プロテイン★総合スレ ..
[2ch|▼Menu]
55:無記無記名
19/08/17 19:52:00.83 KTxXJKOO0.net
ググりました
世の中には太りたい人もいるんだね
まだプロテイン飲んだことないんだけど人工甘味料入れてまで甘さを付けるということは甘くしないと飲めたもんじゃないってことですか?

56:無記無記名
19/08/17 19:53:49.56 0p8NbWCQp.net
ステビアかエリスリトールでもぶち込んでおけばOK

57:無記無記名 (ワッチョイ cfb8-UX26 [126.205.2.169])
19/08/17 20:07:16.85 .net
>>55
消えろブタ

58:無記無記名
19/08/17 20:20:18.59 1Wgr/kyT0.net
初心者ならまずはきっちりタンパク質の量を摂取することと1日の食事量と回数管理することの方が大事
理論先行しても身体は育たない

59:無記無記名
19/08/17 21:03:47.97 yEdUsDVL0.net
>>52
気にしてる人は入ってないものを買ってる

60:無記無記名
19/08/17 21:13:38.88 j4HAV+RF0.net
>>50
マルチデキストリンではないです、マルトデキストリンです!
マルチとか胡散臭名前に変えないでください!アマゾンでマイプロ 1キロ買ったら割高やぞ
プロテインは3キロ買うのが鉄則、マイプロ は2.5だけど
さっきも言ったが今欲しいならアマゾンで1キロか3キロ、マイプロ 25日セールでプロテインを追加で買う
到着は9月頭になるだろうから他のプロテインでしのぐかマイプロ 来るまで待つか

61:無記無記名
19/08/17 21:14:41.82 j4HAV+RF0.net
>>58
それって初心者には難しいでしょ
何食っていいかわからんしな
プロテインでごまかすほうが楽だし

62:無記無記名
19/08/17 21:19:07.26 xS3hMTDtd.net
高タンパク低脂質そこそこ糖質を念頭に食事回数分けたりプロテインで補助したり程度なら初心者俺でも出来てるよ

63:無記無記名
19/08/17 21:32:23.59 Ylg8ONLw0.net
何も難しくない
バランスの良い食事を普通に3食しっかり食べてたらプロテインなんかいらない
初心者もクソも関係ない

64:無記無記名
19/08/17 21:44:25.31 jxzQnMjv0.net
>>62
それが意外とわからないと思うぞ

65:無記無記名
19/08/17 21:45:14.37 jxzQnMjv0.net
>>63
そのバランスの良い食事って何って思うのが初心者
なんでもバランスってのが一番難しいんやで

66:無記無記名
19/08/17 21:46:48.85 KAoh58hk0.net
トレーニングをしつつ三食しっかりバランスの良い食事を摂ってプロテインが不要な状態を維持できてる普通の人って
現代日本でどれだけいるんだろうか
生活事情も食事事情も人それぞれな状況で安易に不要論を掲げるのはどうかと

67:無記無記名
19/08/17 21:48:06.36 xS3hMTDtd.net
そのバランスのいい食事ってのが難しいんだよな
PFCだけならなんとかなるがビタミンミネラルは…

68:無記無記名
19/08/17 21:52:59.99 UAg1AgGY0.net
プロテイン摂ると頭皮の匂いがきつくなるやつおる?

69:無記無記名
19/08/17 21:56:45.17 jsN1do2ZM.net
ホエイは頭皮どころか全体臭とションベン糞まで臭くなる

70:無記無記名
19/08/17 22:04:48.42 Ylg8ONLw0.net
何がどう転んでもバランスの良い食事は必須だけど
プロテインは山ほどある栄養素のうちのタンパク質しかとれない
そもそも必要なタンパク質なんてたかが知れてる
普通にご飯食べてりゃこと足りる程度だ

71:無記無記名
19/08/17 22:14:11.70 gsxrN9Sw0.net
朝一杯のホエイプロテインは身体に染み渡る感じあるよ。

72:無記無記名
19/08/17 22:18:26.54 jxzQnMjv0.net
>>70
じゃー君は今日三食どんなものを食べたと言うのかね
まずは示してほしい
バランスよく食べてたら他のやつも反論できんだろうし
どんな物事もバランスを取ってやるのが一番難しいんやで
それをいとも簡単にできるように言ったらあかんよ
ホラ吹き言われるで

73:無記無記名
19/08/17 22:26:23.38 gsxrN9Sw0.net
教科書だけしっかり勉強すれば余計な参考書はいらんってのと似た主張なんだよ。無理だっつーの。

74:無記無記名
19/08/17 22:31:58.38 MgKdAuHN0.net
1日の必要タンパク質を食事だけで摂取するってどれくらいに設定して、どんな食事にしてるのかは気になるな。

75:無記無記名
19/08/17 22:32:43.04 jxzQnMjv0.net
バランスの良い食事、しかも三食バリエーション豊かに
そんなことは無理
みんななんちゃってバランスで飯食ってるわけだから
それをバランスの良い食事摂るのは簡単っていうのは流石に無理がある

