【Myprotein】マイプロテイン 210【ワッチョイ】 at MUSCLE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:無記無記名
20/10/11 14:11:06.47 que6xMb70.net
注文数減ってるだろ虫以前より

701:無記無記名
20/10/11 14:11:51.21 q1sliijrM.net
>>686
2.5kg のインスタントオーツは制限なかったよ
単価もあんまり変わらなかった

702:無記無記名
20/10/11 14:24:05.33 QMErQ6MjM.net
ホエイにネズミ入ってたのもあったな

703:無記無記名
20/10/11 14:35:18.37 Bsgzij3KM.net
オートミール買って昆虫入れる箱にオオクワガタの幼虫入れようと思うの

704:無記無記名
20/10/11 14:35:50.49 /sSh+nfTM.net
クリアホエイもっと買っとけばよかったわ

705:無記無記名
20/10/11 15:14:00.36 YWSF/PH0M
日本は30年以上のデフレのせいで
どんどん貧乏になって来てるっていうけど
虫入りプロテイン自慢する所迄きたか。

706:無記無記名
20/10/11 15:30:38.58 5Mnh/RJV0.net
最近EAA毎回割引き率高いしクリアホエイも定番にならないかな
昨日朝あったピーチティーが夕方には無かったから諦めて何も買ってない
朝買っとけば良かったなぁ

707:無記無記名
20/10/11 15:33:50.36 4bCgKLG+0.net
EAA270錠8瓶買いました。
飲み方、効果教えて

708:無記無記名
20/10/11 15:34:53.92 B9j1u8250.net
>>692
あれはユーザーの家で後から入ったという結論になった
そりゃ袋開けっ放しにしてたらネズミも入るわな

709:無記無記名
20/10/11 15:56:02.86 2sHgMUEK0.net
>>697
キモイ

710:無記無記名
20/10/11 16:17:04.53 k3uIXEK5d.net
EAAタブレットの含有量が思ったより低くて笑った
ちゃんと成分読んでから買うべきだった

711:無記無記名
20/10/11 16:58:15.99 4bCgKLG+0.net
<<698
俺8瓶買ったよ。270錠を8便買ったよ。
効果と飲み方教えて。

712:無記無記名
20/10/11 16:59:19.58 Jd7Wti2Ua.net
>>696
ピーチティー美味しいけど香料が強いから全部あの匂いになるよウンチとか

713:無記無記名
20/10/11 17:00:10.83 2sHgMUEK0.net
>>701
障害者

714:無記無記名
20/10/11 17:08:46.60 3hrX1L1K0.net
>>702
家族がいるならキツイが独りなら問題ないな

715:無記無記名
20/10/11 17:19:19.08 EJTVHnn00.net
>>697
完食時に。
錠剤やから職場や出先に便利。

716:無記無記名
20/10/11 17:24:36.59 /2AC+MIM0.net
マジもんのガイジおるやん

717:無記無記名
20/10/11 17:47:05.72 UQmyH4+E0.net
>>700
おまけにタブレットは吸収率悪い
食後に飲めるなら多少ましだけどEAAを食後に飲んだら何の意味も…

718:無記無記名
20/10/11 18:07:27.35 DBy52NmY0.net
アルファメンって品質悪くないですか?
Two per Dayのほうがずっと調子いいです

719:無記無記名
20/10/11 18:33:47.22 UMWcnrfs0.net
>>708
成分違うやん…

720:無記無記名
20/10/11 18:55:26.49 DBy52NmY0.net
>>709
ほぼ同じじゃないですか?量が違うだけで
3粒飲んでもまだ追いついてない感あります

721:無記無記名
20/10/11 18:57:47.83 gYLgmhJZ0.net
>>710
どうちゃうの?
マルチビタミンは体感難しくないか

722:無記無記名
20/10/11 19:03:42.78 EJTVHnn00.net
>>710
3粒も飲んだらオシッコ甘露飴みたいな色なるんちゃうん

723:無記無記名
20/10/11 19:18:23.49 DBy52NmY0.net
>>712
いえほぼ通常の色です、少し黄色がかった感じ
TPDはまっきっきになるのに

724:無記無記名
20/10/11 19:19:25.65 DBy52NmY0.net
>>711
マルチミネラルも入ってますよアルファメン、亜鉛とかすぐわかると思います

725:無記無記名
20/10/11 19:26:13.08 gYLgmhJZ0.net
>>714
どんなふうに?

726:無記無記名
20/10/11 19:46:54.15 5Xfb46FhM.net
尿が染まるということは吸収されずに排出されているのだから
どっちも効果の程は変わらないのでは

727:無記無記名
20/10/11 19:54:47.57 nu6WwMs9M.net
サプリは基本的に全部そう
プロテインですらわからん
医薬品以外は全て気のせいぐらいに考えとけ

728:無記無記名
20/10/11 19:54:49.15 vR6lcbOn0.net
>>713
TOKYOPerformanceDoll

729:無記無記名
20/10/11 20:05:39.48 B9j1u8250.net
>>716
尿が染まるという事は吸収されているという事でしょ
吸収されて余分となったものが腎臓を通って尿と一緒に出てる
吸収されてないのなら腸を素通りしてそのまま出るでしょ

730:無記無記名
20/10/11 20:18:36.33 s17fMreJr.net
ピーチティー飲んでたんですけど、ニキビがひどくて、、
アイソレートに変えたら改善したりしますか?

