【ケトルベル#33】 at MUSCLE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
950:無記無記名
18/06/11 06:58:07.29 wMQXSyCW.net
>>919
すげーなこれ
バケモノみたいな体とパワーじゃん
こいつはケトルの専門家なのかい

951:無記無記名
18/06/11 08:10:28.46 fEGtcXED.net
>>920
そうだよ
君も鍛錬すれば出来るようになるよ
可能性は無限だよ

952:無記無記名
18/06/11 11:58:51.21 rlCrwHKf.net
世界クラスのアームレスラーやんけ…

953:無記無記名
18/06/11 16:31:10.95 rlCrwHKf.net
>>919
ドミトリは32kgでも数レップ同じ事できるけどバーベルカール130kg以上でやるバケモンや
可能性は無限と言えどエディ・ホールみたくデッド500kg引くのは無理なように筋量や骨格における限度がある

954:無記無記名
18/06/11 16:42:20.41 wMQXSyCW.net
ケトルベラーじゃなくてアームレスラーだったのかよ
たしかにアームやってるやつはすげーよな
日本でもフライパン曲げるアームの選手いたじゃん
あんなあyつと喧嘩でもしたら体中バラバラにされそうで怖いわ

955:無記無記名
18/06/11 16:44:12.30 bpkV5YUb.net
新幹線殺傷事件の報道見るたびに激しい怒りを感じて犯人のキモ男にケトルベルを振り下ろしたい
衝動に駆られる

956:無記無記名
18/06/11 18:48:36.23 qO+kSYYq.net
>>925
わかる。
俺もスナッチはデカいハンマーを振り下ろすが如くダウンスイングしてる。

957:無記無記名
18/06/11 20:30:36.38 T0co2dt+


958:.net



959:無記無記名
18/06/11 20:43:10.31 ORtuXQS0.net
ケトルベルを武器として見るとあまり使い道のない
4kgが一番使えそう

960:無記無記名
18/06/11 20:46:28.13 THiVdoP+.net
16キロを使うんだよ
なんのためにケトルで鍛えてるんだ

961:無記無記名
18/06/11 21:08:26.20 /JBqLTXD.net
世の中物騒だな
URLリンク(www.youtube.com)

962:無記無記名
18/06/11 21:34:18.00 gbWkc9MY.net
16kgのベルロックアウトした状態で走ってくる不審者
どんなにいかれた相手でも逃げそうだし護身完成だな

963:無記無記名
18/06/11 22:08:06.18 EAg+ogzA.net
鍛えてるから武器としても使えるんだよ。

964:無記無記名
18/06/11 22:23:14.54 R5sSLaPb.net
俺達の武器はケトルベルで鍛えた身体とケトルベルそのものだ!

965:無記無記名
18/06/11 23:32:46.14 qO+kSYYq.net
本物のモーニングスターの先っちょの鉄球って何キロぐらいだったんだろね。
そもそもモーニングスターって実在した武器?

966:無記無記名
18/06/12 06:44:30.23 ifwzFBjT.net
ケトル+アームレスリング
これ最強じゃね
どんなやつでもパワーでねじ伏せる

967:無記無記名
18/06/12 13:24:24.28 wl/ilFlW.net
パワー最強はストロングマンで結論は出ている
結論は出てるがなりたいと思わないだろ?

968:無記無記名
18/06/12 14:23:16.85 +sGcdxK3.net
ハフソーやマリウスみたいにはなりたい

969:無記無記名
18/06/12 20:08:02.38 HUAIUduJ.net
24kgスナッチ5分100回を達成してる喫煙者の人いる?

970:無記無記名
18/06/13 03:10:29.20 trl+3aeI.net
>>934
1.5から2.5キロらしいよ
ディスカバリーチャンネルでモーニングスターの破壊力の実験をやっていたが、エゲツねぇ威力だったぞ
軽くてもテコや遠心力で十分に殺傷力がでるし、当時の鎧も全身を鉄板で覆ってはいるが、
関節の可動部分は隙間がいっぱいだからそこを叩けば一撃で戦闘不能
非力な者が鎧のうえから力任せにぶったたいても
テコと遠心力で腕力以上のダメージ叩き出してたから重宝されてたみたい

971:無記無記名
18/06/13 07:51:06.04 V3jjGx8p.net
>>938
一応できる
でも葉巻吸いだから週1くらいしか吸わないし肺に煙入れないから参考にならないかも

