本気で日本人の体幹信仰は異常だと気づくべき at MUSCLE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:
17/08/07 18:49:18.14 0jM9ytRK.net
>>96
ウォーターバック屋って何?おまえは脳に障害があるのか?

101:無記無記名
17/08/07 18:54:11.01 k5sUpX6v.net
>>96
大体こういうのをしばらくやってから普通のウェイトトレに戻るんだよな、ケトルベルぐらいじゃないの?バーベルダンベルや懸垂等の自重トレに負けずに生き残ってるのは

102:無記無記名
17/08/07 19:04:39.38 1Sx2g9RA.net
>>94
「○○が言っていた」とか「知り合いが150kgあげてたから俺もあげられる」とか
「対戦相手が甲子園にいった」とかばっかりだよなお前www
ほんとカスのような奴wwwww

103:
17/08/07 19:08:28.43 0jM9ytRK.net
例えば相撲の四股はボデイィービルダーはやらない
でも相撲取りは毎日たっぷりとやる
憶測だけど四股は筋肥大目的ではないと思う
ウエイト至上主義の奴は四股も否定するだろうな
>>99
体幹について俺はいっさい語ってないから定義はどうでもいいだろ
なぜそこにこだわるのか意味不明だよ

104:無記無記名
17/08/07 19:58:20.11 kyhTUtKU.net
NGで見れない

105:
17/08/07 20:04:43.12 0jM9ytRK.net
このスレで俺をNGにしてたらこのスレは見る価値ないね

106:無記無記名
17/08/07 20:08:16.64 nM4x7CO6.net
>>100
URLリンク(www.wildfit.com)
商品宣伝動画じゃねえか、クリロナの美顔器は買ったのかw

107:
17/08/07 20:12:30.47 0jM9ytRK.net
>>106
おまえはさっきから何の話?独り言ならレスいらんよ

108:無記無記名
17/08/07 20:15:28.58 F4xDaWP6.net
急にNGだらけになったんだけど何が起きているんだろ

109:無記無記名
17/08/07 20:39:26.98 TkUGruOq.net
気になるならNGしなけりゃいいのに

110:無記無記名
17/08/07 20:49:46.16 /FU/7hYH.net
共有NGみたいなのじゃね

111:
17/08/07 21:10:20.60 0jM9ytRK.net
NGアピール嵐だからね
こいつは毎回しつこいよ

112:無記無記名
17/08/07 23:16:28.01 1Sx2g9RA.net
>>111
お前はしつこいスレ嵐だからね
お前がいなけりゃNGレスもないのにな

113:
17/08/07 23:17:39.10 0jM9ytRK.net
こいつは見事なほどくだらないレスばかりしてくるが構ってちゃんなんだろうな

114:無記無記名
17/08/07 23:33:32.59 1Sx2g9RA.net
さすが荒らしは反応が早いw
キチガイっぷりがよく分かるww

115:無記無記名
17/08/07 23:36:40.53 5ZzGklPu.net
他のスレで悪質な嵐をしていたのかな

116:無記無記名
17/08/07 23:46:56.30 1Sx2g9RA.net
ウ板の超有名人
ぶっちぎりナンバーワンの嫌われ者w

117:
17/08/08 00:39:29.91 gC7twGj5.net
知識があるだけで嫌われるのはよくわからないね

118:無記無記名
17/08/08 01:13:57.11 kbdxlcGR.net
>>117
スレタイからしてお前をあまり知らない人もいるんだろうね
2chでしか有名になれないんだから紹介してもらって良かったな
ドヤ顔用の脳内丸暗記を知識と呼ぶならそれでもいいと思うけど
残念ながら才能も実力も身体もなかったから現実で実績も残せず
誰にも知られず2chで基地外の名を残すしかなかったわけだよね
哀れな人生だよな

119:
17/08/08 01:18:18.64 gC7twGj5.net
脳内妄想で俺という人物像を作り上げてドヤ顔で叩く
毎回思うがこの妄想は楽しいのか?
現実の話じゃないとつまらんだろ

120:無記無記名
17/08/08 01:55:59.92 kbdxlcGR.net
毎日朝から晩まで張り付いてクソレスをクソほど残してきてるのが現実
きちんと受け止めましょう
人にバカだの無知だの言いながら2chでしか表現できる場がないお前の現実
きちんと受け止めましょう

121:無記無記名
17/08/08 10:08:39.24 QpDfTMAY.net
また震えて謝罪のクソコテチワワかよ。
もうハウスでブルブルしててくれよw

122:無記無記名
17/08/08 10:27:58.29 iPh7RR29.net
体幹重視のサッカー代表クラス
大迫、長友 、原口、金崎、あとだれだ。本田もどちらかといえばこっちだったはず
ウェイトやりこんでる代表クラス
岡崎、武藤、永木、柴崎、中島翔、あとDF陣はやってるよな。往年の中田英も若い時からやりこんでたな
ウェイトやりこんで失敗したのはカズ、香川か。久保裕也も渡欧してからウェイトやりこんで失敗し体重戻した。
確実に言えるのは技術が完成したあとではダメで10代後半には始めないと選手としての完成度は落ちるてことか。

123:無記無記名
17/08/08 10:34:14.27 CnMOyLep.net
まーた荒れてるのか
ほんと馬鹿はスレチな内容で
喧嘩しだすからなぁ

124:
17/08/08 10:40:08.41 M9aww1ec.net
> 確実に言えるのは技術が完成したあとではダメで10代後半には始めないと選手としての完成度は落ちるてことか。
書いてる内容が意味不明すぎる
20歳過ぎたら成長スピードは鈍るのは当然だし選手の平均的な成長曲線をわかってんのかおまえは
筋トレマニアの陸上200mの飯塚はウエイトで筋肉を増やしてそれが結果にでなくて苦しんでる
筋肉をつけるのは簡単だけど記録を伸ばすのは難しいから試行錯誤の連続なんだよ
まあここの初心者は筋肉が付けば即結果につながると思ってるからな

125:無記無記名
17/08/08 11:04:49.26 iPh7RR29.net
>>124
お前はバカでアスペで噛みつくしかのうがない狂犬だから相手しても仕方ないが、サッカーの話で陸上選手のことなんか例にあげられても知らないわ。
そもそも俺はやみくもに筋肉つければいいなんて書いてないし

126:
17/08/08 11:07:54.68 M9aww1ec.net
おまえはサッカー選手の成長曲線を理解出来てないんだろ
サッカー選手は20代後半になっても「成長」という言葉を使う選手が多いと思うけど現実的な見方をするとうまくなるわけないんだよ
情弱のおまえは騙されるんだろうな