731:無記無記名
20/10/11 20:56:36.02 mLieJx2ad.net
>>707
それな
ほんと自分がバカでわらっちまうわ

732:無記無記名
20/10/11 23:02:35.90 HZJGkF2P0.net
>>666
見た目が駄目ってのも珍しいね
俺はオートミールを温めて食うってのがちょっと抵抗あるんだよなぁ
まぁやって慣れれば普通に食べれそうな気もするけど
でも冬場は温めてグジュグジュにしてチョコシロップでもかければ美味しそうかな(´・ω・`)

733:無記無記名
20/10/11 23:15:33.25 eWvNMcI3d.net
煮たオートミールをフレーバードロップ(タフィー味)で味付けするとカラメルソース付きプリンの味になる

734:無記無記名
20/10/11 23:23:39.29 KdkrgUL/0.net
ダイエットにいいと言っても糖質の固まりだし別にそこまでいやいや食べるものでもないけどな
朝ごはんは白米でも玄米でも食べときゃいいよ

735:無記無記名
20/10/11 23:33:41.08 K+jwG9Jda.net
100gあたりの糖質量(炭水化物量から食物繊維量を引いた数字)はこんな感じ
オートミール…59.7g(食物繊維総量 9.4g)
玄米…71.3g(食物繊維総量 3.0g)
白米…77.1g(食物繊維総量 0.5g)

736:無記無記名
20/10/11 23:37:07.48 OTZLNkFUr.net
オートミールのあの匂いもそのまま食った時のパサパサした食感も好きな俺の前世は鳥で間違いない

737:無記無記名
20/10/11 23:38:12.35 UD4/Gz+q0.net
ちょっと前まであったバナナクリームが国産含め今まで一番うまかったんだがもう出さないのかしらん
ナチュラルバナナやらバノフィーはなんか違うんだよね
ちなみに最悪なのはブルーベリーチーズケーキね
カップ4杯と低脂肪乳500mlで混ぜてるから参考にならんかもだけど

738:無記無記名
20/10/11 23:55:16.16 K+jwG9Jda.net
ブルーベリーチーズケーキ=ストロベリークリーム>ラテ=ミルクティー>>>>メープルシロップ
のワイは少数派か
味覚(というより味の好み)って人によって違いすぎるよな

739:無記無記名
20/10/11 23:55:17.16 UQmyH4+E0.net
>>725
そこでジャスミンライス
タイ料理はカオマンガイとかガパオライスみたいにタンパク質多いメニューあるしね

740:無記無記名
20/10/12 00:00:01.27 bBtuceQka.net
>>729
ジャスミンライスって白米よりも糖質量が多いみたいだけど

741:無記無記名
20/10/12 00:11:26.43 n3zO+2w20.net
ジャスミンライスは、山本先生もやたら推してたなあ。
理由は説明してなかったけど。

742:無記無記名
20/10/12 01:40:46.05 iScY/WMJ0.net
>>730
高アミロースなので消化がよく血糖値が上がりにくい低GIで、タイ米の中では美味い

743:無記無記名
20/10/12 02:06:59.57 bBtuceQka.net
>>732
ジャスミンライスのGI値はヨーロッパ人(GI値68)と比較して中国人(GI値80)で高くなる傾向があるって
論文には書いてあるけども…
(PMID:24885045)
アジア人である日本人にとってはジャスミンライスのGI値は80に近い値なんじゃないか?
それって低GI食品じゃないじゃん

744:無記無記名
20/10/12 02:30:37.21 bBtuceQka.net
シドニー大学のサイトでジャスミンライスのGI値を検索してみたら
「炊飯器で調理したジャスミンライス」のGI値は109とグルコースのGI値100を超えとるし
オクラホマ大学でジャスミンライスのGI値を調べた研究では、GI値は96〜116の範囲ですべて高GI食品として分類されてる
(PMID:24438213)
そもそも「消化にいい炭水化物」ってことは血糖値も上がりやすいってことじゃないのか?

745:無記無記名
20/10/12 02:37:52.50 0cnwOCS60.net
>>710
その量が全然違うじゃないですか
ちゃんと自分で数値確認して

746:無記無記名
20/10/12 05:30:36.61 q+RK18540.net
>>728
俺もそんな感じ
ブルーベリーチーズケーキは唯一リピ買いしてる味
同じくストロベリークリームも
これらが1位2位で
ラテとミルティーが次に上位で同等なのも同感
上記の4つが常に買い足したい味だわ
特に飽きもせず飲み続けられる味
もしかしたらラテをアイスラテに変えかもだが

747:無記無記名
20/10/12 05:34:13.40 q+RK18540.net
唯一は誤入力でした

748:無記無記名
20/10/12 06:18:00.66 5jjuWQ4f0.net
クッキー&クリームが1位のワイはやっぱ味覚音痴なのか…

749:無記無記名
20/10/12 06:59:00.50 VGLcJ2210.net
ワイもすこ

750:無記無記名
20/10/12 07:28:01.42 xxo9lSBE0.net
オーツの購入制限は転売対策かね?
コストコオンラインも一個しか買えないんだよな

751:無記無記名
20/10/12 07:43:45.81 t5d/GWqZ0.net
世界規模で取り合いしてるんだろうね
業務スーパーでもさっぱり見かけなくなった

752:無記無記名
20/10/12 07:49:18.20 SJU/f6nT0.net
チョコ味いつも飲んでるけどシェイカーのフタに残ったプロテインの色が洗っても落ちなくなった
着色し過ぎぢゃね?