76:無記無記名
19/08/17 22:43:17.08 Ylg8ONLw0.net
>>73
うまいこと例えるな
そう、お前ら教科書ほったからして算数ドリルばっかやってる
国語はどうした?理科は?社会科は?
どれも欠かせないものなのになぜ算数ばっかり?しかもドリルだけ(笑)
そら算数ドリルを売りたい人がいるからだわな
でも真実は教科書ちゃんと読んでりゃそれで事足りる、だ
というかそれが一番大事

77:無記無記名
19/08/17 22:56:24.53 xS3hMTDtd.net
タンパク質200gとか300g取る人や減量中で余計なカロリー取れない人は教科書だけじゃ無理じゃね
特に前者とかが教科書で事足りるって余計な物も大量に勉強してるか超特殊な教科書だろ

78:無記無記名
19/08/17 23:10:29.84 f7eNxAI70.net
なお無数にある教科書の中にはバランスの良い物は少なく、裏見て複数組み合わせる必要がある模様
ひどいものは「楽しく勉強♪」とか書いてある中身のうっすいやつや偏りまくってる物も少なくない
そりゃ「これ一本でOK」「教科書だけじゃ意外と不足しやすい科目はこれ」「センター試験対策」とか書いてある参考書や問題集に手を出すわな

79:無記無記名
19/08/17 23:15:58.21 jxzQnMjv0.net
>>76
いいから君のバランスのとれた今日食べた三食書いてよ
それ言えばほかの奴は黙るんだからさ
それも言えずに君自身が黙ってどうするのよw

80:無記無記名
19/08/17 23:16:27.56 p7wzGQor0.net
教科書だけって奴はたいてい受験失敗してるだろw普通大手予備校通うし問題集だって出来る奴らが使うのと同じものを選ぶ。教科書バカにしてる奴は論外だけど、教科書だけ使って教科書に書いてあることを完全に理解して応用できる奴は千人に一人だわ。

81:無記無記名
19/08/17 23:17:00.79 p7wzGQor0.net
たいていの奴は吸収力が弱いんだよ。いろいろ工夫したプラスアルファをしてやっと基本が運用できるレベルだと言っても言い過ぎじゃないね。

82:無記無記名
19/08/18 00:24:53.17 XTtwu4Yup.net
教科書にこう書いてあるからこうなんだって小学生かよw
まあ、実際な具体的な事言えないから教科書だなんだとフワッとした事言って逃げてるだけだろうがな

83:無記無記名
19/08/18 01:14:45.79 VcNcmU170.net
勉強して無さそうな人々がこんなに・・・

84:無記無記名 (ワッチョイ c2b8-JyYf [221.105.246.124])
19/08/18 01:41:14.43 .net
キチガイ

85:無記無記名
19/08/18 02:11:17.96 uhgGFyUgM.net
飲み方の確認なのですが
朝イチとトレ中〜後にBCAA、トレ1時間前にホエイ、間食や寝る前はソイ
タンパク質摂取がおおよそ体重×2gになるように、食事とプロテイン量で調節といった感じでしょうか
トレは1時間くらいの筋トレと、30分程度のゆっくりジョギングで、まだ負荷も緩い初心者です

86:無記無記名
19/08/18 04:47:21.82 snVOdAN50.net
細かい事をぐちぐち気にしてると長続きしないから自分にあったやり方で飲めばいい
1日5回200g取ってりゃバルクもウェイトも自然と付いてくる
サプリだのプロの質だのよりも継続するのが一番大事

87:無記無記名
19/08/18 08:02:39.52 kiXHEECh0.net
>>85
なんの飲み方??
トレーニング中はカーボドリンクがいい、bcaaとマルトデキストリンを合わせたやつ
トレーニング後はホエイとカーボ
寝る前にソイ?吸収が緩やかなカゼインと勘違いしてる?
ホエイプロテインの摂取タイミングだけど3.4時間に一回って感じでいいよ
トレーニングの時はホエイ、昼間や夜はカゼインやカゼインホエイの混合とかでもいい
ガチ勢じゃないんだからそこまできっちりやらなくてもいい

88:無記無記名
19/08/18 08:16:11.63 kiXHEECh0.net
>>86
ほんとそれな
もちろんサプリ追加で効果が上がるけど基本はプロテインの回数をしっかり、カーボドリンクで事足りると思ったわ
これなら毎月のコストもそんな大きくないし負担はあまりなくて済むし
いい身体になりたい一般人はこのくらいで足りるかなと

89:無記無記名 (ワッチョイ c2b8-JyYf [221.105.246.124])
19/08/18 08:45:18.21 .net
ガイジ

90:無記無記名
19/08/18 10:27:07.81 tE5aTHgx0.net
>>88
キチガイは喋らなくていいよ

91:無記無記名
19/08/18 10:45:26.52 0RXhnfaN0.net
トレーニング中ポカリじゃ話にならないですか?
ムキムキ目指してるわけではない始めたばかりの素人です
ちょっと筋肉つけて痩せたい程度です

