【預金保険対象ID無】高金利な円定期はどこ0.78% at MONEY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:名無しさん
18/08/18 10:32:40.33 0.net
>>738
調べることがクイズのように楽しいとか、散歩圏に店舗があって
運動になるとかでないと、手間ひまかけるに見合わないですよね。

751:名無しさん
18/08/18 10:56:49.96 M.net
俺も国債CB派だけど、たま〜にフナバシとかみずほ信託とか来るからな。
一応、このスレは定期的にチェックしてる。

752:名無しさん
18/08/18 15:58:33.70 0.net
まぁほとんどどうでもいい身の上話だけどね

753:名無しさん
18/08/18 19:39:37.40 0.net
身の下話はどうなってるの

754:名無しさん
18/08/18 19:41:37.08 0.net
>>742
ちょっと面白いから、スレ内

755:名無しさん
18/08/20 01:11:37.02 0.net
新生は数年前に引き上げたよ
もう使えない

756:名無しさん
18/08/20 19:41:15.13 0.net
>>721
詳しく!

757:名無しさん
18/08/20 19:49:37.92 0.net
>>745
どうせ新規口座開設限定じゃねーの
あっお知らせ来たから違うのか

758:名無しさん
18/08/20 21:06:52.65 0.net
それ三井信託銀行のどこの店舗?

759:名無しさん
18/08/20 23:17:23.47 0.net
>>721の情報以外に何が必要?
寝たきり老人なん??

760:名無しさん
18/08/21 00:00:27.18 0.net
東武友の会の積み立てやってないと関係無いし東武が近くに無いと意味無いよ

761:名無しさん
18/08/21 14:44:47.75 0.net
低金利のおかげであちこち口座開設する作業やらなくなった
めんどいから横幸信金の0.35に入れとく

762:名無しさん
18/08/21 14:49:27.73 0.net
うちも横浜こうぎんにしてる。

763:名無しさん
18/08/21 15:59:55.51 d.net
クソニーと糞尿、酷天のセット定期なる嵌め込み詐欺商品に手を出す奴はバカだろう。
表面上の高金利に釣られる、愚かな獲物

764:名無しさん
18/08/21 20:25:25.28 0.net
クソニーと酷天はわかったが、糞尿ってどこね

765:名無しさん
18/08/21 21:16:36.12 M.net
じぶん

766:名無しさん
18/08/21 23:33:38.60 0.net
誰にもわかってもらえない誤変換

767:名無しさん
18/08/21 23:41:34.83 0.net
オリックス0.25%になけなしの800万ぶち込んだゾ(ステマ感)

768:名無しさん
18/08/22 00:32:47.97 0.net
なんでもかんでもメチャクチャに誤変換すればソレっぽく見てもらえると思った時代が私にもありました。

769:名無しさん
18/08/22 07:38:09.71 r.net
>>756
虎の子800万コツコツ増やすならならだいしん0.37とかの方が良くないか?

770:名無しさん
18/08/22 07:57:12.64 d.net
誤変換でなく、皮肉だということすら分からない池沼。
じぶん銀行=糞尿銀行と糞尿信者とauマンセーなんて、2ちゃん時代から有名な話

771:名無しさん
18/08/22 08:12:31.03 0.net
じぶんだから糞ならわかるけどなぜ尿?
尿からauはつながらんぞ
auを解約するのを脱庭って書くのは知ってるけど、いずれにせよケータイ板の話で他の板で使う用語じゃない
どこででもなんJ用語使いたがる奴と同じ思考回路だな

772:名無しさん
18/08/22 09:04:49.72 M.net
気味の悪い当て字をするヤツは
だいたい面倒くさいヤツ

773:名無しさん
18/08/22 09:10:54.78 d.net
>>760
過去ログ倉庫にじぶん銀行の初期のスレ残ってるかどうか分からんが、見てみな。
au信者を糞尿信者呼ばわりしたり、スレタイに糞尿銀行とか入ってっから。
クソニーも、SONY嫌いではよく使うし。
酷天は俺なりの皮肉だけどなw
皮肉も解せない馬鹿ばかりだな、今の日本はwww

774:名無しさん
18/08/22 09:17:54.82 0.net
>>761
カッコいいと思ってるんだろうな
ビギナーさんの典型例

775:名無しさん
18/08/22 09:24:12.93 a.net
>>762
恥の上塗り乙w
しばらくROMっ(ry

776:名無しさん
18/08/22 14:16:21.78 0.net
巣流我銀行にまだ預けてるやつおる?

777:名無しさん
18/08/22 14:22:02.10 0.net
信金の出資金かなり出してるけど大丈夫だよねえ・・・
2%程度付くとのことで喜んで増額したんだけど
銀行の悪いニュース耳にすると不安になるわー保証されないし

778:名無しさん
18/08/22 15:18:59.36 0.net
つるぽ銀行に1000万以上預けてるやつ現状維持?

779:名無しさん
18/08/22 15:38:05.84 0.net
夏休みは長い。

780:名無しさん
18/08/22 17:51:05.28 d.net
>>764
自己紹介すんなよ、糞尿信者

781:名無しさん
18/08/23 07:45:02.99 0.net
>>749
東武1%って上限いくらまで?

