dアニメストア Part24 ..
[2ch|▼Menu]
179:もすもす名無しですが
20/06/24 21:57:33.37 YW05k1F7.net
八男はないでしょう

180:もすもす名無しですが
20/06/24 22:19:02.18 g4fqXWxA.net
かくしごと、とても良かった

181:もすもす名無しですが
20/06/24 22:29:28.08 R0I730FT.net
イエスタデイは?

182:もすもす名無しですが
20/06/24 22:47:21.16 lWHQRA1s.net
かくしごとは逆が全部つまらなすぎてイマイチ
ギャク漫画家主人公を描いてる漫画家のギャグがつまらないって致命的じゃね?
>>179
八男もありでしょう

183:もすもす名無しですが
20/06/24 22:49:04.11 lWHQRA1s.net
変換ミスりまくってる
逆→ギャグ
ギャク→ギャグ

184:もすもす名無しですが
20/06/25 02:51:22 NN/C/Iyz.net
>>181
なんとも言えない悪くもないが凄く良い訳でもない
生放送で見て録画は良いやってなりそうな地味なアニメ

185:もすもす名無しですが
20/06/25 03:15:46 yQT08PZG.net
>>181
まとめて見るならマシだけど1週間待ちは辛かった
後半につれ、晴(外はねの子)の出番が少なく品子の出番が多くてイライラするよ(品子は優柔不断なので)
作画は良いけど見なくていいよ

>>182
絶望先生でつまらん回は残念だったけど、
かくしごとは姫がかわいいし、癒やし要素だから十分見れる
ED神がかってるしな

186:もすもす名無しですが
20/06/25 06:58:56.39 2fBYecG1.net
他社独占アニメ 無料配信情報
「ノーガンズ・ライフ」
第2期放送に先駆けて、FODで第1期の一挙無料配信決定
7月3日(金)0:00〜7月9日(木)23:59
URLリンク(nogunslife.com)

187:もすもす名無しですが
20/06/25 08:12:44.46 F+sZRewf.net
いつイエスタデイを歌うのかと心待ちにしてたが、結局最後まで何も歌わなかった

188:もすもす名無しですが
20/06/25 08:49:21.21 VUlQB38S.net
>>187
EDでイエスタデイを歌ってが流れてたじゃない

189:もすもす名無しですが
20/06/25 13:34:06 6Ga5EIuX.net
波よ聴いてくれがよかった

190:もすもす名無しですが
20/06/25 17:02:28.88 j88WsggY.net
リズと青い鳥が見放題になるのか

191:もすもす名無しですが
20/06/25 18:44:46.68 5SDuQxWJ.net
乙女ゲームの破滅フラグが面白いかった

192:もすもす名無しですが
20/06/25 19:49:30.66 BQRE9WTq.net
劇場版わかおかみもクルー

193:もすもす名無しですが
20/06/25 20:02:40.97 EKJCRggp.net
>>87
復活おめでとう

194:もすもす名無しですが
20/06/25 20:29:49.46 Jxro1SSz.net
リズはリクエストした甲斐があったわ

195:もすもす名無しですが
20/06/25 21:12:26.44 +KNzeUmi.net
リクエストしたから配信されたと思える程純真な心を持ちたい

196:もすもす名無しですが
20/06/25 23:14:00.08 Y24j5X4T.net
22/7計算中配信されるんだな。
シーズン2もそのうち配信されるかな

197:もすもす名無しですが
20/06/25 23:33:16.30 ZDd9OJXt.net
映像も曲も注ぎ込んでるのに不思議なくらい誰も口にしないな、面白いつまらないレベルじゃなくて空気になってる

198:もすもす名無しですが
20/06/26 00:21:28.57 5N9r+zMf.net
>>189
わかる。大人が見るアニメだな

199:もすもす名無しですが
20/06/26 00:39:12.66 HDgsFgN/.net
計算中まじか!!見たかったから助かる

200:もすもす名無しですが
20/06/26 01:01:35 HDgsFgN/.net
イエスタデイの期間限定エピソード7/1までなんだな… 見逃すところだった…

配信終了のお知らせに載せないで終わる奴もあるとか勘弁してほしいわ…

201:もすもす名無しですが
20/06/26 01:56:57.17 sCDR5vc2.net
ビッグオー嫌いじゃないけど見てたら気分が落ちてくる
何か明るく楽しい話でも……

202:もすもす名無しですが
20/06/26 06:54:31 PA7PFjvj.net
父の日特集ホントにそれでいいのか?
なんか死んでたり悪かったり色々混ざってるけど

203:もすもす名無しですが
20/06/26 11:20:03.36 4Mi2gNQh.net
>>189
一話の途中でやめちゃった

204:もすもす名無しですが
20/06/26 18:04:56 Gme9xj8H.net
バビルニセイ見てる

205:もすもす名無しですが
20/06/26 18:52:10 DXhmNttf.net
ネトフリで字幕をみたらいいなーと思った
聞き取りにくい場合でも聞こえるし
dアニメではやらないよね・・・

206:もすもす名無しですが
20/06/26 21:10:48.95 x8hCDNqW.net
イエスタデイをうたって
この俺が恋愛もので涙腺崩壊するとは・・・隠れた名作になりそう。

207:もすもす名無しですが
20/06/26 21:11:49.78 G18ABeyO.net
忌野清志郎の曲でそんな曲なかったっけ

208:もすもす名無しですが
20/06/27 00:34:21.48 OH1Nfy64.net
>>205
それ分かる
字幕ってあると無いと結構違うよね
最近だと魔王様リトライとか主人公の声何回も聞き直して大変だったわ

209:もすもす名無しですが
20/06/27 00:37:05.29 fpRorDzK.net
おじいちゃん共はシャープとかが出している首にかけて使うスピーカーを使えばいいと思うよ…
ワイヤレスで邪魔にならずかなり声が聞き取りやすくなるらしいから…

210:もすもす名無しですが
20/06/27 00:46:14.04 gJovcnFh.net
なんの作品か忘れたけど、ヘッドホンで何度聞き直しても何言ってるか分からないってことあったよ

211:もすもす名無しですが
20/06/27 00:49:29.84 gJovcnFh.net
信長の忍びだ。どこだったかは忘れた

212:もすもす名無しですが
20/06/27 00:55:29.76 Rx71p33E.net
>>208
津田健次郎そんな酷くないだろ
耳が悪いのと想像力が足りないのでは

213:もすもす名無しですが
20/06/27 01:33:12.67 EKO1dQe0.net
うわぁ…
ダブルでひでぇ…

214:もすもす名無しですが
20/06/27 01:36:44.41 MPiPpUg+.net
>>212
横からだけど津田聞き取りやすい方ではないな
ってか津田嫌い
声聞きたくない

215:もすもす名無しですが
20/06/27 01:48:54 R8DB4gcm.net
うるせえな聴覚情報処理障害なんだよこっちは

216:もすもす名無しですが
20/06/27 03:10:51 W5zCtoay.net
[2020年夏アニメ 期待値の高い作品は?]

