経口ステについて語る ..
[2ch|▼Menu]
149:無記無記名
18/01/05 21:52:23.89 0RFs2Sat0.net
産まれたてのうさぎちゃんから飼育方法教えてください

150:無記無記名
18/01/05 22:05:12.04 z66UKzNZd.net
M1T使ったのは、7年位前だけど副作用半端なかったな 倦怠感や高血圧、小便真っ茶色に背中の吹き出物位までは想定内だったが突発的鼻血には本当に参った。シャワー中に血まみれ、営業先でいきなり鼻血でもう使うまいと思った

151:無記無記名
18/01/05 22:18:21.00 LiOrFfnV0.net
乳首が云々っていう副作用は聞いてたけど顔がオカマっぽくなるっていう副作用は聞いてないぞ
これ治るん?

152:無記無記名
18/01/06 01:52:54.14 8oCBICxz0.net
>>130
「オキシ50だと副作用もらうだけ」は良く言われてるけどブッ混む量が少なければ副作用もマイルドだぞ ソースはワテ

153:無記無記名
2


154:018/01/06(土) 01:57:17.80 ID:8oCBICxz0.net



155:無記無記名
18/01/06 02:43:50.46 OZias7pnd.net
>>152
効果の方はどうだったんですか?

156:無記無記名
18/01/06 08:49:56.92 ReLLlGZA0.net
>>148 ウサぴょん、レスありがと。すごいスタックですね。副作用半端無さそう。金あるなあ。。
>>150 やっぱ副作用きついんすね。肝臓やられそうだしやめとくかな。

157:無記無記名
18/01/06 08:52:17.23 SP6SeKRLa.net
オキシ50でもケア剤いるのか?

158:無記無記名
18/01/06 10:31:33.81 xRz673BGd.net
>>154
効果も当然落ちるさ ただ100も150も入れて体がもたなかったら本末転倒じゃん? 最低5週はもたせたいよね
あとキツく効かせたら自テス復活も遅いし下手すりゃホルモンクラッシュ起こすかも
 俺は強めのサイクルの時は最終週からクロミ飲み始める 余りガツガツ入れないで年に4サイクル続けられる程の量でいいんじゃないかな

159:にゃーころりん様(=^・^=)
18/01/06 10:51:58.85 WsH5D16q0.net
>>149
http://うさぎ.biz/archives/833
良かったね☆

160:無記無記名
18/01/06 21:10:09.40 SaBg8UW20.net
アリミとノルバの違いは発症する前、発症した後って認識ですが
それでもアリミもサイクル中に飲むと効果は薄れますか?

161:無記無記名
18/01/06 21:43:01.27 66Clih0w0.net
小心者ならサイクル中にいれれば〜
症状出たらいれりゃいいや〜

162:無記無記名
18/01/06 23:47:13.36 JduwxL1ld.net
こんばんは初めてです宜しくお願いします!

163:無記無記名
18/01/07 00:12:51.94 DbH9PjJPa.net
>>161
よし、まず手始めに基地外ラビットに挨拶だ!

164:無記無記名
18/01/07 00:26:00.46 0asgSdpOd.net
>>162
お前何で上から目線なの?

165:無記無記名
18/01/07 00:30:08.03 d+fqNh6O0.net
オキシ50
肝臓のケア無しだとどうなるん?
ためしに1週間してみるかな

166:無記無記名
18/01/07 00:34:02.02 DbH9PjJPa.net
>>163
なんだその態度は!
よし、お前は今を持ってこのスレ破門だ!!

167:無記無記名
18/01/07 00:49:21.41 0asgSdpOd.net
>>165
爆笑

168:無記無記名
18/01/07 01:41:02.17 Ny1KQzGs0.net
ダナボル40は肝臓保護なしでもいける?

169:無記無記名
18/01/07 01:53:22.35 Yuyj1+Ba0.net
サイクル中の肝臓保護はサイクルを長く持たせるのが目的 
体調悪化した時の早めの中断、pctと休養が大事だよ

170:無記無記名
18/01/07 10:52:54.04 HL/Rktdf0.net
体感だとメダナボル60/dでも肝臓ケアなしで大丈夫そう。オキシポロンはケア関係なく、目の黄ばみ、茶尿、ダルさ、不眠が出る(おれの場合ね)。
オキシポロンはパンプ感が強くあって効いてる感じするんだけど、ハゲ予防ができないのでやめたよ。
てか、シリマリンはお守り程度なんじゃないかな。ウルソは高いけど効くんだろうか

171:無記無記名
18/01/07 10:55:27.03 HL/Rktdf0.net
おれは肝臓やりたくないのでインジェクションに切り替えた。高くつくけど、その分効果もあるしと考えている

172:無記無記名
18/01/07 10:56:59.91 RkYhcdgzM.net
オキシって禿げるのか

173:無記無記名
18/01/07 11:26:43.14 ogKP16ZN0.net
元々ハゲてる俺は無問題

174:無記無記名
18/01/07 11:44:22.23 0asgSdpOd.net
>>169

175:無記無記名
18/01/07 11:45:06.20 0asgSdpOd.net
>>169
ハゲ予防できないんですか?

176:無記無記名
18/01/07 11:46:30.68 0asgSdpOd.net
オキシとメダナ初めて頼みました!もうすぐ来るんですがどっち使おうか悩みます😣

177:無記無記名
18/01/07 11:48:02.00 ykxX4GUo0.net
ハゲを気にするカマ野郎がステなんて求めんなよ

178:無記無記名
18/01/07 11:51:18.79 0asgSdpOd.net
>>176
ハゲは黙っとけ気持ち悪い!

179:無記無記名
18/01/07 12:12:02.62 xOch2nOca.net
このスレハゲだらけ

180:無記無記名
18/01/07 12:30:20.55 s1LQfjiH0.net
>>152
なるほど。そういう考えもあるんだな。
俺は取り敢えず50で始めてピラミッド組むけど、副作用キツかったら次から参考にする。
最初はオオサカ間に受けてオキシ100mg/day10週やるつもりだったけど、
過去スレとバルクアップ参考にしてして10週から6週に変えた。
検討期間長かったけど今日からオキシ50で始めたよ。
>>170
インジェってそんなに高いの?いずれデカ200mg、テスト500mg、アナボルのスタックしようか
と考えてるんだけど。
経口とそんなに変わらないと思ってた。

181:無記無記名
18/01/07 14:35:39.67 SaRyXl020.net
インジェクションやってみたいけど注射器や針は医者でもなけりゃ空港で没収されるそうだ。
どうやって注射器と針を手に入れるかが1番の問題だね。

182:無記無記名
18/01/07 14:51:27.95 Fk4JOpRFp.net
>>180
昆虫用でいいじゃないか。31gだと多少痛みは柔らぐ。

183:無記無記名
18/01/07 15:02:58.34 ZwdE2hto0.net
そんなモンで出来るかいな
23Gでもかったいのに

184:無記無記名
18/01/07 15:55:28.24 xpBTmXO/a.net
子供の時虫に何か注射したの思い出したわ
腐らないやつだっけ?