782:名無しさん
18/08/23 08:40:15.88 0.net
限度額が低かったら1%でもやる意味ない。
どこの支店でもOKなのかもわからん。

783:名無しさん
18/08/23 09:09:57.80 0.net
東武デパートの近くの三井信託ならどこでもやってんじゃね
上限1千万とかしょぼかったら話にならんけどw

784:名無しさん
18/08/23 10:07:44.28 0.net
その定期って東武デパートの社員用の定期とは違うのか?
社員用にたまーにやってんだよな。

785:名無しさん
18/08/23 12:23:54.55 0.net
友の会だからちがうでしょ

786:名無しさん
18/08/23 12:53:01.50 0.net
楽天銀行解約したわ
作ったのさえ忘れてた

787:名無しさん
18/08/23 16:11:30.57 0.net
商工中金迷うわ。中途解約できないってのもな…

788:名無しさん
18/08/23 17:12:29.44 x.net
0.76%の定期か、、、

789:名無しさん
18/08/23 17:50:21.96 a.net
>>776
理由あれば中途解約できるでしょ?

790:名無しさん
18/08/23 20:04:34.55 0.net
>>776
オレはやめたよ
通帳は取ってあるけど

791:名無しさん
18/08/23 23:30:53.89 0.net
東武友の会会員限定8月20日〜10月31日
三井住友信託 池袋、池袋東口、船橋、宇都宮
来店の上新たな資金でスーパー定期100万以上3ヶ月1%
上限は特に記載なし
東武からの案内で知ったけどこれから入会しても適用されるかは確認してー
多分いけると思うけど

792:名無しさん
18/08/24 01:12:36.78 M.net
>>777
0.76あるん?

793:名無しさん
18/08/24 01:51:18.77 0.net
通帳は記念にとっておくよね、お利息計算書とその時のチラシと共に。

794:名無しさん
18/08/24 09:10:50.86 0.net
おまえだけだろ
そんな貧乏臭い事してるの

795:名無しさん
18/08/24 10:17:26.14 a.net
>>783
記録として残しておきたいから保存するぜ。
ないかも知れないけど税務署がもし突っ込んできてもいいように。

796:名無しさん
18/08/24 13:40:45.39 0.net
>>780
ごめんどうですがチラシ全体のUPいいかな。
キャンペーン定期のチラシ収集しててぜひ記念にしたい。
もちろん船橋2.784のチラシも大事にとってありますよ笑

797:名無しさん
18/08/24 15:22:41.18 0.net
>>783
どうやら違うみたいよ?

798:783
18/08/24 18:52:37.18 0.net
はいはいすまんこすまんこ

799:名無しさん
18/08/25 04:35:05.50 0.net
岡三オンライン証券[ハピタス]
【2018年8月末まで500円⇒3500円に大幅アップ!】
口座開設+5万円入金だけで現金3,500円(1P=1円)
URLリンク(hapitas.jp)
※取引の必要なし、入金のみ
※家族で4口座作れば合計16,000円

800:名無しさん
18/08/25 06:59:40.58 M.net
>>783
印字マニアがいる
このフォントはA社ATM、これはB社、それはC社

801:名無しさん
18/08/25 15:17:54.51 0.net
岡三オンライン証券
電話が一切通じない。
事実上電話に一切対応しない会社。
そもそも電話対応しない会社は潰れる。
駄目経営者の典型。
頭に来るだけだから、申込はやめた方が良い。
TVコマーシャル見ただけでも明らか。
何が言いたいのかさっぱりわからない。
評判を落とすだけの効果しかないことを、経営者が見ていないか、全く理解できない頭脳。

802:名無しさん
18/08/25 17:47:41.33 0.net
前に見た気がする・・・・  

803:名無しさん
18/08/26 17:15:40.00 0.net
おかぞう

804:名無しさん
18/08/26 17:48:08.77 M.net
東武友の会定期って会員証提示でなくチラシ提示なのね。6階の十番街で貰ってこないと。それにしても既存口座持ちでもOKとは条件緩い。

805:名無しさん
18/08/26 18:01:41.06 0.net
でも1千万で税引き後19600円ほどなんですよ。
ソフトバンの新規上場もあるし6株もらえればたぶん東武よりも条件いいから難しいなあ。

806:名無しさん
18/08/26 19:04:36.03 d.net
百貨店の”商品券積立”は金融業紛いの詐欺に近い。
実際、積立金を不正流用して、消費者が被害を蒙った事例もあるからな。
提携定期の金利は、そのリスクの代償

807:名無しさん
18/08/26 19:19:20.99 0.net
東武0.5%プラスされて商品券もらえてもそもそもドンキよりも全然高いのだがw

808:名無しさん
18/08/26 19:19:58.15 r.net
>>793
該当支店に近いならチラシgetでありだね是非トライしてレポ頼みたい

809:名無しさん
18/08/26 20:01:34.42 M.net
会則に解約できるとは書いてあるな
入会必須でも最初の3千円だけ払って定期作って解約すりゃいいのかな
恥ずかしいのと手間に見合ってるのかわからんが

810:名無しさん
18/08/26 20:33:40.75 0.net
商品券の積立しなきゃ優遇金利にならないの?

811:名無しさん
18/08/27 08:00:10.26 0.net
オリックス銀の金銭信託0.65%
プレゼントもあるから実質0.7%になるんだが、プレサンスって大丈夫なとこなのか?

812:名無しさん
18/08/27 08:09:40.62 0.net
激しくスレ違い

813:名無しさん
18/08/27 08:32:01.75 M.net
不動産会社だろ
0.7じゃリスクに見合わないと俺は思う
まあお好きにどうぞ

814:名無しさん
18/08/27 08:42:30.04 0.net
東武の商品お取替え券はお釣り出るから食品でも買えばいいのに?カード式でなく紙なのでそれすら嫌なら百貨店至近の金券屋さんは?