753:無記無記名
20/10/12 07:50:59.84 2khdakq9M.net
自宅で長期保存で虫湧いたorもともといた虫が孵ったのをクレーム食らうの面倒パターン
コロナで外出自粛からの
自炊の手間削減
とか?

754:無記無記名
20/10/12 08:08:59.53 Z4IA6PT9a.net
レンジ対応のシェイカーないのかな、寒い季節の朝はホット牛乳でプロテインとオーツ割って飲みたい

755:無記無記名
20/10/12 08:10:13.28 4w65emQBr.net
オートミールはほんとに争奪戦になってしまったよね、、
昔は業務スーパーにもあんなに売れ残っていたのに

756:無記無記名
20/10/12 09:36:28.09 +uAV2DUdr.net
プロテイン飲み始めて便秘になったけどイヌリンとか難消化性デキストリン効く?どっちがいいかな

757:無記無記名
20/10/12 09:40:58.53 jdaNhxreM.net
>>746
普通は下痢になるけどな
それプロテインのせいなのか?

758:無記無記名
20/10/12 09:52:55.66 VqCxVtc60.net
買ったけど手付かずのオートミール進呈したいわ

759:無記無記名
20/10/12 09:54:57.54 Da3a1qEDM.net
それがマイプロクオリティ

760:無記無記名
20/10/12 10:10:42.70 yd+tChxVd.net
今の時期、発送遅い?
久しぶりに注文した

761:無記無記名
20/10/12 10:19:30.66 e1VgCnG1M.net
>>746
ウンウンが硬くなるよね。自分はイヌリン使ってマシになったよ。ただ湿気あると固まるから保存に注意だけど。

762:無記無記名
20/10/12 10:49:33.25 n4cGCHZr0.net
ホエイプロテインたくさん取り始めてから、うゆうんめっちゃ硬い
イヌリン飲み始めてマシだが

763:無記無記名
20/10/12 11:25:27.55 przjFbDyM.net
>>747
下痢になるのはそもそも消化出来ていないだけでしょ

764:無記無記名
20/10/12 11:50:48.26 WIsNAZ3/0.net
イヌリンてデキストリンに比べて溶けにくくない?

765:無記無記名
20/10/12 12:07:56.51 rLKZl2xY0.net
ヤフオクの転売凄まじいな
定価より高くなってるのに入札してるアホいる
こりゃ転売ヤー減らないわけだ

766:無記無記名
20/10/12 12:10:42.25 E7ELfjILM.net
>>746
酸化マグネシウムをすすめる

767:無記無記名
20/10/12 12:11:30.91 ZD5FJ2oOM.net
まあ、早くほしいってなったときに
楽天のマイプロ公式だと高すぎるからな。
楽天のマイプロ公式アホすぎる。

768:無記無記名
20/10/12 12:20:58.82 Wob+JlyjM.net
個人的にはサイリウムかアップルファイバーあたりの混合食物繊維が一番効果高いな
ブランは不溶性ばっかでモサモサしすぎるし、イヌリン、難消化性デキストリンの水溶性のみは一切体感ないわ

769:無記無記名
20/10/12 12:41:42.22 qb5OjAbX0.net
>>754
俺はお湯に溶かして飲んでる

770:無記無記名
20/10/12 12:43:30.56 qb5OjAbX0.net
楽天のは名前聞いたことのあるレベルの情弱狙いで利益稼いでおいて
公式でマニアに安く売るって戦法なんだと思ってる

771:無記無記名
20/10/12 12:55:01.49 lY6xpiYga.net
>>746
情弱だから高いけどサンファイバーAI買ってるわ

772:無記無記名
20/10/12 12:55:20.64 L8ypsC2md.net
BCAAとかEAAは、なるべく粉で摂りたいよね?
なんとなくだけど。 
それでタブレット版は見送った。

773:無記無記名
20/10/12 12:56:21.16 RL3UK5O2M.net
朝昼にオートミール食べるようになってからうんこ出過ぎて困るレベル
朝うんこ昼うんこ夜うんこ

774:無記無記名
20/10/12 12:59:40.78 RL3UK5O2M.net
EAAとBCAAは飲むタイミングがトレ前中後に偏るからな
それならフレーバー付きの買ってジュース代わりで良いやってなる
トレから離れてる時間


775:ネらプロテイン飲むし



776:無記無記名
20/10/12 13:00:52.93 yLTku7nf0.net
>>755
こんなの在庫抱えてチマチマやるくらいなら株買えば良いのに

777:無記無記名
20/10/12 13:14:37.36 BjDTZ9IR0.net
マイプロって、あらゆる転売の中でも最も効率が悪い気がする
賞味期限があるし送料かかるし
しかも一回の注文金額に制限があるから大量仕入れできないし

778:無記無記名
20/10/12 13:28:36.39 zYxn0PUC0.net
>>750
ゾロ目70off今日発送連絡きた
届くのは10日くらいから最悪1ヶ月過ぎ

779:無記無記名
20/10/12 13:31:48.82 2G5rAvH8M.net
>>766
他の転売ってなに?