185:無記無記名
18/01/07 16:59:50.09 NQfWs4Nnr.net
ステサイクル中はランニングせんほうがええの?

186:無記無記名
18/01/07 17:02:46.08 TEvJwtJl0.net
なんでランニングするん?

187:無記無記名
18/01/07 17:20:07.48 aYA52Lbha.net
ステサイクル中は筋トレした方がええのん?

188:無記無記名
18/01/07 17:21:23.19 d+fqNh6O0.net
なんで筋トレするん?

189:にゃーころりん様(=^・^=)
18/01/07 18:19:01.60 h8I/KeBK0.net
>>162
基地外ラビットって何?(=^・^=)
高名なうさぎさんなら知っているけど(=^・^=)
良かったね☆

190:無記無記名
18/01/07 19:54:35.56 7bsehvoL0.net
NHKの人体観てたがあらためて身体は分からない事だらけやなwwwwww
簡単にホルモンなんかいじったらあかんなwwww
まぁ歴史ある分ステが1番安全な気


191:Kスwwwww ペプチドは長期で見てどんな副作用あるか分からんwwwwww そんな事言いながらマイスタ阻害打つ俺ガイルwwww



192:無記無記名
18/01/07 22:34:29.11 HL/Rktdf0.net
>>179
デカとテストのスタックはバイアルだけで20,000円越えじゃないかな(10週分)。ケア剤やらで3万位。。 高いよな

193:無記無記名
18/01/07 23:35:12.08 YahE2nQg0.net
>>190
おめー1wで300以下しか入れないのかwwwww

194:無記無記名
18/01/07 23:43:25.64 pdMJy3hlM.net
肝臓保護ってメジャーなところだと
シリマリン以外だと何だろう。
サプリ版だとタウリンが話題によくあがるが
スワンソンやCGNのAjipure製は高いし。

195:無記無記名
18/01/07 23:49:05.89 Yuyj1+Ba0.net
効果考えるとインジェが一番コスパがいい
減量時、自テス落ちた時にカッティングとして少量効かせるなら手軽な経口
増量時、自テスで溢れてる時に態々強めの経口でシャットダウンさせて更に肝臓いわせて代謝悪くするのもな…
使いようだよね

196:無記無記名
18/01/08 00:48:51.62 1OwVqwsy0.net
>>192
ウルソ プラセンタ 強ミノwwwwwwwww

197:無記無記名
18/01/08 00:52:07.21 1OwVqwsy0.net
>>193
アホやwwwwwwwww
なんでバルク時に自テス溢れるねんwwwww

198:無記無記名
18/01/08 09:54:18.65 APjeYHMDM.net
>>192
Liv.52

199:無記無記名
18/01/08 12:34:25.64 mxUT2zjO0.net
オキシポロンのサイクル中に風邪をひいてしまった。ふえぇ……カタボリック怖いよぉ。
BCAAとプロテインと飲んで寝るのね。

200:無記無記名
18/01/08 12:50:22.25 mxUT2zjO0.net
スレチだけど、経口ステはシリマリンとウルソは併用した方がいいと思われ。
あと、ステが完全に抜けきるまではマラソンとか水泳のような心臓に多大な負荷をかける運動は、やっちゃ駄目ゾ。
ハートが爆発して死ゾ。

201:無記無記名
18/01/08 12:53:03.52 9BS0jIcfr.net
>>198
スロージョギングで5キロくらいなら大丈夫かな?
いつも筋トレの後ランニングしてたけど

202:無記無記名
18/01/08 12:54:11.83 mxUT2zjO0.net
アカン……スレチと遅レスを間違えた。フラフラで筋トレ後みたいだぁ……もう寝るわ

203:無記無記名
18/01/08 12:57:56.20 sp2BK4hoF.net
今更だと思うけどオキサンドロロンてどの程度の効果なの?
興味本位で知りたいんやけど、調べたら一番弱いステだけど薬だからサプリに比べて効果はあるみたいな事書いてあった。
サプリと比べちゃー実際気持ち筋肉ついたかなー程度なの?

204:無記無記名
18/01/08 13:08:41.89 mxUT2zjO0.net
>>199
サイクル中はやめとくことをおすすめします。
心臓も筋肉や脂肪と同じく急に肥大化したりしない。
サイクル中の積み重ねが心肥大を招くんだゾ。
走る分の体力は筋トレに回すべき。

205:無記無記名
18/01/08 13:44:58.97 TLyMufm40.net
>>201
もっと調べるなり、このスレを初めから見ろ

206:無記無記名
18/01/08 13:46:47.41 Q5yqV7n/0.net
>>201
ドロロン2週間で2キロふえたが乳首が痛すぎて2週間でpctに移行した。
2ヶ月たったけど増えた2キロは維持できてる

207:無記無記名
18/01/08 15:09:58.55 x/gFVvac0.net
>>191
ん?その倍だけど。

208:無記無記名
18/01/08 17:22:38.40 1OwVqwsy0.net
>>205
テス300 デカ300だろ?wwww

209:無記無記名
18/01/08 19:09:09.25 mxUT2zjO0.net
争いから筋肉は生まれないんだよなぁ…

210:にゃーころりん様(=^・^=)
18/01/08 19:34:23.80 Ds2TCg6I0.net
しょべー(=^・^=)
ダッチはテス毎日250mgインジェクションしてしゅう

211:にゃーころりん様(=^・^=)
18/01/08 19:35:19.61 Ds2TCg6I0.net
週に1000mg超える量入れる(=^・^=)
良かったね☆

212:無記無記名
18/01/08 20:20:28.85 1N4BljVga.net
>>204
そうなんや
もっと強いのと比べると効果も緩いんやな
ちなみにサイクル中の摂取量はどんなか覚えてる?

213:無記無記名
18/01/08 20:24:50.55 y/NMeIkT0.net
アンドリオールは単体でケアもシリマリンなどもいらない?
筋肥大より精神面と精力面重視にしたいんだが

214:無記無記名
18/01/08 20:38:39.92 5m5Cw7xUM.net
メダナをピラミッドでMAXで40mg1週間入れる
パターンの場合、一般的にはシリマリンは
一日あたり何gを何回ってあるの?

215:無記無記名
18/01/08 21:04:55.92 Q5yqV7n/0.net
>>210
ドロロン1日60ミリ
8時間ごとに20ミリって感じ

216:無記無記名
18/01/08 22:10:29.44 6OQN7J7H0.net
>>211
いらないよ〜
直ぐに実感するのは朝目覚めるのが全く辛くないのと、ちんちんの勃ちと精力、性欲が凄いことかな

217:無記無記名
18/01/08 22:22:43.32 aszFqLls0.net
ドロロンはDAY60mgなら何周でサイクル組むべき?