1位 『Re:ゼロから始める異世界生活』2nd season
2位 『ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld』2ndクール
3位 『炎炎ノ消防隊 弐ノ章』
4位 『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完』
5位 『彼女、お借りします』

以下はサイトで
URLリンク(animeanime.jp)

217:もすもす名無しですが
20/06/27 03:44:26.32 BIFOed/j.net
てーきゅうが早口で聞き取りづらいから字幕付きで見たいけどネトフリに無いんだよな
ちなみに信長の忍びも魔王様リトライもネトフリに無かった

218:もすもす名無しですが
20/06/27 04:21:34.29 iXbd0V6X.net
お年寄りは0.8倍速とかで観れば良いんじゃない?

219:もすもす名無しですが
20/06/27 05:28:52.72 wz8ZrXN7.net
さすがに字幕は勘弁してほしいなぁ
地上波のバラエティとか字幕だらけが鬱陶しくて一切見なくなってしまった

220:もすもす名無しですが
20/06/27 07:06:41.98 MPiPpUg+.net
映画とか観ないの?

221:もすもす名無しですが
20/06/27 08:12:45.50 3oegIIo3.net
字幕ボタン押したら字幕が出るならいいねってだけで
テロップと勘違いしてはいないだろうか?

222:もすもす名無しですが
20/06/27 08:54:20.72 iSVOzs8t.net
てーきゅうってアニメよくクレームこないな。
キャラが何言ってんのか全く聞き取れないんだが

223:もすもす名無しですが
20/06/27 08:56:31.55 WGIOLL8X.net
ニコニコ動画向けアニメよな

224:もすもす名無しですが
20/06/27 10:19:04.47 riQacYyo.net
てーきゅうは全話配信されてる今だと何言ってるか分からないって感じかもしれないけど
当時は週1で2分ぐらいしかなかったからな
テンポ良くて何度か見ちゃうねって感じだった
聞き取りにくいとかは問題にならなかったね

225:もすもす名無しですが
20/06/27 11:09:37.59 UMD6Yctn.net
どうせ大したこと言ってないんだし
聞き取れなくてもノリで見る感じだな

226:もすもす名無しですが
20/06/27 19:06:59.95 6P4obXXr.net
先行上映会って有料でやったらだめなのかな?
ニコニコでは有料でやってたみたいだけど・・・レンタル形式で。
金を追加で払ってまで見たい人が見られるようにすると。

227:もすもす名無しですが
20/06/27 19:29:30.11 Jmsh1sfx.net
>>226
やってるとこがある以上ダメじゃないだろ

228:もすもす名無しですが
20/06/27 20:02:04.37 0XYkiQuk.net
寧ろ先行自体有料化義務化しろ
有料化すりゃ見る気無くして見なくなるから
毎回同じストーリー2度見するの面倒

229:もすもす名無しですが
20/06/27 23:08:35.33 KjwyHNIQ.net
テレビで見ると画質悪い 顔とかにまだら模様が見える

230:もすもす名無しですが
20/06/28 06:55:48.69 WMpUJPc/.net
>>229
マジで?
契約しようか迷ってるんだけど、50インチのテレビだと画質は厳しい?

231:もすもす名無しですが
20/06/28 07:03:12.51 rVFpQHLH.net
ChromecastとかFireTVでの視聴でHDIM入力なのだからテレビ側のアプコン効くから大丈夫じゃね!?
安い中華製テレビとかだとクソ画質かもしれないが…

232:もすもす名無しですが
20/06/28 08:06:10.06 wMOPlEzN.net
アプコンってそんなに良いものなの?
うちの古すぎてアプコンとかないわ

233:もすもす名無しですが
20/06/28 09:09:55.03 eH/pVyYb.net
HD対応じゃないと
暗い中のろうそくとか花火とか
グラデーションにムラが出るね

234:もすもす名無しですが
20/06/28 09:13:05.13 WMpUJPc/.net
dアニメはHDで、AmazonプライムのdアニメはフルHDって解説してるサイトがあったんだけど、同じ作品でも画質の差があるってことなのかな?
それなら作品数は少なくてもAmazonプライムの方で契約した方がよさそうだし迷う

235:もすもす名無しですが
20/06/28 10:28:10 //+JXnfF.net
アマゾンプライム+dアニメでおk

236:もすもす名無しですが
20/06/28 17:09:05 FoAYRz6R.net
万能文化猫娘OVA見たい

237:もすもす名無しですが
20/06/28 19:42:20 Va5GZVCD.net
>>234
フルHDの27インチのモニタでも違いはあったな
そもそもdアニメに求めてるのは
ワンコイン未満で1つのプラットフォームで見れる手軽さだから
甘プラの方契約解除しちまったがな

238:もすもす名無しですが
20/06/28 20:20:20 kVsoop9d.net
>>234
画質や使い勝手に関してはアマプラ版のが上
ただアマプラ版では視聴できない作品も多い

239:もすもす名無しですが
20/06/28 20:25:03 XtAWjEDI.net
確かに画質は他の配信より劣るかもしれんが
この値段でこの量見れたら十分だわ
そもそもそこまで画質にこだわる作品ならBD買う

240:もすもす名無しですが
20/06/28 21:36:32.17 qG9AGmy1.net
よく見ると虹の様な模様が出てる 背景だと気にならないけど顔に出てると見苦しいが月440円だから仕方ないかな。
Amazonのdアニメだと見たい作品が無かったりするからね。

241:もすもす名無しですが
20/06/29 20:14:21 oauokngk.net
たまにモノラル音声の作品があるのやめちくり〜

242:もすもす名無しですが
20/06/29 21:04:29 yR4eyV5K.net
>>241
例えば?