780:無記無記名
20/10/12 15:34:10.44 TZsPLJ79P
うんこで思い出したけど、
今日のおれの夢はおばあさんが真剣な顔して
野糞してるのを側で見守る夢だった。

781:無記無記名
20/10/12 14:29:37.30 gUikFyd1r.net
>>746だけどレスありがとう
サイリウムと酸化マグネシウムも調べてみる

782:無記無記名
20/10/12 14:32:52.06 mmp76KsOp.net
輸入食品の転売は売る側のリスクが高すぎるからやらないに越したことはない

783:無記無記名
20/10/12 15:00:33.81 mzW8WsnpM.net
>>746
合う合わないあるから両方少量試すのおすすめ

784:無記無記名
20/10/12 15:04:09.90 jqtI2A5u0.net
モカ美味えな。これが1番飲みやすい

785:無記無記名
20/10/12 15:05:32.89 YmYOtVXxM.net
>>771
どんなリスク?

786:無記無記名
20/10/12 15:07:32.19 AQCz/IGuM.net
>>774
責任はメーカーでなく販売者

787:無記無記名
20/10/12 15:09:19.54 RL3UK5O2M.net
たまにおまけで付いてきたボトル類とか売ってるわ
あれなら食品みたいなリスク無いし

788:無記無記名
20/10/12 15:09:56.96 HvoG5ZpN0.net
>>775
だからリスクがあるって言ってんだろう?
メーカーの責任ならノーリスクだわ

789:無記無記名
20/10/12 15:10:29.72 HvoG5ZpN0.net
ごめん流れ読めてなかった

790:無記無記名
20/10/12 15:13:06.73 AQCz/IGuM.net
いえいえ
商品による健康被害がででも
メーカでなく販売者が責任をおうからね

791:無記無記名
20/10/12 15:34:18.18 YmYOtVXxM.net
ダニアレルギーとか?

792:無記無記名
20/10/12 15:35:35.14 YmYOtVXxM.net
オークションとかなら中古食品買っても
被害者側も自己責任な気もする笑

793:無記無記名
20/10/12 15:40:22.30 0jTvntkOM.net
>>736
ラテとモカの違いを語ってもらえませんか?

794:無記無記名
20/10/12 15:41:56.80 AQCz/IGuM.net
>>782
ラテはモカの3倍くらい甘い

795:無記無記名
20/10/12 15:52:11.75 mmp76KsOp.net
>>774
輸入食品の場合、輸入販売者が食品衛生法などの品質管理責任を負う
輸入販売者が責任を持って安全性を確認してから国内に流通させる義務がある
自分で個人輸入したものを転売すると輸入販売者そのものになる
例えば、転売した粉が緑色になっててそれを飲んだ人がに健康被害があればお前に賠償命令がいく
虫が入っていたというクレームがあればお前が自腹で回収しなければいけない
法律の話だから「気がする」じゃ済まない
小遣い稼ぎにしてはリスクが高すぎるんだよ

796:無記無記名
20/10/12 15:56:07.42 q+RK18540.net
ラテ甘い甘いって言われてるけど
まぁ丁度よく甘いかなって程度だわ
俺自身が甘党だからってのもある
ゴルスタのコーヒーの方が甘く感じる
モカも飲んだことあるけど確かに甘さは控えめだな甘いのが苦手な人でも飲めると思う
とは言えラテが甘さがモカの3倍のは流石に誇張しすぎではなかろうか
それ


797:ニモカはほんの微かに雑巾のような臭みを感じたので個人的にはリピはない



798:無記無記名
20/10/12 16:10:19.99 7SM6+uRO0.net
10日分まだ処理中なんだが・・・

799:無記無記名
20/10/12 16:16:46.41 n4cGCHZr0.net
自分もラテはそんなに甘く感じないな。
普段から甘い飲み物も飲んでるからかな?
直前にピーレジェンドのミルキー飲んでたけどそれは甘かったw

800:無記無記名
20/10/12 16:19:33.89 YmYOtVXxM.net
>>784
それはオークションもか?

801:無記無記名
20/10/12 16:27:22.45 mmp76KsOp.net
>>788
自分が輸入した品を販売するならばオークションだろうがフリーマーケットだろうが当然対象になる

802:無記無記名
20/10/12 16:28:57.09 YmYOtVXxM.net
URLリンク(jp-news.mercari.com)
個人間取引で消費税もかからんしなぁ。
まぁ俺はやらんからどうでもいいけど
たかがプロテインやらに過剰反応じゃね?

803:無記無記名
20/10/12 16:32:21.91 mmp76KsOp.net
>>790
消費税がかからないから何だと言うんだ?
管理責任とは全然関係ない話だろう

804:無記無記名
20/10/12 16:35:48.35 YmYOtVXxM.net
>>791
個人間取引ってことは業者じゃないってことだろ?
しらんけど。
商売にしてない前提で確定申告もしてない奴らが大半なのに食品だぞ!訴えるぞ!問題にしてやる!とか事例あんの?
どうでもええけどこの状況であんたの熱量の根源が
わからん。
マイプロの人?