218:無記無記名
18/01/08 22:29:02.59 u3FHlQ3k0.net
>>215
6週目安に体調見て伸ばせば?
ドロロン高いからなー

219:無記無記名
18/01/08 22:59:16.43 a3fIxzJZ0.net
>>213
なるほど
副作用はやっぱり少ないん?
実際ハゲたなんて調べた限り見当たらないんだけど

220:無記無記名
18/01/08 23:06:32.67 Q5yqV7n/0.net
>>217
ハゲなかった。ニキビもできなかった、玉は少し痛くなった。よく眠れたし、気分も悪くなかった。
ただとにかく乳首がヒリヒリして痛くてね…
ガイノが怖すぎてたった2週間でやめた

221:無記無記名
18/01/09 01:04:59.87 gEm3Yb600.net
メタンジェノンサイクル開始
今回はデュダステリドを使ってみるかな
吹き出物が無くなるといいが

222:無記無記名
18/01/09 01:14:43.46 9fI8KhU90.net
ハゲ気にするならあなばやっとけ

223:無記無記名
18/01/09 08:10:57.25 JKPv6lIed.net
>>206草氏?テス600だけど。安物すぎでディスられてる?(笑)

224:無記無記名
18/01/09 09:47:23.01 +pHPKEkZa.net
オキシ100mgだと25mg毎食後プラス寝る前でいいのかな

225:無記無記名
18/01/09 12:03:28.44 VbhlMYso0.net
オキシとメダナボルどっちが美味しい?

226:無記無記名
18/01/09 12:33:39.57 KifwUXEOM.net
ハゲ気になる最強スタックは、ドロロン+トゥリの一択。

227:無記無記名
18/01/09 12:43:58.25 FwDHphsjd.net
>>220
ハゲは気にしてないが油脂性湿疹が気になるデュダスとパントテンで凌ぐわ

228:無記無記名
18/01/09 13:43:46.83 /rSBBYWAa.net
>>218
そうなんや
週1キロペースで増えてくと思ってええんかな

229:無記無記名
18/01/09 18:04:46.26 Zfri7YSm0.net
>>222
オキシメトロンは1日/50mgにしといた方がいいと思うよ。
1錠を半分にして朝と夜飲むんだよ。
肝臓痛めちゃうぞ。
50mgで筋肥大、体重増加を望めないのなら、それは食事とトレーニング内容が間違ってる。

230:無記無記名
18/01/09 18:22:09.65 Zfri7YSm0.net
>>223
オキシは飲む量が少ないからあんまりステやってる感じがしない。すぐボロボロ崩れるから飲む時に少し気を使う。それと不味い。
メダナボルは週毎に飲む量が増えていくからジャック・ハンマー気分を味わえるゾ。
こっちは1錠ずつ飲むから崩れる心配はないけど、やっぱり不味い。

231:無記無記名
18/01/09 21:37:24.45 3q7KQiuD0.net
>>225
アキュテインっていま売ってないんか?

232:無記無記名
2018/01/09


233:(火) 22:09:52.98 ID:Os81AQFc0.net



234:無記無記名
18/01/09 22:37:15.57 YqWP8mUD0.net
うまかったらボリボリ食べちゃうかもしれんしな

235:無記無記名
18/01/10 00:35:26.42 eWrTDMy90.net
ドロロンは100ぐらい入れたらメダナボルとかやるより副作用少なく効果もあるし水も溜め込まないしはるかに良さそう

236:無記無記名
18/01/10 00:54:56.42 z3Bgvd/P0.net
シトルリンやアルギニンをプレワークアウトに使用してるのですが、オキシメトロン又、シリマリン、ウルソ、フィンペシアと併用しても大丈夫でしょうか?
C4などのカフェインプレワークもたまに飲みます

237:無記無記名
18/01/10 08:57:05.56 WWKpQxb/a.net
URLリンク(www.asahi.com)

238:無記無記名
18/01/10 09:07:37.60 eB8isWAmp.net
今回の騒動で個人輸入できなくならんか
心配、、、ストック買いしておこうかな

239:無記無記名
18/01/10 13:32:25.69 QfgEDcfVd.net
カヌーの事件てDボルなんだな

240:480
18/01/10 14:10:05.80 XcNpwqc00.net
人にポンとやるくらい今ではメジャーなおくすりって事で

241:無記無記名
18/01/10 14:22:31.92 JFOSoL020.net
オリンピックも近いしこりゃ規制来るかもなwwwww

242:無記無記名
18/01/10 14:42:51.91 6g67iDtG0.net
入手経路はオオサカ堂!オオサカ堂です!

243:無記無記名
18/01/10 14:54:53.53 kYCjZsA3M.net
輸入規制は勘弁してくれよなぁ……

244:無記無記名
18/01/10 15:32:29.11 4Ct/Ukd+0.net
まさかのオリンピック候補の選手がライバル蹴落とすために悪用か。
こうなると規制される日も近いのかな。
とても残念だよ。
まさかこういう悪い使い方をする人間が世界を目指す人間だとはな。情けない。
今のうちに生涯分買い溜めするべきなんだろうか?

245:無記無記名
18/01/10 15:36:00.54 esmHfJxoM.net
念の為確保しとくわ…

246:無記無記名
18/01/10 15:38:21.43 uvH2GWHba.net
鈴木康大って馬鹿だよな。恐らく自分が使うにしたとしてもメタンジエノンを選ぶ辺り、競技及びステの特性とかを考えずにするやろうな。
無理にデカくする必要の無い競技はスタノやドロロンを使うやろうしな。メジャーリーグやベン・ジョンソンが証明してる。
上記の二種でも普通よりデカくなるわけだし。

247:無記無記名
18/01/10 16:24:39.75 QzKIYHP80.net
金玉が縮むって良くみかけるけど、
竿はそのまま(又は肥大)なんだよね。
玉が小さくなると何か不都合があるの?

248:無記無記名
18/01/10 16:35:35.88 xo54+Ye3p.net
>>244
小さくなって何らかの結果に繋がるというより、
小さくなっているということはテストステロンの
自己生成能力が落ちているからまずい。
ということだと思ってる。
睾丸の大きさと性欲(ホルモン)の強さは
必ずしも比例しないけど、通常より
小さくなったままは誰でも駄目ということでは?