243:もすもす名無しですが
20/06/29 21:29:58 YwoqyJzc.net
女子高校生の無駄づかい見終わった
バカ、ヲタ、ロボの三人の関係っていいね
バカとヲタが喧嘩した時に、普段無関心無感情なロボが色々やって仲直りさせようとしたり、バカが留年するってなった時見捨てずに一生懸命二人が勉強させたり、バカはバカだけど、ヲタもロボもバカのことが好きだから一緒にいる
あんな感じの友情シーン好きで泣いてしまう
友情絆感の熱さでジーンとくるアニメ作品ないでしょうか?

244:もすもす名無しですが
20/06/29 21:32:58 STX+A8rU.net
リトバスリフレイン追加されてた
ありがとう運営

245:もすもす名無しですが
20/06/29 21:38:00 +K3csOsA.net
コロナで氏んだのかと思った

246:もすもす名無しですが
20/06/30 10:33:23.19 g1ojHfFf.net
グレイプニル、結構中途半端で終わったね
原作あんまり進んでないみたいだし続編やるのもかなり先っぽいね

247:もすもす名無しですが
20/06/30 11:45:42.98 zE5YvIyC.net
>>242
魔法少女まどか☆マギカ
サーバント×サービス
リトルバスターズ!〜Refrain〜
たぶん他にもあるんじゃないかな

248:もすもす名無しですが
20/06/30 15:56:26.79 tz3cn8MF.net
ラインバレルが急に各所で配信停止になったけど、どっかが独占配信でもするの?
人気的にはそこまで不人気じゃないと思うんだが

249:もすもす名無しですが
20/06/30 18:26:28.19 WC6rZYN4.net
2020夏アニメで、dアニメストアで配信しない作品一覧
A.I.C.O. Incarnation 地上波あり・Netflix独占配信
GREAT PRETENDER 地上波あり・Netflix配信
THE GOD OF HIGH SCHOOL 地上波あり・配信不明
日本沈没2020 Netflixオリジナル
忍者コレクション 地上波のみ?
ノー・ガンズ・ライフ 地上波あり・FOD独占配信
バキ 大擂台賽編 地上波あり・Netflix独占配信
HERO MASK 地上波あり・Netflix独占配信
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完 地上波あり・Amazon Prime Video独占配信
2020夏アニメ一覧は
URLリンク(www.animatetimes.com)
を参照
配信情報は各アニメ作品公式サイト・dアニメストアサイトを確認

250:もすもす名無しですが
20/06/30 19:09:08.68 z8MscKQW.net
>>249
見たいと思うのはやはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完くらいだな

251:もすもす名無しですが
20/06/30 19:34:48.50 xUUFODaX.net
さてと今夜は若おかみは小学生の劇場版を見るとするか

252:もすもす名無しですが
20/06/30 19:40:21.09 Ct4jNmbS.net
>>248
ザクとは違う人に見えた

253:もすもす名無しですが
20/06/30 22:06:16 f6KkEMEu.net
>>230
50インチにfireぶっさしてるけどHDのアニメなら綺麗だよ
ただ、fire熱が凄いし時々固まって再起するけど大画面で観られるから満足
他のと同じようにDアニメのアプリから操作できたら楽なんだが全然対応してくれない
アマプラ・よつべ・ネトフリ・hulu・TwitchはPS4で観てる
dアニメもPS4で観れたらいいのに全然対応してくれない

254:もすもす名無しですが
20/07/01 07:26:34.22 p/29YupX.net
>>248
ラインバレルはまぁ佳作よりかはええ部類かと。
どこが配信権持っとるん?
何か展開でもあるんかね。

255:もすもす名無しですが
20/07/01 08:35:06.53 MIDSR0Jt.net
>>253 Fire Stick で42型でシュタインズゲート見てると画質気になる

256:もすもす名無しですが
20/07/01 09:23:04.82 L48m/zr1.net
2020年春アニメで一番良かったアニメ作品は? 2位は「かぐや様」「フルーツバスケット」、気になる1位は…
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

257:もすもす名無しですが
20/07/01 09:29:17.36 YPUsM60G.net
計算中が楽しみ過ぎて手が震えてきた…

258:もすもす名無しですが
20/07/01 10:26:13.04 jbNF8Sql.net
フルバは序盤でリタイアしたわ
旧作のがよかった
かぐや様は面白かったね
声優さんもよかった
かくしごとは微妙
最後まで見たけど二度と見ることはない

259:もすもす名無しですが
20/07/01 10:43:08.45 2ka/e0VN.net
かくしごとは1話でやめたけど見たほうがいいのか
かぐや様は面白かった
3期もやって欲しい

260:もすもす名無しですが
20/07/01 10:43:41.94 eA13aeUh.net
権利の都合で配信できない話数あるとかヒドい…

261:もすもす名無しですが
20/07/01 11:50:13.23 9wE+RWi+.net
>>259
見なくていいよ、つまらん
たまにいい話風なのが入るからそういうのにコロッと騙される人に評価高いだけ
基本全く笑えないギャグアニメ

262:もすもす名無しですが
20/07/01 13:11:25.29 MIDSR0Jt.net
面白かったのは
かぐや様
乙女ゲーム
本好き
1話で見る気なくしなのは
新サクラ大戦
フルーツバスケット
プリンセスコネクト

263:もすもす名無しですが
20/07/01 14:30:32.97 yxFg0O3I.net
>>262
本好きはおもしろかったね
神官長とのやり取りオンリーでマンネリ化したけど
乙女ゲーもおもしろかった
プリコネは予想に反していけた、背景きれいだし
主人公を棒読みにする意味が全くわからないけど
新サクラ大戦はどっかのレビュー見てやめた
旧作も見てないし

264:もすもす名無しですが
20/07/01 17:37:38.35 Js0839Kd.net
本好きの世界観好きだわ。世界名作劇場というか

265:もすもす名無しですが
20/07/01 18:09:13.18 M4rLCQEj.net
かくしごと面白いよ
なんでそんな必死に否定したがるのかわからん

266:もすもす名無しですが
20/07/01 20:06:38.01 Gs+F08xe.net
かくしごとは普通に面白いよ
作中の「風のタイツ」は多分つまらない漫画だろうと思ったw
新サクラもプリコネも途中で切ったね
どっちもゲームやってない視聴者にとって置いてきぼり感強くて、正直面白みがなかった
(プリコネがクオリティ高いのはわかるけど劣化このすば感が否めない)

