【標準体重以下】ガリ ..
[2ch|▼Menu]
204:無記無記名 (スッップ Sd9f-QSzb [49.98.130.102])
17/05/13 11:57:40.82 QLcG0T43d.net
三角筋はドロップセットでサイドレイズやってたらデカくなった
他の部位でも有効だろうけど精神衛生上良くない

205:無記無記名 (ワッチョイ 7fa9-b6AS [59.85.112.87])
17/05/13 12:06:55.10 ge/AmHOQ0.net
>>204
肩は無理しないで高回数入れるのが一番良いと思う
結局、怪我すると長いし
俺の場合ショルダープレスをドロップセットにしてる
最後は片腕2.5kgとかになるけど、肩の発達は良い感じだ

206:無記無記名 (ワッチョイ 6f87-ngr9 [119.241.85.49])
17/05/13 12:48:30.04 kzOnnYEG0.net
サイドレイズの重量なっかなか上がらんわ
無理したらボキボキなるしな
5キロ10rep3セットで限界

207:無記無記名 (ワッチョイ cf57-SU9n [153.227.7.116])
17/05/13 12:58:44.73 72QPrsFN0.net
肩のクリック音(ポキとかパキとかゴリ)は肩にテンションかかり続けるようにするといい
ダンベルじゃなくケーブルサイドで片側づつクロスするようにして
下ろしたときにもテンションが残るようにする、一気に力をいれないで
徐々に増やすようにする
そしてピークを脇が90°開くところまでいかないで70°とか80°でピークがくるようにする
(ケーブルクロスしてればそうなるはず)
ダンベルの場合は体を傾け、片方ずつやれば同じようにピーク位置調整できる
これも同じように脱力する時間をつくらないよう、下ろしきらない

208:無記無記名 (ワッチョイ 6f87-ngr9 [119.241.85.49])
17/05/13 13:11:37.66 kzOnnYEG0.net
>>207
片方ずつか
さっそくやるわThanks

209:無記無記名 (JP 0H67-vcg+ [150.32.189.35])
17/05/13 13:59:55.06 RqXQFbm3H.net
>>201
一応カフェインには脂肪燃焼作用があるらしいけどそんな気にするもんでもないんじゃね

210:無記無記名 (ササクッテロラ Sp27-igE4 [126.152.43.251])
17/05/13 14:31:45.10 SHAgJ+iKp.net
【放送事故】ジェロム・レ・バンナ ガチギレ!ニコラス・ペタスを滅多打ち!!
URLリンク(youtu.be)

211:無記無記名 (ワンミングク MM1f-4+zE [153.250.103.134])
17/05/13 15:06:24.96 a4bGg1THM.net
そういや筋トレ始める前はなにかする度あちこちポキポキ鳴ってたけど
ほとんど鳴らなくなってるわ何故だ?

212:無記無記名 (ブーイモ MMff-4L7s [163.49.213.105])
17/05/13 18:24:37.47 3Zr69dmJM.net
中学生から脱出したい…
URLリンク(imepic.jp)

213:無記無記名
17/05/13 18:26:22.01 .net
そんなガリガリではなさそう

214:無記無記名 (ワッチョイ cf7f-Hes6 [121.116.228.218])
17/05/13 18:33:52.26 T4j73FGO0.net
180cm/49kg胃下垂持ちで胸平ら腹だけ出てる餓鬼体型で3月末に筋トレスタートした
胃下垂改善のための腹筋と胸筋多めにやって1日5食くらいにするのを続けてたら53.4kgまで来れて胸も少し出てきたんだけど腕があんまり変化ない気がする
腕を太くするにはどんな筋トレが良いんですか?
あと胃腸弱いのでプロテイン避けてたんですけど飲んだほうがガリ改善に良いんでしょうか?
初心者の質問ですみません

215:無記無記名 (ササクッテロラ Sp27-Y/UN [126.152.206.223])
17/05/13 18:53:28.13 a8gZTCUMp.net
腕と胸同時に発達させるにはベンチプレスが最適。
プロテインは最初お腹が緩くなっても慣れれば大丈夫になることもある。
どうしても慣れない場合はプロテイン変えたり強力わかもと飲むなりすればいいんじゃね。

216:無記無記名 (ワッチョイ cf57-SU9n [153.227.7.116])
17/05/13 19:00:14.35 72QPrsFN0.net
>>211
インピンジ以外だと
普段しっかり関節を動かしていない生活、行動パターンでは関節包の中の滑液圧が不均等になり
たまに大きく動かしたとき圧の低い方へ滑液が急激に移動する
そのとき局所的に沸騰しキャビテーションが起こり音がなる
筋トレをはじめていろんな関節を、しっかり動かしているため滑液の圧力不均等が起こりにくくなっているから
と思う

217:無記無記名
17/05/13 19:06:47.45 .net
>>216
常に同じ場所でなるんだけどこれもそういうものでしょうか?
ちなみに懸垂するときに左ひじがポキっとなります

218:無記無記名 (ワッチョイ 8f28-+8ye [49.241.141.66])
17/05/13 19:35:43.60 iJZ/kgyi0.net
173センチ61キロと180センチ65キロどっちが体格k的に痩せてる?
両方?せすぎかな?

219:無記無記名 (ワッチョイ 8ff5-mBms [113.144.216.189])
17/05/13 19:44:35.08 mZ5EPRI50.net
俺も右肩がポキポキなる
口を大きく開けると右あごもポキポキ鳴るので飯の時恥ずかしい

220:無記無記名 (アウアウイー Sa27-Tjbe [36.12.85.147])
17/05/13 21:01:57.44 qFYsXP6Oa.net
URLリンク(www.youtube.com)

221:無記無記名 (ワッチョイ 6f2e-LPA2 [119.24.14.137])
17/05/13 21:02:29.95 eUv4G23K0.net
>>219
それただの顎関節症じゃね

222:無記無記名 (ワッチョイ e396-igRy [126.74.125.12])
17/05/13 21:16:34.50 a9jB+PMV0.net
筋トレのユーチューバーって
かとちゃんさん
JINさん
Sho Fitnessさん
努力者 P.of.Eさん
を抑えておけば筋トレの知識は大方OKだよね?

223:無記無記名 (ワッチョイ e396-igRy [126.74.125.12])
17/05/13 21:23:47.53 a9jB+PMV0.net
筋トレのユーチューバーって
かとちゃんさん
JINさん
Sho Fitnessさん
努力者 P.of.Eさん
を抑えておけば筋トレの知識は大方OKだよね?

