【手数料3.25%】Squar ..
[2ch|▼Menu]
120:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/03 13:19:03.78 dyK5pb/w0.net
使う端末の機種はなんですか

121:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/03 13:42:35.95 9CRLHXAP0.net
>>120
ipad第6世代の予定です。

122:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/04 06:53:43.61 W+3n+hCD0.net
>>119
サポセンに電話して聞いてみたら?
楽天と違ってフリーダイヤルだし

123:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/04 10:22:54.78 vaQnTQPl0.net
記載されていないのはアプリが対応していないから使えなかったような気がする。
スター精機のは、楽天・コイニー・エアペイ・エアレジも使えるみたいから、こっちのほうが良いと思う。
俺は今ポチったところ。

124:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/04 15:43:25.61 W5bTcus20.net
>>122
サポセンに電話しても全然繋がらなく、あきらめてここに書き込みました。

125:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/04 15:43:55.62 W5bTcus20.net
>>123
回答ありがとうございます。

126:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/04 15:46:37.15 W5bTcus20.net
>>123
アプリが対応してないかもしれないのですね。対応が多いスター精密の方が間違いないですね。

127:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/04 22:51:07.90 JzxnSYsm0.net
分割クレジット使えればいいのに

128:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/04 23:19:17.37 NJ5nh7rE0.net
分割やリボは、決済後に変更できるからね。

129:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 06:28:09.09 ziM2jRrA0.net
そうか、その手があるんですね。ただ客先に手間かけさせてしまうな。

130:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 06:56:59.66 NUQVfb2H0.net
>>129
そんなときに分割のできるおてがるpayも契約すると良いと思う

131:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 10:34:42.79 NS7fIoaX0.net
>>102
ちょうど俺も不安になって今電話で問い合わせた
キャッシュレス補助金と軽減税率補助金は別で併用可能だけど
端末を購入するときにキャッシュレス補助金を使うか軽減税率補助金を使うか選べるらしい
無料だったならキャッシュレス補助金を利用したことになるので
別途軽減税率補助金を利用することは可能だとのこと
スクエアは、Q&Aとか問い合わせ方法とか、わかりづらくてイライラする

132:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 20:19:27.81 tN9dxS4P0.net
補助金でプリンター買おうとおもうのだが
スター精密製とセイコーインスツル製とどちらが
いいのだろうか?価格の差が性能ちがうのか?
URLリンク(store.ponparemall.com)
URLリンク(store.ponparemall.com)

133:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 10:55:40.88 DLGU0pJI0.net
>>132
業種や使い方次第だけど、レジと一体型は便利だよ。

134:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/14 21:22:54.65 09b1147Z0.net
消費者還元のステッカー類届いたけど、squareから開始日通知メール来るまでは、10/1から還元できる状態かどうかは分からないってこと?

135:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/19 20:11:41.84 E1U/l8x70.net
WooCommerceとの連携が上手くいかないのだか
どこに問い合わせすればいいんだか...

136:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/25 16:43:06.62 40pHVAMI0.net
>>135

WooCommerceとSquareを連携する
URLリンク(squareup.com)
詳細については、WooCommerce(英語)へ
お問い合わせください。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 16:42:41.63 WTyf1GvH0.net
昨日思い立って布団の中で登録して昼前にようこそメール来たわ
JCBの審査待ちだわ

138:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/29 09:04:31.10 YH4eyLhT0.net
5月にキャッシュレス決済・消費者還元事業の申し込みして
9/5に加盟店ID来たけど その後音沙汰なし。 
問い合わせ窓口もよくわからんし、 あったとしても国に丸投げなんだろうな。
経済産業省も 問い合わせ窓口がわからんし。
担当者のtelがあったから 電凸したろか。
Airpayにしとけばよかった

139:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/29 10:01:47.75 yPN9M5Kq0.net
うちは6月に申し込みして、一昨日メールで加盟店審査・登録完了の連絡が来たよ
10/1から消費者還元できるとも書いてあった

140:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/30 19:55:37.00 GII/DTvv0.net
>>138
消費者還元事業
URLリンク(cashless.go.jp)
表示されている隅々まで見たのか?
問い合わせ番号あるだろ?
Air payもキャッシュレス還元に
関しては同じ扱いだぞ
知らせのメールは迷惑フォルダに
紛れている人もいるみたいだから
確認してみろ

141:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 07:31:02.04 +eu0Bb5X0.net
Square は入金早いから助かる。JCBなんて審査断ってるよね⁉️手数料高いし、visaかmaster ありますかって聞くとほとんどみんな持ってるよ。ウチはレジもプリンタも入れてないから領収書手書きだし。但し書きに「カード払い」って書けばOK

142:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 08:54:06.60 ygfKn9170.net
>>141 ウチも大体一緒
プリンタ導入しようと思ったけど月ニくらいしかクレカ決済使う人いないし、個人事業だと決済手数料とプリンタの二重のコスト回収は大変だから>>141と同じ様に手書きの領収証で対応してる
そもそもSMSで電子明細書が送れるから手書きの領収証すら受け取らないお客さんばっかりだよ

143:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 11:59:54.98 mx1ChQvN0.net
速達で暫定A4ポスターが届いた
金の使い方が明らかに間違ってる

144:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 12:16:18.37 hYCk/uki0.net
掲示物サイズ違いで何枚も来たよね
本当に無駄

145:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 16:27:44.87 +eu0Bb5X0.net
ずいぶん前にキャッシュレス消費者還元なんとかって参加申し込みして端末もタダでもらったんだけど、登録完了メール来ない。掲示物もない。お客に案内できないし今日から還元されないじゃん。どーなってんのかな。ヘルプには都合いいことしか書いてない。不公平だろー

146:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 12:19:04.16 IsXem8AZ0.net
>>138
5月に申し込んでまだとか凄いですな

147:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 13:08:37.86 YzqTp/+A0.net
>>141
本当、JCB3.95%はないね。うちは、カード決済だとVISAありますか? と聴きます。なぜ?と聴かれたら、手数料高いんですよ。と言っちゃいます。

148:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 13:23:06.75 tCAm8JwP0.net
>>147
どんな高額商品を扱ってるのか知らないけど、いくらJCBの手数料が高いと言っても他と1%も変わらないんでしょ?
恥ずかしくないの?w

149:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 13:37:57.52 K0ZQKIM40.net
カード扱い額そこそこあったらチリツモで効いてくるから全然恥ずかしくないと思う

150:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 14:49:45.48 vpO4mB4t0.net
手数料でJCB扱わない店もあるよね

151:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 16:29:40.28 tCAm8JwP0.net
シェアの低い海外ならまだしも、日本で商売やってて手数料が高いからJCBは扱いませんなんて聞いたことがないし、そんなやつはハナからカード決済自体やらないわ
0.7%程度の手数料差で断るって、どんな商売してるのか凄く興味ある
客も驚くと思うんだけどw

152:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 16:51:24.34 US4T3qd50.net
そんなにムキにならなくても。
同じ決済事業者で、カードによって率が違うのって馬鹿らしいと私も思いますけど。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 17:15:07.06 K0ZQKIM40.net
この間行った美容院はJCB扱ってなかったよ

154:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 17:25:45.23 E3RfB2f50.net
どこの決済代行会社(スクエア、エアペイ等)でもJCBを扱っていると思うなよ
JCBが使えない決済代行業者を介している場合もある
使えるけど受け付けないわけじゃなくて、JCBが使えない店もあるんだぜ

155:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 17:56:09.88 tCAm8JwP0.net
>>154
少なくともモバイル決済の大手4社(スクエア、楽天ペイ、コイニー、Airペイ)はすべてJCBを扱ってるけどね
ただJCBは審査が厳しいから、業者によっては扱えない場合もあるかもしれない
スクエアは外資系(日本の運営は三井住友)だからなのか、かなり遅れてJCBの取り扱いを始めたんだよね。あの遅れは致命的だったと思う。もたもたしてる間に先行してJCBを取り扱ってた楽天ペイに業者が一気に流れ、後発のAirペイもJCBはもちろん、電子マネーの対応も早かった
自分はスクエアをずっと使いたかったけど、好きでもない楽天に行かざるを得なかった。スクエアは予備で持ってるだけ

156:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 19:07:42.70 1Zv6Yfsw0.net
JCBの回し者だな
純利の0.75%をバカにするなんて真っ当な経営者じゃない

157:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 19:08:53.35 PnhMO1OS0.net
うちは、スクエア・Airペイ・コイニ―の3社で使い分けてる。
コイニ―を一番最初に登録したけど今は完全に予備の予備。
スクエアはメール請求書専用。
メインはAirペイ。
にしても、どこも全然サポートセンター電話がつながらないのはどうかと思うよね。

158:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 21:58:25.17 ehzL9snc0.net
JCBなんて手数料高くて店にメリットなんて何もない。あんなの持っててもハワイとか夢の国くらいしか使い道ないと思うけど意外と出してくる奴いる。ウチもJCB出されたらVisa かmaster 出してもらう。年間の負担したカード手数料トータルしたらハワイにもう一回行けるわw

159:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 22:27:26.10 +VBHT7yt0.net
>>157
レシートプリンタはいくつお持ちですか?互換性ないよね?

160:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 23:10:55.00 Dw428y3Q0.net
V/Mがあったらできればそっちにして欲しいって言うよりは
申し訳ありませんがJCBは扱っていないんですって言った方が
まだマシだね

161:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 23:23:45.97 ehzL9snc0.net
入金サイクル遅い業者は何をやってもダメ

162:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 11:33:19.27 GAoWdseB0.net
サポセン電話するとヒア・カムズ・ザ・サンがずっと流れてて、繋がった試しがない。
Its' all light って言われても、ぜんぜん大丈夫じゃないんですけど

163:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 14:53:26.82 lT9u8sEX0.net
>>159
うちは+楽天ペイの4社だけど
プリンターはsm-s210iの1台だけ
全部使えるよ

164:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 13:15:41.46 Tj3P6Zfo0.net
>>163
157さんに聞いてる!
しゃしゃり出てくるな!

165:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 13:37:12.58 uW8hMptm0.net
まじめだなあ、無視するだけでいいのにわざわざ相手をするなんて

166:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 14:19:55.61 t/kHEkVX0.net
話の流れが読めない

167:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 16:09:45.96 mtiZDiTE0.net
>>163
あ、そうなんですか⁈知らなかった ありがとう

>>164
なりすましやめてw

168:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 07:40:05.13 IjFl0/qv0.net
うちはまだ5%還元になりません。この出遅れ感

169:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 07:40:05.32 IjFl0/qv0.net
うちはまだ5%還元になりません。この出遅れ感

170:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 10:12:52.45 dA6UpRlh0.net
URLリンク(i.imgur.com)

171:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 01:42:09.65 /FT8OUqv0.net
アカウント凍結のお知らせ来た。。今まで普通に使えてたのに
これ未入金の売上は予定通り振り込まれますよね??

172:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 01:44:09.18 TLSqdxte0.net
何やって凍結食らったんや?

173:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 07:04:20.85 9rs6uhwS0.net
自分のカード使って不正に5%還元get?

174:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/10 16:35:50.29 6dlRwptZ0.net
>>171
不正理由によっては入金されんよ

175:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/10 19:42:17.99 2qC8OXZp0.net
androidしか持ってないんでSquare Readerにしたんだけどコイニーみたいに電子マネーは
android不可なんてならないよね?

176:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/11 00:02:11.59 Qfe75z0/0.net
別に頼んでないのにVISAのタッチ決済促進ステッカーが来た

177:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/11 09:23:55.52 YkDrWjGD0.net
>>176
デカイ封書で何かと思ったよね

178:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/11 10:46:14.11 AMWoxCkV0.net
VISAタッチ決済とiD,QUICKPayは要求する仕組みが同じみたいだから後は契約がらみの問題だけなのかな?
とりあえずiDが使えれば古い方の端末(ISDNのDチャネル?規格なのでそろそろ限界)と入れ替えできるのだが..
昔はクレジット会社ごとに契約してたから書類もバラバラ手数料もバラバラ。キャッシュレスの申請も個別とか、
もう訳わからん。今となってはクレカはVISA MASTER JCBだけあれば十分なんだよね。電子マネーは年数回
だけど使う人は決まってて頑ななので切り捨てると機会損失になるし...

179:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/11 14:29:29.05 WZljimMt0.net
squareの仕業ではないのだが、キャッシュレス還元のキャンペーンステッカーが大量に届いた…ポスターも二枚あれば十分でのこりは捨てたばかり
こんなに無駄にばらまくなら手数料を1/3とかケチなこと言ってないで全額補助にした方がよっぽど魅力あるだろ

180:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/11 15:32:59.22 AMWoxCkV0.net
うちも来たけど契約してるすべての加盟店で手続きが完了しないと貼れない。多分このまま貼らないと思う。タダのゴミ。

181:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 07:40:07 dxMm2NsG0.net
日本ではVISAの非接触決済サービスはVisa Touchという黒歴史があるからな

日本信販Smartplusベースのガラパゴスサービスで、VISAでありながら日本以外で使えないどころか、三井住友カードをはじめとするVISAジャパン協会も採用しないという三菱DC系ガラパゴス規格だった

この対立が響いて海外でVisa payWaveが始まった際にも日本では広まらず、むしろドコモのiDに主流が奪われる始末
日本国内では規格対立の無かったMasterのほうがEMV非接触決済サービス普及では先行する形に

Visa payWaveがVisa Contactlessに名前を変えて、ようやくEMV非接触決済サービス普及の芽が出てきたところだからまあ普及させたいんだろう

182:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/17 17:22:08.02 /pYUaaLQ0.net
問い合わせしても全く返事が来ないんだがどうなってんだ
電話はつながらないしメールの返事も2週間以上来ない

183:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/17 17:38:17.17 vGI0nYGK0.net
クレジット系の会社で電話繋がらないのは普通じゃね?売上げの入金はあるからつぶれたわけでは無いと思うぞ。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/25 17:19:18.83 YXfzWxYH0.net
電話全然通じない・・・

185:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/25 17:20:01.11 YXfzWxYH0.net
>>183
普通なの?なんで??

186:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/25 23:01:46.10 MSOOEMU20.net
「ただいま電話が大変混み合っております...」10分ぐらいそのまま待ってれば繋がるかもしれないレベル。
携帯のキャリアとかもそんな感じだよね。たぶんしょうも無い用事でかけるヤツがいっぱいいるんだろうね..機械の使い方がわからないとか
カードが通らないとか。メールとか無かったっけ?そっちの方が早くね?

187:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/01 16:52:16.93 i8w+tyQ80.net
このスクエアで5%開通してる人って存在するの?

188:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/01 19:51:48.64 +w2b8SDa0.net
>>139だけど、10月上旬にカード使ったお客さんから明細でちゃんと還元されてたと報告あったよ
2、3ヶ月先くらいになるのかなと思ってたから処理のスピードに驚いたし
本当に機能するのか不安だったからほっとした

189:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/02 17:57:14.06 4OQdKqgY0.net
10月初めにポイント還元のIDが来たけどその後音沙汰なし
SQUARE自体は9月初めに契約して還元申し込みも同時

190:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/02 19:02:09.53 lbYQJk3A0.net
>>189
ID発行されたなら還元されてるはず。
楽天は音沙汰ないから、SquareとAirペイに乗り換えたよ。

191:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/02 20:55:04.75 w/doZird0.net
ちゃんと適応されてるか確認くらいしろよ
その程度の事も出来ないようじゃ
売れない店なんだろ

192:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/02 21:19:01.98 4OQdKqgY0.net
>>190
いやいやメールには
>なお、本事業への登録は、事務局での登録(審査)完了をもって登録完了となり、
>「消費者還元の開始日」をメールにて通知いたします。通知日程については
>開示されておりません。今しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。
とあり、これを見ても
URLリンク(cashless.go.jp)
ID発行と還元開始は全く別の日でしょう
paypayは10月1日から絶賛還元中でポスターも貼ってあるんだけどね

193:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/02 22:29:26.35 IMrCcuIf0.net
>>192
マジかよ、楽天から乗り換えようと思ってたのに。

194:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/02 23:17:02.03 6gQ4Wgru0.net
>>192
うちもそれから音沙汰なしだわ

195:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/07 08:29:52 UIFkOH8W0.net
ipad第五世代とスター精密のプリンター使っているのですが、一日の集計をプリントするのに印字されるまでの時間が10〜15秒かかるのですが皆さんはどうですか?単発のレシートも5秒位かかります。

196:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/13 15:39:42.75 HlTdOI/00.net
なんだこれ
今さら追加資料アップロードしろってきて
さらにどこからアップロードするのか全くわからない…酷すぎ

197:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/13 17:40:18 pXDZ3rKx0.net
>>196
なんかこっちがミスしたかのような文面だよな

198:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/13 19:40:59 yYro/YmG0.net
法人のオイラにも来たよ

199:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/21 16:01:35.73 KR+LYi4l0.net
ここガチで申請作業してないやろ
全く連絡こんわ

200:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/21 22:49:46.74 XOWYXBIl0.net
俺はもう諦めて端末片付けたよ
登録済んでるjet-sに戻した

201:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/23 12:16:27.04 zOe6pxcM0.net
リーダー知らないうちに接続できなくなってた。滅多にカード決済ないから接続できてるかどうかなんて
確認しないし使いたいときに使えなくなるのは非常につらい..こんなに不安定なものなのか?
リセットしたら直ったけど客が待ってるときにこんなこと出来ないからな。端末これだけだとヤバイのかな?

202:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/23 12:46:51.94 +F+PlbRC0.net
明らかに糞だよ

203:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 10:31:54.82 ssV5ooUZ0.net
こりゃ12月1日もスルーだな

204:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 13:25:17.71 Nh/gvJJ+0.net
12月1日から開始のメールきたかた居ますか?
ここは全く連絡こんわ…

205:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 13:55:15.37 GlAqoTrT0.net
【山本太郎】 僕は40代にブレーク、キリストの如く
スレリンク(cafe40板)
URLリンク(o.5ch.net)

206:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/02 03:55:04.43 dkGDI7iU0.net
酷いなー

207:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/02 07:10:47.52 Bsi+l+EI0.net
>>205
消費税廃止よろしく頼む。
このままでは日本経済が崩壊してしまう。

208:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/07 10:48:33.50 RvPw802g0.net
新型リーダーたまに接続しなくなるな。アップデートと何か関係あるのだろうか?リーダーのアップデートってアプリ経由でやってんのかな?
だから何かアップデートあったら初期化しないといけないとか?初期化もわかりにくいんだよね赤ランプがついたらボタン離すんじゃなくて
ついて消えるまで待たないとだめなんだ...

209:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/15 11:00:15.11 /NDGh2KQ0.net
事業者ID決定のお知らせが来たから、とっくに還元されてるのかと思ったら
還元開始の知らせメールがきて初めて還元されるのね。
お客に申し訳得ないことした・・・・

210:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/15 11:22:12.09 /NDGh2KQ0.net
会社によって本当に対応が様々だよな。
端末を真っ先に送ってきて、還元事業の適用を待ってもらうところと、
還元事業の適用が済んでから端末を送ってくるところと、
他の事業者が還元してるのに、その事業者の判断で還元させなかったり、
週に一度進捗状況をメールで送ってきたり、音沙汰がなかったり。

211:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/15 12:37:02 7zibl0p/0.net
還元事業は適用されるかどうか確認のしようが無いからね..ポスターは貼ってるけどあまりオススメはしてない。

212:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/16 12:49:24.43 uSltYicV0.net
還元されてるかどうかはマップが正確だよ
うちは開始日の午前〇時ぴったりに表示が切り替わった

213:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/17 05:46:45.21 kNMD3C560.net
いろんなところ経由で還元を申し込んでいると、
そのカードで本当に還元になるか客からはわからない。

214:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/17 07:13:51 eO8wsS5N0.net
>>212
マップは全然当てにならないぞ

215:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/17 09:20:02.42 ilxQpV3B0.net
マップって還元されてるかどうかなんてどうやって判断してるの?
結局のところ手数料還元された時点でしか判断できないんじゃないの?

216:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/17 15:24:14.77 MXJXSIOy0.net
店には運営から開始日の通知が来てるんだからわかるだろ
宣材も送られてくるし
通知が来てなくてマップにも表示されてなければ還元されてないんだよ

217:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/17 17:42:17.16 kNMD3C560.net
問題は、表示されているのに還元されない場合がある点にあるのだ。
これは客も店も迷惑する。

218:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/17 18:46:41.91 ilxQpV3B0.net
しかもクレームは店に来る。ちなみに電子マネー対応年内発表は断念らしい。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/17 20:27:59.52 MXJXSIOy0.net
開始日の通知はカード決済を扱ってる会社squareから来る
マップは役所がやってるので間違いがあったら大騒ぎになるだろう
通知のきてない方の決済は使わなければいいだけの話だ

220:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/18 10:31:10.70 mZ5+Du3T0.net
Squareから21日から還元開始の連絡が来たよ。
申請してから1ヶ月ちょっとで還元開始だから、楽天ペイよりかなり対応が早くて好印象だよ。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/18 14:33:01.59 cw9KDyiF0.net
>>220
おめでとうございます
ここの場合は自分とお客さんに本当に還元されるのか心配になってまうよね

222:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/18 18:10:56.61 WlCXY0DI0.net
うちは楽天のほうが遥かに早かった

223:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/18 18:14:12.31 uEjXu7670.net
楽天は還元も毎月1回やね

224:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/25 13:32:11.01 oAHXVHG30.net
FeliCa対応間近らしい

225:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/11 01:38:14.76 Sgt/wUz/0.net
ここ、本当に5%還元されてるのかな…

226:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 08:44:12 aEiMgNII0.net
squareのヘルプページから
電子マネーの
2019年内予定
の文字が消えてるww

キャッシュレス還元終わる6月からとかになんじゃね感

Airペイの営業きてるし、乗り換えもありか?

227:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 08:55:19 SsLriqST0.net
楽天ペイは還元きたけど
ここは3月まで無いのか

228:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 09:20:29 7bc6O2fu0.net
>>227
決済してからどのくらいで来ました?
うちは12月1日から還元対象になったけど、まだ来てない。
スレチすまそ。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 09:30:27 SsLriqST0.net
>>228
楽天ペイは11月1日〜30日までの決済が1月15日に還元されると通知きました。

12月の決済分は来月ですね!

230:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/23 09:44:28.11 dfRrh5Wp0.net
最近どうですか?

231:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/24 16:01:34 sSny6tCo0.net
>>230
最近はQR決済の利用が増えた

カードを店員に渡したくない人が増えている

232:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/24 17:23:29 MX5BCedc0.net
国によってはカードは客が自分で端末に抜き差しするのが普通ってところもあるなあ

233:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 17:37:38 PprejRL50.net
セール中にコート2枚を含む計4枚を1週間伸ばし伸ばしに取り置きしてた来店2回目のお客さん
結局、いちばん安いニットを1枚だけ買って帰った
常識ないなぁ…だったらキャンセルの電話くらい入れて欲しかったわ
4枚も取り置きしっ放しの意味

234:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 23:57:04 os1xCg2k0.net
>>233
セール品は、取り置きなんてしないのが普通じゃないの?
セール品は、早い者勝ちで返品不可が当たり前だと思ってたので自分のところではそうしてる。

相手のことを考えない人が増えてきたのは事実。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/31 11:37:01 bad4Liau0.net
>>233
セール品取り置きとかあり得ないんだが
業界にも寄るんだろうがウチは購入しない場合は返金しない条件付きの予約金無しでは取り置きとか受けてないし

236:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/31 13:09:01 soCHwswu0.net
っていうか..これsquare関係なくねえか?

237:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/31 13:19:12 bad4Liau0.net
関係無い
ただ予約を受けるという点ではスクエアにはプレオーソリゼーション機能が無いから
例えば宿泊業やレンタル業など予約金・保証金をおさえたい業界に向いてない

238:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/31 13:33:25 tRYYxcQR0.net
スクエア 本当に5パー還元されるのか不安やから一度還元分を振り込んで欲しい

239:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/31 16:24:16 YYzymSYY0.net
>>238
そうだね
ネット販売も含めていくつか決済業者使ってるけどスクエアだけ未だに手数料還元されない

240:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/31 16:33:49 bad4Liau0.net
昨日振り込まれてたけど(補助金額通知メールも来てる)

241:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/01 23:49:14 7LYpI5GX0.net
マジですか!
マジで還元されてる人がいるのですか??

242:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/02 01:00:03.89 tPmly1IK0.net
普通に還元されてますけど

243:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/02 10:14:00.11 3yzB/SAV0.net
スクエアのメールでの請求書決済が携帯キャリアメールだと高確率で不達になる。
スクエアに問い合わせたら、メルアド国際基準に準じてる!ドヤ( `ー´)ノ!って感じの対応。
日本で事業展開してるんだから、携帯キャリアメールくらい対応してほしいよ。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/02 12:11:59.70 tPmly1IK0.net
それよりLINEで請求書送れるようにしてほしい

245:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/04 11:23:30 0ZoIaWS10.net
LINEなんて覗かれてるのに
よく仕事で使うよな

246:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/04 13:30:50 uQJxAq5F0.net
LINE以外は覗かれてないと思える無知さもある意味幸せなのかもしれん

247:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/05 13:05:38 oG3nZ9Lu0.net
そのりくつはおかしい

248:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/07 20:34:10 0w2XnFmb0.net
久しぶりに決済しようとしたら接続できなかった…
どうやらリーダーの青歯が飛んでないようで認識しない

