【預金保険対象】高金 ..
[2ch|▼Menu]
355:名無しさん
17/11/28 15:16:28.87 7TKngkNR0.net
>>351
今預けてらっしゃる所で、更新→同じ金利適用とかはないですかね?
信組とかなら、そういったケースがちょいちょいありますが。

356:名無しさん
17/11/28 17:11:38.10 IN3zuCoW0.net
成城、午後から行ったが、待ち時間10分もかからなかった。
ただ店舗変更するのにやたら待たされて、結局手続きに1時間くらいかかった。

357:名無しさん
17/11/28 23:31:55.81 bFWuytl80.net
口座移管なら現住所に関係なくOKだった?
それとも成城の営業範囲内に住んでる?

358:名無しさん
17/11/29 08:29:24.10 AwEOTjzS0.net
ここは「高金利」円定期のスレです。
個人向け国債CBよりも低いのは高金利とは言わないので、スレ違いです。
最低でも個人向け国債CBより金利が高いものを紹介してください。

359:名無しさん
17/11/29 08:38:09.68 l6TVSIhN0.net
>>357
現住所は関係なかったよ

360:名無しさん
17/11/29 10:14:32.63 iuNYNvY70.net
よい定期ない。国債しかない?

361:名無しさん
17/11/29 10:39:52.49 EFizYU6Ca.net
>>355
もうこれ以上新規に作るのは面倒なので
枠が余るところから金利が高い順に預けるよ

362:名無しさん
17/11/29 10:43:32.21 jt6OebVu0.net
8000万なら国債一択だろ

363:名無しさん
17/11/29 11:07:26.09 Nz9S8L7gK.net
700万預けるならどこがいい?国債かな?

364:名無しさん
17/11/29 12:15:36.32 jt6OebVu0NIKU.net
国債は1000万になってから

365:名無しさん
17/11/29 12:33:12.91 DK4040TGpNIKU.net
「国債」をNGWord登録してスッキリ。

366:名無しさん
17/11/29 13:03:00.70 Dc+QOBtf0NIKU.net
>>363
イオンか楽天の普通預金

367:名無しさん
17/11/29 13:12:47.39 6F1Spf5X0NIKU.net
国債CBは申告する必要があるのが面倒

368:名無しさん
17/11/29 13:52:20.17 jt6OebVu0NIKU.net
昔は株買うのも電話注文だったんやで


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2389日前に更新/83 KB
担当:undef