クリーニング屋だよ ..
[2ch|▼Menu]
664:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/06 14:16:20.64 DepzXJS00.net
>>649
申しハゲ有りませんでしたm(_ _)m

665:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/06 15:54:33.10 C/3Xv2YF0.net
何をうまいことを…
次からは使わせてもらおうw

666:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/07 09:20:04.42 admawP/50.net
ダウンがハゲるってどうゆう意味よ。

667:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/07 09:23:56.25 O9oQPg7j0.net
羽毛が抜けるんじゃね?
知らんけど

668:名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/0


669:7(月) 13:54:02.63 ID:puJmn3KI0.net



670:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/07 15:53:04.20 4kWbJh7b0.net
すみません
お詫びのしるしにハゲンダッツ贈りますね

671:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/07 16:27:29.41 puJmn3KI0.net
コラーーッ!涙

672:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/07 16:57:07.70 184j3N0S0.net
そんなにハゲしく怒らないでぐださい

673:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/07 19:15:51.75 fabGIrU80.net
>>653
ハゲ=白化

674:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/07 19:56:34.09 EsvsaTzw0.net
>>659
それ

675:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/07 19:56:34.74 EsvsaTzw0.net
>>659
それ

676:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/07 20:59:25.42 dgEpaNUB0.net
とんでもない経費高騰!!
春の繁忙期で埋め合わせるしかないっす!

677:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/08 07:05:09.81 pPAXDy1Y0.net
今月の支払い過去最低経費。材料屋も倒産するな。

678:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/08 09:43:52.51 vkJCgJMq0.net
個人店の皆さん ちゃと料金もらえよ!
自分が思ってる料金の倍くらいが適正料金だからな

679:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/08 11:38:27.51 /yj1Qs9O0.net
質問なんですがカバーをクリーニングしたら縮み変色でお客様にソファーのカバーだったのですが、カバーだけ手に入れるのは不可能でソファーごと弁償しました
約15万付近なんですが、コレって確定申告で経費に計上して大丈夫?なんでしょうか?
因みに保険は適用外です

680:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/08 11:49:31.21 /yj1Qs9O0.net
>>665
因みにお客様には気に入った別のソファーを購入して貰い領収書はあります

681:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/08 13:55:35.24 qmcy9MzU0.net
>>665
普通に「弁償商品購入代」でおk
経費計上はできるでしょ
認められるかどうかはわからないけど
お客様からの領収証も貼付すればいいと思う
賠償保険の適用外というのが気になるな

682:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/08 17:18:14.76 Plvo3cMJ0.net
トリガー条項どうするか3党幹事長会談で議論するって
公明党が言い出したから
少しは期待できるぞ
自民党が渋って公明が決めるってのがパターン
ガソリン以外に油脂類使う業種別の補助にクリーニング業をしっかり入れてもらわないとな

683:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/08 20:11:59.21 pPAXDy1Y0.net
>>665
15万は辛いですね 普通に経費で大丈夫です
たぶん…

684:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/08 20:20:43.94 iPywNHE50.net
保険適用されるかどうかに関係なく、普通に経費算入できるよ

685:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/08 23:33:52.69 4e83JPIH0.net
Google広告、クリック数だけ上がって効果出ないんですけどなんか対策ありますか?

686:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/08 23:42:17.22 I/sgg/yQ0.net
原油の値段が高騰しまくりやな。この調子やとリッター200円超えるぞ。

687:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/08 23:53:40.87 U1nzrknO0.net
>>671
ちゃんと表示時間帯の設定とか表示範囲(商圏)の設定とかあるよ
それを限定すれば、かなり絞れるよ
色々いじってみれば?

688:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/09 00:30:36.72 6xXGeRMG0.net
>>671
やられてますね
ぼったくりですよあそこは

689:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/09 09:06:49.27 o8P9DOB40.net
ソファーカバー洗うのこえーなったYO!
どの位変化したのか分からないが見た感じ縮みそうなのは嫌ですな。
ソファーごと弁償しないといけないもんなんですかね?

690:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/09 15:08:38.52 G1IIk4500.net
BtoBの取引先に一斉に値上げの連絡したが流石に皆さん情勢を鑑みて反対は無かったよ
4月から1から2割アップだ

691:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/09 16:40:25.19 bscHRsE50.net
>>675
同じ物が補修品や汎用で販


692:рウれて無いから仕方ないですね もしクリーニングで皆さまがその類いのカバーなどを預かる時は事故での補償無しをお客に納得させてからを推奨します



693:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/09 17:55:15.85 J91SQv/N0.net
なら15万で済んでよかったね

694:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/09 17:59:21.05 yQRjR6vw0.net
今日、やたら汚れたスタッジャンを持ち込んできたお客がいてだな、
汚れやら臭いは取れるか聞いて、料金を言ったら持って帰ったわ
袖やら装飾品が馬革だからなあ
3000円(税別)じゃ安かったか
次来た時は5000円と言おう
ちなみに中古で安く買ったっぽいな
買う時はクリーニング代も鑑みて買いなよって感じ

695:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/09 19:36:53.39 h+jC3bZ+0.net
ソファーカバーなんて体重と紫外線で劣化しまくってるからヤバいぞ

696:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/10 09:34:49.05 X8N32NKwL
久々に来ました。。。
本当に哀れだねw
本能によかった。。俺w。。
ゴルフ最高w

697:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/10 10:01:43.85 17CvjzbZ0.net
お前ら原油価格が高騰してるけど大丈夫か?200円超える勢いだぞ。

698:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/10 10:21:07.27 ah9qr64Q0.net
テレビでクリーニング店の値上げ続出とか出ないかな

699:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/10 10:51:43.05 acTmE4s20.net
>>682
高騰の中で暴落した
イランとベネズエラの禁輸解除とOPEX増産で死人が出る暴落
どうせならトリガー条項3党会談やりだしたから発動してから下落してほしいな

700:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/10 15:39:08.62 Mxwz0ZgK0.net
>>683
近所の大手が値下げ生活応援セールはじめる
春先取りのチラシが入ってたわ

701:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/10 21:23:53.01 Jcjm8KLu0.net
>>683
> テレビでクリーニング店の値上げ続出とか出ないかな
大手も値上げしてるよ
デフレを終わらす良い機会かもね

702:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 10:39:59.36 bEGBL1in0.net
原油高ピーク
材料費値上げラッシュ
4月年度替わり
今値上げしないでいつやるの?
のんびりしてガソリン値下がりでもしだしたら
値上げタイミング逃すぞ?
うちは
ワイシャツ380円から400円に
ドライ品は1割から2割値上げした

703:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 11:07:32.59 eaY52pbW0.net
価格は需要と供給で決まる!
クリーニングは 需要が無いに等しい・・・

704:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 12:43:18.59 mtMo4TzX0.net
>>687
今頃値上げしてるやつなんているの?
12月か遅くとも今年になってすぐに値上げ済みだろ
客が増える繁忙期に合わせて値上げするとか、心象最悪な選択をするやつはいないだろうよ

705:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 13:16:21.58 jBfkahv00.net
繁忙期に割引セールするアホしかおらん業界だからね
年末上げたとこは値上げすんなよw

706:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 19:28:18.87 m+7/e+IB0.net
ポニーも料金表見たら値上げしてたな。
個人店の方が安くなってきてるね。(うち)
まーここから2・3割引き当たり前だけど
この方が客心理としてはお得って思っちゃうんやろね

707:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 19:51:21.27 gRGqGZSb0.net
朗報だな
公明党の石井啓一幹事長は11日の記者会見で、ガソリン税を一時的に引き下げる「トリガー条項」の適用対象の拡大を提起した。いまはガソリンや軽油が対象のため「灯油をどうするかなど油種を増やしていくことも検討課題だ」と述べた。
トリガー条項の凍結解除は燃料価格の高騰対策として「必要だ」と改めて言明した。「発動や解除の条件など現行制度の課題や改善点がある。具体的な中身は党内で検討していく」と主張した。
政府は石油元売りに補助金を配っている。石井氏は補助金について適用対象は広いが小売価格の下落に必ずしもつながっていないと指摘した。
一方で「税制は末端価格が下がり利用者に非常にわかりやすい」と語った。「補助金と税制にそれぞれメリットと課題がある。組み合わせることに意義がある」と話した。

708:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 20:14:47.29 qH2PTdLk0.net
与党幹事長会談でここまで話してるなら
トリガー条項発動はほぼ決まってるな
あとは中身だな油脂類拡大って事はナフサにも適用されるだろうからドライゾールも下げれるはず
しかし業界団体が弱いから値下がりはないな繁忙期にセールするアホ業界やし仕方なし。

709:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 21:37:06.82 G0R9w45i0.net
さ〜明日から半額セールだ!

710:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 21:37:10.38 4tCVoYOZ0.net
>>693
URLリンク(www.youtube.com)

711:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 22:56:04.53 zkq6nPZn0.net
毎週出してくれてた客が全く出なくなった。こうゆうのがめっちゃ気になって仕方ない。

712:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/12 10:04:14.06 hPsEey3X0.net
亡くなったんじゃね?

713:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/12 12:13:34.78 2cz8bfJ70.net
合掌

714:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/12 14:37:42.57 hPsEey3X0.net
ソプラノなら任せとけ!

715:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/12 16:36:36.41 2yj77Lzp0.net
高齢者ばっかだからな
減る一方だわ

716:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/12 16:37:42.21 wFe9moB10.net
今日 10万いった うれしい        甲信個人店

717:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/12 18:06:26.51 ivGIt1+b0.net
流石に今日は出たな、関西田舎やけど来客67人20万弱まあまあの滑り出しかな

718:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/13 01:26:30.73 aIy/stll0.net
>>702
ワイシャツの値段と一点単価聞いてもいい?

719:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/13 18:42:00.22 9s1uSjw70.net
13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2021/10/31(日) 22:32:26.91 ID:cwwhtN//0
いよいよ繁忙期来そうだな
年々遅れてるけど
34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2021/11/04(木) 09:23:43.20 ID:zkaTPp6c0
繁忙期に備えて体力温存してたのに
今年は遅いですね
想定より1ヶ月遅れてますが、まだ先にズレるのでしょうか
112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2021/11/17(水) 23:11:48.42 ID:tAEc253o0
何か繁忙期が2か月くらい遅れてるのかな?
準備はバッチシなんだが
178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2021/11/26(金) 22:40:04.83 ID:LQK+JwoC0
繁忙期がどんどん先延ばしされている
秋の繁忙期がまだ来ない
異常気象だからだろうか?
いつ来てもいいように体力を温存してる

720:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/13 20:43:57.07 149sWmtk0.net
繁忙期まだ来ないんやけど…by関西

721:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/13 23:19:41.81 9rDa1p9W0.net
みんなほんとは気づいてるんだろ
繁忙期はもう来ている

722:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/13 23:47:36.83 BiqdnPv00.net
ウチはもう繁忙期終わったよ

723:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/14 09:37:25.61 epeL3MmM0.net
>>703
ワイシャツ単価ウチは独特なんで教えられない重衣料が増えてきて単価もエグい

724:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/14 11:12:24.08 3E/0l44F0.net
>>704
www

725:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/14 14:35:35.35 EG6Rpoil0.net
上の2人
ラインでやりとりすればいいのに。

726:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/15 10:33:04.03 28kTSEA+0.net
原油大暴落だよ
材料屋よはよ値下げしろ
とくにドライゾールな

727:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/15 17:21:44.76 RH8XFzNL0.net
原付き2種を新車で買った、通勤に配達兼お客様宅の訪問用
これらって確定申告では3年で減価償却になるんだけど皆さんは車体額だけを対象で記載してますか?
それとも諸費用諸々も含めて?

728:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/15 17:54:05.83 /lFLP+rs0.net
>>711
上がるのは早いが下がるのは遅い

729:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/15 18:42:48.48 9p1xJCxo0.net
>>712
うちは補助金で買ったわ
配達用バイク50万まで補助率100だったから
ヤマハの125ゴチになりましたわ

730:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/15 18:45:41.43 9p1xJCxo0.net
多分今年も配達バイクの補助金やるだろから2台目狙ってる
次は中古のBMWにパニア付けて配達用です
にするつもり

731:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/15 19:54:02.88 4ttJqLqV0.net
>>714
俺の場合は趣味に使う場面もある車種やから補助金はムリやわ

732:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/16 20:40:49.78 ikiWInRG0.net
2chMate 0.8.10.153/Xiaomi/Mi 9 Lite/11/DR

733:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/17 13:50:34.31 DjsD/kXG0.net
近くの取次店が 1週間 50%OFF
たまっているYシャツでも 持って行くかな

734:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/17 17:13:52.39 k2orFCd10.net
>>718
ありがてぇ店だなwうちも近所にそんな所あったら速攻で知り合いに頼んで溜まったワイシャツやらドライ品任せるはwんで汚れが落ちてなかったりシミが落ちてなかったらボロカスに言いたいw

735:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/17 20:18:25.06 B71ujY9O0.net
うちの近くも半額セールしとるわ
原油の下落を見込んで先手打ってるのかな

736:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/17 20:56:56.80 sBd+WjTZ0.net
原油はホンマに下落するんか?

737:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/17 21:02:39.87 xluEJkna0.net
先物は下がってるけどな

738:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/17 21:07:47.21 bf+WCv8c0.net
半額してるから忙しいわ

739:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/18 10:56:42.37 EfgXJDp10.net
この大変な時期によく半額セールなんてできるよな。

740:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/18 11:01:14.98 jvJtJ4100.net
ポニーワイシャツタタミ
以前297円税込→税込572円 間違い?w
275円値上げ
会員はいくらか知らんがね
半額セールっていっても定価わからんからね

741:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/18 12:53:22.92 V9qpNr930.net
>>725
通常料金>ロイヤルの値段じゃね、それ

742:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/18 15:38:34.25 jvJtJ4100.net
スタンダード572円
デラックス1029円になってたよ
料金表訂正されてたw

743:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/18 17:09:22.25 pp2Za83T0.net
>>725
半額を慣例的にしている所はまだ気が付いてないところもみられるけど
このシーズン半額値をだして単純にズボン半額¥450円  ヤッター!にならないよ  えっ!じゃ普段は¥900円?っていうのをお客の脳みそにインプットさせるだけ

744:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/18 17:12:39.40 pp2Za83T0.net
↑なので通常時出ないのは自業自得である

745:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/18 18:04:32.37 kmkY62LU0.net
>>727
なってねぇよ
どこ見たんだ
URLリンク(www.pony-cl.co.jp)

746:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/18 18:57:45.30 Gr1Yi9YI0.net
お馬さん Yシャツは出すなって事で・・

747:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/18 20:32:59.41 veWRgf2Z0.net
逆に今 品物が山積みになってるかなってないか半額でも利益は出てる。

748:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/19 06:45:06.27 9KN4er7U0.net
ワイシャツ半額につられて、5点出したら1点だけが90円
他は290円も取られとる
何かの間違いかと聞いたら、色付き柄付きはプラス200円だと、、、
それならいつもの店に行けばよかったわw
しかし、そんなのってありなの?この業界

749:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/19 07:33:25.76 SETNXEHE0.net
>>733
この業界に限らず、大事なことは小さな文字で書いてある
面倒くさがりをカモにするために
物価ではなく手間仕事、料金をケチると結果的に自分が損をする

750:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/19 08:03:54.61 tLaSTDrB0.net
いつも閉店セールやってる
靴屋と同じやんか!

751:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/19 12:01:58.37 lgsHXQgl0.net
>>733
そういう事でもしないと成立しない業種だから
チラシなども最近は見てると、その商品や金額の物だけでがチラシ対象ですみたいな感じで外れてる商品を意図的に沢山発生してる形をとってんだろうなと想像するけど

752:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/19 13:02:38.82 8MIadYEx0.net
>>735
ワロタ

753:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/19 13:03:38.89 8MIadYEx0.net
まるでこんな感じ
URLリンク(president.jp)

754:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/22 08:48:47.88 AofS/iXb0.net
うちの嫁が仕事で指摘された時の口癖、
「したやん!」
洗濯中にポケットからドデカいヘアクリップが出てきた。
オレ「こんなデッカいの出てきたで。ポケット掃除はキッチリしてな」
に対しての嫁の言葉、
「してるやん!」


いや、してたらこんなデカいもん出てこんやろ…
言い訳にもなってないやん…
そして今日一日嫁は機嫌が悪くなるのであった。

マジで、うちの嫁どうにかして…

755:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/22 10:13:43.52 zLTz1f4o0.net
優しく抱いてやれ

756:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/25 06:35:43.23 0oNDM2No0.net
倒産する直前まで「自分は大丈夫」と思うんだよな。

757:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/25 07:21:57.67 gpcSrd270.net
>>741
おれやべぇと思ってるやつは倒産なんかしないからな

758:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/25 10:41:41.29 69NBFFyJ0.net
ジジババ 店舗併用年金店は無敵だよ!
やること無いから
年中無休で夜中まで営業中!
早く閉店してほしいわ

759:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/25 11:01:33.79 DPfb6Gol0.net
繁忙期来たか?うちはまだ。

760:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/25 11:44:19.54 SDe2Lb/F0.net
>>744
例年、ずれ込んでいて、
昨今は5月くらいにならないと繁忙期とは
言えなくなっているな

761:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/25 12:04:56.31 yomnl4/a0.net
去年はGW直前が忙しかったなぁ

762:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/25 12:17:45.46 /PMXIZWs0.net
繁忙期きたか?って地方情報なしに話して意味あるのかな
博多と札幌じゃ1ヶ月以上ラグあるような

763:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/25 12:19:51.67 8syQVfV+0.net
>>739
奥さん、血液型O型ですか??

764:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/25 12:43:49.33 hKgPWxTo0.net
変な服ばかり増えてやだな

765:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/25 17:22:04.69 NNKLeKgR0.net
>>748
そう!なんで分かるん。

766:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/25 21:34:49.75 8syQVfV+0.net
>>750
人間四種類になんか分けられるわけ無いだろっと思われる方も多いかもですが。
O型はおおらか!悪く言えば大雑把!
人当たりが良く、八方美人的!!
お客さんでもそうですが。血液型的人間観察してるとおもろいですよ!
まぁ例外も有りますがね(^▽^笑)

767:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/25 22:59:00.09 1Us6MhwK0.net
血液型診断は全くもって根拠の無いエセ科学である。
URLリンク(recruit-foundation.org)

768:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/25 23:48:59.31 +I4kL8rp0.net
古い血液の染み抜きって難しいよね

769:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/26 02:07:46.54 43YyOJHV0.net
血液って熱で固まったらほぼほぼ落ちんやろ。

770:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/26 06:35:35.06 X7qc5/Oz0.net
ゆでたまごを生たまごに戻すのと同じ理屈で難しい

771:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/26 08:09:43.77 2XRmjaif0.net
落とせるよとせるよ
うちの店は 落とせるよ

772:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/26 08:12:23.99 GtO2VCOA0.net
はるか昔警察署から被害者さんの血まみれスーツ(豊田事件級)を洗ってくれと頼まれた時は流石に震えたな

773:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/26 16:41:32.25 zU/v8EVO0.net
>>757
うちもヤーさんに血まみれのスーツ出されて、
とりあえず水に漬けたら、水が血液で真っ赤になって、
ものすごく悪いことをしているんじゃないか?という気持ちと
意味もわからず、ぞわぞわしたな
今なら全力で断るわ

774:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/26 21:04:44.89 X7qc5/Oz0.net
>>757
被害者の所持品を警察が民間のクリーニング屋に依頼?
どういう背景なんだろう、すげぇ不思議
裁判全部終わったあと?なのかな
それにしてもなぜ市民の財産を警察がクリーニングするんだろう

775:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/26 21:43:04.80 89kWRIeW0.net
生理のシミな…

776:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/26 23:25:52.99 Uw8/FhFs0.net
生理の血は落とせやすい気がする

777:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/27 07:22:28.83 yNeVL24L0.net
ちなみに、医療業界では血液には、どんな病原菌やウィルスが
潜んでいるかわからないので、素手はもちろん、完全防備で
ないと、触らないらしい
うーん、複雑な気分、、、

778:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/27 09:23:09.47 sbUKXZ220.net
血液汚染された衣服は業法で指定洗濯所でないと扱えないから
うちはその旨伝えて断ってる

779:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/27 09:30:26.38 yNeVL24L0.net
>>763
だよねー
襟とか髭剃り負けくらの血液ならいいけど、、、
鼻血とかが微妙だなあ

780:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/27 18:54:45.40 +n4b2W760.net
シミの面積にもよるが
サービスか 300円くらいと思っている客が多い
血液の場合
10×10p
位の中に 点々としみがある場合家は 3000円
500円玉くらいなら 1000円 税別

781:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/27 19:23:05.85 sbUKXZ220.net
どこの誰ともわから人の血で肝炎や敗血症になるリスクを考えたら断るのが一番
客には血液は便や体液がついてるよりリスクが大きくてクリーニング業法で保健所より指導されていますので
残念ながらお断りさせて頂いてます
で大概は納得してくれる

782:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/27 22:07:23.02 yNeVL24L0.net
まあ、極端だけどHIVには感染しないまでも、
肝炎は怖いなー
便とかも困るよねえ
あと、吐瀉物
あれらは大腸炎やノロウィルスがねえ
考えると、3Kな職種だねえ

783:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/28 16:13:49.66 A+udN3QD0.net
20年前ラブホ関係の客がいて、たまに血まみれの布団カバーとか出されていたよ。
リネンが受けてくれないとか言ってたな。
殺人でもあったのかというほど、まあ生理中の行為だろうけどあれは本当にまいったな。
過水ぶちまけて洗ってたけど。

784:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/29 09:13:11.90 1P5NwCNr0.net
リネン屋は特定洗濯物取り扱い所なんだから普通のクリーニング屋に頼むのは
法規上全く逆なんだよね
てか法抜きにしてもやだよね気持ち悪い

785:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/29 09:16:26.71 lTm5pVTp0.net
世の中には、色々な性的嗜好があるからねえ
こちらとしては、「知ったこっちゃない」し、
「金じゃねーよ」って感じだけど
うちは基本アンモニアで散らしているから、
それもあって受けたくないなあ

786:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/29 09:20:04.81 1P5NwCNr0.net
思い出した、近くの老夫婦がやってたクリーニング屋が閉店して
かってにうちを紹介しやがりまして
ラブホテルからリネン屋でシミの落ちない分だけ染み抜きを定期集配してくれと
連絡来たことがあったわ
一応いくらでやってたか聴いたら血の付いたシーツ1枚300円とかアホみたいな値段を上から目線全開で言ってきたので
うちは普通の状態で1枚750円+税です染みがあれば別途1センチ四方550円追加になりますって言ったらあっさり引いてったな
世の中むちゃな仕事があるもんだ

787:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/29 09:28:51.91 stF69lNW0.net
>>771
お前は正しい

788:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/29 12:38:32.85 0U3x0GRc0.net
>>771
それ価格も昭和初期で止まってたんじゃね?ラブホも今迄老夫婦ん所でタダみたいな値段でおいしい思いしたんだからこれからはしっかりと現実見ていかねぇとな

789:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/29 15:09:38.08 NQo3CHm40.net
業者取引4月から2割値上げ申請したけどどこからもお断りの連絡なかった
良かった良かった

790:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/29 16:30:51.28 0U3x0GRc0.net
安易な値上げは禁物だよなユニクロみたいな安価な衣類がこれだけ当たり前のように支持されてきてるのに原材料うんぬんかんぬんで安易に上げると危険だぞ
お客は冷静沈着に黙ってこなくなるもんだ

791:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/29 17:39:31.12 z2f0PNUy0.net
>>775
ユニクロが安価とかいつの時代ですか?
いつまで安い安いしたら気が済むの?
考えが時代遅れ

792:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/29 17:50:32.21 +k7H+ntQ0.net
まあ、今このタイミングで値上げできないならいつ値上げするの?って話だねえ
材料費全て値上げ機器類も燃料も電気も値上げ人件費も上がる。
逆に値上げしないで生きる方法あるなら教えて下さい。

793:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/29 18:53:30.27 AyrgU7gL0.net
>>775
たしカニ
ユニクロは安いので
ダウンジャケットとかクリーニング出せない

794:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/29 21:49:20.85 lTm5pVTp0.net
俺は>>775に同意するけどな
不景気に、消耗品の値上げとなれば、
需要は減るわなあ
値段を比べれば、安い方に流れるのは消費者心理
材料屋の言葉に乗せられると
自分で自分の首を締めるよ

795:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/30 05:35:01.14 wdEojKoN0.net
俺も値上げ賛成!
流石に材料も値上げしたのでYシャツは120円に値上げする。

796:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/30 07:06:40.80 gP89VxHO0.net
値上げするもしないも正解は自分にしかわからん