224:無記無記名 (ワッチョイ 4309-cJKF [124.140.129.146])
17/05/13 21:39:04.85 gjKyJErU0.net
知らねーけど筋トレの知識なんかさ、特にないだろ

225:無記無記名 (ワッチョイ 13cc-8ulf [218.221.179.219])
17/05/13 22:50:25.33 Gygjf4sl0.net
そうでもないと思う
俺みたいな自宅トレ初心者にはありがたい
まあ、体痛めてから見るようになったんだけど

226:無記無記名 (ワッチョイ 6f2e-LPA2 [119.24.14.137])
17/05/13 23:02:25.94 eUv4G23K0.net
効率的に筋肉を付けたいなら知っておいた方が良い

227:無記無記名 (ワッチョイ cf57-SU9n [153.227.7.116])
17/05/14 00:23:34.87 Q+Zfezrg0.net
>>217
それは多分ちがって腱の乗り越えの可能性が高い
肩とかとちがって挟まるのではなく内顆や肘頭で乗り越えたときの音
鑑別はストラップなどを使って握りをゆるめる、手首を軽くそらすようにして行う
これで音がきえたら内顆乗り越え
それ以外だと内部でのインピンジもありえるので無理はしないほうがいいけど
多分問題ないレベル

228:無記無記名
17/05/14 00:51:13.84 .net
>>227
今試しにやってみたら軽減した気がする
ありがとう

229:無記無記名
17/05/14 00:51:38.96 .net
今試しにストラップありでやってみたらって意味です

230:無記無記名 (ワッチョイ cf57-SU9n [153.227.7.116])
17/05/14 00:58:05.60 Q+Zfezrg0.net
>>224
元ガリってだけで少なくとも一つの素質が劣ってるわけで
出来ることはなんでもやっておかないと、限界になったとき自分で納得できないんじゃない?

231:無記無記名 (ワッチョイ cf57-SU9n [153.227.7.116])
17/05/14 01:01:06.64 Q+Zfezrg0.net
>>228
そしたら多分浅指屈筋が一番あやしい
次に尺側手根屈筋
引く、伸ばすときに手首をかるーく手のひら側かつ親指側に倒すイメージにするともうチョイ減るかも
ただ乗り越え音だからそこまで気にしなくてもすぐに炎症とかはない

232:無記無記名 (ワッチョイ cf57-SU9n [153.227.7.116])
17/05/14 01:06:12.84 Q+Zfezrg0.net
どっちかというと問題は負荷を手首で代償してることか
やや負荷強すぎるのと背筋で引き上げるイメージが出来てない
また最終域で無理に上まで上げようとしている
このあたりを修正しないと折角の負荷が分散しちゃってる
今の負荷でやるなら上げきることを重視しないで回数増やすなど
背筋で行えてる範囲の動作を増やすほうがいい
または負荷を減らして最後まで背筋で上げきれるように
多分それだと肘の屈曲もかなりつかっちゃってると思うから、そっちも注意したほうがいい
はじめは斜め懸垂でもいいと思う

233:無記無記名 (ササクッテロラ Sp27-hL60 [126.199.203.209])
17/05/14 02:43:15.64 sHGu8bVkp.net
空気置換ってかなり精密に体脂肪率測れるみたいだけどけっこう正確かな?
空気置換で体脂肪率7.1%、インボディーで7.3%になるまで絞った
体型は171cm62キロ胸囲95ウエスト64上腕35cm大腿57になった
ベンチは85*10、フルボトムスクワット105*9、デッドはやってないので不明
ってとこまできた
スレタイのマッチョにはまだまだ遠いけどなんとかガリは卒業できたと思うけどどうだろ
絞ったら上腕、胸囲が特にかなりサイズダウンした
このくらいの体脂肪率で上腕40はかなり難しそうだね
それが到達できればスレタイの目標は達成できたかなと思うんだけど

234:無記無記名 (ワンミングク MM1f-4+zE [153.250.103.134])
17/05/14 02:47:49.33 trojTzjrM.net
>>231
横から失礼
乗り越え音ってのは弾発現象ってのと同じ物?

235:無記無記名 (ワッチョイ cf57-SU9n [153.227.7.116])
17/05/14 09:17:29.50 Q+Zfezrg0.net
>>234
現象としてはほぼ一緒です
弾発は指や下肢でおこるのと、基本的に障害されたものを言う事が多いためニュアンスとして変えました
他に肘と肩(二頭筋長頭腱)は健常でも腱の走行が、関節運動時に骨突起を乗り越えるひとがいます
基本的には問題ないですが強い収縮の状態で繰り返すと
たまに炎症を起こすことがあり、一度起こすと癖になるため注意は必要です

236:無記無記名 (ワッチョイ 3ffa-QTKs [133.137.222.218])
17/05/14 09:17:49.58 1NK3y9aW0.net
>>233
おーーガリスタートでそれはかなりいい感じだね
それくらいだとカットけっこう出てる?

237:無記無記名 (アウアウエー Sa5f-4Qo4 [111.239.109.36])
17/05/14 09:21:13.96 e3NdZqkpa.net
俺なんか胸囲95でウエスト80くらいあるわ・・・

238:無記無記名 (アウアウカー Sa67-S5T2 [182.249.246.4])
17/05/14 10:15:55.55 CFDh5Gd8a.net
>>233
すげえな、画像見たい

239:無記無記名 (ワッチョイ e396-NVTi [126.64.173.214 [上級国民]])
17/05/14 11:27:54.44 jI1xmxf00.net
12月48キロ
05月56キロ
一月2キロペースできて鈍化してるけど、8月までには60キロ到達したいな

240:無記無記名 (ワッチョイ b3ca-Y/UN [114.158.10.74])
17/05/14 12:06:47.80 ATo87iYJ0.net
>>235
私も横からすいません、とてもお詳しいのでお伺いしたいのですが
右の股関節と右肩に弾発現象あるのですが治す事は可能なのでしょうか?

241:無記無記名 (ワッチョイ 7ff4-A3Rj [203.136.182.82])
17/05/14 12:09:25.82 0eNd/v130.net
58kgから体重増えない

242:無記無記名 (ワッチョイ 8ff5-SU9n [113.158.196.246])
17/05/14 12:59:51.49 bu7Ajmju0.net
マッチョの人の精液を飲むと筋肉質な身体に近づくってマジ?

243:無記無記名 (ワッチョイ cf57-mBms [153.175.241.160])
17/05/14 13:05:06.97 0V7mHIBx0.net
オエッ

244:無記無記名 (ワッチョイ cf57-SU9n [153.227.7.116])
17/05/14 13:37:32.53 Q+Zfezrg0.net
>>240
根本的には走行が一因なので難しいですが
1.固定筋群の活動強化により、関節の遊びを減少する
2.挟みこみ、引っかかりの起こっている筋を肥大させる挟まらなくする、テンションをあげる
3.関節で引っかからなくするような動きを学習し、弾発をおこすような動きを避ける
ルーズショルダーなどで、関節包が伸びている場合などは治る場合もあります
この3つが主要な対策ですね
あまりに酷い場合、恒常的に炎症を引き起こしている場合は稀ですが観血的手法を取るケースもあります
ただこれはほんと稀です

245:無記無記名 (ワッチョイ e396-igRy [126.74.66.206])
17/05/14 14:21:27.29 wyhxoIYB0.net
フラットベンチでダンベルベンチプレスしたらいつも肩の付け根付近も筋肉痛になるんだけど
やり方のどこが悪いのかな?

