【串田】アームレスリ ..
[2ch|▼Menu]
261:無記無記名
19/08/04 22:36:15.73 PW0K/MhE.net
ごうけつさんが大卒と聞いたのですが本当ですか?

262:無記無記名
19/08/04 22:40:16.46 po/KVHa4.net
別に日本チャンプの肩書きは恥ずかしくないだろ、最低そこを通らなきゃ世界もない。
それに安斎選手VSミンダウガスの試合を瞬殺と見るのは素人目線それなりに手応えのある対決だった。
世界チャンプと浅井さんに感謝は同意

263:無記無記名
19/08/04 22:41:27.54 PSs5pZAX.net
>>261
嘘です豪傑さんは幼卒です
小学校すら出ていませんから掛け算や割り算すら出来ません
豪傑さんは平仮名しか書けません

264:無記無記名
19/08/04 22:42:01.49 PSs5pZAX.net
豪傑消しゴム新発売

265:無記無記名
19/08/04 22:42:56.55 PSs5pZAX.net
入学には豪傑ランドセル

266:無記無記名
19/08/04 23:16:30.71 SOEMhqZw.net
>>261 ライブ動画で「大学時代〜」と発言はあった。
大学だってピンキリだし出ても不思議でもなんでもない
>試合を瞬殺と見るのは素人目線それなりに手応えのある対決だった。
殆ど止められずパットに叩き付けられてた。体重差あれだけあって
しかもストラップでね
10数年前のチェルスキーには二郎さんはストラップだと手首折られても
余裕で叩き付けて勝っていたよ。
今のチェルスキー相手だと日本人誰でもムリだろうけど
VSフィッシャーおじいさんだけど、豪傑ライブで聞かれてたけど
「コブラには負けないと思う
アレンフィッシャーでジイさんでしょ? 体重が同じ位なら負けないと思う」
と言ってます

267:無記無記名
19/08/04 23:19:54.25 YFUeLmoE.net
安斉VSミンダウガスの試合は瞬殺ではなく受けて倒された感が強いので相当な実力差があると感じた。
金井VSサップ戦のような相手にビビって瞬殺とはわけが違うよ。

268:無記無記名
19/08/04 23:41:45.54 P9EZ8OUJ.net
受けてアレだから瞬殺だって言ってんだよw
てか手応えあったって体重差理解してる?
あのザマで手応えあったって逆に100キロ級日本ちゃんぷを貶してるよ

269:無記無記名
19/08/04 23:53:48.75 TMzyoroE.net
安斎君はアームをお辞めになられたほうがよろしい。
これ以上の恥の上塗りは、師匠西川亘と同じ道を進む恐れあり。
今と違って、亘も昔は結構マチメだったんだよ。

270:無記無記名
19/08/05 05:07:27.59 0M/wN5mb.net
>>267
ミンダウガスvs南雲選手じゃない受けて秒殺されたのは。二人は身長も体重も同じくらい?
ミンダウガスも安斎選手に勝って手応えを感じたガッツポーズだったけどな。
まぁ体重差考えたら恥ずかしいのは否めないが
あの試合当日の体重差が本当に30キロもあったのかは不明だが。
>>266
同じ頃チェルスキーは山本雅也さんにもライトハンドで負けてるよな。
でも今の方が体重も上がって全然強くなってるだろ。

271:無記無記名
19/08/05 06:15:03.10 tj3CY+am.net
・・・青葉真司(A型、メガネ、デブ、障害者)は貧乏だったのでカップラーメン(炭水化物=砂糖)ばかり食べてた・・・
カップラーメンは砂糖の塊を食べてるも同じ
炭水化物=砂糖
砂糖は血液に5グラムあればいいだけ
太る原因は炭水化物(砂糖)
炭水化物(砂糖)を食べ過ぎると統合失調症と躁鬱病とリーキーガット症候群になって音に敏感になってキレやすくなる
ほとんどの日本人は統合失調症と躁鬱病になってて、7割がリーキーガット症候群になってる
炭水化物が日本を滅ぼす
[解決策]
・ミネラル不足だと砂糖(炭水化物)を欲しくなるのでサプリメントのマルチミネラル、マルチビタミンをとる
・砂糖を栄養にしてる腸と口の中にいるカビが人間の食欲を操って砂糖や炭水化物を食べたくさせている(カビの栄養になる砂糖、炭水化物を控える)
・このカビは環境がアルカリ性になると炎症をおこしリーキーガット症候群を引き起こすのでアルカリ性のものは食べないほうがいい?
・抗酸化作用の高い野菜を食べる(赤いパプリカ、赤いピーマン、スプラウト・・・)
・肉、魚をたくさん食べる(天然の鮭・・・)
・B型は鶏肉、カニ、エビ、貝がダメらしい
・植物油を食べない
・アマニ油、えごま油をとる(酸化しやすいので熱を加えないで食べる、光や高温の場所で保存しない)
・大豆は女性ホルモンなので1日70グラム以下にする
;:;:

272:無記無記名
19/08/05 06:56:35.78 3rjbQOeP.net
>>267
アフター練習会見た後だと試合はストラップになったから正面から当ててあげて対抗しやすいようにしただけなのが分かる。
切れて2回目になった時点でもうミンダはいつもの本気の握りじゃない。切れた時の一瞬かかった圧力で実力分かったんだろう。
練習会ではもう安斉の実力分かったから釣り手使いでレフト得意な安斉の下を握るという最も辛いポジションわざわざ持って遊べたくらいだぞ。
70の表彰台レベル!!、65のチャンピオンレベルだ!!とか失笑もいいとこ。アームレスラーがリアルで豪語してたらヤバいレベル

273:無記無記名
19/08/05 07:00:09.38 3rjbQOeP.net
ちなみにミンダはどっちかというとライトハンドの選手な。レフトも強いが世界タイトル狙うレベルなのはライトハンド
それでも70では予選勝ち数で決勝まで行かなくてはならない世界戦では強い奴揃ってると5位くらいまで落ちた時あるからダントツではない

274:無記無記名
19/08/05 07:05:42.83 0M/wN5mb.net
70キロ3位>65キロチャンプってこと?

