クリーニング屋だよ ..
[2ch|▼Menu]
143:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 07:27:04.25 KRzEqpOi0.net
>>141
うちは一度も下げてないですが?
どこ見て言ってるんだ?

144:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 07:46:22.69 dcMnoKrG0.net
>>143
おれは141ではないし、見知らぬ人にいきなり商売下手、おまえ、とか言っちゃう人でなしの肩をもつつもりはまったくないけど
>外交新規で安い値段つけたらあからさまに心配
>されて安心して出してくれなかったから
>値上げした
こう書いてるんだから一度安い値段にして値上げした、ととるひとも少なくないだろうよ
書いてる方は、店頭の話に限って言っているつもりなのか、外交の新規顧客に対して安い値段にしたと言ってるつもりなのか、真意はわからないけど、まっとうな指摘を受けて逆ギレしてるとしか見えないし、あなたが言葉足らずなことは確かだと思うよ

145:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 08:36:05.18 XRE0yxXh0.net
そもそも高齢化でワイシャツ着る人が減ってるからな。定年したら途端にワイシャツとブレザーが出なくなる。

146:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 08:58:36.08 SmGyiwhY0.net
>>144
値上げしたと書いてあるが
一旦下げたなんてどこにもないが
かってに解釈して言葉足らずと罵るなんてクレーマー客とかわらないね。

147:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 09:07:43.08 wHe4vKFP0.net
>>146
罵られたように読めた?
頭は悪いけど行間を読む理解力はあるんだねw

148:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 09:09:39.78 /m/JSjxf0.net
>>138
うちと同じですわ
Yシャツのマシーン欲しいけど そんなにYシャツでないし・・・
逆に減ってる・・・

149:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 09:13:15.38 SmGyiwhY0.net
>>147
君、気持ち悪いことするね朝からよくそんなひねくれた文章書けるもんだね
煽られてムカつくとか以前に
同業者がこんなんとか悲しくなったわ

150:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 09:24:46.71 XRE0yxXh0.net
口を挟んで悪いが俺は「今まで250円だった物を450円に値上げした」としか読めんかったわ。
ただうちは450円に値上げする勇気はないがね。

151:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 09:31:14.25 SmGyiwhY0.net
>>150
その通りですよ
250円を450円に値上げしたら
売れるようになっただけ
ただそれだけの話

152:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 09:50:33.77 GZ9EfGVK0.net
>>151
へぇ、すごいね
2018年9月からの1年間と、2019年9月からの1年間のワイシャツの数と、値段をいつ高く変えたのか、教えてくれる?

153:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 10:06:43.30 4AsemGjt0.net
450円で1日何枚のYシャツが出るの?

154:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 10:09:09.65 SmGyiwhY0.net
>>152
昨日今日のはなしでないんだよ
十年以上前なんでわからん

155:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 10:11:18.59 SmGyiwhY0.net
>>153
50〜90枚ぐらい
全部外交で客筋にサラリーマンは皆無

156:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 10:18:10.26 +iUsp7Q10.net
どう読んでも値下げしたって捉えられない
普通は見たまま理解するけど、クレーマーとかは頭の中で何週も回して都合のいい答えまでもっていくからメンドクサ

157:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 10:23:08.12 SmGyiwhY0.net
皆無は外交だけの事でよろしく
ご近所のサラリーマンさんは持ち込みされてます
こちらは250円プラス消費税

158:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 10:33:50.05 Y+5ugLx80.net
クレームきたよ
ダウン水洗いしたら 柔軟剤の匂いがきついから、やり直してくれって(無料で)
初めてのクレーム、パターン・・・
お断りしました

159:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 10:35:25.23 4AsemGjt0.net
>>155
それは凄い3000万ぐらい集めてますね。

160:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 10:36:19.42 4AsemGjt0.net
外交の売上です

161:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 10:41:21.20 SmGyiwhY0.net
>>159
そんなにないよ2000万ぐらいですね
毎日外交してませんので

162:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 10:54:58.41 4AsemGjt0.net
>>161
それでも凄いね

163:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 11:01:07.23 GZ9EfGVK0.net
ワイシャツだけで2000万ってすごいな〜

164:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 11:01:17.35 SmGyiwhY0.net
>>162
実は場所が悪くて店舗売り上げが全然ないのでトータルで大したことないわけですよ

165:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 11:04:50.74 SmGyiwhY0.net
で、うちは内情を君らに聞かれるままに答えたわけだけど
参考までに私に意見された方達の内情も教えていただきたいですね
ムリにとは言いませんが
ご返答の無い方はエアの人と認識させていただきます

166:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 11:14:48.75 4AsemGjt0.net
>>165
何が聞きたいの?

167:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 11:19:14.53 SmGyiwhY0.net
>>166
あんたの経験人数
童貞なら好きな寿司ネタ書いといて

168:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 11:25:35.77 4AsemGjt0.net
>>167
風俗は入れるの?

169:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 11:26:49.70 SmGyiwhY0.net
>>168
バナナはおやつに入りません

170:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 11:36:36.93 4AsemGjt0.net
>>169
そうなん…
じゃ〜 トロかな

171:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 11:46:18.84 SmGyiwhY0.net
>>170
( ゜Д゜)⊃旦

172:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 13:05:00.05 GZ9EfGVK0.net
>>154
そんな太古の話題でしたか
現世で参考にするには古すぎるなー

173:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 13:33:02.42 mU1Hhan20.net
>>138
そんなん考えだから負けてんだよ、今後は内職みたいに1枚250円前後でやってく時代じゃないよおもいきって上げてみファンならちゃんとついてくるから

174:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 14:02:38.93 dcMnoKrG0.net
自分の仕事にその価値があると確信できてるなら、値上げして当然だ
ただ、安売りも罪だが、理由のない高値もただのぼったくりだ

175:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 14:26:02.71 4AsemGjt0.net
インクの爆発のシミ抜き料金が880円は安いかな?

176:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 14:39:24.01 dcMnoKrG0.net
時給880円のひとが作業するたした場合、21分以下でとれるシミなら880円でもいいかな
(“作業”にはそのしみを落とすために必要な行程全てを含む)

177:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 15:31:31.01 6FJJ1ExB0.net
>>176
あなたの所の最低時給が分からんけど 800円の地域ならプラス80円だな
最近は最低時給の上がり方が激しかったので20年以上のベテランや職人も最低時給に毛が生えた程度だよ
つまり専門の技術者が20分も掛けて880円は安すぎじゃねって事

178:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 15:57:51.77 i5czTghu0.net
しみ抜き料を一切取ってないうちはどうなる。
取りたいけど今更しみ抜き料取りますなんて言えんわぁ。

179:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 15:58:39.70 f1jZTr6p0.net
上得意ならサービスでやっちゃう

180:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 16:00:11.25 F2o3bMxy0.net
人件費だけかよ、なんで利益のせないの?
インク爆発なら3000円からで客には取れなくないが買った方が安いよって言う。

181:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 16:01:54.50 A+IxYzGl0.net
皆さん適正な料金もらってもバチは当たりませんよ

182:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 16:27:21.88 dcMnoKrG0.net
時給880円のひとがやるとして、人件費率が35%ならギリ許容範囲だって意味で>>176を書いたんだけどなぁ
時給880円がどうのじゃなくて、もらう料金が880円って言う質問だったから、わかりやすいようにそれから逆算したんだが、わかりづらかったかな
もちろんそれが最低ラインであって、もっともらうべきだと思うよ

183:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 16:28:06.69 dcMnoKrG0.net
>>180
利益のせないって、どのコメントのこと?

184:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 18:45:20.72 6FJJ1ExB0.net
>>182
生産人件費率で言うなら半分の17%だね

185:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 19:03:25.29 wHe4vKFP0.net
>>184
生産人件費率って聞き慣れない言葉
クリーニング業界では一般的な算出定義ですか?
詳しく知りたいな

186:sage
20/10/29 19:20:16.37 +iUsp7Q10.net
声出して読んでみ
意味位わかるだろ

187:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 19:35:38.14 wHe4vKFP0.net
>>186
知ってるなら意味教えて
知らないなら黙ってて
おれは発言した人に聞いてるんだ

188:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 20:12:02.51 KRzEqpOi0.net
感じ悪いスレになったなあ

189:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 20:22:24.05 JbXPOMyc0.net
>>188
ほんま なんで相手を馬鹿にするコメントしかできないんだろうね。

190:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 21:13:04.20 6FJJ1ExB0.net
そうだねユニットしかやってない人には聞き慣れないかもね
クリーニングは製造してないから製造人件費とは言えないでしょ
大型ユニット+取次店 や 工場&取次店
で考えると理解しやすいと思う

191:sage
20/10/29 23:02:12.53 +iUsp7Q10.net
感じ悪くするつもりはないけど、すまん。
1+2は何ですか?って聞かれた位衝撃だったので

192:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 23:03:33.83 +iUsp7Q10.net
下げはこっちだ

193:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 23:03:38.27 dcMnoKrG0.net
ガラパゴスだねぇ、ほんとw

194:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 23:17:43.93 +iUsp7Q10.net
クリーニングにあてつけなくても「生産」と「人件費率」しか出てない言葉だよ?

195:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 09:05:41.57 Mr486ud60.net
一客単価が恐ろしく落ちた

196:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 09:29:52.46 xaBBm+Do0.net
10月の1点単価451円 1客単価1,618円です。

197:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/31 09:25:33.45 0o4HdO8+0.net
おはよう

198:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/31 09:29:00.54 0o4HdO8+0.net
10月どうだった?
昨年と同じの売上までもどったと言う話しをちらほら聞いたけど。

199:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/31 09:46:00.73 A8UhY/yF0.net
10/1-10/27
売上101.6%
総点数91.3%(ワイシャツ87.8%、ワイシャツ以外91.9%)
<去年並の理由の推測>
去年は台風被害があり特に悪い10月だった(11月にズレた)
春先にでなかった単価の高い冬物がでた
秋の衣更のキャンペーンがよろこばれて売上につながった
自治体のプレミアム商品券的なものがあった(売上の12%程度)
去年と比べてトントンといっても内実はこんな感じ
構造変えた分、同じ売上でも利益率は3.37倍の見込み

200:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/31 09:47:56.63 A8UhY/yF0.net
去年の10月は台風だけじゃなくて消費税増税のせいもあってすごい悪かったんだった
もう忘れてらw

201:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/31 12:21:36.28 ZHmEUCO40.net
布団類と冬物がだらだら出る
10月は多分それで去年並みになってる

202:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/31 23:57:59.42 s6PWmJmM0.net
気の良い情弱感があるスレだね

203:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/01 08:02:05.27 jHVpfp6dO.net
お前ら呑気だなw売上去年と同じとか腹痛い

204:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/01 08:29:26.75 mXPShWak0.net
スタッフの世代交代にはすごくいい情勢になってる気がする
コロナで雇い止め多発で人が動いてる
政府発表の言ってるコロナ失業の人数、実情よりまったく少ない
多くしたくないのはわけるけど乖離が特にひどい

205:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/01 10:06:53.56 6LHqgUv70.net
あめーな
今月一時に数字が戻ってる様に見えるのを楽観視するようでは
この業種は最早そんな状況では無いんだよ

206:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/01 11:00:23.99 R90bB7Th0.net
良くなって良かったなんて言ってない、でも悪より良い方いけど。

207:チンカス食べるの大好き堀拓也31歳本人です!
20/11/01 11:59:29.60 HUhqID+00.net
>>204












包茎のオチンポに沢山溜まったチンカスを食べるが大好き童貞ニートです!イカ臭い包茎オチンポに沢山溜まった自分のチンカスを食べるのが唯一の趣味です!とてもイカ臭いですが、病みつきになります!是非皆さんの包茎オチンポに沢山溜まったチンカスと僕のチンカスを交換しませんか?宜しくお願いします!
URLリンク(imepic.jp)

ロリ画像です!

208:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/01 15:27:17.99 XB+qr73U0.net
>>206
相手すると運気さがるぜ

209:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/01 20:02:00.06 A+6nFrBv0.net
>>207
通報

210:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/01 20:37:12.71 Qec2WmhP0.net
>>208
これ以上に下がるの…

211:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/01 22:34:32.56 kC7Uyezy0.net
運気さがってる奴に言われても

212:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 06:39:35.61 AGY4XD8/O.net
運気とか言い始めたよw

213:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 07:10:49.92 x08Lqp2T0.net
大阪民、慣性の法則に勝てずか
何もしないほうが楽だよね

214:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 10:06:06.41 JLkxfi7c0.net
なんで大手はこんな時期に新店舗をオープンできるんだ(´&#8857;ω&#8857;`)

215:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 10:46:44.09 U8JRVqsR0.net
>>214
何をいまさら、ただただ必死に自転車漕いでるだけだぞ、採算ド外視世の中こんな状況でも止まったら最後、ただただ漕ぎ続けるのみ

216:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 10:56:53.51 Oc9Az9UT0.net
>>214
新店出せば日銭が入る、その店単体の採算や今後なんて考えてない
だけかもしれない

217:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 11:12:02.05 JLkxfi7c0.net
来年もどうなるかわからないご時世に…
ウチの街は10月の売上が40万前後しかないのに新店なら1年は3分の1か半分の売上だろう?受付の人件費に家賃、借入返済絶対ムリ〜
コイン併設だけどコインの利益はいくら有るんだ。

218:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 13:20:28.47 Oc9Az9UT0.net
>>217
あー、コイン併設の店なんだ
ちょっと前にも出てた計画を中止できなかったパターンかもしれないですね

219:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 13:25:18.69 JLkxfi7c0.net
>>218
おまけにスーパー敷地内だから昨年には計画があったのか。なるほど…

220:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 14:44:06.63 AGY4XD8/O.net
>>219今のご時世にスーパーに併設とか頭湧いてるな
宅配が最強!うちは180%伸びてる

221:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 15:33:51.28 zlj9bllp0.net
いいねぇ
自分でやってるの?それとも人雇ってやってる?

222:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 15:48:45.77 cUTgdTdS0.net
スーパー併設は今の現状なら需要が1番高いでしょ
コロナ禍でも人は食材を買う為にスーパーに行くのだから

223:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 16:08:36.31 Oc9Az9UT0.net
>>222
ディスカウントストアみたいなスーパーには大手の値段重視の店がいいし、成城石井には品質重視の店がいい
ここがマッチしてるとウマー

224:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 20:16:35.11 T43cr0Rq0.net
>>222
スーパー併設なんて個人店には話し来ないよね。
売上1億でやっと他が断って話しがくるんじゃねぇかな。

225:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 20:45:10.98 AGY4XD8/O.net
>>224まず家賃が月80万とかだから。

226:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 23:20:32.60 x08Lqp2T0.net
>>224
大家としては安定が最優先だからねぇ
クリーニング屋からのアガリは期待してないとは言わないけど、家賃ちゃんと払ってもらえて評判悪くなければそれでよしだから
本体の集客に貢献してくれればなおいいけど撤退されて家賃収入なくなるのと後釜探すのがわずらわしいから出入りはできるだけなしにしたいとなると、ある程度の規模がないと怖くて声かけられないんだろうね
家賃はだいたい地域相場だと思う
大手ふたつと地域密着ふたつと取引あるけど大手のほうがいろいろケチw

227:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 09:40:35.13 6lBFIVZr0.net
利益10万の100店で3000万だけど、逆にコロナで−10万になれば3000万の赤字大手も大変だね。
個人店なら1店舗もし−10万ぐらいなら貯金潰せばなんとかなるのかな1年ぐらいなら…

228:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 10:24:20.68 sMXS08Vb0.net
結局一番儲かるのは大家と気づいて今まで利益はすべてアパート運営に回してきた俺勝利

229:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 11:34:08.76 GOjn/RfA0.net
>>228
あんたの自慢はもう飽きたで

230:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 13:05:41.48 8zFihc/k0.net
ANAは去年250億の黒字で、今年は5000億の赤字
20年分の赤字をだしても潰れない
そういうことだよ

231:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 16:42:45.41 cPVMCYOY0.net
JALは一回潰れたぞ(笑)

232:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 18:35:49.47 Gu8q9EYY0.net
レナウンも潰れたぞ(笑)

233:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 18:54:05.22 uazyh+fbO.net
JALとお前らの会社を比べるなw 小便ついたズボン洗っとけって

234:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 19:12:20.26 LgQXB/qE0.net
文盲揃いw

235:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 19:25:47.47 LgQXB/qE0.net
なんかトランプ再選しそうでやなかんじ

236:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 19:40:42.66 Gu8q9EYY0.net
>>233
おまえのズボンはウンコ付いてから洗いたくない。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 19:43:19.80 Gu8q9EYY0.net
マジで、こいつみたいにウンコ付いてズボン平気でクリーニング出すの嫌だよね…

238:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 21:01:20.57 uazyh+fbO.net
>>236 糞尿を綺麗にして金もらってんだろ?w きったねー仕事だな

239:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 21:37:16.89 GOjn/RfA0.net
立って小便をした場合100%小便の飛沫がズボンに付くわけだからね
そら汚いわな

240:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 22:42:27.37 8zFihc/k0.net
どういう精神状態なのかな、このひと
なんか事件とか起こさないといいんだけど
将来不安だからってリアルでそういう物言いとかひねくれたことは言わない方がいいと思うよ

241:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 22:53:33.32 sMXS08Vb0.net
うんこおしっこきったねーって小学生までが盛り上がれるお話し程度が知れる
そんな優秀なら純資産言え

242:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 23:05:27.13 EfldAGsC0.net
なんか自演指摘改行さんが消えた辺りから
暴言ひねくれ自慢さんが涌いてでた
最初は別人かとおもったけど
恐らくは症状悪化した同一人物じゃないかなと推測

243:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 23:22:49.73 sMXS08Vb0.net
名探偵洗濯屋現る!(妄想編)

244:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 23:56:28.78 qpWkByLx0.net
この時期どんな衣類にどんな加工勧めてる?
みんなの意見聞きたい

245:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/04 00:10:28.07 vK8PpPad0.net
ヤッパリ宅配クリーニングだよね

246:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/04 07:36:47.69 kluR9SA70.net
>>235
バイデンに、なったら日本は、終わる。

247:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/04 08:09:47.72 YXosNO+g0.net
>>246
そのこころは

248:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/04 08:13:33.77 ma/RzHVw0.net
割引が一番効果がある

249:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/04 08:44:22.53 lvR8Pp9C0.net
6ヶ月間基本料が400円
6ヶ月間防水無料
初回事務手数料無料
光と合わせて請求で永年300円引き
こんな感じかな

250:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/04 09:03:34.72 YXosNO+g0.net
>>248
どのくらいの割引をして、どのくらい売上増えてますか?
うちは規模が小さいから割引含む値引をしても、値引しなかったときより売上が上がらなかったりかわらなかったりして、経験がなくて結局利益圧迫して終わりになることが多いんだよね

251:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/04 19:01:45.43 kluR9SA70.net
>>247
中共が日本侵略のペースを上げてくる。

252:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/04 19:34:10.97 Vk49+iOt0.net
俺もそう思うわ。オバマ大統領の時どんだけ中共が調子乗ってたことか
民主党の対中政策は期待できん

253:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/04 23:45:46.84 P2mxOHoZ0.net
>>250
割引で品物を増すより新規のお客さんに来店してもらう考えでやってます。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/05 01:28:16.38 daboHj7o0.net
宅配はなんぼでも儲かり夜ですば〜い

255:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/05 08:00:05.33 zBYXCzRJO.net
宅配は地域関係ないしな 品物がずっと届く

256:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/05 08:22:22.62 oYIWgPvv0.net
宅配って車?ネット?ウーバークリーニング?

257:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/05 08:56:31.21 zBYXCzRJO.net
>>256ねっと

258:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/05 09:30:00.71 q9OoK2VW0.net
>>257
数あるネットクリーニング屋のなかで、あなたの店が選ばれている理由はなんだと考えていますか?

259:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/05 09:37:06.70 j+GcfpkD0.net
>>258
まごころ

260:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/05 09:48:06.24 oYIWgPvv0.net
>>257
希望は小さいですか?やり方教えて下さい。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/05 10:10:17.43 oYIWgPvv0.net
ごめんなさい規模…

262:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/05 10:13:24.06 HkmXGTBF0.net
希望は大事

263:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/05 11:51:31.49 yyJjJgLN0.net
どれだけ金をかけることができるかだよ。
キーワードにいくら金を突っ込んでも大手にはかなわない。
地道にブログでも更新しながらやっていくしかないだろうね。
宅配クリーニングというキーワードではすでに大手に食い散らかされているよ。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/05 12:56:01.17 q9OoK2VW0.net
>>263
SEOにかかる金が実店舗にかかるカネとは桁が違うことはみんなわかってるでしょう
だから、ネットでうまくいっていると言うひとの勝因を聞きたかった

265:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/05 13:42:19.36 oYIWgPvv0.net
金も無いけど派手にやって集まるものではないでしょうが、もし集まっても処理能力が無いし保管場所も無い。
でも個人で小規模でネットクリーニングをしてる人も居るみたいなので、どんな感じでやられてるのかは興味があります。お友達になって下さい。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/05 14:23:37.47 q9OoK2VW0.net
地域内だけでいいからネット使ってうまくできてるならすごいよね

267:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/05 14:41:23.91 yyJjJgLN0.net
地域だけなら電信柱にQR広告、銭湯にQR広告、街宣車にQR

268:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/05 18:42:33.63 pMtJaSqR0.net
検索結果
宅配クリーニング 地域名

15年ほど1P目で
ウハウハ
最近はPPCも併用 Yahoo google

269:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/05 18:42:55.14 pMtJaSqR0.net
そのうち蔵立ちますわ

270:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/05 18:48:46.71 pMtJaSqR0.net
MEO対策 ディスプレイ広告もバッチリ

271:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/05 18:50:23.02 pMtJaSqR0.net
自社サイト別々の独自ドメイン
サイト名で5つ以上あり
それぞれ別のキーワード対応でばっちり

272:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/05 19:12:09.48 q9OoK2VW0.net
めでたい

273:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/05 21:07:47.58 Couchuix0.net
個人店ならラインカード登録でスタンプ会員&自動追加で地域の客を上手く取り込めるぞ

274:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/05 21:10:06.92 Couchuix0.net
↑ショップカード会員な

275:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/05 22:28:26.68 I42k6n5A0.net
そんなメンドクサい事したくないからクリーニング屋やってるんだけどな

276:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 01:18:18.42 hMbrGYAg0.net
めんどくさいことをやりたくな人は
もう終わりだね

277:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 02:15:11.43 FQsx9iLB0.net
なんか大統領選グダグダやな。バイデンの不正情報が続々出てきてるな。アメリカ大丈夫か。

278:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 02:16:41.74 FQsx9iLB0.net
うちの客は高齢が多いからキャッシュレスとかあんま意味ねぇ。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 06:14:31.54 2jzUUhjT0.net
>>277
マジでクリーニングの話しなんてしてる場合ではない。中共が尖閣で動きだしたもよう。

280:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 07:12:59.83 Dpgg5Y040.net
>>278
うちもそうなんだけど、実店舗がない地域でスマホや非現金にアレルギーのない世代にお客さんになってもわんとね
お客さんも世代交代だ

281:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 08:05:50.23 uHhOiCZf0.net
>>279
本当に不正してたのなら、再選挙でも裁判でも何でもいいから公に暴かれるのを願うわ
バイデンが大統領になったら向こう四年間は中国の脅威に怯える日々になるんだろうな。ナチスドイツがヨーロッパを脅かしてた時代みたいに

282:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 09:01:26.62 x67Zt2710.net
そうなったらクリーニング工場を軍需転用して
脅かされる民族を雇い入れて
虐殺にさらされるのを
守るね俺は

283:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 10:22:13.20 TdzGV+P/0.net
さすがです
がんばってください

284:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 11:10:34.81 QdtfZreS0.net
シンドラークリーニング

285:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 11:19:49.07 UbEVa1y20.net
来月以降は売り上げが更に悲惨な未来しか見えない
先月はたしかに前年月比より下がりはしてるけど盛り返したけど、そんな簡単にコロナの影響が収まる訳がないよな
早く転職するべきだったマジでw

286:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 13:19:07.47 sikFncEp0.net
転職はやまるな
持続化200万お代わり貰ってからゆっくり考えやー

287:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 13:55:23.72 UbEVa1y20.net
>>286
そんなん無い無い
不正受給で騒いでるのに2回目なんて絶対無いよ
まぁ年末まで様子見かな、お客さんの人の動きを見て検討だね

288:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 13:58:36.73 H95VqaGB0.net
二回目の申請ってどうするんだろ
年度内半減一回はクリアしてるんだから自動的に給付か?
しかし二回も給付されたら次年度の国保ヤバイな

289:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 14:02:53.38 sikFncEp0.net
>>287
国会で総理がその時の状況でおかわり判断するって言ってるんだから、あり得過ぎだろ

290:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 14:19:06.06 UbEVa1y20.net
>>289
そう質問されたら時の総理はそう答えるしかないですよ
財務省は持続化給付金を予定通り年明けに終了するように提言していますから

291:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 15:14:58.76 Dpgg5Y040.net
2回目あるとしたらかなりピンポイントだろうね

292:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 15:32:30.24 mmzSXN+B0.net
この業界は「捕らぬ狸の皮算用」が得意だもんね
貰えないと思って行動してようね
さぁ夕方から時給千円のアルバイトに行って来まーす

293:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 15:43:01.33 UbEVa1y20.net
>>291
可能ならそうだね
ただ限定的に給付すれば批判がおき支持率下がりますから
それなら最初から実施しない方がって判断するんじゃないかな

294:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 18:11:50.31 I72yq4vy0.net
2回目の給付金があるとしたら持続化ではなく定額の方じゃね?

295:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 18:50:28.55 Dpgg5Y040.net
>>294
一律5万が華麗にスルーされてなかった?この前

296:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 22:17:14.97 sikFncEp0.net
>>290
財務省が予定通り年明けに終了するよう言ってるのは総理も野党も知ってての話、俺らすら知ってるのに
その時の状況がアカン思ったらやらざるおえんだろ、多分アカン

297:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/07 00:44:27.10 caSWPmvj0.net
まあ、来年もあかんやろな
スペイン風邪で2年から3年だろ
人為的に改変したウイルスなら
もっとかかるだろう、もしくは収束しないこともあるだろう

298:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/07 13:13:43.45 PkGpOzw2O.net
お前ら給料いくら?

299:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/07 13:13:43.47 3ubs7Qgt0.net
東京のクリーニング屋が一番ヤバイみたいだな。

300:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/07 13:25:24.40 3ubs7Qgt0.net
だって3割5割も売上が落ちてるんだろ?

301:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/07 13:25:56.41 Ee3xQXr+0.net
>>300
それはアンタだけやがなあ

302:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/07 13:46:27.48 bFpGGR680.net
>>298
払ってるかって?

303:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/07 13:51:42.24 PkGpOzw2O.net
>>302いくらもらってるか。

304:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/07 13:58:05.87 3ubs7Qgt0.net
>>301
俺は田舎者だがや

305:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/07 15:06:57.93 vBxSAcer0.net
この業界自体が既にヤバいでしょ
自分は大丈夫みたいな風に思いたいだけでしょ

306:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/07 15:25:01.70 NsnuS+Ux0.net
>>303
板違いな質問だぞ

307:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/07 18:34:48.75 caSWPmvj0.net
おまっとうさん
1 だるまたん ★ 2020/11/06(金) 15:40:47.39 ID:dUH1p5Vx9
 自民党の世耕弘成参院幹事長は6日の記者会見で、追加経済対策を柱とする2020年度第3次補正予算案について、国の直接の財政支出である「真水」で30兆円規模とするのが望ましいとの考えを示した。
財源は「国債の増発しかない」と指摘。「今はあまりお金を出し惜しみせず、債務残高増加のことは少し横に置き、経済の基盤を守ることに徹するべきだ」と語った。
URLリンク(www.jiji.com)

308:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/07 18:35:30.43 PkGpOzw2O.net
>>306 100万きったら辞める

309:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/07 20:46:39.01 LmXic0l60.net
100万ってスゲーなアベノミクスの6年は60万だった
生活費8万引いて残り預金してたから上の人と同じように言うなら
8万きったら辞めるw

310:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/08 07:37:39.83 x8P6oJ6b0.net
>>305
そんな風に思ってどうなるんじゃ?

311:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/08 09:15:46.96 LnyU2yTT0.net
>>310
現実逃避

312:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/08 10:48:52.15 eMODYbWS0.net
今日も仕事、個人店は金無いけど仕事が終わらない。
水洗いブラウスばかりだよ…

313:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/08 11:56:00.43 kS4Jix550.net
毎月の積み立て五万がしんどくなってきた
よもまつだ

314:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/08 12:59:33.21 eMODYbWS0.net
>>313
かなり積み立てが貯まりましたね。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/08 19:30:22.04 x8P6oJ6b0.net
>>311
いや ネット宅配で東京を攻めたれろと思ってまんねん。

316:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/08 23:01:43.85 UwfEVFLA0.net
賃金なき戦い

317:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/09 09:12:27.22 W4oTcX/J0.net
(宅配クリーニング)で検索して出てくる業者あるだろ。初期投資で2億以上で宣伝費は年5000万以上、送料、段ボール、サイトマージン、人件費で今の利益聞いたら笑うよ。PayPayがポイントばらまいてるのと同じ東京の顧客をつかむまで辛抱
しらんけど…

318:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/09 09:37:57.91 W4oTcX/J0.net
それを個人店でできないか?

319:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/09 10:58:12.66 XSPWgyv70.net
>>318
出来るよ!やれ

320:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/09 12:08:17.56 VzZKX3hc0.net
>>317
今の利益聞いたら笑うってのは、初期投資はかかるけどあほほど儲かってるってこと?それともそんだけ突っ込んでもぜんぜん回収できてないってこと?

321:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/09 12:52:00.78 XSPWgyv70.net
>>320
儲かってしゃあないの意味

322:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/09 12:56:11.30 ezeDqoprO.net
>>320 勝手に品物が全国から届くから倉庫が足らない。工場はフル稼働。初期投資は1年で完済

323:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/09 13:16:53.71 VzZKX3hc0.net
ながつづきするといいね
市場調査目的でこの春に利用したネットクリーニング業者(結構有名なとこ)、身売りしたって案内来てたわ

324:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/09 13:28:23.88 yCT0oO2y0.net
○○ッ○の口コミにあったがそんな事あんのかよって思う。
着物を業者が工夫をして送るだろうけど運送便が運んでる時にぐちゃぐちゃになっちゃうのはあるだろうね。
宅配は商品によってはそこが気になる。しかし開いていて他人のがはいってるって・・。
着物をクリーニングに出したのですが、使用する日に間に合わず、まだクリーニングしていないとの事でしたので戻してもらいました。
畳んで出したのですが、ぐちゃぐちゃのシワくちゃ返ってきました&#128557;
着物の畳み方がわからないにしても、ぐちゃぐちゃではなく、なんとなく畳むくらいにしてくれてもいいのになと思いました。
ダンボールのテープもきちんと貼られておらず、届いた時には開いていて、他の人の荷物が入っていました。

325:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/09 15:01:57.24 ezeDqoprO.net
>>323いつまでもつか。クリーニング業界事態は確実に斜陽産業ですから。クリーニングとは別に事業を始めてます。

326:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/09 15:59:48.56 9P4gNlt80.net
先週の火曜大統領選の前どっちが勝つか全くわからない時期に今世紀最大の大博打に打ってでた俺は普段しない全財産を東一銘柄にぶち込み静かにただひたすら無心にアイロンを握りしめ少々の利益で利確もせずジッときょうまでガチホールドしていた・・・
神様はいるわw

327:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/09 20:17:40.30 wWVNkb650.net
たまたま旅行に行こうと思ったらgo to開始してたので、たまたま3年前に始めたネット法人と店10日程休んで旅行
たまたま月の売上調べたら半分なってたので2件分持続化と県の給付金申請
うん。神はいるな

328:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/10 01:44:07.60 DnocdcvF0.net
>>321
なんぼでも儲かり夜
ですな

329:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/10 01:54:21.61 9LZBfJmY0.net
めっちゃ気合入れて綺麗に仕上げた品物をお客さんがクシャってやって持って帰られたら悲しくなるのは俺だけ?

330:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/10 09:16:48.63 ewHwEXv50.net
綿麻多重フリルブラウス丸めて持って帰られたときの絶望感な

331:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/10 09:40:03.05 Z/cYybNd0.net
丸めて持って帰ったくせに後日にシワだらけと文句言われた事もあった。

332:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/11 08:31:23.86 13Iqv2La0.net
我が街の大手がセールをやり出した。

333:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/11 09:06:17.97 slQSbUoh0.net
>>332
費用程の効果は無いよ
打撃を受けた世帯が多すぎて安くなっててもクリーニングどころじゃないが現状

334:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/11 09:14:48.02 +9KZruZp0.net
>>332
地獄のマーチスタートです
こんな時に、客が来ないのは値段のせいだ、高いからこないんだ、安くせれば客がくる、と本気で思ってるのかね

335:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/11 10:08:56.38 13Iqv2La0.net
金を回したいんでしょね社員に仕事作らないといけないしバブル崩壊後の町工場みたいだよ チラシの色が暗い精神的ダメージも有るんだろうな。
でもウチはもっと深刻だけど…

336:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/11 10:09:54.34 QiwDvNPDO.net
コロナの時代で一般は減って医療関係が増えてきた。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/11 10:12:29.92 13Iqv2La0.net
>>334
イヤ〜 でも大手だからね外から見える場所にずた袋山積みしてますよ50袋は有るな…

338:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/11 13:16:05.90 3QrDoRTM0.net
大手がいるから家族経営規模でやっていけるから、大手と共存で感謝してる
もし撤退されてこちらが事業拡大しないといけなくなったら廃業するわ

339:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/12 08:56:20.91 KkOZ6vMQ0.net
今日も昼までの仕事…

340:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/12 09:15:26.10 n+jKiytL0.net
関西電力で動力15kw契約(1kw1100円)で基本料が17000円
レーベン電気動力15kw契約(1kw500円) で基本料が7500円
皆も電力自由化で低圧電力のムダを見直せ
個人店なら大きいぞ
電話で営業かけてくる怪しいやつは詐欺だから気を付けろ

341:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/12 09:37:22.02 OrfjfjOp0.net
昼までもない。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1292日前に更新/96 KB
担当:undef