筋トレ初心者はBIG3ト ..
[2ch|▼Menu]
120:無記無記名
17/10/07 19:28:31.92 wWBQYRQZ.net
一番膝にいいのはラックアップだけやることよ

121:無記無記名
17/10/07 19:30:00.79 8tYX2Pl0.net
>>118
できません。
エアプはやめようね。

122:無記無記名
17/10/07 19:32:35.88 4E9lDgsJ.net
ベンチプレス600kg
スクワット2トン
デッドリフト6トン
これ山岸クラスな
お薬ビルダーはマジこんな化け物

123:無記無記名
17/10/07 19:37:41.06 iwe25f91.net
>>120
逆にクオーターしか練習せずに200kgになった人は
100Kgでフルボトムまでしゃがんだら立てません

124:無記無記名
17/10/07 19:37:41.58 iwe25f91.net
>>120
逆にクオーターしか練習せずに200kgになった人は
100Kgでフルボトムまでしゃがんだら立てません

125:無記無記名
17/10/07 19:49:53.15 QR0qtSCo.net
クォーターだけやりゃ200kgなんて余裕だわな。
面白いようにいける。

126:無記無記名
17/10/07 19:50:45.42 nanhsGR4.net
>>121
俺の方が凄いし

127:無記無記名
17/10/07 19:52:06.63 9bDPU+6y.net
フルボトルやったことないけど大会でもそこまでやらないしメリット少ない

128:無記無記名
17/10/07 19:52:07.06 nanhsGR4.net
俺、チャリ頭上まで持ち上げられるし

129:無記無記名
17/10/07 19:54:14.66 3VJIURSW.net
>>124
ジムで200kg以上で1発だけクオータースクワットする奴をたまに見かける
(同一人物ではなくて複数見る)
重量下げたりフルではやらない
やっぱ三重なのかね、そういう人は

130:無記無記名
17/10/07 19:55:23.73 nanhsGR4.net
>>127
マジで?最強じゃん

131:無記無記名
17/10/07 19:56:13.36 3VJIURSW.net
>>126
まあフルボトムやるくらいならフロントスクワットした方がいいかもな
あとフルボトムをよしとする人は基本のフルスクワットもしゃがみが足らんと言ってくることがあるが、反応に困る

132:無記無記名
17/10/07 19:57:50.60 nanhsGR4.net
>>129
だろ?因みに片手でアルミ缶潰せるから

133:無記無記名
17/10/07 19:58:13.36 QR0qtSCo.net
>>128
左様、その大半はみえかと。
昔の俺がそうだった。

134:無記無記名
17/10/07 19:59:36.89 3VJIURSW.net
>>132
そうなのか

135:無記無記名
17/10/07 20:05:32.03 QR0qtSCo.net
>>133
スポーツ選手が何キロでスクワットをしている!
なんて感じで雑誌に載っていると
なら俺もその数値を目指す!って感じになって、結果
なんら意味のないクォータースクワットになったっていう、恥ずかしい話よ
(〃▽〃)。

136:無記無記名
17/10/07 20:10:16.48 3VJIURSW.net
>>134
まあでもその選手自体もどれくらいの深さでやってるかは定かでないしな
野球選手だとセーフティバースクワットの重量で申告してることもある

137:無記無記名
17/10/07 20:18:39.39 nanhsGR4.net
>>131
自演一人芝居ご苦労様w
自分で自分に質問するジジイ
ジジイの近所走り
妄想だけで陸板に粘着するコビト
ジジイ〜
レスが欲しいのか?
構って欲しいのか?
何でも欲しいのか?
ここもジジイが貼り付いてるね
自演一人芝居乙ですw
単発ID並べて自演一人芝居乙ですw
ジジイはマジ病気なんです

138:無記無記名
17/10/07 20:21:26.91 nanhsGR4.net
>>131
自分にレスして妄想を語るビチクコビトジジイw
ビチクコビト爺さん
自演一人芝居ご苦労様w

痩せて貧弱ガリお笑いコビト体型でしょ〜w
オマエみたいな醜い貧弱体型になったら死ぬしかないよ
普通の人間なら生きて行けない
オレなら速攻自決するわw

近所走りのビチクコビトジジイw
毎日毎日自分にレスして一人芝居でお話しご苦労様w
近所走りは陸上ではない
155?貧弱ガリガリ醜悪お笑いコビト爺さん
が毎日毎日河川敷で
スースーハッハ スースーハッハ
真っ赤な顔して155?のコビトジジイが
スースーハッハ スースーハッハ
ユルアゴ突き出し爺さんが
スースーハッハ スースーハッハ

139:無記無記名
17/10/07 20:23:49.18 nanhsGR4.net
>>131
ビチクって言うのは55歳の独身の爺様の事です

身長155cm、体重39kg 、埼玉在住 アパート独り住まいのフリーター
趣味はダ板に貼り付いてデブを見下す事です 
ガリガリである事以外人生において誇れるものが皆無の爺が優越感に浸れる唯一の場所がダ板です
デブの獲物が居ないと自演を駆使して釣り行為で人を集めようとします 女のマネも得意です キモイです
朝から晩まで貼り付いてます
自身は一日一食&毎日近所走り最低10キロを欠かしません
以前はパンツ一丁で奇妙なポーズ(通称:チラシのポーズ)決めた画像を常にアップしてましたが、
散々馬鹿にされ、嘲笑され流石にアップできなくなったみたいです
しかし近年伝説のチラシのポーズの復活のを望むファンも多く、再アップが期待されるところです
URLリンク(i.imgur.com)

140:無記無記名
17/10/07 21:55:46.13 1/Q+XV0Q.net
このスレ、パート化されてるのか
BIG3トータル400kg未満の人はこんなスレ覗くよりも、ベンチスクデッド何キロ目指すスレのが有意義だよ

141:無記無記名
17/10/07 22:32:40.47 I9oqVJex.net
>>128
重さに慣れる為じゃね?

