17:48.50 FAvvlYq1.net
自分のお腹と相談だ

763:無記無記名
22/10/04 07:18:33.41 diEf396M.net
未開封ならいけるだろ
知らんけど
いや、やっぱり賞味期限は守って15日過ぎたら捨てろ
知らんけど

764:無記無記名
22/10/04 07:26:52.41 E8TRWTra.net
4年前の開封ずみのヤツを飲んでいたけど
俺のストマックは無事だった
細かい虫とか湧いてそうだけどむしろタンパク質の元よ

765:無記無記名
22/10/04 09:27:15.48 jFMeK5ng.net
俺も2年前に開封したの最近飲んでるけどなんの問題もないな

766:無記無記名
22/10/04 10:11:13.26 hD7tbL5K.net
保管場所による
ファンヒーターの風当たるような場所に置いてたら味完全に変わってたし
期限内だったけどね、未開封の

767:無記無記名
22/10/04 10:12:35.89 hD7tbL5K.net
bodyon、フレーバー増やせば
選ぶかも、増やす頃には値上げしてるから
いらんか

768:無記無記名
22/10/04 19:08:59.17 9ZA447Fn.net
>>741
こういうのみていつもおもうんだけど
なぜスプーンすり切り一杯で30gタンパク質20g以上にしないのか
50食分みたいに多く書きたいのかしらないけど使いにくいだけだよ
DNSが良心的すぎるからみならってほしい

769:無記無記名
22/10/04 21:56:35.48 ioyOl0fI.net
リミテストとか完全に無視されるようにw

770:無記無記名
22/10/04 21:58:37.45 vGItPN+6.net
キロ3000円はちょっとね

771:無記無記名
22/10/05 07:38:51.27 GlODMdJI.net
近所のスーパーで50グラムの納豆が4パックで税込85円。
1パックあたりのタンパク質が7.7グラムだから4パックで30.8グラム。
かなりコスパいいでしょ!

772:無記無記名
22/10/05 07:47:37.55 0UHGuSfi.net
余計な栄養あってホエイじゃなくてキロ2760円

773:無記無記名
22/10/05 08:03:09.25 eupoP1aw.net
納豆ご飯さえあれば残りの食事は栄養補給と割り切れる

774:無記無記名
22/10/05 08:05:36.11 1ib1W54s.net
リアルフード・食材100円あたりのたんぱく質コスパはここの住民なら大抵おさえてると思われ
いうて袋インスタント麺も1食にたんぱく質7~9g入ってるしな(ミソ味が多め)
身体に嬉しい効果も合わせて摂りたいならやはり納豆か

775:無記無記名
22/10/05 08:07:30.84 yAISSbDP.net
納豆菌は強すぎるから
摂取しすぎると腸内殺菌に悪い影響を与えると聞くけどね

776:無記無記名
22/10/05 08:08:07.02 yAISSbDP.net
腸内細菌だわw

777:無記無記名
22/10/05 10:19:38.40 gCapo2EL.net
カトチャンは植物性のタンパク質はノーカンにしてるて言ってたけどね

778:無記無記名
22/10/05 10:23:46.95 5/KtseeL.net
>>768
だからアイツはダメなんだよw

779:無記無記名
22/10/05 10:31:57.69 tDbTtQv6.net
入れてるのにずーっと一般人の身体のままだしな

780:無記無記名
22/10/05 10:45:00.09 GlODMdJI.net
>>765
大豆のアミノ酸スコアは100
肉や卵と変わらない
袋インスタント麺と一緒にしては駄目だよ

781:無記無記名
22/10/05 11:36:12.21 gCapo2EL.net
納豆は一日1パックが適量らしいね

782:無記無記名
22/10/05 11:40:51.04 6DNsWTMD.net
ソイプロテインは足りないメチオニンを足してあるんだよ
マルチの上にスレチのガイジは知らんのだろうがな

783:無記無記名
22/10/05 11:52:27.93 3olzXK5U.net
植物性タンパク質の方が動物性よりアミノ酸の鎖が長いから消化吸収に時間がかかるそうだけど、結局、吸収の総量ってどっちもそんなに変わらない気がするけど、どうなの?
自分は超ライトユーザーなんで食事で足りない分を補うイメージで摂ってるので、ヘビーユーザーみたいに比較的短期間で結果が出るわけじゃないから実感ないんだよね

784:無記無記名
22/10/05 11:52:57.48 GlODMdJI.net
【筋トレ科学】
ソイプロテインVSホエイプロテイン 筋肥大が起こりやすくするのはどっちだ!!
 ~筋力トレーニングの効果を上げるプロテイン~
URLリンク(www.youtube.com)

785:無記無記名
22/10/05 12:10:33.29 ZQZ8YLFI.net
そこ参考にするなよw

786:無記無記名
22/10/05 12:32:36.14 JMtZl8hd.net
クラダシSIXPAD買ったときのモッピーポイントが否承認にされたわ
不味いうえにもらえるはずのポイントも貰えなくてイライラがすごい

787:無記無記名
22/10/05 12:43:37.84 yAISSbDP.net
ワイもモッピーからクラダシSIXPADの否認メール来たわ
激おこプンプン丸だわ