972:無記無記名
18/06/13 08:12:37.95 6Orhy/0B.net
>>939
なるほどね。
遠心力を利用して、負荷を上げるとこは通ずるものがあるね。
スナッチのダウンスイング時に実質量の3~4倍のGを掛けれるんだっけ。

973:無記無記名
18/06/13 08:17:22.20 6Orhy/0B.net
>>940
葉巻かー。
チェーンスモーカーなんだが1回持ち替えで50回いかない。
息切れ動悸、手足の末端に酸素が供給されてないのが実感できる。
この際SSST目指して禁煙してみる。
これきっかけで絶煙できたらマジでケトルに感謝だ。

974:無記無記名
18/06/13 08:33:24.74 V3jjGx8p.net
スナッチテストやSSSTは床置き休憩OKだよ
1回持ち替えのGS方式だとレベル1インストラクター並だし自分も無理だ…

975:無記無記名
18/06/13 10:26:06.04 6Orhy/0B.net
>>943
なるほど。
ではとりあえず3分以内で50回を目指してみる。
そして無趣味な貧乏人なのでタバコとコーヒーはやめれん。

976:無記無記名
18/06/13 10:32:44.93 6Orhy/0B.net
連投失礼。
ケトルトレは確かにどちらかというと自重トレの感覚やね。
重さ変えれんからその重さでできる種目の難易度を少しずつ上


977:ーていく過程とか。 初ケトルが知り合いにもらった24kgだったが最初は全く言うこと聞いてくれんかった。 今ではSSST目指している。 メーカー不明でパテとサビだらけのベルだが、今では自分の分身のように思える。



978:無記無記名
18/06/13 10:43:51.26 i+rHKTcr.net
最高10分間で160回程度までいったけど、HIITで低レップ高セットの日と片手の限界まで追い込む日を2:1か3:1位で分けるのが一番回数増えたな
今は手に負担かかりすぎて他のトレーニングできなくなるからスイングばっかりだけど

979:無記無記名
18/06/13 10:44:14.96 lUpyImdM.net
ゲットアップが効果が高いのはわかっているけど
いつか顔面に落としそうで怖い
バイクのフルフェイスヘルメットかぶってやってる

980:無記無記名
18/06/13 10:46:46.06 i+rHKTcr.net
あとワンハンドで長くやる時に中途半端にチョークつけると皮膚持っていかれるね
たっぷり付けるか、塗らない位の方がいいと思う
そしてハンドル綺麗にヤスリかけるのは必須

981:無記無記名
18/06/13 10:48:15.00 i+rHKTcr.net
>>947
仕事中なのに想像して笑ってしまったわ
…室内でやってるんだよね?

982:無記無記名
18/06/13 10:56:44.26 lUpyImdM.net
>>949
もちろん
公園とかでやったら通報されそうだし
昔ダンベルプレスで歯を折ったことが合って
それ以来安全には気を付けてやってる

983:無記無記名
18/06/13 10:57:40.98 9xpc/JPK.net
>>950
スナッチもヒヤリしたことある

984:無記無記名
18/06/13 11:09:52.64 XspHq2mG.net
12、16kg持っているけど、8kgを買おうと思った。
国産の伊藤というのを買ってみようかと思ったけど、
このスレで「伊藤」で検索したら、ちょっとヤバそう
だったので買うのためらってる。

985:無記無記名
18/06/13 11:17:05.69 lUpyImdM.net
>>952
伊藤のやつって持ち手がつるつるで滑るってよく聞くね

986:無記無記名
18/06/13 11:43:11.63 /fqzzPjm.net
伊藤は良いと思います。作ってる人もイケメンだし。

987:無記無記名
18/06/13 11:44:26.63 lUpyImdM.net
>>954
伊藤さん本人かよw

988:無記無記名
18/06/13 11:46:08.50 lUpyImdM.net
ならば伊藤さん
ここでも持ち手の滑りを指摘している人が多いから
ぜひ改善をお願いします
そうしたら伊藤のケトルは絶対ナンバーワンになれますよ

989:951
18/06/13 11:54:16.27 /fqzzPjm.net
伊藤氏ではないです。
ハンドルに関してはイバンコも魂もツルツルなので気になるのであればヤスリ掛けをオススメします。

990:無記無記名
18/06/13 11:56:45.37 i+rHKTcr.net
伊藤だけじゃなくハンドルコーティングされてる系は軒並み滑るしチョーク効きづらいね
まあ8kg程度なら気にする重量じゃないしヤスリで削ればいい