275:無記無記名
19/08/05 08:12:58.29 3rjbQOeP.net
65のチャンピオンが70来て良くて2階級制覇、悪くて世界3〜5位くらいだからそんなもん

276:無記無記名
19/08/05 09:59:16.31 0M/wN5mb.net
世界でも2階級が良いところだよな
安斎選手は3階級といっても
日本人で80キロ以上なんて全体の20%もいないだろうしその上競技人口の少ない草競技デカくて一見鍛えてるから強そうに見えるけど薄いところでのチャンピオンで世界では通用しない。
全日本とか見てると65キロ以下が選手層も厚め
日本人のフィジカルで世界目指すなならこの辺りが限界なのかも。

277:無記無記名
19/08/05 11:29:48.95 m7sCsHFw.net
安斎君の悪口書いてるの、山本ゆうきか?

278:無記無記名
19/08/05 11:41:21.76 ULCcPPni.net
アームレスリングは日本で楽しくやればよかね。
ステロイド打って海外の選手と戦うのは一部の選手で十分たい。
薬で体をボロボロに壊しても、アームの賞金では暮らせんとです。
でも日本選手でもステロイド使ってるアーム人が多かことも知っとるよ。
だれだれ選手に、勝った〜、負けた〜、言うても、相手がステ食っとったら、バカバカしかけんね。

279:無記無記名
19/08/05 11:49:53.44 nyKrw+5X.net
スマイルTVのシャービーをアームレスラーとして紹介してるなw
彼は最近関谷塾に通いだして半年にもならない素人だよ。
それでもチンパンに余裕で勝ってるじゃん。
前、亀田2VS魔娑斗の時「2人がアーム少しやった程度ではチンパンにも勝てない」
と言ってる奴いたけどw
サップにしても外人力士にしても筋量、筋力、アスリートとしての能力からして
むらた、まつだ自動車、はったけさんより↑だから
1年やって安斎以下は絶対無いね。
ムロフシだって筋量からして日本人ではありえないから安斎君より90キロ級で世界狙えるんじゃない?

280:無記無記名
19/08/05 12:29:32.00 MXNUq6e2.net
室伏はそもそもハンマー投げで金メダルだからね。
パワーと瞬発力が必要な競技で外人抑えて
トップになることの凄さはアームレスラーなら
良くわかることだろう
室伏がステ使ってアームに専念してたらボエボダ越えると思うわ

281:無記無記名
19/08/05 12:31:09.40 N5VkEeZ9.net
ムロフシ信者じゃまったくないけど、真面目にアームやったとしたらボエボダ並になりそ

282:無記無記名
19/08/05 13:36:53.60 3rjbQOeP.net
ボエボダとは素の骨格違いすぎるからどっちかつうと体格似てるタラス イバキンみたいになると思う、90か100あたり。
欧米じゃ75で180センチ、90で190センチ、110で200センチくらいの細くて強いの当たり前に出てくるな。
世界大会見てると表彰台には上がれないにしてもノルウェーやバルト三国あたりの北方連中に多い

283:無記無記名
19/08/05 13:45:49.96 Als4pOD4.net
160sあった全盛期のステ盛サップ相手だと、金井も余裕なかったろうな。
15s萎んじまったサップ相手にビビってたんだから。ノゲイラ戦等2002年の
サップみると金井戦より一回りでかくて岩みたいな腕してるし、足も太い。
闘争心もあるしね。

284:無記無記名
19/08/05 14:02:34.94 y2cqBP6h.net
>>279
アームで素人もプロもないだろ
関谷さんのところで何年やったらプロになれるんだい?
チンパンなんて100万企画の何人目かのアーム未経験っぽい人にも負けてたじゃん
アレはさすがにヤラセかもしれないけど

285:無記無記名
19/08/05 14:23:53.48 WiV2tuxYR
とにかく今日本のトップは畠山選手。
そうなってるんでゴタゴタ言うのやめましょう。
あと、串田選手はハゲじゃないです
薄いだけです

286:無記無記名
19/08/05 14:45:48.95 Als4pOD4.net
安西って100sの全日本で左右とも優勝してなかった?
しかも少し余裕あったよな。それで通常体重75sの選手に負けるのか

287:無記無記名
19/08/05 14:48:30.81 3rjbQOeP.net
どうでもいいけどMAZDA選手の「硬ってッ…!!」がスケベすぎる

288:無記無記名
19/08/05 14:54:55.96 3rjbQOeP.net
確か去年は調子悪いとか言って左右どっちか木本選手に負けて反対腕でも1本取られてギリ勝ちとかだった
100以下で勝負できるの今は木本選手くらいしかいない。サップ石島は切通選手に勝てるくらい何気に強いけど木本選手にはシュンコロ

289:無記無記名
19/08/05 15:34:07.88 Als4pOD4.net
今年は安西左右とも余裕持って優勝してるな。

290:無記無記名
19/08/05 15:56:25.50 y2cqBP6h.net
ここのやつらって
大会出ないだけで安斎よりつおいんでしょ?
室伏タラレバや小川タラレバなら世界と渡りあえるん?

291:無記無記名
19/08/05 16:35:23.44 QYaFgW0R.net
口だけ野郎どもは県大会すらビビって出れまい
負けるの怖いもんな

292:無記無記名
19/08/05 16:49:45.12 Rc2Iy7tf.net
>>284 豪傑さんが素人には〜「ボブサップは素人だから〜」と良く言ってるじゃん
全日本で入賞する人はプロ扱いで良いんじゃないの?
他のアスリートや格闘技選手を「素人扱い」してバカにしてたの君たちでしょ?
魔娑斗の事も「アームは素人だからチンパン以下」と言ってたじゃん
130キロあって柔道着の懸垂や綱のぼり軽々のリネールもザコ素人と言ってたけど
中山さんは同じ事できないのに・・・

293:無記無記名
19/08/05 17:02:55.73 3rjbQOeP.net
来年はサギナシビリVS畠山両手でよろ

294:無記無記名
19/08/05 18:44:14.03 5riO06+O.net
>>292
他のアスリートをバカにしてなんていないよ
ボブサッブがアーム始めたら最強論に否定意見なんてなかったし
しかしボブサッパーはバカにするけどな

295:無記無記名
19/08/05 19:03:54.39 u+rGhrHN.net
>>294
あんた頭悪そうやなwww
加須の御仁やろwww

296:無記無記名
19/08/05 19:05:16.62 /+2UHsfh.net
>>289
安斎君は日本一の内弁慶だから

297:無記無記名
19/08/05 19:27:49.07 nHnggx5c.net
日本人のアームに興味をなくした

298:無記無記名
19/08/05 19:30:40.09 KlaIS2o9.net
綱のぼりやタオル懸垂が出来た所でアームには無関係
リネールも大砂嵐もヒョードルも例えアームを1年やった所で
     バズーカ柿沼&サップ石島に勝てないから
ワンパンマン神戸と良い勝負だろうな

