自営業ですが倒産しそうです224 at MANAGEMENT
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/15 20:12:38.57 uWNefpUp0.net
うちも

351:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/15 20:22:31.73 piP/+Hq90.net
20年後に俺と家族がどこでどういう暮らしをしてるのか、タイムマシンで見に行ってみたい。
家族は居なくなってて、俺は路上のダンボールハウスで過ごしてんのかな。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/15 20:28:19.11 u7Pvwci80.net
20代社畜の頃は30年後の俺がこんな生活とは夢にも思わなかったな、今日の売上1000円w
もらったコンビニの梅おにぎり食塩相当量2gとか殺人兵器かよ(´・ω・)

353:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/15 20:34:56.35 Ix9/L/UX0.net
甘いものは知り合いをぐるぐる回ってると思う

354:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/15 22:38:21.34 XQCN0/UY0.net
>>352
ウチも似たようなもの。
俺も20~30代半ば社畜だった。
バブルが弾けた後だったけど、手取り100万オーバーの時もあった。で、当時の社長がいい加減な経営で倒産。
倒産を機に同業で起業して、しばらくはよかったけど、数年前からこのスレの住人。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/15 22:54:16.65 2dtLN+WY0.net
50過ぎ、本業はお先真っ暗
独身なので有形無形の過去の遺産で、細々生きていくことはできそうだが、
この歳で余生は余りにも寂しい
借入だけど今なら資金はある
だからといって、このご時世に新規に何かやって経営基盤を作れそうな気がしない
縮小して自宅兼の一人ダラダラモードになったら、ダメ人間一直線確定なので、
何とか事務所と従業員は維持したいのだが、もう別に楽になっていつ死んでもよくね?
という内なる声もあり悩んでる

356:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/15 23:03:19.87 UuTG3NHT0.net
みんな羨ましいな、オレなんかもうすぐ還暦だけど
いまだに現場を駆けずり回っているよ。
コロナ禍で借金作ったし、しゃーないけどね、、、

357:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/15 23:12:58.92 kMPy/ww20.net
>>356
仕事あるだけましだよ。仕事なくて日雇い行ってるけど定年退職したけどこの先考えると今の貯蓄じゃ足りないって人たまにいるよ。60、70になっても仕事しないといけない日本の社会が本当におかしいだけ。

358:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/16 00:45:38.89 NjOikuoJ0.net
いつまでもバリバリ働けるわけじゃないし生活水準低くてもいいなら生ポが最適解なのかな

359:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/16 00:55:40.33 AlFqDXI80.net
まあとりあえず風呂入って寝るわ
明日があるさ、いや無いかもw

360:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/16 01:02:43.15 X1LSmyfM0.net
もう疲れたよパトラッシュ

361:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/16 03:38:12 3TScAkZt0.net
人のせいにするんじゃない

60、70になっても仕事しないといけないのは
日本の社会がおかしいのではない
それまでのそいつの生き方が本当におかしかっただけだ

362:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/16 05:43:17.59 KmK8r+nP0.net
俺は60になっても働きたいけどな
ただその働きが、今月の家賃の支払いもギリギリだから仕方なく働くみたいなのは嫌だけど、働くこと自体は悪いことではないと思う

363:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/16 06:46:16.29 u7MwSokn0.net
いいこという

364:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/16 06:56:44.18 i0VfAajS0.net
>>355
事務所は借金無し家賃無しならいいが、従業員はいらんだろ

365:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/16 07:01:05.82 qCDtRnV10.net
>>362
小人閑居して不善を為す。って言うように普通の人は暇だと碌な事をしないからね。
毎日働けるというか、やる事があるのが幸せだと思う。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/16 09:44:45.71 3Cdr1gon0.net
天気も悪いし、コロナも増えて来たし、円安は止まらんし、あーあやわ。
日本は完全にツキが無くなって来たな。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/16 10:09:38.53 OJebsnGq0.net
今スーパー行ったら見るからにお前らみたいなおっさんが告知なしで惣菜の値段が上がってるとブチギレて「責任者呼べ!」とレジで大渋滞おこしてた

368:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/16 10:44:16.25 /B/KnHdK0.net
>>365
諭吉もそういうこといってたな〜
そういえばコロナは尾身が5類にとかいってるし
ほんと専門家とか識者とかきどってるやつらは
自分が何言ってるのか理解できてないと思うわ
ひまでやることがないばかはじっとしてなにもすんなって法律つくってほしいわ

369:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/16 10:51:53.24 XT9whR7y0.net
スーパーの総菜とコンビニ弁当は食うのやめた、味濃すぎ
今は自分で弁当作っている

370:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/16 12:02:37.77 ohSrRZgf0.net
>>369
嫁いないの?

371:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/16 12:29:33.77 /B/KnHdK0.net
>>369
コンビニは味も濃いし、おまけに防腐剤系がなぁ
味自体もまずいし
スーパーの総菜のほうがまだまとも

372:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/16 12:46:42.17 jXPNxCD/0.net
>>371
スーパーの惣菜とコンビニの惣菜は同じ工場だぞw

373:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/16 13:18:49.53 XT9whR7y0.net
>>370
いるけど自分で好きな物作った方が早いじゃんといっても野菜炒めしか作らないけどw
うちの地域のスーパーの総菜は店で作っているけど調味料とか添加物はコンビニと同じかもなぁ

374:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/16 13:23:26.40 /B/KnHdK0.net
>>372
えぇぇ??俺んとこ地元はす=ぱ=の中で惣菜作ってますけど・・。
それってスーパーじゃないよ

375:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/16 13:25:00.36 /B/KnHdK0.net
コンビニの弁当の味って人工的なんだよね
まぁいいけど、好きな人は食べれば
ワイは金もらっても食わんわ

376:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/16 13:34:09.54 k3tEp1v60.net
出身大学
 「人間力」重視の採用を行っている結果、出身大学(院)も多様です。
 平成20年以降、24大学(院)から97名を採用しています。
国公立大学
北海道大学、東北大学、東京大学、一橋大学、東京外国語大学、千葉大学、金沢大学、信州大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、岡山大学、広島大学、九州大学、大阪市立大学
私立大学
慶応大学、早稲田大学、上智大学、中央大学、東京理科大学、明治大学、立命館大学、同志社大学
国税庁総合職 採用実績
URLリンク(www.nta.go.j...imukei)

377:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/16 13:40:51.42 wIGKseKG0.net
>>374
大手スーパーは自社工場でつくるか仕入れでしょ。
地場の小さなスーパーは内部調理も多いけど、最近は外人が作ってるとこも多い。
スーパーの惣菜も、個人店のも味濃いよ。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/16 13:50:32.35 f6OwuV3f0.net
>>374
最近はスーパーもセントラルキッチンが増えてる
明らかに低コストだからな

379:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/16 13:59:30.29 XJV+NgSj0.net
嫁どころか一緒に天国に召される犬さえ妄想。

380:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/16 14:46:30.12 XT9whR7y0.net
近所のダイエーは揚げ物、弁当は店で作っているけど、野菜の煮物とかは工場からみたい
さすがに品数多すぎて全部は店では作れないのでは?

381:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/16 17:44:26.33 CxMYPm6N0.net
2022/7/16 
東京都 新たに1万8919人感染確認 
先週土曜の1.95倍 9203人増
スレリンク(newsplus板)

382:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/16 19:13:43.02 UIdM9zXy0.net
同業の奴、昔はファーストフードやコンビニ弁当やスーパー惣菜などを人間の食うものじゃないだの言っていたけど、売上が下がりはじめたら、主食が即席ラーメンと一玉20円のうどんになり、今じゃ食パンが主食の生活をしている。

383:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/16 19:16:00.42 vk2xkaH90.net
>>382
商売には浮き沈みあるから、いちいち注目しても仕方ない。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/16 19:29:19.13 tEBV4MIz0.net
コンビニ弁当なんかぼったくりと変わらんやろ

385:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/16 19:53:39.17 maqud/Xf0.net
>>382
こう言うやつはポリシーが無いなと思う
オレは儲かっても儲からなくても半額惣菜だ

386:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/16 19:58:27.48 2SCicKNA0.net
>>382
ゴミの中のゴミ
キングオブゴミやな

387:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/16 19:58:39.02 zBaW/g1b0.net
>>385
俺も、儲かっても儲からなくても1着200円の中古衣料さ。

388:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/16 20:02:18.00 /B/KnHdK0.net
ワイは儲かっても儲からなくても1日一食さ

389:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/16 20:03:16.87 UEri2lBU0.net
ワイは2食

390:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/16 20:03:29.36 maqud/Xf0.net
>>388
それは噂の16時間ファスティングでは……

391:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/16 20:16:01.18 XT9whR7y0.net
>>382
それじゃ体壊してTHE ENDじゃん
スーパーの野菜売り場の段ボール捨てられたレタスの葉などで野菜炒め作るんだよ

392:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/16 20:20:07.97 UIdM9zXy0.net
>>386
おまけに、売上激減で借金返済滞納&家賃滞納しまくりでも、タバコと酒はやめられない状態。
酒は、ビールが発泡酒になり、今は安缶チューハイ。で、飲み終わったアルミ缶は、貯めて廃品買取業者に売りに行っているわ。
先日大家がブチ切れて、最後通告の書面渡したようだから、もうじき廃業になると思う。

393:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/16 20:25:08.28 4XO0z3hv0.net
ワイ、1日中デスクワークで1日5食なんやが・・・
176cm 76kg

394:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/16 20:28:24.21 UIdM9zXy0.net
>>393
それはもう、エンドレス飲食。

395:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/16 20:29:22.83 UEri2lBU0.net
>>392
金もないのにアル中にニコチン中毒か
終わりやな

396:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/16 20:30:56.14 OJebsnGq0.net
俺は18歳からずっと1日1食
でもドカ食い

397:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/16 20:31:20.46 4XO0z3hv0.net
>>394
お腹空いたときに一杯食べるとかなり太るから
1回あたりの量を減らすことにしたら意外と良いかもしんない

398:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/16 21:39:20.71 ohSrRZgf0.net
>>377
だいたい
ベトコンのグエンが作ってる

399:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/16 21:51:35.39 rQxA8MUO0.net
>>396
力士乙

400:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/16 23:30:20.06 iCyZ2pr10.net
>>392
ヒャッホイオモロいね君

401:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 00:31:50 Y1PO7PnO0.net
>>393
成人病「チーーッス!wwww」

402:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 02:20:17 IUKuc0EH0.net
【ワクチン】「BA.5」の感染予防効果、従来株に比べて“限定的” 厚労省の専門家会合
スレリンク(newsplus板)

ワクチン効かないみたいだな

403:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 02:33:41.89 EwOmCQdk0.net
ワクチンなんてそもそも効果ないやん
本当にあるならこんなに増えてねぇだろ

404:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 05:31:57 1PC+7aU60.net
コロナのワクチンは、万能じゃないからね。
変異株とのいたちごっこだから

405:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 10:44:02.00 GmilKFzL0.net
>>403
一回にうつワクチンの量が絶対的に少ないんだと思うわ。
効き目が弱いなら量を増やすのが投薬の基本。

406:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 10:57:19.31 qrqr0nRN0.net
ワクチンは謎だね。後々良い部分と悪い部分が出てくるだろうね。自分の周りは接種した人が軒並み感染してる。みんな軽症だけど1人中等症で入院したくらい。
自分は様子見をダラダラやっててまだ未接種。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 11:18:12 tMsME7C80.net
ワクチン打っても感染はする
重傷化を防ぐ

408:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 11:46:38.41 GmilKFzL0.net
動物でも体積に応じて麻酔の量を加減するのと同じく人間にも体重に合わせて加減しないとな
感覚的に身近でワクチンうったやつほどコロナに何度も罹ってる気がするなぁ
俺はワクチンうってないんで副反応とか言われてもよくわからん

409:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 11:51:01.06 GmilKFzL0.net
知り合いの服屋 昨日見たら閉店してたわ
酒屋も頑張ってたがちょっと前に畳んでたな
街を通るたびに歯が抜けたジジイみたいになっていってる

410:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 13:26:42.00 1ey1ssPg0.net
>>407
その説も相当怪しいな、そもそも未接種でも軽症未満の人が大部分なのに……
むしろ副作用被害の方が多いと思うわ

411:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 15:52:22.18 fYiPvzft0.net
>>407
今だにそんなの信じてる人いるのか

412:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 16:13:22.82 kDsh9ENL0.net
っつーか無料なんだから打っておきゃいいじゃん

413:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 16:17:06.49 fYiPvzft0.net
うちは従業員24人の小さな店だけど俺以外全員コロナに感染した
経営者の俺を除けば平均21歳くらいでワクチン2~3回みんな打ってた
重傷者は2人
俺はワクチン打つ時間作れなかったので一回も打ってないけど感染してない

414:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 16:19:00.76 oubpoNMC0.net
>>413
ワクチン打ってなくて重症だったけどワクチン打ってるとやっぱり軽く済んだ?

415:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 16:25:42.86 fYiPvzft0.net
やっぱり軽くとかそうじゃないとか、そんな軽いノリの話じゃないんだけどな
重症化ってのは死亡する確率とそうかわらないほどのケースだし後遺症を考えると人生終了に近い

416:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 16:30:43.22 e1wyWKE80.net
>>412
効果もよくわからない毒類似の何かを?
タダでもその辺の泥水飲まないだろ?

417:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 18:05:35.95 GmilKFzL0.net
>>416
俺はうたなくて正解だったかな?って感じで見てるけど
ワクチン接種してなくてコロナに罹ると無茶苦茶言われるだろうが仕方ないわな
もしコロナというか体調が悪くなったら誰も入れないようにして工場の倉庫に閉じこもるつもり
飯とかはレトルト系、風呂はないんでタオルでふく、1週間篭って回復したら免疫できると思うわ

418:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 18:18:34.13 GmilKFzL0.net
スレチではあるんで手短に
俺の同級のツレはワクチン2回目うって2週間後に半身不随で今は車椅子らしいわ
高校の頃はスポーツ万能頭脳明晰だった猛者だったけどなぁ
年齢は50歳超えてるまだ子どもが高校生だけどな

419:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 18:38:25 7a5WDXhx0.net
>>412
そういう問題じゃねえだろ
そもそも脳みそが無いから自分で判断が出来ないんだな

420:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 19:16:22 PYmxWM560.net
おまえら県民割で旅行とかせえへんの?
俺はホテルに割引で宿泊するためにワクチン3回打ったけどな。副作用なんもないし。

421:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 19:39:26 e1wyWKE80.net
>>418

これもし国家賠償請求訴訟されなかったら、ホントに国家的詐欺案件だわなこのワクチン

422:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 19:40:11 e1wyWKE80.net
>>418

これもし国家賠償されなかったら、ホントに国家的詐欺案件だわなこのワクチン

423:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 03:06:13.55 R4/rZZID0.net
>>420
倒産しそうなのに旅行行くバカはいない


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

705日前に更新/95 KB
担当:undef