今さら新品のカードリーダーなんて買ってらんないから解約かな…

249:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/07 21:55:41 XRt/qlIK0.net
中古のリーダー買えば

250:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/08 04:43:59.81 g06HDjjd0.net
単にボタン押して再接続してないだけじゃないの
バッテリー切れやソフトウェアアップデートなどで一度接続したリーダーの接続が切れることがある
充電台使ってバッテリー切れ防ぐのが一番の対策

251:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/18 13:52:24 dPF+2T6V0.net
ios10使ってるやつは11対応機に買い替えろって

252:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/18 21:33:57 jnN/6JoA0.net
最近、VISAタッチ決済する人が増えた気がする

253:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/20 08:38:37.17 STl8eA390.net
古いリーダーを持っているんだけど、安く新しいのに変えられたりしない?

254:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/21 09:49:54 7yktmSjw0.net
‪Squareがディープフェイク研究「Dessa」を買収

URLリンク(thebridge.jp)

255:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/21 14:14:59 dSlr8B4Y0.net
3.24%って高くね?

ある方法を使ったらVisa, Master 3.05%で使えるようになったけど

256:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/21 14:45:14 ITRok+Cb0.net
ある方法を教えてくれ

257:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/21 14:53:51 n4sWCyAV0.net
3.05%って高くね?
ある方法を使えばvisa master jcb 非接触IC QRが2.16%〜なんだが?
QRなんて、ある方法を使えば0%〜なんだぜ

258:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/27 07:18:06.79 Opwg6Vee0.net
エアペイの電子決済が障害、、、
square早く対応してくれよー

259:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/27 07:56:36 X/fdyKlh0.net
キャッシュレス・消費者還元事業って申し込んだ?

デメリットってあるの?

260:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/27 08:11:44 +z5df2sL0.net
今更かよ

261:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/27 21:54:44 X/fdyKlh0.net
すいません、最近作ろうとしてる若輩者なので;;

色々教えてください

262:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/28 03:13:03 yUS7Qw1g0.net
他の質問どうぞ

263:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/28 08:51:15.33 sOZICkBO0.net
>>261
もう手遅れ。
審査に2ヶ月かかるから承認されてすぐに還元終了となる。
独自の方策を考えるのが吉。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/28 21:55:45 whswsQJk0.net
いえ、
申し込むと端末タダでもらえるのでどうしようか悩んだのです

集客的なのはあまり考えていませんでした

265:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/29 04:20:36 /O0lk4dL0.net
>>264
端末がないなら早く申し込んでゲットするほうがいいね。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/11 10:43:22 /8rcpwkM0.net
他に質問ありますか?

267:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/11 11:02:20 sueXFlS30.net
>>257
あのね、手数料よりも入金サイクルなんですわ。
手数料0でも末締め翌月末入金とか無理。
数百円単価の零細なんかキャッシュレス導入なんかしない。

268:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/11 12:09:55 c9Lcnh730.net
>>267
10日前のレスにイミフな返信カッコエーw

269:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/11 12:15:36 c9Lcnh730.net
あ、確かに自転車操業だと入金が遅いのは辛いね
貧乏人って可哀想だね

270:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/11 14:12:30 egdOs5Ij0.net
税務署に個人事業申請しなくてもSQUAREって使っていいのでしょうか?

271:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/24 20:53:33 YRGdFp/E0.net
squareさん補助金ありがとう

272:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/24 21:49:12 L7WchIfg0.net
いつになったら電子マネー使えるようになんだよ!

273:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/25 09:35:22.48 IyPUiiCW0.net
なんかここまで遅いとどっかからか圧力かかってるんじゃないかと...そんなに技術的な壁があるとも思えないし。
それとサインじゃなくて暗証番号にできない理由も良くわからない。

274:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 10:26:52.73 nQP30Kz50.net
>>273
オーストラリアだったと思うけど画面からPIN入力してるプロモビデオを観たことがある
技術的にはできる筈
ただ商店私物のタブレットにPINコード入力させるのはセキュリティ的にアレなんだと思う

275:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 11:24:13 +ifBG6Py0.net
>>263
今は審査に2ヶ月??
オレなんか三井住友から封書が来て、申し込んだら
その日のうち審査通過。JCBも3日くらいでOKメール来たぞ??

276:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 11:34:55 IsK3NReL0.net
>>275
キャッシュレス還元事業者への登録のことじゃないの?

277:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 19:44:11 +ifBG6Py0.net
>>276
違いますよ、加盟審査ですよ。

278:263
20/03/27 21:07:01 HIm7pVX60.net
>>277
キャッシュレスのつもりで回答したよ。
最も今は2ヶ月もかからないだろうし、コロナ対策で6月以降も還元延長になりそうだね。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/07 18:49:40 HxnjEo+60.net
squareをサブで登録していてキャッシュレス還元の登録を
結構前にしたけど音沙汰なし
Airペイで端末追加登録するだけでも2ヶ月かかったから使えそうにないな

280:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/10 07:29:15.56 bgw2n92G0.net
スクエアは生き残りそうですか?

281:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/11 22:37:43 6BbOMju10.net
運営が無能すぎる
12月にFeliCaのテストを始めたと言って未だに音沙汰なし

282:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/12 09:29:37 0FeuCYsc0.net
エアペイ使いたくねーよー
早く電子マネー対応してくれよー

283:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/16 00:30:33.98 HpS29J/U0.net
>>281
リーダー発売すらアメリカより3年遅れの日本法人に期待すること自体が間違ってる

284:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 13:35:10 mUMobvOQ0.net
>>151
フィットネスジム、医療機関、医療機器販売でJCBは標榜されてなくて使用不可はあった
うちもそうする予定
squareは頼んでもないのにJCBの審査通しやがったけと、手数料高いから使わせない

うちは現金払い推奨だし
squareでもレポート見ると手数料て結構持っていかれてるもんなぁ
顧客からの振込も候補に入れよう

285:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 15:01:06 mUMobvOQ0.net
>>157
エアペイはiPadくれなかったから未使用
申し込んでからオタクの業種にはiPadやらんって通知されても
iPad指定する決済端末なんか使わない
泥タブや泥スマで十分
>>273
コンタクトレスならサイン不要
導入時に100円練習でAMEXカードで試した

286:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/12 11:25:43.56 +3chJMa20.net
>>279
そうなの?キャッシュレスに関しては楽天が最も遅くて3ヶ月かかった。
エアペイとスクエアは1ヶ月くらいだった。

287:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 08:15:17 1JqoA7qp0.net
スクエアとAirpay使ってるけど、スクエアはカードリーダーとipadの接続が不安定でどうしようもない。
使おうとすると切れてる、そしてイチから接続設定しないとダメ。
以前のイヤフォンプラグのも磁気カードがうまく認識されずにイライラしたけど。
スクエアはもうオリジナルを諦めて、airpayやコイニーと同じく既存の端末にすればいいのにと思う。

288:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 09:05:35 GGf71vB30.net
SquareとiPadの接続全然悪くない
パスワードそのものを設定してない客が居るからSquareは必要

289:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 09:39:50 W5kxpHmz0.net
うちも接続で困ったことないな
回数券取り扱いできるから貴重だよ

290:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 09:51:24 Gvly88Nu0.net
イベント会場みたいな混雑したところだと極端につながりにくくなったな

291:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 12:22:23 ZoPmEes80.net
回数券?

292:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 13:29:44 W5kxpHmz0.net
決済サービスによるけど回数券の支払いには使えないところ多いのよ

293:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 00:17:46 oTObl4YQ0.net
ドコモのDカードだけ決済承認がおりない。
お客に聞いたら普通に買い物できるし他の人のsquareは通るんだな。
なぜワイのだけ無理なんや。
そんな人いますか?

294:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 16:46:34 bpnq/Nbg0.net
つか、持続化給付金関連、電通と経産省の工作員が湧きすぎだろ
原資は国債=国民の借金、期限もロクに守れず、国民に無用の大混乱招いて、マスコミでも報道され始めてるのに、擁護してるのは、電通か経産省の工作員くらいしかあり得ん
アホ丸出しの甘い見通しでめちゃくちゃ杜撰な給付金ばっか作ってふざけんなよ
こんな大失態でどこが神政策だよ
財務国税はてめぇらのせいでこの時期に余計な仕事増えて地獄だわ
国民にとっても他省庁にとっても地獄化給付金

295:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 22:43:43 JBL/HWzp0.net
お前ら、持続化給付金の件で経産省と電通の工作員が湧いてるから気をつけろよ
ドサクサに紛れてサービスデザイン推進協議会に非課税の裏金800億近くも流して
原資は国債で国民に借金背負わせてるだけなのに神政策とか感謝しろとかほざいてる連中はこいつらしかあり得ない
詳しくはググって調べてくれ
緊急事態で国民に給付金も行き渡らないのに黒川問題に必死にしがみついてる安倍はマジで戦後最低最悪の国賊だよ
追い詰められた時に人間の本性が出るもの
結局、国民の救済より自分の保身第一なのが安倍の本性
今まで安倍を支持していた識者もまずいと気づき始めた
このまま安倍を降ろさないと日本が本当にやばいということに頼むからみんな気づいてくれ
日本を憂う他省庁の職員より

296:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 00:23:37 ZRjLQZ2d0.net
国際が国民の借金って

297:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 20:51:19.29 5tm3GAjr0.net
>>295
にゃん吉
@nyankichi_uiy
川内博史議員「持続化給付金の受付委託先のサービスデザイン推進協議会は電通、パソナ、トランスコスモスの三社で設立。780億円で受注し再委託で電通に丸投げ。必死に生き延び様としてるのに200万、100万円の給付に1件4、5万円の事務手数料はあんまりだ」
相変わらずのズブズブっぷりだな、こいつらは
川内博史【持続化給付金/電通と経産省/森友事件】2020.05.22 衆院決算行政監視委員会 - YouTube
www.youtube.com/watch?v=GIvsvuzPZKI

298:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/27 18:13:32.67 tkj5F2iG0.net
森川@日本をよくする個人シンクタンク
·
8分
サービスデザイン推進協議会は持続化給付金の他にIT補助金事務局の委託を受けています。
平常時ではバレずに甘い汁を吸っていたものの、この緊急事態を利用して欲をかいてくれたおかげで正体が露わになって来ました。
#持続化給付金の対応に抗議します
#サービスデザイン推進協議会の会議室は電通
引用ツイート
文春オンライン
@bunshun_online
· 1時間
トラブル続出 コロナ「持続化給付金」を769億円で受注したのは“幽霊法人"だった #持続化給付金 #スクープ速報 #週刊文春 #文春オンライン
URLリンク(bunshun.jp)
「週刊文春」の取材に対し、「サービス協議会」の代表理事である笠原英一氏(アジア太平洋マーケティング研究所所長)が明かす。
「私は電通の友人に頼まれて、インバウンドの研究をやろうと思って入ったんだけど、何にも活動がないから。いつも会議は電通さんでやっていました。電通さんに聞いた方が」
代理店関係者が言う。
「『サービス協議会』は、経産省肝いりの『おもてなし規格認証』という制度を運営する団体として2016年5月16日に設立された。主導したのは当時電通社員だったA氏で、電通が国の業務を間接的に請け負うための隠れ蓑として設立された団体と言われています」

299:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/26 14:41:59.07 Z4wVa7Re0.net
平素よりSquareをご利用いただき、ありがとうございます。
「キャッシュレス・消費者還元事業(以下、本事業)」は、2020年6月30日をもちまして終了いたします。
これに伴い、以下の通りご案内させていただきます。
本事業期間中のSquare Readerを利用した決済およびSquare請求書での決済につきましては、VISA、Mastercard、American Express、 Discover、Diners Club、JCBの手数料は3.25%が適用されておりましたが、本事業終了後の7月1日以降のカード利用につきましては、事業開始前にご案内のとおり、VISA、Mastercard、American Express、Diners Club、DiscoverのSquareのカードリーダーを使った対面での決済およびSquare請求書の加盟店手数料は3.25%(自動継続課金は3.75%)、JCBは3.95%と、本事業開始以前の料率に戻りますことをご留意ください。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

Squareキャッシュレス・消費者還元事業チーム

300:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/29 09:00:40.38 GiN1xIFf0.net
こういうカードリーダー導入しないかな?
三井住友カードの決済端末「stera terminal」が始動 
店舗側のメリット‪は?
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

301:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 14:33:45 KleuOH7d0.net
>>300
2年前に Square Terminal が発売されてる
日本国内でまったくやる気がなさそうだが
URLリンク(squareup.com)

SMBC銀行はSquare推しなのに
SMBCカードは GMO-PGと独自ターミナル開発か
相変わらず縦割りな会社だな

302:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 22:45:36.15 PdJ93gjo0.net
>>150
うちですw
squareもJCBの審査は希望しなかった
エアペイは勝手に全ての審査して通しやがった
iPadくれるキャンペーンで対象外ってメール送ってきたからエアペイは開封すらしないでsquare申し込んだ
端末がiPad限定で自分で買えとか嫌だし
squareカードを差し込んでの決済も速いし、コンタクトレスも便利だし気に入ってる
手数料もっと下げて欲しいなあ

303:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/04 12:28:00.21 CmgWvyU50.net
電子マネー対応来たね

304:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/04 13:19:46.56 c9sHfHF60.net
>>303
交通系ICカードに申し込むにはJCBの申請が必須てどうよ
QUICPayがJCBの承認が必要なのはまあ当然なんだろうけど
iDも同様にJCBの承認が前提て
メニューの入口がわかりにくいから書いておく
Squareデータ>アカウントと設定>ビジネス>店舗情報
[支払いブランド]下のリンクをクリック
[ブランドごとの有効化状況]でブランドごとに[ステータス]が表示される
- - - - -
電子マネーを申し込む
URLリンク(squareup.com)
電子マネーに申請するには、先にJCBの申請が必要です。
JCBの申請が完了したら、このページに戻って、
電子マネーの受け付け(iD、交通系ICカード、QUICPay)を有効にしてください。
JCBが申請を承認すると、QUICPayに申請できるようになります。
- - - - -

305:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/05 08:27:00.48 m8u0SLww0.net
airpayも入れてるけど、電子マネーもairpayより0.01高いのね。
サインするということ以外、メリットは無いかな。

306:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/05 08:50:02.80 b0p3EP0Q0.net
入金が早いのはありがたいな

307:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/05 16:46:02 JE27OaNJ0.net
あら、エアペイより高いのか

エアペイはアプリがくそ重くてなー

308:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/05 23:26:23.75 Cv0VraXr0.net
>>304
そもそもJCBの審査に落ちた店なんか無いだろよw

309:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/05 23:52:14.01 Cv0VraXr0.net
JCB入れてなかった人、交通系電子マネー入れられないの?

310:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/06 00:12:51.84 Zwy7WmqV0.net
リーダー旧型だから使えねえ和

311:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/06 12:29:55.34 0+uhfjpi0.net
新型無料で配ってなかったっけ?

312:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/07 04:21:22 +BFWiTrr0.net
 
クレカのショッピング枠を使えば確実に借りられる

情報はここ
スレリンク(class板:1番)
 
 
 
 
 
 
 
 
27

313:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/10 02:56:23.67 bTfSX9eR0.net
もっちん


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

425日前に更新/109 KB
担当:undef