299:無記無記名
19/08/05 20:36:00.65 T8EJ60nR.net
≫291
サギナシビリのギリ勝ち

300:無記無記名
19/08/05 21:44:47.03 2IAgyaWj.net
日本選手 → 雑魚の集まり
日本チャンプ → 雑魚山の大将
NK大会で完全にこれが証明された
日本選手に出来るのはここで言い訳を書き込むことだけ
結果で示せないからねw

301:無記無記名
19/08/05 22:25:13.79 Ri67rxbx.net
今年6-0でタラサイティス負かしたエンジン何とかって強い爺さん
マカロフともかなり接戦したみたいね。3-2でマカロフ勝ちとか
止めて粘ってた

302:無記無記名
19/08/06 00:24:07.55 XHJAeLfx.net
>>300
いいじゃん雑魚の集まりで
プロでないし楽しくやってるんだから
言い訳?
結果で示す必用もどこにもないし
日本選手に何を求めてるの?

303:無記無記名
19/08/06 07:49:09.33 fTEZzESe.net
>>297
さようなら。

304:無記無記名
19/08/06 08:09:18.25 vCeO5dKi.net
>>302
そうだよな
雑魚のお遊戯レクレーション
それでいいんだよ
結果なんてこれっぽっちも出せない
井の中の蛙で
素人の前で虚勢を張る
それでも
俺は元世界チャンピオンだ!
と響きのいい肩書きがあれば
詐欺もやりたい放題
それでいいんだよな

そうだよな


305:無記無記名
19/08/06 08:38:39.50 floBz98M.net
90年代の世界チャンピオンなんかほとんどが今の世界大会じゃ10位前後だろうな。
それこそ今でも階級で飛び抜けてるのはジョンブル全盛期のライトハンドくらいのもん

306:無記無記名
19/08/06 09:14:39.26 /ffEAHXM.net
>>298
タオル懸垂は有効だろ。つうかウエイトや筋トレは実践並みに大事だぜ今の時代
日本は遅れてる

307:無記無記名
19/08/06 10:36:55.28 0BT7wfbo.net
>>302
雑魚の集まりでいい?
結果で示す必要はない?
強さを競う競技でそれ言っちゃうかー
雑魚で内面もゴミカス
そんなんだから日本のアームレスリングは馬鹿にされるんだよ恥知らずのゴミクズさん

308:無記無記名
19/08/06 10:53:10.26 tASD/RuK.net
>>298
ワンパンマンが歴一年位なのにその面々が一年やってよい勝負なの?

309:無記無記名
19/08/06 11:28:28.29 floBz98M.net
しかし日本代表のTシャツってなんであんな安っぽいんだ
体育祭で業者に安く委託した生地の良くないプリントTシャツみたい。しかも袖も裾もダボダボすぎて赤ちゃんみたいだし
ロシアなんか生地もツルツルで柄も凝ってて動きやすそうなフィットシルエットで土産に欲しくなるようなの多いのに

310:無記無記名
19/08/06 11:32:38.58 floBz98M.net
しかも日本代表でも西河は特にルーズなシルエットのTシャツ好むよな
上腕や肩は小さいから入らないわけじゃないのに明らかに体全体で2サイズくらい上のTシャツ着てる。だから余計に出川感が強いんだよなw
普段着てるTシャツも毎回ボテボテだからルーズサイズが好きなんだろうけど
同じアンダーアーマー好きでもワンパンマンは小さめのタイトシルエットを好んでるな

311:無記無記名
19/08/06 12:47:02.60 7oNVjBIl.net
ハゲ串田は土方と実践オンリーだからハゲでガン黒なんじゃわいwww

312:無記無記名
19/08/06 13:24:18.22 Bf9GLABR.net
URLリンク(www.youtube.com)
豪傑さん、水曜日のダウンタウンに出てたんだな
5:59頃より

313:無記無記名
19/08/06 14:25:26.41 JUBhHFRN.net
>>308
階級関係なしに単純な強さだけで言えば
ワンパンマンより100%強くなる
ただ年齢にもよるがアーム自体の伸びしろ(技術、筋力)は2〜3年でそれ以上目指すなら体重増加やお薬しかないみたいよ。

314:無記無記名
19/08/06 14:52:29.40 XHJAeLfx.net
>>307
素晴らしいプライド
是非世界に誇れるよう、活躍してください
応援してます

315:無記無記名
19/08/06 16:22:00.51 P2Ayv0at4
>>300が日本のアームレスリングを体現してるな
負け犬根性丸出し
これぞ日本のアームレスリングw

316:無記無記名
19/08/06 18:43:25.48 oiNVvP6M.net
>>314
志しの低いヤツだな
ハアー(溜息)

317:無記無記名
19/08/06 18:53:26.87 4Lxc+vUZ.net
>>313 元キックボクサーのワンパンさんがアーム歴1年で豪傑道場中堅の強さと豪傑談>ツべで言った
彼の体重は70キロ台でしょ?
元柔道家の190センチ140キロのラスボスさんは更にアーム歴短いと豪傑さんが言ってた
ヒョードル、大砂嵐、リネールって現時点でラスボスやワンパンさんより強いでしょ。
石島&バズーカも下手したら負けるんじゃ?
まず70キロ台のワンパンさんと違いヒョードルで100キロあるしリネールは
203センチ130キロでしょ 
筋量でまずラスボス、松田カー、中山、ハタケさんより上なのに
彼らがロープクライミング軽々出来ないでしょう

318:無記無記名
19/08/06 19:14:29.32 4Lxc+vUZ.net
モロにロシアのアームレスラーがやってるトレしてるじゃん。これでタラレバザコ扱い?
URLリンク(www.youtube.com)
外人の柔道や女子柔道家でもフィジカル違い過ぎるから彼女たちがアームやったら男以上に
日本女子選手全く歯が立たないな。前番組で日本の女子柔道家にも決勝まで行かれちゃって
浜ちゃんに「本職の人らかなわんがなw」とJスポーツで言われてしまった
URLリンク(www.youtube.com)
アームのトレに有効なトレーニングばっかり。これでタラレバと言う奴は貧弱ガリでバカと言ってるのと同じ。
いっぺーさんは良く判ってるよ。
大砂嵐もサップに厚み負けてない
URLリンク(pbs.twimg.com)

319:無記無記名
19/08/06 19:53:00.38 +J9GLe+v.net
柔道選手って腕相撲強い人多いよな
筋力もそうだけどやっぱりアスリートはコツを掴むのが上手いのかも