246:無記無記名 (ワッチョイ cff5-jg7x [121.109.139.33])
17/05/14 14:32:16.46 9vaKQk5N0.net
70kg超えた辺りから脂肪ばっか付くんだが
増量ペース落とそうかね

247:無記無記名 (ワンミングク MM1f-4+zE [153.250.103.134])
17/05/14 15:13:58.53 trojTzjrM.net
>>235
なるほどありがとう
とても勉強になります

248:240 (ワッチョイ b3ca-Y/UN [114.158.10.74])
17/05/14 16:53:42.87 ATo87iYJ0.net
>>244
なるほど、やはり元々の走行は変えられないので難しいですよね。
3.は何となくやっていました、1.2.を実践して改善してみたいと思います!
こんなに具体的に教えてくださってありがとうございます。
244さんに心から感謝しますm(_ _)m

249:無記無記名 (ササクッテロロ Sp27-4Qo4 [126.255.195.38])
17/05/14 18:30:01.23 dslzDIcYp.net
今夜のアメトークはガリガリ芸人らしいぞ

250:無記無記名 (ワッチョイ 7f96-Y6YN [219.201.254.221])
17/05/14 18:52:09.03 coIB6Qfd0.net
ガリガリガリクソンは?

251:無記無記名 (ワッチョイ 83aa-Y/UN [182.21.129.150])
17/05/14 19:52:33.39 f9EtF0NE0.net
>>223
フォームの注意点とか字だけでは理解しにくいことに関しては動画で勉強するのもありだと思うけど
そもそもの体の厚みが違いすぎて真似しても同じフォームにはならないんじゃないかな
それにたまーにおかしなことを真顔で言ってたりするから情報源は動画以外にも持っておいた方がいいよ
それに各々が信用してる人の真似をするのって安心だけど、
自分とその人が同じだけの効果が得られるわけじゃないからね
それに彼らやガチビルダーと同じだけの時間とお金と手間を割ける人ばかりじゃないし、それが可能な人は動画を見るよりパーソナルトレーニングにガンガン通った方が身になるよ(知識も筋肉も)

252:無記無記名 (ワッチョイ 83b3-r1sh [118.2.59.183])
17/05/14 19:53:45.61 wTY1bEag0.net
それに

253:無記無記名 (ワッチョイ 83aa-Y/UN [182.21.129.150])
17/05/14 19:56:32.12 f9EtF0NE0.net
>>252
読みにくくてすまん、書き込んでから気づいたわ

254:無記無記名 (ワッチョイ 233f-l6Tk [180.24.98.152])
17/05/14 20:44:57.44 S9utCKXG0.net
ガリからマッチョになった皆さんは手足が小さかったり細かったりしてましたか?

255:無記無記名 (アウアウカー Sa67-fANE [182.251.252.2])
17/05/14 20:58:16.60 0dzCyJXMa.net
してなかったですよ

256:無記無記名 (ワッチョイ 8ff5-SU9n [113.158.196.246])
17/05/14 21:12:20.52 bu7Ajmju0.net
人によって手足が小さいとか細いって感覚が違うだろうから
もっと具体的に言って

257:無記無記名 (ワッチョイ 7ff4-A3Rj [203.136.182.82])
17/05/14 21:24:43.28 0eNd/v130.net
女子より手が小さい
靴は25cm

258:無記無記名 (ワッチョイ e396-igRy [126.74.66.206])
17/05/14 21:27:54.76 wyhxoIYB0.net
おれはチンポと器が小さい

259:無記無記名 (ワッチョイ 8ff5-SU9n [113.158.196.246])
17/05/14 21:30:36.12 bu7Ajmju0.net
>>257
身体より頭鍛えろや
女子っていってもピンからキリまでいるし
足の大きさなんて身長次第だろw

260:無記無記名 (ワンミングク MM1f-4+zE [153.250.103.134])
17/05/14 21:59:16.10 trojTzjrM.net
指の太さと手のひらの厚さは増したよ
以前が余程細かったって話なんだけど

261:無記無記名 (スッップ Sd9f-Y/UN [49.98.133.185])
17/05/14 23:09:49.49 L+6dd5Fkd.net
>>254
手はバスケットボールをギリギリ持てる程度(もちろん手の平を下向きにした状態でって意味ね)
足は27.5
2年やってまだ身長体重は標準の範囲内で脱ぐとマッチョと言われる程度
つか手足のサイズを聞いてどうしたいの?
「手足が小さいボクは筋肉がつきにくいからガリなのはしょうがない」って言い訳をしたいのなら虚しいからやめておけ

262:無記無記名 (ワントンキン MM1f-J9Kb [153.147.99.199])
17/05/14 23:32:30.08 /RNs+anxM.net
>>258
正直でよろし

263:無記無記名 (ワッチョイ 6ff5-Y/UN [175.133.115.208])
17/05/14 23:40:04.82 6BmSGtgd0.net
筋肉はじょじょに増えてるんだけど
お腹の肉が落ちない
みんなお腹の肉はどうして落としてるの?

264:無記無記名 (ワッチョイ e396-ngr9 [126.60.249.87])
17/05/14 23:42:24.08 2L8tNgsU0.net
>>263
下っ腹はまじで時間かかるぞ覚悟しとけw
上はすぐ落ちるけどな
下だけはやっぱ落ちにくい
筋トレしてれば自然と落ちてきたわ俺は

265:無記無記名 (ワッチョイ e396-igRy [126.74.66.206])
17/05/14 23:46:38.66 wyhxoIYB0.net
>>262
夢は大きい

266:無記無記名 (ワッチョイ 6ff5-Y/UN [175.133.115.208])
17/05/14 23:48:24.85 6BmSGtgd0.net
まじか
残ってるのはその下っ腹
そこさえとれれば筋トレ一本で頑張れるのに
ジム行くと有酸素運動に1時間とられるのが辛い

267:無記無記名 (ワッチョイ 83b3-r1sh [118.2.59.183])
17/05/14 23:53:00.82 wTY1bEag0.net
>>261
あ、質問にだけ答えてくれれば大丈夫

268:無記無記名 (ワッチョイ e396-ngr9 [126.60.249.87])
17/05/14 23:58:34.70 2L8tNgsU0.net
>>266
そうだろ
下っ腹は意識してストレスなってまうから
あんま気にせず筋トレ続けてたらそのうち落ちるよ
まぁ腹筋して脂肪落ちるってわけじゃないやろうけど
俺は腹筋ひたすらしてたな
ローラーなりプレートもってやるなり

269:無記無記名 (ワッチョイ e396-igRy [126.74.66.206])
17/05/15 00:11:17.87 J2PsRHkk0.net
上腕三頭筋のトレ
フレンチプレス→キックバック とやってる
フレンチプレスは横から見たときの厚みを目指して
キックバックは正面から見たときの腕の厚みを目指して
そこでなんだけど、キックバックをやってもあまり三頭筋の横の筋肉(外側頭)に刺激がこない
外側頭を鍛えるもっと良いトレーニングってないのかな?キックバックは重い重量を扱えないからあまり負荷をかけられない
ダンベルとベンチしかもってないんだけど

270:無記無記名 (ワッチョイ 437f-Y/UN [60.47.196.131])
17/05/15 00:12:48.50 oM1kDmXc0.net
>>267
そうか
なら俺の「手足のサイズを聞いてどうしたいの?」って質問に答えてくれれば俺も大丈夫なんで逃げずにちゃんと答えてね