92:無記無記名
19/08/18 10:48:06.69 tE5aTHgx0.net
国際スポーツ栄養学会(ISSN)という組織がある
アホほど頭の良い連中、医者や学者がしこたま集まって
スポーツに関するガイドラインなんかを出してる
ここの長年の実験や経験から導き出されたタンパク質
に関するガイドラインがある
一日のタンパク質摂取量に関するガイドライン
一般的なスポーツ選手、トレーニー:体重1kgあたり1.62g
世界トップレベルのスポーツ選手:体重1kgあたり2.0g
そこそこ真剣にやっているスポーツ選手は体重80kgなら一日につき
129gのタンパク質が必要ですよという意味だ
1食あたりたったの40g
厚生労働省の調査によると一般的な日本人の平均的タンパク質
摂取量はどの世代でも70gは超えてる、そして高齢になるほど
増えている
この数値は厚生労働省の出している推奨タンパク質摂取量を
全世代で超えてる
一般人のてきとーな食事ですら70gだ、トレーニーの食事なら
70gなんて簡単に超える
100gはゆうに超える、一般的なトレーニーなら120gくらいは
少なくともいってる
プロテイン=タンパク質をわざわざ足す必要性がどこに?
食事にまったく無頓着なトレーニーでも70gは超えている
足らずは60g
プロテイン2杯ほど飲めば足りる
食事を軽んじているようなアホトレーニーはいないと思うけど

93:無記無記名
19/08/18 10:48:23.43 0RXhnfaN0.net
あとプロテインはトレーニング後30分以内に飲めと教わったのですがそれ以外も飲まないといけないものですか?

94:無記無記名
19/08/18 10:48:27.90 tE5aTHgx0.net
>>91
ぜんぜん構わない
水はしっかりとれよ

95:無記無記名
19/08/18 10:48:59.64 XeJsLzaDd.net
そんなに長時間やるわけじゃないだろうし水やお茶でもいいんじゃない

96:無記無記名
19/08/18 10:50:56.15 tE5aTHgx0.net
>>93
痩せたいんだろ?ならプロテインは不要
タンパク質もただの栄養だからな、太るぞ
普通にご飯食べて適切にトレーニングしてれば筋肉はほっといてもつく
そのうえでカロリーの収支がマイナスになっていれば痩せる
ただしダイエットと筋肥大の両立はものすごく難しい
どちらを重視するのか決めろ

97:無記無記名
19/08/18 10:56:40.38 fm+vy9uV0.net
減量は食事での制限が9割運動1割と言われてる
普通以下の食事量にした結果タンパク質足りないなら飲めばいい

98:無記無記名
19/08/18 11:24:01.86 0RXhnfaN0.net
>>91>>93ですが皆さんご親切にありがとうございます
痩せたいが第一で筋肉も付けたい程度ですのでプロテイン取り入れる必要はあまりなかったんですね
痩せたいのでポカリの糖質も心配なくらいでした

99:無記無記名
19/08/18 11:33:03.91 tE5aTHgx0.net
>>98
ダイエットメインなら、一番大切なのは摂取するカロリーのコントロール
夢を壊して申し訳ないが、どれほど運動しても消費できるカロリーなんてしれてるんだわ
筋トレで消費されるカロリーは有酸素運動よりもさらに少ない
筋肉がつくと基礎代謝があがってうんぬん、という釣り文句に釣られたのだろうが
基礎代謝があがるほど筋肉つけたら、いわゆるムッキムキになる
そのくらいつけないと、痩せるほど基礎代謝は上がらない
筋肉は重いから体重は増えるし、筋肉だろうが脂肪だろうが身体が膨れることに
変わりはないので痩せもしない
痩せたいのならまず
1)摂取するカロリーを減らせ
2)適切な心拍数管理しながら有酸素運動(バイクやランニングなど)しろ
3)運動で痩せようと思うな
残念なが相当量の運動をしないと、運動では痩せない
痩せないけど、こんなにしんどい思いして走ってるんだから無駄なカロリー摂取は
やめよう、という動機づけにはとても有効
うまく使えば強力な武器になる
ようするに無駄なもん食うな
ダイエットならこれしかない

100:無記無記名
19/08/18 11:38:16.21 XeJsLzaDd.net
最近は有酸素運動は代謝下げるから痩せにくい体にする説なんかが出てきたな
ダイエット法についてはまだまだ発展途上で逆説が多すぎるから筋トレだけとか有酸素だけとか糖質抜きとか脂質抜きみたいな極端な方法はおすすめしない
運動も飯と一緒でバランス良くやるのが肝要

101:無記無記名
19/08/18 12:16:21.54 uhgGFyUgM.net
>>86
まともにトレーニングするの初めてで、なんだか必死になってしまってました
肩肘張らずに続けていきます、ありがとうございます
>>87
漠然とした質問の仕方でごめんなさい…
ソイは消化遅めで、寝る前や小腹が空いた時に向いてると何処かで読み、そうかと思ってました
カゼイン知らなかったので探してきます!詳しくありがとうございました