320:無記無記名
19/08/06 19:56:08.93 Bf9GLABR.net
木村政彦が腕相撲やってたら強かったのかな

321:無記無記名
19/08/06 19:59:50.84 0BT7wfbo.net
NK大会の結果を享受して奮起してくれる人がいればいいなと思ってたけど
考え方や価値観やモチベーションは人それぞれだし仕方ないか

322:無記無記名
19/08/06 20:23:01.46 yErb9m1A.net
リネールは確かに強いと思うけど、
アームやってない外人比較にだすなら
203cm 200kg オーバーのブライアンショーだったり、
上腕76cm(デニスは53.5cm)のサジャドガリビの方がつえーと思うよ
リネールが畠山に勝てるとは思えないけど
この二人に畠山が勝てるかは分からん

323:無記無記名
19/08/06 20:35:45.20 zCroq4Lb.net
そりゃリネールとかフィジカルのバケモノの1人なんだから
勝てなくても仕方ないだろ
ヒョードルもめちゃ強いのがわかるな
なんにせよ強そうな外人はヤバいわ、、

324:無記無記名
19/08/06 20:43:15.55 L5P5Amyc.net
>>320
若木竹丸さんに何回やっても勝てなかった

325:無記無記名
19/08/06 20:53:01.56 LBmM7XGL.net
バターケーキ山って今回チェルスキーとやらなかったのか?アフターも?

326:無記無記名
19/08/06 20:57:00.19 VtZb1Pk7.net
>>323
それ言ったら室伏タラレバも外人の血が入ってるぜ
純日本人の柔道家、力士、陸上投擲のタラレバで畠山倒せるフィジカルモンスターはいる可能性あるが、60キロ以下で落合のレフトに勝てるのはいなそうだな。

327:無記無記名
19/08/06 21:07:22.57 4Lxc+vUZ.net
なんか勘違いしてるけど
タラレバって今イキナリやって畠山に勝てるって話じゃないよ
それならフィッシャーさん余裕で倒した素人のベンチ王エリックならぜんぜんありだね。
フィッシャーさんは畠山より強い可能性大。エリックは前腕49センチだし
リネールや外人力士、ストロングマン、サップ、室伏はアームをやったらの話
全員トラビスが1年教えたら安斎は超えるでしょう
サップに関しては1年あれば今からでも金井さん含め日本人誰も勝てなくなりそう

328:無記無記名
19/08/06 21:38:41.09 I5CRph+W.net
今度はIFAですか

329:無記無記名
19/08/06 22:38:04.70 pLm4+qkf.net
今回のnkの結果って良くも悪くも問題提起になった気がするな70k級の世界チャンピオンには無差別チャンピオンがどうにか勝ってそれ以下は完全な負け
仮に今から頑張って日本チャンピオン取ったとしても素直に喜べないような空気を作った

330:無記無記名
19/08/06 23:05:03.18 OUTsbvHl.net
>>329 2005年にツアヒロフにやられてるし今更。
日本TOPの一人がデボンに手首掴まれビタ止めだし
武蔵丸には1秒腕バタンで負けてるし
同じパワー競技でも以前日本でも横田基地でストコン大会やったけど〈2006年)
大型バス引っ張る種目は誰も出来ず
ゲストで来ていた本ストロングマンだけど最高齢、オッド・ホーガン当時55歳が引っ張った URLリンク(www.animalnetwork.jp)
55歳で世界で最初のミレニアムダンベルのデッドリフトに成功
ダンベルの重さは103.4kg、持ち手の直径6.03cm
URLリンク(www.youtube.com)
今年69歳。ストロングマンは引退したけど今も鍛えまくりで怪力。松田自動車も適わない
この指のピンチ力。マジでこの怪力お爺さんにアーム半年させたら日本の超級の選手負けそう
URLリンク(www.youtube.com)

331:無記無記名
19/08/06 23:40:05.15 SN1PGEu9.net
芝岡デブのレフリーは声は小さいはすぐスタートさせるし向いてないからやめてくれ。

332:無記無記名
19/08/07 01:39:46.74 UZMBqXlS.net
>>321
日本のアームレスリングに期待しすぎ>>302を見れば分かるでしょ
負け犬根性丸出しなんだよ日本のアームレスリングはW

333:無記無記名
19/08/07 02:42:52.12 9UDOn/CM.net
豪傑肉まん新発売

334:無記無記名
19/08/07 06:19:34.28 3kBl1ace.net
>>327
勘違いしてない
誰に何年指導受けたらプロか素人の定義は知らんがサップなんてどう見てもアーム数年やってる経験者だ。
わからんのか?

335:無記無記名
19/08/07 06:23:14.32 jxmwdUn5.net
ごうけつさんが ボブ・サップは素人 だと何度も動画で断言してるよ
それにJキリングでのサップはココの 経験者に言わせると
腕パタン素人殺法であの強さだからヤバイって
ごうけつさんは 大した事ないとサップにキビしいけど
バズーカじゃ勝てないねとは最近言ってた

336:無記無記名
19/08/07 06:39:14.99 AQ+kJlbI.net
ボブサップはあの金井がビビって瞬殺せざるを得ないレベルだぞ!

337:無記無記名
19/08/07 06:47:53.82 d2SpKDrE.net
芝岡さんが1番人気で確定

338:無記無記名
19/08/07 06:48:51.92 hSNQEDEl.net
チェルスキーって上位はサショ、プルドニクとかヘビー級も食える連中もいながら90右で世界3位くらい食い込むし今なら畠山より強いんじゃないの
ロシア選手権じゃタイノフすら寄せ付けずゾロエフ弟に負けただけ。ゾロエフ弟も最近強くなってる、階級少し重いとはいえたぶん今なら兄より強い

339:無記無記名
19/08/07 10:14:40.36 F8YeFskS.net
>>312の動画の右腕だけ異様に太いドイツ人は
日本に来たらどの程度の強さなの?