142:無記無記名
17/10/07 23:32:12.76 3VJIURSW.net
>>140
そうかもしれないと思ってたんだけど、
俺が見る限りではいつもそればかり(高重量クオーター)なんだよね
まあ慣れのためにやってる人もいるのだろうな

143:無記無記名
17/10/08 05:31:39.05 QNDYknqe.net
>>131
相変わらず1人で会話をするビチクコビトジジイw

キチガイwwww

ビチクコビト爺さんw
自演一人芝居ご苦労様w
ビチクは人ではない
ビチクはコビト
大会なんか出たことない
近所走り専門のコビト
ビチクコビト爺さんはなんで有りもしない
妄想ばっかり書いちゃうんですか?
こんな事書いてて虚しくないんですか?w
コビトじいちゃんの空想・妄想(過去の書き込み内容より抜粋)
〇年齢:56歳だが見た目はどう見ても20代 (実際ユルアゴ&シワシワ)
〇学歴:東大卒 (実は中卒)
〇職業:国家公務員または医師 (実は清掃業


144:アルバイト) 〇年収:大学卒の平均ぐらい (実は年収160万円)  (国家公務員だが出世に興味を失い閑職で人生を謳歌してる設定) 〇妻の職業:理学療法士 (実は安アパート独り暮らしの独身) 〇身長体重:172?63kg (実は155?39kg) 〇容姿:ジョニーデップ似のイケメン (下のデカジャケ画像から想像して下さいw) 〇趣味:ジョギング(厳しいメニューをこなしホノルルやボストンなどの世界的な マラソン大会に出場してる設定) (実は365日必死の近所走りのみ) 〇JKや女子大生にモテモテ、ホテルでその20代にしか見えない容姿と美肌に驚愕される  (何を隠そう実はまだ童貞w)



145:無記無記名
17/10/08 06:23:34.38 XD840Pmc.net
重さ慣れは意味あるんかな
それでフル以上の重量アップに効果あるとは思えない
ジムでパラレルで110でセット組んでるおっさんが、片側に20を2枚15を2枚10を2枚5を2枚つけてクオーターやっていたわ
でも伸びてないんだよな
俺のが弱かったんだが抜かしてしまったし
高重量クオーターやったことあるが、しゃがむのは楽なんだがラックアップとラックに戻すのがむちゃくちゃきつい

146:無記無記名
17/10/08 07:07:15.62 WBnV/ydl.net
スクワットの

147:無記無記名
17/10/08 07:09:47.20 WBnV/ydl.net
スクワットの重量全然伸びない
フル50kg10回でセット組んでるけどこれ以上いける気がしない
回数減らしてでもいいから重量上げた方が良いの?

148:無記無記名
17/10/08 07:36:24.57 ajh/zqNB.net
>>145
小学生?焦らず体作ったほうがいいよ

149:無記無記名
17/10/08 12:13:11.86 Tvh8FWPv.net
>>131
近所走り専門のコビトジジイw
嘘つき梅干しアゴのビチクキチガイコビトジジイw

意地の自演一人芝居ご苦労様ですww
ツマンネビチクコビトジジイw
自演一人芝居ご苦労様ですw

ビチク56歳155cmコビトジジイ
いくら必死に近所走りまわっても背は伸びないぞ
縄文人よりちっちゃいビチクw
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

150:無記無記名
17/10/08 12:16:20.31 Tvh8FWPv.net
>>131
ビチクコビトジジイw
連休で自演一人芝居にも熱が入ってマスネww
単発ID並べまくって自演一人芝居ご苦労様w
ここはキチガイビチクコビトジジイの釣り堀
自分にレスするキチガイコビト爺さんw
自分にレスするキチガイコビト爺さんw
自分にレスするキチガイコビト爺さん
朝から一日中2ch貼り付いて自演一人芝居w
まさに2chはビチクの人生そのものですね
熱心デスネ〜w 暑いデスネ〜w

ビチクコビトジジイw
相変わらず孤独だなぁw
最近色んな奴に色んな板で虐められてるからって
自分で自分の仲間を演じる
孤独過ぎる56歳コビトジジイw
哀れな貧者ガリガリお笑いコビト爺さんw
ビチクコビトジジイは
56歳 155cm貧者ガリ 独身 孤独 極貧
ゆえに
若さ 身長 筋肉 家族 友達 収入
このようなワードには敵意剥き出しで
食いついて来ますw

151:無記無記名
17/10/08 14:35:40.28 3E6Ehn3J.net
パワーの児玉の動画見たらベンチ30~40kgしか挙がらないで
入会する子も100kgなんて練習してたら挙がります
うちのジムに100kg挙がらない子なんて一人もいません言ってたな

152:無記無記名
17/10/08 14:39:45.21 1duU/d7I.net
>>146
ブタ臭いよ君^^;

153:無記無記名
17/10/08 15:14:12.63 PUU9uXx6.net
>>131
複数ID駆使して毎日早朝から深夜まで自演一人芝居やりまくりのキチガイw

URLリンク(i.imgur.com)

ビチクコビトジジイ〜
赤黒赤黒チェッカーパンツでニューチラシのポーズはよカモーンw
10年分進化した貧弱ガリガリ洗濯板ボディーを
真正面からドヤアップカモーンw
腹に力入れすぎて下腹ポッコリコビト爺さん
カモカモカモーンw

154:無記無記名
17/10/08 16:41:39.12 vI2Dr1kd.net
スティーペ・ミオシッチ
URLリンク(ja.wikipedia.org)
UFCのヘビー級王者で身長194センチ体重111キロのこの人がBIG3をやったらどれくらいあがるのだろうか?
ヘビー級のパワーは半端じゃないぜ。

155:無記無記名
17/10/08 19:11:05.54 wz/n0epR.net
ガタイから見合うような重さはあがないと思う。

156:無記無記名
17/10/08 19:11:28.37 jJMLeH59.net
>>149
そりゃあケーズジムにはそんなやついないだろうな
パワーのジムに入会するくらいだからやる気はあるし、途中で投げ出すやつも少ないと思うし
自分でも自分の指導通りに練習してくれたら少なくとも100は挙げられるようにできる自信はある
だから児玉は自分よりもっと自信はあるはずだから、自分より短期間で100を挙げられるように指導できるだろうな
>>145
誰かにフォームを見てもらうといい
その程度で停滞するのはフォームががたがただからだろうから

157:無記無記名
17/10/08 19:24:58.10 29AjyTA6.net
ウ板のこんなスレ来てる素人に
他人に100kg上げさせられる能力あるとは思えないね
まず自分がフォーム安定してないだろ

158:無記無記名
17/10/08 20:21:20.56 coKq+6sl.net
だからよォ〜ッ
他人のことステだの言う前にッ!
たかが400上げられない方がオカシイつってんだよ!
ユーチューバーもnpcjでてるヤツらもステなんかやってねェーんだよッ!

159:無記無記名
17/10/08 20:58:36.88 66aA9XpC.net
Youtuberはあれだな、停滞したら視聴者が去っていくという恐怖心から
ステに手を出しやすいと思う

160:無記無記名
17/10/08 21:19:37.77 vI2Dr1kd.net
だから、格闘とウエイトは違うんだよ。
まあ総合のジムとかに行けばウエイトやるからそういう奴らは別だろうが・・・。
運動神経ない、スポーツ経験なく、武道経験ない奴なんて木偶の棒だろ?
100キロあろうとも65キロくらいのボクサーのパンチ一発でKOでしょ。

161:無記無記名
17/10/08 21:21:57.91 Q22uWB50.net
>>158
ウ板のブタなんか65kgどころか50kgのパンチでも伸びるわ

162:無記無記名
17/10/08 21:26:27.27 vI2Dr1kd.net
>>159
そうだな。フライ級のパンチ一発でも伸びるわなw

163:無記無記名
17/10/08 21:28:03.16 66aA9XpC.net
自演乙

164:無記無記名
17/10/08 21:34:36.13 wKey/WL1.net
>>1
これって1RMの各合計でいいの?