127:無記無記名
17/08/08 11:08:40.09 uX7cTI9o.net
>>122
中田はウェイトだろ

128:無記無記名
17/08/08 11:26:09.05 iPh7RR29.net
>>126
20代後半から成長するなんてのは戦術理解能力や持久力が向上してるという話。サッカー選手の本質はボールプレイヤーだからな
20代後半で瞬発力や技術が飛躍的に伸びるなんてことは俺は書いてないが
お前はやみくもに噛みつけばいいのか?とことんお前は狂った犬のようだ

129:無記無記名
17/08/08 11:38:49.99 CM0eIHmP.net
日本人のウエイトトレ嫌いは異常

130:無記無記名
17/08/08 11:42:55.88 V9IG+4JU.net
>>126
> サッカー選手は20代後半になっても「成長」という言葉を使う選手が多いと思うけど現実的な見方をするとうまくなるわけないんだよ
意味不明😅
お前の中のうまくなるってなんだ…w
具体性のないレスばかりですよ、ガイジさん…😭

131:無記無記名
17/08/08 11:44:54.07 CwjLK19L.net
>>126
成長曲線ってなんのだよ
身体能力のこと言ってんだったらボンクラ

132:無記無記名
17/08/08 12:21:46.57 qsVEwtUe.net
プレミアリーガーはみんなウエイトしてる。そうしないと競り負けるからな。日本人FWなんてプレミアのCBにパワーで押さえ込まれて終わり。

133:
17/08/08 12:28:05.29 D1OB7+u1.net
>>128
いい加減サッカーの話飽きたよ

134:
17/08/08 12:29:03.40 D1OB7+u1.net
>>131
純粋に選手としての能力のことな
もちろん身体能力もそれに含まれてる

135:無記無記名
17/08/09 00:02:53.52 uOCqdBOq.net
チマチマ体幹トレ(笑)時間かけてやるより
週2回きっちりデッドやる方がよっぽど体幹強くなると思う

136:
17/08/09 00:05:12.65 nqUR/Lmx.net
>>135
何の目的の場合?体幹とは何のこと?

137:無記無記名
17/08/09 00:18:58.81 uOCqdBOq.net
>>136
スポーツが目的なら体幹は筋肉の連動を効率よく
繋げて大きなパワーを生むためにするんじゃないの?
だったらバランス保ちながら全身で大きな力使う
デッドで十分だと思うけど

138:
17/08/09 00:25:14.01 nqUR/Lmx.net
>>137
何のスポーツよ
卓球?それとも相撲?それともマラソン?

139:無記無記名
17/08/09 00:44:18.18 EHUY/Ohy.net
>>135
サッカー日本代表にスクワットで自体重をあげるように指示されても
一番スクワットの効果がプレーに反映されやすいと言われているゴールキーパーですら誰もクリアしようとしないって聞いたことがある

140:無記無記名
17/08/09 00:58:28.76 uOCqdBOq.net
>>138
野球、サッカー、投擲全般、柔道、ボクシングとか
地面からの力を末端にかけて大きく使うやつ
ってかスポーツ全部に要るでしょ?
ちまちまワケわからんバランス運動するより
デッド、スクワットなんかをする方がよっぽど
効率よく鍛えれて強くなると思う

141:
17/08/09 01:06:51.16 nqUR/Lmx.net
最初の質問の体幹トレって何?
おまえは3レスもしてボヤケた話だけしかしてないが何がしたい?

142:無記無記名
17/08/09 01:13:14.85 uOCqdBOq.net
>>141
あっごめんごめんちゃんとスレみてなかったわw
君が何が言いたいのか分かるまでロムっとこ

143:
17/08/09 01:18:04.93 nqUR/Lmx.net
おまえは情弱だと思うけどなにか質問すれば答えるよ

144:無記無記名
17/08/09 01:29:08.47 i4xKUiKT.net
>>143
体幹て具体的にどういう意味でどこのことなの?

145:
17/08/09 01:32:11.27 nqUR/Lmx.net
体幹の意味がわからないならググれ
ただ体幹の事を語るのなら曖昧な言葉なのでどの範囲なのか説明したほうが良いと思うよ

146:無記無記名
17/08/09 01:41:38.18 uizWMx4D.net
体幹って四肢以外だろ
広背筋や僧帽筋や大でん筋や脊柱起立筋を含む広域に広がる筋肉

147:無記無記名
17/08/09 01:41:45.61 uOCqdBOq.net
>>145
範囲と言われてもよくわからんな
確かに俺は情弱だわ
体幹とかちゃんと考えたことないし
ぐぐんのめんどいから俺のイメージで言うと
体幹って漠然と言われるけど要は主動筋以外の
協力筋とか拮抗筋をうまく使えるように鍛えることじゃないの?
上でも言ったがロス無く力を伝えるために必要な筋肉
だったらデッド、スクワットを軽視しないでしっかりやれよと
言いたかったの

148:無記無記名
17/08/09 05:31:07.91 3v9BlR4m.net
だから日本サッカーは弱いんだな

149:無記無記名
17/08/09 12:49:41.30 gd6hMBXd.net
柔道でも体幹トレーニングは練習メニューに組まれたりするのにあんまりウェイトはしたがらない、ガンガン推奨しないの何でだろうか
1日中練習しまくってたとはいえ木村政彦なんかウェイトしてなかったら間違いなく鬼の木村なんて異名取らなかったと思うがな

150:無記無記名
17/08/09 12:58:22.64 XTe97f9Y.net
スクワット他スクワットのバリエーション、デッドやクイックリフト、ミリタリープレスと腹筋コロコロで十分すぎるな
今の流行りの体幹トレやってる奴等で立ちコロ出来る奴がどれだけいるんだろうね

151:無記無記名
17/08/09 13:29:17.72 hVNMOiJv.net
>>149
ウエイトやってる選手もいる

152:
17/08/09 13:49:05.22 YZxOUnS4.net
>>149
ウエイトトレ+食事指導を導入してリオで結果残したから
これからは高校大学レベルでも今まで以上に取り入れるようになるよ
スポーツ科学はこの20年でだいぶ伸びたけど木村の時代はスポーツ科学的にはレベルの低い時代な
1964年の東京オリンピックの時は卵を選手に配給の時代だぞ
そして木村はそれより前の時代の選手な
時代が違い過ぎるから比較するな

153:無記無記名
17/08/09 13:52:49.44 fN3Oq1OF.net
>>149
え?