805:無記無記名
20/10/12 16:37:48.58 YmYOtVXxM.net
そもそもメルカリのそのページに食品衛生法やら
管理責任やら一言も書いてないのもんだいだから
メルカリに突撃してくれ。
その有り余る熱量で笑

806:無記無記名
20/10/12 16:39:28.56 mmp76KsOp.net
>>792
食品については業者かどうかなんてまったく関係ない
学園祭で高校生が食べ物を売りに出すだけでも食品衛生法の遵守が必要になる
あとたかがプロテインと言ってるが、一歩間違えば健康被害が発生する食品である以上はかなり厳しいぞ

807:無記無記名
20/10/12 16:40:30.45 mmp76KsOp.net
>>793
なんか勘違いしてるようだが、メルカリにも各種の法律を遵守するように書かれてるぞ

808:無記無記名
20/10/12 16:42:48.94 n4cGCHZr0.net
メルカリはいい加減だから、出品者の責任で勝手にやってね、ということだろう
販売又は営業のために食品を輸入した輸入者は検疫手続きとか取らないといけない。
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
やらないで法律違反するのを良しとするかは個々人のリスク判断だな

809:無記無記名
20/10/12 16:44:00.87 FJgD81Vo0.net
日本語表記してない商品は日本の商品衛生法に適合してないのでBANです

810:無記無記名
20/10/12 16:44:38.44 +PwdaPf20.net
プロテインなんて重くてかさばるもの転売するとかとんだ脳筋ヤローだな

811:無記無記名
20/10/12 16:49:57.08 YmYOtVXxM.net
>>795
どこに書いてる?
上のページ見る限り気軽に出品しろぐらいで
あんたの危機意識とは乖離してるように感じるが

812:無記無記名
20/10/12 16:52:48.85 mmp76KsOp.net
>>799
URLリンク(www.mercari.com)
4. 法令遵守
ユーザーは、出品にあたっては、古物営業法、特定商取引に関する法律、不当景品類及び不当表示防止法、不正競争防止法、商標法、著作権法その他の法令を遵守しなければなりません。

813:無記無記名
20/10/12 16:53:38.98 mmp76KsOp.net
ていうか法律守れなんてメルカリに限らずどこでも当たり前に書いてあることだがな

814:無記無記名
20/10/12 16:53:59.32 YmYOtVXxM.net
>>796
いやぁ個々人のリスクとか



815:メルカリレベルの規模の会社をいい加減とか 言ったら始まんなくない? 少なくとも個人がプロテインやらを オークションやらに出して訴訟とか捕まった事例が ほしいわ笑 そんだけプンプンしてるならそれだしゃしまいよ笑 まぁマイプロ関係者さんなら知らんけど。



816:無記無記名
20/10/12 16:54:19.90 MZlr5sajM.net
なんで顔真っ赤にして噛み付いてる人おるんや

817:無記無記名
20/10/12 16:54:41.60 mmp76KsOp.net
転売の心当たりがあるんじゃない?

818:無記無記名
20/10/12 16:55:51.52 MZlr5sajM.net
>>804
当たり前の事なのにな、自分が出品してる乞食なんやろなあ

819:無記無記名
20/10/12 16:59:03.90 YmYOtVXxM.net
>>800
いや、そんなもん概要だけやん。
立ちションでも法律違反なるぞ言ってるようなもんやん。
具体的な適用条件とか、事例がないとなんとも言えなくない?
上のページも見る限り細けえことは気にすんな
原材料と消費期限は和訳して書いとけよ!
なら大丈夫だ!ってだけしか注意することないんだが

820:無記無記名
20/10/12 17:00:09.91 a4KSwuEx0.net
責任とか法律とかより、プロテインを転売してもほとんど利益が出ないだろ
ALIの商品を転売した方がよほど効率がいい

821:無記無記名
20/10/12 17:00:13.24 mmp76KsOp.net
>>806
概要だけって…アホなん?
出品について違法行為をするなと言われたら違法行為をしちゃいけないだろ
立ちションが引っかかる出品ってなんだか分からんが

822:無記無記名
20/10/12 17:01:02.81 FJgD81Vo0.net
どうでもいいと言っときながらめちゃくちゃ必死やんけ
なぜいけないのか自分が納得できるまで説明させようとしてるし

823:無記無記名
20/10/12 17:01:17.05 mmp76KsOp.net
>>806
あまりにも気になるなら「メルカリでは日本の法令に反する出品をしてもいいですか?」って問い合わせたらいいぞ
それで「いいよ」と返ってくると思ってるならな

824:無記無記名
20/10/12 17:02:21.83 YmYOtVXxM.net
いや、俺はどうでもええよ。
具体例がないのにだめだだめだみたいな自粛警察は
なんの根拠があるんだろうかってだけ気になった。
あるんならはっきり言えばええじゃんおもて。
俺は、プロテイン尽きて一ヶ月待てなければ
買うかもなってくらいの立場。
お前らが頑張ってオークションのやつなくしたら
一ヶ月ぐらい鶏肉で我慢できる。

825:無記無記名
20/10/12 17:03:14.28 mmp76KsOp.net
>>806
あとそもそも違法を取り締まるのは国であってメルカリではない
メルカリは「法令を遵守するように」と言っている以上メルカリ側に責任は向かない