788:無記無記名
22/10/05 12:59:02.26 TCe0THpi.net
プロテイン値上がりで儲からなくなったら
撤退メーカーも増える
その時がチャンスだね
またくらだしとかアウトレットで安く買える
いくら値上げしても売れなきゃ在庫抱えるだけ

789:無記無記名
22/10/05 13:01:33.44 MhbtPbNP.net
豆は明らかに消化遅い。消化しきれず腸すぎて屁の元になる分が多いな。

790:無記無記名
22/10/05 13:57:09.37 gCapo2EL.net
ひき割りなら粒納豆より消化よさそうだけどどうだろうね
納豆菌の数はひき割りが一番多く、栄養価も高いそうな
納豆菌は表面積の大きさに比例するみたい

791:無記無記名
22/10/05 14:11:17.76 q7r8PFia.net
>>781
へーそうなんだおもしろいな
大粒すきなんだけどひきわり納豆もかってみるか

792:無記無記名
22/10/05 16:08:16.46 hazA82VW.net
>>773
そんな気の利いた製品見たこと無いけど本当?

793:無記無記名
22/10/05 20:46:08.82 +rYrwv7I.net
>>762
食べすぎたら痛風になるだろうけどね

794:無記無記名
22/10/05 22:03:07.80 qXPeuQKY.net
納豆の問題もきな粉同様にイソフラボン
きな粉マンが納豆に鞍替えしたか?

795:無記無記名
22/10/06 01:18:45.31 0M9t32K0.net
おまいらに朗報だ。
トレ1~2時間前に十分にタンパク質を含んだ食事をしていればトレ前のプロテイン摂取は不要というポリシーのもと、半年以上挙上重量が停滞していたが、
最近はトレ1 時間前くらいにホエイプロテインを取るように戻したら重量(回数)が伸びてきた。

796:無記無記名
22/10/06 01:21:48.38 0M9t32K0.net
>>775
ここにもあるように、タンパク質と言ってもその種類で筋肥大効果が如実に違うことから、普通の食事で摂れるタンパク質と、ホエイプロテインとの力の差がでたのだろう


797:ゥね



798:無記無記名
22/10/06 21:32:28.29 VzskHIOU.net
たまたまホエイプロテインを摂取するようになった時期と停滞期を抜ける時期が重なったのだろうね

799:無記無記名
22/10/06 22:28:55.85 085KUTgS.net
ステママンがいる(*`・ω・)苦笑

800:無記無記名
22/10/07 00:28:51.16 OqPo5TEc.net
トレの1時間前に腹いっぱい食ってりゃ効率も悪かろうな

801:無記無記名
22/10/07 01:59:44.81 t2/8YN7d.net
>>787
せめてもっと為になる動画探した方がいいぞ
YouTube信者体質には何言っても分からないだろうけれども

802:無記無記名
22/10/07 09:21:24.42 ATapLKTh.net
クレアルカリンをamazonで買ってみようといくつか見てみたけど
トレーニーからの筋肥大量ぱない~みたいなレビュー皆無なのが気になる

803:無記無記名
22/10/07 18:48:49.88 B8GgURP9.net
>>792
クレアルカリン3年程使ってるけど、個人的には効果を感じるし、出力もかなり上がった。
飲みやすいし、値段も高くないから続けやすいから、試してみるのはありだと思う。

804:無記無記名
22/10/07 23:40:41.65 imCK+YFK.net
DNSのほうじ茶ラテ
美味しいし泡立たないし粉飛ばないし最高
FIXITヨーグルト味
泡立ちすごいし粉が細かくて飛びやすいからもう買いたくない

805:無記無記名
22/10/08 01:54:55.73 Rgn2Mpr3.net
ほうじ茶ってみるからにおいしくなさそうで敬遠したんだよなあ
DNSこんなウマテインとはおもわんかった次は全力で行くからセールはよ

806:無記無記名
22/10/08 04:10:35.12 svGwqBA0.net
マイプロおまけのお茶セットで飲んだけどお茶系いいと思う

807:無記無記名
[ここ壊れてます] .net
fixitの泡立ち問題はほかのプロテインと混ぜて緩和させてるわ
単体だと泡まみれでシェイカーにめちゃくちゃタンパク質残留してそうw

808:無記無記名
22/10/08 10:25:29.97 ByTq9nYr.net
bodyon、粉飛びすぎ
舞い上がる、こんな細かいパウダー初めてみた

809:無記無記名
22/10/08 10:29:23.02 UmASxSgs.net
DNSいちごとチョコをボトルに入れてシェイクしてアポロ味を作ろう

810:無記無記名
22/10/08 10:34:06.69 hXN8lpTG.net
>>797
粉混ぜると泡立たんのは犬でも知ってる

811:無記無記名
22/10/08 12:58:08.06 2qfHiHtF.net
>>791
その動画はちょっと勘違いだった
他の動画をさしたかった

812:無記無記名
22/10/08 14:17:36.52 Ou8SRFFo.net
fixitは無添加的なことアピールしているので
消泡剤とか使いやすくなる加工や添加も弱いんではないだろうか
んで泡だらけ、けどその分WPIとか安めなんだろう
使い勝手良くするためには自分で混ぜるのが正解
訳の分からない添加物が嫌という健康志向とか自分で調節したい、できる人で
540は多すぎるなんて人向きだと思う

813:無記無記名
22/10/09 05:31:48.67 64bdfe7l.net
ドン・キホーテでALPRONの3キロのプロテインが
WPI7990円
WPC6990円
で売ってたよ

814:無記無記名
22/10/09 13:04:18.10 y75OuuLb.net
ボディオン、試してみたいけどレビュー見てると粉飛びとダマがかなりキツそうで躊躇してる
味は美味しいのかな?