154:無記無記名
17/08/09 13:56:01.02 1yN8MS4/.net
元柔道家でボディビルダーの岡田を呼んでまで強化している柔道界を体幹だけって笑うわ

155:無記無記名
17/08/09 14:04:37.25 RlsbKJKK.net
柔道の練習に取り組まれた所謂体幹って具体的に何だろ
柔道の道場でやる基礎トレーニングって上半身は広背筋や僧帽筋や大胸筋といった大筋肉群のイメージが強いが

156:無記無記名
17/08/09 14:13:38.28 gpAhsB7r.net
体幹やインナーマッスル鍛えてないバカってまだいるんだな
アウター鍛えてもは使えない筋肉が増えるだけ

157:
17/08/09 14:39:25.80 YZxOUnS4.net
アウターとインナーを分けて語る必要がない
情弱は用語を使っただけでわかったつもりになってるアホが多い

158:
17/08/09 14:52:08.92 YZxOUnS4.net
今試合してる山梨学院の体重は甲子園出場校中2位の76.2キロ
履正社や早実が平均体重上位だったけど出場ならず
甲子園が終わればU18の大会があるけどアメリカやカナダあたりがまたでかいんだよ

159:無記無記名
17/08/09 15:03:27.18 JSxtQEBa.net
サッカーの問題になると意味不明な柔道叩きをしだす奴がいる不思議

160:
17/08/09 15:13:53.78 YZxOUnS4.net
開星の78.8kgキロがトップらしい
この学校は冬でもほとんど走らないらしい
試合してるとよくわかるだけどテレビで見てると体格がわかりにくいかな

161:無記無記名
17/08/09 16:12:05.98 m2QItKM4.net
>>152
まわりの柔道してるうちの親世代のおっさん達が何故かウェイトに全く興味を示さない。なんなら軽視してて、ネットでだけど木村の逸話とか見てるとウェイト

162:無記無記名
17/08/09 16:13:55.80 m2QItKM4.net
>>161
しまくって力半端なかったらしくて、なぜ偉大な先人の真似をしないのかなと思ったんだ

163:無記無記名
17/08/09 16:15:55.27 O5EyqOj0.net
震えた声で電話謝罪したり、年下にリードされないと話しできない人は来ないでね。

164:無記無記名
17/08/09 16:17:08.00 m2QItKM4.net
>>154
俺の周りだけウェイトが不人気なみたいだな。
良かった。仮にも柔道やってるのにそんなことも知らなかった自分が恥ずかしいわ

165:無記無記名
17/08/09 17:34:56.34 gpAhsB7r.net
柔道厨は消えろ
やってるやつはたいていホモ
柔道やる暇あったら体幹鍛えろよ

166:
17/08/09 17:43:44.20 YZxOUnS4.net
柔道って寝技がプランクやサイドプランクみたいな体幹トレみたいなもんだろ
横&縦十字も袈裟固めも体幹トレみたいなもん

167:無記無記名
17/08/09 18:47:42.13 RPWff9ww.net
全く柔道に興味がない奴がネットで見た木村の話だけで柔道批判しているよな

168:無記無記名
17/08/09 18:55:22.39 ZKsPdpCP.net
昔サッカー板ではジダンは柔道経験者で柔道で体幹を鍛えられた
柔道は体幹トレーニングやりまくっているから
って柔道体幹トレーニング伝説が流布していたけど
それを信じちゃった人かな
ジダンがまだ記憶に新しい時代だから随分昔だけど

169:無記無記名
17/08/09 19:22:45.65 IYkgizY2.net
柔道家なんて普通に全身強いわな

170:無記無記名
17/08/09 19:38:31.38 cwooiSGc.net
というか、組技格闘技でスパーやってたら普通に体幹強くなる
相手に倒されないように体の力で耐えたり、力勝負の場面もかなりあるから、
勝手に強くなる
柔道は知らんが、レスリングでは補強も人を抱っこしたり持ち上げたりして走って運んだりする
柔道も同じような筋トレするだろうから、体幹の筋肉というか、
崩れないための筋力はつくだろうな

171:無記無記名
17/08/10 01:57:57.01 x9ZH/06b.net
サッカーに限った話じゃないけどな
野球ですらウエイトは害悪って風潮が蔓延してる
どいつもこいつもイチローの成功例持ち出してウエイト全否定
案の定こっち来た助っ人に日本人はウエイトやらなさすぎって馬鹿にされてるし

172:
17/08/10 02:19:16.21 H+lOYCSv.net
>>171
情弱のおまえよりも現場の選手はうまくなる方法を考えてるんだよ
そこをまず理解してから話をすすめろ

173:無記無記名
17/08/10 03:07:26.10 Ku0rTzSB.net
と、趣味にしてる草野球の現場に詳しいミナトクンが申しております

174:無記無記名
17/08/10 03:14:21.01 37sy7Kch.net
>>171
初動負荷はウェイトの一種だし
イチローも25才まで筋肥大トレーニングやりまくっていたけどな
お前が無知なだけ

175:無記無記名
17/08/10 03:18:44.48 uLueDTCr.net
野球選手がウェイトしないって何十年前の知識だよ

176:無記無記名
17/08/10 07:15:36.22 cgLpNUSu.net
でも野球も日本人はしょぼいよ
MLBと比べたらウエイトの意識低い

177:無記無記名
17/08/10 07:44:40.38 7WRhXho4.net
>>170
その通りだよね

178:無記無記名
17/08/10 08:36:08.05 eJxtdRpk.net
>>松井なんかガンガンウェイトしてたしな。。

179:無記無記名
17/08/10 09:39:25.66 yPKgl7YM.net
柔道はウエイトじゃなくても同じ階級のやつおんぶして歩いたりスクワットしたりするやろ

180:無記無記名
17/08/10 09:51:03.35 z9/D2Ar8.net
それはウェイトだよね
金属か生き物を背負ってるかの違いだけで

181:無記無記名
17/08/10 10:06:19.86 cEB2Oruv.net
>>180
荷重したかしないかだからな
ウェイトトレーニングは

182:無記無記名
17/08/10 10:12:55.66 PdWTfiuC.net
なんか勘違いしている奴もいるがケングリフィjrはウェイトトレーニングをやらない選手だった
MLBだから全員ウェイトトレーニングをハードにやっているわけじゃない
日本でも一部の選手がやらないだけで日本の野球選手のハムケツをみればかなりハードにやっているのはトレーニーならわかることだろう

183:
17/08/10 12:15:56.03 QugDfF5N.net
> 日本の野球選手のハムケツをみればかなりハードにやっているのはトレーニーならわかることだろう
そのトレーニーって奴は見る目あるかね?このスレを見る限りだと見る目ないね
ハードにやってる人は少ないんだよ
やっていたとしてもシーズンオフな
内野ノックを受けるとハムケツが発達するんだよ

184:無記無記名
17/08/10 12:23:13.41 kiCQxbvN.net
まあパ・リーグをメインで見ているかセ・リーグをメインで見ているかによって感想はかわるだろうな
パ・リーグの見ている奴で日本の野球選手がウェイトをやらないって思う奴はほぼいないだろ
もちろんパ・リーグにも例外はいるだろうけどみんな体がデカイ

185:
17/08/10 12:29:40.09 QugDfF5N.net
パ・リーグだと今江かな
楽天移籍年に懸垂が出来なくて話題になった
懸垂が出来なくても野球の超エリートとして中学高校と過ごしプロでも食っていけるということ
ここに居るやつは想像で語る奴が多すぎる

186:無記無記名
17/08/10 12:52:19.84 V/5kgauH.net
レスが飛びまくりだけどクソコテが来てる?