340:無記無記名
19/08/07 12:28:29.82 NkuErqk6.net
>>339
右は安斎くんよりは強いと言って欲しいの?
彼は突然変異の右腕として話題になったけどまだアームレスリングやってたんだね。

341:無記無記名
19/08/07 12:29:29.12 hSNQEDEl.net
マティアスそんな強くないよ
70でだいたい10位前後だから。でも日本選手の実力からしたら同じ階級の日本チャンピオンくらいは余裕だろうな。

342:無記無記名
19/08/07 12:53:54.45 hSNQEDEl.net
全日本って団体別れて半日本になってるし毎年出るわけじゃない選手もいるしで現役だけでも同じ階級で日本チャンピオン名乗るのかなりいるんだよな
75の右、80の右あたりだと最強誰だろう。80ならなんだかんだ普通に西河圧勝と思うけど

343:無記無記名
19/08/07 12:58:01.54 Ms5ZUDVT.net
>>342
北海道の佐沢さんあたりも候補

344:無記無記名
19/08/07 14:03:12.26 rUteZXY3.net
>>341
君より強いの?

345:無記無記名
19/08/07 15:54:50.29 rw+yFhLM.net
腕の巨人症?的なひと何人かいるけどトップに立てたのってオレグゾーイだけか?

346:無記無記名
19/08/07 16:10:18.95 Y97l7pzf.net
末端肥大症な

347:無記無記名
19/08/07 17:17:16.43 idoyzX1z.net
本物のサップが強いかどうかなんて身体見れば1発じゃん
弱いわけがないしその鍛えあげた身体と遺伝子が武器
奴がアームをしっかり1年習ったら日本人で勝てるのがいるかどうかは分からないが
普通は組んですぐに戦意喪失するだろうな
組んだらだいたいわかるじゃん

348:無記無記名
19/08/07 17:26:37.72 Eh3UTKb+.net
豪傑さんの定義だとチンパンもプロってことか?
ガリチュウの福島は遠藤会長公認で4〜5年どこかで練習してるのに必死に素人だのウチのチンパンの方が強いだの言ってたのに。
100万円企画の素人に負けたよな。

349:無記無記名
19/08/07 18:31:50.55 XZJ7uytY.net
>>347 アームレスラーならサップを見たら(ガタイやべー。マッチョ杉やろ)
(アームも滅茶クチャ強いな)(組んでみたいな)と思うのは当然だと思う。
デビュー当時のVSノゲイラなんて皆衝撃受けたろ? 数多くのマンガ等にも影響与えまくったし
フライデーの金井インタビューでは控え室に挨拶いったらギョロっと睨まれて
上腕が60センチあるように見えたと答えてる。
剛力王でGGにVSオセロヒックリ返し対決の前、向かい会って
GGに至近距離でメンチ切られても↓向いて目を合わせきれなかったでしょ
豪傑さんは数カ月前の動画で、柿沼&石島「サップは強いでしょ」
豪傑「イヤ、そんな強くないと思う。大した事ないよ」
豪傑「俺は自分より大きい奴みても脅威を感じない」

350:無記無記名
19/08/07 18:35:45.16 hSNQEDEl.net
>>345
肥大症か分からんレベルでメチャクチャ手でかいのは欧州選手で割といるな
ウクライナのペトレンコとかロシアのマカロフとか

351:無記無記名
19/08/07 18:37:15.90 XZJ7uytY.net
>>347 サップ否定したい人は
デニスより筋力、筋量、身長、リーチ共に↑だって事も判ってないのかなw
パワーリフターに転向してもストロングマンに転向しても最強クラスだよw
パワー、ストコンでもデニス以上の素質
デニスはストロングマンしてた時でもデッドリフト弱くて330キロ程度
サップは補助トレでやってる程度で360キロ以上だし

352:無記無記名
19/08/07 18:41:58.65 yC8eenTs.net
>>349
やっぱり金井はビビリのヘタレやなwww

353:無記無記名
19/08/07 19:13:39.86 zOj9hRIh.net
サップにビビって瞬殺、ガン飛ばされて腰砕け
GGにメンチ切られて半べそ涙目
ウズマノフを挑発するもウズマノフに睨まれ借りて来た猫のようにおとなしくなる
ドンアンダーウッドにキックアースとバカにされても
何も言い返せず
ビビリクオリティ高けーよ金井義信さんw

354:無記無記名
19/08/07 19:25:13.43 idoyzX1z.net
でも金井さんの族狩りは凄かったぞ
腕力だけで人間投げ飛ばしてラリアットとパンチで
不良人間をドカンドカンと倒していった有名人

355:無記無記名
19/08/07 19:32:52.86 tYVb+5mv.net
その手の話は尾ひれ瀬ひれがつくからなw
弱い者イジメが得意だっただけやろミトモネーw
なんせ喧嘩400戦無敗やからなw

356:無記無記名
19/08/07 19:33:23.93 uOE83Rim.net
サップを否定してるのなんて豪傑くらいだと思う
周りの人に「サップに勝てる?」とか聞かれまくって嫌になったんだろうね

357:無記無記名
19/08/07 19:41:02.12 idoyzX1z.net
サップとやったら勝てないよな
金井も勝ったあとに身体ごと逆に持ってかれてしまっていた
豪傑が勝てると言うならビタ止めしてからやってみてくれ

358:無記無記名
19/08/07 19:46:19.31 VWTGx40v.net
>>351
ボブサップほデッドリフト360キロ以上てほんとー?ソースあるの。
デニスより筋力上って、デニスはバーベルカール世界一だよ?サップ勝てるの?

359:無記無記名
19/08/07 20:41:22.14 0pvGKYgO.net
あんたらが出す名前のやつらはアームなんかやんないんだよ
ばかばかしい

360:無記無記名
19/08/07 20:48:02.94 PlhdO5EJ.net
サップを持ち上げて金井を下げてるやつらはなんなの?おまえらはサップじゃないし、他人のふんどしで相撲とって恥ずかしくないの?超ダサいわ。何がしたいか知らないが、金井が日本歴代最強なのは変わらんよ。

361:無記無記名
19/08/07 21:09:47.87 5XdhOq2h.net
サップサップうるせーな
203cm 200kgオーバーのブライアンショー 
上腕76cm(デニスは53.5cm)のサジャドガリビ
この二人の方がパワーあるだろが

362:無記無記名
19/08/07 21:58:17.88 ciRHqy5s.net
ブライアンショーって本気でアームやってたらデニス以上になってたのかね

363:無記無記名
19/08/07 22:34:54.74 RN3nfIcX.net
ボブサッパーズ

364:無記無記名
19/08/07 22:58:25.11 vItFuo3t.net
ボブサッパーとか言ってるアホって亘だろwww

365:無記無記名
19/08/07 23:01:25.89 W0or+pft.net
>>357
豪傑は指引っ張って上奪らねーと何もできねーから
ガッチリで受けて下噛みで倒すような玄人アームは
豪傑には無理

366:無記無記名
19/08/07 23:25:04.35 T1HRsBvK.net
今のサップは無理 ノゲイラパワーボムしてた頃のサップならアーム転向すれば
世界王者

367:無記無記名
19/08/07 23:45:29.80 koOayX6P.net
串田亘

368:無記無記名
19/08/07 23:57:34.56 6wnycDE3.net
祝 豪傑カッパ禿げ!!