267:もすもす名無しですが
20/07/01 21:15:22.53 tTdjFrTc.net
かくしごと
マンガアニメもおもしろいね
まあギャグだから合う合わないが大きい
ところあるかな

268:もすもす名無しですが
20/07/01 22:34:27.53 kZsalNHM.net
南国アイスホッケー部、アニメにしてほしいな

269:もすもす名無しですが
20/07/02 09:36:37 ThDJBgGp.net
>>249
自分はこっちを参照している。あとdアニメとアマプラ年間に両方加入だからアマプラ独占もパス。
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
・ネトフリ独占 バキ、A.I.C.O.
・FOD独占 ノーガンズライフ
・BS日テレ?地上波なし? 戦乙女の食卓(崩壊3rdスピンオフ?)情報が少ない?
・アラド:逆転の輪 テレビ東京?公式サイト不明?情報が少ない
・八月のシンデレラナイン Re:fine 円盤バージョン放送
・超普通都市カシワ伝説R 千葉テレビのみ?
・THE GOD OF HIGH SCHOOLゴッド・オブ・ハイスクール
公式サイトに「国内配信7月7日(火)12時より随時配信スタート予定」とあるが
具体的な配信サイトなど記述なし2020/07/02現在
・GETUP!GETLIVE! #げらげら 声優がお笑い挑戦、天津向など?

270:もすもす名無しですが
20/07/02 09:39:40 ThDJBgGp.net
>>268
1991-1996年完結でもう14年も立っているのと、(せめて15年前ぐらいにアニメ化すれば)
シモネタが多いで年々厳しくなる今の御時世では難しいのでは?w

271:もすもす名無しですが
20/07/02 15:49:03.22 4cB6kmod.net
今夜から配信のエグゼロスが楽しみだわ

272:もすもす名無しですが
20/07/02 21:12:20.75 ThDJBgGp.net
ダイミダラーばりのあれだなw

273:もすもす名無しですが
20/07/02 21:33:31.57 LKgrzWAR.net
レッドアイズアニメ化はよう

274:もすもす名無しですが
20/07/03 03:52:56.01 cIKqH4tY.net
自分なりに好きな漫画ばかり見てたら5ちゃんで話が合いづらいという現象が起きたが
アニメでも似たようなことが起きている
ブラッドザラストヴァンパイアやっと見たよ

275:もすもす名無しですが
20/07/03 10:31:45.84 Wgoky3/6.net
作画とかアニメーションの質については他者の評価も気になるけど。
ギャグセンスなんて個人の感性に依存するところだからね。
他人の意見(笑いどころ)は参考にならないな。

276:もすもす名無しですが
20/07/03 11:54:38.60 ibHzVXUt.net
舞台銀牙のビジュアル笑う

277:もすもす名無しですが
20/07/03 17:51:34.95 VBQYM9fG.net
>>269
アラドってテレ東オンリーで系列局放送も配信も無いって今時正気かって思う放送局数だな。
どっかで独占配信でもいいから配信しないと爆死確定じゃね

278:もすもす名無しですが
20/07/03 18:21:38.46 ZH2UhZsm.net
ってか俺ガイル2期やるんだね
普通に1期の内容で完結した感あったけど

279:もすもす名無しですが
20/07/03 18:39:56.40 HVW8nPY3.net
今度やる俺ガイルは3期じゃなかろうか

280:もすもす名無しですが
20/07/03 18:44:37.68 f0xtVjKN.net
二期を無かったことにしたい気持ちは分かる

281:もすもす名無しですが
20/07/03 19:22:42 SITFENKS.net
>>280
俺ガイルの2期ってみなみけの2期みたいな扱いなの?

282:もすもす名無しですが
20/07/03 20:35:43 f0xtVjKN.net
>>281
そこまでではないと思うけど一期に比べて内容が暗い
意識高い系の口調を小馬鹿にする描写があるんだけど、そのくせに主人公達はカッコつけたオタクみたいな
要点を抜いたしゃべり方をするから見てて意味不明だし凄くイライラする
一色いろはって子だけはかわいい

283:もすもす名無しですが
20/07/03 20:48:59 eIQi4zJK.net
巻が進む毎に拗らせていく(作者が)タイプのラノベだから、2期以上に3期は暗くなるぞw
自虐がギャグとして効いていた1期は普通に面白かったけど

284:もすもす名無しですが
20/07/03 21:00:54.43 pLEy0R8Z.net
多分一期よりもお金かけて作ってると思う
主人公のひねくれた性格は原作・一期・二期とも変わらないので黒歴史ではない
内容が暗くなったというより、重くなったというほうがより正確だろう
これから始まる三期は二期の混迷の決着がつくはず
個人的には、キャラデザが変わって細かくなったのはいいけど、等身が低くなったのはちょっと残念だった

285:もすもす名無しですが
20/07/03 23:08:52.01 cbBoHGJx.net
ごめん、一気見したせいで1期と2期まとめてたわ
よく考えれば2期はちょっと重かったね
大筋忘れてるけど
見直すかな

286:もすもす名無しですが
20/07/04 02:51:43.32 kREUWp2m.net
一期は事件解決してるだけだけど、二期は終わりに向かってる感凄いね
三期はもう一期とはジャンルが変わりそう

287:もすもす名無しですが
20/07/04 06:50:28 qOAQ1Feu.net
エグゼロス1話見たけどこれは期待できそうやな
継続決定

288:もすもす名無しですが
20/07/04 08:16:49.29 UL3AtFWt.net
同作者の前の作品は好きだったがこっちは女性キャラの年齢がちょっとストライクゾーン外れるなあ

289:もすもす名無しですが
20/07/04 09:02:06.58 Teyy0/Pi.net
>>287
解放版まで待つわ。
どうせ乳首は隠されるんだろうけど。

290:もすもす名無しですが
20/07/04 23:02:13.58 pzgJn7HJ.net
新着の無敵看板娘、時たま笑える作品でしたわ。

291:もすもす名無しですが
20/07/05 00:15:09.53 raNrLpjo.net
作者は自殺したんだったか

292:290
20/07/05 01:11:11.80 nBBAJRN/.net
>>291
見る前より後に知ったほうがましかと思って書かんかったのに。

293:もすもす名無しですが
20/07/05 01:17:26.45 fhfAGLTC.net
作者死んだってどの作品のはなし?