165:無記無記名
17/10/08 21:45:09.91 6eu3+w7F.net
ウ板ブタ「俺ベンチ130kg。50kgボクサーなんかワンパン。ガリは遅い」
50kgボクサー「…(パンチ)」
ウ板ブタ「」(ドサッ)

166:無記無記名
17/10/08 21:52:07.83 66aA9XpC.net
>>162
厳密に言ったら同一のトレ日で3種目のマックス挑戦して出した数値なんだろうけど
1RMのベスト記録を足せばいいと思う

167:無記無記名
17/10/08 22:36:25.02 wKey/WL1.net
>>164
なるほど了解
ちなみに自分は身長167、体重57kgで
ベンチプレスの1RMはまだ測ってなくて50kgを5RM×3rep、デッドリフトは1RM90kg、スクワットは1RM80kgの筋トレ初心者でやんすw
仮にベンチ1RM55kgと仮定しても合計220程度か
400まで遠いな

168:無記無記名
17/10/08 22:59:49.08 vI2Dr1kd.net
UFC元絶対王者!ジョン・ジョーンズのトレーニング【総合格闘技】 | Jon Jones MMA training
URLリンク(www.youtube.com)
いい身体してるね。最強の男は違うね。
こういう使える身体を作らないとね。

169:無記無記名
17/10/08 23:15:58.99 66aA9XpC.net
>>166 表現が的確ではないな 「UFC」に「使える」筋肉と表現すべき 登山家から見れば使えない筋肉だろうし マラソン選手から見てもそう



171:無記無記名
17/10/09 09:00:44.81 6wXADp6Q.net
重量申告すんのにハーフよりフルでやれってのは何となく分かるけど
スクワットでパッドつけるのって何か卑怯なの?
肩いってえんだけど

172:無記無記名
17/10/09 09:47:35.05 jJVon3cL.net
初心者くさいというだけで別に卑怯ではない

173:無記無記名
17/10/09 09:50:10.78 6wXADp6Q.net
じゃあ何でつけないの?

174:無記無記名
17/10/09 09:55:52.44 a/DfZNYQ.net
雑魚っぽく見られるから

175:無記無記名
17/10/09 11:20:41.98 ZqN+CiNV.net
>>168
肩故障してるの?
でなければ担ぐ位置間違えてるんじやない?

176:無記無記名
17/10/09 11:31:20.76 6wXADp6Q.net
多分間違えてない
まあ慣れちゃえば大して痛くないのかもしれんけど
別にメリットないんならパッドつけてていいか

177:無記無記名
17/10/09 11:45:54.39 v8hm55Ni.net
チクワつけてると回転しやすいだろ
重量上がってくるとチクワなんてつけてたら怖くて無理無理

178:無記無記名
17/10/09 12:04:26.13 NanrhdG9.net
オイル塗って敢えて滑りやすくしてやってるわ

179:無記無記名
17/10/09 12:05:05.84 6wXADp6Q.net
ハイバーでもローバーでも?

180:無記無記名
17/10/09 12:30:55.55 v8hm55Ni.net
うるせーなこのヒョロガキ
重量上がれば怖くて無理っつってんだから人に聞かなくてもお前が重量上がったらわかることだろ
別にずっと低重量でやるならいいんじゃねーの
どんか答えを求めてんだよお前は

181:無記無記名
17/10/09 12:38:25.71 JrHU/xQx.net
何発狂してんのこの子

182:無記無記名
17/10/09 12:40:57.36 c1sR5xFU.net
ちくわつけてても回転し易いとか思った事ないな

183:無記無記名
17/10/09 12:44:34.55 KdmzusHb.net
ヒョロガキ涙目の発狂認定

184:無記無記名
17/10/09 13:21:53.08 rLaq0jJR.net
ちくわ無しのほうが安定はするんじゃね?
アリでも安定するなら使ってもよか

185:無記無記名
17/10/09 14:21:37.33 BZEUal1g.net
dl75
bp 50
sq 不明
うーん、カス!w

186:無記無記名
17/10/09 14:50:39.59 QvxxObxB.net
>>177
はい理論的に答えられない
ウエイトエアプのクソガリ

187:無記無記名
17/10/09 15:05:59.45 xErm4VDD.net
なんかダサいから、ちくわつけない派だけど。
高重量でちくわつけてる人いないから、つけない方が、バランスをコントロールしやすいんじゃないのかな?
だから、マックス上げて行きたい人は無しでやった方が後々いいと思うよ!
でもはいば

188:無記無記名
17/10/09 15:07:36.49 ZqN+CiNV.net
チクワつけてスクワットやってる人は初心者しかいないイメージ

189:無記無記名
17/10/09 15:30:41.53 7Kc4F9gL.net
僧帽筋寄せてシャフト担ぐこと知らないんじゃないの
それか寄せるほどの僧帽筋が未発達か

190:無記無記名
17/10/09 15:31:34.36 pn4BVwwo.net
>>174
これ
気を抜くとゴロンってなるのがこまる
初心者っぽいとかは重量やしゃがみ具合次第だしどうでもいい

191:無記無記名
17/10/09 15:54:48.59 wExSNn5i.net
ウ板の場合僧帽筋とかじゃなくて脂肪が乗りすぎてて痛くないだけだ
筋肉には神経が通ってるから筋肉付いててもいてぇよ
筋肉ないデブの書き込みってすぐ分かるわ

192:無記無記名
17/10/09 16:47:42.88 sQOdNTzO.net
痛い痛い言ってる人は担ぐ位置が悪い
あんまり痛くない位置を探してそれに慣れれば大丈夫
俺は大体三角筋と僧帽筋の境目ぐらいだな

193:無記無記名
17/10/09 16:58:15.34 lzqEGYls.net
軽い重量で色々探ってここだなってとこあるんだけど
重いのやると結局すっごい痛いの…

194:無記無記名
17/10/09 21:40:01.42 CBEVxqvq.net
チクワつけてても回らない程度の低重量しか扱えないヒョロガリが肩痛いー肩痛いーって情けなっ
脂肪ついてるから痛くないとか的外れなこというヒョロガリ
女は脂肪多いのに筋力薄いから痛がるけどな

195:無記無記名
17/10/09 21:49:13.73 WLlTLr97.net
着けたきゃ着ければいいし、そうでなければ着けなければいいってだけだと思うんだけど、なんでこんな炎上してるの?

