[高金利]ソーシャルレンディンク ..
[2ch|▼Menu]
415:名無しさん
20/09/24 19:34:09.87 0.net
[2831] no name(2020-09-24 19:14:55)
やべーかな、マイクロローン契約延長のメールきた
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板
カメルーンの時、最初は国際送金に瑕疵がある、具体的にはカメルーン政府が国際送金を禁止しているという話だった
それまで嘘をつかれていなかった俺は愚かにもそれを信じてしまい、政府の問題であれば仕方ない、むしろ回収が済んでいて送金だけの問題であればリスクは為替リスクだけに限定されると考えていた
加えて、政府相手に大金星を挙げることができればクラウドクレジットは名を売るだろうと考えていた
それはさすがに無理があるので、政府が許可ししだい送金、着金、換金となると
しかし、実際は違った
オバンバと揉めており、今、送金の話など全く出ていない
詐欺山が動画を出す前から問い合わせをしていた俺の質問は論点をはぐらかし意味のない返信だけをよこした
今、まさに同じようなことが行われようとしているのではないか?
国がモラトリアム期間を設定したのだから仕方ない、クラウドクレジットに責任はないという印象を個人投資家に与え、実はもっと根深い問題が潜んでいるのではないか?
クラウドクレジットは、また、情報を隠蔽しているのではないか?
元本を返さずに利息だけを払い続ける、これは詐欺の常とう手段(クラウドクレジットのファンドが詐欺と言っているわけではない)
カメルーンの時の警告に対して、中の人の情報操作にのっかって正義の味方よろしく騒ぎ立てて
投資をするかどうか迷っている奴の背中を押したやつは、アフィカスと同罪だ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1352日前に更新/294 KB
担当:undef