815:無記無記名
22/10/09 13:17:15.96 IkxDBDDi.net
ボディオン粉舞うけど気をつけりゃ問題ない
シェイカーで普通に溶けるダマ皆無
味はうまい

816:無記無記名
22/10/09 13:21:36.75 y75OuuLb.net
>>805
おぉーありがとう
安いしとりあえず買ってみることにするよ

817:無記無記名
22/10/10 11:35:47.87 XiyFIu20.net
業務スーパーの鯖缶、以前売ってたのはタイ産でひと缶あたりタンパク質が31.7グラムも
入っていたのに、今売ってる国産は24.3グラムしか入ってないよ・・・
以前のも今のも産地こそ違え、内容量は120グラムで変わらなかった。
それなのにタンパク質の含有量にどうしてこんなに違いがあるんだろう?
以前のが誤表示だったのかな?

818:無記無記名
22/10/10 11:45:18.05 w9aRZowG.net
粉舞うよ、すごく
丁寧に入れても爆破した時みたいな煙があがる
これさえなければね
なんなんだこの舞い方は
パウダー超細かいんだよ

819:無記無記名
22/10/10 12:33:00.78 x8ZxHBKD.net
>>807
1缶あたりと100gあたりの違いとちゃうんか

820:無記無記名
22/10/10 19:06:51.06 V4xfrGQ7.net
ニチガのクエン酸値上がりしてた

821:無記無記名
22/10/11 00:55:29.89 pwnJh08C.net
>>807
こういうのって目安だぞw
しかも自然のもんだし小数点以下まで毎回全く同じ成分料なわけないじゃん
良心的な豆腐とかだとちゃんと○~○gって書いてあるし

822:無記無記名
22/10/11 03:18:04.77 GsBInL+9.net
ボディオン俺のはバサッとやらなきゃ舞わないけどロットによるのかね
他にこれくらいの値段の無さそうだし当面これでいくしかないわ

823:無記無記名
22/10/11 03:19:04.15 mjBkMSpA.net
>>807
100gで表記されてるだけだろう

824:無記無記名
22/10/11 11:07:40.92 4EBvfJ3H.net
>>812
味はどう?
まぁ人によるとは思うんだけど

825:無記無記名
[ここ壊れてます] .net
イオンでTOPVALUのプロテインが980円税別/kgだったから試しに買ってみようとしたらホエイじゃなくてソイだった。

ソイ買ったことないけどどうなんだろ?

826:無記無記名
[ここ壊れてます] .net
>>815
まじ?まいばすけっと?

827:無記無記名
22/10/11 19:48:30.00 3wqIJM8D.net
漢ならウダウダしてないで買って自分で見極めろ!
お前がウダウダしてたからアマゾンで買っちまったよ。

828:無記無記名
22/10/11 23:33:17.61 G2FS7b3K.net
ザ・ビッグっていう系列店。恐らく何時も2000円位のを特価で売ってるみたいなので他の店にあるかは知らない。
見た感じ全く売れてなかったけど明日買ってみるわ。美味しかったら買いまくる。

829:無記無記名
[ここ壊れてます] .net
>>818
イオングループの24時間営業安売り店だな 板橋にもあるわ

830:無記無記名
22/10/12 08:50:33.03 HpG7gIWH.net
くらだしのシックス今頃飲んでみたけど
こりゃ泡立ちやばいな、最強に泡る
単純にもったいない、綺麗に飲めないし
あと味、半端なく薄い薄すぎやろ
超さっぱり

831:無記無記名
22/10/12 10:10:42.72 /7th/a7k.net
都内にはザ・ビッグはないんじゃないかな?
ビッグエーというのはあるが・・・

832:無記無記名
22/10/12 10:42:16.70 +ylciITu.net
ビッグ・エーにも売ってるのか誰か頼む

833:無記無記名
22/10/12 10:59:30.43 TGrq1+Y4.net
ちなみに家の近所の店舗にはなかった

834:無記無記名
22/10/12 12:59:06.66 wdiuRAI+.net
アワアワうるっさいやつたまにいるけど
プロテインなら泡立つのは当たり前なの知らないのもやばい

835:無記無記名
[ここ壊れてます] .net
いちいちマドラーで泡立たないように地道に混ぜてる奴もいたりしてな

836:無記無記名
22/10/12 18:17:01.28 vulMFPuh.net
あわあわ言う奴は消泡剤買って自分で添加しとけって話だわな

837:無記無記名
22/10/12 19:00:30.71 rX36TFqB.net
ココアパウダーとか買って少量混ぜれば泡消えるぞ

838:無記無記名
22/10/12 19:15:32.57 GCbwT3rX.net
近くにジムあんのに減るどころか増えてて笑った。
ダイエットフィットネスプロテインパウダー
バナナヨーグルト味ってやつだけどマイプロのナチュラルチョコや抹茶ラテとかに慣れてるとがっかり感半端ない。
粉っぽい豆乳にクソほどバナナとミルクっぽい香料入れた感じで後から来る人工的なバナナヨーグルトがキツイ。
一袋でやめといてよかったわ。余計な味付けしないほうが余程美味しいだろうに。1000円でもいらんわ。