102:無記無記名
19/08/18 12:19:50.99 kiXHEECh0.net
>>99
君の理論は抽象的なんだよ
バランスのいい食事を取れとか言ってそのバランスのいい食事の例を出せてないじゃん
あのね、バランスのいい食事ってのは難しいし、物事でバランス取るってのが一番難しいことなんだよ?
それを普通に食ってればとか無駄なもん食うなとかわかりにくい
普通、無駄なもんってなんなのよ
煽ってるわけちゃうで、あまりにも薄っぺらい事言ってるからなんの参考にもならないってこと

103:無記無記名
19/08/18 12:25:33.47 kiXHEECh0.net
>>101
トレーニング1時間前にホエイ、トレーニング中にカーボドリンク、トレ後にホエイとマルトデキストリンあとは毎日4回前後のホエイ摂取
これでいいと思う
あとはサプリ調べていく中で買い足して試していけばいいよ
とりあえずこの組み合わせで十分
カゼイン買ったけどたぶん飲んでる奴はそこまで多くないと思う
寝る1時間前には飲んでおいて寝る前にトイレ行っておかないと尿意で睡眠の質落ちるし

104:無記無記名
19/08/18 12:29:23.36 MRMoqUc90.net
スレチだったらすまん
ここの住民的に完全食ってどうなの?
バランスの良い食事に該当すると思うんだけど
個人的には、こないだ初めてソイプロテイン飲んだらアレルギー症状で倒れたから
大豆入りのcompは怖くてbase food買おうか迷ってる
ランチを完全食に置き換えつつプロテイン飲む生活にしようか考え中なので意見が欲しい

105:無記無記名
19/08/18 13:56:17.14 tE5aTHgx0.net
>>104
( ・∀・)ノカエレ!

106:無記無記名
19/08/18 14:15:03.94 jKcoGi4XM.net
ワッチョイ cfb8-JyYf
ID:kiXHEECh0
ウエイト板のあちこちを荒らして回る連投キチガイと呼ばれる人
会話しても無駄
複数回線使ってるから構うだけ無駄だよ

107:無記無記名
19/08/18 14:35:31.72 XeJsLzaDd.net
その人こことマイプロテインスレしか書き込んでなくね

108:無記無記名 (ワッチョイ cfb8-JyYf [126.205.5.135])
19/08/18 15:42:51.45 .net
キチガイ

109:無記無記名
19/08/18 18:13:16.12 B33Vtlts0.net
>>106
ちなみに俺は荒らしてないよ
荒らしてるのは俺に粘着してるキチガイの方ね
ワッチョイとIP同じにするツール使って
そこにおるやろ?id無しの奴、そいつがなりすましで粘着荒らしてるだけ

110:無記無記名
19/08/18 18:18:57.47 B33Vtlts0.net
>>104
ランチだけ完全食にしても意味ないだろそれにプロテインを追加しても無意味だろ
そもそもなぜプロテイン飲むんだ?

111:無記無記名 (ワッチョイ cfb8-JyYf [126.205.69.40])
19/08/18 18:54:25.35 .net
糖質ガイジ

112:無記無記名
19/08/18 19:28:20.66 XeJsLzaDd.net
chmateなら成りすましはワッチョイも太文字になるからわかりやすい

113:無記無記名
19/08/18 19:35:04.04 B33Vtlts0.net
>>112
111が粘着君ね
まー粘着君はid無しだし能無しだからすぐわかるんやけどね
粘着して荒らすのが趣味の精神異常者やしな

114:無記無記名
19/08/18 19:57:25.85 YWlo6LQrd.net
アルプロンのストロベリー買ったが何度飲んでもプレーン味飲んでる感じでストロベリーの面影すらないw
これ製造かパッケージミスったろ!

115:無記無記名
19/08/18 20:07:38.56 B33Vtlts0.net
グリコのCCDが一回分120円で売ってたから買ってみた
明日どんなもんか試してみるかな
粉飴とどのくらい体感違うか

116:無記無記名 (ワッチョイ cfb8-JyYf [126.205.69.40])
19/08/18 20:10:08.54 .net
無職キチガイ

117:無記無記名
19/08/18 20:11:13.29 B33Vtlts0.net
また粘着キチガイ君の粘着荒らしが始まったか
こいつどんだけ頭おかしいんだよ
気持ち悪いわ

118:無記無記名 (ワッチョイ cfb8-JyYf [126.205.69.40])
19/08/18 20:15:45.33 .net
ガイジ

119:無記無記名
19/08/18 21:27:29.03 NnzqrxsC0.net
1回で吸収出来るタンパク質(プロテイン)は体重X30%
体重60キロなら20g、100キロでも30g
これ以上摂っても消化吸収してない 2〜3時間おきに摂るほうが効果的

120:無記無記名
19/08/18 21:32:31.87 AWI5NceX0.net
>>119
カゼインはどうなん

121:無記無記名
19/08/18 21:38:42.17 P4T31zHK0.net
>>119
これよく言われるけどもっと少ないと思うわ

122:無記無記名
19/08/18 21:46:14.78 XeJsLzaDd.net
最近は摂れば摂った分だけ吸収できる説もあるしよくわからん
一度に摂りすぎると肝臓に負担かかるらしいし30〜40くらいに抑えてる

123:無記無記名
19/08/18 21:53:14.46 AWI5NceX0.net
>>122
プロテイン40グラム?タンパク質が40グラム?