249:無記無記名
18/01/10 16:38:36.25 YXyPWrA10.net
【スマホ】 少しだけ変えて新製品を発売 【Apple】
スレリンク(spsaloon板)
【ハード】 GC ≒ Wii ≒ U ≒ Switch 【任天堂】
スレリンク(ghard板)

250:無記無記名
18/01/10 17:52:24.36 SmaA7ij0d.net
>>229
デュダズとパントテンの効果が薄かったら考えるわ 今のところ問題ないよ

251:無記無記名
18/01/10 17:53:06.72 SmaA7ij0d.net
>>233
まったく問題ない ソースはワテ

252:無記無記名
18/01/10 17:58:20.16 SmaA7ij0d.net
>>232
俺もドロロン75にスタナ20でカッティングやったが大成功だった 今回は逆に20ぐらいの少量メタンジェノンで効果を比較している またレビューするよ

253:無記無記名
18/01/10 18:48:28.68 qNW/xkNX0.net
スレチだったらすいません
スプリント系の短距離ダッシュ種目の競技力向上にドロロンを導入しようと思ってるのですが、実際ステロイド入れたら体幹とか遅筋系も強化されるんですか
心肺系のトレーニングはバッサリやめるけどどうしてもそちらの筋肉も最低限必要なので

254:無記無記名
18/01/10 19:24:19.23 6g67iDtG0.net
スマドラも規制されそうだし飛び火しそうで怖い
年明けとか言ってたけど結局どうなるんだろ

255:無記無記名
18/01/10 19:46:14.40 j59dHU0Ja.net
誰でも簡単にネットでステ購入出来る事が公になっちゃったから、マジでステ規制あるかもな
向精神薬、安定剤、スマドラも規制なったし、更に東京オリンピックも控えてるから、アンチステロイドでクリーンな日本のイメージを植え付けたいなら尚更なぁー

256:無記無記名
18/01/10 19:49:21.43 d8ivcEiQM.net
ダナボル買いだめしとこかな・・・
ケア剤はこっちで何とかなるし

257:無記無記名
18/01/10 20:46:34.75 NNdXpaODa.net
高いけどテストステロンだけなら国内でも売ってるが。

258:無記無記名
18/01/10 21:19:28.63 cA9d86ie0.net
医者9でANDROLIC買ったんだけど、全然効いてる気がしない。偽物かな?

259:無記無記名
18/01/10 21:23:09.27 CgedNX1ba.net
大阪でオキシ買ったけど効いてる気がしない

260:無記無記名
18/01/10 21:36:23.53 DxdQGh960.net
そう断定するのはまだ早い。
ワシも最初の2週間は効いてるのかいないのかよく分からんかったが、後半になってブーストが掛かったようだった。ちなみに日当たり50mgね。

261:無記無記名
18/01/10 21:41:28.06 cA9d86ie0.net
タイで買ったアンドロリックと比べたら、パンプ具合とかが全然違うんだよなぁ。でも、ケースとかホログラムとか説明書まで一緒。見分けがつかん。

262:無記無記名
18/01/10 22:10:09.58 WjYVyOhl0.net
オレは歳も歳だしそこそこ身体も出来上がってるからステ規制されてもプロホが残れば無問題かな
ハロやスパドロあれば十分 しかしこれから身体作る若いヤツにとっては深刻だよね

263:無記無記名
18/01/10 22:16:05.30 E0uZF+Ti0.net
新規フィジーク大変そう

264:無記無記名
18/01/10 22:31:54.93 eB8isWAmp.net
俺も買いだめしとくわ、一旦

265:無記無記名
18/01/10 23:01:35.19 TuUZ9vG80.net
とりあえずメダナボル10本いっとくか

266:無記無記名
18/01/10 23:12:11.98 iEUBJVXA0.net
マンサムのマニュアル3冊セット買ったけどクソだな
まず目次がない、そしてページ数が書いてない時点でクソ読みにくい
片面印刷だし
内容も薄っぺらくてググって集めた情報以下
8000円ドブに捨てましたわ

267:無記無記名
18/01/11 00:36:15.95 9n/O2dbD0.net
これが情弱か

268:無記無記名
18/01/11 00:38:03.89 xxPEPTJp0.net
いままでピラミッド型でオキシ25,50,100,50,25とサイクルやってたのを、25,50〜〜〜〜〜〜〜50,25にしてみた
結果が楽しみだ、ちな8週予定

269:無記無記名
18/01/11 00:43:15.76 +aTBpo9s0.net
メダナボル5mgずつを3〜4時間ごとに飲めていますか?
仕事で出ていたりと不安定なので、朝、晩は飲めてもその間が飲めない場合もありそうなのですが
どうしてますか?

270:無記無記名
18/01/11 00:53:06.31 i8U3ZtEAM.net
>>265
ピラミ必要ねえわ
>>266
10mg3回か15mg2回にしろや

271:無記無記名
18/01/11 01:24:41.90 Gh3/KGnl0.net
>>266
半減期短いからなるべく5〜6時間毎に飲んだ方がいいよ 血中濃度は一定に保つべき

272:無記無記名
18/01/11 03:15:57.03 xxPEPTJp0.net
メダナボルって半減期4時間くらいだっけ?10mg/day の日は5mg×2(朝、夜)で血中濃度大丈夫なん?
このシリーズ、いいピルカッター使っても砕けるよね、オキシ半分に割るのほんと大変だったわ

273:無記無記名
18/01/11 07:39:06.78 f8vxTatIa.net
マイプロのピルカッター結構切れるよ

274:無記無記名
18/01/11 07:46:05.61 k7bAh8OP0.net
>>250
ステ入れてようがトレーニングしないと強化されない

275:無記無記名
18/01/11 14:37:39.73 NrdOfD990.net
>>250
ステは自己満足の為に使うものであって、スポーツには公式であろうが非公式であろうが絶対に用いてはならない。
人に飲ませるなんてもっての他だぞ。
大人しくナチュラルトレーニングしてください。
ナチュラルで伸び悩んでるなら才能ないんだよ。諦めろ。

276:無記無記名
18/01/11 14:56:24.11 NrdOfD990.net
>>256
オキシ飲んでるなら間違いなく体格変わる。
具体的に言うと4週目には目に見えて変化がわかるはず。
2〜3日に1回はトレーニングして、食事はタンパク質を中心にいつもよりご飯多めに食べて、
食事のあとにプロテイン飲んどけばOK。
トレーニングをした日なら、プロテインは1日5回以上飲んでも良い。
水分も多めに取りましょう。
睡眠も6時間以上たっぷりと。
ちなみに、太っていると見た目的にも筋肥大を感じにくくなるし、
サイクル終わったら水分が抜けてくから2kg位一気に縮む。
ここまで大体皆さん語ってるだろうけど、ま、多少はね?

277:無記無記名
18/01/11 15:00:46.00 EoeY+bk20.net
>>263
zipでくれ

278:無記無記名
18/01/11 16:44:12.45 r2/e2bHG0.net
溶けて血中にいくまでも時間かかるし可能な限りは4時毎にとれるようにがんばってみます!!

279:無記無記名
18/01/11 17:01:50.82 dIQj0+D3d.net
半減期きにするならドロロンが良さそう

280:無記無記名
18/01/11 17:40:37.60 eOSB1h500.net
>>255
俺もそこで本物ダナボルDS買ったけどまったく利かなかったわ
その後メダナボル使ったら食事やトレはほぼそのまんま所か寧ろたんぱく摂取量は少なくなったのに増量具合や高揚感、パンプ感、回復力全部段違いだった

281:無記無記名
18/01/11 18:23:04.36 XL3nKbzJ0.net
ジムに来てるシナ人のガキが使ってJBBFフィジークに出場してて
ボディビルにも出ようとしてる

282:無記無記名
18/01/11 20:35:55.84 Q3Lgf6jR0.net
調子こいて入れて減量入ってビッチってると泣きたくなるのでビーチクチェックだけは怠るな!