815:名無しさん
18/08/27 09:45:24.40 0.net
プレサンス自体の配当利回りが現在2%強
どうせ潰れたらどっちも紙切れ
不動産株が堅いと思うなら現物買った方が良くね?
オレは遠慮しとくけど

816:名無しさん
18/08/27 10:00:57.90 0.net
はよ誰か東武友の会定期レポ落としてw

817:名無しさん
18/08/27 13:38:55.11 M.net
新生バースデー0.3になってたとは
10月が誕生月なので9月に楽天から移す予定だったのに1000だと誤差範囲だなあ
まあ毎月振込直す面倒くささが3か月間なくなると思えばいいか
最近ここ見てなくて東海の退職定期逃したのが悔やまれる

818:名無しさん
18/08/27 16:21:27.78 0.net
7月に3か月定期があったならよかったけど
いまからだと11月満期だろ
ちょっと時期が悪いなあ

819:名無しさん
18/08/27 16:25:24.65 0.net
>>805
家近くないんだねw
実行してスカされたら1万くらいの実存だよな
1千万で2万弱のために

820:名無しさん
18/08/27 17:22:19.55 0.net
>>808
一番近い支店で池袋まで片道2時間弱時間かかるよw
ふなばし位だったら迷わず突撃するのにな

821:名無しさん
18/08/27 17:27:22.60 0.net
>>806
8月31までやってるのに間に合わないか
URLリンク(www.tokaitokyo.co.jp)

822:名無しさん
18/08/27 18:34:18.50 a.net
>>810
なんで債権やねん
定期預金にしろよ

823:名無しさん
18/08/27 18:35:09.75 0.net
冬のボーナスキャンペーンはネット大手は0.3%位になるのではないでしょうか?

824:名無しさん
18/08/27 18:43:06.07 0.net
債権ってw
取立屋かよ

825:名無しさん
18/08/27 19:02:35.93 0.net
洗濯屋じゃない?
名前はケンちゃん

826:名無しさん
18/08/27 19:31:42.37 M.net
新生バースデー0.3になったの
行くのも面倒くさかったらもうおさらばだな

827:名無しさん
18/08/27 19:46:41.45 d.net
>>811
社債じゃん

828:名無しさん
18/08/27 20:37:14.70 0.net
お金の洗濯屋さん

829:名無しさん
18/08/27 21:06:36.69 0.net
UFJの投信や株買わないか勧誘がうざい
朝と午後3日連荘でかけてきやがった
留守電に週5日営業電話が3か月続いているのだが
メルカリもらって損したわ
みんなも気をつけてな

830:名無しさん
18/08/27 21:14:46.59 d.net
定期預金じゃないけど、新生信託銀行のパワートラストはえげつないわ。
新生銀行通すんじゃなくて直接取引させろや、ばーかばーか。
信託口座通さないと、万が一の時に連鎖すんだろうが、この大馬鹿野郎が

831:名無しさん
18/08/27 22:16:43.76 0.net
>>819
くわしく

832:名無しさん
18/08/27 22:46:28.69 0.net
洗濯屋ケンちゃん
スケベ椅子
三角木馬
亀甲縛り
ワカメ酒
誰に教えられたでもないのになぜか物ゴゴロつくと知っている

833:名無しさん
18/08/27 23:10:44.02 0.net
もういいから

834:名無しさん
18/08/27 23:11:19.88 0.net
昭和男子って感じ

835:名無しさん
18/08/27 23:22:47.48 0.net
UFJは経験ないけどみずほは電話口で「二度と電話すんな」ってブチギレたらかかってこなくなった
三井住友だけはそれでも2ヶ月くらい経つとまたかけてくるんだよなぁ
三井住友の投資信託への勧誘のしつこさは異常

836:名無しさん
18/08/27 23:23:13.43 d.net
>>820
新生銀行の経営状態を考えれば分かるよ。
信託代理店が破綻したら、金銭信託発行先にまで影響が及ぶ。
新生信託銀行は親会社と違い、比較的健全だからな

837:名無しさん
18/08/27 23:30:07.53 0.net
>>824がうらやましい
オレのとこへはどこからも掛かってこない

838:さてカイジしてみろ!
18/08/28 00:27:47.27 a.net
北おおさか信用金庫

着服:預金2800万円を 摂津水都信金が2職員解雇
毎日新聞
摂津水都信用金庫(大阪府茨木市)は5日、顧客預金約2800万円を着服するなどの不祥
事があったと発表した。関与した職員2人を懲戒解雇する。
同信金によると、豊中支店(大阪府豊中市)の元男性係長(37)は、06年4月から顧客17
人に定期預金を作ると持ちかけて出金伝票や通帳を預かり、普通預金から現金約2827万
円を引き出し着服。飲食や遊興費、借金返済や、別の顧客の定期預金の穴埋めに充ててい
た。通帳返却が遅いと不審に思った顧客が昨年末に問い合わせて判明した。実質的な被害
額約700万円は元係長の家族が返済したという。同信金は元係長を刑事告訴する。
 また、東淀川支店(大阪市淀川区)の元男性職員(25)は、08年9月から顧客5人にフリー
ローン計750万円を契約させ、うち約419万円を借りて遊興費などに使っていた。実績欲しさ
に顧客の同意を得て利息の一部を自分で負担していたという。保険料を自分で負担したがん
保険4件の不正契約もあった。

839:名無しさん
18/08/28 00:37:45.19 a.net
カイジ出来なきゃ無農
あらゆる個別三去法
よんだが
毎月分 無駄なかね、使いもんなら

三去律家にはらうなら
はく

840:名無しさん
18/08/28 02:17:04.70 0.net
早く決済普通預金に塩漬けされてるお金を開放してあげたい。いい加減干上がっちゃうよ。

841:名無しさん
18/08/28 02:31:39.94 0.net
またダウブッタカネで日経平均もつれ高しそうで気分悪いわ

842:名無しさん
18/08/28 08:14:02.33 0.net
>>828
俺でも良ければ・・(´・ω・`)

843:名無しさん
18/08/28 08:14:26.95 0.net
間違った
>>826 俺でも良ければ  (´・ω・`)


844:名無しさん
18/08/28 10:07:37.66 0.net
>>825
そもそも新生自体信託銀行じゃないん?