187:
17/08/10 12:54:35.23 QugDfF5N.net
甲子園ではウエイト重視してる出場校中体重最トップの開星がウエイトトレしない花咲に負けた
これは元々の素材が花咲が上だからウエイトを否定してるわけじゃないよ

188:無記無記名
17/08/10 13:32:32.39 aom+sGjK.net
ガチでウエイトやり込んでててもmlbで活躍する選手が他国に比べて少ないって悲しいな
人種もあるけど技術で負けてるってことか

189:
17/08/10 13:37:41.17 QugDfF5N.net
単純に選手としてのピークを過ぎてからメジャー行ってるだけだよ
だから田中マーもピークを過ぎてからメジャーへ行ってるのよ
そこをこのスレの情弱はわかってない

190:
17/08/10 13:40:01.81 QugDfF5N.net
前にも書いたけどウエイトトレが魔法のトレーニングだと思ってる情弱が本当に多い
なんでこの板はバカばっかなのかね

191:無記無記名
17/08/10 13:41:23.30 aom+sGjK.net
じゃあみんな22歳くらいで渡米すれば日本もドミニカとかベネズエラみたいになれるってこと?

192:
17/08/10 13:46:31.57 QugDfF5N.net
陸上短距離のジャマイカの強さを見ればあの中南米の身体能力の高さは想像出来るだろ
情弱だからそういう視点で野球を見ることもしないんだろうな

193:無記無記名
17/08/10 13:51:02.21 5mROMAw1.net
レス飛び飛びなんだが

194:無記無記名
17/08/10 14:28:48.98 yPKgl7YM.net
>>180
その通りですね
すみません

195:無記無記名
17/08/10 15:46:45.40 JvJldpnO.net
>>188
それは自国のリーグが恵まれているからって問題だ
イタリア人のサッカー選手がプレミアで活躍するのが少ないのと一緒

196:無記無記名
17/08/10 16:16:24.49 1SEJ3yEU.net
プロ野球選手はウエイトやってるし体を大きくしようという意識は常にあるでしょ。
入団時の画像とかと見比べるとみんな凄いでかくなってるよ。

197:
17/08/10 16:21:38.10 QugDfF5N.net
デカくする→怪我する→絞る
動けるのならデカイ方が良いが体重増やすと怪我するんだよ
これはプロ野球に限った話じゃないけどな

198:無記無記名
17/08/10 16:37:12.27 6o0rdvFW.net
>>196
イチローですらビルダーのパーソル受けてでかくした結果自分には合わないってやめたんだしな
200本安打の頃と日本最終年じゃ体幹(四肢以外という本来の意味)のでかさがまるで違う

199:無記無記名
17/08/10 16:45:18.32 mxVddKqQ.net
野球はウェイト広まってきてるよ
特に若手

200:無記無記名
17/08/10 16:51:48.17 F+j2oYgG.net
この前サッカーで筋トレめちゃくちゃ取り入れた無名チームがJ1に勝ったってニュース見たな
監督のイメージはラグビー選手がサッカーをやるイメージらしい

201:無記無記名
17/08/10 16:53:56.69 DA7MScL9.net
>>200
サッカーは遅れているよな
野球でいえば立花竜司の近鉄が今出現って感じか

202:
17/08/10 18:00:10.78 eQ6CdLb8.net
>>187
あれ?いつの間にかハンマートレを取り入れてるw
花咲徳栄、ハンマーで鍛えた長打力 敗退続き、戦略転換
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

203:無記無記名
17/08/10 18:27:04.78 IFX7Cu4g.net
投手はまだ広まってないって感じだよね
楽天のハーマンが日本人はウエイトしないって言ってた

204:無記無記名
17/08/10 18:34:36.32 kCqGiG2S.net
投手は故障防止で付けた方が良い風潮だね。
ガリガリ極めてた岩瀬とかかなりデブった。

205:無記無記名
17/08/10 18:42:36.92 Gi5a5k+z.net
>>203
え?
遊星とかバリバリやってんじゃん

206:無記無記名
17/08/10 18:48:26.41 /vZsdyiy.net
自分に都合のいいところだけ取り出すからな
例えば上半身のウェイトトレーニングをしないって話を○○が日本の投手はウェイトトレーニングしないって言ってた
みたいに

207:無記無記名
17/08/10 18:54:52.34 GOToOWy5.net
>>191
そらそうだろ、向こうの奴も大半30前後で下り坂(というか積み重なった故障が現れる頃)になるわけで日本人の場合そこからスタートしてるから
カーショーも去年からヘルニア煩って2年連続長期離脱、28歳までのメジャーの実績あるから悪く言われないけど28まで日本いて去年からメジャーデビューだとただのスペ扱い、これから力の方まで下り坂行ったらもっとめちゃくちゃ言われる

208:無記無記名
17/08/10 19:21:22.45 J5UIN+RL.net
投手が肩を痛めやすいベンチプレスやショルダープレスをしないだけでウェイトトレーニングをしないって言われるからな
フルスクワットや床引きデッドはウェイトトレーニングに入れない人間って感性がわからん

209:
17/08/10 19:46:49.80 eQ6CdLb8.net
URLリンク(twitter.com)
こういうのもウエイト至上主義の奴はダメ出ししそうw

210:無記無記名
17/08/10 19:48:57.13 IFX7Cu4g.net
URLリンク(www.fangraphs.com)
What they tend to lack is power bats and power arms. In my experience, I don’t see them training for power or quick twitch. They are more focused on throwing 100-pitch pens, running long distances, and taking a thousand ground balls
現場の人間がこう言ってるんだから、向こうよりはやってないのは明らかでしょ
ウエイト一応はやってるんだろうけど、意識が低いんでしょ

211:
17/08/10 20:04:07.46 eQ6CdLb8.net
>>210
MLBは試合前のグランドでの練習が少ないが日本はきちんとやるんだよ
シートノックのようなものはMLBはないがNPBはやるんだよ
そういうやり方が違うだけでおまえは何をわかった口を聞いてんだよ

212:
17/08/10 20:06:45.92 eQ6CdLb8.net
今陸上やってるから陸上ネタにするけど
400Mリレーのバトンの練習量は日本が1番だろ
アメリカ人は練習しねーんだよ
日本人とは試合への考え方が違うんだよ

213:無記無記名
17/08/10 20:08:53.59 H+a9iGCG.net
でも日本人は守備下手ね
これ本当のこと

214:
17/08/10 20:11:44.28 eQ6CdLb8.net
下手ではないかな

215:
17/08/10 20:13:54.30 eQ6CdLb8.net
どの板でも分かったない馬鹿がホント多すぎる

216:無記無記名
17/08/10 20:16:02.51 9YsEbV0Y.net
珍しくくそコテに同意するが競技特性によってウェイトに対する考え方は千差万別なんだからウェイト至上主義もほどほどにしとけと思うわ