369:無記無記名
19/08/08 00:03:38.94 N0/G2OYk.net
豪傑串田新発売

370:無記無記名
19/08/08 00:57:54.04 JPIjMfun.net
>>366 今のサップでも一年あれば日本人では誰も勝てないでしょ
>>330 老ストロングマンにもまつだ自動車、村田、はたけやま負けそう

371:無記無記名
19/08/08 01:08:03.99 7V4RmK+R.net
>>370
で、そのサップと老ストロングマンは
203cm 200kgオーバーのブライアンショー
上腕76cm(デニスは53.5cm)のサジャドガリビ 
この二人に勝てるの?

372:無記無記名
19/08/08 02:00:49.34 c8ScmFPO.net
ワタルがハゲ始めてて笑った
アーム同様育毛の知識も浅くて笑った
海外選手ならミノフィナを服用するがワタルは胡散臭い育毛剤w

373:無記無記名
19/08/08 02:09:11.29 hs3tqlzY.net
西川亘53歳
ぼくはアートネイチャーに変えた!

374:無記無記名
19/08/08 03:35:29.83 0jnnl9Yf.net
あ、どうも西川禿げるです
串田君といい勝負ができるよう禿げます

375:無記無記名
19/08/08 05:32:18.93 N0/G2OYk.net
ハゲ予防には豪傑育毛剤

376:無記無記名
19/08/08 06:44:17.61 t/QZsUcE.net
次回はシベリアからシラエフ、ラレティン、グリシン、ボゴスロボフを連れてきてよ
シベリアンベアー軍団が日本のチワワ連合に挑戦!!

377:無記無記名
19/08/08 07:14:18.46 DmpwVkEd.net
チンパンジー人間とカッパ人間
名コンビだよな

378:無記無記名
19/08/08 07:55:15.60 zkxtckQp.net
豪傑YouTubeにハゲ串田もハゲ友情出演させてやれよ豪傑www
ハゲハゲハゲハゲーーーwww
どうも串田ですwww


馬鹿ハゲ串田ちゃーーーーーーんwww

379:無記無記名
19/08/08 07:59:49.40 t/QZsUcE.net
調べたら15000円もするやつで草

380:無記無記名
19/08/08 08:25:21.48 wPyf4Or1.net
豪傑ゴラァ!育毛剤なんか使っとらんで
潔くカッパにならんかいワレ

381:無記無記名
19/08/08 10:41:28.77 5lyIzPLX.net
>>344
この飯まずい。若しくはこのリンゴまずいな。
じゃあお前はもっとおいしいの作れるの?
って言ってるのと同レベル。

382:無記無記名
19/08/08 10:47:59.61 zkxtckQp.net
串田ハゲーwww
豪傑ハゲーwww

383:無記無記名
19/08/08 11:01:10.11 hs3tqlzY.net
ごうけつが禿げたのは栄養状態が極端に悪いからだろ
ストレスもないのにこのハゲ方はおかしい

384:無記無記名
19/08/08 12:25:03.28 t/QZsUcE.net
産廃の自営業でアームジムは単に趣味で開いてる王国だしストレスなんかないだろうな

385:無記無記名
19/08/08 13:01:07.16 JlvsKL4Z.net
大城竜一さんをストラップで「イチ、にぃー、サンッっ!!」
で倒してるな。体重差も体格差も20キロ以上ありそうだし
相変わらず昔でも肩も二頭も細く前腕だけ極太ボディw
大城さんはムキムキで全身パワーでは余裕で勝ってるハズなのにw
大城さんは前腕も凄くて40センチ超えしてるんだけどな
あと懸垂も得意で凄い重要視してて体重100キロあるのに軽々30回とかしてたと聞く
やはり豪傑さんの言う通り懸垂も肩、二頭、も意味ないのか?
それともこの対戦で豪傑さんは勝ったけど大城さんが豪傑さんに勝った事もあるの?

386:無記無記名
19/08/08 14:38:01.74 525a9Ewq.net
アームレスリングみたいな思い切り力む競技は血圧が上がって、体の血の巡りが極端に悪くなる。
当然、アームをやればやるほど、髪の毛もドンドン薄くなる。クシダ、カツミ、シマムラ、ゴウケツさん wwww

387:無記無記名
19/08/08 14:42:03.34 +2CDUXH+.net
あなた
誰かを忘れてやしませんか?
暑中お見舞い申し上げます
v禿げ大谷行慶

388:無記無記名
19/08/08 15:03:36.62 5lyIzPLX.net
若かりし頃のステの副作用かね

389:無記無記名
19/08/08 15:11:31.32 gDrgipv4.net
そう言えば最近豪傑は喘息の話しねーな
まあ世界大会に出るわけじゃねーからクレンは
必要ねーけどなw

390:無記無記名
19/08/08 15:23:19.85 BF44zeGF.net
一世一代のアーム界ハゲブーム到来じゃねえかwww
豪傑に感謝せえやチンカス同等のハゲ串田ちゃーーーんwww

391:無記無記名
19/08/08 20:20:09.95 98ixZ7fA.net
URLリンク(www.youtube.com)
世界は広いな
典型的なアジア系の人で70sなのにタラサイティスより強い
オンガルバエフの友人だとか。オンガルもそうだがアジア系カザフスタン人の強さはなんなんだ

392:無記無記名
19/08/08 20:38:21.14 IJb6bmW0.net
URLリンク(www.youtube.com)
これか
言うほど酷くない気もするけどな
強い光当ててるから、このぐらいスカってる人は結構いるだろ

393:無記無記名
19/08/08 22:23:37.86 fYeHOYfj.net
>>391
中央アジアのモンゴロイドは騎馬民族だからね
顔付きは日本人と少し似てても骨格や身体能力は違うと思う

394:無記無記名
19/08/08 22:48:30.53 XA3Ii0WU.net
金井兄弟の対戦動画めっちゃレアやん

395:無記無記名
19/08/09 00:53:25.85 ZCNi7fGQ.net
弟今もアームやってるの?

