クリーニング屋だよ 全員集合!!part6 at MANAGEMENT
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
900:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 16:06:02.73 vnMCOfKs0.net
保険に入るなら、代理店にいざと言うとき客と事故交渉してくれるか聞くといいよ。

901:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 16:19:12.72 8AxqRDrJ0.net
>>899
規模によるが個人なら年1万〜1.5万くらいじゃないかな
免責が1万だかで、保険使わず自腹切る場合が多いからめったに使うことはないと思うが、数十万の品物とか弁償なんて大変だし、化学ヤケドなんかのお客さんや従業員への賠償にも使えるし、火災で品物全焼とかのリスクもあるから、おまもり代わりだと思って入ってる

902:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 06:31:28.64 2vX0CX2w0.net
9月29日はクリーニングの日
毎年クソ暑いクリーニングの日でさっぱりだったが、今年は気候の後押もあり期待できるんじゃないか?

903:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 06:55:13.96 cTG/pqH00.net
>>902
でも雨ですよ。

904:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 07:19:54.68 8dzo4voR0.net
まったくお客さん側に浸透してないからなぁ
業者や業界だけが●●の日!とか言っても、説得力ゼロだ
コンビニの恵方巻きマーケティングと同じ匂いがしてしまう(恵方巻きに馴染みが薄い地域

905:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 12:39:31.59 fTVuqtaU0.net
また最低賃金上がるんですね

906:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 13:47:14.57 aC8yF7ZY0.net BE:276277299-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>905いくらになるんですか?

907:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 13:54:58.91 aC8yF7ZY0.net BE:276277299-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
話は変わりますが、私は格安チェーンの名ばかりオーナー兼店長をやってますが、社長のワンマンぶりと怒りっぽさは辟易します。滅多にはターゲットにならないけど、昨日ターゲットになってしまい4時間以上店で怒鳴られました。
細かいことにはチクチク文句言うくせに契約した時間(20時まで)を過ぎてても、繁忙期なら1時間以上残業になったりするのは見て見ぬ振りというか、仕事なんだからそんなの当然だと言って知らんぷり。
外国なら、契約が20時までなら、お客さんが19時50分に来ても、今からだと20時までに仕事終われません、て断っても普通なのに。日本て、こき使っておいて、弱い立場の人間が守られないですよね。

908:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 14:14:40.73 /8vzbd2Q0.net
チェーンってことはそれなりの規模の会社だろうけど社長が4時間も暇してて平気なのがヤバいな。二人合わせて8時間も拘束されてんじゃん
まあ、客商売だから閉店間際だろうが多少の残業というか融通は必要だろうけど、その代わりうちは10分20分程度なら遅刻しても笑って許す。フェアな感じだけは出しておく

909:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 22:19:26.32 cTG/pqH00.net
>>906
870円ぐらいです

910:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 00:31:46.11 UenB57aO0.net BE:276277299-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>908今日も昨日のその疲労と少し放心状態と頭痛が残ってました。他店オーナーに話したら、「(社長)暇だねー!」と同じ事言われ呆れてました笑笑

911:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 12:17:40.13 tdYNuDnw0.net
>>823
把握

912:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 17:24:59.62 lrGYbpa/0.net
お前らってクリーニング屋なんだから大学は理工学部やんな?
なっ?

913:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 17:42:12.70 qhpwwClR0.net
ぶ、文学部日本文学科です......

914:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 17:49:04.65 1+cIG23S0.net
法学部法学科ですがなにか

915:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 18:35:40.12 sL3siiUL0.net
お!洗濯屋が学歴自慢か?

916:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 19:03:26.07 TdYCRy3u0.net
東京クリーニング学校ですがなにか

917:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 20:45:10.32 e31/puHHO.net
ナチュラルクリーンって価格が高いけどプロからみた評価はどうなのかな?

918:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 21:54:08.52 9cXfmj4N0.net
仕上がりは自然な感じ

919:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 14:23:18.60 AzwnxfyB0.net
>>909
いいな、やっす!
こっちは956円だわ

920:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 14:25:55.77 AzwnxfyB0.net
もう「時給1000円」と書いてもインパクト無くなった
高時給にしないと人が来ない
結果として短い時間が都合が良い人をとることになる。

921:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 14:34:06.23 Z3c20O270.net BE:276277299-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
別口な事言ってすみませんが、底辺チェーン店に来る客も底辺なせいか、せめてクリーニング屋ぐらいには威張りたいらしく、
底辺そうなおじさんって、やたら腕組みして威張った態度で
レジ打ちや戻す品物をバッグに入れる間腕組みして無言で威圧感漂わせるの、なんなんだ?と度々思う

922:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 15:44:05.38 DMiwekCZ0.net
>>921
いるな〜
そういうお客の後ろに次のお客が並んでると
(さっさとこの人終わらせて次の方を対応せねば!)
って態度というか対応しちゃうな
それとなく無礼な扱いでさ
まあ見せつけなんだけど

923:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 16:33:41.28 AJvgSMPf0.net
パートを高時給だしても雇えないって、なんか価格でばっか競争してるこの業界らしいな
都道府県の最低賃金でしか募集してないけど人手に困ったことなんかないぞ

924:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 16:35:09.80 G4qy95bU0.net
>>921
たぶんラーメン屋なんやろ

925:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 17:22:15.04 QSM83lY60.net
今年の夏服は綿ブラウス,綿ワンピースが流行ったの?めんどくさい服が多すぎ。

926:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 17:34:02.07 Z3c20O270.net BE:276277299-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>922腕組みと、あと多いのは両手を腰に当てるポーズ。こっちの方が多いかな。
両手を腰に当てるポーズの心理見たら、当たってるかも笑笑 URLリンク(goo.gl)

腰に手を当てると肘が体の横に突き出て、自分を大きく見せることができます。動物でも毛を逆立てて体を大きく見せ、相手を威嚇したりしますよね。そのように自分を大きく見せ、相手を思い通りにしようという意味です。

927:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 10:36:43.67 2h5W2Voy0.net
おはようございます今年の秋は忙しいですか?うちですか忙しいけど売上は下がってます(涙

928:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 10:59:11.22 AfEvHs9H0.net
暇だねえ。持ち込みだけだと留守番のパート代も出ないわ。外交でなんとか

929:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 12:18:45.17 /uEF/i6R0.net
たまに冬物出しそびれた客がゴッソリくらいかな

930:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 12:56:40.39 2h5W2Voy0.net
大手は人手不足で忙しみたいですね。

931:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 12:58:22.54 2h5W2Voy0.net
飲食店は人手不足で休業してる店があるけどクリーニング屋はどう?

932:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 14:51:54.43 WYVILB980.net BE:276277299-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
いつも脱ぎっぱなし裏返りズボンのまま持ってくる客のズボン表に返すの気持ちワルイ。
それを男がそのまま出すのも驚くし、奥さんがそのまま出すのももっと驚く。家も汚ったないんだろうなぁと思って

933:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/03 16:04:09.07 7p+e8uAS0.net
>>931
工場はともかく、店員さんを募集して来ないことってなかったけど、ここ数年はなかなか
厳しい。

934:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 02:57:11.75 mXs2RID70.net
URLリンク(vghbnjmk567890.youblog.jp)

935:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 06:45:18.16 keEX0Lnv0.net
>>934
ウイルス

936:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 10:28:45.24 w+Ymd0vW0.net
友達から教えてもらったPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
少しでも多くの方の役に立ちたいです
いいことありますよおに『羽山のサユレイザ』とはとは
0Z3

937:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 12:02:38.88 f3UtmrHr0.net
請求し忘れ。またやっちまったー。忙しい、というかワンオペだから毎日が慌しすぎて金もらうのが二の次になっちゃってる。毎年3〜5万くらいは損してるわ

938:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 16:34:54.92 GjFbRhJh0.net
暇暇暇暇暇暇暇暇暇暇暇暇暇

939:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 22:45:54.61 LkVv9DSp0.net
採用面接へ行く前に見るページ|これから
URLリンク(natsumi.tokyo)

940:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 22:57:45.71 qRtEwWJj0.net
>>938
祭りのハッピが出るよ

941:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 03:47:52.18 2OMAcnTl0.net
>>940
台風で中止になると出ない…

942:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 14:33:19.38 gRhloP3N0.net
関東圏の材料屋の話だけど、ラクナ油脂って、最近どうよ?
営業マンなしでコールセンターから電話で請負って運送屋が発注品持ってきて終わりだけど
同業者曰く結構クリーニング屋の評判悪いようだけど。。。
アソポリに食われちゃた?

943:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 17:44:44.49 HCmZqJca0.net
>>942
ラクナ油脂本体とラクナロジスティックス(運送だけを請け負う子会社)に分かれて
本体は営業力強化・ロジは運送に特化することで余計な営業抜きにして効率化を目指してたんだけどねぇ。
結局はロジの運送業務を止めて昔の体制(営業マンが配送するところと運送会社に任せるのと2本立て)に戻したのが
今年の春のこと。ロジは今後倉庫業として存続らしい。
本業の洗剤はいいもの出してるよ。

944:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 08:59:03.55 2KRnanDE0.net
>>942
工藤さん元気かな…

945:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 11:38:47.57 nX68Rs6X0.net
>>942
他のが安くて手を切ろうとしたら、そこの業者に
○○クリーニングがつぶれそうだと嘘情報流された

946:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 16:26:53.43 g/16kxEC0.net
Aさん(あなた)「いやぁーうちも厳しくてね」
業者「そうなんですかー残念ですぅー」
同業者「イヤー最近厳しいですわ」
業者「あー、みなさんそう仰ってますねー」
同業者「え?どこが言ってます?」
業者「いやちょっとそういうのは」
同業者「まぁーそっか」
業者「はい」「うちも大変なんですよ。Aさんとこ切られちゃって」
同業者「え?Aさんとこ?大変なのかな?」
業者「厳しいとは言われましたけど」
同業者「あー、そうなんだぁー」

同業者「Aさんとこ大変らしいよ」
同業者「Aさんとこ大変らしいよ」
同業者「Aさんとこヤバイらしい」
同業者「Aさんとこつぶれそうなんだってさぁー」
こんな感じの伝言ゲームだったもね

947:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/07 08:56:14.60 ZnrQAWO60.net
他のクリーニング屋に流したならいいが
他の資材屋に嘘情報流された

948:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/07 12:16:21.01 aXabCJUB0.net
それって、同情するまで続くの?

949:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/07 19:36:52.39 VHmRdn0G0.net
まぁ営業なんて何の業界でもそんなものだよ。
うちもなんだかんだ言われてるだろうけど気にしない。
雇われと経営者はわかり合えないと割り切ってる。

950:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/08 20:27:02.47 v2gwzPMM0.net
同情するなら仕事くれ!

951:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/09 11:33:40.19 4gHRITdU0.net
あれ?秋のシーズンなくね?

952:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/09 12:08:03.39 3EaBJVpM0.net
暇だね

953:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/09 12:42:07.00 DkRs4mX60.net
祭りが入ってるから仕事はあります。

954:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/09 18:54:57.85 7mo+MGmX0.net
本当にひまだな〜

955:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/09 20:44:44.47 7nvf4tGr0.net
祭りって収穫祭?

956:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/09 21:51:48.46 hpc+bFn90.net
しらみが大量についてる洋服だすな

957:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/10 03:40:27.37 ZcNSmQ6T0.net
毎日眠れない

958:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/10 08:52:17.41 zcz8HFBU0.net
>>955
秋祭りですハッピやハカマがでます仕上げの手間が掛かりますが全部で30〜40万円は個人クリーニング店にはありがたいです。

959:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/10 09:06:23.45 zcz8HFBU0.net
>>957
どうして?

960:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/10 09:06:24.02 zcz8HFBU0.net
>>957
どうして?

961:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/10 09:09:06.94 zcz8HFBU0.net
>>956
ウチも有るションべも付いて!それもセールした時だけしか出さないのでセール止めたら来なくなった。

962:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/10 11:00:26.71 X7snhcus0.net
>>961
しょんべ(小便-しょんべん-の鈍り)
新潟県田上町方言 四日市市四郷地区方言
自演は田舎もんと判明wwwwww

963:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/10 11:34:45.96 zcz8HFBU0.net
>>962
ぜんぜん逆(笑)
田舎もんは正解!だけど田舎もんは参加したらダメなんか?

964:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/10 13:05:48.02 X6G+mib50.net
チェーン店の社長がめちゃ短気で売上低い店のオーナーにとやかく何から何までケチつけて怒鳴り散らすのパワハラで訴えられないんだろうか。
小さい店に防犯カメラもないから二人きりでどやされて行き過ぎた怒鳴り声で脅されて怖くても理不尽な怒りに「はい」以外の言葉を言うのを許されない

965:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/10 16:10:59.71 d4Q9T6D80.net
>>964
そもそも雇用関係が無い。
こういう場合でも言うて行くところあるのかな?
下請に該当すれば公取?

966:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/10 16:56:31.37 NG6FQk9A0.net
不満があるならFC脱退するしかないのが現実

967:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/10 18:54:51.64 3bDe/a0P0.net
オーナーは社長
嫌なら契約書に則って店を閉めればいい
書面で出して半年後とかが普通だけど
違約金は少しあるかもね

968:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/10 19:11:45.80 X6G+mib50.net
とにかくブラック企業の最たるものなのに、名ばかりオーナーに仕立てておけば、正月三が日以外働きづくめで毎日11時間働いて、ガンガン怒鳴られて。
労働者に該当しないから違法にならない仕組みがある。こんな企業成り立たせてる制度壊れたらいいのに。

969:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/10 19:49:25.04 ivk4H/JO0.net
今ガサ入れでクリーニング工場の不法就労の外国人捕まってるけどリネンの方が多いよね

970:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/10 20:32:23.70 T5Z1M6S10.net
>>964
その社長も金融機関から毎日クドクド言われてんよ

971:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/10 23:08:13.15 6sA4cgJB0.net
え?借金返せって事?

972:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/10 23:36:45.49 mTujtiI40.net
暑すぎて夏物がでない

973:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/11 00:20:07.02 mQhCud7s0.net
>>964
社長は何歳?

974:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/11 07:53:40.96 5lDbkLqx0.net
>>968
コンビニとかと違ってFCやめても、やりようはあると思うよ
自分で委託先の工場とホールセールと資材商さえ確保すればいい
工場は中小規模の会社なら、請けてくれるところ実際にやってるとこいくつかある(個人店やってたけど廃業して取次だけになったような店のを受けてる)
個人商店のコンビニは集客は難しいけど、クリーニングはハードル低いよ

975:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/11 09:51:20.32 krLY7Pgp0.net
↑自分で店舗構えたらですよね。最初からチェーン店の店舗が既にあってそこのオーナー店長募集だったので、詳しくはわからない内容も多いまま契約して、始まってから色んなことにびっくりしました。

976:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/11 10:04:34.94 krLY7Pgp0.net
夏場の閑散期には工場の整理場や配送で各店舗回ってる人達は店に服を返し終えたら3時過ぎでみんな帰ってて
店は当たり前といえば当たり前だけど夜8時、店によっては9時まで暇でも居ないといけない。
あと、わかりやすいブラック企業感を言えば、311の地震の時まともな企業は都内も即帰宅させたけど、ここのチェーン店は指示なしで終了時間まで営業したました。
この間の台風24号も同様、都内の会社はどこも6時以降電車も止まったから早く帰宅させてたけど、クリーニングの本社は5時に仕事終わって帰ってたけと、私達、店には一切連絡なしで終業まで当然やるべきと社長は思ってたみたいです

977:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/11 10:26:47.50 r+wb2zmy0.net
>詳しくはわからない内容も多いまま契約して、始まってから色んなことにびっくりしました。
適当に就職した感覚なのかな。新卒で右も左も分からず入社したらサビ残、休日出勤が当たり前のブラックだった、なんてよくある話だが
夏場の閑散期に工場を早く閉めるのは別に普通だよ
仕事もないのに稼働させる意味ないし、工場の雇われなんてそれ前提の薄給
あなたを批判する気はないけど、不満があるなら動かなきゃダメだよ。FC同士で団結してもいいし、独立したっていい。やる気さえありゃ起業資金も想像以上に簡単に貸してくれるよ
ここで暇だ暇だとダベってるヤツらも、所詮は近所の病院や工場や町内会や地域住民、あらゆるものの下請けみたいなもん。でも経営者として覚悟は決めてると思うよ

978:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/11 12:27:17.02 NWyVlHCt0.net
店舗はこちらが用意します売り上げの2割がオーナー様の売上ですと募集を見かけた。
ウチの町では8月の売上30万ほど初年度はそれ以下で、1日10時間30日働いて6万円の給料?
4月でも60万ほどの売上で12万円の計算になるが。。。

979:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/11 12:32:34.65 krLY7Pgp0.net
>>977それまで事務や派遣で働いてきたから、自分が店主の立場は初めてだし、それも伝えた上で、簡単でやりやすい仕事のように都合よく説明する社長だったんでね。
契約もまだ複数年残ってて途中で辞めるには結構な額の違約金がいるんだよね。だから辞める時までに色々考えて、その時のための情報、知恵集めをしてると言える

980:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/11 12:37:40.77 krLY7Pgp0.net
それ前提の薄給というか、ここの会社は配送で入ってくる奴も週休二日と言われたのに休みなし、社員昇格もすぐあるような言い方で雇って、一年以上バイトで休み無し、なんてザラなんですよ…そんな正直に言ったら誰も来ないといえばそれまでww

> 夏場の閑散期に工場を早く閉めるのは別に普通だよ
仕事もないのに稼働させる意味ないし、工場の雇われなんてそれ前提の薄給

981:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/11 14:21:21.00 cPCTB7U10.net
>>978
どこもそんなもんじゃない?土地建物を自分で負担しても取り分は知れてる
外交員も車・ガス代自腹で20〜30%くらいが一般的だと思うわ

982:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/11 18:07:19.04 RlwEL8Tq0.net
クンニリングス屋

983:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/12 07:00:01.07 c7wgD2fy0.net
>>981
外交員は減ってるけどオーナー店舗は増えてる会社側は良いけど働いている方は時給の方が良いと思うが?

984:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/12 13:48:57.74 Rhu4jwM/0.net
来年は巷では、『新天皇即位10連休』で湧いてるけど、ウチのチェーン店は間違いなく10連勤だなぁ(はあー)

985:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/12 14:47:30.46 mnk3n+qV0.net
日曜と祝日休みの個人店やってるが祝日は要らん。集配や納品の調整が大変だし、従業員は休ませたいから結局その分を片付けにゃならんし、休み明けにドカっと入ってくるし、全然休まらない。まあ、仕事があるだけ有難いんだけどね

986:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/12 16:21:16.22 jOp4q1UY0.net
>>983
その時給に満たない能力の人がオーナーやってるんじゃない?
会社側にしても、一見人を安く使えてるようで、程度の低い人材と契約しているわけで。
ウィンウィンの関係でやってるちゃんとした会社もあるけど。

987:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/12 18:01:27.37 S/Ve9hFC0.net
取次にしろ個人店にしろ、月100万ないと厳しいね
うちの近所は直営以外だと生き残ってる取次は何でも屋さんくらいかな。昔からあるような宝くじ売ってます、タバコ売ってます、米売ってます、みたいな

988:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/12 21:22:40.29 jqqtWBeb0.net
>>985
お前は俺かっ!

989:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/12 23:24:55.94 /X748r3+0.net
>>988
俺はお前か!

990:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/12 23:40:06.40 W3vmdFyB0.net
URLリンク(i.imgur.com)

991:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/13 08:19:12.88 8wVkGKQj0.net
>>990
これを信じてオーナー店長になるんですか。
地方ではありえないクリーニング全国店舗年間平均が300万円ちょいなんて知らない人が契約するんでしょうね。ウチの店舗持込で年700万円(涙)

992:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/13 08:27:36.66 VMgb6NpF0.net
平均年商300万円/店舗ってマ?!
うちは最低が700万円、最高は2,400万円だ
最低がそこそこな代わりに上が低すぎる

993:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/13 09:22:40.80 CNw9//Fp0.net
何処みれば300万?

994:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/13 09:34:54.98 8wVkGKQj0.net
>>993
検索したらでてくるよ、タバコ屋のクリーニング屋さんも入ってるよ。

995:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/13 11:39:13.20 I92MwIcp0.net
半分隠居で、惰性で昔からの客だけやってるようなジーさまたちもそんなもんだろね。組合員の大半は儲かった昔の蓄えとか年金で暮らしてるな。
あとは兼業の取次とか。売り上げ300万だけでやっていけるわけないんだから、マトモに個人で営業してるとこは年商1000万くらいはあると思うよ

996:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/13 12:31:37.65 8wVkGKQj0.net
URLリンク(bunsendo.net)

997:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/13 12:38:57.51 2Q24Xs6t0.net
【サリンで死刑なら、放射能も死刑】 福島県ぐるみでインチキ米検査、南相馬市立総合病院のデータ流出
スレリンク(liveplus板)
うわああああ

998:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/13 18:46:16.00 DNBVLmuj0.net
皆さんナイロンお持ち帰り袋、お金もらってます?
うちは、大中小 それぞれ30円20円10円です

999:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/13 18:52:52.04 JoBFme+v0.net
お金もらってないな
エコバッグ持参(お品物入る大きめの100円で物販してる)か、袋無しで持ち帰るお客様向けにエコ券配ってるよ
エコ券は二枚で10円分の金券に交換