839:無記無記名
22/10/12 21:21:19.52 wdiuRAI+.net
消泡剤も食品添加物だからそういうのが気になるやつもいるだろうしなあ
某サイトでも実際に人体にどれくらいの影響があるのかまだわかってないとも書いてあるレベルのものではあるわけだし

840:無記無記名
22/10/13 00:50:27.60 q73Wj8m6.net
プロテインの泡抑えるのに使われてるレシチンって、むしろ身体にいいものとも聞くけど
URLリンク(www.mcsg.co.jp)

841:無記無記名
[ここ壊れてます] .net
ビッグ・エー上池袋店に行ってみたが、プロテインは置いてなかった・・・

842:無記無記名
22/10/13 09:21:14.47 ZX8EO5hT.net
たぶん賞味期限の近いやつを叩き売りしてただけじゃない?
まいばすけっとで魚肉ソーセージのプロテイン入りのやつまとめて買ったことある

843:無記無記名
22/10/13 12:15:02.29 ZfCHz/kH.net
〇〇って成分は体に良くて●●って食品に含まれているので食べましょうみたいなのよく聞くけどさ
本当に体に良いのか、ちゃんと吸収されるのか、吸収されたとしてどの程度作用するのか、とか考え始めて毎回続かない
だから私は激安プロテイン

844:無記無記名
22/10/13 16:44:48.72 P2u3ccuA.net
ボディオン買ってみたよ
泡立ち無いけど味はチョコワに水かけて食ってる感じ

845:無記無記名
22/10/13 22:25:23.35 x7ioafJ7.net
>>834
なんか美味しいのか美味しくないのか絶妙な感想だな…

846:無記無記名
22/10/14 01:15:56.02 7cbwqHvX.net
>ココアパウダーとか買って少量混ぜれば泡消えるぞ
こういうの、誰でも当たり前に思いつくレベルだと思うんだけど、
こうやって親切に教えてやらんとわからんもんなのか・・・

847:無記無記名
22/10/14 06:31:03.89 +FIOO8TB.net
などど意味不明の供述を繰り返しており

848:無記無記名
[ここ壊れてます] .net
隙あらばマウント

849:無記無記名
22/10/14 09:40:27.38 7duLyOV2.net
ココアパウダーの知識でマウントは流石に草
かわいい

850:無記無記名
22/10/14 11:13:20.80 8JHvV/ak.net
自分が書き込んだわけでもないのに後から文句言う老害

851:無記無記名
22/10/14 11:33:26.20 pr9hidGR.net
>>836
本当に泡立つプロテインを初見で、あっ!ココアパウダーには乳化剤含まれてるからこれを混ぜれば解決できる!って思いついたんですかねぇ。

852:無記無記名
22/10/14 12:52:15.10 7cbwqHvX.net
どこがマウントなんだか
しつこく触るようなレスかよ・・・・アホらし

853:無記無記名
22/10/14 12:55:29.53 kw1ayP9Q.net
ココアパウダーでマウント取る方がだいぶアホらしいと思うわw

854:無記無記名
22/10/14 12:59:21.25 TBHyfF97.net
>>842
でもココアパウダーのレスに一言言いたくなってスルーせずに触れちゃったんだろ?

855:無記無記名
22/10/14 13:01:06.59 ru9UCldO.net
おばぁちゃん知恵袋ネタでドヤってて草

856:無記無記名
22/10/14 13:06:55.05 B82GJCXf.net
友達いなさそうなやつって性格も悪いんだよな
陽キャってか人気者って実際性格もいいしマウントとらないで
一緒に頑張ろうとか言ってくれるからほんと好き
何も言わずにそっとココアパウダー入れてくれるほうがいい

857:無記無記名
[ここ壊れてます] .net
テストステロンのせいなんか、ウエイト板のツンケンな感じ

858:無記無記名
22/10/14 13:24:38.88 gGasLppn.net
テストステロンのせいなんかにしねえ
俺たちは性格が悪いだけだ

859:無記無記名
22/10/14 13:36:02.46 pr9hidGR.net
筋力ってのが一番原始的に優劣を測れるからじゃない?
ほぼ文字しかない5chでは筋トレにまつわる


860:知識がそれ。



861:無記無記名
22/10/14 13:52:29.03 j0WIgK8E.net
ココアパウダー常備してないからプロテインにプロテイン混ぜるね

862:無記無記名
22/10/14 14:09:33.98 5gI5NgcV.net
ロイドレイジ発動!ウォッチ

863:無記無記名
22/10/14 14:36:58.01 ZbPG21mk.net
>>800
>>836
同一人物?

864:無記無記名
[ここ壊れてます] .net
ミロじゃダメなんですか?

865:無記無記名
22/10/14 23:49:19.28 K3wdZkwi.net
そんなんで泡消えるとか知らんわ

866:無記無記名
22/10/15 02:05:55.78 dwAnEqOi.net
普通知らんよ

867:無記無記名
22/10/15 02:54:57.13 CvZ7LZR1.net
そんなに泡嫌いなんか?