283:無記無記名
18/01/11 20:59:46.88 8kZjuemwp.net
横川君とかなw

284:無記無記名
18/01/11 21:37:35.11 zFZVwfwkp.net
プラセンタ初めて注射してみたが
倦怠感が数時間でケロッと治ってびっくり
ケア剤大量に飲むよりはるかに効果あるね

285:無記無記名
18/01/12 01:55:43.51 1sV2K6w+0.net
どこのプラセンタ?

286:無記無記名
18/01/12 07:40:05.78 DmGVbKYaa.net


287:無記無記名
18/01/12 09:47:23.02 DwVBcIita.net
鹿

288:無記無記名
18/01/12 10:29:22.1


289:0 ID:FAiSllnqa.net



290:無記無記名
18/01/12 10:48:36.55 eiqcpbjV0.net
人由来以外効かんよwwwwww

291:無記無記名
18/01/12 11:00:42.41 Cv7rO4Wca.net
オキシポロンってナチュラルだとどのぐらいの期間のトレ分なの?

292:無記無記名
18/01/12 11:14:46.31 x9x2bhIOM.net
35年

293:無記無記名
18/01/12 13:18:59.76 8WKbCJ560.net
>>287
俺の去年のデータでよければ提供する。
身長175cm体重73kg。
オキシメトロン1日50mg使用(12週間)
使用後、体重85kg(+12kg)
回復サイクル後
水分抜けて体重82kg(-3kg)

全部終わって、9kg増量できたことになる。 
この内、脂肪も含まれてるだろうから、少なく見積もって増加した筋肉量は5〜6kg位だと予想。

飯もめっちゃ食ったし、暇さえあればプロテイン飲んでた。
トレーニングは部位を変えて毎日やった。

一流のアスリートが全力で挑んで一年間獲得できる筋肉量が2〜3kgの間。と一般的には言われてるらしい。
アメリカにはナチュラルで4kg以上を蓄える猛者もいる。

つまり、一般人で言えば2年分くらいの筋肉を3ヶ月で獲得できることになるのかな。
勿論体に良い訳は無い。回復の方が重要だと考える……。
幸い、副作用は発症しなかった。

294:無記無記名
18/01/12 13:21:08.80 8WKbCJ560.net
申し訳ない。スマホだと文字化けするみたい。修正します。

295:無記無記名
18/01/12 13:22:22.71 8WKbCJ560.net
俺の去年のデータでよければ提供する。
身長175cm体重73kg。
オキシメトロン1日50mg使用(12週間)
使用後、体重85kg(+12kg)
回復サイクル後
水分抜けて体重82kg(-3kg)

全部終わって、9kg増量できたことになる。 
この内、脂肪も含まれてるだろうから、少なく見積もって増加した筋肉量は5-6kg位だと予想。

飯もめっちゃ食ったし、暇さえあればプロテイン飲んでた。
トレーニングは部位を変えて毎日やった。

一流のアスリートが全力で挑んで一年間獲得できる筋肉量が2-3kgの間。と一般的には言われてるらしい。
アメリカにはナチュラルで4kg以上を蓄える猛者もいる。

つまり、一般人で言えば2年分くらいの筋肉を3ヶ月で獲得できることになるのかな。
勿論体に良い訳は無い。回復の方が重要だと考える……。
幸い、副作用は発症しなかった。

296:無記無記名
18/01/12 14:47:16.42 xFaQow60p.net
初ステでメダナボルを5mg一日二回から始めて
3日目だが、いつも軟便の俺がかなり便が硬い...
結構水も飲んでるけど駄目。
普通のサプリでこんなにはならないので、
やはり薬だと実感w
他になるのは酷い風邪のときに抗生物質飲むとき
くらいだし。

297:無記無記名
18/01/12 18:24:09.96 n/F5Yy9Wa.net
>>291
サンクス

298:無記無記名
18/01/12 20:00:11.33 nFF1GyQv0.net
>>245
なるほどねぇ。やっぱりクロミッドをケチったら筋肉も縮むのかな。
性欲は無くなってもいいけど、鍛えたものが水の泡じゃ意味なくなるね。

299:無記無記名
18/01/12 20:57:57.17 ldXF81h30.net
アンドロリック2サイクル目なんだけど、効果出だすのって何日くらいかかったっけ?
オキシは1年近く休薬してたからレセプターは多少回復してるとは思うんだが・・・
やっぱり2サイクル目以降は効果が出にくいのか・・・

300:無記無記名
18/01/12 23:24:36.38 FezprugnM.net
>>294
そりゃテストステロンの生成能力落ちたままなら
筋肉落ちるし体脂肪も燃えないし。
ステサイクルって如何にオフのときに
筋量落とさないかかと。

301:無記無記名
18/01/13 06:02:59.00 DdsB33Gb0.net
通常の量で8週くらいならクロミッドは2箱で十分だったよ
人によっては1箱でいいかもしれない

302:無記無記名
18/01/13 07:52:55.15 OGpi/W+X0.net
俺の場合はクロミッドだけより
テストステロンブスーターのサプリを併用したら回復が速かった

303:無記無記名
18/01/13 09:36:35.94 r9VLTorpM.net
飲み始めて二週目だけど副作用の性欲や勃起力高まらない…

304:無記無記名
18/01/13 09:53:31.32 qCs1LRSk0.net
久々にダナボル余りまくってるから使うかぁ。
今はクレンで絞ってるから終わったらサイクル開始だわ。ケア剤も余り分で丁度いい量あるからよかったわ。

305:無記無記名
18/01/13 10:22:13.21 qdVhgS4Fa.net
オキシポロン飲んでるけど酒がやめられない

306:無記無記名
18/01/13 10:55:34.26 hx0tCXxsp.net
ステって十分なPCT取っても
同一のものは耐性できて効果落ちて行くの?

307:無記無記名
18/01/13 12:22:51.54 hx0tCXxsp.net
>>298
テストフェン、LJ100とか?

308:無記無記名
18/01/13 13:31:52.83 Mx7G2zPed.net
>>291
ちなみに俺の場合はオキシ50で12週やったら血を吹いてぶっ倒れるw
アイアンリバー裏山。
自分なりのギリギリの接種量を探すのが大事だよね

309:無記無記名
18/01/13 13:34:38.81 Mx7G2zPed.net
>>302
俺はサイクル毎にステはダブらないようにしてる 

310:無記無記名
18/01/13 17:54:19.35 AZ7WKJWb0.net
明後日辺りに届く予定!オキシとメダナとケア剤!楽しみだけど、色々調べた結果初めてならメダナボルの方がいいんですかね?