124:無記無記名
19/08/18 22:19:10.49 VcNcmU170.net
俺の身体の場合だから個人差があると思うけど・・・
1度にプロテインや肉を大量に摂る→お腹の調子がすこぶる悪くなる
1日の摂取量が2.5倍を超えるぐらい→肌荒れに発疹らしきものが出る
P摂取時のFやCの加減によっても出方が違う気がする

125:無記無記名
19/08/18 22:21:22.98 tE5aTHgx0.net
>>122
> 最近は摂れば摂った分だけ吸収できる説もあるしよくわからん
絶対にそんな事ありえない
わからないなら喋らなければいい

126:無記無記名
19/08/18 22:28:10.27 EBk/OcsJa.net
虚弱体質はかわいそうだのお

127:無記無記名
19/08/18 22:33:31.94 XeJsLzaDd.net
>>125
お前みたいに思い込みだけでわかったつもりになって盲信し断言し他人を馬鹿にするようなアホじゃないもんでね
ゴールデンタイムやら超回復、その他諸々今までの常識が覆された事例が多い中で新説を簡単に否定はできん

128:無記無記名 (ワッチョイ c2b8-JyYf [221.105.246.124])
19/08/19 00:24:54.42 .net
キチガイ

129:無記無記名
19/08/19 03:50:27.59 +RxB61S4a.net
プロテイン買ったことなくて色々ありすぎて迷う。
ビーレジェンド?ってやつ買おうかなって思ってたんだけどタンパク質含有量が少ないって書いてたからやめたほうがいいかな?
オプチ?っていうやつがいいって聞いたけど海外のちょっと怖い…

130:無記無記名
19/08/19 04:38:44.38 Lvg7QBj40.net
>>129
何をどう比較して少ないと思ってるのか知らんが、自分で判断できないレベルならトレーニングもそこまでやってないだろうしプロテインいらないんじゃね?

131:無記無記名 (ワッチョイ c2b8-JyYf [221.105.246.124])
19/08/19 05:40:13.60 .net
>>129
バイバーイ

132:無記無記名
19/08/19 08:37:47.46 Qjn5ZN8k0.net
>>129
プロテインにはタンパク質が普通と高品質の2つしかない
みんなが飲んでるのは普通の
なのでどれを買っても同じ
タンパク質が少ないプロテインはない

133:無記無記名 (ワッチョイ c2b8-JyYf [221.105.246.124])
19/08/19 08:43:39.76 .net
お前アホ?

134:無記無記名 (ワッチョイ cfb8-JyYf [126.205.67.69])
19/08/19 08:48:59.99 .net
>>129
お前アホ?

135:無記無記名
19/08/19 10:20:18.46 Sp8Dzl4X0.net
>>132
バーカ

136:無記無記名
19/08/19 10:33:24.30 mAgVHWOup.net
有酸素でダイエット→ダンベル宅トレ→ジムトレとやった
カロリー制限も1年きっちり管理して行った
ジムトレが身体作りに一番効率良かったから続けてる
有酸素は時間かかるしラン系だと関節の負担が厳しいよ

137:無記無記名
19/08/19 10:41:51.12 D0AEk2ML0.net
>>129
とりあえずwikiのプロテインのホエイのとこでも読めばいいよ。個人的にはwpiでgあたり安いのを選択すればいいと思う。
どれにも1回での栄養素書いてあるからそれを見比べろ。

138:無記無記名 (ワッチョイ c2b8-JyYf [221.105.246.124])
19/08/19 10:51:38.22 .net
>>136
お前ブタ?

139:無記無記名 (ワッチョイ cfb8-JyYf [126.205.67.69])
19/08/19 10:55:08.76 .net
>>136
ブタの自分語りとか意味不明なんだけど頭も悪いの?

140:無記無記名
19/08/19 10:57:01.97 mAgVHWOup.net
どうしたのこの人

141:無記無記名 (ワッチョイ c2b8-UX26 [221.105.246.124])
19/08/19 11:06:26.43 .net
キチガイ豚

142:無記無記名
19/08/19 11:23:56.03 W3qf0FpNd.net
IDなしの時点で察してやれ

143:無記無記名
19/08/19 12:01:37.46 Qjn5ZN8k0.net
>>140
そいつはおれに粘着してくるキチガイだよ
以下を読むといい
★★★必読★★★★
現在プロテインやトレーニングの話を一切しないでスレを荒らすキチガイがおります。
粘着キチガイ君の特徴(ワッチョイIP同一変更ツール使用中)
ID無し
ワッチョイIPなし
ツールを使っての他人のワッチョイIPに変更して他人へなりすましての粘着荒らし
短文での暴言荒らし
コピペでの荒らし
アンカをかけての即レス暴言荒らし
以上の特徴なのでわかりやすいと思います
しっかり対策すればこのようにあぼーんにして完全シャットアウトができます
URLリンク(i.imgur.com)

144:無記無記名 (ワッチョイ c2b8-UX26 [221.105.246.124])
19/08/19 12:21:19.86 .net
キチガイ

145:無記無記名 (ワッチョイ c2b8-UX26 [221.105.246.124])
19/08/19 12:23:03.72 .net
>>142
お前アホ?