217:
17/08/10 20:17:52.14 eQ6CdLb8.net
珍しく同意するってことはおまえの知識はかなりショボいんだろうな

218:無記無記名
17/08/10 20:19:54.07 9YsEbV0Y.net
>>217
お前のサッカーの知識はショボかったけどな

219:
17/08/10 20:21:04.19 eQ6CdLb8.net
情弱の特徴なんだろうけど
このように何言ってるか毎回わからない

220:
17/08/10 20:22:46.08 eQ6CdLb8.net
こいつみたいにバカに限って上からくるんだよ
いつものことだけど曖昧に否定して消える
正面から来いよ情弱

221:無記無記名
17/08/10 20:25:01.76 wpA4QOWU.net
まあそれぞれの競技に合った体というのはあるからな
ただやりゃいいってもんでもない
それを指導できる人材は不足してるだろうな

222:無記無記名
17/08/10 21:32:53.14 jHSDtskv.net
日本サッカーのトレーニングの時代遅れを議論するスレだったけど
日本サッカーのあまりの古くさに論じるに値しないレベルで野球の話に移っていくな

223:無記無記名
17/08/10 21:55:50.45 mHd5T/nj.net
そうだな野球の話はやめよう、野球以外でもししゃりでてくるが特に野球の話題になると糞コテがはしゃぐからな、レス飛びまくって話にならん

224:無記無記名
17/08/10 23:24:46.28 6AqgULwO.net
サッカーはいわきFCがこれからどうなるか見ものだな

225:
17/08/10 23:48:42.31 8vO/2wJs.net
>>221
違う
ここにいるような情弱は選手全員に同じメニューをやらせたがるんだよ
そういうもんじゃないんだよ

226:
17/08/10 23:49:26.24 8vO/2wJs.net
>>223
とりあえずここは情弱が多すぎる糞スレだよ

227:無記無記名
17/08/10 23:53:11.27 K8wZ/VN+.net
日本のサッカーレベルだと体幹トレーニングはハードな筋トレなんだから許してやれよ
big3なんてやらしたらみんなオーバートレーニング症候群になる

228:
17/08/10 23:55:47.35 8vO/2wJs.net
アスリートは強くなる勝つための方法を毎日試行錯誤してるだけなんだけど
このスレの情弱がなぜ上から目線で語るのか意味不明すぎる
知識も経験もないのにどうしたんだ?

229:無記無記名
17/08/10 23:57:22.67 BvJf34Jv.net
関取のビッグ3ってどのぐらいなんだろ

230:無記無記名
17/08/11 00:00:35.83 +334TNPZ.net
インナーマッスルとか無視して終了してるわw
ある程度トレしたら体幹だけ強くても無意味、四肢だけ強くても無意味って身を持って理解できる
単純に言えば、ポテンシャルを発揮できないし、怪我するリスクも飛躍的に上がる
拮抗筋のバランスが悪いと怪我するのと同じ
俺は怪我して悟った、正確には怪我から回復する過程でどんなトレーニングをしたらトレーニングを継続しながら怪我も治せるか考え、調べ、学んだ時に理解できた

231:
17/08/11 00:12:16.55 MczXXw2l.net
>>229
ビックスリー強くてもすんなりとは出世しない
URLリンク(www.youtube.com)

232:無記無記名
17/08/11 00:15:04.86 jmaVOsel.net
いまだにウェイトを否定しているのって日本のサッカーぐらいだしな
相撲界ですら取り組んでいるのに

233:
17/08/11 00:18:28.70 MczXXw2l.net
何言ってんだよw
サッカーはウエイト否定してないだろ
高校野球を中心にウエイトの指導をしてたトレーナーは最近はサッカー部の指導する事が増えたようだよ

234:無記無記名
17/08/11 00:21:06.81 uT8Dfj2G.net
そんな否定してるか?
最近はその辺のしょぼい高校でもウエイトやってるぞ
俺の高校のサッカー部なんか野球部の奴らより重い140kgでスクワットやってたからな

235:
17/08/11 00:34:51.24 MczXXw2l.net
>>202
しかしこの10キロ〜15キロのハンマー振り回すのやってみたいな
5〜6キロなら振り回したことあるんだけど10キロはかなり重そう

236:無記無記名
17/08/11 00:39:30.69 lJuzRXeP.net
国見とか果実とかみたいにフィジカルを鍛えただけで嫌われる伝統があるからね

237:
17/08/11 00:47:17.47 MczXXw2l.net
たとえば>>231の力士なら中学卒業後に相撲をやり体の使い方相撲の技術を習得して20歳過ぎからボディービル的なトレをしたほうが
相撲の結果が出たと思う
高校生年代だとウエイトトレは後まわしでも良い

238:無記無記名
17/08/11 00:51:59.30 y9IfHuBb.net
高校サッカーは過密日程を戦わなきゃいけないからまだフィジカルを鍛えているほうだろ
致命的なのはJリーグユース
ウェイトトレーニングを否定したやり方だから人材の墓場になってしまった

239:無記無記名
17/08/11 01:12:44.64 Qt5bKXRS.net
吹っ飛ぶと笛吹いてくれるから身体強くするうまみが少ないんじゃね

240:
17/08/11 01:13:02.50 MczXXw2l.net
ストレングスコーチ的な知識はないけど上から目線で否定してみたかった
情弱民の目的はこれだろ

241:無記無記名
17/08/11 15:19:51.94 eqdR+vSb.net
>>54
よく分からんのだけど、
このブランクとデッドだとどっちが体幹鍛えられるの?
体幹ってのがそもそも良くわからん

242:無記無記名
17/08/11 15:35:06.86 eqdR+vSb.net
>>91
体幹トレって何となく文脈的には体全体の安定性(スタビリティ)を実現するための静的な
運動ってイメージなんだよな
ブランクみたいな 昔なら空気イス?
体幹は胴体だとか特定の部位ではなく、運動時の体全体の安定性を実現するシステムそのものみたいな

243:無記無記名
17/08/11 15:37:12.71 eqdR+vSb.net
>>96
これ数年前に似たようなのが流行ったよな
自作したのがまだ家にあるわ

244:
17/08/11 15:37:17.32 fFPMNhEm.net
> 静的な運動ってイメージ
イメージとかどうでも良いしなぜ情弱の頭の中のことを書いた

245:無記無記名
17/08/11 15:43:57.02 QBrWEaC9.net
その程度のものにトレーニング時間をさくのもね
フリーウェイトでも充分鍛えられるし

246:無記無記名
17/08/11 15:44:44.98 eqdR+vSb.net
>>170
体幹の定義にもよるけど競技練習だけでは大して強くならないと思うぞ?
だから補強でやるんだろ

247:無記無記名
17/08/11 15:46:22.35 eqdR+vSb.net
>>242
プランク

248:無記無記名
17/08/11 15:48:35.63 eqdR+vSb.net
>>244
? 意味が分からんのだが

249:無記無記名
17/08/11 15:50:46.75 sLn5vSVC.net
>>246
レスリングや柔道で鍛えられる以上の負荷なんて荷重しなきゃ無理だろ
馬鹿か?