294:もすもす名無しですが
20/07/05 01:56:03.20 ThAUNdwZ.net
看板娘

295:もすもす名無しですが
20/07/05 06:05:25.23 eXxQtTpP.net
FireTV Stictkがセールになってるね、2980円

296:もすもす名無しですが
20/07/05 06:30:34.07 ywUGOOV5.net
明るい内容なのに故人が関わってるアニメ見ると落差で結構落ち込むよな

297:もすもす名無しですが
20/07/05 07:14:57 DWPyRWoW.net
このサイトかゆいところに手が届く作品多いけど
字幕ないのが使えんな
あったら神なんだが

298:もすもす名無しですが
20/07/05 07:57:40.01 cV8GcuaZ.net
「えむえむっ!」いい作品だと思うけど作者亡くなってるって知ってて見たからか
なんかあんまり楽しめなかった
あとエロいやつだと思ってたのに全然エロく無かった

299:もすもす名無しですが
20/07/05 08:06:21.18 vule8yEY.net
作者死んでるアニメなんて沢山あるだろ

300:もすもす名無しですが
20/07/05 08:12:03.03 gSrN3l2K.net
ざしきわらしのタタミちゃんってアニメで藤原さんがいて
ゆっるいアニメなのになんか目頭が熱くなったり

301:もすもす名無しですが
20/07/05 08:16:05.51 raNrLpjo.net
嫌われ野菜ってアニメのデザインがキムラダイスケで
あーこの人マジオペのコミカライズの人か見てみよう
と思ったらナスが藤原啓治で切なくなってみたり

302:もすもす名無しですが
20/07/05 09:21:36.43 pnFNSHrw.net
本当今思うと藤原啓治さんって凄い人だったんだな
悪役もいい人の役も上手く演じ分けされてた

303:もすもす名無しですが
20/07/05 11:39:08.50 zdcp4cSP.net
アメコミ吹き替えでヒーロー(アイアンマン)、ヴィラン(ジョーカー)両方やったの藤原さんだけ?

304:もすもす名無しですが
20/07/05 11:49:54.17 PFctbKMV.net
>>298
ドラえもん、クレヨンしんちゃん、ちびまる子、サザエさん
全部楽しめんぞ

305:もすもす名無しですが
20/07/05 12:45:33.56 6DkpjaFv.net
どうでもいいやつばっかだな

306:もすもす名無しですが
20/07/05 13:55:39.03 5eb/HbZM.net
古典作品なんてもう誰かしら死んでるだろ

307:もすもす名無しですが
20/07/05 15:01:43.59 PF7g76P8.net
でもアニメ見ると生き返るよな

308:もすもす名無しですが
20/07/05 15:07:49.53 4pDD0Yo8.net
ハンタ映画ニコニコ支店対応しているのかと嬉しかったがコメ数見事に0で残念

309:もすもす名無しですが
20/07/05 18:49:21.72 27oy8hf+.net
DアニメにログインしてたID店舗行けばわかるかな?
急にログインするためにID入れろってなっていざ入れて見たらどのIDでログインしてたのかわからなくなっちゃった

310:もすもす名無しですが
20/07/05 19:10:13.73 wgJhuBTA.net
何そのきな臭い質問

311:もすもす名無しですが
20/07/05 19:46:26.06 MOrt+PdL.net
普通は有料サービスはメイン垢でやるだろ

312:もすもす名無しですが
20/07/05 20:05:22.96 yTshyBOx.net
そんなに沢山ID持ってるのか
入会した時のメールで確認とか

313:もすもす名無しですが
20/07/05 20:41:49 7NKzjxhj.net
ちょっとソシャゲやるだけでdポイントが6000円分もらえるキャンペーンとかありましたね……

314:もすもす名無しですが
20/07/05 20:55:23 /Bs7QOgp.net
>>312
いや、このアドレスしか心当たりないって思ってID入れても
ホーム画面で1ヶ月無料みたいなの出るからわかんねーってなってる
でもメール漁るのはいいかも
ありがとう

315:もすもす名無しですが
20/07/05 21:57:53.97 8fX+7t0A.net
>>289
AT-Xと同じ(なんここ先生とか異世界魔王と同じ)だろうけど大したことなかったぞ
パンチラが解禁されたくらい

316:もすもす名無しですが
20/07/05 22:07:35.51 Y6OOkl83.net
登場する全キャラを知ってから観る「異世界かるてっと」の面白いこと。

317:もすもす名無しですが
20/07/05 23:20:25.69 5XZq5rLH.net
>>316
全キャラ知ろうと思ったけどリゼロだけ完走できんかったわ

318:もすもす名無しですが
20/07/05 23:29:41.27 cH2JYHUh.net
俺もリゼロは無理だわ
あの主人公がどうしても無理
3話でギブアップ

319:もすもす名無しですが
20/07/06 00:08:00.43 MtyyfbJW.net
リゼロの主題歌は変調?が多くて複数の曲のメドレーみたいに聞こえるのがアレだったので飛ばしてましたわ
このすば見てからリゼロ見たら次回予告の声優ネタで笑えるとこが一回だけあるね
完走するのがしんどいのは同意

320:もすもす名無しですが
20/07/06 06:36:06.41 uOwBzY8r.net
旧リゼロは全部見たけどループものにしては展開が雑すぎてな
話の盛り上げ方も中途半端でカタルシス無いから大筋しか覚えてないし
つらい場面の方が目立って鬱屈したイメージしか無いから見返す気にもならんのに新編集版とかようやるわって感じ

321:もすもす名無しですが
20/07/06 06:54:59.75 jD6Ze8F/.net
>>318
同意
名作扱いだし一応最後まで見たけど主人公の性格が痛々しくてキツかったわ
リゼロは主人公を受け入れるかどうかで決まるな

322:もすもす名無しですが
20/07/06 09:34:31.25 CHpEi2Vx.net
リゼロの文句は盛り上がるね
俺は超好きです
スバル君はうぜえ時抜群にうぜえけど

323:もすもす名無しですが
20/07/06 12:25:07 tDLxwzzC.net
空飛ぶクジラ戦みたいな所で超絶グダったしね
一応最後までみたけどリゼロはもう見ない

324:もすもす名無しですが
20/07/06 21:46:43.34 YaF4lTNK.net
この手の大作に文句付ける流れになってる時にいつも思うのが、文句だけで終わるんだよな
「大作○○はこの点が駄目でつまらないけど、その点マイナーアニメの○○はこんなに素晴らしいぜ」というのが欲しい
ケチ付けるだけじゃツマランだろ?
その大作よりも遥かに素晴らしい自分好みのアニメを教えてくれたら皆ハッピー

325:もすもす名無しですが
20/07/06 21:47:44.89 MtyyfbJW.net
リヴィジョンズは主人公が覚醒する流れが結構よかったよ
とか?