311:無記無記名
18/01/13 19:43:53.96 qCs1LRSk0.net
>>306
オキシとスタックなんかやめとけよ。とりあえずメダナでやっとけ。

312:無記無記名
18/01/13 20:14:31.67 7JMN3hQQ0.net
>>306
いや、オキシとメダナのスタックで良い感じ

313:無記無記名
18/01/13 21:48:48.19 Fn5XojfMa.net
URLリンク(www.instagram.com)
これはステ?

314:無記無記名
18/01/13 21:53:52.15 jGicG42gd.net
スタックする意味あるかね?それぞれ単体で2サイクル回した方が良いだろ

315:無記無記名
18/01/13 21:54:47.01 5e3K+S130.net
普通にステ

316:無記無記名
18/01/13 21:56:20.00 5e3K+S130.net
>>304
12週って長くね?

317:無記無記名
18/01/13 22:18:03.33 /j2HQsP70.net
オキシとダナボルのスタックとか肝臓爆発させたいのか。
大人しく片方ずつ使っとけ。入院するハメになるよ。

318:無記無記名
18/01/13 22:41:49.70 qCs1LRSk0.net
>>309
間違いなくステ

319:無記無記名
18/01/13 23:27:10.73 vVn0eZWr0.net
オキシって単価が高いから薬屋がプッシュしてるイメージしかないわ
副作用がでかいけど効果もでかいみたいな宣伝されてるけどmg辺りだとdボルの方が効果高いし副作用の管理もしやすい上に値段も安い

320:無記無記名
18/01/13 23:37:25.96 HMKUXOsd0.net
>>315
それならアナバープッシュするんじゃなね。

321:無記無記名
18/01/13 23:59:08.53 dY5sJKySp.net
>>309
2年で34kgって超デブ化なら分かるが、
筋肉がしっかり付いた形でとかありえないのに
堂々とインスタにあげるやつは馬鹿なの?
ステ使用は個人の勝手だがSNSで公開してる
自己承認欲求の塊は死ねよ。

322:無記無記名
18/01/13 23:59:59.48 dY5sJKySp.net
肝毒性はオキシ>メダナ?

323:無記無記名
18/01/14 00:22:55.15 UKSVlCME0.net
>>315
そっかぁ、オキシの方がウェイトアップできたから、以来オキシしか使ってなかった。
しかし、言われてみるとダナボルのが安いよな……切り替えの良い機会かもしれない。
主にダナボル使ってる人は、どんな使い方してるの?
オキシは1日1錠ずつ減ってくから管理楽なんだよね。

324:無記無記名
18/01/14 01:15:41.85 qKQaYGULM.net
>>319
半減期もオキシダントの方が長いしな

325:無記無記名
18/01/14 02:10:08.10 h63M+PKs0.net
>>301
酒ずっと我慢してるけど
飲んで体調とかどうなの?
肝臓ぶっ壊れないの?

326:無記無記名
18/01/14 04:41:52.96 cx8U/E0i0.net
コメントありがとうございます!スタックは流石にしません!とりあえずダナが安かったんで両方買いました!肝臓余り強くないのでメダナボル6週でとりあえずやってみます!

327:無記無記名
18/01/14 06:38:48.98 oTbLOddR0.net
ダナボルは飲む回数多いからちょっと大変なんだよな
オキシは2回だから楽

328:無記無記名
18/01/14 09:42:53.89 F43sgN2la.net
>>321
週二回しか飲んでないし
毎日だとやばそうなのかな?

329:無記無記名
18/01/14 12:32:18.98 Fl9+crKTp.net
初ステでメダナ5mg2回から始めて5日目だが
無茶苦茶腹が減るんだが普通?
これは久々に腹回りに脂肪がつきそうなのと
食費がやばい。
ステのオンサイクル中なので食べなきゃ
損な気がするが、金の問題もあるし
どうしたものか。

330:無記無記名
18/01/14 12:58:00.42 Pq9h+YtH0.net
>>325
初日から30は入れなきゃもったいないぞ!俺はデイ40で行くわ!

331:無記無記名
18/01/14 12:58:26.99 4ZbKbHN4a.net
ダーティバルク前提だろ

332:無記無記名
18/01/14 14:42:31.21 hKDbk59Er.net
ステやると有酸素運動できやんのがつらい
ランニング好きなんだよなぁ

333:無記無記名
18/01/14 15:55:48.79 1WAvyvDId.net
>>328
極端な事しなきゃ問題ない

334:無記無記名
18/01/14 16:44:28.57 cx8U/E0i0.net
明日到着なんだけどメダナボル1個じゃ1サイクル足りないですよね?オキシにしよ!ケア剤飲むタイミングどなたか教えて下さい!

335:無記無記名
18/01/14 16:46:35.90 cx8U/E0i0.net
ノルバ、シリマリン、プロペシアです!クロミッドはオフサイクル用に買ってます!宜しくお願いします!

336:170
18/01/14 17:12:40.42 FsXRv/Xx0.net
>>330
このスレのどっかに書いてあった

337:無記無記名
18/01/14 18:26:27.30 R8r1g1sS0.net
>>331
こんなアホがいるとオオサカのアフィ少しは役になってるのかなwwwwwwwww
いやオオサカアフィのせいでこんな馬鹿が現れたのか?wwwww

338:無記無記名
18/01/14 18:29:01.22 oTbLOddR0.net
儲かりますなあ

339:無記無記名
18/01/14 19:21:35.46 C9UmzlRL0.net
>>330
これでも真似したら?
121+2 :無記無記名 (ワッチョイ 236b-aAvQ [118.158.225.153]) [] :2018/01/03(水) 21:46:38.22 ID:Go5f+hzi0 [PC]
ステ初心者だけど明日から初ステ開始する。
6週サイクル
オキシ 100mg/day
ウルソ 600mg/day
シリマ 300mg/day
アリミ 0.5mg/day
pct 4週
1週目 クロミ 150mg/day ノルバ 40mg/day
2週目 クロミ 100mg/day ノルバ 40mg/day
3週目 クロミ  50mg/day ノルバ 40mg/day
4週目 クロミ  50mg/day ノルバ 40mg/day
途中でHCG 2回
ビビりすぎの様な気もするが、副作用は無いに越したことはないので、
このサイクルでやってみる。
ちなみに身長180センチ、体重75キロ、体脂肪は18パーセント。
効果があったら次も経口かインジェクションに移行する予定。

340:無記無記名
18/01/14 19:23:06.80 cx8U/E0i0.net
お前よりはアホじゃないよ!何がwだ?中学生か?

341:無記無記名
18/01/14 19:26:34.53 cx8U/E0i0.net
>>333
お前何やっても駄目な人間何だろうな(笑)

342:無記無記名
18/01/14 19:27:58.24 cx8U/E0i0.net
>>335
参考にならん!馬鹿か?