196:無記無記名
17/10/09 21:51:39.44 xeaXZzuE.net
ほら、ブタがさっそく反応してきたぞ
分かりやすいよなw
減量したことないから筋肉あれば痛くないとか勘で物言うんだよなw
的外れすぎててこいつ減量したことないなってのが丸分かりで笑える

197:無記無記名
17/10/09 22:18:29.65 JVl43PV3.net
着けないメリットがあるんなら練習してそれに慣れていこうと思うけど
このスレでは転がりそうとかそんなんしか出てないね

198:無記無記名
17/10/09 22:27:29.70 7Kc4F9gL.net
パッドをつけないメリットはとか真剣に考えたことなかったわ

199:無記無記名
17/10/10 00:01:19.00 6JXAZTnI.net
ごめん正直パッドつけるやつなんて見たことない
トレ始めた頃はおれもつけてたかもだけど、ローバーやると滑るからつけなくなった記憶があるわ
多分はじめはみんなそんな理由でチクワしなくなったんだろな

200:無記無記名
17/10/10 01:18:37.98 D3OMl1W1.net
いや滑る転がるのを防止って、それ唯一だとしても最大のメリットじゃん
その重要さはそのうち分かるぞ
逆に転がりそうな気配が無い程度なら見栄張って外さなくてもいいと思うけどな
チクワ(ベルトグリップ二ーラップも同じく)無しすげー!チクワ有りダセー!なんてものは初心者の自意識過剰、見られるのはそっちじゃなく体や重量やしゃがみ方
痛くて甘くなったりモチベ下がったりするようなら付けた方が良い

201:無記無記名
17/10/10 01:25:39.32 pINed7RT.net
ローバーでチクワ必要なほどどこが痛くなる?
ハイバーのとき首の後ろが痛くなるのはまだわかるけど

202:無記無記名
17/10/10 01:34:56.03 9zuwejzJ.net
>>198
これには同意
つかローバーだと挟むのにチクワ邪魔

203:無記無記名
17/10/10 01:50:24.69 zYLEEwdN.net
だからかな
俺ローバーの背中使う感じが大嫌いで全然やらない
ローバーだと痛くないのかなるほど

204:無記無記名
17/10/10 03:07:17.44 Su4sxs1a.net
ローバーでもハイバーでも背中使うかどうかなんて
自分のサジ加減じゃん

205:無記無記名
17/10/10 04:13:22.91 n1aMJO8v.net
逆にチクワ使うスクワットが想像できねーわ
もう昔過ぎて思い出せない
でも邪魔だったからつけてねーんだろな

206:無記無記名
17/10/10 06:09:37.00 BinexFR3.net
つけたきゃつければって言われても尚キレてるヒョロガリの意味がわからん
お前はヒョロガリだからつけないと痛いんだろ?だったらつけてやってりゃいいじゃん
誰もヒョロガリのチクワ有り無しなんて気にしてねーって
たまにいるベンチでチクワつけてる奴は頭おかしいと思うけど
胸バウンドする気しかないですやん

207:無記無記名
17/10/10 07:06:21.86 u2cxkZR2.net
>>201
背中使いたくないならローバーやる必要なくね?

208:無記無記名
17/10/10 07:07:49.95 o/V1u3Ju.net
>>203
ジムのシャフト汚ねえから着けた方がいいぞ
お前の服汚れ付きまくってるわ

209:無記無記名
17/10/10 07:26:23.27 BinexFR3.net
お前普段着でトレーニングしてんのかよ

210:無記無記名
17/10/10 07:41:29.08 ZS+VUr7l.net
たまにジーパンでトレしてるアホはいる

211:無記無記名
17/10/10 07:50:48.81 CpPpxyqk.net
>>203
とりあえずブタ臭いから痩せた方がいいよ君^^;

212:無記無記名
17/10/10 11:21:46.61 Ll3n3CP8.net
ステロイドとかやってるとこれくらい普通にやっちゃうのかな?
むしろベンチプレスだけで400kg達成とかしちゃう?

213:無記無記名
17/10/10 12:07:40.89 ZS+VUr7l.net
>>209
ステロイドはそこまで魔法の薬じゃないよ

214:無記無記名
17/10/10 13:07:55.59 Su4sxs1a.net
>>204
ハイバーとローバーで動員される筋肉で一番差があるのが
ハムとケツだよ。背中は関係ない

215:無記無記名
17/10/10 13:29:37.46 XzDHUJSJ.net
関係無い、はありえん気がするが
背筋力を動員するからローバーの方が上がるって感じじゃない?

216:無記無記名
17/10/10 13:39:01.92 sxq9HHQP.net
単にチクワスクワットはダセェな

217:無記無記名
17/10/10 15:57:28.99 Uz4h3ygN.net
ローバーは背中であげるとかんちがいすげえな

218:無記無記名
17/10/10 16:05:12.62 0pTwPlOs.net
背中の力使わないのにローバーでやるとか凄いな
大ケガまっしぐらじゃん
あ、ヒョロガリが100kg以下でやってるだけか

219:無記無記名
17/10/10 16:08:52.66 9XGAvqFw.net
>>131
ビチクコビトジジイ
自演一人芝居ご苦労様ですw
でも非常に残念ながら誰も釣れてないねw
かっこ悪いぞビチク
意地の自演一人芝居もっとカモーンw
カモカモカモーンw
カモカモカモーンw

220:無記無記名
17/10/10 16:11:16.92 9XGAvqFw.net
>>131
小江戸川越と言えばビチクコビトジジイですね

↓ビチクは熱いよ 熱すぎる!

コンニチワ皆の衆! ビチクじゃ
今年も川越で小江戸川越マラソンが開催されたのじゃ
ワシは今年もハーフマラソン50代の部に参加したのじゃ
簡単じゃが大会レポート書かせてもらうのじゃ
皆の衆の参考になれば幸いじゃ
さてさてスタートは荒川と共にワシの聖地とも言える川越水上公園じゃ
大勢のランナー達と共にスタートラインに立つワシ
いつもこの瞬間の胸の高鳴りは最高じゃ!
最高の気分じゃ!
そして号砲一発! レースがスタート!
大勢のランナーが我先に走る走る
ワシも走る走る
小江戸川越の歴史ある街並みを疾走するワシ
沿道の声援の浴びての走りは至極じゃ! 
声援に軽くこたえつつ短い脚を前に前にと必死に運ぶワシ
そして小旗を千切れんばかりに打ち振って応援する観衆達
給水所ではキャベツエキス入りペプシネックス水割りのビチクスペシャルドリンクを
グイグイ飲んで更にパワーアップじゃ!
そしてスルメは緊急避難的じゃ!
リズムに乗ってワシの走りもますます好調、絶好調!
スースーハッハ スースーハッハ
スースーハッハ スースーハッハ
毎日の近所走りで鍛えに鍛えた足腰で
ノリノリコビト走法炸裂じゃ!
そしていよいよゴールも近い
最後の力を振り絞るワシの頭にはこの一年間の必死の近所走りの記憶
が走馬灯のように蘇る! 
そしてついに感動のフィナーレ!
ゴーーーーーーーーーーーーール!!!!!!!!!!!!!
155cmの矮躯ながら両手を高々と挙げて誇らしげにテープを切るワシ!
ま、実際にはテープはなかったがの、、、
いやーマラソンって本当に素晴らしい
これからも365日近所走りを欠かさずいつかはボストン、ホノルルにへとはばたき
世界のビチクを目指すのじゃ! 
目指すのじゃ!

