自営業ですが倒産しそ ..
[2ch|▼Menu]
76:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/04 17:05:06.14 fFk7L4SZ0.net
久々に休んだのに、何故か色々老後を考えたら不安で眠れないし気持ちも休めない。
年金も全然貰えない部類だし、60歳超えて自営が終わったら何か仕事があればいいが、
今更ですが周りの人が眩しく見えるようになって辛いです。

77:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/04 17:13:47.70 PefQ1P1R0.net
予感が大当たりだわ

78:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/04 17:21:31.32 96MiTh/M0.net
>>76
人間万事塞翁が馬
馬に蹴られて死んでも大丈夫。
人生それが幸せかも知らん。

79:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/04 17:26:27.50 RDnllTDM0.net
>>76
今忙しいんならまだいいじゃん
老後どころか来月いや今月が心配だ

80:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/04 17:58:11.95 fFk7L4SZ0.net
貧乏暇なしだっただけなので、それ程でもないのですが、
あれだけ休みたいと思ったのに休んだら考えるのはネガティブばかり。
ガチで安楽死が欲しいですね。

81:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/04 18:02:47.64 A7vuCEJb0.net
>>80
ホントに休んでる?
ちゃんと温かい湯にゆっくり浸かったあと、軽くアルコールを入れて旨いツマミを喰い、大の字に寝て背筋を伸ばして、ぼんやりするんやで?

82:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/04 18:11:09.92 gCxyP4Kk0.net
わたしは今年58になりましたが、まだまだ現場でバリバリやってます。人それぞれ体力も健康状態も違うと思いますが、今後の自営業は一生現役のつもりで
取り組まないとダメなのかなあと思ってます。

83:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/04 18:38:35.45 WO4YYrWS0.net
>>76
せっかく自営やってんだから死ぬまでやれよw
俺なら自営辞めるなら死ぬわ

84:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/04 19:15:58.34 VkFdu/gf0.net
>>73
手理魔化死

85:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/04 19:42:45.44 Wb91Cfsz0.net
俺は、じーーーーーーーーっと、家で仕事をしてるんですが
8割から9割がたはボーーーーっとしてるw
皆さんは運動とかされてます?
散歩もメンドイし、ジムなんて行きたくないしで筋肉は衰えるばかり。

86:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/04 19:46:07.43 XmBT+zky0.net
自転車はじめたよ

87:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/04 20:04:53.50 5ioY/Ce10.net
>>76
なるようにしかならないし、その時考えればいい。

88:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/04 20:09:58.09 96MiTh/M0.net
>>76
なんか猛烈に死にたくなってきたなぁ。
あと5年は仕事したいんだけどな。

89:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/04 20:25:14.36 57HOH7gR0.net
パトラッシュ

90:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/04 20:26:17.98 fsiAxEfw0.net
死ぬまで自営って、なんのために生きてんだ?
まったく理解できない
ライフワークとなるような仕事なんて一握りしかないだろうに

91:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/04 20:30:30.35 5ioY/Ce10.net
>>89
コロナ特需でパトラッシュも今忙しいから、むやみやたらに呼んだらダメだぞ。

92:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/04 20:32:07.83 6j66K1uC0.net
>>91
おっと そうなんや
パトラッシュもコロナバブルか
失礼した

93:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/04 20:32:20.41 WO4YYrWS0.net
>>90
自営なら半年休むみたいに好き放題できるだろ
何もしないよりは月一でも俺は働くよ

94:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/04 21:32:20.17 O3aVX1qc0.net
パトラッシュは
安楽死できるアイテムやで

95:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/04 23:35:15.32 96MiTh/M0.net
あーああぁ。今度は強毒化したインド株かよ。
もう今年いっぱい仕事にならんね。(´-ω-`)

96:国土無双
21/05/04 23:36:53.28 gqMcvuPg0.net
そもそも魂が人間を借りて暇つぶししているだけの単なるゲームなんだよ。
最初は魂のカタマリの歪みからビックバンが起きて宇宙ができたわけで、死んでも魂までは死ぬわけではなくて一旦カタマリに戻る。

97:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/05 00:04:44.03 ZPo+u8NU0.net
毎日股間が固まってるんだけどどうしよう

98:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/05 00:24:36.44 KT7NHMfl0.net
パリパリなんかい

99:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/05 00:44:48.19 r1QiPnKG0.net
>>95
やばいらしいね変異株
とりあえず来年まで休業ノシ

100:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/05 02:01:39.38 QEi6KKWi0.net
一人で旅館泊まったら女の子をあてがってくれるってそんな話聞いたことあるけど本当にあるの?

101:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/05 02:05:10.45 GigKmtRj0.net
はい
別料金で
オバハンきても辛抱して下さいね

102:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/05 02:45:19.47 a3w3AX5I0.net
マッサージ呼べば良いよ
男性が良いですか女性が良いですか?って聞かれたら女性頼めば良いよ

103:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/05 02:46:34.81 a3w3AX5I0.net
一通り体揉んだ後こっちの方は凝ってない?って股間トントンされるからw

104:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/05 02:48:37.63 NTfYy1gM0.net
そうそう

105:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/05 02:50:31.88 eZTj9i9v0.net
>>100
昔の小説や映画によく出てくる
「雪国」とか「墨東奇譚」とか
旅館の女将が仲介して置き屋から芸者を呼ぶ
表向きは芸者でも実質売春婦で今のデリヘルと同じ

106:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/05 02:54:50.48 aIja2YOr0.net
ワクチン出たら来年から手のひら返した増税が待ってそうな予感。

107:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/05 03:04:30.42 a3w3AX5I0.net
東日本震災の時みたいに数年猶予するんじゃ無いのかな

108:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/05 04:22:05.28 AfHsMZMr0.net
そりゃあ、そうなる。
湯水の如く、協力金だの給付金だの配ったからね。

109:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/05 05:13:19.90 ZPo+u8NU0.net
逆に増税やらずにどうやってばら撒いた金を取り返すんだよ
20%になってもおかしくない

110:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/05 05:52:44.84 saOUYXVG0.net
>>96
あんた、よく分かってんじゃないの。
でも今生で、この糞ゲーから
卒業できる自信ある?
振り出しに戻ることなく
この糞スゴロクから、あがれる方法があるなら
具体的に教えて欲しいな。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/05 08:36:45.22 kE1FEqRE0.net
協力金、協力金、協力金、協力金、でもうお腹いっぱいだもんね
寝てても遊んでても喰える経験しちゃうと、協力金、切れた時が心配になるよね
乞食は三日やったら辞められないって、すごーく良く判る

112:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/05 08:38:56.24 EQ5069C80.net
北アルプスは今日も吹雪だな
事故がなければいいが、登山する人の家族は心配が尽きないな

113:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/05 09:07:29.81 Ifg1ReK20.net
ことの発端作った中国からたんまり賠償金払わせたらいいのに。なんで国民から巻き上げようとするのか意味わからん

114:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/05 09:30:55.52 wDQigqjz0.net
コロナ融資ももう少しで底をつく。
追加融資って可能なのかな?
みんなは、毎月の赤字どれくらい?
うちは約15万、バイトでもすれば何とかなりそうな額ではあるけど
最近、膝や腰や身体のあちこちが悪くなってきてまともに動けない…。
>>113
これ凄く思う。一時トランプも言ってたのにね。

115:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/05 09:58:58.97 Ifg1ReK20.net
証拠も確証も何もないけど疲弊して安くなった土地を買い漁ってると思う。10年後に実はビックリ地主が中国人だらけでしたってなってそう

116:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/05 11:08:46.87 NVC3kVxO0.net
コメダ珈琲のフランチャイズとかどうなんだろう
ああいうの自分で定休日決めれるならやりたい人いっぱいいそうなのにな

117:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/05 11:29:26.98 dCc1HqSg0.net
>>116
京都南部のコメダフランチャイズは億の金がかかったらしいで

118:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/05 11:31:46.26 Ifg1ReK20.net
>>116
ロイヤリティ?フランチャイズ料?アホやから言葉わからんけど高いんやないの?引きこもりの時代に流行らん気がする。昭和から平成ならママ友とかで流行ったやろうけど。最近の主婦って家の前で世間話とか本当にしないよな。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/05 11:43:18.25 NVC3kVxO0.net
億か〜まぁ土地に建物に設備代にって考えたらそれくらいするのか
生涯奴隷契約するようなもんだな
コンビニとかよりも流行り廃りの幅大きそうだしギャンブルか

120:国土無双
21/05/05 12:01:03.63 wA5vzi910.net
>>110
>この糞スゴロクから、あがれる方法があるなら
>具体的に教えて欲しいな。
具体的には3年で一旦廃業するとか、第一次産業が輝く時代が来るとかこのスレで過去に書いてきたけど、重要なのは今後10年コロナが序の口と思えるくらい大変な事態になってもあたふたしない心を持つことだね。

121:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/05 12:22:41.26 9OVjBTIZ0.net
まあ政府からのお願いを聞いてもなにも返ってこないからな
普通は何か理不尽なお願いするならこれでなんとかってお詫びの品を渡すもんだが
つーか政治家なんか特にそういうやりとり多いだろうにな
国民を舐め腐ってるからただ一方的に押し付けるだけで要求が通ると思ってんだよな政府は
  

122:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/05 12:24:40.84 NqY1tsaM0.net
>>111
たしかに。
飲食店は淘汰が進む。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/05 12:50:45.65 tnS5XNp20.net
>>116
コメダというか、カフェのFCはやめたほうがいいよ。
客単価が安くて、コーヒー1杯で長いされると客の回転率が
悪くなるし、一番の問題は、夜の食事での売上が見込めない。
※カフェで夜食事をとる人がすくない。
ロイは1席あたり1,650円(込)だから、100席の店舗であれば月165,000円。
人で不足で人件費もあがってるなかで、飲食系はやめたほうがいい。
初期投資が大きいから、失敗したら後戻りできない=人生詰む。

124:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/05 12:53:18.83 oEwodWMi0.net
>>81-82
体力仕事系なので将来仕事が続けられるのか、と気落ちしてしまってばかりですが、頑張るって気持ちが大事ですね、ありがとう。
>>88
死ぬのは怖いのに、死にたい気持ちが収まらないですね。
やるだけやって、って思っているのに何故か現実を急に見つめてしまう、何なんだろう今更なんだけど。

125:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/05 13:15:31.79 yGGuO0I/0.net
地銀や信金から既に融資を受けていてこの状況で追加融資と言っても中小零細とか個人事業者だとまずもう融資は無理、公庫とかからコロナ関連で昨年借りれたのは返済など条件が良いけど経営が更に厳しくなってこれまでの借入金残債リスケをお願いすると受けてくれるけどこれをやってしまうと再構築とかの補助金申請で不利になりました。これらの助成金を考えているならリスケはしない方が良いです。

126:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/05 14:10:37.06 dM2s+nP00.net
何とかなるさ。
と言う人って意外と苦難を乗り越える
よね。
楽観的と言うか、肝が座ってると言うか。
自分はマイナス思考だから今鬱状態だわ。

127:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/05 14:17:20.86 9kEteN+e0.net
東京は緊急事態宣言延長かな?
デパートに出店してるからもう限界

128:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/05 14:30:16.57 D2XbwDjt0.net
>>126
しんどいのは君だけじゃないから大丈夫だよ
みんなハッピーなのに自分だけが不幸だったら鬱になるの分かるけど、
コロナじゃなくても基本みんな鬱屈した日々を過ごしてるから。
だからこそ、なるようにしかならないし、前向きに考えて多少動いてみる位でいいんじゃね?

129:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/05 14:58:10.27 dM2s+nP00.net
>>128
おっしゃる通り、前向きにならなきゃですね。

130:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/05 15:10:52.36 petvbQxN0.net
エロ系ユーチューバーなら
生活できる。

131:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/05 15:28:53.13 MiAX0C6F0.net
世の中から借金という制度と金利というネタで食ってる金融機関も無くすことができれば全て解決。
もう、資本主義は終焉だと思うわ。

132:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/05 15:31:14.06 86j3oIdb0.net
>>126
世の中はなんともならない事ばかりだよ
もう諦めた方がいい
泣かなくていい
今まで人生よく頑張ったよ

133:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/05 15:46:03.19 CHwko/dy0.net
もう終わりだね

134:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/05 15:46:12.59 5JAF0pmC0.net
暇だからさっきまで寝ていたら公私両方の嫌な夢10連発くらい見て鬱になってきたw
とりあえず散歩行って気分転換してくる

135:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/05 15:48:15.59 P/GEAgoC0.net
もうパトラッシュ

136:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/05 16:11:05.36 1aI3PLca0.net
国の言うことを素直に聞いたわけではないが、一人で仕事場にこもりきりで、
誰とも話さず、全く楽しくないGWだった。
深夜になじみのライト風俗の女の子を呼ぶか、明日の朝高級店の早朝割引きに
行くか、今から検討に入る。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/05 16:24:53.80 5wYQG1ZV0.net
コメダは1億かかる
回収に15年
潰れる店も有る
遊んでるお金や土地が有る人向け

138:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/05 16:25:59.08 a3w3AX5I0.net
ライト風俗とヘヴィ風俗の違いは?

139:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/05 16:29:39.29 9kEteN+e0.net
オワタか…

140:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/05 16:31:04.50 kE1FEqRE0.net
>>125
ナルホド。

141:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/05 16:54:02.69 MiAX0C6F0.net
関東圏のGWの人出は昨年今時より後倍以上でごった返してたようだな。
6月にはインド株が大流行で日本ちんボッツ。w

142:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/05 17:58:22.72 D2XbwDjt0.net
>>129
マジでしんどくなったら「王立宇宙軍 オネアミスの翼」ってアニメーション映画みてみ
なんか頑張ろうって気になるから

143:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/05 18:04:49.04 9OVjBTIZ0.net
まあ政府からのお願いを聞いてもなにも返ってこないからな
普通は何か理不尽なお願いするならこれでなんとかってお詫びの品を渡すもんだが
つーか政治家なんか特にそういうやりとり多いだろうにな
国民を舐め腐ってるからただ一方的に押し付けるだけで要求が通ると思ってんだよな政府は
  

144:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/05 20:05:22.60 kJPTeLNp0.net
フランチャイズする側になれたらいいんだけどね。
ニューノーマルで何が良いんだろうか・・・
現実に戻って、今月は天国になるか地獄のまま継続かが決定する。
なんとか天国になって今を脱したいが。

145:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/05 20:14:04.87 9OVjBTIZ0.net
今年40歳の芸能人
安達祐実
柴咲コウ
安倍なつみ

146:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/05 21:12:09.70 K87chUlQ0.net
オリンピックあてにして店出したひととかもうすぐだから滅茶苦茶楽しみだろうな

147:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/05 21:19:32.62 a3w3AX5I0.net
オリンピックあてにして各地で新規、新設、改修したホテルが気の毒だよ

148:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/05 21:23:23.72 ir+seOK80.net
緊急事態宣言延長、ほぼ決まりだな。

149:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/05 21:27:55.47 a3w3AX5I0.net
コロナ影響ない業種で他人事だと思ってたけどワクチン後少しだと思うけど
こんなに長引くと人ごとにならなくなってきそう
そろそろ漠然と不安だわ

150:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/05 22:10:53.19 MiAX0C6F0.net
中途半端に延長してインド株を撒き散らかす結果になったら目も当てられんな。
大企業の3月決算はボロボロだが、来年までこの調子だと結構なパニックになりそうだが。
当然、利権ピックは中止だな。
借金は無いオレでもかなり見通し暗め。

151:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/05 22:37:04.60 uZaL5hej0.net
新しく発見されたインドのN440K株
従来種より15倍の毒性を持つと専門家が発表
スレリンク(newsplus板)
客商売してる奴は、早く店仕舞いして引きこもり生活に入らないとやられてしまうぞ。

152:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/05 22:45:31.17 MiAX0C6F0.net
インドは当初イギリス型だったのが、3ヶ月ぐらいでインド型が駆逐してしまったな。
かなり感染力と強毒化してると思うわ。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/05 22:53:02.83 Q38CqSRX0.net
生命保険2個入ってるから
入院したい

154:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/05 23:43:10.60 3c56NEn60.net
>>151
15倍は眉唾だけど、イギリス株より感染力が更に増して致死率も上がったら商売とか経済とか言うてられんかもな。

155:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/05 23:55:12.70 86j3oIdb0.net
インド株は20倍だよ

156:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/06 01:23:41.94 XcugXk1I0.net
コロナのこともあるが、そろそろやめたい。
生活資金を稼ぐためにやってるわけだけど、さすがにもう疲れた。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/06 02:31:18.52 zbpKrbpQ0.net
もう疲れたよパトラッシュ

158:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/06 02:42:52.06 ZjYEeQYs0.net
貧乳の方が巨乳よりも感度がいい説
何人もの女の子と夜をともにしてみたところ、確かにその傾向はある。
しかし、脂肪が少ないから刺激が神経に伝わりやすいのか、貧乳であることに後ろめたさを感じて演技しているのかは永遠の謎。
      

159:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/06 03:08:40.07 mRkrM86y0.net
パトラッシュは完売しますた
また来月入荷します

160:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/06 04:06:32.70 lDAx4eOv0.net
年収720万円の40代部長がコロナ解雇。チューハイ片手に近所を徘徊
(週刊SPA!) - Yahoo!ニュース
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

161:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/06 04:11:25.78 3FSQNpt40.net
>>159
「パトラッシュ、はじめました!」とか、
「パトラッシュあります!」とか、店頭に貼りだそうかなw

162:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/06 04:12:56.25 ZjYEeQYs0.net
ハイジの牛乳引いてる犬はなんて名前だっけ

163:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/06 04:23:37.76 3FSQNpt40.net
>>162
ヨーゼフかな。

164:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/06 08:19:23.86 lDAx4eOv0.net
ウルトラセブンもコロナで打撃を受けていた。
『ウルトラセブン』のモロボシ・ダン
森次晃嗣の経営するカフェがコロナで大打撃
URLリンク(nikkan-spa.jp)

165:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/06 08:20:13.23 BGHEmTWm0.net
旅行楽しかったは良いけど帰りの空港辺りからいつもの自律神経失調症が始まって
帰りたくない帰りたくないって体が拒絶反応して大変だったわ
手はいつもだけど声も震えるし俺本当に仕事嫌いなんだなって改めて思ったわ

166:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/06 08:24:40.72 BGHEmTWm0.net
落ち着けー落ち着けーって駅の寿司屋で瓶ビール飲もうとしても手が震えて中々注げないし
寿司も頼んだは良いけど口の中に入って行かないんだよなw
ストレスで体中ブツブツだらけになっちゃったし
こうまでして仕事しなきゃいけないのかよ

167:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/06 08:31:13.59 ycNpVKzj0.net
コロナはこれからが感染本番になるからな。
今年一杯どうもならんよ。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/06 08:44:39.37 zTrLVAg80.net
>>162
パケラッタ、
じゃね?

169:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/06 08:51:28.96 c4GRqAFD0.net
>>162
ペーターだろw

170:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/06 09:27:15.30 1UWrlb6S0.net
俺の店の危機状況は
10段階で言えば3パトラッシュだぞ

171:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/06 10:30:12.17 LsrroVNX0.net
うちも3パトw

172:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/06 10:47:19.54 rLpmPbga0.net
セントバーナードだからクジョーでしょ。

173:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/06 14:14:55.05 N9xIv5kY0.net
クージョな
クジョーだったら承太郎やないか

174:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/06 14:50:33.68 0ExHTTtG0.net
飲食業だけど先が見えなすぎて吐きそうだわ…肝心の経営者は飲んだくれてなんも考えてないしタバコ吸うのに邪魔だからとマスクもしないし
入ってくるお客にマスク着用注意してるこっちの身にもなって欲しいわ

175:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/06 14:54:39.19 c4GRqAFD0.net
早めに抗うつ剤を飲みましょう

176:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/06 15:02:30.64 ClRUB7Qb0.net
>>174
3年はこのまま。
ワクチンが普及しても大差ない。

177:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/06 15:08:08.89 12f3gCks0.net
>>176
なんで?

178:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/06 15:18:18.66 ClRUB7Qb0.net
>>177
ワクチンの効果がインフル程度と考えたことないか?

179:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/06 15:32:12.84 ZjYEeQYs0.net
田中角栄の次男が生活保護やって…

180:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/06 15:54:26.39 Vwp+WwOJ0.net
将来の不安で死にたくなるが、家族も居るし死ねない。
結局はこんな自分でも可愛いんだな、家族の為100%なら将来の不安とか気にしないだろうに。
早く開き直りたい、心が。

181:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/06 16:18:10.88 VIXhAi6B0.net
休業協力要請対象だから休んで店にいるけど平常営業時よりも電話が鳴るな、なんなん?
近隣の同業は全店同じく休んでいるからかな、電話してくるのはホムペも見れない
じじばばかセールスばっかだから絶対出ないけど

182:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/06 16:25:23.64 vRInzXWZ0.net
>>180
死んだ方が家族喜ぶんじゃね?w

183:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/06 16:59:08.73 lDAx4eOv0.net
>>179
田中角栄の次男(63歳)が、借金150万円で自己破産…
「生活保護」を受けていた★3
スレリンク(newsplus板)

184:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/06 17:00:30.69 rLpmPbga0.net
映画名はクジョーなんや。幼い頃見て、怖くてトラウマになって犬嫌いになった。

185:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/06 17:23:56.29 0vhIn21t0.net
>>174
オーナーじゃないなら転職を考えたら。
従業員の満足度が低い店は時期に潰れる、潰れたら強制的に転職だ。
それにコロナは半年もすればイスラエルと同じ状態になる、あと半年も待てばコロナ前より遥かによい時代が来る。

186:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/06 17:28:45.22 SrDrpeev0.net
>>182
そうかもしれない、間違いなくそうだな。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/06 17:29:44.86 Yq0C4cA90.net
>>185
残念ながら実家の家業なんだよなぁ…でも良い時代がくるならもうちょっと頑張ってみるかコロナよりストレスで死なないように頑張るか

188:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/06 17:31:07.95 PQ4ZKZTG0.net
マキコ姉さんに見捨てられてんのか

189:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/06 17:35:25.66 ZjYEeQYs0.net
いしだ壱成の生保もそうやけど親戚は大富豪なのにね

190:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/06 17:38:57.41 WWtPLXWP0.net
>>174
飲食ヤニカス多いね

191:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/06 18:06:55.58 lDAx4eOv0.net
【速報】東京、31日まで宣言延長を要請へ
スレリンク(newsplus板)

192:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/06 18:08:01.06 ZjYEeQYs0.net
また時短に酒提供自粛か

193:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/06 18:15:42.33 Yq0C4cA90.net
>>190
オーダー中にタバコふかしてるバカはうちの親父以外見たことないけどな灰が食べ物入ったらどうすんだと

194:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/06 18:16:58.87 Kdy6j/QN0.net
31日まで延長するのを10万の給付でごまかすつもりかなぁ?本当に飲食店と差がありすぎるよ。こっちだって日当6万で保証してほしいよ

195:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/06 18:58:20.78 QWd5ZipT0.net
どうせ6月も延長又は解除後に再発令すんだろ
解除後に感染者数が増えることは幼稚園児でも理解できるはず
それよりも、たったの10万円しか給付されないということが問題だよな

196:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/06 19:54:21.89 LsrroVNX0.net
今のところ、仕事ある前提で独身・既婚子無しが正解だな。

197:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/06 20:12:20.63 HVPwvu+J0.net
自営業なら給付金をあてにしないで営業してほしいな

198:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/06 20:21:09.41 Oqskb6gJ0.net
>>197
はあ? 当てにするもんはいくらでも当てにするのが事業主だろ
サラリーマンじゃねーんだぞ

199:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/06 20:36:27.61 W3I4ntIr0.net
>>185
>それにコロナは半年もすればイスラエルと同じ状態になる、あと半年も待てばコロナ前より遥かによい時代が来る。
お花畑も大概にせいよ
来るわけねーだろ
もうコロナ前には戻らねーぞ
新時代だ