826:無記無記名
20/10/12 17:03:45.57 YmYOtVXxM.net
>>808
いや、だから実例出せって笑
立ちションでも刑法的には軽犯罪でしょっぴけるって意味だよ

827:無記無記名
20/10/12 17:03:48.58 mmp76KsOp.net
>>811
自粛じゃなくて法律なのだが
バカなのかね

828:無記無記名
20/10/12 17:04:22.54 mmp76KsOp.net
>>813
健康被害による賠償は刑法じゃなくて民法なんだが区別もつかないのか

829:無記無記名
20/10/12 17:11:31.44 YmYOtVXxM.net
問題になった実例出してくれ笑
上のページは原材料と消費期限
記載すれば法律遵守してるって
読み解いてええんじゃねえの笑

830:無記無記名
20/10/12 17:11:45.37 YmYOtVXxM.net
>>815
すまんなそれはシンプルに俺の誤りだわ笑

831:無記無記名
20/10/12 17:14:12.39 YmYOtVXxM.net
具体例出ないしもうええわ笑
お前らがシンプルに転売屋嫌いの自粛警察か
マイプロ関係者なんだろうなぐらいしかわからなかったわ笑

832:無記無記名
20/10/12 17:14:17.83 mmp76KsOp.net
>>816
心底アホなのかね…
メルカリのページがだからなに?
百歩譲ってメルカリが仮にオーケーといえば、日本の法律よりもメルカリルールのほうが優先されて違法が合法になるとでも?

833:無記無記名
20/10/12 17:15:41.91 xVnKZd+kd.net
なんかクソめんどくさいのが2匹暴れてるな
2匹ともNGでスッキリ

834:無記無記名
20/10/12 17:17:03.53 MOxssKMxr.net
不毛な議論で具体的な話が何もなかったな。
NG。

835:無記無記名
20/10/12 17:22:02.54 YBKerJ1ua.net
メルカリで半額クーポン使用でEAA1kgが2400円になるから買っちゃったことはあるわ

836:無記無記名
20/10/12 17:24:24.63 ZgsS8Gebr.net
PS5とかチケットとか有限物の転売屋は消えてほしい。
マイプロ転売ごときはどうでもいいな。
必要なときもある。
公式で郵送期間気にしなければいつでも買えるし。

837:無記無記名
20/10/12 17:28:51.22 bBtuceQka.net
自分も10/10の注文分いまだに処理中だわ…なんなんだ

838:無記無記名
20/10/12 17:35:25.12 n4cGCHZr0.net
>>824
まだ2日しか経ってないやん。そんなもんじゃねw
―-
今回、クリアホエイを買った人それなりに居るだろうがレポ欲しいわ。
迷ったけど次回以降もセールあるかな、と思って買わなかった

839:無記無記名
20/10/12 17:51:50.80 Z4IA6PT9a.net
早く欲しいなら海外から買うんじゃなくて国内品買ってりゃいいのにな
アマゾンか何かと勘違いしてるんじゃないか

840:無記無記名
20/10/12 18:12:52.83 L8ypsC2md.net
>>820
どの2匹? 詳しく

841:無記無記名
20/10/12 18:20:54.44 aZUceqUNM.net
>>825
レポなんて検索すればも山ほどあるやろ

842:無記無記名
20/10/12 18:29:14.71 a4KSwuEx0.net
>>826
早く欲しい場合はマイプロ転売品が一番安い
安さだと、マイプロイギリス>マイプロ転売>マイプロ楽天>ザバス等
マイプロ楽天が国内在庫で本家くらい安ければいいんだけど、あそこはイギリスに取り継ぎしてるだけの窓口だから、高い上に遅い

843:無記無記名
20/10/12 18:34:54.57 O9l+y+ETM.net
知らんかった事について
ふーん、そうなんだ
で済ませられん奴多いよな
結果揚げ足取りや重箱の隅をつついて反撃するスレ違いレスバトルに持ち込む

844:無記無記名
20/10/12 18:53:26.93 QH/XQMGDM.net
ふーん…えっちじゃん……

845:無記無記名
20/10/12 18:58:58.14 vTSJASFVM.net
>>698
そうなのか、それはすまんかった

846:無記無記名
20/10/12 18:59:10.25 yd+tChxVd.net
>>767
ありがとう

847:無記無記名
20/10/12 19:04:37.19 i7+14qyO0.net
クリアホエイスルーしたけど負け組なのか・・・_| ̄|○

848:無記無記名
20/10/12 19:16:29.06 QH/XQMGDM.net
ただ安くタンパク質摂りたいってだけならクリアホエイいらん
セールであそこまで安いの珍しいからってだけでしょ

849:無記無記名
20/10/12 19:17:50.65 bl9is4S/0.net
インパクトホエイ、ビーレジェ、ゴルスタ、シンサ、爆発と色々飲んできたが、クリアホエイが一番ウマかった(グレープ除く)
味はプロテイン感は全くなく、もはや清涼飲料水
それが初の70%引きなのをスルーは負け組だな

850:無記無記名
20/10/12 19:18:05.01 3+4OcNPOp.net
@kommy_9
マイプロのブラウニー。
マイプロテインさん、これは卵ですか?
URLリンク(pbs.twimg.com)