845:名無しさん
18/08/28 10:19:01.66 d.net
>>833
新生信託銀行自身が発行する金銭信託に元本保証は無いけど、元本割れしたことも1度も無いよ。
問題なのは、不健全極まりない杜撰経営の新生銀行で、破綻リスクが無いとは言えない。
金銭信託には新生銀行も関与してるから、新生銀行が破綻したら新生信託銀行も影響を受け、金銭信託の元本割れという事態にもなりかねない。
新生信託銀行の信託口座を通した方が、リスクは少ないんだよ。
信託には保全機能もあるから

846:名無しさん
18/08/28 11:09:12.34 0.net
まぢで金融の知識ゼロなんだね↑

847:名無しさん
18/08/28 12:05:29.06 d.net
>>835
それはお前だろ、生ゴミ。
普通銀行にはない、信託銀行の財産隔離機能も知らんのかwww
証券会社と組んで不良債権隠しも可能なんだぞ。
普通銀行と信託銀行を一緒くたにすんな、クソボケジジイ

848:名無しさん
18/08/28 13:03:34.25 0.net
喧嘩するほど仲がいい  あれは嘘だ

849:名無しさん
18/08/28 13:35:40.84 0.net
>>824
ブチ切れる必要はありませんよ
「セールス・勧誘などはしないで下さい」と伝えるだけで良いかと
(金商法:再勧誘、不招請勧誘の禁止)

850:名無しさん
18/08/28 14:00:14.85 a.net
商工中金の通帳。空のまま会社の抽斗に入れといた

851:名無しさん
18/08/28 16:06:10.30 0.net
新生銀行=信託銀行ってことだろ?
新生信託銀行以前に

852:名無しさん
18/08/28 17:07:46.47 d.net
>>840
新生銀行は長期信用銀行から普通銀行に転換した普通銀行、新生信託銀行は長銀が設立した国内業態別子会社が商号変更したもので、金融機関系信託銀行はホールセール業務しか認められていなかった。
どっちも長期金融が基本の、ホールセール銀行だった。
新生銀行は信託銀行じゃない

853:名無しさん
18/08/28 18:37:19.61 p.net
長銀ねえ。

854:名無しさん
18/08/28 19:36:09.83 0.net
時価会計への移行が始まりだったな

855:名無しさん
18/08/28 19:59:37.87 0.net
>>836
すごい勢いでブチ切れちゃうんだね
笑える

856:名無しさん
18/08/28 20:03:09.97 0.net
いきなり暴言厨で草

857:名無しさん
18/08/28 20:03:42.13 0.net
普段おとなしくて気の弱い人ほどネットの世界で人格変わるからなぁw

858:名無しさん
18/08/29 00:15:01.06 0.net
人生がうまく行ってない人もね。

859:名無しさん
18/08/29 00:25:53.70 x.net
>>843
その通りよねえ

860:名無しさん
18/08/29 02:13:27.55 0.net
外為どっとコム [GetMoney!]
【2018年9月末まで2700円⇒7000円に大幅アップ!】
口座開設+10万通貨取引するだけで現金7,000円 (1P=0.1円)
URLリンク(Dietnavi.Com)
※取引コストはドル円なら600円
※4口座作れば合計28,000円
.

861:806
18/08/29 16:43:25.82 MNIKU.net
>>810
ちゃんと調べてなかったみたいでURL助かりました
デフォルト対策で最低額にしようかな
どうもありがとう

862:名無しさん
18/08/29 16:57:46.45 dNIKU.net
家からちょっと離れた銀行が0.3パーしてます。

863:名無しさん
18/08/29 18:32:24.05 pNIKU.net
どこだよ

864:名無しさん
18/08/29 19:18:37.79 0NIKU.net
ここだよー (´・ω・`)

865:名無しさん
18/08/29 19:39:59.91 0NIKU.net
0.3パーなんか珍しくもないだろ

866:名無しさん
18/08/29 19:50:13.42 0NIKU.net
1.5%クラスが来ないとやる気がおきん

867:名無しさん
18/08/29 19:50:38.90 0NIKU.net
0.3なら国債CBでいいだろ

868:名無しさん
18/08/29 22:05:32.39 0NIKU.net
東武行ってきた。教えてくれた人サンクス。
5千円積み立てて入会した。
定期のチラシが入ってる9・10月号のDMをもらえるかは先に電話で問い合わせた。
三井住友信託でチラシを見せて口座開設。
最初、今日の入金が間に合わないかもと言ったら、着金しないと定期作れないから現金持ってくるか入金してからもう一度来店してくれ、と。
口座作ってる途中でみずほ信託の時と同じように、先に定期の書類作って後日書類と通帳を郵送してくれることになった。
着金なしで書類作ってくれるか郵送してくれるかなどは、それぞれの場合で違うのかもしれない。
定期は自動継続。大事なとこだけど、満期後の解約について聞き忘れた。
友の会入会でアイススプーン、銀行口座開設でティッシュとメモ帳もろた。
駅についてから移動含めて全部で一時間半くらい。