200:国土無双
21/05/06 21:15:08.17 Ibqnbzwj0.net
まんがパークってアプリにある自殺島って面白いな。
自殺を考えてる人は読んでみるといいかも。タダだし。
最後まで読んだら考えを改めるかもしれない。
まだ読んでる途中だけど。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/06 21:53:26.98 rTm3CCHQ0.net
その漫画結局自殺したくなるんだぞ
最後に

202:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/06 21:56:31.47 W3I4ntIr0.net
休業要請を行う大規模施設に対する協力金
マジで頭にくる
飲食に4〜6万で、大型店テナントは2万

203:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/06 21:57:05.80 ZjYEeQYs0.net
あー言っちゃった

204:国土無双
21/05/06 22:22:02.75 Ibqnbzwj0.net
>>201
マジか。すまん。

205:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/06 23:21:08.34 pJq4TYmM0.net
今日も貧乏暇なし終電帰宅。
仕事あるけど、手間ひまばかりかかって売上にならない。

206:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/06 23:41:37.48 ycNpVKzj0.net
コロナはこれからが本番。黙ってても夏過ぎには一種のパニックになるからな。
オリンピック?はぁ?寝言は寝てからにしてくれ。

207:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/07 00:18:53.16 rhABtak50.net
やっと検討に入ったぞ

政府が新型コロナウイルス変異株の流行するインドからの入国者に対し、指定宿泊施設での待機期間を現在の入国後3日間から6日間に延長し、
入国前後の検査も4回実施するなどの水際対策強化を検討していることが6日、政府関係者への取材で分かった。
 政府関係者によると、同様の措置はパキスタンとネパールからの入国者にも適用する方向で調整。7日の政府対策本部で決定するとみられる。
 検討されている強化策では、入国者らに求める指定宿泊施設での待機期間を6日間に延長。現在求めている出国前の検査による陰性証明や入国時と入国後3日目の検査に加えて、6日目の検査も実施する。
URLリンク(this.kiji.is)

208:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/07 00:23:46.58 lHO3NaXT0.net
まあ6月に解除したら五輪に5波のピークになりそうだけどな。
どっちにしろ五輪は中止やろうけど。

209:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/07 03:10:59.07 a0JKdDJT0.net
>>204
ごめん。エイプリルフールだよ

210:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/07 03:17:09.20 9xFuYHdG0.net
>>207
9月に入ってから、夏休みの宿題を
やり始める小学生みたいだな
遅すぎて笑うわ
今まで何やってたんだよ

211:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/07 04:35:38.09 t17n9uoj0.net
>>210
自営板でそれを言うなら、確定申告だろw

212:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/07 07:34:44.29 cdXdUCul0.net
>>205
うちは廉価で売上作ってるけど利益が出ない、でも金ないと飯食えないから仕方ない。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/07 07:56:10.23 ZW6OuaIH0.net
云っとくけど、インドコロ助はワクチン効かねぇからな
ま、飲食業にもう未来はないよ、絶望は有るけどな。
ジョンが云ってた…

214:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/07 08:08:06.63 Kx2tguxk0.net
こんな事なら売り上げ操作して去年持続化給付金貰っとけばよかったな
さすがにここまで先が見えないと店の家賃はらうのも嫌になってきたわ

215:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/07 08:31:16.64 sZQtEZkI0.net
パソナみたいに1日20万とか請求しても通るような仕事無いかな?

216:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/07 10:06:16.78 LvyPsifN0.net
今年黒字になりそうなやつおる?
給付金や協力金を含めずに

217:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/07 10:50:16.54 W9bQ+LQn0.net
オリンピックは、
中止しないよ

218:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/07 11:14:00.65 I8U6DCHL0.net
>>217
自分も開催されると思う。もし中止だったらもっと早く中止宣言をしていると思う。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/07 11:39:58.06 Kx2tguxk0.net
>>218
ワクチンが効きませんなんて事が起こらない限りオリンピックはやるよ
そのために65歳以上の老人に6月中にはワクチン接種をしようとしてるんだし

220:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/07 11:45:59.15 CeCPl0ex0.net
俺、当初からオリンピック無しと断言してる
まあ、絶対ないわ
スポンサーや広告代理店に金流し終えたら中止になるよん

221:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/07 11:47:31.85 CeCPl0ex0.net
ワクチン接種が計画通りに進むわけねーだろがよ
がーすーが思い付きでしゃべってるだけなのによ

222:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/07 12:48:14.52 MjjWSQX20.net
世の中ってホントに市民の意見なんて表面上取り繕ってるだけで、全く民意に反してるし、ごく一部の権力者の思惑で動いてるよね

223:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/07 14:23:00.30 CeCPl0ex0.net
オリンピック不開催でアスリートが可哀そうだと思うなら、手作りの金メダルあげとけ

224:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/07 14:53:06.77 gq1HjQdc0.net
ガースーて最近の映像見てたら目が逝ってるね。
なんか焦点が定まってないというか心ここに在らずって感じに見えるね。
多分壊れて来とるね。

225:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/07 14:57:54.09 Kx2tguxk0.net
>>224
頭の酸素が足りてない感じだわな
ストレスからの逃げ方からしたらあれが一番楽なのかも
まともに総理のプレッシャー受け続けたら死んじゃうだろおじいちゃんだし

226:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/07 15:03:42.64 ZW6OuaIH0.net
ガースーなんて言ってやるな、こんな奴“カス”で上等
このカスの脳みそには蛆が湧いてるんやで〜

227:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/07 17:01:17.04 otStlLsf0.net
経済センサス活動調査って来てる?

228:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/07 17:05:29.53 BK3MCNcz0.net
なんかハガキでそんなの来てたな
何を聞かれるのかわからんけど

229:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/07 17:12:37.26 7Jysy3xq0.net
>>216
黒字にはなるのはなる。
ちなみに、給付金や協力金は無縁(無援かなw)の業種です。

230:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/07 17:12:57.07 ohwAJdwq0.net
アホカストリオ
菅、麻生、二階
絶対に改善しない

231:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/07 17:27:30.49 WyrVs+310.net
>>227
5年に1回だっけ。
何度か督促で担当者くるけど、
いま忙しいので、また出しときますと言って、
一度も回答したことない。

232:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/07 17:32:09.93 otStlLsf0.net
>>231
ですよね、コロナ禍でピリピリしてる中
よく来れるもんです。

233:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/07 18:02:07.34 95mxVMnY0.net
ついにタイ・バンコク店内飲食禁止令!
前夜に最後の晩餐で一人焼肉食べ放題!
URLリンク(youtu.be)
タイ・バンコクでは店内飲食禁止令だって。

234:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/07 18:25:59.67 W9bQ+LQn0.net
>>220
命かける?

235:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/07 18:29:41.46 95mxVMnY0.net
東京907人感染 30代以下が半数以上
スレリンク(newsplus板)
30代以下が半数・・・

236:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/07 18:36:50.49 pb7asR9L0.net
これから
若年層がどんどん駆逐されるな

237:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/07 19:35:36.97 WFe8vyfB0.net
まだインドじゃない状態でこれだから。
インド株が本気出したら、日本は終わるな。

238:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/07 20:27:04.91 FgXXDnET0.net
半数は終わり、現状維三割、二割はウハウハ

239:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/07 20:43:08.46 mq485kZ+0.net
ウハ

240:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/07 20:51:53.26 in7SYTw+0.net
ただ今の時間パトラッシュ半額ですがいかがっすか

241:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/07 20:53:09.19 rhABtak50.net
>>240
ヨーゼフください

242:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/07 20:57:38.97 LuM2fnJs0.net
ウッホ

243:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/07 22:26:58.55 5OTuJQDk0.net
>>241
ご指名ですか?
ヨーゼフちゃんは、人気ありまして…
別の犬ではダメですか?

244:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/07 22:50:45.25 nvUiIj/C0.net
>>243
じゃあハイジで

245:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/07 23:05:02.10 zH+pFhB70.net
金相場7000円突破したね。
今度は8000行くかもしれないと思ってる。

246:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/08 00:51:49.34 STCvbfhZ0.net
>>244
アウト
通報しますた

247:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/08 01:34:44.98 YNcwra840.net
>>246
ケチい

248:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/08 06:09:44.82 R3KB9pm20.net
【速報】UberEats、新報酬体系で1回の配達が100円台の場合も 配達員は反発 ★2
スレリンク(newsplus板)
Uber配達員可哀想・・・(涙

249:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/08 06:50:49.52 8rcis/OS0.net
都内のデパートは自粛延長かな?

250:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/08 07:28:27.23 KDMpLHEC0.net
おしぼり業者が経営難でクリーニング屋を始めた…これ本業クリーニング屋さんからしたら客の奪い合いでたまったもんじゃぁないよなぁ。

251:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/08 08:30:25.56 X3f24wMJ0.net
>>248
配達員も個人事業主の自営業だね。
このスレにも居るのかな?
ここは店舗運営板だから居ないか。

252:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/08 08:44:49.08 uKWu3af00.net
>>251
Uber配達員を自営とは認めない

253:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/08 09:23:06.27 6fQVHT6W0.net
100円ももらって文句言うやつがいるなんて

254:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/08 09:58:17.99 GdPwprx00.net
そもそも、なぜUberが事業主と言えるのか?
それで生計してるからという人がいるけど・・・。
じゃ、アルバイトで生計している人も事業主といえるのか・・・?
ただ、食べ物を配達しているだけの、誰でも出来る能無しのパシリやん。
自分で営業をするわけでもなく、お呼びがくるのを待ってるだけやろ。
どう考えても、それ歩合制のアルバイトやん。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/08 10:12:54.84 X3f24wMJ0.net
アルバイトは雇用契約だけど、Uberは業務契約だからね。
キャバ嬢風俗嬢パパ活嬢と同じ。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/08 10:14:56.82 EYvqkBEQ0.net
>>250
古臭い俺は、おしぼり屋と花屋はヤ○ザって偏見が抜けない
あの人達もコロナで収入減になってるんだろうか

257:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/08 10:30:25.20 M4TuCNcd0.net
>>250
それを言い出すと、飲食店が今までテイクアウトやっていなかったのに、コロナで時短営業だからと弁当やり出すのとたいしてかわらないと思うが…

258:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/08 10:44:04.88 9gRngfKO0.net
>>256 おしぼり、花などヤクザは経営なんてしてないよ、それにもうだいぶ前から2リットルのウーロン茶箱出しになってる。笑
ちなみに額縁絵も昔はあったなぁ

259:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/08 10:52:17.52 9gRngfKO0.net
給付金や支援金て最大で個人事業主上限額のある給付なわけでしょ、業務契約だと税務署とはマイナンバーで開業時や確定申告時に税務署から連絡来る、もし満額ももらえず社会保険や国民年金を減額免除など恩恵を受けていたらこれもマイナンバー紐付けでバレたら取り消されたりする可能性あるんじゃないの? ここどうなの?
自分で申告を嘘ついても業務契約委託先はどこに支払いをしたかちゃんとしていたら詐欺罪になりかねなくないか?

260:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/08 14:34:36.22 BBU/dN4/0.net
連れが「バイトはUberやってる」って言ってたぞw

261:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/08 17:25:39.75 5FD7KGBB0.net
イソジン府は、滑稽なことになっとるようじゃな。
まだインド株じゃない亜種コロナでこれじゃぁ、先が思いやられるわ。
東京は検査数絞ってるだろうから、実数は大阪の倍以上いってると思うけどな。(;´д`)
もう日本は終わったな。w

262:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/08 17:27:10.86 DK8Tthyg0.net
>>258
そうなんだ。佐川急便でカーネーション買わされるの893関係かと思ってたわ

263:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/08 18:00:50.38 lTUU9j4B0.net
なんか生活保護が
1番楽に生きていけそう
働くの嫌になってきた

264:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/08 18:04:10.22 xp6ACEVt0.net
>>263
昔から最強や
医療費無料で周りに迷惑かけんのがいい

265:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/08 18:07:46.68 6Vk6hgOu0.net
自営仲間で花屋2軒居るけど、片方は卒入学とかの花が減ったりで少しは影響あるそうだけど
もう1軒はこんな時だからこそ花でも飾って家の中を明るく見たいな感じで逆に好調だよ

266:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/08 19:02:29.49 Ks749qPO0.net
家に花飾るなんて佐々木希とか北川景子くらいだろ

267:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/08 19:13:29.96 iaqqEnec0.net
自ら創作せず 転売屋だな 

268:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/08 21:02:17.69 5FD7KGBB0.net
ミャンマーの報道が本当なら、もうすでに米中戦争が始まっているな。

269:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/08 22:30:28.68 KDMpLHEC0.net
本当、日本は昔の大本営発表と同じで今ある事実を報道させない、同じ過ちを繰り返してどこの国からも相手にされないかつての湾岸戦争で金だけ出して評価されないのもそうだった。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/08 22:32:50.41 YQA8vKBJ0.net
普通はこんなご時世に花を飾って家を明るくなんて気分にはなれんわな
結婚式延期縮小、家族葬、お見舞いも遠慮・・
花屋さんも全滅だろ

271:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/08 22:42:00.22 KDMpLHEC0.net
花屋は結婚式も入社式も卒業式も自粛だから壊滅だよ、どこに経営の伸びてる花屋があるの?

272:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/08 23:18:45.14 rXvj5muO0.net
コロナ関係なく花屋なんかもう時代終わるだろ
ちょい昔はかなり儲かったみたいだけど

273:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/09 01:01:32.40 TFNiGbmg0.net
え、10万て東京都で飲食以外の5/12から5/31の20日で? 1日5000円ぽっち? もう発表されてる?

274:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/09 06:49:15.61 gfeVeEC60.net
花農家のお客さんいるけど去年は例年より売り上げ良かったって言ってたよ

275:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/09 07:03:56.91 xYYpU6L00.net
うちの近くの高級花屋は金持ちがいっぱいいるエリアの店舗なので儲かっていそうです。
ひっきりなしに客が来ている様子。しかも金にいとめはないセレブ達。
そういうところで店は持ちたいね。

276:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/09 07:10:19.67 FBkYCUuD0.net
花屋も所変わればなんですね、キャバ嬢のバースデーイベントとか接待を伴う飲食店関連はダメだろうけどコロナで亡くなった方の葬儀に使われる祭壇で収益増えたとか…

277:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/09 07:32:52.37 r5xX9vYD0.net
>>275
都会しか無理だな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1114日前に更新/245 KB
担当:undef