851:無記無記名
20/10/12 19:20:01.08 QH/XQMGDM.net
>>836
お前パチンコやってるだろ

852:無記無記名
20/10/12 19:23:29.04 b7RrD6IBd.net
エッグプロテイン含有

853:無記無記名
20/10/12 19:29:33.82 LP1WOoXOa.net
>>829
嘘つくなよ転売屋w
バルク、アルプロン、グロング、ニチガ、ボディウィングとかマイプロ転売屋より安く販売してるメーカーいくらでもあるだろが

854:無記無記名
20/10/12 19:38:23.26 cEjK/zyM0.net
むしろ普通のホエイが味的にも好きだしデザート感覚で飲んでるから割高のクリアホエイとかいらんわ

855:無記無記名
20/10/12 19:40:50.94 ZgsS8Gebr.net
プロテインなんて牛乳でわったら何でもうまいわ

856:無記無記名
20/10/12 19:44:43.69 mXMvwZFuM.net
>>837
グロ

857:無記無記名
20/10/12 19:45:44.66 bKSad7sH0.net
転売屋から買うのはリスク高すぎ
普通に公式サイトから買えばいい

858:無記無記名
20/10/12 20:11:21.38 bl9is4S/0.net
コスパのインパクトホエイ
味のクリアホエイ
って感じで使い分けてるな
トレ後の喉カラカラ状態でもったりしたインパクトホエイ飲むのきついからクリアホエイ重宝してるわ

859:無記無記名
20/10/12 20:12:19.24 a4KSwuEx0.net
>>840
ヤフオクでホエイ3キロ5800円で買ったことあるけど、お前が提示したメーカーって小口でもそれより安いの?
転売に文句言ってる奴ってバカだけなんだよな、何が気に食わんのか知らんけど

860:無記無記名
20/10/12 20:17:52.87 QH/XQMGDM.net
俺はトレ後すぐにプロテインいれると下痢するから、時間置いてから飲む
なので割とインパクトでも平気

861:無記無記名
20/10/12 20:21:54.66 H/BwdTfV0.net
届くの1週間後くらいか?

862:無記無記名
20/10/12 20:27:52.55 FDsHlfkha.net
>>846
たっかw
エクスプロージョン5,281円だぞアホ転売屋
バルクやボディウィングもそれよか安い
バカだけってのは転売屋のおまえらにお返しするわ

863:無記無記名
20/10/12 20:31:43.81 KY9O5fmur.net
ゾロ目の日に買ったエクスプロージョンのプロテインが明日届くよ
税込送料無料でチョコ味3kg5,281円だよ

864:無記無記名
20/10/12 20:34:20.54 a4KSwuEx0.net
>>849
安いな、と思ってサイト見たけど含有量が少なすぎだろ
お前こんなの飲んでるの?

865:無記無記名
20/10/12 20:42:36.83 x3+Fjz8Ma.net
>>849
飲まねえよアホ
そもそもプロテインのストック切らさねえよ普通の人は
マケプレ店舗バレした8万といい必死な転売擁護はほんと見苦しいわ

866:無記無記名
20/10/12 20:44:17.58 x3+Fjz8Ma.net
>>852
アンカミス>>851

867:無記無記名
20/10/12 20:48:15.19 KY9O5fmur.net
含有量よりもマイプロは虫や変色が心配だったのでエクスプロージョン買ってみたよ

868:無記無記名
20/10/12 20:52:37.76 Ekxjxw1d0.net
>>854
で、あと何年間ここにいるの?

869:無記無記名
20/10/12 20:56:45.17 j1oYa5+G0.net
転売屋擁護するつもりはないが
親殺されたのかってくらい目の敵にしてる意味わからんな。
消費者からすりゃ役に立つだけやしいいんじゃねーの。

870:無記無記名
20/10/12 21:04:19.63 CT4D9fRNM.net
ここで自分語りするからじゃないのかな
8万って人も仕入れまくって税関で没収されたとかしつこく愚痴ってたよね

871:無記無記名
20/10/12 21:10:55.09 sL0xXte10.net
>>856
転売屋のwddtが何消費者装って語ってんのwww

872:無記無記名
20/10/12 21:11:42.42 KY9O5fmur.net
>>855
しばらく観察して虫混入が再発しなければ戻る予定だよ
10/10販売分には他にも虫入ってるだろうと心配だったんだよ

873:無記無記名
20/10/12 21:19:30.61 cJBvbYxta.net
>>841
ぼくクリアホエイ今回6種類買ったよ
どう?うらやましいでしょ

874:無記無記名
20/10/12 21:29:59.05 a4KSwuEx0.net
>>856
俺もそう思う
この転売って希少品と違って誰も困らないからね
怒ってる奴の思考回路が全く理解できん
儲けが出るような転売と違うだろうに

875:無記無記名
20/10/12 21:32:25.28 dSp4L4iOM.net
世の中な
需要と供給やで

876:無記無記名
20/10/12 21:32:42.88 utpM8Oxua.net
転売屋同士の馴れ合いおもろw

877:無記無記名
20/10/12 21:33:57.93 veVIauCk0.net
>>845
グレープ買ったらsuper泡立つ
泡立ちにくいフレーバー教えて