343:無記無記名
18/01/14 20:09:43.22 Fqm8lncsM.net
うわぁ・・・

344:無記無記名
18/01/14 20:23:29.23 wmwvGh3/0.net
経口に関してはオオサカも品揃えあるわけだから選択肢のひとつだよな?

345:無記無記名
18/01/14 21:34:16.63 aW69gRxA0.net
>>303
298じゃないけどオススメはアニマルスタック
クロミだけじゃなくて、テストステロンブースターをPCTに組み込むと回復早いよ

346:無記無記名
18/01/14 21:37:00.13 h7nTIA1e0.net
3年でこれはどう?
URLリンク(i.imgur.com)

347:無記無記名
18/01/14 21:38:39.92 kGEZfhnha.net
>>342
ゲイだろ?w

348:無記無記名
18/01/14 21:44:28.46 Fqm8lncsM.net
何故


349:パンツに指をかけるんだい?



350:無記無記名
18/01/14 22:42:34.53 Pq9h+YtH0.net
>>342
3年でナチュラルでその領域は無理やわ。

351:無記無記名
18/01/14 22:56:21.50 wmwvGh3/0.net
経口じゃなくインジェなんだろな

352:無記無記名
18/01/14 23:41:54.63 ulKIPY2IM.net
>>341
ユニバーサルニュートリションのか。
少し高い気がするが気になってた物なので
PCT時の選択肢として検討してみる。

353:無記無記名
18/01/14 23:44:10.47 ulKIPY2IM.net
>>342
トレ10年でも質感がナチュラルじゃない。
性癖もナチュラルじゃないねw

354:無記無記名
18/01/15 06:10:42.54 KTqu3J+W0.net
>>342
身長低い?

355:無記無記名
18/01/15 10:43:21.62 3UW5RFED0.net
>>325
普通。
あとウンコも凄い量でるぞ。
俺は初ステの時、明らかに食べた分以上の体積のウンコが毎日モリモリ出てビビった

356:無記無記名
18/01/15 10:52:12.57 1USmIckAp.net
みんな、輸入規制想定した
ストック買いしてる?

357:無記無記名
18/01/15 12:15:47.89 VK7KIPAjp.net
>>350
どうも。今の季節寒くて汗も少ないこともあり
頻尿具合も凄い。
せっかくステ入れてるから今月は食費が多くなるのは
受け入れていっぱい食べてみるか。
2年間ほど腹筋は薄く脂肪が覆う程度で
維持してきたから、たくさん胃腸に入るか
自信無いが、空腹感は凄いので頑張ってみるわ。

358:無記無記名
18/01/15 13:08:04.47 OIBPkG5jx.net
>>342
すっすんやないか
今日本で1番体出来てるGOGOやで
トレ歴3年てことはないしステ入れてるにしても毎日かなりハードなトレしてる

359:無記無記名
18/01/15 13:17:53.71 cziAX7uZd.net
初ステ!メダナボル10、シリマリン140!胸トレ何時もより汗が多いのと少しパンプ感が強い!明日からメダナボル5を1日2回とシリマリン70を3回に分けて摂ってみよう、2週目からメダナボル20にして様子見ながらピラミッドで40まで入れてみよ!

360:無記無記名
18/01/15 13:26:23.46 /CUPrOkNa.net
こういう奴が目立ち始めたし規制待った無しだな

361:無記無記名
18/01/15 13:46:26.88 yw9EJli80.net
おまえら血圧どれくらい?

362:無記無記名
18/01/15 14:18:24.62 MfqKFZJ60.net
寝汗かくようになったんだけど、ステの影響かな?

363:無記無記名
18/01/15 15:15:11.00 U0GN5bMLM.net
>>357
そうだよ。いいね。効果出てるじゃあないか。
寝る前と起きた直後にプロテイン忘れないでね。

364:無記無記名
18/01/15 15:59:11.66 3cg/vuuI0.net
ステ飲む前は何とも無かったんだけど、オンサイクル中にプロテイン飲むと何故か軽い吐き気が出るようになった
やっぱ肝臓やられてるのかしら〜こわ〜いこわいわ〜

365:無記無記名
18/01/15 16:24:54.53 UnchikFMa.net
肝臓って結構いかないと症状出ないんじゃね?

366:無記無記名
18/01/15 17:19:09.27 yAvGOmho0.net
ステロイドとクレアチン併用すると頭痛と吐き気を催すから気をつけた方がいいよ。
俺は1日寝込むハメになったことがある。
吐き気は水分多く取り過ぎか、プロテインが吐くほど不味いんだろ。
評判ではなく、自分の舌で自分に合うプロテインを探すべき。金もかかるし、苦労するけどね。

367:無記無記名
18/01/15 21:05:14.70 kiPfN2OY0.net
経口ステ使いたいんだけど種類とか使用法とかケアとかわかりやすい本とかサイトありますか?
あと、コンテストでる場合は何ヶ月前から抜いてるんでしょうか?

368:無記無記名
18/01/15 21:11:57.04 hVeB6Owf0.net
マジでこう言うカス共が増えてきたな。こう言う無知バカの奴等のせいで規制や制限食らうのも時間の問題だな

369:無記無記名
18/01/15 21:16:19.21 2o6OeAM70.net
そればっかり
そのセリフはやってんのか?

370:無記無記名
18/01/15 21:30:30.07 yAvGOmho0.net
>>362
百歩譲って、分からないことを人に聞くのはまだいい。
ただ、コンテスト云々は聞き捨てならん。
まごうこと無き屑。
カタボリックして餓死しろ。

371:無記無記名
18/01/15 21:58:56.61 hjZd9+Jla.net
肝臓「...」
ワイ「なんやいけるやん!」
肝臓「...」
ワイ「え、医者の奴嘘つきやがったんか。何ともないやんけ」
肝臓「...」
脳みそ「ええ気持ちや!やっぱ経口ステ最高やで!」
肝臓「...」
ワイ「気分までようなってきたわ!もうちょっとだけ...」
肝臓「ほな、また...」プクー
ワイ&脳みそ「ファッ!?」

372:無記無記名
18/01/15 23:12:42.46 gYdTm5k10.net
吐き気は良くするけど多分胃だろうなと思ってる
胃の開閉に影響を与えてるのか胃酸の分泌を抑制してるのかよく分からんけど

373:無記無記名
18/01/15 23:37:54.06 rrIOWUs50.net
俺はステとクレアチン摂ってるけどなんともないよ 

374:無記無記名
18/01/16 02:20:52.37 Nd/F9jb/0.net
肝臓悪くした症状は基本はだいぶ悪くならないと出ないけど体質的にすぐ出る奴もいるぞ
後は悪くなる仕方にもよる
薬剤性の肝炎は結構吐き気が出やすい
ただ出やすいけど人によってはラグがある(薬剤性肝炎になってから数ヶ月後に吐き気が来るみたいな)場合があるし肝臓は末期にならないと症状が出ないという思いこみで肝臓のせいだと気づかなかったりする

375:無記無記名
18/01/16 07:34:52.96 XOYYPlQea.net
元々乳首でかいんだけどステやってさらに乳首だけでかくなるの?