221:無記無記名
17/10/10 16:13:12.30 9XGAvqFw.net
>>131
ビチクコビトジジイw
またまた今度は別人格で登場ですか?www
よっぽど悔しくて悔しくて仕方ないんだなw
しかし人生の勝者と惨敗者のオマエw
何が運命を分けるのか?
まーオマエの場合はコビトに生まれ出でた時点で負けだわなw
カモカモカモーンw
カモカモカモーンw

222:無記無記名
17/10/10 16:14:55.87 9XGAvqFw.net
>>131
ビチクユルアゴコビトジジイよ
今日も早朝から色んな板でせっせと自演一人芝居でカモ釣りやってるようだが釣果はイマイチみたいだなw
キチガイよ
自演一人芝居楽しいのか?
独りで会話


223:オて楽しいのか? 教えてくれよ コビトジジイw



224:無記無記名
17/10/10 16:24:16.46 68WEzDZT.net
ローバーってマジで気をつけないと
ケツだけ上がっちゃってそこから無理して起き上がろうとして
腰いわしそうな気配がプンプンしないか?

225:無記無記名
17/10/10 16:46:44.04 Su4sxs1a.net
>>220
そのパターンで無理な重量をヒップドライブ頼みで挙上して
ローバーは腰に悪い、腰を壊すとかそういう極論者が発生する

226:無記無記名
17/10/10 17:08:52.20 5qEcFXDk.net
>>213
雑魚ブタw

227:無記無記名
17/10/10 17:14:49.44 9XGAvqFw.net
俺は肩にプロテクター着けてチクワも使用しているよ
痛くて泣いちゃうからね

228:無記無記名
17/10/10 17:44:22.47 gIXryHY5.net
初めてスクワットやってみたけど 60kg フルであげられなかった
どこ鍛えたらいい

229:無記無記名
17/10/10 17:49:09.81 Agzm6w8V.net
>>224
文章力

230:無記無記名
17/10/10 18:53:24.01 UzwLhWA2.net
なんの参考にもならんスレだな

231:無記無記名
17/10/10 19:38:56.09 ZS+VUr7l.net
>>226
匿名掲示板に何求めてるの?

232:無記無記名
17/10/11 08:59:43.25 nC209sX1.net
URLリンク(www.instagram.com)
これってそんなに悪い?

233:無記無記名
17/10/11 09:16:48.36 3rYDv2yD.net
>>228
和式でウンコしてた頃を思い出させるね
懐かしい気分になるフォームだ

234:無記無記名
17/10/11 15:03:13.97 W/3HZrm6.net
何が悪いんだ?

235:無記無記名
17/10/11 15:15:25.12 z7rer7Qz.net
浅いね

236:無記無記名
17/10/11 15:26:47.56 EZnKlSYV.net
浅いし上半身前出すぎ
By squat max 40

237:無記無記名
17/10/11 15:40:01.92 W/3HZrm6.net
しゃがんでこれって流石にないだろ
こっからしゃがむんじゃないのか

238:無記無記名
17/10/11 16:13:00.62 wzM7ifAr.net
よく見ろよ。
まだラックアップ前だよ。
これで浅いとか言っちゃう奴は普段自分もハーフでやってるから動作途中に見えちゃうんだろ。
普通に見たらまだ開始前だって即わかるわ。

239:無記無記名
17/10/11 16:32:59.59 z7rer7Qz.net
この人の他の動画見たけど、どれも勉強になるね
ハーフデッドをベンチでバウンドさせてるのなんて目からウロコ、バイーンなってる

240:無記無記名
17/10/11 16:54:27.42 KmiD8gOr.net
>>131
自演一人芝居ご苦労様w
自分で自分に質問するジジイ
ジジイの近所走り
妄想だけで陸板に粘着するコビト
ジジイ〜
レスが欲しいのか?
構って欲しいのか?
何でも欲しいのか?
ここもジジイが貼り付いてるね
自演一人芝居乙ですw
単発ID並べて自演一人芝居乙ですw
ジジイはマジ病気なんです

241:無記無記名
17/10/11 18:12:25.40 +mmceTfb.net
>>228
グッドモーニングスクワットって奴じゃない?
所謂駄目なフォーム
浅い上に適切でない重量扱うからこうなっちゃうんじゃないかな

242:無記無記名
17/10/11 18:27:05.12 /cr7Os3c.net
スクワットうんこだけど他の動画見たら
床引きで190kg挙げてて俺になんか言う権利ないなと思った

243:無記無記名
17/10/11 19:33:22.42 zo4p5FsQ.net
>>233
>>234
これ動画だよ
>>235
このやり方はシャフトがひん曲がるぞ

244:無記無記名
17/10/11 22:00:24.33 zo4p5FsQ.net
これな
URLリンク(youtu.be)

245:無記無記名
17/10/12 01:21:25.17 RFbD3Yzp.net
嫌味じゃないかな

246:無記無記名
17/10/12 05:01:33.70 Vsc51CCn.net
>>228
大体見たけど、この扱いでこの筋肉量はステやってるだろ。
ちょっとひどすぎるわ。

247:無記無記名
17/10/12 05:04:45.47 Vsc51CCn.net
URLリンク(www.instagram.com)
うけるww

248:無記無記名
17/10/12 05:09:42.43 Vsc51CCn.net
ステのビフォーアフターや。

249:無記無記名
17/10/12 07:10:44.38 kV+sZvGX.net
>>243
なんかおかしいと思ったら首と僧帽筋がない。。

250:無記無記名
17/10/12 07:44:42.27 Jo9dtutj.net
>>228
内側に20kgプレートつけて外側に25kgプレートつけてるところがダサいわ

251:無記無記名
17/10/12 12:12:00.18 XmpZxQN5.net
>>243
これはステやっとりますわ

252:無記無記名
17/10/12 13:27:17.39 qcHHbh/U.net
トレーニングはクソ下手なのに筋肉はついていってる
匂う、匂うぞ

253:無記無記名
17/10/13 10:23:14.02 bBBY5r72.net
でも僧帽筋や首が異常に発達してないのが気になる。
一切そこには負荷かけてないのか。

254:無記無記名
17/10/13 17:10:38.32 r9Qs5Ret.net
ステでこういう身体手に入るならやろうかな。
最大のデメリットは何?