869:名無しさん
18/08/29 22:13:42.50 0NIKU.net
乙です。
東武で買い物する機会がある人ならいいかもね。

870:名無しさん
18/08/29 22:19:12.39 0NIKU.net
>>857
乙三井住友信託は定期解約の時はあとから自動継続か解約して指定口座へ出金か自分で決められるおそらく満期の1ヶ月くらい前に満期のお知らせ兼満期時の手続きについて書いた圧着式ハガキ届くからそれ待てば大丈夫かと

871:名無しさん
18/08/29 22:23:33.37 0NIKU.net
>>859
サンクス
アイススプーンを調べてたらまんまこれだった
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

872:名無しさん
18/08/29 22:32:26.65 0NIKU.net
粗品の専門店なのか…

873:名無しさん
18/08/29 22:33:46.17 0NIKU.net
180個買えば送料無料ってワロタ

874:名無しさん
18/08/29 22:40:07.00 0NIKU.net
関東が羨ましい・・・、from大阪市。

875:名無しさん
18/08/29 22:40:32.79 0NIKU.net
これ、うちのセミナーのノベルティで出したことあるわ。
社名入れても150円/1個で済んだ割に、人気があった。
と、どうでもよい話。

876:名無しさん
18/08/29 22:41:31.48 MNIKU.net
スルガの株を買うだけの簡単なおしごとです

877:名無しさん
18/08/29 22:43:10.05 0NIKU.net
>>863
大阪なんか高金利定期沢山あるじゃないか

878:名無しさん
18/08/29 22:49:36.77 0NIKU.net
さすがに1%はない

879:名無しさん
18/08/29 22:53:15.89 dNIKU.net
0.3パーは関西アーバンの稲枝でした。
田舎だからかな?

880:名無しさん
18/08/29 23:11:39.82 0NIKU.net
友の会の窓口で新規入会するとその場でビニールにくるまれた会報誌くれるね。
会費は窓口で一括支払いした。決済銀行が友の会の口座振替に対応していなかった。
でも一番驚いたのが三井住友信託の窓口でチラシのチェックが無いまま預け入れできたこと。アンケートは書かされた。
プレゼントはどちらも無し。

881:名無しさん
18/08/29 23:37:44.31 0NIKU.net
>>869
こちらから見せちゃったけど、チラシも何にもいらないのかもしれないね。
まあルール通りやれてよかったよ。
アンケートなかった。

882:名無しさん
18/08/29 23:42:22.30 dNIKU.net
あんっ!抜かないで

883:名無しさん
18/08/30 02:58:44.36 0.net
>>866
そのツッコミを待ってた、あんがとよ。

884:名無しさん
18/08/30 05:20:25.35 a.net
東武1%といっても3ヶ月だよね、そこまでする気力がないわ。

885:名無しさん
18/08/30 05:41:45.34 M.net
円定期より安全で高利率な国債キャンペーンが最強だよ。
毎年違う証券会社で転がして今年は20万もらった

886:名無しさん
18/08/30 05:48:43.47 a.net
>>874
1年経ったら解約して別の証券会社に預け変えるってことですか?

887:名無しさん
18/08/30 11:52:15.57 0.net
国債はスレ違い。

888:名無しさん
18/08/30 11:52:31.14 0.net
>>875
ここ見てるような人はみんなそうしてるはず

889:名無しさん
18/08/30 12:06:45.30 0.net
最近の野村は乗り換えOKだよ

890:名無しさん
18/08/30 12:26:09.75 0.net
>>874
まとめて年一回にしてる?
癖でペイオフ内で分けてやってたけどよく考えたら纏めてで何の問題もないなって思ったけど
今更何もできず年数回やる羽目に・・・

891:名無しさん
18/08/30 13:02:42.61 M.net
>>878
どういうこと?

892:名無しさん
18/08/30 13:20:44.11 M.net
>>880
証券会社乗り換えなしに、同じ証券会社で一度解約してまた買い直すことさ。
別に野村じゃなく他の会社でも出来る。
営業マンが必死なら。
ただし、こちら側としては別に得にならん。
買い直しで一月遅れるのは同じだからね。

893:名無しさん
18/08/30 13:23:44.49 0.net
1年毎に個人向け国債を書い直す人は面の皮が厚いと思う
証券会社もそう思っているだろう

894:名無しさん
18/08/30 13:26:17.39 0.net
>>881
解約してその資金でそのまま買いなおしてCBもらえるってこと?

895:名無しさん
18/08/30 15:10:05.28 M.net
他に移られるより良いってことか
国からの補助金も出るんかね

896:名無しさん
18/08/30 16:03:23.07 0.net
CBの原資ってほぼ国の負担じゃなかったっけな

897:名無しさん
18/08/30 18:21:19.35 0.net
>>882
そんなのカンケーネー!