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/13 21:26:43.55 Rfq6BgZT0.net
>>998
ウチは5円でほとんど出ない。
他にお客さんが持って来る廃棄の紙袋も残して「これでも良いならぞうぞ」と差し上げます。

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/13 22:04:38.73 no0lkHjM0.net
レジ袋で話しは終わらないよ
ハンガーはリサイクル出来るとして問題はガーメント類
特に立体仕上げのワイシャツはターゲットになる
10年後ワイシャツはたたみ仕上げしか出来なくなる

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/14 09:29:58.23 1mmDyzFp0.net
マジで新しい分野に取り組まないとヤバいぞ
スマホがあれば家や職場に居ながらクリーニングできる時代なんだから

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/14 15:26:31.21 q6GMBFjb0.net
新しい分野ってどんなの?

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/14 18:00:28.39 EfuxPgk10.net
スマホの意味が分からん。スマート家電の話なのかネット宅配の話なのかそれとも他なのか
どちらにせよ、コインランドリーとか洗濯代行みたいな格安店は知らんが、一般的なクリーニング店とはバッティングしないだろ。金持ちすら侵食しまくりのユニクロみたいなファストファッションとかが俺らのライバル

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/15 05:31:08.52 UIxO+KO60.net
あれ?
朝鮮殺戮殺人学会から犯罪ライセンスを与えられ、
監禁罪、薬物大量投与テロ、
などやり、
テロ工作拠点だとバレた
福山友愛病院については?
福山友愛病院 事件 でググれば?

URLリンク(sp.nicovideo.jp)

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/15 06:40:03.86 bkIsVfdh0.net
おはようございます〜
今週も頑張って仕事しましょう!

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/15 06:44:01.41 bkIsVfdh0.net
消費税が上がれば、また廃業店が増えます生き残り合戦はまだまだ続きます。

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/15 08:55:33.08 vESxF+UV0.net
この時間ですでに暇
社長は楽だなあ

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/15 09:46:52.44 MTxJbtfy0.net
政府の提案がムカツクよな
「クレジットカードのポイントで取り返してください」とかよ!
店が何%負担してると思っているんだ?

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/15 10:53:03.25 il4P0PAR0.net
小さい店でも、ポイント目当てのお客さんが来ますよとうたっていますが
実は、中小企業の不鮮明な金の流れを、つかむためだよ!

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/15 21:02:36.68 U/B9cs8k0.net
支払い金種で流れが変る業界じゃないよ
医療系も同じ

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 14:09:43.73 VX7oFSPh0.net
>>1004
ファストファッションがライバルならばコインや洗濯代行もライバルになるのでは?

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 16:16:32.71 G3KDzBiN0.net
>>1012
ならない。客層がまったく違う。
カシミヤのコートやらセーターやら、冬物がドサっと出てた富裕層のお客さんがユニクロのダウンとかヒートテックやらを利用しはじめてクリーニングの点数も単価も下がってきてる。
基本的にファストファッションは何年も着ないで使い捨て、結果的に徐々に売り上げも減ってる
安いところだと毛布1枚300円とか500円とかだと思うけど、そこの利用客はコインランドリーで1000円とか2000円使って4、5枚をまとめて洗って安く済ますか悩むけど、
毛布1枚1500円のウチみたいな店は選択肢に入らない。逆にウチの仕事を理解してるお客さんはそういうとこでケチらない

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 16:47:58.50 VX7oFSPh0.net
>>1013
強いですね!!素晴らしいです。

1015:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 17:19:00.62 1VdTv5/k0.net
やはりTポイント最強な。準大手扱いの審査とか実績。まぁ区に一つ二つだからね老舗がモノを言うんだよね。(*´▽`人)アリガトウ♡とーちゃんとじーちゃん達

1016:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 17:24:17.76 3d4UwRm70.net
金持ちのいる地域での営業でしょう?都内だと港区品川区目黒区世田谷区渋谷区…辺り

1017:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 18:14:34.85 B52bQ/5b0.net
火事出したクリーニング屋は、必ず倒産廃業するから要注意な、

1018:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 18:14:58.05 B52bQ/5b0.net
内緒やで笑ー

1019:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 18:15:31.35 B52bQ/5b0.net
あーしまった あー閉まった 終わりやなー

1020:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 145日 10時間 56分 34秒


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1917日前に更新/246 KB
担当:undef