255:無記無記名
17/10/13 20:51:56.58 NjCx5JYu.net
睾丸萎縮

256:無記無記名
17/10/13 20:53:38.90 XbQu7n9U.net
女性化乳房

257:無記無記名
17/10/13 22:24:53.82 MwR3mcmL.net
知識がないとそういう症状がでる。
あと肝臓に負担がかかる

258:無記無記名
17/10/13 23:39:19.75 UXi9LD2D.net
うまくケアする人も多くいるんだろうけど、普通の人に比べて早逝の割合がとんでもなく高い気がする

259:無記無記名
17/10/14 00:32:21.19 sWrOrzB4.net
JINの胸の真ん中上部の盛り上がりに違和感

260:無記無記名
17/10/14 17:02:57.51 UthmScm1.net
>>210
ステロイドって人間の隠された能力値を120%のオーバースペックで引き出す薬なんじゃないの?
だからこそスポーツ大会やオリンピックとかで禁止薬物になってるんでしょ?
例えば走ったこと無い素人日本人でもステロイド一年使えば100m9秒台笑顔で出しちゃうでしょ。

261:無記無記名
17/10/14 17:14:14.60 nyweoy0b.net
え?そんなすごい薬物なの?
そら早死にするわ

262:無記無記名
17/10/14 21:35:29.79 6d9WarcN.net
この400kgってベルトもなしのノーギアでってことなのか?

263:無記無記名
17/10/14 22:47:00.25 LNYfEYzr.net
600でもベルトはいらんぞ

264:無記無記名
17/10/14 23:37:28.80 AhkDuwA0.net
なんでそういう細かいこと気にするかなぁ…
別に公式ルールとかにする必要ないだろ。
ただの目標なんだから、つまらんこと気にする前にメシ食ってトレしとけや

265:無記無記名
17/10/15 02:42:33.51 8v7AVJWx.net
筋トレで他人と自分を比較することほどアホらしいことはない

266:無記無記名
17/10/15 08:23:15.85 EsTuIw0V.net
>>261
やばい、その発言マジでカッコイイ。
確かにそうだ。誰が何キロ、そんな事より自分に合ったトレーニングをすべきなんだな。
数字に踊らされていたよ。目が覚めた気分。

267:無記無記名
17/10/15 21:46:26.49 mY4r1lvT.net
とどのつまり自分の人生、他人の人生と比較することなかれってことだ

268:無記無記名
17/10/21 15:47:28.03 2TS0/TcY.net
比較しないとトレ食事間違ってるか判断つかないから、他人と比較するのも良いと思う
本格的にトレしてるなら、一年で400上がらないのはトレ食事間違ってる

269:無記無記名
17/10/21 15:53:59.16 U3GKV2uw.net
本格的にトレするのなんてごく一部でしょ
大体は健康目的

270:無記無記名
17/10/21 15:56:03.75 6JWBCbRF.net
香ばしいな

271:無記無記名
17/10/21 16:07:16.11 C2YTpO5C.net
>>264
お前甘すぎる
自堕落丸出しの雑魚
1年猶予あるなら600だわボケデブ

272:無記無記名
17/10/21 16:07:53.80 2TS0/TcY.net
>>266
お前もジムでも同じこと言えんの?

273:無記無記名
17/10/21 16:09:28.09 2TS0/TcY.net
>>267
ごめんなさい自堕落すぎたわ
そうだよな、一年で600いかないなんてチンカス以下だよな!

274:無記無記名
17/10/21 22:59:41.03 M9pAb5tT.net
トータル400って実際にはどれくらいのレベルなの?
2chにはごろごろいるベンチプレス100キロですら実際にはあんまり見ない
トータル400超えてる人はいるはいるけど身の周りには一人か二人しかいないよ

275:無記無記名
17/10/21 23:47:37.52 OXqUOw2X.net
>>270
ハードコアな人たちが居ないジムだと
「俺、いけてんじゃね?」と勘違いするレベル

276:無記無記名
17/10/22 01:00:04.57 ZlKhUxKp.net
ガチでスポーツや格闘技やってたという人以外は
真面目に筋トレ取り組まないと達成感しづらい数字だから
中級者を名乗ってもいいレベルだと思う
ただ、体つきで言えばジムで目立つほどにはまだなってないはず

277:無記無記名
17/10/22 05:58:09.98 kZ48WJxg.net
>>270
週に3回ジム通って正しいトレと栄養摂取していれば
1年〜2年で8割くらいの人はクリアできるレベル
まさに脱初心者って感じかな

278:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 08:28:40.56 UfdEjWEc.net
腰痛持ちでもクリアできる?

279:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 09:36:05.91 TzG1ckFr.net
400で中級者はないわ〜
マジでない。。。。400なんて悲しいぐらいショボイもんだよ
〜400入門
400〜初級
450〜中級
500〜上級
大柄ならもっと必要

280:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 09:56:32.66 rjvgm+AD.net
何の初級?パワリフの?
お前みたいなデブになってもいいんなら余裕かもしれんけど
減量込みのボディメイクだとどの辺かな?

281:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 12:28:32.25 DsG0Jjbg.net
>>275
〜699 入門
700〜799 初級
800〜899 中級
900〜999 上級
1000〜 超上級者
お前みたいな自堕落甘え雑魚デブはダ板行けよゴミ
そして二度とウエイト板に戻ってくるなカス
あと400は入門と初級どっちにも属するとかねえから
義務教育からやり直せガイジ

282:無記無記名
17/10/23 05:50:54.94 sF0CmvO+.net
400kgってベンチ100kgスクワット130kgデッド170kgってとこか
まぁこれクリアしたら初心者から抜け出した感あるわな

283:無記無記名
17/10/23 10:38:36.48 SYFZ9qD9.net
>>277
パワリフのだったら確かにそんなもんだな。
才能ないと無理だわ。
でも筋トレってだけなら400は妥当。

284:無記無記名
17/10/23 13:04:43.10 VzK+yHT4.net
>>277
世界大会の74kg級でも730で優勝らしいですが、世界大会優勝社で初級ですか?

285:無記無記名
17/10/23 13:25:30.55 HRHxLH/5.net
>>279
妥当じゃねえよゴミカスデブ
死ね自堕落陰キャデブ

286:無記無記名
17/10/23 13:52:25.87 0/uMJPim.net
身長170cmで体重75kgあったとき
Max重量がベンチ90kg、スクワット130kg、デッド120kgだった。
減量後体重は62kgになって
Max重量はベンチ85kgスクワット100kg、デッド110kgになった。
これって筋肉ついてるの?