878:無記無記名
20/10/12 21:40:39.63 4w65emQBr.net
俺は余ったのとかかなりあげてるな
売ったこともあるが手数料と送料とか新品箱代とかでほぼ食われたが
まあ皆さん感謝してくれたんでいいかなと思っとるわ普通に赤字もあったよ

879:無記無記名
20/10/12 21:40:47.38 j1oYa5+G0.net
>>858
俺転売屋らしいわ笑
俺からしてみれば妄想押し付けられてる時点でお前がさらに怖いわ

880:無記無記名
20/10/12 21:41:09.55 QH/XQMGDM.net
マイプロ公式が転売やめろって言ってんのにやり続けてる時点で
利害がどうとかじゃねえんだわ

881:無記無記名
20/10/12 21:47:08.37 mIEwl9380.net
>>867
楽天マイプロを適正価格にしてくれ、ってイギリスに進言したら?
あそこが国内在庫持って安く売れば転売は絶滅するよ

882:無記無記名
20/10/12 21:50:42.23 moReEvh90.net
こんなの転売してもせいぜい数万なのに良くやるわ
今年スマホポチポチしてるだけの投資で600万プラスだよ

883:無記無記名
20/10/12 21:56:37.67 auAmAQ7x0.net
転売屋じゃなくてブロガーやユーチューバーのクーポンの現金化だと思う。

884:無記無記名
20/10/12 22:06:38.19 sL0xXte10.net
>>866
オッペケ(YmobileのAndroid専用回線)がwddt使って書き込んでる時点で泥端末確定なんだよなあww
泥端末の下4桁はまず人と被らねえんだよカス

885:無記無記名
20/10/12 22:22:59.12 j1oYa5+G0.net
>>871
なんのこっちゃ

886:無記無記名
20/10/12 22:27:31.81 bl9is4S/0.net
>>864
クリアホエイはどれも泡立ちやすいね
ピーチティーが比較的少なかったかな

887:無記無記名
20/10/12 22:33:34.92 veVIauCk0.net
ありがトン 
スイカ味が気になるから、それと一緒に
ポチってみます

888:無記無記名
20/10/12 22:34:48.13 p70Xc18X0.net
>>868
それは出来んよ、それならマイプロが自前で日本の法律と税金と基準に則った工場と販売店持たなきゃならないから
そうなると代理店とかいらなくなるので切られるだけ

889:無記無記名
20/10/12 22:50:37.62 kVhAAPxBd.net
クリアホエイの、レインボーキャンディだっけ?
なんか見えてる地雷っぽさがあって買わなかったが どんな味なんだアレ

890:無記無記名
20/10/13 00:13:51.10 2xfdsBU5t
【庭キャンプ】長ぇぞ梅雨!ステイホームソロキャンプで雑談
URLリンク(www.youtube.com)
【Vlog】HALAのSUPボードで「海サップ初め2020」そして盗難被害に遭う!
URLリンク(www.youtube.com)
【海キャンプ#2】所持金わずか●円で灼熱の文明ソロキャンプ! VOLVO240の車中泊は●で断念
URLリンク(www.youtube.com)
【ルーティン】地方へ移住、田舎暮らしのおっさんの休日ルーティン動画・夏編
URLリンク(www.youtube.com)
【移住Vlog】ピザ窯っている?家でもキャンプでもピザは●と▲でよくね?
URLリンク(www.youtube.com)
アラジンがスノーピークよりダメ?な理由【石油ストーブ比較】
URLリンク(www.youtube.com)

891:無記無記名
20/10/12 23:37:33.98 bl9is4S/0.net
>>876
形容し難いけど、わたパチグレープ味のジュースという感じ
甘党ならハマると思う

892:無記無記名
20/10/12 23:59:25.94 lmlX5wLg0.net
コストほぼゼロの個人輸入代行 (ただの取次) に楽天のテラ銭乗せただけであの値段なんだから
税金やら検疫やらかかる正規の食品輸入販売やったらザバスより高くなるわ

893:無記無記名
20/10/13 00:15:52.98 WNoB2ISsM.net
正規代理店の利点は楽天ポイント使えるくらいか?

894:無記無記名
20/10/13 00:24:04.21 IwqpliGs0.net
>>876
ホエイプロテインのレインボーと同じ味なのかな
だとしたら駄菓子屋のフィリックスガムの味だな
同じかどうか知らんけど

895:無記無記名
20/10/13 00:32:39.57 A2jJPSJaa.net
クリアホエイ70%オフでいくらだったの?

896:無記無記名
20/10/13 00:38:32.14 587N9keT0.net
>>882
500g1500円

897:無記無記名
20/10/13 00:49:22.43 mdqU6cPc0.net
ノーマルのちょうど2倍くらいか
気分転換には悪くないな

898:無記無記名
20/10/13 00:55:36.53 n0JZ5VciM.net
グレープが炭酸の抜けたファンタグレープ
ピーチが桃の天然水らしいけど
本当かね

899:無記無記名
20/10/13 01:02:35.01 EbaBn08SM.net
>>878
なんだよ…結構当たりじゃねぇか…!

900:無記無記名
20/10/13 01:35:04.80 3x32aKCc0.net
>>885
ピーチティーは桃の天然水だけど濃ゆい桃の天然水
個人的にはラムネ味が1番好き


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1332日前に更新/209 KB
担当:undef