898:名無しさん
18/08/30 18:29:54.05 0.net
>>882
金融リテラシーが高いと言ってくれ

899:名無しさん
18/08/30 19:23:58.20 0.net
>>882
CBの経験ないヤツにはわからんだろうが
全く問題ないよ
なにせ証券会社側が勧めてくるぐらいだからw

900:名無しさん
18/08/30 19:57:20.18 0.net
>>882
わざわざ証券会社の営業が来宅して、
こういう方法があるんですよって、国債CB乗り換えを勧めて行ったぞw
だが、すでに2社で回してるから、やんわりとお引き取り願った。

901:名無しさん
18/08/30 19:57:54.54 0.net
882だけど、CBは家族の分も含めて何度か経験しているよ
7月に電話して 「国債1600万解約します」(昨年2月に購入)
証券会社 「え…担当者から連絡します」
担当者から電話 「何に使うんですか!?」
自分 「…いやちょっと考えます」
担当者の迫力に押されて挫折した

902:名無しさん
18/08/30 20:06:00.27 0.net
890続き
証券会社の担当が電話で国債CB乗り換えを勧めてきて言うとおりにしたことはある
でもそれは何年も持っていた国債の話
1年半も経たないうちに解約では証券会社も面白くないらしい
普通に考えてCBは買って長く持っていてもらうためのサービスだろうし

903:名無しさん
18/08/30 20:17:44.40 M.net
CB乗り換え以外に国債を買うメリットを感じない

904:名無しさん
18/08/30 20:28:51.14 0.net
うん国債

905:名無しさん
18/08/30 20:59:21.92 0.net
>>890
>担当者から電話 「何に使うんですか!?」
国債のままだと金利0.05%だから国債買い直して0.4%もらうって言えばいいだけじゃん。
迫力に押されたぐらいで50000円を捨てるとか、バカなの?金持ちなの?

906:名無しさん
18/08/30 21:00:27.30 0.net
>>890
いんじゃない、それで。
皆がみんな、CB狙いで1年で解約する必要ない。
あなたが遠慮することでここの住人がいい思いを出来る。
そういうことに幸せを感じて欲しい。

907:名無しさん
18/08/30 21:47:10.02 a.net
>>890
それ野村でしょ?

908:名無しさん
18/08/30 22:27:35.22 0.net
自分からはあぼ〜んばかりに見える笑。

909:名無しさん
18/08/31 01:05:13.31 0.net
解約して何に使うかなんて聞かれるかよ

910:名無しさん
18/08/31 01:10:07.65 0.net
そもそも国債解約って…
知識もないから妄想にツッコミどころ大杉
国債1600万だってよwww

911:名無しさん
18/08/31 01:17:44.97 0.net
>>857
>>869
そのチラシここに貼っ


912:てもらえますか?



913:名無しさん
18/08/31 02:28:49.71 0.net
岡三オンライン証券[ハピタス]
【2018年9月末まで500円⇒3500円に大幅アップ!】
口座開設+5万円入金だけで現金3,500円(1P=1円)
URLリンク(hapitas.jp)
※取引の必要なし、入金のみ
※家族で4口座作れば合計16,000円
.

914:名無しさん
18/08/31 07:13:01.94 0.net
>>894
だからそれは普通の人は厚かましく感じると
>>895
皆が遠慮なく1年で売却するようになったらCBは減額していくのでは
>>896
そうです、担当者とは長いつきあい
>>898
実際聞かれた
>>899
国債は売却ね、間違えた
妄想してるのはあなたです

915:名無しさん
18/08/31 07:18:07.18 0.net
大昔、銀行の窓口で定期預金を解約する時に何に使うか聞かれたことがある

916:名無しさん
18/08/31 07:39:58.12 0.net
預金も国債も解約申し出たら何に使うか聞かれることは実際よくあるよ
担当者によるな
利口な人、慣れた人は聞かないけどな

917:名無しさん
18/08/31 09:42:53.01 0.net
オレも野村で国債買ってるけど売却は事務的に淡々とやってくれるよ。
支店や担当者によるのかね。
みずほは根掘り葉掘り聞かれたよ。

918:名無しさん
18/08/31 10:42:07.47 M.net
四の五を言わせないオーラを漂わせてると聞いてこない。
次の投資先迷ってる感じ、説得に応じる気弱な印象感じさせると畳み込んで来る。

919:名無しさん
18/08/31 11:48:50.35 0.net
要は馬鹿にされてんだ

920:名無しさん
18/08/31 13:25:57.57 0.net
野村はマジうんこ
比喩表現ではなく社員全員うんこ

921:名無しさん
18/08/31 14:00:16.73 0.net
高金利な円定期のスレです。
国債はスレ違い。

922:名無しさん
18/08/31 14:14:52.23 0.net
合言葉は  銀行はゴミ良かったらお金を入れといてください

923:名無しさん
18/08/31 15:06:31.74 0.net
高金利な円定期のスレです。
低金利な定期はスレ違い。

924:名無しさん
18/08/31 20:16:43.87 0.net
>>902
個人向け国債は、「中途換金」だよw
だが、売却でも解約でも通じるから、どうでもいい。
皆が遠慮なく売却しても別にCBは減らんと思う。
証券会社は全く痛くないし、国も個人に国債買わせたいという思惑あるから、CBを禁止とかはせんだろう。

925:名無しさん
18/08/31 20:24:38.42 d.net
>>908
野村證券は取引手数料は高いけど、大和証券や東海東京証券よりはマシだ

926:名無しさん
18/08/31 22:25:55.82 0.net
野村證券の女は8割9割不細工なので行く価値なし。

927:名無しさん
18/08/31 22:46:02.54 0.net
894
8月から5万い増えたのか

928:名無しさん
18/08/31 23:36:14.10 M.net
>>914
残りの1割2割に当たった

929:名無しさん
18/09/01 00:22:35.39 d.net
証券会社の社員、不細工とBBAしか見た事ないわ。
SMBC日興証券の20代の、可愛い女の子から告られたことはあるけどwww