326:もすもす名無しですが
20/07/06 21:59:25.40 of/KEes/.net
>>324
そんなもんイランだろ
それに対して否定が入って荒れるだけだ

327:もすもす名無しですが
20/07/06 22:03:58.67 V+0L7diN.net
>>324
リゼロより面白いアニメ見たければリゼロ以外のアニメ見ればいいんじゃないか?

328:もすもす名無しですが
20/07/06 22:10:00.79 Wq0cAO8g.net
面白い面白くないとか
ストーリーが良い悪いとか
そんなことはどうでもよくて
兎にも角にもスバルが嫌い大嫌い
それだけ

329:もすもす名無しですが
20/07/06 22:12:32.09 OsnJun4D.net
あの主人公転移後結構苦労してるはずなのにあんまり成長しないんだよな…

330:もすもす名無しですが
20/07/06 22:20:44.35 YaF4lTNK.net
個人的に駄目主人公3人だと
スバルは所謂神回までは見れるが、後半が寒い
キリトくんは終始ムカつく
シュタインズゲートの岡部は別にムカつかない
要はショボい主人公がストーリーの中で何故かベタ褒め、礼賛されてるのが不可解でイラッとくるのかな
スバルさんがエリート剣士にボコられたり氷猫にボコられてる中盤なんて超気持ちよかった

331:もすもす名無しですが
20/07/06 22:44:10.36 V+0L7diN.net
リゼロはスバルの気色悪さばかり話題になるが他の登場人物や物語の展開も全部薄気味悪い
マージャンで言ったら持ち牌全部が危険牌に見えるような居心地悪さがずっと続くんだよ
しかもループできるからって作者のさじ加減でどうにでもなる不愉快で残酷な展開をひたすら見せつけられる拷問と
作者自身がどこに向かってるのかわかってないような物語のフワフワした感じとか全部苦痛

332:もすもす名無しですが
20/07/07 06:49:27.61 EWj0pkM3.net
登場人物の気持ち悪さで言えばSAOが圧倒だな
全員がゲームのNPCっぽさ全開で感情がない

333:もすもす名無しですが
20/07/07 07:37:12.51 VYRukdNk.net
ここで愚痴ってる気持ち悪さよりは全然ましだけどな

334:もすもす名無しですが
20/07/07 07:42:11.61 lcLohc9y.net
どういう理屈だよw

335:もすもす名無しですが
20/07/07 09:49:31.64 4r044KhW.net
>>332
あれはアニメが悪いよ
原作は色々考えてその行動を取ってるのに
その考えててる部分を毎回カットして人間味無くしてんだもん
酷すぎる

336:もすもす名無しですが
20/07/07 11:15:11.01 ehfNAf9F.net
>>332
それでも没入感はあったけどね
ユイが正直いらなかったな

337:もすもす名無しですが
20/07/07 11:19:24.77 QZfU/v+b.net
ユイがいないと現実じゃただの高校生だから事件解決できないやん
あいつ便利なスーパーハカー枠だから必要

338:もすもす名無しですが
20/07/07 11:24:07.53 HGfISnfW.net
ユイとかいう茅場も真っ青な人類史上のシンギュラリティポイント

339:もすもす名無しですが
20/07/07 12:42:03.02 EWj0pkM3.net
>>335
そうなんだ
全く原作知らずにディスって悪かったね

340:もすもす名無しですが
20/07/07 13:20:04.28 yM2FUixA.net
>>337
妖精とかでよかったんだよ
二人の子供枠なのがなんかキモい

341:もすもす名無しですが
20/07/07 15:11:56 sFuwxZkl.net
>>339
アニメだとわからないからしゃーないわ

アスナはAIの人権とか言ってた癖に大虐殺してるとか
その癖海外ゲーマーがUW人殺したら切れたとか
最新作でも悪い方に誤解する視聴者いて悲しい

342:もすもす名無しですが
20/07/07 16:50:43.08 tRpIsbbN.net
>>340
どのAIもユイ並に人間らしい柔軟な思考が出来る有能ならそれでいいんだけど
ユイだけが特別に成長した理由が必要になるじゃん?
AIと家族になって人間の感情を学ばせてくれる酔狂な人のおかげですってのはそれっぽい理由にはなる
その役目を果たすのは主人公でなくてもいいじゃんって思うかもしれないが
別のキャラにやらせると登場人物が増えてメインストーリーの展開遅くなるんだよな

343:もすもす名無しですが
20/07/07 21:17:30.64 aTEHVC8O.net
アニメもドラマもそういうもんだと納得する力が必要
それがなくって文句ばかり言うようなら卒業するべき
元々対象年齢は低めなんだしなアニメ

344:もすもす名無しですが
20/07/07 21:48:34.59 XzrRxdjI.net
いや納得させる説明をすることが必要
それは対象年齢関係なく物語を作る上ですごく大切なことでしょ
なんでそんな制作側のお気持ち察しないといけないのか

345:もすもす名無しですが
20/07/07 21:50:39.67 aTEHVC8O.net
アニメの流れからまあこういうもんだろうと察する力だよ
それがないなら見ててもストレス貯めるだけだし見ない方がお互いのため

346:もすもす名無しですが
20/07/07 21:51:28.01 aTEHVC8O.net
アニメもドラマも突っ込もうと思えばいくらでも突っ込めるんだから
つっこみ入れられる僕ちゃんかっけーしたいんだったら止めんけどな

347:もすもす名無しですが
20/07/07 22:21:21.87 dc9HB5q+.net
アニメに限らずどんな作品にも批判的な意見はついてまわるもんだから止めろといって尽きるもんじゃない
そこを理解できずに忌憚ない意見が飛び交う5chスレに来てまでわざわざ排斥しようとしてることと
卒業と対象年齢って便利な言い回しで大人ぶりつつ相手貶してるほうが幼児性高く見えるけどな

348:もすもす名無しですが
20/07/07 22:24:38.24 30qHAOXz.net
>>344
ラノベなり漫画なりを原作に忠実にアニメ化なんて深夜アニメには無理
尺があるんだから端折られるのは当たり前