991:無記無記名
18/06/13 12:17:10.52 6Orhy/0B.net
>>946
やっぱある程度は計画的なサイクルが必要なんやね。
取っ手についてはツルツルも良くないみたいだけど、自分のはやたらバリが立ってたから、すぐに掌が大型犬の肉球みたいになって痛みを感じなくなった。
チョークはつけたことないけど買ってみよかな。

992:無記無記名
18/06/13 12:18:30.16 kZXMN/xH.net
>>947
ダンベル頭に落としての死亡事故は聞いたことある。

993:無記無記名
18/06/13 12:22:44.05 6Orhy/0B.net
>>948
ヤスリかけるの基本らしいけど、塗料落としたら腐食に拍車がかかる気がしてそのまんまやってたら、手の摩擦と汗でなんかいい感じに馴染んできた。
まあ結果塗料も剥げていったわけだが。

994:無記無記名
18/06/13 13:14:43.36 Fm9Alo1q.net
>>947
いいんじゃない。ここでもずっと以前、顔に落として腫れ上がったって人いたぞ
TGU20キロでしてるけど、もっと高重量でやるようになればアメフトの


995:メット欲しいかも



996:無記無記名
18/06/13 14:21:41.96 lUpyImdM.net
>>962
ああアメフトのヘルメットか!
よさげだね
ググってみるわ

997:無記無記名
18/06/13 23:22:39.55 2dYzAPIA.net
ヤスリがけして使わなくなるとすげえ短期間でまっ茶色になるんだよな

998:無記無記名
18/06/14 00:46:47.47 uq7AOXtE.net
>>960
筋トレの死亡事故って基本的に
バーベルベンチじゃないの?
ダンベルもケトルベルも落としたら危険だが
バーベルよりは逃げやすい

999:無記無記名
18/06/14 07:44:01.23 +TBOq28n.net
考えてみたらよ
ケトルとかウエイトやってるやつっていつ大けがするかわかんねー
命かけて毎日闘ってるわけだろ
すげー世界だわな

1000:無記無記名
18/06/14 11:59:44.73 mTSGp/GF.net
>>966
でも、モノ相手のことだから自分のテンポで出来るし、
人相手の命がけに比べれば安全すぎるよ。

1001:無記無記名
18/06/14 12:39:52.10 IYAeyQYf.net
コシティってスレ無いんだね

1002:無記無記名
18/06/14 18:18:02.28 Zk471Ix+.net
>>806
循環器を無視しちゃいかん、2〜30分の軽い有酸素運動は脳の活性化にも有効

1003:無記無記名
18/06/14 18:22:35.44 Zk471Ix+.net
>>968
かなり前はケトルとコシティ兼用スレだったがやってる人が非常に少ないので省いた
コシティに関しては外国ではとかの他人の話が稀に出てた程度

1004:無記無記名
18/06/14 18:23:12.30 Zk471Ix+.net
省いた× 省かれた○

1005:無記無記名
18/06/14 18:49:22.20 gN80HFQJ.net
コシティ飽きるし滑り止め様に彫られてる線からメキメキ音が鳴るし
でかいから滅茶苦茶邪魔だったな

1006:無記無記名
18/06/14 19:10:50.88 yN6MK2bs.net
ケトルベルやる時どれだけやってる

1007:無記無記名
18/06/14 19:11:03.63 hvHs+mU9.net
ヘイローで代用できるかな

1008:無記無記名
18/06/14 20:04:24.19 jlNSR+b3.net
コシティは新日本プロレスでは
必須科目だったな

1009:無記無記名
18/06/14 20:45:24.00 VClAVMuo.net
コシティおもしろそう。ブルガリアンバッグとかメイスハンマーは使ってる人いますか?

1010:無記無記名
18/06/14 20:46:22.65 IYAeyQYf.net
>>970
そんなに過疎器具なんだコシティって
>>972
飽きるのか・・・ケトルベルは飽きない?
似たような形の棒でコシティのまねごとしてるんだけど
ggっても国内の情報少なすぎ。動画も1個くらいしかないし

1011:無記無記名
18/06/14 22:48:38.39 0u/a8TCX.net
金属のコシティ類似品持ってる。
使ってないけどな。

1012:無記無記名
18/06/15 00:14:07.35 5nElmVy0.net
ケトルベルのダブルやってたら左の股関節変になったんだが原因分かる?