271:無記無記名 (ワッチョイ e396-igRy [126.74.66.206])
17/05/15 00:15:04.38 J2PsRHkk0.net
煽り口調はやめとけよ
そういうところがお前の悪い癖だ

272:無記無記名 (ワッチョイ cf57-SU9n [153.227.7.116])
17/05/15 01:10:04.03 v8b2FunG0.net
>>269
長頭との違いは肩関節のまたぎ
単関節筋の長頭はCKC(末端が固定された状態での運動)のほうが入りやすい
その環境ならリバースプッシュアップ
負荷が軽すぎるようであれば椅子2つ用意してディップスの後ろ手みたな感じで
荷重増やしていくといい

273:無記無記名 (ワッチョイ b3f5-dROL [114.17.171.29])
17/05/15 08:36:02.05 0ntkWY7A0.net
長頭は単関節じゃないよ

274:無記無記名 (ワッチョイ cf57-SU9n [153.227.7.116])
17/05/15 09:18:59.40 v8b2FunG0.net
2行目は外頭のまちがえ

275:無記無記名 (アウアウカー Sa67-S5T2 [182.249.246.42])
17/05/15 15:41:56.20 Cxx7+gRXa.net
半年や1年とかで、見違えるほどのビフォー・アフターの人ってたまにいるじゃん?
ああなるにはやっぱジム行きまくって、サプリ類やプロテイン類も欠かさず摂んないと無理かな?

276:無記無記名 (ササクッテロラ Sp27-igE4 [126.199.73.18])
17/05/15 16:16:48.80 24YEOGPVp.net
>>275
普通は1年じゃなにも変わらないよ
3年やっても変わらない日本人もいる
プロテイン、BCAA、食事管理、トレーニングしまくりで数年で下着の広告に出るような体になれる

277:無記無記名 (ラクッペ MMa7-Y/UN [110.165.134.250])
17/05/15 16:36:50.89 Tee/3TwaM.net
>>275
元体育会系やマッスルメモリーの人たちやろな

278:無記無記名 (ワッチョイ 6f87-ngr9 [119.241.85.49])
17/05/15 17:05:41.13 PQeN7lFq0.net
>>276
>>275
>>277
マッスルメモリーだろな
俺はムカシ格闘技やってて
五年間トレーニングなにもしてなかったから
筋肉0状態、力いれても変化なしレベルだったけど
3ヶ月でTシャツはピチピチだし
会う人会う人にスポーツやってんの?
て聞かれてたわ
マッスルメモリーなんかほんまかよと思ってたけど
やっぱりあるんだな

279:無記無記名 (ワッチョイ cf57-SU9n [153.227.7.116])
17/05/15 17:06:48.83 v8b2FunG0.net
>>275
見違えるほどってどの程度?

280:無記無記名 (アウアウカー Sa67-rEZx [182.251.253.37])
17/05/15 18:08:27.78 3n9zcH0ya.net
知識付けて一年間みっちりやれば0からでも結構ガッチリするけどな
3年やって変わらない奴は余程才能無いか馬鹿なだけ

281:無記無記名
17/05/15 18:17:32.87 .net
よくある外人の画像だろ

282:無記無記名 (ワッチョイ b304-Y/UN [114.161.12.250])
17/05/15 18:41:43.53 RsYKLtjr0.net
>>278
格闘家ってゴリになりやすいの?

283:無記無記名 (ワッチョイ b304-Y/UN [114.161.12.250])
17/05/15 18:47:48.87 RsYKLtjr0.net
格闘家かー
かっこいいけど怖いな
あんなのよくするわ
あれパンチやキック貰いすぎると後遺症残るよね?

284:無記無記名 (ワッチョイ e396-igRy [126.74.111.19])
17/05/15 18:51:02.15 wzKQA8bN0.net
>>272
リバースプッシュアップか
ちょうどベンチもあるし、わかったやってみるよ
ありがとう!

285:無記無記名 (アウアウカー Sa67-7Eic [182.250.248.227])
17/05/15 19:01:18.61 vcMTH5ZWa.net
このスレにも1年でかっこよく変化してた人が何人かいたな

286:無記無記名 (スップ Sd9f-JMtM [1.66.96.120])
17/05/15 19:07:27.94 UjQ3TESmd.net
URLリンク(wedding-avfu-b.blog.jp)

287:無記無記名 (ワッチョイ 7f7f-eEpx [219.164.88.64])
17/05/15 19:13:04.68 TEveu/hT0.net
タンパク質を十分とれてても、カロリー不足やったら筋肉肥大せんのかな

288:無記無記名 (ササクッテロレ Sp27-igE4 [126.245.148.175])
17/05/15 19:58:53.12 dSazuseBp.net
浜崎あゆみさん、激変して女子プロレスラーみたいになってると話題に
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

289:無記無記名 (ワッチョイ e396-ngr9 [126.60.249.87])
17/05/15 20:02:11.01 hLYG9Mct0.net
>>282
>>278やけど
ボクサーはミドル以外はほっそいね
おれはキックボクシングだったから
ウエイトもガンガンやってたよ〜
キックボクサーはゴリゴリ多かったよ周りも

290:無記無記名 (アウアウカー Sa67-S5T2 [182.249.246.23])
17/05/15 20:29:47.16 vTXpSaF9a.net
>>276-278
やっぱり短期間で激変する人の方が珍しいんかね
俺もダンベルで家トレ1年近くやってるけど、マッチョとまではいってないから、やり方間違ってないか不安なんよ。

291:無記無記名 (ワッチョイ cf57-SU9n [153.227.7.116])
17/05/15 20:46:39.12 v8b2FunG0.net
>>290
1年でどれくらいの変化だった?
身長、体重、体脂肪で

292:無記無記名 (ワッチョイ e396-ngr9 [126.60.249.87])
17/05/15 20:47:44.67 hLYG9Mct0.net
>>290
ダンベルだけ?さすがに効率悪すぎると思う

293:無記無記名 (ササクッテロラ Sp27-Y/UN [126.152.195.229])
17/05/15 22:32:53.99 pPjEX8TGp.net
片腕30kgでプレス系とかやってたらダンベルだけでも結構いい体になってると思う

294:無記無記名 (ワッチョイ e396-igRy [126.74.82.56])
17/05/15 22:37:07.94 onmANzkb0.net
自分より5キロくらい上のダンベルを持ち上げてる人の動画を見て
モチベーションを高めてる

295:無記無記名 (ワッチョイ c357-4kea [220.104.104.242])
17/05/15 22:52:44.38 XlEz05cv0.net
デッドリフトの効果すごいな。背筋、こんな筋肉痛になるのか。ハムストリングも同時に筋肉痛。
いままで、背筋はラットプルダウンと懸垂しかやってなくて、全然筋肉痛にはならなかったから。

296:無記無記名 (ワッチョイ e396-igRy [126.74.82.56])
17/05/15 22:54:17.56 onmANzkb0.net
デッドリフトやってるけど最初に握力が死ぬからあまり重い重量もてない
リストストラップかったほうがいいんだろうけどちょうど良い握力ドレーニングになるとおもってそのまま