930:名無しさん
18/09/01 00:42:20.09 0.net
なんか湿っぽくなっちゃいましたね…

931:1971657/14回目分母がてれこ
18/09/01 03:52:25.79 a.net
着服:預金2800万円を 摂津水都信金(現在の北おおさか信用金庫)が2職員解雇
毎日新聞
摂津水都信用金庫(大阪府茨木市)は、顧客預金約2800万円を着服するなどの不祥
事があったと発表した。関与した職員2人を懲戒解雇する。
同信金によると、豊中支店(大阪府豊中市)の元男性係長(37)は、06年4月から顧客17
人に定期預金を作ると持ちかけて出金伝票や通帳を預かり、普通預金から現金約2827万
円を引き出し着服。飲食や遊興費、借金返済や、別の顧客の定期預金の穴埋めに充ててい
た。通帳返却が遅いと不審に思った顧客が昨年末に問い合わせて判明した。実質的な被害
額約700万円は元係長の家族が返済したという。同信金は元係長を刑事告訴する。

932:名無しさん
18/09/01 05:44:39.33 0.net
ヤれるわけでもない窓口の女が多少美人であっても関係ないだろ
ブスよりマシってのはあるが

933:名無しさん
18/09/01 06:20:56.62 0.net
仕事に関しては、ブスの方がいい

934:名無しさん
18/09/01 07:46:32.40 0.net
担当は顔じゃない。
いかに空気読めるか。
長年、CB狙いで取り引きしてるのに、しょうもない投信何度も勧めてくる空気読めん女ウザいわ。
おかげで使い勝手のいい証券やめちゃったわ。

935:名無しさん
18/09/01 09:50:16.50 0.net
解約や中途換金で何に使うのか聞かれるのってオレオレ詐欺対策のテンプレ質問でしょ
この前郵便局で数百万下ろしただけの時でも聞かれたわ

936:名無しさん
18/09/01 12:14:05.26 0.net
西京は以前10年1%やってたけど大丈夫か

937:名無しさん
18/09/01 12:36:52.65 0.net
>>923
それはお前が心配されるくらいの老人だからだろう

938:学術
18/09/01 12:40:06.43 0.net
マイナー マイナス 行

939:名無しさん
18/09/01 12:42:25.92 0.net
>>920
やれるよ。

940:名無しさん
18/09/01 12:46:51.81 0.net
9/1開始のいい定期どっかない?

941:名無しさん
18/09/01 12:52:43.71 0.net
美人は営業がきつい
ブスはわきまえてる

942:名無しさん
18/09/01 13:52:13.67 0.net
>>924
俺はたった200万しか入れられなかった

943:名無しさん
18/09/01 14:34:30.32 0.net
>>925
老人だと思った相手に、そういう口の利き方 どうかな? 相手を労われないの?

944:名無しさん
18/09/01 15:01:24.00 0.net
相手が老人だろうとそうでなかろうと聞かれるから「テンプレ質問」と書いたのだ

945:名無しさん
18/09/01 15:28:13.33 0.net
>>924
バレーのやつだろ。
1千万まではペイオフ対象だから安心して!
>>857
>>869
そのチラシここに貼ってもらえますか?

946:名無しさん
18/09/01 15:41:07.72 0.net
1日開始の定期って、ないと思うよ。

947:名無しさん
18/09/01 17:16:08.71 0.net
東武ええな〜。チラシってどんなのだった?

948:名無しさん
18/09/01 17:48:50.27 0.net
>>933
バドミントンだな

949:名無しさん
18/09/01 17:57:06.61 M.net
URLリンク(imepic.jp)

950:名無しさん
18/09/01 18:34:14.77 a.net
>>937
お、三井住友信託きたのか!

951:名無しさん
18/09/01 18:47:35.34 M.net
東武のやつね
上が切れちゃったけど会員限定と書いてある
確認されなかったけどね

952:名無しさん
18/09/01 20:17:13.78 0.net
三井住友信託はバイトの離職票提示だけで退職金もらってなくても退職金定期作れる位緩いから、友の会定期もチラシ無くても自己申告で作れるかもね近くの人派ダメ元でトライしでまても良いかもw

953:名無しさん
18/09/01 20:43:49.55 0.net
そうか緩いのか

954:名無しさん
18/09/01 21:01:10.77 0.net
俺のケツの穴も

955:名無しさん
18/09/01 21:10:54.49 0.net
がばがば

956:名無しさん
18/09/02 05:17:03.75 0.net
ガバガバ はスレチです。 締まらないなぁ。

957:名無しさん
18/09/02 09:06:08.77 0.net
だいしんセンスとネットDE定期、下期も0.37%で据え置き

958:名無しさん
18/09/02 17:02:30.25 0.net
おお、スレチ厨がネタに乗っているではないか

959:名無しさん
18/09/02 19:21:54.80 0.net
>>937
おお凄いね、画像サンクス。
だが国債に資金が入っててつらたん。

960:名無しさん
18/09/02 22:27:51.87 0.net
朝鮮人やら在日はほんまええ人ばっかりやで

TBS社員 10代少女を誘拐容疑で逮捕
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
2018年9月2日 22時04分
静岡県に住む10代の少女を未成年者と知りながら東京の自宅に連れて行くなどしたとして、TBSテレビの社員の男が未成年者誘拐の疑いで逮捕されました。
逮捕されたのは、東京・渋谷区に住む、TBSテレビの事業局映画・アニメ事業部に勤務する余※キョウ容疑者(30)です。
警察によりますと、余容疑者は先月中旬から2日までの間、静岡県中部に住む10代の少女を未成年者であると知りながら、
自宅に連れて行くなどしたとして、未成年者誘拐の疑いが持たれています。