868:無記無記名
22/10/15 04:28:37.07 dQqiaE+K.net
泡姫

869:無記無記名
22/10/15 08:50:34.41 eDqjjg33.net
プロテインって泡立つなあ……そや、ココアパウダー入れたら消えるやん!
…誰が思い付くんだこんなもんw

870:無記無記名
22/10/15 10:09:49.64 PJf3sg2I.net
まあ最初は安さにひかれて買ったノンフレが味マズ!泡すご!で飲み始めてその後、妥協して味付けをすることを思いついてココアパウダーでも入れたろ!あれ?心なしか泡立ちが減った気がする…!お前らココアパウダーで泡が消えるの誰でも当たり前に思いつくだろの流れや。

871:無記無記名
22/10/15 10:11:40.89 fWVtQK18.net
聞いてもよろしいか?
薬局で味日本株式会社のホエイプロテインとかいうのがザバスより安かったから買ったんだけどそこ以外で見たことないしネットで探してもないんだよ
味日本のHPの製品一覧にもない
Amazonにも出品されてない
飲んでて大丈夫かな?

872:無記無記名
22/10/15 10:28:29.85 jguX/I2t.net
>>859
そりゃ思い付いたんじゃなく、全く別の理由で試した副産物としてたまたま発見したって話だな
全く別の話をごちゃ混ぜにされてもね

873:無記無記名
22/10/15 11:00:04.27 Acmc4Kyv.net
>>861
買ってから訊くのが意味不明

874:無記無記名
22/10/15 12:13:11.97 AAOm4pAf.net
>>860
頭がおかしい人なの?
OEMで製造したものがなにかの理由で納入されず自社で処分したとか色々考えられるけど、買ったところに聞くか作ったところに聞くんだよ、まともな知能の持ち主なら
なぜこんなところで聞くの?
俺、アホが大嫌いだ

875:無記無記名
22/10/15 12:15:22.57 fynOvX+H.net
>>863
ココアパウダーの人おるやん

876:無記無記名
22/10/15 12:20:03.73 PJf3sg2I.net
何でも自分が教えてもらってきた過去を忘れて自分は分かってるからって他人を見下すのは良くないんだよ。

877:無記無記名
22/10/15 12:47:49.42 8J0nrkOG.net
ココアパウダーマウントニキ爆誕

878:無記無記名
22/10/15 12:52:17.80 ogBoaUua.net
アホが嫌いなら5chに来んことよ
5chにいる半分はアホかキチガイなんだから

879:無記無記名
22/10/15 12:59:07.11 xXzPMgVW.net
ココアパウダーの人www
まじでココアパウダーマウントニキはなんでそんなカリカリ余裕が無いんだ

880:無記無記名
22/10/15 12:59:28.09 2E9VVRN4.net
ヨーグルトに入れりゃいいじゃん

881:無記無記名
22/10/15 12:59:47.49 bvMRiSJW.net
自分から勝手に下がっていってこちらを見上げながら「マウント取られた!!」とわめき散らすスタイルは面白すぎる

882:無記無記名
22/10/15 14:43:49.58 b4L97R3N.net
荒い粉に細かい粉を混ぜて水で溶かすと泡が消えるのは普通に料理できる人なら誰でも知ってるし
化学専攻の学校か会社行ってればどっかで習ってた(おそらく小学校の授業)のも記憶してるはず

883:無記無記名
[ここ壊れてます] .net
まあいいじゃねえか
ひとまずお前らチューして仲直りしろ

884:無記無記名
22/10/15 18:18:55.26 /yWZoS5s.net
まず少量の水を入れてよくこねる
する


885:ニ粘性の高い状態になる それから再度適度な量の水を加え、混ぜる こうすると泡立たない



886:無記無記名
22/10/15 19:13:00.03 puNhT4TW.net
泡がどうのとか言ってるけど、どんなプロテインでも2、3分待ってれば泡なんて消えるでしょ

887:無記無記名
22/10/15 20:20:49.31 lXHlHAWj.net
ソイプロテインをかき混ぜて素早く飲んでも5%くらい沈殿してる方が気にならんか
電話入ってきてその後ボーッとして忘れてたらもう底にこびりついて振っても落ちてこないし

888:無記無記名
22/10/16 00:28:09.88 kxyNfvHu.net
DNS1年分ニキ高みの見物

889:無記無記名
22/10/16 09:56:18.66 t6e68elh.net
プロテイン難民になったからここにきたよ
今のとここれが良さそうな気がしてる
URLリンク(i.imgur.com)

890:無記無記名
22/10/16 10:05:01.62 dkwjI2Qc.net
DNSでいい
美味いプロテイン飲みたいならな

891:無記無記名
22/10/16 10:05:06.14 o9X7z/OO.net
>>877
1スクープ21gのタンパク質15g
無水換算だろうから67%ってめちゃくちゃすくねーなこれ

892:無記無記名
22/10/16 10:08:46.27 x995klGX.net
>>877
とりあえずその訳ありの「訳」やらを聞かせてもらおうか

893:無記無記名
22/10/16 10:10:40.99 t6e68elh.net
>>880
URLリンク(i.imgur.com)
だって
というかそもそも売り切れだったわ
はあ