297:無記無記名 (ワッチョイ e396-ngr9 [126.60.249.87])
17/05/15 23:18:15.86 hLYG9Mct0.net
>>293
そういうことじゃなくてバーベルなりあればできる種目も与える刺激も変化できるからねぇ

298:無記無記名 (アウアウカー Sa67-S5T2 [182.249.246.9])
17/05/16 00:24:20.63 aWy1+sJca.net
>>291
171cmで、57kg体脂肪率16%から
63kg、18%です
>>292
週3でダンベルだけで家トレやってるけど、やっぱりジムでマシンやバーベルやる方が効率いいのは分かります
でも出不精だし、コミュ障なんでジムトレになかなか踏み切れないんですよね。

299:無記無記名 (ワッチョイ e396-igRy [126.74.82.56])
17/05/16 00:26:58.75 Yx/cBSdk0.net
おれも
ジムに行く服(肉体)がない状態だからもっと身体鍛えてから市営ジムいこうとおもってるけど、一体いついけるのかな?状態
ダンベルだと足トレが全然はかどらないし、やってみたいんだけどねえ

300:無記無記名 (アウアウカー Sa67-S5T2 [182.249.246.9])
17/05/16 00:31:26.73 aWy1+sJca.net
>>291
URLリンク(i.imgur.com)
胸や腕はちょうどこれくらいなんですが、いかんせん体脂肪率が18%なんで、
これに腹だけポッコリの、いわゆる餓鬼体型です。

301:無記無記名 (ササクッテロル Sp27-4Qo4 [126.236.39.104])
17/05/16 00:32:44.74 zsgMIkqXp.net
18%でこんだけカット出てるとかすげぇな

302:無記無記名 (ワッチョイ b3f5-dROL [114.17.171.29])
17/05/16 00:55:16.97 r9JXzT/O0.net
>>298
もしダンベルがマシンやバーベルよりも劣ると思っているのならそれは違うよ
それぞれメリットデメリットがあるだけ
まぁ初心者にはダンベルよりもコントロールしやすいバーベルがオススメなんだけど
ダンベルと懸垂環境だけでも十分いける
>>299
298へのレスと矛盾するような事を言うけど
そんなことを気にせずにとっととジムに行けばいいよ

303:無記無記名 (ワッチョイ 8ff5-mBms [113.144.216.189])
17/05/16 00:57:48.32 sh+e5phk0.net
>>296
それ持ち方(握り方)が悪いだけだよ

304:無記無記名 (ワッチョイ 430b-Y/UN [60.237.194.87])
17/05/16 01:14:21.78 FmGW1f660.net
みんな優しいな、スレの雰囲気いいとモチベ上がるわ

305:無記無記名 (ワッチョイ e396-ngr9 [126.60.249.87])
17/05/16 01:18:50.69 Bf1Xl0r50.net
>>298
買えよw
5000円とかやぞ

306:無記無記名 (ササクッテロル Sp27-hL60 [126.236.209.203])
17/05/16 01:56:09.47 rSOZnYtep.net
>>293
ダンベルプレスで30キロか
たしかにダンベルプレス30で10回できて絞れていればまあまあなレベルの細マッチョ
でもこのスレタイ目標のマッチョには程遠い
マッチョの最低ラインなら40をストリクトに10回くらい

307:無記無記名 (ワッチョイ 83b3-r1sh [118.2.59.183])
17/05/16 02:16:04.85 ir6NhvJR0.net
バーベル買えたとしてもラックを置くスペースがギリギリだなあ
ラックなしだとやれる種目が限られるよね

308:無記無記名 (ワッチョイ 8fea-3/Kk [113.40.41.49])
17/05/16 05:00:42.51 WE8ddJ550.net
当方175cm、漏斗胸&胃下垂の絶望的クソガリだったけど二年かけて52kg→71kgまできた
人間、不可能って無いんだな

309:無記無記名 (バットンキン MM1f-J9Kb [153.233.150.111])
17/05/16 07:54:47.65 LY0jJNjBM.net
標準体重以下なのに体脂肪率高いのは何なんだろう?ふと思ったんだけど。

310:無記無記名 (ワッチョイ cf57-SU9n [153.227.7.116])
17/05/16 08:15:22.30 i/gfF1e/0.net
>>299
俺も公営のところだけど、初めて行ったのなんて180、58kgのガリガリ
スミスも37kgで追い込み「んあああああ」とか雄たけびあげながらやってた
完全に笑われてたよw
100kgとかでセット組んでるビルダーやらレスラーから「大丈夫?w」って言われたんで
「いやダメなんで、手伝ってくださいよ」って一緒にやってもらったり、教えてもらいながら2年くらい続けてたら
一緒に100kgセットでできる様になった
こないだ132kgに挑戦したときも同じように「んああああ」って雄たけびあげながら挙げたけど
もう笑われなくなったよ

311:無記無記名 (ワッチョイ 4341-QTKs [124.154.51.155])
17/05/16 08:59:01.74 I3/AbXSc0.net
>>310
かっけーな
あんたみたいな人に憧れるわ
笑われる勇気と継続する意志だよなやっぱ
煽りじゃないぞマジだぞ

312:無記無記名 (アウアウカー Sa67-S5T2 [182.249.246.36])
17/05/16 09:16:16.39 pborVWsJa.net
>>310
132kg挙げれて、身長もそんだけあればさぞイケ体でしょう

313:無記無記名 (スププ Sd9f-Ym5j [49.98.48.158])
17/05/16 10:18:56.77 Sht3q/YCd.net
勝手なイメージだけど身長的にマッチョ29のコアラ小嵐みたいな体してそう

314:無記無記名 (ワッチョイ e396-igRy [126.74.78.245])
17/05/16 10:20:40.98 7k6G45qn0.net
>>313
小嵐好きだわ〜
URLリンク(www.youtube.com)

315:無記無記名 (スププ Sd9f-Y/UN [49.98.84.169])
17/05/16 12:14:16.88 EYqWvRuVd.net
169の58、体脂肪率12%
シックスパックにならないんだが、これからどうすればいいんだよ
食いまくった方がいいのかなー

316:無記無記名 (アウアウカー Sa67-S5T2 [182.249.246.36])
17/05/16 12:19:26.63 pborVWsJa.net
>>315
体脂肪率12%なら、ある程度腹筋付いてれば割れるはずなんだけどなー

317:無記無記名
17/05/16 12:22:20.82 .net
腹筋足りて無いだけな気がする
お腹の写真貼ってみたら?