396:無記無記名
19/08/09 07:27:04.31 0NGqVrEQ.net
モンゴルもアーム盛んだったら間違いなく強いだろうな
100キロのオンガルがヘビー級戦線に食い込めるんだから。クルデチャ雑魚扱いされてるがそれでも世界+110級で5位くらいにはくると思うぞ

397:無記無記名
19/08/09 09:44:11.79 DRtXpF5T.net
アームは稼げないからな、稼げるのほんの一部、しかもそんなに高額でもないし、モンゴル人は食いつかないだろ

398:無記無記名
19/08/09 11:00:05.15 W076vCTl.net
滋賀に強いのいるな
ガリガリだけどダンベル50キロカールだと

399:無記無記名
19/08/09 11:39:20.54 0NGqVrEQ.net
ヘビー級以外カールの重量は参考程度だなあ
20キロも持てない西河が90キロ以下日本最強だし
ヘビー級でさえ金井も松田ボンゴも70キロダンベル振り回してるけどアームのパワーは天地の差だし

400:無記無記名
19/08/09 11:57:42.10 W076vCTl.net
まだ素人だけど伸びるんじゃね
滋賀3位にも勝って柔道重量級チャンピオンにも勝つらしいし

401:無記無記名
19/08/09 14:03:19.29 rS56x1HT.net
植毛には豪傑クリニック

402:無記無記名
19/08/09 18:18:17.47 Y0U8NBIx.net
狂犬時代の豪傑はんは、金井兄弟より強かった。

403:無記無記名
19/08/09 18:29:00.79 W076vCTl.net
北海道で100人抜き
アレ誰だろ

404:無記無記名
19/08/09 19:05:28.22 nhIny4d9.net
VS大城選手の動画みても
184センチ100キロでデブじゃなく筋肉質ムキムキの大城さんに
対して173センチ当時では体重80キロ以下の豪傑さん。上腕も三角筋も三頭筋もプヨプヨで
それでもストラップで大城さんに圧勝
アスリートって肉体の大城さんはあの体格でチンニングも得意で軽々なんでしょ?
ロクに懸垂も出来ない豪傑さんの方が強いって・・・
大森さんと違い竜一選手は実践もしてたでしょ?
チームシルバーパックだっけ?チームもあったし
それともあの動画がたまたま豪傑さんが勝った試合なだけ?

405:無記無記名
19/08/09 19:43:55.93 FhDSqMY1.net
たまたまにしては勝ち方が余裕あったな

406:無記無記名
19/08/09 21:52:39.43 4M1f+2rK.net
ダンベル何キロ持てる?でアームレスリング回だったぞ

407:無記無記名
19/08/09 22:15:49.12 MclCX1aU.net
>>404
シルバーバック懐かしいな 海老根伸一も強かった

408:無記無記名
19/08/09 23:06:03.66 Y4qiQo9i.net
カッパ人間豪傑

409:無記無記名
19/08/09 23:25:16.56 WAGAV4hd.net
どうも、カッパー亘です

410:無記無記名
19/08/09 23:39:35.65 81+k2bQ4.net
URLリンク(www.youtube.com)
豪傑さんがライブ配信してるぞ!観ろ!

411:無記無記名
19/08/10 06:56:44.20 iFAmf/SZ.net
海外の選手もマッチョ型以外のトップ選手はカールメチャクチャ強いわけじゃないしな
日本人はで50キロ振り回してるのに世界55キロ級レベルと分かってしまった山本みたいなのがトップクラスだったわけだし
去年減量して世界65優勝したトルコのエンギン テルツィが今年タラサイティスに圧勝、マカロフに惜敗ってレベルだから安斉でも絶対65優勝者に勝てないし

412:無記無記名
19/08/10 07:28:13.15 rdkmqrUM.net
長文バカ

413:無記無記名
19/08/10 07:31:50.84 6YnALLmw.net
安斉は論外だね

414:無記無記名
19/08/10 08:40:52.12 Wv2Z9wDT.net
エンギンなんか最初は55キロ級で飯塚さんと戦ってたのに強くなったなw

415:無記無記名
19/08/10 08:50:27.45 iFAmf/SZ.net
ジジイに見えてまだ40代とか老けすぎだな
ウデズマーは不健康+不摂生+ステで老け早いんかな

416:無記無記名
19/08/10 20:48:05.56 L0k+1bUP.net
前田一平氏のyoutubeみました。唾を飲み込む動作が多く不潔で気持ち悪い。
顔は安定されたブサイク

417:無記無記名
19/08/10 21:03:42.26 +R+2g+vu.net
内容についての感想は?

418:無記無記名
19/08/10 23:52:06.46 YlrfsaAq.net
握力専門のトレーニングやれば100行くって…100なめすぎでしょ
現時点で90以上あるならとにかく、70行くか行かないかの奴が100超えるのがどれほどのことか

419:無記無記名
19/08/11 04:45:55.54 p/vs8sEZ.net
プルドニクのフックのパワーってサギナシバリが力込めての腕を震えさせるくらいには強いんだな
100キロしかないのに

420:無記無記名
19/08/11 04:59:51.01 p/vs8sEZ.net
60キロ世界チャンプ→80〜100キロ日本チャンプたちと当てる
75キロ世界チャンプ→ヘビー級日本チャンプたちと当てる
来年はこのチョイスが一番盛り上がりそうだな

421:無記無記名
19/08/11 06:28:28.58 YHzG00rc.net
もう盛り上がんねーよ
バカかおまえwww

422:無記無記名
19/08/11 07:46:37.19 p/vs8sEZ.net
タウツェフとウルタエフという凸凹85級ロシアンコンビも面白そう。

423:無記無記名
19/08/11 08:08:02.01 LkxfJUkj.net
>>418
握力100は豪傑では無理だよな
もともとスーパー怪力ってわけでもなさそうだし基本的にトレーニング下手だし …
ちょっと他の競技なめすぎ

424:無記無記名
19/08/11 08:43:09.55 QiqITjaB.net
>>416
逆流性食道炎じゃないかな

425:無記無記名
19/08/11 12:27:25.04 p/vs8sEZ.net
大森さんが勝てなくなった90年代後半のビデオ出たね
釣りも咬みも弱くてしっかり手の平が真っ直ぐぶつかってないとパワーが出ないタイプ。
マシン相手なら日本一のサイドプレッシャーだったかもしれないけど

426:無記無記名
19/08/11 13:39:43.67 4Sl30Mvo.net
>>425
懐かしい顔ばかりwモンスターの内村さん久しぶりに見たが強いな
田中雅也の咬みも凄い

427:無記無記名
19/08/11 14:09:17.53 l2Fo6xy3.net
アームレスラーでも前腕特に屈筋が凄い発達してる人と二頭筋から腕橈骨筋が発達してるとタイプがあるね

428:無記無記名
19/08/11 14:19:42.39 /mtkCWcz.net
イッペイ君のアーム動画はためになるのに、最初に人の前で手を叩くのはすごく失礼でやめてほしい。
注意を呼びたいのかもしれないけど、不快で逆効果だよ。

429:無記無記名
19/08/11 14:39:06.60 p/vs8sEZ.net
ざっくりだと屈筋、二頭筋なんかの腕の内側が発達してると咬みタイプが多い
釣りだと腕の側面が発達してるの多い。

430:無記無記名
19/08/11 15:53:41.30 EruXzQKA.net
竹中ヤリ娘は今だれとお突き愛してるん?