894:無記無記名
[ここ壊れてます] .net
いまだにエクスプロージョンが業界最安!みたいなキャッチコピー使ってて笑う

895:無記無記名
22/10/16 14:04:22.72 kAUMWu5X.net
>>881
マスクと書いてあるが

896:無記無記名
22/10/16 16:27:26.06 r4trClRO.net
ソイじゃだめなのかね。

897:無記無記名
22/10/16 16:31:48.37 KBXeDdx5.net
トレ後以外はソイにしてる
不味いけど

898:無記無記名
22/10/16 18:11:37.55 Ojv1xG9v.net
イソフラボン常用で摂り過ぎて女性ホルモン過多みたいにな症状出て困ったとかいう友達いるから安くてもソイに手を出せない

899:無記無記名
22/10/16 18:55:17.04 Gl3nfePv.net
オレはずっとソイだけどそんなことないかな
まあライトユーザーだからかもだけど
コンテスト出たりプロ目指すくらいハードワークで1日100gとか摂る人はわからない

900:無記無記名
22/10/16 19:32:09.14 2QFbGZ19.net
次はマッドプロテイン試してみる

901:無記無記名
22/10/16 22:06:43.37 oTFJRQLp.net
>>882
今じゃDNSのが安いのにな

902:無記無記名
22/10/16 23:20:15.94 CniyJV62.net
それはさすがにない

903:無記無記名
[ここ壊れてます] .net
つーか1日100gも摂らないで足りてるの?
よっぽど食生活タンパク質摂れてんのか

904:無記無記名
[ここ壊れてます] .net
北村さんの後を追いたくなければプロテインの摂りすぎには気をつけて

905:無記無記名
22/10/17 07:25:48.24 GMyKyZ4N.net
>>891
運動に必要な筋肉を保つだけなら×1gちょっとで十分

906:無記無記名
22/10/17 09:03:19.92 +LLBQIx7.net
>>891
2倍近く入れようとすると尿が泡立って
そいえば腎臓に悪いとか意識高い系の人言うよなとか思い出してまう
ソイは朝と寝る前のハードトレしないとき飲んでるけど
スティックコーヒーとかミルメークみたいな粉もん混ぜると不味さ薄まる
なぜかゴマ団子みたいな味するときあるが

907:無記無記名
22/10/17 09:30:55.38 RnOLDzFL.net
だってプロテインパウダー100gでもせいぜいタンパク質は70〜75g程度だろ?

908:無記無記名
22/10/17 13:20:36.39 3b3gC00i.net
もう少し質のいいヤツ買え

909:無記無記名
22/10/17 13:31:43.01 GMyKyZ4N.net
純度の低いコカインみたいなもんか

910:無記無記名
22/10/17 17:54:04.43 buEycNCS.net
iherbのアカウント増やさない時代が来た

911:無記無記名
22/10/17 19:45:36.24 GOEDLY1x.net
>>892
ああいう死に方はプロテインでなく糖質制限やりすぎだろ

912:無記無記名
22/10/17 21:19:07.70 dfbyR3wO.net
栄養失調って聞いたかも

913:無記無記名
22/10/17 21:19:34.66 dfbyR3wO.net
若しくは餓死かな

914:無記無記名
22/10/17 21:42:58.41 wBWhWpGs.net
どっちの北村さんの話してるんだかわからん

915:無記無記名
22/10/17 21:49:36.67 zsBevnRB.net
どっちの北村かわからんし
最近急逝した北村そこまで絞れてない

916:無記無記名
22/10/17 22:18:03.86 CDqtFKyf.net
何にせよプロテイン関係ないな
人の死を自分の妄想のダシにする>>892はどうしようもないクズ

917:無記無記名
22/10/17 22:57:34.36 b3TuMOwF.net
プロテインは「ココアパウダー」に限らず、水に溶かす系のブツと一緒にすりゃ溶けやすくなるし、
そもそもそういうものを最初から添加されてるプロテインだって多いとか
何週目だ?その話
あと糖質制限とかの正しい知識が無くてトレーニングしてんの?大丈夫か

918:無記無記名
22/10/18 08:45:29.01 HylzG4jx.net
体重1キロあたり2グラムのたんぱく質を毎日摂るのって大変だな
自分は少食というのもあるけど、プロテインを利用しても1.5グラム
あたりがせいいっぱい。

919:無記無記名
22/10/18 08:48:06.83 81GwScq0.net
しかも消化の効率なんて人によって差があるからね

920:無記無記名
22/10/18 12:17:42.29 xUhy7se7.net
おれはプロテインと鶏むね一枚食わないと確保できない

921:無記無記名
22/10/18 13:53:14.30 kTF8wvNN.net
>>905
コーヒー値上がりの煽りくらってスティック系すべて1本あたり10円以上高くなったからな
今までは
無味プロテイン2,000円(1回あたり20cc換算)+ネスレスティック500円分(30本300円)=2,500円とコスパ良かったけど
値上げで3,000円以上なっちまったから普通に味付き買ったほうがコスパいいし
まあココアパウダーの流れは今頃なって気付いた情弱が逆ギレしてるだけじゃね?