318:無記無記名 (ササクッテロル Sp27-hL60 [126.236.216.48])
17/05/16 12:53:44.62 Sx6ONB2tp.net
>>316
腹筋の種目は全くやってないが、インボディで体脂肪率16%くらいになったら割れてきたな
腹筋はスクワットとかで腹圧をかけるときに使ってるくらい
>>315がどの体脂肪計で測ったのか知らんがジムや市販の体脂肪計で測ったのならそれより低いかもしれないし高いのかもしれない
しなし本当に12%なら腹筋の種目なんかしなくてもシックスパックになるけどね

319:無記無記名 (ササクッテロル Sp27-hL60 [126.236.216.48])
17/05/16 12:56:05.59 Sx6ONB2tp.net
>>309
純粋に筋量が体重の割に少ないからじゃないかな

320:無記無記名 (ササクッテロロ Sp27-igE4 [126.253.102.53])
17/05/16 13:51:33.03 /Fo8adZ3p.net
常にたんぱく質不足を気にした方がいい
たんぱく質を摂取した時の血中アミノ酸濃度の上昇は続いても3時間くらい
3時間おきにプロテインまたはBCAAを摂取して血中アミノ酸濃度を維持して筋肉にたんぱく質を送り込み続ける
1日6食食べると効果的な理由とは?
URLリンク(youtu.be)
とにかく筋肉を多くする方法を本場アメリカのオリンピアで直接インタビュー!
ボディビルダーやフィジーカーが口をそろえて言うこととは?
URLリンク(youtu.be)

321:無記無記名 (ワントンキン MM1f-4+zE [153.147.214.118])
17/05/16 14:57:05.61 1pOCBqZrM.net
頑張るのはいいけどおたけびはちょっとね

322:無記無記名 (ワッチョイ cf57-SU9n [153.227.7.116])
17/05/16 15:25:57.53 i/gfF1e/0.net
>>311
継続はやっぱり大事でしたね
追い込みにアドレナリン出すため、自分の中で自分を罵りまくってたんで
クスクス聞こえる笑い声とかもほとんど気にならなかったですね
>>312
うーん普通の人からはかなりビックリされるようにはなりましたが
自信をもってマッチョです、というにはまだまだ遠いです
132kgってのもスミスですからねー、本物のバーベルだと120いくかどうか
>>313
基本的にほとんどユーチューブやブログ見ないんですが、コアラさんだけは
同じような時期にはじめて身長も体型も扱う重量もほとんど一緒なので
よく参考にしてます
もっとも肩は遠く及ばないですが
というかタンクトップの写真は何回かここで出してます

323:無記無記名 (ワッチョイ e396-igRy [126.74.78.245])
17/05/16 15:34:22.85 7k6G45qn0.net
そのジムの環境によるよね
かなりガチなジムで雄叫びが珍しくないような環境ならなんら問題はないと思うけど
自分だけ雄叫びをあげて浮いてるような環境のジムは
中には気が散ってイラっとしてる客もいるかもしれない
自分だけのジムじゃないからね、空気を読むことも大事

324:無記無記名 (ワッチョイ cf57-SU9n [153.227.7.116])
17/05/16 15:42:40.33 i/gfF1e/0.net
無論普段がらデカイ声は出したりしない
雄たけびも最後の1〜2レップのうめき声だから、どのみち声量はそんな大きくなるほども出てはないと思う

325:無記無記名 (ワッチョイ e396-igRy [126.74.78.245])
17/05/16 15:45:02.57 7k6G45qn0.net
>>324
「うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!」
みたいな感じかと思った

326:無記無記名 (ワッチョイ 7f09-Y/UN [61.21.30.176])
17/05/16 15:55:39.49 GA9ExyTq0.net
雄たけびって言うからうらぁぁ!とかそういうのかと思った

327:無記無記名 (ワッチョイ cf57-mBms [153.175.241.160])
17/05/16 16:08:12.11 D4HucaGq0.net
俺が行ってるジムにマッチョな外人さんがいて
7レップ目から小声でファック!って言って上げてる
気になってしゃーない

328:無記無記名 (ワッチョイ cf57-SU9n [153.227.7.116])
17/05/16 16:37:30.72 i/gfF1e/0.net
>>325
うちのジムだと、さすがにそれはデキンになるw

329:無記無記名 (アウアウカー Sa67-S5T2 [182.249.246.36])
17/05/16 16:41:56.63 pborVWsJa.net
これなら許す
URLリンク(youtu.be)

330:無記無記名 (ササクッテロラ Sp27-hL60 [126.199.204.84])
17/05/16 16:45:50.69 UPKTVUv5p.net
雄叫びも最後のレップくらいなら仕方ないが、
昨日ダンベルベンチ20キロで毎レップ雄叫びもあげてるアホな雑魚がいたな
重量しょぼくて毎レップ雄叫びあげてるとか公開処刑みたいなもん

331:315 (スププ Sd9f-Y/UN [49.98.84.169])
17/05/16 17:08:58.52 EYqWvRuVd.net
こんな感じです
URLリンク(i.imgur.com)

332:無記無記名 (オッペケ Sr27-6IwE [126.237.43.146])
17/05/16 17:51:18.97 G8JIy6DMr.net
>>327
その後にさらに小声でミーとか言ってたら怖いな

333:無記無記名 (ササクッテロラ Sp27-igE4 [126.152.2.150])
17/05/16 17:52:42.25 zrfey000p.net
>>331
腹筋トレーニングはどんなのやってるのかね?
詳しく

334:315 (スププ Sd9f-Y/UN [49.98.84.169])
17/05/16 18:02:07.58 EYqWvRuVd.net
家でシットアップとレッグレイズ
一応腹筋ローラーは立ちコロ15回くらいはできるけど、たまにしかやってない

335:無記無記名 (ワッチョイ 233e-Y/UN [180.42.126.15])
17/05/16 18:21:13.43 OxrXw6f00.net
>>308
ほとんど今の俺と同じだ。トレ内容、食事などどんな感じでした?気をつけてた事とかもあれば教えてほしい

336:無記無記名 (ササクッテロル Sp27-igE4 [126.236.76.27])
17/05/16 19:28:20.06 +ijPCOZXp.net
>>334
比較的軽いトレーニングやってるみたいだけど
それダンベル持ってやれば負荷上がって腹筋もっといきそう
レッグレイズも足でダンベルを持ってやる

337:無記無記名 (ワッチョイ 8fea-3/Kk [113.40.41.49])
17/05/16 19:40:28.03 WE8ddJ550.net
>>335
ウェイトトレは基本30分くらいで済ませて、水泳とかカロリー消費の多いスポーツやって、めちゃくちゃ腹空かせて爆食いを繰り返して新陳代謝をブン回したら割と早くでかくなっていったよ(胃袋もでかくなる)
元水泳経験者にデブが多いのもこの理由らしい
カロリー消費しまくった後の方が体がより効率的に栄養を吸収しようとしてくれるから、まずは体質を変えていくことから始めた方が良いと思う

338:無記無記名 (ガラプー KKff-K8LW [05004011662410_vh])
17/05/16 20:20:23.34 ICLDEe/uK.net
ホエイプロテインあわなかった…助けて…

339:無記無記名 (ワッチョイ 7f09-Y/UN [61.21.30.176])
17/05/16 20:42:01.85 GA9ExyTq0.net
じゃあソイ

340:無記無記名 (ワッチョイ 233e-Y/UN [180.42.126.15])
17/05/16 20:53:12.66 OxrXw6f00.net
>>337
ウエイトとか軽い運動に食事だけじゃやっぱ変わらないか
いまの体でプールは抵抗あるけど検討してみる、ありがとう!