349:もすもす名無しですが
20/07/07 22:33:53.77 JfPh24Cv.net
リゼロはスバルの気色悪さばかり話題になるが他の登場人物や物語の展開も全部薄気味悪い
マージャンで言ったら持ち牌全部が危険牌に見えるような居心地悪さがずっと続くんだよ
しかもループできるからって作者のさじ加減でどうにでもなる不愉快で残酷な展開をひたすら見せつけられる拷問と
作者自身がどこに向かってるのかわかってないような物語のフワフワした感じとか全部苦痛

350:もすもす名無しですが
20/07/07 22:38:02.92 LzeTuRKk.net
>>342
理由付けとかはどうでもいいんだよ
個人的に無理やり二人の子供にして家族ごっこしてるのが気持ち悪かったってだけ

351:もすもす名無しですが
20/07/07 22:41:56.60 DvBzMEs4.net
まぁ人それぞれだな
俺はスバルは平気だったがオカリンはキモ過ぎて電子レンジあたりで脱落しちゃったし
最後まで見たらオカリン好きになれるのかな

352:もすもす名無しですが
20/07/07 22:44:43.31 CYZp7bHu.net
>>351
シリアス展開になればオカリンもちゃんとシリアスになるから、それは切るの早いよ
敵に追われて一段落着いた頃にはバッチリよ

353:もすもす名無しですが
20/07/07 22:46:31.40 Ce/QmEGY.net
最近のなろう系ばかりのアニメばかりだとちょっとゲンナリはするな
それだからか天晴爛漫がかなり面白く感じた

354:もすもす名無しですが
20/07/07 22:50:23.81 DvBzMEs4.net
>>352
そうなのか…あのいかにもキャラ作ってますってキモオタなノリが辛くて…

355:もすもす名無しですが
20/07/07 23:09:59.12 LzeTuRKk.net
>>351
>>354
本人もノリでやってるようなもんだしね
素は真面目な上に結構シリアスだから最初は適当に流しながら見てればいけると思うよ
何だかんだでよくできた名作だと思う
ただゼロまで含めて結構難解だから1回見ただけでは理解できないと思う

356:もすもす名無しですが
20/07/07 23:21:11.32 aTEHVC8O.net
いやいや、SAOは原作読めば納得できる展開になってんだろ?
だったらアニメだけ見て批判してる奴は想像力や頭が弱いってことじゃん?
なにか違いますかね?

357:もすもす名無しですが
20/07/07 23:21:47.72 aTEHVC8O.net
自分の頭悪さをアニメや脚本家の、せいにしたいだけでしょ?
ようは

358:もすもす名無しですが
20/07/07 23:22:02.10 a/uFUg3q.net
おっこれがシュタゲって奴か続編だろうけど一話だけ見てみようと思ったら
トゥットゥルー
ってなんでもないタイミングで言うキャラがいて
痛くなってすぐ見るのやめた

359:もすもす名無しですが
20/07/07 23:24:11.12 YRmq2L3d.net
リゼロとかSAOみたいな糞アニメにそんなにマジにならんでもええがな

360:もすもす名無しですが
20/07/07 23:24:36.10 aTEHVC8O.net
キャラが痛いとか嫌いだってのなら理解できるけど、この行動はあり得ない!意味不明とか頭悪いですって自己紹介してるようなもんじゃん?
単に自分の想像力の欠如だろ
事実は小説より奇なりって言って現実世界じゃもっと訳分からんことがじっさいに起きてるってのにさあ

361:もすもす名無しですが
20/07/07 23:25:34.46 sW0W/vdc.net
リゼロとかSAOみたいな糞アニメにそんなにマジにならんでもええがな

362:もすもす名無しですが
20/07/07 23:30:18.33 dc9HB5q+.net
>>356
一気に幼児退行したな

363:もすもす名無しですが
20/07/07 23:35:00.10 MVYxZkYS.net
納得できるかは知らんが視聴者の感想見ると割と誤解されてるのは感じるが
アニメだけ見て理解しろって絶対無理、なんも描写ないんだもの
>>350
別に無理矢理2人の子供にはしてないよな、いや、生理的に無理なのは仕方ないからいいんだけど
キリトは養子、アスナは両親仕事人間で子供の頃から一緒に過ごす時間が少なく寂しかったせいで
家族への渇望とか憧れがあるから、早く自分たちの家庭を持ちたい願望が強いんだよな

364:もすもす名無しですが
20/07/07 23:38:33.20 F1iIVSDd.net
設定?なにそれ
って感じで勢いで突っ走ればいい
キン肉マンのように

365:もすもす名無しですが
20/07/07 23:49:03.39 dc9HB5q+.net
取らんでいいマウント取ろうとして幼児退行起こした奴が面白くてつい横槍入れちゃったが
作品の本スレで散々語り尽くされただろう古い話題や批判で盛り上がったりするから面白いよなこのスレ

366:もすもす名無しですが
20/07/07 23:50:29.39 a0bYuR7g.net
>>365
リゼロのこと悪く書くとすぐに飛んでくるよな

367:もすもす名無しですが
20/07/07 23:52:53.27 aOeoFCK/.net
本スレ?行った事ないわー

368:もすもす名無しですが
20/07/07 23:57:14.42 dc9HB5q+.net
>>367
なんでも批判されてるように取りたくなるのは仕方ないが俺は別に悪い意味で古いと言ったわけじゃないぞ
もはや時代遅れの古い作品の古い話題でも意見交換できるのは楽しいし配信サービスならではだろうが
かくいう俺はおジャ魔女どれみいまさら見て感動してるわ

369:もすもす名無しですが
20/07/08 00:01:47.24 PbIh+bvH.net
>>363
まぁでもそのへんが嫌いなだけで2期までは普通に好きよ
映画館で見た数少ないアニメ映画のひとつだからね

370:もすもす名無しですが
20/07/08 02:08:31.91 4zjex95V.net
アニメと原作は別だと思ってる

371:もすもす名無しですが
20/07/08 04:14:43.53 Z8NfTbO8.net
幼児退行?
そりゃお前の頭だろ
いや幼児に失礼だな
アニメの内容もろくに推測できない幼児以下のバブちゃんがバブバブ粋がってて面白いわ
頭悪いことを素直に認めろよ?
国語とか苦手だったろう?
俺は得意だったよw

372:もすもす名無しですが
20/07/08 04:15:49.40 Z8NfTbO8.net
頭悪いからおジャ魔女どれみがちょうど良いんだね
ピーリカピリララココリーペンペルトーwww