1013:無記無記名
18/06/15 00:51:35.89 I/k4W7TT.net
ロシアン勝ってる

1014:無記無記名
18/06/15 01:49:41.18 iI9Sz594.net
>>979
ダブルはスイング?足の広げ方に無理があるなら片手シングル又は両手持ちに変えれば
フォームに関してはここじゃわからん
痛みがあるなら暫く休みなよ

1015:無記無記名
18/06/15 06:00:17.86 B1RmosaL.net
コシティ一升瓶に砂詰めてやってたことあるけど
あれって基本肩から腕くらいの限定のトレーニングだから
すぐ飽きてしまった
コシティやるならブルガリアンバッグの方がはるかにいいな

1016:無記無記名
18/06/15 07:12:55.10 B8NaWMKX.net
闘魂コシティ

1017:無記無記名
18/06/15 13:04:55.39 cykQwOyf.net
>>979
僕も前にダブルハマってた時、左の股関節と臀部痛めた。
ダブル種目とベント系やめたら知らんうちに治ってた。

1018:無記無記名
18/06/15 15:22:20.01 XkenxiZf.net
ケトルベルってボディメイクには何か効果ありますか?
とりあえず12k買ってみたけどアップぐらいしか使わないような気もする。

1019:無記無記名
18/06/15 15:31:27.99 qHEzGLsi.net
タイケイさん


1020:ンたいな体型になれるよ



1021:無記無記名
18/06/15 17:37:54.89 sLqKIorx.net
say you
say me

1022:無記無記名
18/06/15 18:33:28.64 ZWileQ5I.net
ボディメイクならビルダーやフィジーカーと
同じようなワークアウトやるのが最も効率が
良いから素直にそっちをやるべきだよ

1023:無記無記名
18/06/15 20:05:32.91 pHehFYdV.net
両手持ちでスイングすると下で肩甲骨開いてしまうんだけど
これまずい?

1024:無記無記名
18/06/15 21:36:40.14 5nElmVy0.net
ケトルベルと言ってもGS体型とタイケイ体型は全然違うでしょ藤田の場合もはやケトルベル関係ない体型

1025:無記無記名
18/06/15 22:54:32.98 ZWileQ5I.net
パワー、ウェイトリフターは軽量、中量級は絞れてるけど
重量級は見た目が太ってるのが多いからな
結局、体重制限がないなら絞るアドバンテージがあまりない

1026:無記無記名
18/06/16 00:09:41.42 D1L2lH5X.net
ケトルベルをラックポジションで保持してると嫌でも前腕と胴体が太くなる
ウエストが搾れたカッコいい体型にはならない

1027:無記無記名
18/06/16 01:23:30.60 cde15TsG.net
ケトルベルやってる奴って質実剛健の方が好きだろ多分

1028:無記無記名
18/06/16 01:26:43.04 ng+uZTog.net
背中はワイド懸垂で広背筋を、ケトルベルのスィングで起立筋鍛えれば、
十分カッコいい背中になれますか?

1029:無記無記名
18/06/16 05:23:05.21 OD6GWOhv.net
>>990
タイケイさんは喧嘩とかやらしたら腕っぷしの強そうな体だな
藤田さんはケトル以外にウエイトリフティングもガンガンやってるから
そっちの効果の方が高いんじゃないかな

1030:無記無記名
18/06/16 08:01:03.10 Z1dKHR5v.net
タオルとケトルベルで結構効きそうだな
URLリンク(www.youtube.com)

1031:無記無記名
18/06/16 11:38:08.79 2FZJevCf.net
>>989
ある程度は開くかもしれないけど 基本肩はソケットに入れたままというのがあるから
背中は締めたままやる感じかな スウィングは上半身は背中を常に真直ぐなまま、
ダウンスイングの時も胸は張ったままだよ

1032:無記無記名
18/06/16 12:35:27.54 EI1kCSzz.net
タイケイ体型
これ笑うところだろ

1033:無記無記名
18/06/16 19:09:54.73 xA0Jbz5V.net
新スレまだかな

1034:無記無記名
18/06/16 19:29:50.66 cde15TsG.net
【ケトルベル#34】
スレリンク(muscle板)

1035:無記無記名
18/06/16 22:47:56.69 cde15TsG.net
埋める

1036:無記無記名
18/06/16 22:49:48.72 cde15TsG.net
埋める

1037:無記無記名
18/06/16 22:50:16.82 cde15TsG.net
埋める

1038:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 122日 0時間 43分 9秒

1039:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

403日前に更新/217 KB
担当:undef