341:無記無記名 (ガラプー KKff-K8LW [05004011662410_vh])
17/05/16 20:57:00.03 ICLDEe/uK.net
ソイかぁ ただ納豆毎日二パック食べてるからイソフラボン過剰が不安…
あと4キロ太れば目標達成なのに…

342:無記無記名 (ワッチョイ 7f09-Y/UN [61.21.30.176])
17/05/16 22:05:12.24 GA9ExyTq0.net
ソイプロテイン採るなら納豆はやめた方がいいかもしれないね

343:無記無記名 (ガラプー KKff-K8LW [05004011662410_vh])
17/05/16 22:27:05.39 ICLDEe/uK.net
難しいね…あと4キロ…

344:無記無記名 (スッップ Sd9f-Y/UN [49.98.130.127])
17/05/16 22:28:30.51 DvmjNtMrd.net
ジム行き始めたけどマシンもフリーウェイトも待ち時間長すぎてつらい
1.5〜2時間居て身体動かしてたのはだいたい30分ぐらいだわ
馬鹿らしくなって家帰って限界まで懸垂したった
つーかマシンに座ったままインターバル取ると他の人が使えないから1セット毎にマシン空けてたんだけど
空けた途端に使い始める奴がインターバル中も座ったままだとモニョる
みんないいジム探すのが上手いのか?
俺が行ったところがたまたま糞すぎただけ?
ちな行ったのは民営で結構な数の店舗展開してるジムね
ダイエッターや健康維持の為に来てるんだろうなって人が多くて、たくさんあるトレッドミルがいつもフル稼働してるようなところ

345:無記無記名 (アウアウエー Sa5f-DPoI [111.239.36.65])
17/05/16 22:28:39.02 aGz7nd4Ea.net
飲むヨーグルトとかは?

346:無記無記名 (ササクッテロラ Sp27-4Qo4 [126.199.215.56])
17/05/16 22:31:08.63 RbtOtn75p.net
鶏胸肉ジュースいいよクソまずいけど

347:無記無記名 (ワッチョイ e396-igRy [126.74.109.166])
17/05/16 22:45:02.46 PcSAhoYb0.net
どこかで見たけどウエイトの本場アメリカって今ソイプロテイン嫌われてるらしいね
誰だったけな、北島先生かな?

348:無記無記名 (ワッチョイ cf57-SU9n [153.227.7.116])
17/05/16 22:53:52.42 i/gfF1e/0.net
>>344
それはちょっとやばすぎw
慣れてくると混み具合やメンツにあわせてメニュー変えたり、やる予定の部位変えたりするが
待ってる時間なんて10回行って1回くらい、それも数分程度
あとは逆に部位にあわせて道具の使い方工夫してたりもする
ローロウやりたいのにケーブル空きそうに無いからチェストプレス引っ張るとか
ベンチもケーブルも埋まってたらラットプルをトライセプスプレスダウンで三頭とか
それも空いてなかったら背筋マシーンに逆に座って三頭で押すとか、クランチを三頭で押すとか
人気のインクラインベンチなんかしょっちゅう埋まってるから、壁つかって逆立ち腕立てでインクライン代わりなどなど

349:無記無記名 (ワッチョイ b3f5-dROL [114.17.171.29])
17/05/16 23:01:08.76 r9JXzT/O0.net
>>344
俺はジムのフリーウエイトエリアが混むから家トレに移行したよ
そして体重を増やしてガリを脱出できた

350:無記無記名 (ワッチョイ cf57-SU9n [153.227.7.116])
17/05/16 23:01:37.37 i/gfF1e/0.net
ああ、上の工夫はもちろんチーフインストラクターに見てもらってOKもらったのだけね
「あーそれはちょっと重心的に危ないんでNGです」とか「それは後ろが空いてればまあw」
「それは別にいいですが、狙ってる部位とズレちゃってます」
などチェックしてもらってる

351:無記無記名
17/05/16 23:08:34.97 .net
>>344
そういうやつがいるからインターバル中どかない人が増えて結局みんなどかなくなる
ジムではラックでスクワット同じ重量使う人がよかったら代わり番こにやりませんか?って言ってきたのはあるわ
相手は俺のバイバーがフロントだったけどw

352:無記無記名 (アウアウイー Sa27-Y/UN [36.12.75.107])
17/05/16 23:16:27.10 n/UKLkkpa.net
>>338
具体的にどうあわなかったの?

353:無記無記名 (ワッチョイ e396-Zl64 [126.116.41.54])
17/05/16 23:16:41.14 fjxfPoz40.net
下半身はフラフラになるまで追い込めるんだけど上半身が中々出来ない
コツとかある?

354:無記無記名 (ワッチョイ cf57-SU9n [153.227.7.116])
17/05/16 23:16:53.90 i/gfF1e/0.net
>>347
最近ちらほらでてるのは、アメリカの大学(どこかは忘れた)が栄養学かなんかの学会で発表した論文が元のはず
テストステロン低下、コルチコイド(コルチゾール)が増加したというもの
ただし変化しないという論文もある
一気に広がったのは多分どっかのアフィサイトが書き始めたのが原因
北島さんの言ってるのは理由からちょっと違って、植物由来のたんぱく質はどの程度吸収されるかハッキリしないから
とるな、ではなく分からんものを摂るならホエイのがいいというスタンス

355:無記無記名 (ワッチョイ e396-igRy [126.74.109.166])
17/05/16 23:17:40.91 PcSAhoYb0.net
最近は筋トレ中はJPOP流してるわ
URLリンク(www.youtube.com)

356:無記無記名 (ワッチョイ e396-igRy [126.74.109.166])
17/05/16 23:18:21.07 PcSAhoYb0.net
>>354
凄い詳しいね
色々おしえてもらいたい

357:無記無記名 (ササクッテロラ Sp27-7FXG [126.152.66.166])
17/05/16 23:28:12.80 2GsJwNEfp.net
今月からジムの会員になって色々計ってもらったら体脂肪10.5%だった
標準内ですって言われて安心してたけどここ見てるとやっぱ足りないのかな
頑張ろ

358:無記無記名 (ワッチョイ cf57-SU9n [153.227.7.116])
17/05/16 23:30:16.17 i/gfF1e/0.net
>>356
とにかく限界に到達したとき、自分が納得できる様にいろいろ調べたりしてる

359:無記無記名 (アウアウイー Sa27-7yg3 [36.12.85.87])
17/05/16 23:38:51.43 ibehd7mSa.net
URLリンク(chiaki-f.blog.jp)

360:無記無記名 (ワッチョイ 8ff5-mBms [113.144.216.189])
17/05/16 23:47:36.67 sh+e5phk0.net
>>357
デブになりたいの?
珍しいね

361:無記無記名 (ササクッテロル Sp27-Xu9A [126.233.140.40])
17/05/16 23:50:27.36 ZxYEanSIp.net
>>354
こういう試行錯誤してトレーニングしてる人は尊敬出来る

362:無記無記名 (ワッチョイ 63fe-Y/UN [222.14.195.3])
17/05/16 23:56:39.32 AYHer9IY0.net
10%より増やしたいって言っただけでデブになりたい扱いはないだろ

363:無記無記名 (ワッチョイ 8fea-3/Kk [113.40.41.49])
17/05/16 23:59:58.90 WE8ddJ550.net
>>340
水泳だとおまけに全身の筋肉も発達して運動神経もよくなるからウェイトトレにも好影響出てきてオススメ