250:
17/08/11 15:52:10.57 fFPMNhEm.net
>>245
非常にボヤケた話をおまえはしてるけどフリーウエイトだけでは無理なんだよアホ

251:
17/08/11 15:52:34.83 fFPMNhEm.net
>>248
質問あるならしてこいよ
馬鹿におしえてやるから

252:無記無記名
17/08/11 15:52:34.89 eqdR+vSb.net
このスレによるとプランクが体幹トレの代表なんだろ?
まあ、ウエイトトレの一部だわな
俺はプランクみたいなのは面白くないからやらないけどね
面白いのはクイックリフトが断トツで次にスクワット、デッドだな
あとショルダープレス系もやるな
体幹トレなんて意識してないけど、これで勝手にいわゆる体幹トレも兼ねてんだろ?

253:無記無記名
17/08/11 15:53:37.29 eqdR+vSb.net
>>249
あー、なんだお前プリキュアか
死ねよ

254:
17/08/11 15:55:49.21 RzfHuCRq.net
>>252
なぜ体幹トレがプランクなのか馬鹿の頭は意味不明だが
クイックリフトスクワット、デッドショルダープレスだけでは捻る動きが一切ない
それだけ鍛えても試合で使えない

255:無記無記名
17/08/11 15:57:14.36 eqdR+vSb.net
プランクってシットアップが腰に悪いとかって理由で米軍で成り代わったとかの触れ込みだったよな
加重シットアップは昔からやってるけど、これで腰を傷めたことは無いと思うんだよな
まあ、デッド等で腰が疲労してる時のシットアップは明らかに腰に悪いの分かるけどな

256:
17/08/11 15:59:50.57 RzfHuCRq.net
あとね
プランクやるなら加重しないと駄目だよ
デブのダイエットじゃねーんだから

257:無記無記名
17/08/11 16:07:25.61 eqdR+vSb.net
>>254
なんの試合か知らんが、
競技練習で体ひねるじゃん
競技者にとって筋トレは補強でしかないだろ
そんな時に身体がぶれないよう、安定性を向上させる目的なのが体幹トレの目的なんじゃねえの?
てか、お前もしかして補強の筋トレに競技動作持ち込んじゃう派?
ある程度はそれもありだと思うけど基本的には体全体を強くする方向であり、
競技特有の特殊な動作をウエイト使って強くするもんじゃないだろ
例えばボクサーが1kgの小型ダンベル握ってパンチの練習するのは有名選手もやってるからやり方を間違えなければ有りだけどな
あれはパンチ力を増すためではなく自分のパンチが放たれた時に体がぶれないように、
又は腕を長時間挙げたままで疲れないように、
のような目的だろう
ダンベル握って全力パンチ放つと簡単に肩を傷めるから馬鹿は真似すべきではないな

258:
17/08/11 16:12:01.51 RzfHuCRq.net
>>257
> 競技練習で体ひねるじゃん
何のための補強トレなんだよ馬鹿

259:無記無記名
17/08/11 16:12:11.71 eqdR+vSb.net
>>256
加重ブランクってお前的には体ひねらないからそれだけだと無意味なんだろ?
馬鹿じゃねえの?
ここで競技練習なんてしてるのは前提の話
柔道やレスリングしたら自然と体幹が強くなるとか体幹の定義もはっきりさせないでいい加減なことばかり抜かすなっての
まあプリキュアだなこいつ
言ってることが昔から変わらねえ

260:無記無記名
17/08/11 16:12:46.05 eqdR+vSb.net
>>258
馬鹿はてめえだっての

261:
17/08/11 16:16:17.17 RzfHuCRq.net
>>259
> 加重ブランクってお前的には体ひねらないからそれだけだと無意味なんだろ?
種目は1種類しかやってはいけないと思ってるアホ?
俺が言いたいのはもしもプランクやるのなら加重しないと負荷が足りないよという話な

262:
17/08/11 16:17:21.23 RzfHuCRq.net
>>260
2行だけ読んでおまえは馬鹿すぎて読む価値が無いと判断した
たぶん二行で判断して正解でと思う

263:無記無記名
17/08/11 16:17:41.14 p4InC+br.net
毎回ウエイト後にカイザーマシンで
スタンディングローテーション
プッシュ&プル
スピードロウをやるようにしてる
ケーブルステーションと違って
スピードを思いっきり出せるから
競技アスリートには結構いいと思う

264:
17/08/11 16:36:33.71 RzfHuCRq.net
URLリンク(imgur.com)
十数キロの水を入れてツイストして効果があったと言っても>>96のような奴が必死に否定をする
まずはやってみてから意見言えば良いのにと思う

265:無記無記名
17/08/11 16:49:40.49 eqdR+vSb.net
>>96
体のひねりってこれかよw
これ自体は悪い筋トレじゃないし、
俺自身も似たような運動はしてるが、
これで偉そうに煽られても困るわw

266:
17/08/11 16:52:04.96 RzfHuCRq.net
>>265
なぜ体のひねり?がこれだと決めつけた?理由は?

267:無記無記名
17/08/11 16:53:38.27 eqdR+vSb.net
>>266
自分でツイストって言ってんじゃねえかw
また後で見てやるから他にひねりを加えた体幹トレってのを並べとけや
良さそうなのがあれば実践してやるよ

268:
17/08/11 16:59:30.22 RzfHuCRq.net
ということはツイストと俺が言ったのは覚えてるけどツイストの意味を知らないのかな?
頭の出来が悪すぎるよ

269:
17/08/11 17:18:59.22 RzfHuCRq.net
>>209
こういうトレーニングは最近ではよく見かけるけど
ツイストの意味をわかってないアホはなぜやってるのか考えないのかね?
考えながら体を動かす癖がついてないんだろうね

270:
17/08/11 17:25:33.47 RzfHuCRq.net
わかってないのになぜか上から目線の馬鹿に対し
俺が偉そうにするのは自然なことだよね
だって馬鹿だもん

271:無記無記名
17/08/11 17:44:18.48 XoMfw3Q0.net
何の議論やねん
日本人の体幹さえ鍛えていればok、みたいな風潮は未熟な知識が原因の誤解で終了だろ
身体は歯車みたいなもので一部位鍛えてばいいなんてことはない