287:無記無記名
17/10/23 14:12:30.17 EQhwusvb.net
体重減、使用重量減、筋肉増えてる要素が何も無いのだが

288:無記無記名
17/10/23 14:24:11.01 /bopp6ab.net
ベンチ110、スクワット140で家トレなので床引きデット出来ず膝下までの深めのハーフデットが170なんですが、ハーフデットと床引きは重量どの位違うものなんでしょうか?

289:無記無記名
17/10/23 15:17:05.12 sF0CmvO+.net
>>284
ハーフデッド・トップサイドデッド・ラックプルと床引きデッドリフトは
まったくの別種目だからやってみなければわからないよ

290:無記無記名
17/10/23 15:51:06.43 kYbYA4ra.net
>>284
床引きやったら140くらいだろうな

291:無記無記名
17/10/23 16:04:26.67 /bopp6ab.net
>>285>>286 これからも床引きはやる予定ないので大体どの位かと思いましたが、やはり単純換算は難しいんですね…。 くだらない質問したにも関わらずありがとうございます!



293:無記無記名
17/10/23 19:32:48.72 SYFZ9qD9.net
>>281
と、思ったけど>>280らしいぞおい。

294:無記無記名
17/10/25 00:10:44.61 a+wgW3sr.net
まだまだ雑魚だな

295:無記無記名
17/10/25 19:13:16.76 vPQEnHcp.net
イチローなら3打数5安打は当たり前、3打数8安打も

296:無記無記名
17/10/29 15:02:23.36 AyEzuMZf.net
>>280
きっとサイヤ人とかその類やろ

297:無記無記名
17/11/04 22:07:59.45 a9dnl6vH.net
皆さんビッグ3のレップ、セットはどんな感じで組んでますか?
トレーニング始めて2.5ヶ月の初心者なのでサイクルは組んでおらず5×5でこなせたら2.5か5キロ追加する方法を取っています。
ベンチ100
デッドリフト120
スクワット80
とまだまだ程遠いのですが四月までに400キロ突破を目指しています。スクワットがとりわけ弱いのは始めたのが半月前からだからです。
まだ、筋肥大に重きを置いた10×3のような組み方の方が良いでしょうか?

298:無記無記名
17/11/04 23:02:44.46 I+annyDM.net
>>292
ウ板で相談するときは身長体重書かないと嫌われるよ
スクデッドは普通の範囲だけど、二ヶ月半でベンチ100kgはすごいね
初心者がまじめにトレ食事に取り組んだら、平均で1年以内にはトータル400kgいけるから、そっからボディメイクやるかパワーやるか考えたらよろし

299:無記無記名
17/11/04 23:07:47.39 +8Lickfa.net
ベンチ100挙がるのにスクワット80…?
奇形過ぎだろ、絶対ブサイクな身体してるわ
かわいそう

300:無記無記名
17/11/04 23:09:34.36 I+annyDM.net
>>294
ベンチ100なんてまだ初心者卒業レベルなんだから、奇形になるほど発達してねーだろ
そんなやついくらでもいるわ

301:無記無記名
17/11/04 23:43:18.40 udVzVShX.net
また2ヶ月でベンチ100kgや1年でトータル400の猛者が出てきてしまったか
ウ板はエリート多すぎだな笑

302:無記無記名
17/11/04 23:44:49.25 MaTu/9yT.net
ベンチ100で初心者卒業www
こいつウエイトエアプだろw

303:無記無記名
17/11/04 23:53:11.89 XPktLXre.net
このスレ基本過疎ってるのに
書き込み投下されたら食いつき良すぎ

304:無記無記名
17/11/05 00:13:32.63 n22bucNQ.net
>>296
エリートじゃなくてそれが真面目にやってるやつの平均ね
おれは一ヶ月のセット数が600〜700くらいはやってるから、一日平均20セット以上はやってる
最初の一年目はこんなにセットこなしてないけど、それでも1年で400は余裕だったわ
>>297
初心者というか初級者卒業くらいだね

305:無記無記名
17/11/05 00:31:03.41 cydcey0N.net
>>299
ほー

じゃあその自慢の体の画像上げてね

306:無記無記名
17/11/05 00:36:08.90 Kj6kRbTI.net
ウ板で体うpしてって言ったら、レスバ敗北宣言やぞ

307:無記無記名
17/11/05 00:47:32.13 2jkgO/my.net
偉そうにしてても体の画像求められて上げられなきゃその時点で敗走w
クソガリがやっべえ最近マジで筋肉ついた!とか言ってんのと同レベル

308:無記無記名
17/11/05 01:03:24.48 ThpPt6NA.net
2ヶ月半でベンチ100は体重によるけどこの先どうなるか楽しみ、スクワットやデッドリフトはまだ弱いけどベンチの数字見たらあっという間に400行きそうやね

309:無記無記名
17/11/05 01:19:37.56 vsvua2yc.net
>>293
失礼しました。身長165で体重65キロのアラサーです。
バランスがベンチ寄りなのは大学時代器械体操をかじっていた影響かと思います。体型が崩れてきたのをきっかけに盆明けからウエイトトレーニングを始めてはまってしまいました

310:無記無記名
17/11/05 01:28:21.20 vsvua2yc.net
>>299
一年目、1セットのレップと使用重量はどの程度で行っていましたか?

311:無記無記名
17/11/05 01:29:07.94 KUd1MsrA.net
400越えたら中級者って感じですかね?

312:無記無記名
17/11/05 01:38:38.85 C8RkjSHL.net
まあ、それでいいんじゃないの
この板的にはまだまだ初心者扱いだろうがな

313:無記無記名
17/11/05 01:41:29.63 KUd1MsrA.net
big3どれくらい行ったら文句なく中級者ですかね?

314:無記無記名
17/11/05 02:10:34.93 P1vk8jwW.net
だから400だろ

315:無記無記名
17/11/05 02:44:41.31 MbssJNxO.net
身長178 体重92 トレ歴9ヶ月 アラフォー
ベンチ115デッド180スク145
週5分割、腕脚胸背肩
最近はベンチとスクは5×5
デッドはフル5×3、ハーフ10×3を隔週
トレ歴1年未満だし中級じゃない気がする
見た目は、結構変わった

316:無記無記名
17/11/05 02:55:40.92 R7DedMEs.net
本当に純粋トレーニング暦が9ヶ月でなら
しかもその年齢でその数字はかなり才能あるわ

317:無記無記名
17/11/05 06:50:58.17 S2zkXu5U.net
嘘嘘、ちゃんとトレと食事について本格的に調べだす前の
超絶無駄だった時間は含めてないよ

318:無記無記名
17/11/05 07:22:03.31 CuakWzs1.net
俺もさらしてみる
身長170 体重75キロ 年齢37 ウェイト歴 1ヵ月
スポーツ経験 柔道 柔術 総合 を合計 25年
両膝手術歴あり
トレーニングのセット重量
床引きデッドリフト 130キロ×10回×3セット
フルスクワット 75キロ×10回×3セット
ベンチプレス 55キロ×10回×3セット
最大重量とか怖くて挑戦できないんだが
皆どうやって挑戦してるの?