364:無記無記名 (アウアウカー Sa67-S5T2 [182.249.246.21])
17/05/17 00:12:11.79 D9SYTJnCa.net
>>354
筋トレってこれだけ歴史もあって素人目には単純に見えるのに、未だに数年経てば理論や常識が覆ったりするよなあ
マジで奥が深い。

365:無記無記名 (ササクッテロロ Sp27-P/om [126.254.203.37])
17/05/17 00:14:05.68 42r4plsMp.net
腹筋って、割れ目の数や形初めから決まっていて綺麗な8パックの人は珍しいらしいんだけど、
自分の腹筋ってもしかして4パックじゃないかと思うんだけど、どう思う?
上の方にラインが1つあるけど
そこから指で下になぞってみてもさらなる割れ目みたいなものは感じられないんだけど
URLリンク(i.imgur.com)

366:無記無記名 (ワッチョイ 63fe-Y/UN [222.14.195.3])
17/05/17 00:23:36.60 nigIgXr20.net
もうちょっと暗いところで全体を写してくれないと分からん

367:無記無記名 (アウアウカー Sa67-S5T2 [182.249.246.21])
17/05/17 00:37:08.07 D9SYTJnCa.net
シュワちゃんも4パックなんだっけ?

368:無記無記名 (ササクッテロラ Sp27-igE4 [126.152.208.30])
17/05/17 01:21:52.13 V0TBJGchp.net
>>338
何味買ったの?
あとメーカー

369:無記無記名 (ワッチョイ c3f3-VYyM [220.147.44.122])
17/05/17 01:43:04.80 ad3y6AiZ0.net
写真じゃわからないよ
腹筋に力を入れて指で押して確認して段差がわからないならそうなんじゃないの?
それくらいの脂肪あっても筋肉が少ないとしてもギュッと押さえて
わからないってことはないと思うんだけどな

370:無記無記名 (ササクッテロル Sp27-igE4 [126.233.147.91])
17/05/17 03:04:58.34 mz6NNPkOp.net
>>365
考えるのめんどくせーから
さっさとその脂肪どけて答え見せろ
今日から何も食うな

371:無記無記名 (ワンミングク MM1f-yvOh [153.155.16.184])
17/05/17 03:27:52.06 F3TyjCOKM.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

372:無記無記名 (ワッチョイ b304-Y/UN [114.161.12.250])
17/05/17 07:43:59.63 nXuagt1u0.net
体型的にガリはキックボクシングとか向いてんじゃね?
ケンカも強くなれるしマッチョにもなれるし一石二鳥
社会に出ればケンカなんてまずしないけど体から放たれる腕っ節の強さみたいなオーラは必要
ケンカを避ける抑止力になるw

373:無記無記名 (ワッチョイ cf57-SU9n [153.227.7.116])
17/05/17 10:30:15.30 DgPmRCoL0.net
余計なことしないで、まずはひたすら筋トレ2〜3年全力でやればいいよ
そしたらもう増えなくなってくるから
そっからいろいろやりたかったらやってみればいい
そのころにはオーラなんて出すまでもないのが、街中歩けば分かる
目に見えないオーラより、目に見える筋肉の盛り上がりのほうが余程抑止力になる

374:無記無記名 (ガラプー KKff-K8LW [05004011662410_vh])
17/05/17 11:26:27.11 FeUEQfwmK.net
逆に絡まれそう…挑んでくるドキュン結構いるからな

375:無記無記名 (スププ Sd9f-QSzb [49.98.90.44])
17/05/17 11:35:17.07 6gJL2Su+d.net
バルクあると絡まれないと思うよ
Tシャツ着てても明らかに筋量ある感じくらい
上腕40くらいが目安かな

376:無記無記名 (ワッチョイ b304-Y/UN [114.161.12.250])
17/05/17 11:45:24.15 nXuagt1u0.net
40行くとかっこいいよなあ

377:無記無記名 (ガラプー KKff-K8LW [05004011662410_vh])
17/05/17 13:58:21.68 FeUEQfwmK.net
筋トレ種目多いせいかすぐ挫折しちゃう
どれに絞ればいいかな?少なければ少ないだけ続けられる

378:無記無記名 (ワッチョイ cf57-SU9n [153.227.7.116])
17/05/17 14:22:38.52 DgPmRCoL0.net
挫折しちゃうような時期に種目いろいろ入れる必要はない
混んでるときなど、待ち時間ないように別の種目やり方でもできる様にはしたほうがいいけど
レギュラーメニューはそんな種類いらない
ただ少なければ少ないだけ続けられるっていうけど、減らした種目分セット増やすと時間はむしろ延びるし
種目のせいじゃないとおもうよ続かないの
減らしただけなら、たとえそれで続けても大した体にはならない

379:無記無記名 (ワッチョイ cf57-SU9n [153.227.7.116])
17/05/17 14:31:50.92 DgPmRCoL0.net
>>375
腕は40〜41あるけど、それより肩と胸が一番でかい
ダッルダルの服でも横に張り出した肩と前にせり出てる胸は分かるし
顔や見える部分から筋肉なのは想像つく
このあたりあるとトレーナーやフリースくらい着てても、
明らかに三角筋だけ出っ張ってるの分かるし、胸筋も形わかるからよく「すっげーガタイ!」って言われる
腕は夏は目立つけど、冬服になると40程度じゃ目立たない

380:無記無記名 (ワッチョイ cf57-SU9n [153.227.7.116])
17/05/17 14:33:09.73 DgPmRCoL0.net
あと僧帽筋の上部も冬でも目立つ
俺は弱いからダメだけど、強い奴はトレーナーの上から明らかに盛り上がり分かる

381:無記無記名 (スププ Sd9f-QSzb [49.98.90.44])
17/05/17 15:45:18.34 6gJL2Su+d.net
>>379
あー冬は確かに
上腕は数値的にわかりやすいかなって思っただけよ
肩胸同意だが夏は前腕も大事だね
冬だとパーカーとかボディラインでやすいの着てるとゴツいって言われない?

382:無記無記名 (ワッチョイ e396-igRy [126.74.95.126])
17/05/17 15:50:24.68 bEXSylzE0.net
>>377
自分も筋トレ時間で悩み中。
肩トレの時間を測ってみたら
セット間のインターバル 1分、種目間のインターバル 3分 (ショルダープレス→サイドレイズ→フロントレイズ→リアレイズ)
で、計35分かかった
1日に2つの部位をしようとすると1時間を超えてしまう。忙しい日なんかは筋トレすると他のことができなくなるからこれずっとは続かないだろうな・・と思いながらやってる

383:無記無記名 (ワッチョイ cf57-SU9n [153.227.7.116])
17/05/17 16:41:58.28 DgPmRCoL0.net
>>381
パーカーも言われるね
>>382
1回2時間(ストレッチなど除き)で週5〜6になるよ
それでももうほとんど増えない
そこまでやってコアラくらい、せいぜい細マッチョ
マッチョには遠く及ばない


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2564日前に更新/247 KB
担当:undef