146:無記無記名
19/08/19 12:34:52.80 M8DqFA6hd.net
>>129
132の言う通りで、2種類しかない。
乳糖を濾してあるやつが高品質。乳製品で下痢する乳糖不耐症の人はそっち飲まないとダメだけど、そうでないなら安いので良い。
プレーンのものに添加物で味をつける。そこにビタミンやらグルタミンやらいろんなものを入れて付加価値つけてる。違いはそこだけ。
オレも今オプチマム飲んでるが、国産と海外製では市場規模がケタ違いなのでタンパク含有量などが同レベルなら海外製のが安くなる。
怖いとか意味わかんねー。変なものが入ってるのを年俸ウン十億のアスリートが飲んだらどうなると思う?

147:無記無記名
19/08/19 12:44:20.68 mAgVHWOup.net
>>143
最近多いね

148:無記無記名 (ワッチョイ c2b8-UX26 [221.105.246.124])
19/08/19 12:45:47.99 .net
キチガイ

149:無記無記名 (ワッチョイ cfb8-JyYf [126.205.67.69])
19/08/19 13:25:17.48 .net
>>140
キチガイ豚

150:無記無記名
19/08/19 13:27:21.04 JGWp71Evr.net
>>50
マルトデキストリンは粉飴買えば間違いない。体重1キロあたり1グラムの量をトレ中のドリンクとトレ後のプロテインに分けて混ぜて飲めばいい。
bcaaはスポドリみたいなもんだから。EXTENDの気になる味買えば間違いない。別にVAAMでもいいけど何飲んだって大して変わらんよ。

151:無記無記名
19/08/19 13:30:35.19 yBPPTgCUM.net
いまだに粉飴だのBCAAだの言ってるアホがいるのか

152:無記無記名
19/08/19 15:09:52.66 SfglN25e0.net
amazon限定のバルクのホエイプロテインがお安いようだけど
ボディウイングのナチュラルと比較するといかがかな?
ボディウイングのを苦にせず飲めるなら成分的にも効果的にも代替として問題ない?

153:無記無記名
19/08/19 17:34:00.76 o4GHuyiid.net
>>143
さらしてる私生児君

154:無記無記名
19/08/19 18:16:40.91 kMM8gTmB0.net
>>151
じゃーおまえはトレーニングの時空腹の状態でやるの?

155:無記無記名
19/08/19 18:23:16.82 7jkanDbW0.net
ここのみんなが飲んでるプロテイン知りたいから教えて

156:無記無記名
19/08/19 18:28:50.44 CPe5lD4s0.net
オリヒロのソイ!

157:無記無記名 (ワッチョイ cfb8-JyYf [126.205.68.190])
19/08/19 18:36:15.17 .net
>>151
お前アホ?

158:無記無記名
19/08/19 18:38:34.66 kMM8gTmB0.net
>>155
ようつべの動画でマイプロ がたくさん飲まれてるってのがあったな
マイプロ 買ってみ

159:無記無記名 (ワッチョイ cfb8-JyYf [126.205.68.190])
19/08/19 18:39:13.56 .net
>>155
お前アホ?

160:無記無記名 (ワッチョイ cfb8-JyYf [126.205.68.190])
19/08/19 18:41:59.83 .net
>>155
キチガイ

161:無記無記名 (ワッチョイ cfb8-JyYf [126.205.68.190])
19/08/19 18:43:22.41 .net
>>155
おまえブタ?

162:無記無記名 (ワッチョイ c2b8-UX26 [221.105.246.124])
19/08/19 18:44:03.71 .net
>>155
おまえ頭大丈夫?

163:無記無記名
19/08/19 18:54:51.57 kMM8gTmB0.net
★★★必読★★★★
現在プロテインやトレーニングの話を一切しないでスレを荒らすキチガイがおります。
粘着キチガイ君の特徴(ワッチョイIP同一変更ツール使用中)
ID無し
ワッチョイIPなし
ツールを使っての他人のワッチョイIPに変更して他人へなりすましての粘着荒らし
短文での暴言荒らし
コピペでの荒らし
アンカをかけての即レス暴言荒らし
以上の特徴なのでわかりやすいと思います
しっかり対策すればこのようにあぼーんにして完全シャットアウトができます
URLリンク(i.imgur.com)

164:無記無記名 (ワッチョイ c2b8-UX26 [221.105.246.124])
19/08/19 18:56:41.79 .net
おまえアホ?