319:無記無記名
17/11/05 09:56:10.33 MbssJNxO.net
>>311 >>312
5年くらい前に1年ほどジムに行ってた
ダイエット目的で、マシン1時間有酸素1時間というのを週3行い半年で15キロ痩せた
あと半年はダラダラしてやめた
フリーウェイトなんて見向きもしないタイプ
今回もダイエット目的で今年の1月から通ったが2月に入ってフリーウェイトを始めた
チンニング1回も出来ずに肩痛めて、トレ方法もその頃からYouTubeで見だしたな
食事は開始時87キロから94キロまで行ったので最近PFCをゆるーく管理してる

320:無記無記名
17/11/05 10:31:20.85 uyTem3JB.net
開始2か月でベンチ40キロから60キロ10回になったよ
自分では順調だと思ってるけどここはエリートしかいないのな

321:無記無記名
17/11/05 10:34:07.75 Y6LG5g5v.net
ラックかセーフティつかえ

322:無記無記名
17/11/05 10:51:40.37 vsvua2yc.net
>>314
かなり順調ですね!
Big3の補強トレは何かやられてます?
おすすめあれば教えていただきたいです

323:無記無記名
17/11/05 10:52:54.63 iNM8lPRG.net
トレ歴5年のものです、ベンチ90kg、デッド120kg、スクワット110kgがMaxです。どうしたら人並みの重量があげられるようになるんでしょうか?
アドバイスお願いします。

324:無記無記名
17/11/05 11:23:07.73 4W0/z01v.net
体重が増えないなら単純に栄養足りてないのでは?
有酸素系やってるならやめたほうがいいと思うよ

325:無記無記名
17/11/05 11:42:57.03 cafhKFQl.net
だから体重書けよ80kgと60kgじゃ全然違うか

326:無記無記名
17/11/05 12:12:51.24 2jkgO/my.net
>>319
有酸素否定してるブタw
お前健康診断行ってみ?
軒並み数値異常だから

327:無記無記名
17/11/05 13:28:41.66 LTxXJIhf.net
ここは口先だけの雑魚ばっかりだな

328:無記無記名
17/11/05 14:58:54.72 ogWx7csX.net
5年でデッド120ワロタ
ここはエリートか死ぬほどゴミかどっちか極端だなw

329:無記無記名
17/11/05 15:14:55.18 n22bucNQ.net
>>305
1セットのレップは8回が基本だった
今はボディメイクのコンテストも出るし、パワリフの大会も出ようと思ってるから色々考えてやってるけど

330:無記無記名
17/11/05 15:26:02.24 KIRvrXx6.net
>>318
大雑把に考えれば、まずはトレーニング、栄養、休養にしっかり気を配っているか?からじゃない?

331:無記無記名
17/11/05 15:41:57.93 n22bucNQ.net
>>318
多分、トレ頻度も内容も食事も全部足りてないと思う
思い切ってライフスタイル変えないと成長しにくいんじゃないかな

332:無記無記名
17/11/05 16:03:00.28 iLNZ/Ih/.net
夕方になって起き出したニートにライフスタイル変えろとか言われてもねw

333:無記無記名
17/11/05 16:17:20.72 Mkxkduq5.net
ここはなんだんだ言って脳内か雑魚の集まりだからな

334:無記無記名
17/11/05 16:25:33.51 n22bucNQ.net
>>315
そのペースでもかなり順調だと思うよ
二ヶ月でベンチ100kgなんてそうそういるレベルじゃないから

335:無記無記名
17/11/05 16:35:22.96 TYLK2V26.net
ベンチが60kgか70kgあたり上がった雑魚が上級者ぶってネットで入手した信憑性に欠ける情報を
自慢げに披露してアドバイス(笑)するのがウ板の現状
普通80,90上がる頃には他人にそんな興味無くなるからな

336:無記無記名
17/11/05 17:05:09.88 iNM8lPRG.net
>>326
ジムに住んでるのか?って言われるくらいで週の過半数は通って2時間はやってます。
それにインターバルも短い方ですし集中して真剣にやってます。
栄養もすぐに太ってしまうくらいで意識的に増量なんて言って大目に食べたら10kgは余裕で太れる
ぽっちゃり体系です。睡眠はたまにぽっちゃり故か自分のいびきで起きるくらい質が悪い時もあるけど
仕事以外食べるか寝るかで安静にしてます。

337:無記無記名
17/11/05 17:43:10.65 CuakWzs1.net
>>331
二時間も掛けるからダメなんじゃね?

338:無記無記名
17/11/05 19:11:09.07 SuVc1YUo.net
>>331
2時間は長すぎる
ダラダラになってる証拠
インターバル長すぎるんじゃね?

339:無記無記名
17/11/05 20:10:24.64 Y6LG5g5v.net
インターバル短いらしいし、多分種目の量がおおすぎて軽い負荷でしかできてないんだと思うんですけど(名推理)
あとは移動→着替え→二時間(→シャワー)→着替え→移動とか長時間になってカタボってるとかじゃないですかね?
その場合BCAAやカーボドリンク持参するといいっすねぇ

340:無記無記名
17/11/05 20:19:29.91 zqAv7Yek.net
2時間でBIG3を毎回してるならわかるがベンチデッドスクワットを分割してるとしたら補助種目入れすぎやろ

341:無記無記名
17/11/05 21:31:47.33 F9VZwHmo.net
>>333
そんな少ないトレだからお前はいつまでもガリなんだよ

342:無記無記名
17/11/05 21:55:25.71 6QV/ECuq.net
俺も大体2時間くらいかな…俺で2時間やからやってる人はもっとやってるかも

343:無記無記名
17/11/05 22:56:00.37 KIRvrXx6.net
>>331
太りやすいのは分かったけど実際太るくらい食ってるの?ここ1年なり5年での体重の変化はどう?あと自分がたんぱく質は何グラム以上とってるか把握してる?

344:無記無記名
17/11/05 23:19:43.38 vXNnbgmo.net
さすがに才能がなさすぎると思うんでアドバイスはない
永遠にダイエットするしかない

345:無記無記名
17/11/05 23:36:17.24 84JWP8sW.net
>>337
それは間違い
ボディビルで有名な人が来てるけど
1回のトレーニング時間は1時間半くらい


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1847日前に更新/218 KB
担当:undef