922:無記無記名
22/10/18 15:22:25.46 E653B1wm.net
ドンキでザプロ1kgココアが来年2月の賞味期限で二千円ぐらいだったけど
DNSのV-INほうじ茶ラテは来年3月賞味期限で定価だった
ストックあるんで買わんかったけど

923:無記無記名
22/10/18 15:48:06.09 jQvwTZXU.net
そのSALE品ええな
ストックあるけどその価格なら買うかな
ドンキのアルプロン3kgあたりが最安クラスだしね

924:無記無記名
22/10/18 15:58:17.54 rtmqxSNJ.net
ドンキってDNSとかおいてるんだ
あんまりしっかり見たことなかったな

925:無記無記名
22/10/18 21:40:13.86 C/QFGX1/.net
近くのドンキだとマイプロテイン1キロ4千円とかした、こないだのAmazonザバス1キロがもう無くなりそうなんですけど、今月中でコスパのオススメありますか?

926:無記無記名
22/10/19 06:57:24.48 BCogQBbH.net
お前ら何故DNSセール全力で行かなかったのか謎すぎる

927:無記無記名
22/10/19 09:22:47.61 Lc9Hfjhb.net
低収入トレーニー層もいるよ
非正規で月20万かそこらで他の支払いでまわらない。だからこそ安いとき全力で行きたいが前もって分からないからその時余裕ないわけよ

928:無記無記名
22/10/19 09:42:54.32 Dpn6vuVx.net
DNSは祭りの時に20kg買ったわ
どんな不味いのかと思いながら飲んだら普通に溶けやすくて美味くてビビってる
これ使い切った後もマイプロに戻る事はもうないな・・

929:無記無記名
22/10/19 10:04:17.77 EUpE5YJs.net
DNSのセールって880g1680円だったやつだよね?kg換算だと1900円くらい
ザプロのセールが1653/kgで大分安かったけど
話題に挙がる頻度見るとDNSでもっと安いセールがあったのかな?買えた人が多かっただけ?

930:無記無記名
22/10/19 10:25:24.94 9uHklQip.net
DNSのは価値からするとかなり安かったけど、ここでは7月、8月にあったクレボの1kg996円が1番ありがたかっただろ。

931:無記無記名
22/10/19 10:28:49.97 m84u+wkE.net
>>917
ほうじ茶ラテが楽天リーベイツ経由で1kg換算1600円ちょいだった

932:無記無記名
22/10/19 10:39:01.58 EUpE5YJs.net
>>919
そういえばほうじ茶ラテが他のフレーバーより安くて最初に売り切れたんだっけか
リーベイツの存在も失念してた その値段だったら全然良いですね

933:無記無記名
22/10/19 12:06:36.25 f2aCu7Py.net
>>917
ロット変わって溶けやすくなったザプロのほうが嬉しかった
年明け辺りまたやらんかな~

934:無記無記名
22/10/19 12:21:04.09 mKanUBSj.net
クレボ消費中でDNSもまだ手付けてないのにザプロもボディオンも買ってしまった

935:無記無記名
22/10/19 12:37:58.50 DGIwMWno.net
わかる、うちにいま30kgある
嫁が苦笑いしてはる

936:無記無記名
22/10/19 12:48:53.53 cQgd/C+Q.net
DNSのんだことないしほうじ茶ってのにびびっちゃって様子見して買ったんだよな
まぁそれでも相当な量あるんだけど
こんなにうまいし飲みやすいとはおもわんかったわ
次回は全力でいく

937:無記無記名
22/10/19 12:53:12.65 EUpE5YJs.net
>>921
ザプロのセール自体は毎月26日にやってるみたいだけど
割引率が毎回違うから毎月値段チェックして安い時だけまとめ買いが良いね

938:無記無記名
22/10/19 14:33:44.22 LQ177xDi.net
次はないね、この手のやつはワケアリ処分だし
次回はない
クレボにしろ、DNSにしろ
だからレビューも意味ない
リピることもないからね
激安で出るには理由がある

939:無記無記名
22/10/19 15:15:17.59 BCogQBbH.net
>>918
あんな泡立ち製造機ゴメンだよw

940:無記無記名
22/10/19 16:39:25.51 gPcdJWKs.net
アルペン公式で各種プロテインの微妙な値下げをやってるけどもう少し待てば更に下がるかは不明

941:無記無記名
22/10/19 23:10:23.59 Mon1BLVv.net
アルペンとかスポーツ用品店でプロテイン買うのなんて金持ちか情弱だろう
売残りの期限切れだろうし急ぐ必要はないだろ
別に値下げしなくても直販の方が安いだろうしな

942:無記無記名
22/10/19 23:23:06.06 .net
>>916
DNSの味の良さは国産じゃないんじゃないか?ってレベルだよな

943:無記無記名
22/10/20 00:05:32.50 lDzbm9t1.net
クレボ消化してしまった
残りダニテイン5KGのみ

944:無記無記名
22/10/20 09:46:02.26 o/yDoDeD.net
くらだしのシックス、今飲んだが
こんな薄い味初めてだわ
水の量も他社と比べて少なめに設定されてるがそれでも薄い、こりゃ辛い
まだ6個もある、これほど薄いとは
なにかで味付けしないと飲めないけど
ヘタに何でも入れたくないんだよな
甘味料漬けもね

945:無記無記名
22/10/21 01:29:38.29 XpATPTqA.net
クレボラスト1kgに突入
別に普通に飲めるな

946:無記無記名
22/10/21 02:59:23.12 6edOmkVy.net
>>932
確かに濃くはないよね
自分は甘党なのでチョコフレイバーの他ブランドプロテインを
1スクープ追加して飲んでウマウマ

947:無記無記名
22/10/21 09:15:04.74 dpHupOr3.net
プロテインってどれくらい飲み続ければ効果が出てくるの?
もうすぐ三カ月になるんだけど、まだ効果が実感できない

948:無記無記名
22/10/21 09:23:30.60 VRVPwfzT.net
プロテインなんて何の効果もありません

949:無記無記名
22/10/21 09:30:54.99 +xwHA2oy.net
オナラが臭くなります

950:無記無記名
22/10/21 09:53:50.21 UKgxQPR7.net
>>935
筋トレの頻度とかは?
この3ヶ月は減量?増量?体重維持?