797:、売してる地域も客層も品質もみんな違う 値上げして支持されることも、されないこともある 大手以外が、今安さを求める顧客を相手にしようとしてるのはどうかと思うが



798:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/30 07:53:58.96 tTyEFDvR0.net
安かろう悪かろうからの脱却ができない
チェーンが値上げできないのは解りきった話
周りが値上げしても安さにしかセールスポイントがなければ値は上げれない
つまり格安チェーンはビジネスモデルとして今の新たな時代には
適さない

799:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/30 08:11:59.98 XBqTi5vm0.net
んー、俺が言っているのは、
既にそれなりの金額を頂いているところ、なんだよね
安売りのところは上げても地獄、現状維持でも地獄ではないだろうか
他のレスのワイシャツ120円とか、
今どき200円台頂かないと無理じゃない?
クリーニング店って、商圏も規模も違うけど、
大体、採算がとれる料金って、そんなに変わらないんだよね
品物の量の問題だけで

800:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/30 09:44:09.52 t/avjHix0.net
うち関西圏だけども5%値上げしたら季節変動にもよるけど年間15%減したな
きちんと変動率見える化したら変わってないようで着実に影響あるんだよな

801:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/30 10:06:47.86 mbIbreHO0.net
食料品やらガソリンやらが値上げして財布の紐が固くなってる中で生活の中でのクリーニングの優先順位はかなり低い。
そんな中で値上げをしても今年は家計が厳しいからクリーニングに出すのはやめとこうってなるだけ。

802:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/30 11:51:14.67 t/avjHix0.net
>>785
あんた的を得すぎ
まさにそのとうり一般消費者に原材料、人件費うんぬんかんぬんはどうでもいい話
ようは日常の生活のなかで高っ!てなってやめるだけの事 周りに流されてなんでもかんでも調子乗って上げてたら取り返しのつかない事になるよ
消費者も馬鹿じゃないから

803:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/30 12:07:24.08 xqfRy0gI0.net
自作☆自演タイム突入

804:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/30 12:13:08.41 36bxuAYW0.net
>>786
まあ、そうだよね
上げるんだったら、去年辺りだったかな
今あげるのは危険すぎる
うちは去年、店内啓示されていない品物の料金表を、
順次値上げした
それまでが安かったというのはあるが、
最近は凝ったものが多くて、尚且汚れているものが増えているので、
Wクリーニングが基本になっているからなあ

805:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/30 14:03:59.95 uPTQ7hta0.net
まあ どっちにしろ尻貧なのは決定だな・・・

806:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/30 20:47:34.35 8XANqseO0.net
立憲民主党 衆議院 インボイス制度廃止法案を提出
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

807:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/30 20:51:42.62 wdEojKoN0.net
流石に今は忙しいよな…波が激しすぎる

808:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/30 22:14:35.85 x9Ix0WX10.net
上げればいいんじゃね?
上げるなら今しか無いやんw
他の業種が値上げラッシュだからこそ風当たりも弱くなるから今しか無いでしょ
そもそもが皆さん適正価格にするだけでしょ?違う?
それに文句言う客は仕方ないよ、来なくなるのも仕方ない
今の世の中の価格に慣れたら消費者の行動も変わりますよ、最初は抵抗ある反応するでしょうがクリーニング店だけが値上げしてる訳では無いのだし
デフレにどっぷり浸かった消費者の意識が変わるには時間が掛かりますよ

809:名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/3


810:1(木) 01:28:37.12 ID:mUkSt9A20.net



811:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/31 07:25:29.66 gyRYy52k0.net
>>792
今は良いが2月の売上25万だったからな値上げするのが怖いよ。
この20年で値上げしてきたが売上は半分になった。

812:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/31 07:58:41.30 m1//3F/J0.net
クリーニング業界最大手4月1日より大幅な値上げ
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

813:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/31 08:19:24.97 011M7F500.net
ちゃんと計算して必要な分を値上げすればいいんだよ
ガチガチのコジキ相手の激安店は知らんが
普通に真っ当な仕事してる店なら客も真っ当な人達だから心配すんな
今上げないクリーニング屋なんかじゃあどんだけ安い材料つかってんの?てかちゃんと洗ってんの?ってなるぞ
むしろ今の時期値上がりでもっと安いとこに流れる客筋欲しいか?
値上げしないセールするじゃより一層コジキが集まってきて苦労も増える
つまり普通に上げ下げすりゃいいんだよ

814:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/31 09:04:15.66 gofmy12W0.net
>>795
最大手の白洋舎が「回収乾燥機」を導入していないはずないんだけどねえ
溶剤がわかりやすいだけで、実際はボイラー、動力費じゃないかな
包装資材は、量を仕入れれば安くなるってものでも、今はなくなっているし
大手だから、首都圏だから、値上げができるっていうのもあるかも
地方には当てはまらないかな
>>796
この商売、上げることはできても、下げるっていうのは無理じゃない?
だから、みんな悩んでいるし、答えを探してる
最終的には自分の判断だけどね
俺は今から上げるのは、もう遅いと思うけど
「便乗値上げ」とか嫌味言われそう

815:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/31 09:38:45.37 011M7F500.net
>>797
まあ、そんなに自分の仕事に自信がないなら値上げもせずにやりゃいいと思うよ。
まあ、がんばれ。

816:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/31 10:18:03.23 gofmy12W0.net
>>798
自信と関係あるのかな?
経営判断だと思うけど
それに、俺は「もう遅い」と言っている
うちは去年上げちゃっているからね
お客さんが「他も色々上がっちゃっているから、仕方ないわよねえ」と思うか、
「こんなに色々上がっちゃったら、クリーニング代削らないと」と思うか、
両方の人がいると思うけど、どちらが多いかねえ
上げているところが、売上下がって、売上下がったから、値上げして
もう「赤信号、みんなで渡れば怖くない」の時代じゃないと思うけど
今から上げるなら、繁忙期すぎに上げたほうが良いともうけど、
まあ、経営判断だから、各自の判断じゃない?
ウクライナの件、円安の件、コロナの再拡大、色々落ち着く兆しが見えてから
考えたほうが良いと思う
世情が不安な時は、人間、守りに入るものだから

817:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/31 10:57:34.66 011M7F500.net
>>799
いや、だからお客さん流れたら嫌って言ってるのあんたじゃん値上げ嫌ならしなけりゃいいじゃんって言ってるじゃん?
4月からの資材燃料値上がり計算して値上げするやつはすりゃいいじゃんw

818:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/31 10:58:38.59 011M7F500.net
もう同じこと何度も何度も返信してくれなくていいから
4月からもがんばってね!

819:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/31 11:36:57.48 K2XzSkIg0.net
ぶっちゃげ値段なんてみんなてきとーなんだから
てきとーにあげるっしょ!!

820:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/31 14:52:13.48 juOfxXhn0.net
まあ どっちにしろ尻貧なのは決定だな・・・

821:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/31 18:55:37.99 ICmtdYyy0.net
しりひん

822:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/31 20:45:02.96 gyRYy52k0.net
洗濯屋のハゲオヤジが集まると
クリーニング料金上げるのか?上げないのか?
チラシは?
新聞折込だろう!DMだろう?
ハゲ!ポスティングだよバカって会話ばかりしてるよな。
ハゲおやじさん他業種はメタバースに出店してるよ。

823:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/31 22:12:19.76 OmAjDiqf0.net
今時DMとか折込とかどうかしてるとは思うけど、メタバースとか言っちゃうのはさらに高度なお花畑だ
客が増える繁忙期に値上げするなんて悪手中の悪手、白洋舎がそうしてること自体遅すぎると思うし、それに倣おうとしてるのがいるとしたらもう脳みそがお豆腐としか

824:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/31 22:14:29.23 wKbcuVGY0.net
病的すぎて怖っ

825:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/01 08:18:31.12 WYZe0YQU0.net
今から上げるなら来月からだな
繁忙期中にと思うだろうが駆け込みも期待しつつ広く値上げをの告知にもなる
暇になってからじゃ遅いわ、誰も周知しない状況が続くだけで無意味

826:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/01 09:04:08.52 Udrm+E/d0.net
>>806
白洋舍も迷ったという事だろう
まあ どちらにしろ
今後も、廃業、倒産はかなり出るだろう

827:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/01 14:36:15.66 dk7midfo0.net
>>808
うちは、クリーニングの値段なんてワイシャツ以外を覚えてるのはごく一部の出すものが決まってる常連だけだな
だから値上げするのはいつも閑散期
どうせ最初から値段わかってないんだから、目立たない時期にやるのがうちの場合にはよい

828:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/01 15:18:09.20 eXd80qXm0.net
いつまで貧乏を続けるつもりなの?
クリーニング屋の皆さん・・・

829:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/01 15:29:08.83 VUA39oaR0.net
>>811
な、市況を見てないというか現実を見てないんだろうな
なにも計算できずに値上げしたら客逃げるしか頭に無いんだから
馬鹿とか通り越して麻痺してんだよ
この業界の年寄は 

830:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/01 17:22:40.88 VUA39oaR0.net
なんだか盛り上がってる処少しいいですかね?今起こっているのはアメリカの10%インフレから始まった世界規模の資源価値高騰によるインフレですと
つまり一部の業種の値上げ云々の話ではなくて日本経済社会全体で通貨の価値が下がったというわけで
しばらく待てば商品が安くなるということではもやはない正にインフレが今起こっている、随時対応を怠ると負債だけが増えるので正しく価格転嫁し値上げしてくださいと
森永さんがラジオで言ってましたよ

831:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/01 20:54:53.98 qFZVBVIo0.net
忙しいよ休み無しゴールデンウィークは休めると思う。
でも倒産しそうです…

832:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/01 20:57:13.55 qFZVBVIo0.net
>>811
貧乏はしていない2世3世のおぼっちゃまばかりだから。

833:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/01 21:00:08.48 qFZVBVIo0.net
>>806
マジ脳みそが、豆腐なのか!オマエは

834:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/01 23:18:56.79 WYZe0YQU0.net
皆さんに質問です、自分は雇われ工場長なのですが
コロナで融資を受けてるみたいで、勤めてるW急便の会社が2工場で借金が2億以上あります(厳密には2億5000万)
土地や建物に未抵当権も付いてる状況です
従業員は工場の社員、バイトさんなどで合計25人付近で
店舗は直営店が38店舗付近で半分以上が赤字又は利益が出ない店と化してます
値上げも2月に行いましたが安売りを売りにした企業なので収入が少ないお客が中心の店は軒並み影響が出てます、繁忙期が終わったら悲惨な状況が待ち受けてるのは容易に想像出来ます
コロナ融資の返済が始まる時期にはヤバイのではと従業員の中間と話をしたりしてますが、この様な企業は倒産する前に自ら判断して転職した方がいいですか?
借金なんてどんな会社でもあるから気にするなって知人に言われましたが流石にクリーニング業のような先細りでは気にしてしまいます、どうしたらいいでしょうか?

835:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/02 00:11:41.69 BkhwInrd0.net
うわっ

836:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/02 06:29:04.48 hLo5Dyz20.net
>>817
他所の会社はわかりませんかが給料が1日でも遅れたら転職を考えて下さい。

837:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/02 06:59:23.21 6Gre4Py40.net
>>817
安さだけがウリの店が値段あげてたら誰がそこを使い続けるんだろね
818の言う通り遅配がでたら即逃げは正しいと思う
でも他業界に行けるなら遅配があろうがなかろうが移った方がいい

838:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/02 07:32:54.14 KYpRET/e0.net
おいおい、みんなIDを見なよ
踊られられるなよ
抽出 ID:WYZe0YQU0 (2回)
807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2022/04/01(金) 08:18:31.12 ID:WYZe0YQU0 [1/2]
今から上げるなら来月からだな
繁忙期中にと思うだろうが駆け込みも期待しつつ広く値上げをの告知にもなる
暇になってからじゃ遅いわ、誰も周知しない状況が続くだけで無意味
816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2022/04/01(金) 23:18:56.79 ID:WYZe0YQU0 [2/2]
皆さんに質問です、自分は雇われ工場長なのですが
コロナで融資を受けてるみたいで、勤めてるW急便の会社が2工場で借金が2億以上あります(厳密には2億5000万)
土地や建物に未抵当権も付いてる状況です
従業員は工場の社員、バイトさんなどで合計25人付近で
店舗は直営店が38店舗付近で半分以上が赤字又は利益が出ない店と化してます
値上げも2月に行いましたが安売りを売りにした企業なので収入が少ないお客が中心の店は軒並み影響が出てます、繁忙期が終わったら悲惨な状況が待ち受けてるのは容易に想像出来ます
コロナ融資の返済が始まる時期にはヤバイのではと従業員の中間と話をしたりしてますが、この様な企業は倒産する前に自ら判断して転職した方がいいですか?
借金なんてどんな会社でもあるから気にするなって知人に言われましたが流石にクリーニング業のような先細りでは気にしてしまいます、どうしたらいいでしょうか?

839:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/02 07:56:46.24 SSJ07RR50.net
なるほど逆にどんどん値下げして
安くして客を呼び込めば問題ない
値上げは愚策
今は値下げして耐えろ
きっと繁忙期後は地域ナンバー1 の客数で周りは閑古鳥で潰れてる
値下げ
値下げ
さっさと値下げ! 
シロっ!

840:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/02 09:26:59.48 EKxl46s/0.net
>>821
設定はあるだろうが
中身の内容はコピペでも無いし事実っぽいね

841:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/02 09:38:04.33 KYpRET/e0.net
>>823
今更だけどねえ
うちの地域のホワ急はコロナ前からやばい感じだった
もう薄利多売の時代じゃないんだよ
というか、そもそもあのビジネスモデルは無理があったよ

842:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/02 09:44:48.84 k6sBWeVy0.net
薄利多売はもう無理だし高級店に転換するのも無理だし
もう終わりだよこのねこの国

843:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/02 10:06:36.88 kMAbkeka0.net
そもそもロシアやら中国が攻めてきて戦争になったらクリーニングなんて最初に潰れる産業だわ。そして戦争の現実が近づきつつある。

844:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/02 10:16:47.65 yDEDYCyV0.net
日本には憲法9条があるので戦争にはなりません
それより値上げするなよ潰れるぞ。

845:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/02 10:57:12.95 5v8xE3+k0.net
W急便で具体的な数字入れちゃったら誰かばれちゃうYO
大丈夫だよ。
どんどん後継者不足で個人はなくなり大手がほとんど占めていくぜよ。

846:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/02 11:00:06.69 7A++woj+0.net
>>822
値下げババアかよwww

847:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/02 12:21:20.46 4kRhjysP0.net
昨年末に店をたたんだ者だけど、いざイチ消費者となると、クリーニング代ほど勿体なく感じるものはないよなあ。

848:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/02 12:23:59.04 KOOY9PD50.net
>>830
自分でそう思う程度のブルシットならたたんで正解、よかったのう


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

554日前に更新/237 KB
担当:undef