431:無記無記名
19/08/11 15:56:33.49 EruXzQKA.net
>>428
顔はアーム弱そうだよね

432:無記無記名
19/08/11 16:18:41.87 KcFYBlX5.net
いっぺーの開幕猫だまし、YouTuberがそれぞれやってるお決まりの挨拶なんだろうけど変えたほうがいいよな笑
ムキムキー!とかふざけるタイプじゃないから無難にお辞儀して名乗るでもいいし…

433:無記無記名
19/08/11 16:22:01.35 qmYmwHXi.net
>>430
豚ブス美津穂って二重顎だしアブローラー膝無しすらロクにできない腹の弛んだアバズレ女だからアーム以外やらせたら何もできないんじゃねえのw
よく見たら美津穂って顔デカくね?ヒアルロン酸でも使った?
数年前は凄い窶れてておばさんみたいなツラだったよなw
絢音ちゃん小顔でスタイルもいいから他のスポーツやらせても動けそう
ジンは美津穂みたいな豚にチンポ勃てて喜んどらんともっと美人で金持ちで女見つけれや

434:無記無記名
19/08/11 17:15:49.33 SfRnB7xs.net
一平兄は美津穂で手淫したらしい

435:無記無記名
19/08/11 18:37:04.63 8zsvW0Po.net
>>425 過去スレで110キロ超えのパワーは全盛期だった大森さんが金井兄弟に追い越され
勝てなくなり全日本6位とかになってしまった引退前の頃は
普通の釣り手なら全然防げたけど、縦回転の吊り手には対応できなかった
骨格も金井兄よりデカイしパワーも勝ってたから
実践を少しでもしてれば優勝できるパワーもあったのに・・・とのことだったよ
少し前の動画で豪傑さんが素人相手に縦回転の吊り手の講座しててタメになった

436:無記無記名
19/08/11 18:55:57.60 a/t2837r.net
アームのための懸垂って動画いろいろあるけど結局何がいいのかな?かなりパーシャルレップで回数やってたりするが。あれはやればわかるがほぼほぼ腕だけで上げてるな。背筋と連動しないのに強くなるのかね、ハイレベルの試合で

437:無記無記名
19/08/11 21:57:32.47 8zsvW0Po.net
>>436
大城VS豪傑見て答え出てるよ。
184cm,100kgと173cm,75kg
で懸垂しまくりの大城さんが
「懸垂全く無意味、俺は10数回しか出来ないしヤラナイ」by豪傑
に圧倒されてしまってる
山本雅也さんも90年代に筋肉版付けで懸垂13回位しか出来なかった

438:無記無記名
19/08/11 22:51:32.76 fX6AbreH.net
いつまでも昔話してんじゃねーよバカが!

439:無記無記名
19/08/11 23:59:49.53 8zsvW0Po.net
今でも懸垂得意な選手が豪傑さんに勝てないだろ
実績ある人が言ってるんだから豪傑さんが正解なんだよ
カールだって動画で10キロ前後でハイレップスしかしてないよね。
しかもたまにしか二頭はしないし重くても片手20キロ以下
「二頭も関係ない。前島さんは二頭は絶対に使うな!!lと」
筋トレ重視のいっぺーさんも豪傑さんに勝てないだろ

440:無記無記名
19/08/12 01:04:28.44 AJ4deu+4.net
柔道家がよくやってる綱登りはアームレスリング良さそう

441:無記無記名
19/08/12 01:47:35.80 rR7sseH1.net
弱い人はいくら鍛えても強くならないよなぁ

442:無記無記名
19/08/12 01:57:37.85 9t4qBXBQ.net
大城はなんの懸垂してたんだ?ロシア選手がやってるようなやり方じゃないと意味ないよ。回数自慢、片手自慢だろどうせ。やるなら賢くやらないと意味がない。アームのための懸垂はフルでやる意味はまるでない。広背筋は別で鍛えればいいので

443:無記無記名
19/08/12 02:37:10.77 Iaadk3nk.net
>>442 あの動画みても鍛え上げられた肉体なのは圧倒的に
 竜一>>西河さん
184センチで100キロあるんだろ?日本人に良くいるのデブマじゃなく引き締まった100キロじゃん。アニマルさんと見比べて見ろw
ブログで竜一さんとツーショットもあったな
ただ、松田自動車みたいにデッドリフトがアームに生きてる選手もいるみたいだしな
280キロをナローで引けると豪傑番組で言ってた
アニマルブログによると松田自動車さんは元柔道家&パワーリフターだと紹介されてるな
懸垂タイプやワンロー、ベントロータイプとか実践オンリーとか色々だろう
大森さんはワンロー、ベントローしてて、体重110キロで片手懸垂フルレンジ4,5回を豪傑が目の前で見たと番組で言ってた

444:無記無記名
19/08/12 04:31:57.79 B0t8vzB1.net
ラレティンってシベリアの人間だったんだな。グリシンもそうだがシベリアは寡黙な人が多いのか田舎だし寒いし

445:無記無記名
19/08/12 07:06:40.32 Bik/69cn.net
↑そんな事どうでもいいじゃんwww

446:無記無記名
19/08/12 07:16:36.05 B0t8vzB1.net
そう?
俺は日本一だ!!ガガガオォオオー!!しかも中量級だからバキキ絞まっててカッコいいん!!
ってナルシやってる奴の大半がユース50キロ級チャンピオンの欧州坊や達より弱い国の話のほうがどうでもいいかなあ

447:無記無記名
19/08/12 07:36:27.56 76iQ0fT2.net
待ってろよサギナシビリ
URLリンク(youtu.be)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1767日前に更新/149 KB
担当:undef