951:無記無記名
22/10/21 12:22:14.62 roT+bW0A.net
少食の俺はプロテイン1日1~2回を2~3回に増やしたら2年停滞してたベンチが1ヶ月ちょっとで100×12から100×15にいきなり伸びた
ヒョロガリ体質には必須だなプロテイン
薬でも入ってるのかとかプレートの計算間違ってるのかと何回も疑ったわ

952:無記無記名
22/10/21 13:27:02.20 DitH+pZo.net
プロテインを置き換えダイエットにしてる女が多すぎる
完全メシでも食っとけ

953:無記無記名
22/10/21 14:17:14.32 RcSjRrnq.net
>>940
マジか、、、、馬鹿すぎる・・・

954:無記無記名
22/10/21 14:29:06.07 DskhoPQ/.net
1個300~450キロカロリーはある菓子パンやスナック菓子の代わりに摂る分にはダイエットに向いてるんじゃないの

955:無記無記名
22/10/21 14:30:58.04 FdBD3g+3.net
プロテインの弱点は血中アミノ酸濃度が急上昇する反面、持続しないから基本的には飯の代わりにはならないってこと
取るとしたらトレ前後に取るもんだし 
なんならそれもちゃんとリアルフードでとれてれば必要ないし
だからプロはほとんど取ってない人けっこう多いよな実は

956:無記無記名
22/10/21 14:41:37.06 3q5VwOoX.net
でも鶏肉ばっか食うの面倒だし

957:無記無記名
22/10/21 14:49:00.07 vNHjjOlI.net
実際、肉を頻繁に食うと体調崩すしな、鳥豚牛関係なく
プロテインとりんごやバナナ食った方が良い

958:無記無記名
22/10/21 14:51:25.39 aMw0ENMw.net
>>942
そんなやつは最初から菓子パンなんか食ってねえよ

959:無記無記名
22/10/21 14:57:54.12 DitH+pZo.net
>>943
断定するように書くならまず最後の行のソースを出せ

960:無記無記名
22/10/21 15:03:58.72 XP7seUSU.net
>>939
俺もそんなかんじだった >>786

961:無記無記名
22/10/21 15:33:55.95 eEhMfO4C.net
>>942
> 1個300~450キロカロリーはある菓子パンやスナック菓子
を食う奴はカロリー気にして食ってるわけじゃなく味覚の魔力に取り憑かれてるわけなので
クソ不味いプロテイン飲む苦行するわけない

962:無記無記名
22/10/21 15:58:50.74 f05KGomC.net
最近のプロテインはジュースみたいに美味しいの増えたでしょ

963:無記無記名
22/10/21 16:11:59.97 s0xjJ0Lf.net
>>940
ただただ摂取カロリーをコントロールするだけで勝手に痩せてくのに、それをせずにわけの分からんことするのが好きだな、連中

964:無記無記名
22/10/21 17:23:59.39 m2CERQoz.net
まぁちゃんとプロテインに置き換えてカロリー抑えられるならそれも一つのやり方だと思うよ

965:無記無記名
22/10/21 18:52:53.80 6KK03r4D.net
一食くらいなら別にすきにすりゃいいんじゃない

966:無記無記名
22/10/21 20:03:00.51 WhnGcyWo.net
雷神だけはマジ無理だったw

967:無記無記名
22/10/21 22:23:13.04 Fs2wQAlX.net
「朝からプロテインだけ」みたいなの名の知れたビルダーでもいるでしょ
不勉強なのよ

968:無記無記名
22/10/22 04:31:45.31 T09BRpWY.net
俺も朝はプロテインだけだわ
ギリギリまで寝たいのと朝あんまり食べられないタイプだから

969:無記無記名
22/10/22 04:39:28.08 12sfkG9V.net
ホエイって吸収いいよね
これがあるのとないのとじゃ雲泥の差

970:無記無記名
22/10/22 06:36:33.34 jkUU8a09.net
納豆卵かけご飯のほうが筋肉つくよ

971:無記無記名
22/10/22 07:27:27.91 M7RWl3w6.net
>>958
言葉だけじゃ信用できないので納豆卵かけご飯で作った筋肉をアップしてくれ

972:無記無記名
22/10/22 17:12:42.58 MfPba3pR.net
プロテイン摂ってるつもりが糖新生してるだけでしたというオチ

973:無記無記名
22/10/22 17:51:53.19 HMGic2LY.net
>>959
馬鹿たれこの
筋肉を作るものと思ってるうちはカス


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

547日前に更新/200 KB
担当:undef