961:名無しさん
18/09/03 03:01:31.60 0.net
覚醒剤密輸容疑で楽天社員逮捕 台湾渡航140回以上、薬物の売人か
URLリンク(www.sankei.com)
2017.2.21 16:50
覚醒剤をズボンの裾などに隠し台湾から密輸したとして、警視庁組織犯罪対策5課は、覚せい剤取締法違反(営利目的輸入)と関税法違反の疑いで、
通販サイト大手「楽天」社員、畑中邦夫容疑者(39)=東京都多摩市馬引沢=を現行犯逮捕した。
逮捕容疑は20日、ポリ袋入りの覚醒剤約0.77グラムを折り返したズボンの裾に、約118.13グラムをリュックサックの中にそれぞれ隠し、
台湾から輸入したとしている。羽田空港の携行品検査で発覚した。
畑中容疑者は楽天のトラベル事業に従事。週末の休日を利用し、平成20年から143回にわたって台湾に出入りしていた。
尿からは覚醒剤反応が出ており、組対5課は覚せい剤取締法違反(使用)容疑でも捜査している。
また、自宅からはガラスパイプ20個や空の小分け袋100枚以上が見つかっており、組対5課は薬物の売人だったとみて販売先の特定を進める。

元楽天社員に懲役5年 複数の薬物密輸「悪質」
URLリンク(www.sanspo.com)
2018.1.11 17:57
覚醒剤や麻薬を密輸したとして、覚せい剤取締法違反や麻薬取締法違反などの罪に問われた元楽天社員の男(40)に
東京地裁は11日、懲役5年(求刑懲役8年)の判決を言い渡した。
被告は、折り返したズボンの裾に入っていた一部の薬物については認識がなかったと主張していた。
小森田恵樹裁判長は「偶然入り込むとは思えず、隠したと考えるのが合理的だ」と指摘。「複数の種類の違法薬物を大量に密輸し悪質」と述べた。
判決によると昨年2月、覚醒剤や麻薬、危険ドラッグ計約139グラムを台湾の空港から羽田空港に密輸したほか、東京都多摩市の自宅で覚醒剤などを所持した。

プロ野球 楽天 アマダーがドーピング検査陽性 6か月出場停止
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

962:名無しさん
18/09/03 19:18:53.61 0.net
950

963:名無しさん
18/09/03 19:54:52.25 0.net
まぁスレチだけどオリックス銀の0.65%のセミナーの案内がきてた
こういうのって、お土産的なものあるの?説明だけ?

964:名無しさん
18/09/03 19:57:19.85 0.net
プレサンスのか
禿はともかくプレサンスはな・・

965:名無しさん
18/09/03 22:18:35.28 0.net
やめとけやめとけ

966:名無しさん
18/09/03 23:56:18.43 0.net
プレサンス、一応東証一部なんですよね。
一年くらいは持つかなと思っていますが、迷い中です。

967:名無しさん
18/09/04 04:51:06.59 a.net
東証一部だから安心って理由がわからんな

968:名無しさん
18/09/04 07:46:59.33 0.net
スルガ銀行にTATERU
東証1部でも適当な会社ばっかりw
TATERUは融資先が西○銀行とか出てるし数本入れて冷や汗かいてるヤツいるんじゃね?w
俺は10年1%に1本しかしてないからどうでもいいけど

969:名無しさん
18/09/04 08:02:34.94 0.net
ホームページ見ると○田w
最近金に困ってんの?ってくらいうさんくささ全開だからな

970:名無しさん
18/09/04 08:41:19.57 0.net
ホームページ見るまでもなく
CMバンバン流れてるだろ、○田の

971:名無しさん
18/09/04 10:13:37.64 d.net
地域によってだろ
CM見たことないぞ
カン●ジアも金で何とでもなる国らしいし
ファンド立ち上げたり何か勘ぐってしまうのは確か

972:名無しさん
18/09/04 10:21:14.18 0.net
>>956
TATERUは西京だな
1%に二本入れてるけど・・・

973:名無しさん
18/09/04 10:42:46.25 0.net
2億も!!  

974:名無しさん
18/09/04 11:28:00.63 0.net
>>958
あのCM、曲が結構好き。
アーティスト知らないけど。

975:名無しさん
18/09/04 12:01:30.60 d.net
>>960
ご愁傷さま
どれくらいヤッたか今日会見?見て祈るのみだな
みずほクラスの銀行なら屁でもないが地方銀行だから...

976:名無しさん
18/09/04 12:03:12.02 0.net
西京1本にしといてよかった

977:名無しさん
18/09/04 12:05:05.27 0.net
>>962
イエモン

978:名無しさん
18/09/04 12:09:22.28 d.net
タテルの気配
まるで●産したかのような売り枚数w
大株主ぶん投げマネーゲームの予感
証券口座に資金入れとくかw

979:名無しさん
18/09/04 12:19:57.17 d.net
この気配社長の持ち分もぶん投げじゃね?
軽く総株数計算すると全ての株主が売りに出してるようなw

980:名無しさん
18/09/04 15:39:27.27 0.net
TATERU
今日も値下がり率ダントツ
24.88%

981:名無しさん
18/09/04 18:00:45.88 0.net
200円台までは行くかな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1196日前に更新/186 KB
担当:undef