自営業ですが倒産しそうです202 at MANAGEMENT
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 10:29:26.84 6p9pF8Kc0.net
さぁ、今日から仕事始め。
年末に出した数件の見積もりが、早速OK。
身体はまだ休日モードで怠いけど…

701:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 10:30:20.72 fllHl0Dc0.net
なんで花金は外出させるんだよ

702:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 10:31:02.46 tB4OTQKO0.net
仕事始めたけど誰も客来ないわw
まぁみんなも今日から仕事だからしょうがないか

703:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 10:38:44.83 jnjJLiGN0.net
緊急事態をどう乗り切るか。
実店舗が売上立たないのに家賃が出ていく。
国が雇用保険を払ってない人まで休業補償してるから
出勤しないでお金貰えてラッキーと思ってるパートさんいるよね。
飲食ばっかり手厚くて物販店の実店舗はどうにもならないよ。

704:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 11:08:12.50 2KxriWqA0.net
>>682
事前に周知と物資配給の上での外出禁止でないと収らないだろう。
中途半端がいちばんよくない。

705:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 11:11:21.86 tB4OTQKO0.net
>>695
マスクしないでの接触が原因ってハッキリしてるんだからそこを抑えるには
酔っ払いと性欲モンスター抑えれば良いだけ

706:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 11:19:17.42 w/icLvHO0.net
【緊急】菅首相「緊急事態宣言の休業・時短要請に罰則規定を設ける」
スレリンク(newsplus板)

707:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 11:38:29.82 WqH+J90L0.net
飲食店側だけど本当にアホな政策の乱発だと思う
トラベルは閑散拡大の温床
医療従事者は疲弊して離職
名ばかりの水際対策
世の中から必要とされてない今にも潰れそうな飲食店にばっかり手厚く補償金
出歩いて遊んでいる奴のスマホから行動履歴でデータ取りしてそいつらに補償金を課税、負担させろ
無能な政府の愚策で飲食店を代表して謝るわ
ホントすまん

708:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 11:55:57.05 iZH7adm10.net
>>682
これに同意してるやつはお子様かおバカ。
日本の緊急事態宣言は元から抑制策であって
根絶策じゃない。繰り返して時間を稼ぐ策。
法的根拠もないのに根絶策的な運用を念頭に
してるやつは自営無理だから廃業しろ。

709:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 12:29:16.40 bmR5XiiG0.net
>>698
ほんとそう
一般市民を無駄に出歩かさせなくすればいいわけで店に金を渡して
閉めるのをお願いするのは違うと思う
でも個人への制限は憲法違反とか騒ぐ奴が沸くのは容易に想像出来る

710:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 12:34:58.23 fuhtcOhw0.net
>>691
アホな子供は正月早々に妄想ホラ吹きしてなんでもいいからお勉強しなさい(笑)

711:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 12:39:08.97 w/icLvHO0.net
ANA・JALパイロットとCAが赤裸々激白
「憧れのお仕事」大没落【出向先リスト付き】
(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

712:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 12:54:12.46 jtcQWOX40.net
>>683
繁おっちゃんリサはどないしたん?

713:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 13:56:42.98 cWjvHWGC0.net
マクドナルドは関東に1000件以上あるから少なくとも1,5億貰えるんか

714:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 13:59:54.23 fllHl0Dc0.net
マクナルのバイトには何もあげないんやろなあ

715:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 14:00:39.84 R/UpjxVx0.net
いやー、サービス・エンタメ業も早速影響でてきてるわ…
成人式の衣装やら撮影やらも全てキャンセル濃厚
でかい案件も1つキャンセルになりそ…
飲食だけじゃないよ………
今月収入なくなる………

716:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 14:01:58.32 R/UpjxVx0.net
まじで緊急事態宣言、中小殺しにかかるだけやんけ
持続化こないと、ほんと死ぬぞ………

717:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 14:05:42.68 Pqq25gd40.net
>>705
なんでやらなあかんねん

718:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 14:07:14.30 Pqq25gd40.net
>>707
これだけ時間あったのに持続に向けて形態を変えてないところはもう仕方ないあきらめよ

719:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 14:10:28.64 wKGyRYNt0.net
>>701
スマンのうw
昨年の秋口から絶好調で、ホラでは無いぞ。

720:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 14:22:02.12 yDAqx6D70.net
三が日、人混み避けようとすると
近くのスーパーで美味しいもの買って家でアマプラやらネフレ見ながら
外食気分...くらいしか楽しめない。
同じような人結構多いように感じたので食料品店は意外と商売繁盛なんじゃないかと思った

721:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 14:25:32.11 R/UpjxVx0.net
>>709
変えたし軌道修正できたけども、緊急事態宣言は別やろ
サービス業はキャンセル出てしまったら何もできなくなるんですわ

722:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 14:26:35.50 IpT6G/aI0.net
>>711
30日にデパ地下通ったけど凄まじい人だかりだったな
高級総菜とかおせちとかバカ売れしてた

723:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 14:39:44.85 O0XwskId0.net
>>710
スレタイを読めない子供じゃん
嘘自慢も子供の証拠
バカだな(笑)

724:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 14:40:38.87 fSpizxIV0.net
>>698
そもそも飲食店とかきちんと納税してないしな

725:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 14:55:43.14 6d/spWJh0.net
>>710
おいジジイ
「昨年の秋口から絶好調で、ホラでは無いぞ。 」
だけど
倒産しそうなのか?
どうなんや?

726:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 15:10:01.18 5UxrmU+C0.net
こんなもん、持続化もらっても屁のツッパリにもならんよ。
応急処置のみ。
不平等な金のばらまきには大反対。
春の持続化で一旦手仕舞いできた者の勝ち


727:。 甘い見通しで持続化もらってコロナ融資してもらって溶かした奴は負け。 4〜5年かかるらしいよ。コロナ収束は。



728:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 15:24:54.57 Oibd6eIS0.net
>>717
5年後もコロナは残るよ。
もう共存していくしか道はない。
共存を選択すれば世界人口の最低3割は死ぬよ。
日本人も同じように10年後はそんな感じだろう。

729:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 15:38:11.12 4dZfzM9K0.net
>>715
そそ脱税の総合商社的やね。野党も頭無いし、この国は政治家に殺されてくわ

730:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 15:53:18.24 POY/kMf10.net
>>718
共存していくしか道はないのに、選択するのか?

731:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 15:55:27.43 IStg9QcQ0.net
東京都によると、4日に都が確認した新型コロナウイルスの感染者は884人だった。月曜日の感染者数としては、過去最多を更新した。重症者は7人増えて108人となり過去最多を更新した。(ABEMA TIMES)

732:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 15:57:39.69 bmYgMHEu0.net
もう終わったね

733:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 16:00:56.35 Oibd6eIS0.net
>>717
選択肢を僅かでも残した風味にしないと、阿呆が登場するから。

734:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 16:47:22.21 vPqI7b0H0.net
特措法に、給付金と罰則セットらしいけど
飲食やイベントだけかな?
持続化2回目来てくれよ

735:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 16:50:19.33 +OUji4w90.net
えらく
ひいきされてる飲食だけちゃいまっか

736:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 17:06:29.87 Y4DV6Jh90.net
飲食が原因と言いながらやすんでねってお金あげる 何か変なの

737:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 17:07:05.07 1aGBk5FI0.net
時短営業、飲食店にとっては “死刑宣告”に等しい
「ハイ、そうですか」と従える状況ではない
スレリンク(newsplus板)

738:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 17:11:17.60 +OUji4w90.net
休んでねだけでえええやん
飲食

739:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 17:13:53.38 bacdiWaw0.net
えこひいきは飲食と観光
その他は放置だな

740:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 17:36:51.53 /XKgGF+MT
会社設立3年で倒産

見事に方程式に沿った倒産 ↓

URLリンク(www.tsukasabiru.co.jp)

741:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 17:40:43.82 /XKgGF+MT
HPでは お問い合わせ番号が携帯電話

実績 記載なし

HPのNEWS一覧表に お父さんしました と記載がない 記載しましょう

742:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 17:40:09.78 4dZfzM9K0.net
>>724
それより粗利補償が良くね?

743:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 17:40:54.85 sPmnwC/+0.net
スレリンク(management板:389番)
今回の緊急事態で
なんかTwitterとか見てると 飲食店を攻撃するな!とか 飲食店潰れちゃうよー! とか
↑これ明らかに嘘だよな?!
たしかに大きいところは大変だろうけどうちみたいに給付金多すぎて税金どうしようか悩んでるところが大半なはずだろ。
攻撃どころか不労所得やん。なんでテレビで誰も指摘しねーんだ?
ほとんど納税できてなかったのに大金ばかり貰って宝くじに当たったような気分だが、
ここままだと日本終わりやろ

744:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 17:43:05.66 Oibd6eIS0.net
しんどいんは、飲食観光だけじゃないんで!
甘えんな飲食観光ども!
死ねや糞が!

745:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 17:43:56.03 Oibd6eIS0.net
もう、今後5年間は外食と観光はやめた。
糞どもが!

746:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 17:44:27.04 4dZfzM9K0.net
>>729
だって2Fが中心で旗振り

747:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 17:51:39.04 lBtHX4Ca0.net
>>733
ウハウハなやつがマスコミにべらべら喋らんよ。出てくるのは困ってる困ってるってとこばっか。

748:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 18:11:20.70 sEzA/6fw0.net
ワイの知り合いの居酒屋オーナも
自分で焼け太りって言って
納税の心配ばかりしてる

749:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 18:12:51.36 wKGyRYNt0.net
まぁ、給付金とかで焼け太りした奴はまず言わないだろうな。

750:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 18:13:49.09 WqH+J90L0.net
>>707
その程度の店なら無くなった方が世の中のためにも君のためにもなるんじゃないかな

751:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 18:34:41.56 Oibd6eIS0.net
>>740
そういうお前の店はどうだ?
同じムジナの蛆虫が偉そうにいうなよ。
反吐が出る。

752:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 18:36:33.25 Oibd6eIS0.net
そんな糞な店はほっておいて、カンパチが死にそうだ。
お前らカンパしてカンパチを救え。

753:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 18:36:47.89 PsFhL/5C0.net
車の保険代理店やるのに
何か条件あるんですかね?
東京海上日動の代理店やって
自分の車保険安くしたいので
詳しい方いましたら
おしえてください

754:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 18:43:25.88 p2dZYQVA0.net
観光業飲食業ひいきだけども
農業なんか毎年バラマキだぜ
ただ飯喰いの多い事

755:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 18:55:05.62 hAVyNXqf0.net
>>743
無理

756:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 19:09:01.03 4dZfzM9K0.net
>>735
俺もそうする。しかしイートのチケットが4万あるんでそれも店選んで行く。

757:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 19:10:38.04 4dZfzM9K0.net
>>738
小規模個人店は皆んなコロナウェルカムだってさ。
俺の商売は悲惨。ほんま腹立たしいわ

758:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 19:36:27.74 1JQhC1cB0.net
物販は地獄です。
給付金?
10万しか頂いておりません。
売上半減?無理です。
半減したら即死します。

759:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 19:50:09.31 GjkuUerd0.net
586 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 01:55:01.67 ID:GAJ08SAg0
日本は報道規制しているけど
いまイギリスでは0歳から39歳までのピンポイントで重症化させるタイプが蔓延しているようで
毎日基礎疾患の無い子供から30代までが山のようにICU送りになっている
20代、30代の親が、自分の小さな子供と、一つだけ幸運に開いたICUのベッドを奪い合うという地獄が展開中
皆さん、英語が読めるなら記事を検索してくださいお

760:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 19:56:12.53 Oibd6eIS0.net
今はイギリスよりアメリカの方がヤバいらしいですよ。
もうカッコつけないで言うなら内戦状態らしいです。
明後日そして月末の結果次第じゃ実弾が飛び交うかもしれないって。
ハンプシャとヌージャージに住んでる親戚が言ってたわ。
日本は平和でいいよな。って、翻訳を正確にすればおそらく、日本人は能天気な馬鹿ども。だろうなぁ。

761:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 20:17:26.71 iZH7adm10.net
今の時代、情報の取捨選択が出来ないやつが
こうなるんだなと言う典型的な書込みが2連ちゃん

762:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 20:38:58.16 vPqI7b0H0.net
>>749
ソースくれよ

763:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 20:42:27.70 cvXInXCv0.net
都内飲食は200万〜500万ほど支給か

764:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 20:51:18.76 0asGQ8V50.net
>>753
あり得ないわ。不公平すぎる

765:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 21:05:46.34 U6nkvquY0.net
税金が原資の給付金じゃぶじゃぶは、もうやめないと。

766:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 21:09:19.44 iTfPazep0.net
一日5万円
20日で100万円店舗数とか?

767:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 21:13:09.48 IpT6G/aI0.net
結局給付金の類は個人で貰った10万円だけだが
もういつでも辞める準備だけはしてる
下手に金貰って後で返せとか言われても無理だからな

768:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 21:40:47.22 wHjZNtqe0.net
後で返せは借入金だけだから心配御無用

769:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 21:46:56.53 2KxriWqA0.net
家賃払えん、家主が建築費を返せん、銀行の債権が紙屑と
いうような連鎖倒産を起せば恐慌に至る。

770:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 21:50:16.95 VnZj+y2K0.net
本当に乞食しかいないスレだな

771:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 21:56:47.93 IpT6G/aI0.net
俺は乞食じゃねーぞ
廃業したら旅するためにずっと300万円だけは確保してるから実際は結構ウキウキしてる
本当は世界一周して死ぬくらいのつもりだったけど今なら300万使って日本一周と四国お遍路かな

772:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 22:02:56.28 5UxrmU+C0.net
鯖の専門で料理を出してた店
鯖の養殖場作って成功!これからって時にコロナ
どうなってんのかな?
気になるわ。

773:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 22:05:06.93 IpT6G/aI0.net
一日1万円で旅しても300日も冒険できると思えばもうこんなチャンス無いくらいに思ってるわ

774:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 22:10:26.73 VnZj+y2K0.net
>>762
多分サバサバしてるんじゃないかな
鯖だけに

775:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 22:15:39.58 6jwap6EC0.net
>>759
恐慌の後は戦争だな

776:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 22:17:34.45 6jwap6EC0.net
>>763
Goto 使えたら600日だったのにな
俺は夏1ヶ月掛けて日本一周してきたよ

777:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 23:11:37.87 uTYL6TQ/0.net
>>759
銀行に資本注入して銀行だけ救済すれば何とかなるんじゃね

778:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 23:11:53.96 U6nkvquY0.net
>>764
11PMだなw

779:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 23:12:37.19 uTYL6TQ/0.net
不良債権は整理回収機構にきっちり回収してもらえば良いし

780:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 23:39:51.61 IloDmJtT0.net
レアル柿沼青果店が潰れたら皆が喜ぶと思う

781:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 01:37:18.61 zktoZeEE0.net
【(癖になる)無能な自営業者でもわかる政治経済の話】
トランプ大統領「6日に膨大な証拠を出して大勝利!」都が国に緊急事態宣言を要請/衆院選挙は4月では?
URLリンク(www.youtube.com)
m9(`・ω・´) デトックス・ジャパン!

782:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 01:37:20.69 8lLK7EHf0.net
起死回生の助け舟店舗集客バイブル
URLリンク(www.infocart.jp)

783:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 03:45:50.09 TCybrQ340.net
>>736 二階はインバウンド利権の親玉だったんなら、終わりだな。



785:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 05:08:30.90 Az7ABdfO0.net
もう体力ガタ落ちだわ。
日常もガラッと変わってしまった。
只ひたすらコロナが過ぎ去るのを待つしか
ないなかな?
それまで持たないわ。

786:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 07:11:50.10 oEPttnTS0.net
やべえ、超眠たい。仕事したくないお

787:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 07:15:58.50 cvqIyNae0.net
>>729
代々繁華街で店舗専用の酒屋やってるけど、この代で潰れるのかと嘆いているわ

788:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 07:19:35.80 oEPttnTS0.net
確かに飲食は保証が恵まれてるよな。俺もお金欲しいわ

789:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 07:27:33.76 nL2nOj5T0.net
商店街で商売やってんだがはす向かいのメガネ屋が閉店してたわ
食堂も潰れたしこりゃ今年は大変な事になりそうだ

790:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 07:52:00.81 lwelIx850.net
時代に合わせて業態を変えるか
スパッとやめるか
二択だわな

791:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 07:55:58.10 dRRnpj5Q0.net
【東京五輪】<どうしたら歓迎されるか?>東京都の小池百合子知事は「中止はない」と断言... [Egg★]
スレリンク(mnewsplus板)

792:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 08:23:46.76 nL2nOj5T0.net
そのメガネ屋去年店の塗り替えしたばっかなのに辞めるって
本当にコロナが影響したんだろうなぁ
町のメガネ屋なんか年寄り相手の商売だろうから

793:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 09:28:54.14 oVh42/a90.net
>>743
スレリンク(management板:2番)
二世】保険代理店の後継者達が語るスレ3【三世】
ここで聞け!
今兼業はダメじゃなかった?それと法人でないとダメ。うちの保険屋は10年くらい前に個人代理店数人で法人化してる。

794:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 09:29:39.65 HGxtc/Wl0.net
>>779
どうやったら業態変えられるのかな?
経験も知識も乏しい、つまりノウハウなし、
資金もなし、つぶしも効かない
1000人に1人くらいの確率だろ、上手くいく人は

795:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 09:33:24.79 oVh42/a90.net
>>748
なんで休業しなかったの?
公庫で100万借りて、5月に休業して給付金もらったよ。

796:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 10:08:55.59 3vPa7mHJ0.net
>>748
100万稼ごうとしたら何カ月かかるんや

797:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 10:44:39.32 bhNr2jMG0.net
>>781
メガネ屋は、コロナの影響もあるだろうけど、廉価なメガネ屋や百均等の老眼鏡の影響の方が大きいだろ。

798:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 10:55:18.48 AIiD4kTS0.net
>>786
たしカニ
オンデーズなどのショッピングモールに入ってる眼鏡屋などは価格、質、接客等
かなりレベル高い

799:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 11:19:12.63 XU+h7XiD0.net
物販が50%落ちなくて給付金もらえてないのはしゃーないな
春の時は飲食や休業要請指定業種はホントに休まされたからな
巻き添え喰らって売上だけ下がってるから同情はするけど

800:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 11:30:13.23 h8tO/Ltv0.net
眼鏡屋さんを廃業して飲食にするんだよ!
夫婦でお弁当作って売るとかしてさ。
補償金が出るのは飲食ばかりなんだから・・・

801:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 11:30:20.22 XU+h7XiD0.net
コロナ感染リスクを3段階にグループ分けすると
キャバクラ、カラオケボックス
アクリル板無しの居酒屋
スーパー銭湯の更衣室
満員電車
アクリル板の少ない居酒屋
ギュウギュウに満員なご飯屋
パチンコ屋
学校
日常で買い物

802:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 11:52:29.09 +Uk/0h/R0.net
白鵬 陽性

803:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 12:13:23.93 AIiD4kTS0.net
>>789
補償金太り

804:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 12:26:07.03 dsat4xve0.net
スレリンク(management板:423番)
423名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/05(火) 11:43:15.92ID:xSvPdVnT0
>>423
消費税の免除事業者になるために売上950万円、所得300万円くらいで申告してる飲食店が多い
年間300万円だと月25万円
週1休みだとすると月1万円
それが1日5万円の給付www
そんだけ貰っといて表向きは「このままじゃ潰れる〜」
内心笑いが止まらない飲食店はいっぱいある
429名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/05(火) 12:23:45.86ID:rKoeV7SB0
>>425
ワイの知る範囲では売上950ぐらいで
所得50〜100ぐらいでの申告が多いね
民商とか活用して
国税も市県民税も国保もほぼゼロに近い
緊急小口資金なども返済免除と

805:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 13:22:10.68 KE2zbFzB0.net
>>793
免税業者とか言うけど、業界によって多少違っても
仕入れがある以上控除がるわけだし、1000万超えると不利なんて無いんじゃないの?
たかだか900万程度の売り上げじゃ知れてるし
うま味があるなら上手に脱税してるってことでしょ

806:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 13:37:14.62 OdUEbC+o0.net
首都圏の連中が言うこと聞かずにアホみたいに出歩いて感染広げて地方まで飲食のイメージ悪くなって客も出歩かなくなる
でも保証は首都圏のみ
バカばっかり

807:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 13:42:50.18 XU+h7XiD0.net
4月の緊急事態宣言からはや8か月
隣との厳重なアクリル板設置してない飲食は潰れてくれ
補償も店内を確認してから出せ
そもそもGoToEATも感染拡大の基準を満たした店だけが条件だったはずや!

808:国土無双
21/01/05 13:54:50.87 dH02RKvF0.net
今後の流れを予測すると、東京都三県が結局コロナが収まらず2月末まで緊急事態延長。地方はその間疲弊しきって置いてけぼりで発狂して暴動が勃発。

809:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 13:55:13.22 fUOZmPLd0.net
年明け早々に宣言か。。
まぁ、今年は昨年よりもひどいことになるだろうなぁ。。
一人10万給付金+持続給付100万二回ほどやらないと死人の山ができるで。
そのあとは大増税だが、満足にもらえていない層は不公平感がかなり出る。
一旦日本自体がデフォルトでもするしかなくなるわ。。w

810:国土無双
21/01/05 14:12:58.84 dH02RKvF0.net
最低でも1日50人以下が2週間続かないと緊急事態宣言の解除は難しいから相当大変だと思うぞ。
まぁ絶対に東京オリンピックを開催させる覚悟を感じるからやるしかないだろ。
1月時短要請で効果が無ければ2月は休業要請かもな。じゃんじゃん金をばら撒くしかない。

811:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 14:40:54.99 QJU24WeQ0.net
足立区内の某スナックは店の看板の灯火を全部消してんのに、入り口ドアに
営業中な張り紙して、夜中の午前4時ごろまで営業してる。
なんで看板の灯火消してるんだろう。

812:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 14:45:39.44 XU+h7XiD0.net
驚愕!2025年、127万の中小企業が休廃業、650万人が失職… だってさ

813:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 14:48:01.51 ItIhHBjk0.net
>>800
大手チェーン店でもそれやってたな
ネットカフェの最大手の快活クラブもホームページでは「自粛しています。」って書いたままで外の電気を全て消しつつこっそり全国の全店舗が営業してた
「電話がかかってきても一切取らないように」って本部から通達もきてた
スタッフがやってられんし感染怖いからって大規模ストライキをおこしてシフトが穴空きだらけになってたけど本部は「独身の男の子をシフトに入れてなんとかするように! 断れば解雇と告げて!勤務時間は無制限で」と言ってたからな

814:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 15:11:38.19 nE4JVqAq0.net
東京都できょう新たに新型コロナウイルスに感染が確認されたのが1278人に上る見通しで
あることが関係者への取材でわかりました。過去2番目の多さになります。
関係者によりますと東京都できょう新たに感染が確認されたのが1278人に上る見通しです。
過去最多は12月31日に確認された1337人で、1278人は過去2番目の多さとなります。

815:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 15:37:27.02 ulvLLh8f0.net
あーあーあー
グッシャグシャだねぇ、日本。
どうなんのこれ。
看護学生の学徒動員も始まるの?ほんとに?
従わない飲食は晒されるんだって?
アハハハハ!

816:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 15:41:59.23 XPovO3Nw0.net
グシャグシャなのは日本だけじゃ無いでしょ
世界が

817:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 15:42:51.19 XPovO3Nw0.net
>>800
看板消してるのは商売はやってないけど友達集めて飲んでるだけって言い訳なのかも

818:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 15:49:10.40 XU+h7XiD0.net
2回目の緊急事態宣言
数年に及ぶコロナ禍
現状の景況感
これらを予測してなかったおバカさんたちは経営者失格やろ
予測してても、業態変更は難問なのに

819:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 15:53:27.14 SSLeWjI+0.net
休みってはっきり言ってるのに電話聞こえてない高齢者からの注文だるすぎる
意地でも明日にしよ

820:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 16:23:04.53 V62+SkfK0.net
休みならでるなよ

821:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 16:24:30.37 ItIhHBjk0.net
電話なんて使ってる原始人がまだいるのか

822:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 16:47:45.83 fUOZmPLd0.net
おいおい。お前さんは電話無しで仕事やってんのか?w
暇で稼ぎが上がらないからっていい加減なこといってんじゃねえぞ。

823:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 16:47:51.10 oEPttnTS0.net
電話って仕事を遮るし、厄介な存在だよな。電話魔に当たると些細なことで何回も電話してくる。

824:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 16:50:30.23 ItIhHBjk0.net
うちは電話はもう使ってない
全部メール
去年にバイト求人かけた時にメールと電話で受け付けたけど8割以上はメールからの応募だったのと、電話からの応募は原始人しかいなかったので完全に切った
問い合わせの比率も↑と同じ

825:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 17:07:39.76 Lfvg8tLv0.net
うちは電話のみだわ
当然支払いも現金のみ

826:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 17:12:23.44 Lfvg8tLv0.net
今の若い子は電話苦手なの知ってるけど親が代わりに電話してくるから俺には関係ない

827:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 17:17:51.06 XPovO3Nw0.net
もう営業もラインにしてしまえ!

828:803
21/01/05 17:20:20.09 SSLeWjI+0.net
>>813
俺を原始人呼ばわりするとか最低だなお前
最先端のつもりか??業種書けよ?
俺は食品小売り
配達仕事だから電話がなきゃ無理
休みでも出るのは二度手間防ぐためだな
一方通行の高齢者はもう出ないことにする

829:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 17:21:08.63 Z9ohTVrN0.net



830:江貴文氏「電話してくる人とは仕事するな」 https://toyokeizai.net/articles/-/174408



831:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 17:21:40.62 Z9ohTVrN0.net
電話をかけてくる人は、仕事がデキない!…成毛眞氏が断言する「納得の根拠」
URLリンク(shuchi.php.co.jp)

832:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 17:22:55.06 Tdo4scTV0.net
>>813
商売相手が原始人か
老害
の場合はいたしかたないね

833:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 17:25:04.31 Lfvg8tLv0.net
てか何が早いって電話が一番早いからな
今すぐどうこうって時にメールしたって返信なんかすぐ来ないだろw

834:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 17:25:10.04 XPovO3Nw0.net
俺だったら食品小売でも電話代かかるけど電話には出ずに折り返しかけるかな
緊急で無いものには左右されたく無い

835:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 17:25:46.19 XPovO3Nw0.net
ちなみに俺の中で仕事は緊急じゃ無い

836:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 17:36:37.81 SSLeWjI+0.net
>>818
BtoCの話とBtoBのやりとりをひとくくりで考えるとかアホなのか?

837:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 17:39:45.99 SSLeWjI+0.net
>>822
考え方の違いだな
今日中にもっていくのがサービスの差別化と思ってるかどうか
発注から数日かかるネット通販には無理だからこそやる価値がある

838:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 17:55:18.20 mPA+ztOK0.net
撮影や広告関連、メディアやイベントなんかのサービス業のほうが深刻だわ

839:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 17:55:46.22 mPA+ztOK0.net
緊急事態宣言きたら、配信もできないしな

840:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 18:11:50.23 fUOZmPLd0.net
電話の話はどうでも、なんの業種かもかけない単なるビッチだ。気にすんな。
儲かって利益が出ているところも結構あるみたいだが、この雰囲気じゃ言えんな。
今日は早めに切り上げるとするわ。

841:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 18:13:32.33 uTJ2EpL90.net
原子人がいっぱい
ウッホ

842:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 18:42:59.12 SSLeWjI+0.net
自分の仕事も書けないクズニートか
さっさと就職しろよカス

843:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 18:55:16.66 OvQ0NLaB0.net
>>830
そうカリカリすんなハゲ
お前が貧乏なのは俺のせいじゃないぞ

844:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 19:07:53.67 qZOjpvx00.net
そうそうカリハゲ

845:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 20:04:21.71 XU+h7XiD0.net
ハゲ VS ニート VS 原始人
なんちゅー戦いやねんwww

846:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 20:10:19.92 XU+h7XiD0.net
コロナ、東京3000人は既定路線だろうな

847:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 20:12:08.90 qZOjpvx00.net
>>833
ワロタ
カリハゲ

848:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 21:18:51.85 fUOZmPLd0.net
このスレももう終わりだなぁ。
倒産しそうですじゃなく、「もう絶望でイチャモンつけるしか脳がありません。
でもね、ネットができる贅沢な環境にはあるけど、ヘタレなんでゴメンね。」
こんな感じのスレがいいんじゃないかと思うわ。w(*≧∀≦*)ニャハハ

849:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 21:20:10.39 5fkMxdjo0.net
時短営業しても効果がわかるのが一週間後以降だからなぁ。それに家庭内感染も増えているから、当分減らないだろう。

850:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 21:21:25.89 0RvTPzT00.net
繁雄は、ええのぉ
ワシも女体に触れたいぞよ

851:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 21:36:56.14 Cm8T+akv0.net
怒れる原始人来てんね

852:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 21:49:40.89 JNbHJWtE0.net
【(癖になる)無能な自営業者でもわかる政治経済の話】
緊急事態宣言は出ず/民主党ペロシ下院議長の家をANTIFAが襲撃、豚の生首置いてった
URLリンク(www.youtube.com)
m9(`・ω・´) デトックス・ジャパン!

853:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 22:22:23.24 11DH5Ge30.net
>>836
いちゃもんつけてるやつは暇なニートでしょ
自営じゃないやつが休暇中に居座るのはよくあるよ
今日まで休みの会社員じゃね
電話がない自営の店舗ってありえないからな

854:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 22:31:04.59 ZubZx0KO0.net
ウッホ

855:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 22:33:43.56 VWK8SbnX0.net
ひさびさにatok使ってみたよ
候補がウザいよ
定期購入だよ
テストだよ

856:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 22:40:54.24 VWK8SbnX0.net
テスト

857:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 22:41:46.94 EH2WHj3p0.net
ハゲハゲうるせーよ

858:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 22:43:00.12 XU+h7XiD0.net
>>841
最近は超大手でもネット販売だけのところは電話番号公表してないで
クレームも質問もメールのみ
俺はそんな会社で買い物するのが嫌だから使わないけど

859:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 23:08:11.04 11DH5Ge30.net
>>846
大手は客の数が膨大だから質問もメールフォームに書かせたり
直接問い合わせしないように導線工夫してるのは理解してるよ
電話当たり前のピザ屋もネット注文できるようにしてるのは理解してるが
「自営の店舗で」って書いてるだろ?

860:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 23:40:36.41 e12cFtWf0.net
言った言わないの不毛なやりとりはしたくないのでメールでしかやりとりしない。
電話はあるが事業としての体裁の為であって気が向いたときしか使わん。

861:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 23:48:44.40 P34sIy7Y0.net
>>810
ちょっと意味分かんないんですけど?

862:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 23:58:27.44 fJ9CXAXU0.net
>>810
まだまだいるみたいですね
日本ではあとFaxもまだまだ主流
メールなら一瞬で済んでしまうことを、電話で5分も10分も話しています。世界中の人々が一瞬で済ませていることに、日本人は5分、10分の労働力を使っているのです。
昔、「戦車に竹槍」と言われました。それと同じことです。
URLリンク(toyokeizai.net)
原始人が多いお国柄
まさにガラパゴス

863:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 00:14:32.62 mnvwrL0H0.net
>>841
その通りだにゃ。馬鹿は相手にしたらうつるよ。(*≧∀≦*)ニャハハ

864:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 00:35:35.87 pfNMVV9k0.net
けどもし電話がメールの後に普及してたならもてはやされるよな

865:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 01:52:18.80 4LBLNHVG0.net
ウチは、殆どメールだな。
電話は週一回もない。ファックスは皆無。

866:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 02:33:31.97 gTMstFfi0.net
消費者の立場で考えれば電話で問い合わせしたり確認したりとメールより最大の武器になり得ているだろ、現代でも
応対でその会社(店)の信頼度を測れる時もあるし

867:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 02:38:22.23 1+2d05c+0.net
電話ししたのに誰もでんわ

868:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 04:36:37.03 C2m0HuSE0.net
いいじゃん、どれでも商売が円滑になるなら。
一々自分やり方を絶対正義にすんなよ。
 

869:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 06:05:36.50 QJS8nrgS0.net
電話を無くしてメールだけにする理由ってコスト削減を謳ったクレーム対策だよな
正解だとは思うけどアイドルを待ち伏せしてナイフで滅多刺しにした奴が現れたように事件が大きくなる感が否めないっすわ
めんどくさくてのクレームは電話で解決しておいた方がいい気がする

870:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 06:33:30.49 kpkqi/940.net
>>855
電話にでんわ

871:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 08:25:20.10 8ln/H7Cd0.net
>>856
こういう上から目線のアホ>>813がいるからだろ

872:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 09:02:11.82 QzulcgXY0.net
コロナで営業停止の飲食店などに最大126万円支給を決


873: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609891034/



874:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 09:05:09.80 oNrQ3tjA0.net
東京が緊急事態宣言とか言い出したから田舎の人間までまた自粛し始めたぞw
もうだめだこれ

875:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 10:23:37.24 4LBLNHVG0.net
>>860
英国の話じゃん。

876:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 11:04:20.41 H1NACECm0.net
だいたいメールでなんか営業できんしな。
スルーされるだけ。
メールで事足りる奴はそれでいんじゃないの?
いちいち自分の価値観を押さえつけてくるな。あほか。

877:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 11:06:20.86 UEkb05Tv0.net
アホちゃいまんねん

878:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 11:21:35.28 CbRoYU/r0.net
>>861
黙れボケ

879:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 13:12:04.27 NgU7OFf5n
会社設立3年で倒産

見事に方程式に沿った倒産 ↓

URLリンク(www.tsukasabiru.co.jp)

HPでは お問い合わせ番号が携帯電話

実績 記載なし

HPのNEWS一覧表に お父さんしました と記載がない 記載しましょう

880:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 11:40:07.11 HqL7S+0w0.net
やべえ 気力がない

881:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 11:49:55.39 IEBmJ26i0.net BE:806995705-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>863
押しつけてくるな

882:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 12:21:20.11 1yKN8dIm0.net
アホな首都圏のせいで地方は風評被害で大迷惑
全国に保証を

883:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 12:56:11.98 YLqpCu4h0.net
原始人しつこくプンプン
かなり根にもってるようで

884:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 13:52:33.24 0ozakVdvC
株式はじめて「金富子」この株式投資家の億様ブログで投資やったら
アレヨアレヨト100万から始めたのが5000万に化けすぎ。

885:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 14:38:40.19 SzYk//Ys0.net
【(癖になる)無能な自営業者でもわかる政治経済の話】
世界一斉フェイク報道「トランプ大統領、GA州に選挙結果改竄要求!」全くの嘘なので騙されないで
URLリンク(www.youtube.com)
m9(`・ω・´) デトックス・ジャパン!

886:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 14:38:55.46 YpekC4/80.net
【悲速報】
関係者によると、きょう都が確認した型コロナウイルスの新たな感染者は1500人以上になることがわかった。先月31日の1337人を上回って過去最多を更新した。一方、重症の患者もきのうの111人を超えて過去最多となる見通しだ。(ANNニュース)(ABEMA TIMES)

887:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 15:26:29.71 CFa7fhtC0.net
11月から中国人が検疫なしで入れるようになったから、まぁこうなるだろう

888:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 15:52:31.08 1ZvRAB680.net
>>863
その鬱陶しい営業電話に煩わされることがないようにしているのだろうが

889:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 16:37:40.00 76EtyVyZ0.net
   
東京都、飲食店に1日6万円を支給!!!
スレリンク(news板)
   

890:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 17:07:49.64 QzulcgXY0.net
飲食店の倒産、2020年は過去最多 コロナ響く 帝国データ [マスク着用のお願い★]
スレリンク(newsplus板)

891:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 19:14:11.05 OGPBmlTg0.net
  
東京都、飲食店に1日6万円を支給!!! ★2
スレリンク(news板)
   

892:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 19:29:33.97 blZjW2mH0.net
新規感染6000人弱か、、、
もうこれ全国的に緊急事態出さないとダメなんじゃね
(´・ω・`)

893:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 20:29:20.37 zOr5lS600.net
     \    ヽ   ヽ       /    /       /
      +6001来たあああああああああぁぁぁ!!
        \          |        /   /
                        ,イ
 ̄ --  = _           / |              --'''''''
          ,,,     ,r‐、λノ  ゙i、_,、ノゝ     -  ̄
              ゙l            ゙、_
              .j´ . 彡⌒ミ   (.
    ─   _  ─ {   (´・ω・`)   /─   _     ─
               ).  c/   ,つ   ,l~
              ´y  { ,、 {    <
               ゝ   lノ ヽ,)   ,


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

177日前に更新/247 KB
担当:undef