272:無記無記名
17/08/11 17:58:04.40 CpAZ4VyX.net
>>271
コンパウンド種目やスナッチやクリーンやケトルをやっていれば連動して鍛えられるから必要ないって話だしね
わざわざ体幹やる時間があればケトルでもやっとけ

273:
17/08/11 19:32:18.96 RzfHuCRq.net
だから体幹の話をするのなら何が体幹なのか明確にして否定しろ馬鹿め

274:
17/08/11 20:21:55.96 RzfHuCRq.net
>>272
こいつのような情弱の上から目線イラッとするわ

275:無記無記名
17/08/11 20:31:04.10 XoMfw3Q0.net
体幹=胴体だろ てかそんな定義ならググれば答えが出てくる
定義を求める前に何について議論するか明確にしたほうがいいよ

276:
17/08/11 20:32:46.17 RzfHuCRq.net
人によってはモモまでを体幹と言うトレーナーもいる
だから体幹を語る時は明確にしろと言ってるだけ
ググっても答えなんて出てこないんだよ馬鹿め

277:
17/08/11 20:41:22.61 RzfHuCRq.net
ウエイト至上主義のアホはこういうのも否定しそうだ
東京高校・大村監督「スプリントトレーニングの集大成」〜体幹強化とスピードを極限まで高める!〜
URLリンク(www.youtube.com)

278:無記無記名
17/08/11 23:08:45.20 mpN9QPQG.net
お前はまず自分のしょぼい体を何とかしろ、メジャーリーガーの画像を勝手に使うより自分の身体で何とか出来るようにしろ
そして働け、無駄にプライド高くて神経質だから低収入の仕事はやりたくないんだろうが今まで何もやってこなかったんだからそれは
仕方ないぞ、きつくても汚れても介護職とかやれよ、あれならお前でも雇ってくれる、生ポ受けてネット三昧するより少しは世間の荒波受けなさい

279:
17/08/11 23:11:04.76 RzfHuCRq.net
人の体を批判するならまず自分の画像をあげてみたらどうよ?
人間が卑怯者だから無理か?

280:無記無記名
17/08/11 23:14:15.91 mpN9QPQG.net
お前はダイエット板みたいなくだらない板でどや顔で貧相な体晒しただけだろ、それをウエイト板住人にバレて晒されただけやんけ、それよりも勝手にメジャーリーガーの画像を首から上を隠してさも自分の身体のように振舞うのをやめろ
そんな稼げない来るはずもない仕事よりちゃんと働け、生ポに頼るないい歳して親に頼るな

281:
17/08/11 23:17:40.34 RzfHuCRq.net
人のことより自分の事で勝負出来るようになれよ
でも卑怯者だから無理か?

282:
17/08/11 23:19:47.44 RzfHuCRq.net
この卑怯者のように他人の事を異常なほど気にするタイプが有名人の不倫ネタに食いつくのかな
俺にはどうでも良い話なんだよね

283:無記無記名
17/08/11 23:20:18.26 mpN9QPQG.net
生ポや親に頼って毎日ネット三昧でネット連中からも嫌われてるのによく言うよ
働かんでもケタマぐらい凄い体ならかろうじて救いもあるけど

284:
17/08/11 23:23:41.09 RzfHuCRq.net
今度は妄想を炸裂してナマポ?w
次から次へと意味不明な妄想ばかりして話相手いる?

285:無記無記名
17/08/11 23:34:19.85 glM4xvQh.net
>>282
ブーメラン刺さりすぎだろコイツ、筋トレユーチューバーどころかジョーブログとか見てんだから芸能人なんかも大好きなんじゃないのコイツ
糞コテニート「ジョーブログは運動神経良い」武井壮興毅亀田オヤジ「えっ?」・・・

286:
17/08/11 23:39:05.34 RzfHuCRq.net
>>285
ブーメランになってないんだけどやっぱりおまえは思考がかなりおかしいね

287:
17/08/11 23:39:55.90 RzfHuCRq.net
しかし俺に粘着してる奴は出来損ないが多すぎる
名無しだからわからないけど俺に相当馬鹿にされ続けてるんだろうな

288:無記無記名
17/08/11 23:46:43.21 glM4xvQh.net
>>286
本当に頭悪いね、ワイドショーネタとか大好きなんだろ、だってお前働いてないから昼間暇でしょ

289:無記無記名
17/08/11 23:47:07.49 /us/HDBJ.net
お前が馬鹿にされ続けてるんだよ
バカだから気づかないだろうけどw

290:
17/08/11 23:51:55.00 RzfHuCRq.net
>>288
だから俺は興味ないと言ってるの理解出来ない?
非常に簡単な説明でも理解できないようだね

291:
17/08/11 23:53:56.91 RzfHuCRq.net
「自分は嘘つきなので、有名人の不倫とか興味なちと言ってるミナトさんを信じられません」ということか?
それとも理解出来ないだけなのか答えろ
おまえに小学校低学年レベルの知能があるかチェックしてやる

292:無記無記名
17/08/12 00:47:51.19 hVJMtEJP.net
>>290-291
あれ?理解力が小学生以下のミナトくんw
こんなところで偉そうにお説教ですかw

293:
17/08/12 01:00:20.82 tqF6WHAH.net
簡単な質問にすら答えないんだもんな
本当に低学年レベルなんだろうな
今までのやりとりを振り返っても知能が低かったから納得出来るかな

294:無記無記名
17/08/12 01:12:26.56 hVJMtEJP.net
お前は幼稚園並みだけどなw
今までのやりとりで十分納得できたわ

295:
17/08/12 02:31:07.03 tqF6WHAH.net
この馬鹿は放置しておくとして
URLリンク(youtu.be)
NBAの元トレーナーが指導する体幹トレ
これもウエイト至上主義のアホは否定しそう

296:無記無記名
17/08/12 06:45:27.05 hVJMtEJP.net
著名人だから正しい、と言わんばかりのアホミナトw
まぁ人が書いたもの、人の言ったことを自分の知識のようにドヤ顔披露するしか
脳がない奴だからまずは肩書きが重要なんだろうw

297:
17/08/12 12:36:40.75 la35ZrS6.net
名無しがまた突然意味不明な事を書いてる

298:無記無記名
17/08/12 16:26:49.93 YbANNT/7.net
体幹とか、そう言うニッチな部位って普通のトレがキツくて逃げたい奴らが抜け道、近道、と勘違いしてる感じあるよね
本来はプロとして競技している奴らがそのニッチな部位も疎かにしたらダメだよって意味で強調してるのを勘違いしてるんだと思う
最近流行りの自転車とかもそう言うのあるよね
デブがサドルカーボンにしたって変わらねーだろ!
まずテメェが痩せろ!!みたいなw