165:無記無記名
19/08/19 18:57:15.29 7jkanDbW0.net
>>156
ソイかぁ、のんだことないなまだ
>>158
安いし結構使ってるよねみんな

166:無記無記名 (ワッチョイ cfb8-JyYf [126.205.68.190])
19/08/19 18:58:28.71 .net
キチガイ

167:無記無記名 (ワッチョイ cfb8-JyYf [126.205.68.190])
19/08/19 18:58:51.95 .net
>>165
おまえアホ?

168:無記無記名 (ワッチョイ cfb8-JyYf [126.205.68.190])
19/08/19 19:01:03.31 .net
>>165
キチガイ豚

169:無記無記名
19/08/19 19:04:42.39 kMM8gTmB0.net
>>165
ホエイに関してはそこまで差はない
マイプロ は今の価格から45パーオフすると考えて、他のホエイやサプリと価格の比較をするといい
もちろん1キロ換算して計算してねマイプロ ホエイは2.5だから

170:無記無記名 (ワッチョイ cfb8-JyYf [126.205.68.190])
19/08/19 19:06:41.46 .net
>>165
おまえアホ?

171:無記無記名 (ワッチョイ cfb8-JyYf [126.205.68.190])
19/08/19 19:09:09.23 .net
おまえ在日?

172:無記無記名 (ワッチョイ cfb8-JyYf [126.205.68.190])
19/08/19 19:20:03.65 .net
きちがいアミノ豚

173:無記無記名
19/08/19 22:23:26.86 CPe5lD4s0.net
ユーチューバーにマイプロから宣伝の依頼してる可能性は凄く高い。
世の中の仕組みを知らんと騙されるだけ。

174:無記無記名
19/08/19 22:41:10.18 GQiNfP0z0.net
そんなのみんなわかってるぞ馬鹿か

175:無記無記名
19/08/19 23:09:38.86 Lvg7QBj40.net
普通にスポンサーになってるじゃん。何を今更

176:無記無記名
19/08/19 23:49:55.69 mAgVHWOup.net
流石に話が古すぎる

177:無記無記名
19/08/20 07:02:52.52 nNu3hi6F0.net
もちろん企業との絡みもあるが値段から見てもマイプロ がいいけどな
実際買ってるやつも多いわけだから
さらに購入者が増えて会社が利益出て今より良い品が安く手に入る
良い循環だと思うわ

178:無記無記名 (ワッチョイ c2b8-JyYf [221.105.246.124])
19/08/20 07:35:38.80 .net
お前アホ?

179:無記無記名 (ワッチョイ cfb8-JyYf [126.205.68.190])
19/08/20 07:37:40.39 .net
キチガイ

180:無記無記名 (ワッチョイ cfb8-JyYf [126.205.68.190])
19/08/20 07:37:53.43 .net
お前アホ?

181:無記無記名 (ワッチョイ cfb8-JyYf [126.205.68.190])
19/08/20 07:40:54.80 .net
>>173
>>174
>>175
>>176
お前アホ?

182:無記無記名 (ワッチョイ cfb8-JyYf [126.205.68.190])
19/08/20 07:46:23.50 .net
>>174
>>175
>>176
>>177
お前アホ?

183:無記無記名 (ワッチョイ cfb8-JyYf [126.205.68.190])
19/08/20 07:47:16.38 .net
>>174
>>175
>>176
>>177
キチガイ

184:無記無記名
19/08/20 07:50:59.32 urJhOgH30.net
今日も粘着キチガイ荒らし君必死だな
俺に粘着して何が楽しいのかね
こういう人間が実際に居るって思うと悲しいね
ネットで粘着してちんこビンビンにしてるとか頭おかしいし生きてる価値ないでしょ^^

185:無記無記名 (ワッチョイ c2b8-JyYf [221.105.246.124])
19/08/20 07:59:05.83 .net
ガイジ

186:無記無記名 (ワッチョイ c2b8-JyYf [221.105.246.124])
19/08/20 08:01:06.73 .net
>>174
>>175
>>176
>>177
お前アホ?

187:無記無記名 (ワッチョイ c2b8-JyYf [221.105.246.124])
19/08/20 08:02:26.11 .net
お前アホ?

188:無記無記名 (ワッチョイ c2b8-JyYf [221.105.246.124])
19/08/20 08:03:31.55 .net
キチガイ

189:無記無記名
19/08/20 09:02:35.95 Tx/sGowDF.net
テスト

190:無記無記名
19/08/20 16:25:14.22 ly/jQcoqM.net
俺ウホッ?ウホホッ?

191:無記無記名
19/08/20 23:44:38.23 n9YIxCtp0.net
マイプロのアンバサダー知らんのか?

192:無記無記名
19/08/21 07:33:31.23 GdOwKA7AM.net
ホエイ?

