あなたの自信作を力強くアピールしてください !! at MITEMITE
[2ch|▼Menu]
1:創る名無しに見る名無し
19/12/24 16:47:05.95 vhOiG5Bt.net
URLリンク(www.yoani.co.jp)
URLリンク(ha.athuman.com)
URLリンク(www.tca.ac.jp)
この絵が上手いって判断する基準があるわけじゃないんだから、完璧とか100%を求めること自体がおかしいと思います。
世間の人や出版社編集者や一般読者の判断基準はみんなバラバラじゃないですか。
そこを求めすぎてしまうと、みんな文章や絵の学校を卒業してからプロ作家になりますみたいになっちゃいますよ。

今春、代々木アニメーション学院東京校 マンガ家養成科(入学金20万円、年間授業料、施設設備費)に
通い始めたそのころから、ヒット作の原理原則に学んで描き始めました。
ペン一本で人の心を動かす!
“マンガ”のテクニックがここにある!
入学パンフの、この初心を今も忘れていないのです。
目覚めたのは、“存在感”。
雑誌のラインアップの中に埋もれてしまったら、読者の手は止まりません。
だから、"強い作品"を描くことです。
雑誌の中で、"強さ"が際立つような作品を読者に提供していくことを心がけています。

358:創る名無しに見る名無し
23/04/02 16:08:22.76 ivJt/bQd.net
>>356
膨らませていくと読者を惹きつける話になりそう
磨けば光る原石みたいなのを感じる
とくに方言が雰囲気あっていい

359:創る名無しに見る名無し
23/04/02 17:37:12.07 8d3UK3tR.net
>膨らませていくと読者を惹きつける話になりそう
続きや改稿は、投稿配信サイトで流せばいいのだが。
普通は、そこまではやらないんだよな。

360:創る名無しに見る名無し
23/04/03 00:05:44.90 BQEL2IHc.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
東京都 大田区羽田6−11:
河口の広い景観と空港が一望できる場所で、京急空港線天空橋駅が最寄り駅。
天空橋駅A2出口から南へ約460mのところにある。
多摩川サイクリング・ロード北側の終点にあたる場所。
毎回、西から自転車で走ってくると、ここが、いい休憩ポイントにもなっている。
日曜日の様子は、どうかな?
フルカラー3D‐CG劇画シリーズ Vol.1
第1話から読む〜〜
URLリンク(great.shin-gen.jp)
エピソード一覧を見る。
URLリンク(great.shin-gen.jp)
------------------------------------------------------------
今日の更新 : 劇画シリーズ Vol.1、8Pを新規描き起こし。。。。


2から表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

436日前に更新/300 KB
担当:undef