373:もすもす名無しですが
20/07/08 04:23:30.20 Z8NfTbO8.net
行間を読む
最近の日本人の読解力の低下を耳にするが、ここまで申告だったとはなあ
アニメに描写されてなきゃ分からないと逆ギレする始末
自分の頭の弱さを他人にぶつけて悲しいな
アニメもろくに見られないなんて可哀想だよ
趣味としてアニメ見てるだけでもギリギリだってのに、そのアニメに読解力や想像力が追いついてないんだもの
冗談抜きで、深刻に恥ずかしいと思う

374:もすもす名無しですが
20/07/08 04:24:45.86 Z8NfTbO8.net
深刻

375:もすもす名無しですが
20/07/08 07:12:31.40 y5K8cdDD.net
そんなに必死にならんでもええがな
たかがアニメなんやから

376:もすもす名無しですが
20/07/08 07:37:14.28 ffsUFN2p.net
俺ガイル2期なんてほぼ行間だけで進行してたからな
しかし、そんな行間アニメも大人気
行間アニメでも推察するのが面白いように作られてたらキッチリ人気するからね
行間読む価値がないようなショボ構成しかできないくせに視聴者に読むことを強制する
そりゃ批判されるさ

377:もすもす名無しですが
20/07/08 07:39:06.52 xzjuF6hG.net
なんか小難しいこと考えながらアニメ見てる人が多いんだな

378:もすもす名無しですが
20/07/08 08:00:02.68 /IWDg/Vh.net
行間の問題じゃなく端折られてる部分の問題なのでは

379:もすもす名無しですが
20/07/08 08:01:23.79 xkLl+YAw.net
こんなん書いても仕方ないけど
「読解力」は文章からその意味を読み取る能力のこと
「行間を読む」は直接書かれてはいない内容を、書かれてる内容から読みとくこと
どちらも、書かれていない事柄を理解するとかそんなエスパーな能力の事じゃない

380:もすもす名無しですが
20/07/08 08:19:43.35 CVYUAnwn.net
ちょうど本好きの下剋上が
「これは端折りすぎでは?」
「いや最低限説明できるラインは保っている」
と言う議論がなされていた

381:もすもす名無しですが
20/07/08 08:51:14.11 RGRA9+kC.net
文句言ってる人間を想像力の欠如した頭悪いやつってことにしてマウント取りたいだけのやつに何言っても無駄
なんのアニメのどの場面に固執して食い下がってるのか知らんけど
描写不足と行間を全部ごちゃまぜにしようとしてる時点で話が通じんだろ

382:もすもす名無しですが
20/07/08 09:15:15.13 nnpJgg5c.net
頭悪い奴が何か言ってるわ
どうせお前の読解力想像力不足が原因だろ

383:もすもす名無しですが
20/07/08 09:19:11.70 nnpJgg5c.net
で、こういうのに限って国語の問題の作者の気持ちを考えなさいは、作者の気持ちじゃないだとかなんだとか訳分からない事言って、自分の頭の悪さをごまかしてきたに違いない
だろ?

384:もすもす名無しですが
20/07/08 09:20:52.89 nnpJgg5c.net
少なくともSAOレベルでNPCのようだみたいな感想にはならんわな
何も考える力がないからそうなる
自分の頭が弱いのをアニメのせいにしないで欲しいわ

385:もすもす名無しですが
20/07/08 09:23:27.98 gpbnv5i1.net
こいつ煽ったら音の出るオモチャみたいに楽しませてくれるんだろうか?
おいこら読解力ないのはお前だろ?
言い返してみろやオラ

386:もすもす名無しですが
20/07/08 09:25:58.98 nnpJgg5c.net
図星だから何か言い返さないと気が済まんのやろ
そうでないならスルーすりゃ良いだけ
それすらもできんのか頭悪いのは

387:もすもす名無しですが
20/07/08 09:26:58.96 ffsUFN2p.net
どうやらSAOのことでご立腹だった模様
いやいや、アニメSAOの心理描写って素晴らしよね
毎日SAOキャラ心理の事ばかり考えて生活してるよ
こんな感じでいいでしょうか?
それではSAOはOKってことで次いきましょ

388:もすもす名無しですが
20/07/08 09:28:07.60 nnpJgg5c.net
SAOなんてのはどうでも良いよ
SAOのアニメすらまともに見られないでグチグチ言ってる脳足らずが見苦しいだけだ
まずは自分の頭の悪さを自覚しろ

389:もすもす名無しですが
20/07/08 09:33:17.69 gpbnv5i1.net
自分にできないことを他人に要求しちゃいかんぞ

390:もすもす名無しですが
20/07/08 09:39:25.11 87LZEiYA.net
多くのアニメで尺の都合上描写や説明が足りてないのは事実
これは読解力や行間を読むのとは別問題
これを理解してないから会話が成立するはずがない

391:もすもす名無しですが
20/07/08 09:43:30.72 nnpJgg5c.net
別問題じゃねーよ
思考力がありゃなにかしらの理由付けでその空白を埋めることは可能
それすらできずに意味不明だのなんだの言ってるから馬鹿なんだよ
お前の頭が弱いのをアニメのせいにするな

392:もすもす名無しですが
20/07/08 09:44:42.17 gpbnv5i1.net
妄想力の間違いでは?

393:もすもす名無しですが
20/07/08 09:45:07.94 nnpJgg5c.net
元々何かしらの描写はあった
そこをカットされた

だったら何かしらの理由付けや正解を導き出すのがふつうの頭なの
少なくともちゃんと国語をできたのならね
それができてないからバカにされてるの?
あなたは馬鹿なの
分かります?
まあ馬鹿に馬鹿と言っても認めてくんないんだわな馬鹿だから

394:もすもす名無しですが
20/07/08 09:46:31.18 nnpJgg5c.net
頭悪い癖にアニメのせいにして叩いてるから尚更頭悪いね恥ずかしいね可哀想だねって言ってるの
妄想力とも言える
てか日常生活ちゃんと送れてる?
そんなに頭弱くてさ

395:もすもす名無しですが
20/07/08 09:48:48.19 nnpJgg5c.net
一度医者に見てもらったら?
知能指数低いんじゃない?
国語の点数低かったでしょう?
言っておくが、あんなの勉強しなくても満点が当然だからな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1440日前に更新/98 KB
担当:undef