299:
17/08/12 16:33:25.32 la35ZrS6.net
坂道でロードバイク乗ってる奴を追い抜いた時
「軽そうな自転車ですね」と言われたが「脚力ですよ」と心で思った
11キロ台だからマウンテンバイクとしてはたしかに軽いんだけどね

300:無記無記名
17/08/12 16:41:58.15 qHdHf5HK.net
ギアつきママチャリの俺様に抜かれるロードの雑魚はロード捨てろ
デブ(笑)

301:無記無記名
17/08/12 18:06:38.26 YjYZAlfz.net
>>299
いやいやそれは違うな
本当はその相手もあなたの圧倒的な脚力に
驚いたが素直に相手を認められず思わず
「軽そうな自転車ですね」の言葉が
出てしまったんだよ。

302:
17/08/12 18:14:48.30 la35ZrS6.net
圧倒的な脚力www
一般人には勝てるけど脚力は自信ないわ
道具の違いなど色々あるがガチ勢についてけれない
「夏でも夕方は風が当って気持ちいいね〜」ぐらいの気持ちで走ってるだけだから
マウンテンバイクと書いてるのにママチャリだと思ってる落ちこぼれが今日もいるのか

303:無記無記名
17/08/12 19:40:10.52 YbANNT/7.net
やべえ…自転車の話出したの間違いだわ…
毎度毎度、自転車の話になると何処からともなく湧くキモい奴らって何なん…
何処かで自転車の話題を一元管理してて、その都度誰かキモいのを派遣するシステムなの?

304:無記無記名
17/08/12 19:40:57.61 8u22n21K.net
>>296
正論だな、大体このオッサンが本当にNBAで指導してたか怪しいもんだ身体も説得力皆無だし、現在は日本の女指導まで落ちぶれてるわけだし
アメリカなんてポリクイン等実績ある一流ストレングスコーチいるのにこんなんに指導仰ぐわけないだろ、本当に暇すぎてテレビの影響すぐうけよるわ

305:
17/08/12 19:44:41.69 la35ZrS6.net
自転車乗りも変わり者が多いと思うわ
なぜすれ違う時に相手の自転車メーカーを確認しようとするんだよ
そんな気になるか?この板の他人の体を気にしすぎる馬鹿と同じ種類かな

306:
17/08/12 19:47:14.02 la35ZrS6.net
>>304
> 正論だな、大体このオッサンが本当にNBAで指導してたか
経歴詐称と言いたい?w
ギャーギャー言ってるだけでおまえは何が言いたいんだ

307:無記無記名
17/08/12 19:55:25.57 8u22n21K.net
>>306
「誰々が言ってたからぁ」「ジョーブログは運動神経いぃからぁ」・・・本当に気持ち悪いわ、暇もて余して常にネットあさったりテレビ見て妄想してんだろな、いい加減働けよ

308:
17/08/12 20:06:16.60 la35ZrS6.net
>>307
おまえは何が言いたい?
俺に馬鹿にされて悔しい気持ちだけは伝わってくるけど

309:無記無記名
17/08/12 20:12:38.05 NshuzT/M.net
もうこのスレ閉ざそう

310:無記無記名
17/08/12 21:41:38.90 c/wskJ2K.net
>>309それがいいな、もうどのスレも糞コテでてきたら即閉ざしていいと思うわ
NGとか無視しろとかよりそれが暇人のあいつには一番堪える

311:
17/08/12 22:00:14.53 la35ZrS6.net
知識がある人間が邪魔とかさすがに底辺すぎるだろ

312:無記無記名
17/08/12 22:41:44.79 jy/nB207.net
根性論や精神論を一種の宗教のように信仰し、欧米で戦争に負けて
今度は体幹信仰で欧米に負ける日本。
取りあえず非合理、非効率で無駄が好きな日本、だから残業が評価されるしそんな事でヘトヘトになって努力した気になって頑張ったと酔しれてる。

313:
17/08/12 23:02:43.24 la35ZrS6.net
>>312
基本的な事言うね
外人と同じトレーニングしてたら日本人は勝てないんだよ

314:無記無記名
17/08/12 23:06:44.85 hVJMtEJP.net
>>311
経験から得た考えや知識であれば聞く価値もあるが
乞食のようにただ拾って来たものを知識と呼んでいるお前には用がないのよw

315:
17/08/12 23:16:37.64 la35ZrS6.net
>>314
経験から得た知識も書いてるよ

316:無記無記名
17/08/12 23:21:22.58 hVJMtEJP.net
>>315
お前の経験などクソだから不要です
もう去っていいよ永久に

317:無記無記名
17/08/12 23:22:41.43 EoIkjef+.net
このバカ、また新しいスレに来てんのかw
早く働けやw

318:
17/08/12 23:28:22.51 la35ZrS6.net
経験が豊富なおれと経験がまったくない名無し
そこでも嫉妬という摩擦が生まれるんだよ

319:無記無記名
17/08/13 00:25:16.06 NlRNUsqy.net
クソだからクソなりの扱いを受けてるのに
経験豊富と思い込む経験不足のミナトw

320:
17/08/13 00:36:47.01 nG4I77LP.net
俺には挑戦すら出来ない奴が悔しがってるだけにしか見えない

321:無記無記名
17/08/13 06:38:49.94 5TP1FZZv.net
>>320のこいつ なんなん?

322:無記無記名
17/08/13 07:17:52.58 zaQLEqZg.net
>>321
書き込みを見ればわかる通り可哀想な人だよ
つっかかってもいい事ないからそっとしといた方がいいよ

323:無記無記名
17/08/13 08:28:41.45 U0QY/Vaq.net
そりゃ長友みたいなちっちゃくて手足短い体型だったら体幹なきゃ成り立たんよ。体幹鍛えないとバランス取れない

324:無記無記名
17/08/13 09:54:36.94 PGE5zGhd.net
>>16
胴体部分

325:無記無記名
17/08/13 10:32:03.10 U0QY/Vaq.net
胴体だけ鍛えるとか、
ばなな食べれないし電車に下半身轢かれた
さっちゃんかよ。怖

326:無記無記名
17/08/13 11:03:49.39 0d5TSkGA.net
>>322
負けて悔しい思いするなら放置のほうが良いと思うよ
明らかに君たちは負けてる

327:無記無記名
17/08/13 11:38:57.12 NlRNUsqy.net
>>326
コテ忘れか得意の自演かどっちだ?w

328:無記無記名
17/08/13 11:39:59.04 0d5TSkGA.net
敗北者からレスきたああああ

329:無記無記名
17/08/13 11:58:14.20 0EGgrWzo.net
>>325
どういう意味?

330:無記無記名
17/08/13 14:20:57.40 XS8xEKH5.net
今流行りのコアトレよりも・・・
デッドリフトやフルスクワットやクリーンなんかの方が、骨盤周りの筋群や腸腰筋などの動員率ははるかに高い


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2192日前に更新/201 KB
担当:undef