筋トレなんでも質問スレッド486reps at MUSCLE
[2ch|▼Menu]
760:無記無記名
18/02/18 00:40:16.01 yeQ6rt1k0.net
>>730
ほとんど上がらないね、
下半身の持久力ってのは大きな筋肉を使うので酸素消費が多く心肺能力が大きく左右するからね
最大筋力どころか持久筋がどれだけ優れようと、心肺能力が上がらない限り持久力は上がらない
酸素が供給されなければ筋肉なんて動かない。
まあだけど、市民ランナーがよく勘違いしてるのが筋力でスピードを出して維持するって考え。
たぶん雑誌とかで、筋トレがフォームや故障防止にうんちゃらかんちゃら重要って言われてるので
本質を勘違いして解釈してるのだと思う。
ハムケツを使って走る=ここの筋肉を使い込んで走ることだ、・・・みたいな解釈はちょっと違う
陸上部では、いかに楽に走るか、いかに楽に筋肉を使わずにペースを維持するか、これ言われるからね
新入部員がちょっと力んで力任せになってると、すぐ言われる。
つまり大腿が筋肉痛になってようが腰をうまく使ってリズムと流れで走るのでそのままレースに出てもペースにほとんど影響しない
(※陸上部で言う疲労・・とはここはまた違う要素)
そのために効率の良い動きが必要になってくるので、ドリルなどで基礎からバランスや動き作りをやりこんでいく
動きができてないとなんぼ鍛えても無駄にただ疲れるだけ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2312日前に更新/243 KB
担当:undef