376:無記無記名
18/01/16 07:48:43.00 N42zpkPY0.net
>>362
ドーピング検査がない大会に出てみては?

377:無記無記名
18/01/16 07:50:17.06 agXvOUDlp.net
血管太くするステってありますか?

378:無記無記名
18/01/16 10:07:38.27 BSuS51Vsd.net
肝臓より腎臓への負担のが怖いわ 経口は過剰接種せずソフトに限る 効果求めるなら迷わずお注射だね

379:無記無記名
18/01/16 10:09:13.69 BSuS51Vsd.net
てか そろそろ大量の草纏ってグル降臨しそう

380:無記無記名
18/01/16 10:33:57.92 WHQDU+YF0.net
メダナボル10mgを半分にして5mgずつ3~4時間ごとに飲もうとしても20mgなら日に4回と飲みやすかったのですが、30mgなると6回になるので難しい時があるのですが
日に4回に分けて、朝と夕方に10mg飲んで、昼と夜に5mg飲むのはあまり効果は変わらないでしょうか?

381:無記無記名
18/01/16 11:06:09.56 1Pd1BeMC0.net
>>375
day25は最低いれろよな。

382:無記無記名
18/01/16 11:36:10.33 WHQDU+YF0.net
初ステだから

383:無記無記名
18/01/16 20:16:30.23 aX4TZ6uL0.net
プリモボラン使いたいけど、クッソ高いよなぁ。

384:無記無記名
18/01/16 20:18:37.47 6r1w9LC0d.net
メダナボル2日目15を3回に分けてとシリマリン!トレーニング中の汗が凄い!身体のパンプ感も何時もよりいい!

385:無記無記名
18/01/16 20:19:01.02 1Pd1BeMC0.net
>>378
高井なぁ。

386:無記無記名
18/01/16 23:03:03.73 Ouhn8t+m0.net
何故プリモ?wwwwwww
スタックかブリッジでもするのかぁ?wwwww

387:無記無記名
18/01/17 00:37:04.72 qmlnNqHLa.net
ステロイドに詳しい人いれば教えてほしい
1proにあるSparta Nutritionのプロホルモンというのはステロイドと同じものと考えていいんだろうか

388:無記無記名
18/01/17 05:28:49.32 PDKd1Z1i0.net
詩的なウサギさんは元気ですか

389:無記無記名
18/01/17 07:35:52.37 l8PIA+sVd.net
>>382
詳しくはないんですがステロイドの一種の様ですね!メダナボル3日目何ですが、メダナボル買う前私もspartaと悩みました!

390:無記無記名
18/01/17 07:37:46.51 ZgQvW6WKa.net
オキシもうすぐ二週間目が終わる
体調悪くもないし筋肉付いてる気もしない

391:無記無記名
18/01/17 08:03:13.60 Rv0I1PJo0.net
ビルダーみたいな肉体ではなくラオウみたいな肉体になりたい。
現在180cm67kgの細マッチョ。ケンシロウみたいな体してます。
ラオウみたいになるにはどんなステが良いですか?
ムキムキマッチョのビルダーだけは嫌です。

392:無記無記名
18/01/17 08:22:10.20 Rz/qElkBp.net
>>386
180で67ってナチュラルで腹筋が少し脂肪覆うくらい
の体脂肪率で90kgまでいくでしよ。
俺は177の87.5でこれ以上どうしても
筋力、筋量ともに伸びなくなってステ使い始めたが。

393:無記無記名
18/01/17 08:22:31.43 Rz/qElkBp.net
ステ使うの早すぎ

394:無記無記名
18/01/17 08:27:22.65 OQfntlbsM.net
でも考え方的には筋トレ上級者より初心者のが爆発的に増えるってのはあるのかなって思う

395:無記無記名
18/01/17 09:21:10.50 SlFGX/PYa.net
>>384ありがとう
自分でもプロホルモンをネット検索程度には調べてみたが副作用の少ないステのようなものと
考えていいようなものだった

396:無記無記名
18/01/17 09:25:36.35 MJBGoCz+0.net
>>386
細マッチョワロタ

397:無記無記名
18/01/17 10:06:52.31 kzlnWFBvp.net
180で67はガリだよ

398:無記無記名
18/01/17 10:15:24.65 MwVQ47R7d.net
インジェで精神異常きたすぐらい効かせれば逃げ惑う市民ぐらいの体にはなれると思う

399:伝説のうさぎ(=^・^=)
18/01/17 11:19:18.39 b+YWa3nx0.net
>>383
元気だよ(=^・^=)
今ティーパーティーの準備をしてる(=^・^=)
良かったね☆

400:無記無記名
18/01/17 13:57:32.79 IK6guVTE0.net
アロマ化って必ず痛みやしこりを伴うものなんですか?
ただ太って胸に肉が付いただけなのか区別出来ないです

401:無記無記名
18/01/17 14:14:00.25 AqOzu0bGa.net
オキシ100だとどの時間帯に50mg飲むのがいいんだろう?
トレする時間に合わせるのがいいのか?

402:無記無記名
18/01/17 14:31:52.98 Y2NTdKyh0.net
>>392
180/67でケンシロウはねぇーわなw
ココリコ田中だろ

403:無記無記名
18/01/17 14:34:31.55 l8PIA+sVd.net
>>396
初ステじゃないですよね?朝飯後と昼飯後でいいんじゃないですかね?私なら4分割にします!

404:無記無記名
18/01/17 14:43:24.11 AqOzu0bGa.net
朝37.5
昼37.5
夜25
かな?
二分割でも結構割れるときがあって四分割までしてなかったよ

405:無記無記名
18/01/17 14:59:54.90 YGp1RTLC0.net
ピラミッドの頂点で100入れてるけど、四分割めんどくさいから朝夕50.50でやってる
最初は25.25.25.25でやったけど忘れそう&めんどっちいので辞めた

406:無記無記名
18/01/17 15:07:24.71 geZEtDOg0.net
50-25-25でええやろ

407:無記無記名
18/01/17 15:17:03.42 M6yKgIWt0.net
>>386
お前のそれは細マッチョじゃなくて、脂肪が少なすぎて筋肉が浮き出てるだけなんだよなぁ……
ラオウになりてーんなら1dayオキシ300mgダナボル200mgでも入れとけ。
ちなみに、ケンシロウでもこれだからな。お前には無理無理。

身長185cm
体重100kg
チェスト132cm
ウエスト90cm
ヒップ105cm

408:無記無記名
18/01/17 15:42:21.68 l8PIA+sVd.net
>>386
ケンシロウいいですね!肩の張り出しと背中の特に下背部をトレーニングしてみては?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

57日前に更新/212 KB
担当:undef