193:無記無記名
19/08/21 17:30:47.09 iOfjxuF90.net
ここで粉飴教えてもらって体重増量のため早速買ったんだが一日にどのくらいとればいいんだ?
とりあえずトレーニング後プロテインに50g混ぜるとして寝る前とかにも飲んでええんか
あと自分毎朝の食事がフルーツグラノーラなんだけどこの状態で粉飴とって糖尿病とかならんだろうか

194:無記無記名
19/08/21 17:32:06.31 iOfjxuF90.net
ちな身長175cmで体重61kg
目標は65kg〜68kg
あと晩飯の後ウイダーのプロテインバー食ってる

195:無記無記名
19/08/21 17:32:40.13 .net
一切自分で調べる気が無がないガイジ草

196:無記無記名
19/08/21 18:10:30.79 nFcPVhkg0.net
>>193
糖質の塊50グラムも一気にとって糖尿病にならないと思うのなら好きにすればいい
勝手にしなさいな

197:無記無記名
19/08/21 18:13:17.67 emIlX4ws0.net
>>193
マルトデキストリンがなんなのかを調べた方がいい
ちなみにマルトデキストリンを飲むと糖尿になるデータはない
脂質で太りたいから敢えてフルーツグラノーラなんか食べてるのか?
あと糖尿ってなぜなるのかを調べたほうがいい
そうしないとこの食材は糖尿になるの?って毎回ここで聞くことになるやろ?

198:無記無記名
19/08/21 18:44:55.40 emIlX4ws0.net
>>194
なんで食後にプロテインバーなんて食べるの??
プロテインあるんだよね?
フルーツグラノーラもなぜ食べてるの?
オートミールじゃなくて

199:無記無記名
19/08/21 18:45:13.28 1bQG3rdap.net
ご飯の糖質量を計算すりゃマルトで糖尿とか笑ってしまうよ

200:無記無記名
19/08/21 18:53:38.43 iOfjxuF90.net
>>198
プロテインバーはダンベル何キロ持てる?のアニメであったからその影響だな
フルーツグラノーラは美味しくて好きだから 後牛乳かけるだけで簡単だし
とりあえず粉飴は一日にどのくらいが目安とかあったら教えてくれ

201:無記無記名 (ワッチョイ cfb8-JyYf [126.205.1.147])
19/08/21 19:01:37.01 .net
>>194
>>198
>>193
お前アホ?

202:無記無記名 (ワッチョイ cfb8-JyYf [126.205.1.147])
19/08/21 19:02:25.69 .net
>>193
>>194
>>198
>>200
お前アホ?

203:無記無記名 (ワッチョイ cfb8-JyYf [126.205.1.147])
19/08/21 19:03:13.95 .net
>>193
>>194
>>198
>>200
キチガイ

204:無記無記名 (ワッチョイ cfb8-JyYf [126.205.1.147])
19/08/21 19:03:30.44 .net
>>193
>>194
>>198
>>200
無職在日?

205:無記無記名 (ワッチョイ cfb8-JyYf [126.205.1.147])
19/08/21 19:03:49.13 .net
>>193
>>194
>>198
>>200
ガイジw

206:無記無記名 (ワッチョイ cfb8-JyYf [126.205.1.147])
19/08/21 19:05:51.15 .net
>>193
>>194
>>198
>>200
統合失調症?

207:無記無記名 (ワッチョイ cfb8-JyYf [126.205.1.147])
19/08/21 19:08:18.49 .net
>>193
>>194
>>198
>>200
キチガイ

208:無記無記名
19/08/21 21:11:57.23 I0wRCwfYM.net
>>200
ggrks

209:無記無記名
19/08/21 21:12:53.77 eHUDytVNM.net
普通に暮らしてればご飯やその他の炭水化物をしこたまとってる
そのうえに粉飴50グラム、しかも複数回が追加だろ?
普通に糖尿病まっしぐらだ

210:無記無記名
19/08/21 21:34:34.39 2nrmyXSj0.net
粉飴って消化吸収が早くて、トレ前後や最中にこまめにエネルギー補給するのに向いてるんだよね?
カロリーの割に砂糖より甘さがないから、米炊くときに加えるとか、煮物の砂糖のかわりにぶち込む等で全体的に食事をカロリーアップするとかどうかな
糖質多いものは食事の最後に食べるようにすれば、糖尿病リスクもマシになるかもだね

211:無記無記名
19/08/21 21:35:44.34 BfJ8ykvOa.net
>>200
お前頭大丈夫か?
脂肪まみれの身体に知能までゴミじゃないかw

212:無記無記名
19/08/21 21:58:32.28 3mxwFANga.net
脳ミソも脂肪と糖質で出来てるんだろw

213:無記無記名
19/08/21 22:20:35.99 zk6ZDCP/0.net
>>200
こういう奴見るともっと中高あたりで栄養について勉強した方がいいよな。家庭科って今思うと凄い役にたつ

214:無記無記名
19/08/21 22:40:31.89 emIlX4ws0.net
>>200
調べたら粉飴はどのくらいがいいってネットにでてた?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1744日前に更新/135 KB
担当:undef