マネーの虎 小林敬を語ろう3 at MANAGEMENT
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/28 02:57:46 H0WmSCfu0.net
函館でレストランしているらしい

101:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/28 13:39:54.88 Yws1y2fC0.net
函館と言えばみなみちゃんのお店があるね

102:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/07 13:18:55.71 I0+XNJoE0.net
>>76
これ別人だろ

103:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/07 19:55:05 ca1XXY6P0.net
>>102
本人らしいよ。
店主は否定してるらしいけど。

104:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/08 00:49:21.13 DPRLf61m0.net
偏差値60は少なくとも
馬鹿ではいけない。
成績で言えば5段階のオール4ぐらいは最低必要
池沼うどん屋は少なくとも中学は優秀

105:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/08 12:37:08.59 Um0vxXmF0.net
うどん屋さんは逝け沼とは思わなかったけどな。
事業計画書はお粗末だったのだろうけど。
あまりに高額だったから、がなり氏や小林氏は因縁つけて逃げたように感じた。

106:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/08 13:34:51.44 q25tc/ixO.net
怒られたのをバネにして計画を練り直したかだな

107:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/09 17:32:39.20 OQ+el78q0.net
城之内さん、お元気そうで何よりw
URLリンク(youtu.be)

108:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/10 13:46:52.27 8puVmeCy0.net
>>103
いや別人
似てるけど別人

109:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/11 19:58:30 fufIBTNt0.net
どう見ても本人にしか見えないけど?

110:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/12 04:17:16 E4vtzZfW0.net
>>109
どう見ても別人だってw

111:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/12 08:22:18 ha9RMr5r0.net
>>110
なんで必死なの?本人?

112:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/12 15:20:39.40 E4vtzZfW0.net
>>111
鼻が違う

113:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/12 17:46:24.28 XO1Zj1Ah0.net
「マネーの虎 うどん」で検索すればええんやで

114:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/21 16:34:56.68 U6it7OW30.net
番組プロデューサーから煽られてやったところもあるんだろうけど
テレビであそこまで暴言暴力を見せたら、敵を増やすに決まってるわ
人当たりの良かった貞廣社長がもし事業に失敗しても
ここまで嘲笑されなかっただろう

115:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/21 16:49:36.60 otdkbf4IO.net
堀之内さんYouTubeの生放送に出てた
元気そうだった

116:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/22 00:10:07.67 h3Bogp0e0.net
顔はともかく声だな
誰か聞いた人いる?

117:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/22 03:36:07.80 q1vaYg9P0.net
>>115
リサイクル屋のカリスマ社長

118:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/22 08:03:38.73 4a1JL9mt0.net
>>114
堀之内さんも台本があったようなことをほのめかしてたね。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/22 08:05:08.71 4a1JL9mt0.net
堀之内社長や小林社長がいたから番組が盛り上がったのも事実だけどな。

120:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/28 00:35:59.31 kp3gDJNj0.net
令和の虎チャンネルが存亡の危機?
【仁義なき戦い】マネーの虎266【年末死闘編】
スレリンク(natsutv板)

121:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/28 11:29:43.05 BvDAfmdh0.net
おんどりゃっ小林

122:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/08 10:43:01.78 qBZ+uj9v0.net
事業を見る目はないのかもしれんけど
人を見る目は物凄いあると思うんだよな、この人

123:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/27 23:59:02 9MUN3iib0.net
数字が数字がって言ってた奴が、何でかなり無茶な計画に加わったんだろうか
あれでズッコケてなければ、今でも何だかんだで
小林事務所は続いていたかも

124:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/29 04:57:51 /O0lk4dL0.net
>>123
いや、無理でしょう。
コンプライアンスを重視するこの時代にあの恫喝暴言暴行のパワハラでは従業員が付いてこない。
テレビ番組では台本通り演じてただけっていう話もあるけど、
別スレではメニューを貼り忘れたステーキけん井戸社長が従業員時代に小林氏にボコボコに殴られたって書き込みもあるし、
実際のところはどうなんだろうね。

125:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/16 05:53:30 t49c/qAv0.net
倒産してからやることなす事失敗ばかり
連戦連敗

126:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/16 06:00:19 t49c/qAv0.net
パスタ屋が潰れ池沼うどん店が繁盛しているのは何かがおかしい
コロナのせいだ

127:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/16 06:02:32 t49c/qAv0.net
加藤和也倒産
小林倒産
堀之内倒産
安田倒産
パスタ屋倒産
池沼うどん屋 成功
これおかしくないか?
誰がこんな社会にしたのだ

128:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/16 06:06:12 t49c/qAv0.net
加藤和也 高卒
小林 高卒
堀之内高卒
パスタ屋高卒
安田 高卒
高橋 専門卒
池沼うどん屋 国立高専 大学卒とほぼ同じ
これおかしくないか?

129:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/16 09:00:32 Y/mQx2Po0.net
池沼だったのは虎たちだったということだろ。

130:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/16 09:01:40 Y/mQx2Po0.net
>>128
堀之内氏は中卒ですよ。
パン屋の回で自白している。

131:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/16 09:50:01 kdQnPgmU0.net
>>127
え?加藤って倒産したの?

132:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/17 00:01:50 QbbVxD+t0.net
堀之内は高卒になっている
Wikiだけど

133:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/17 00:02:31 QbbVxD+t0.net
最近 確か破綻寸前だったニュースになっている

134:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/17 00:04:32 QbbVxD+t0.net
放送当時
パスタ屋>>>>>>>>>>>>>>>>池沼うどん屋

池沼うどん屋>>>>>>>>>>>>>>パスタ屋

135:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/17 08:22:33 sOU5R/mK0.net
>>132
パンパンサラダパンに
「私は中学校しか出てませんけど、あなたは有名1流大学出てるのに何をやってきたのかなって…」
みたいな説教をしてたけど嘘だったのか。

URLリンク(youtu.be)

136:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/17 19:11:07 PFC0trvU0.net
なんやら現在は新しく設立した会社で「五稜郭ガーデン」なる飲食店を経営しているらしいが
ホームぺージではコロナのこと一切触れられず、ツイッターも更新1月で止まってる・・・

137:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/20 22:38:04 zEUq1nbs0.net
本当に倒産してからやることなす事全て失敗
貧乏神に取り憑かれたみたい

138:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 22:39:54.73 wwklp4Xw0.net
岩井社長が何やら令和の虎でトラブってるみたい

139:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/23 08:28:19 UEQpRMP50.net
【感染に効く】マネーの虎305【訴訟委任状】
スレリンク(natsutv板)

【条件付きBBAはRの後輩】マネーの虎304【東京デリヘル 銀座セレブ】
スレリンク(natsutv板)

マネーの虎・令和の虎 232
スレリンク(natsutv板)

【改行さんは】マネーの虎291【生田斗真似のイケメン】
スレリンク(natsutv板)

140:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/23 09:22:46 Cg1ImwKj0.net
岩井が倒産したら全員倒産失敗だなw

141:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/23 09:47:15 NVg7E79R0.net
>>138
なんで?

142:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/26 19:25:02.36 HST2tVfX0.net
こいつらの経営スタイル、昔から思ってたけどくっそ古臭い
今、時代が流れて答え合わせになってるけど、ほんと古臭い日本のダメな会社まるだし

143:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/26 20:16:26 HST2tVfX0.net
いや、堀之内は素があれ。
1番経営者とかやっちゃいけない人。周りを不幸にする

144:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/27 07:40:36 +s4VOlKE0.net
>>143
確かに多くの従業員やフランチャイズオーナーたちは大損害を被っているからね。
そういう意味ではステーキけんの社長も同様ですな。

145:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/27 12:52:59 v7QrLh1z0.net
池沼うどん屋の店主は、今頃マネーの虎の動画を見て
美味しい🍶を飲んでいるのだろう
出演した虎が全て倒産または失敗している
池沼うどん出演の虎
高橋がなり 国立ファーム失敗
堀之内   倒産
小林    自己破産
川原    ラーメン屋閉鎖
加藤和也  ひばりの経営失敗

座敷でこの動画を見て仲間と酒の魚にしているだろう

146:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/27 12:56:12 Qf65FmA+0.net
がなりはスケベ

147:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/27 14:04:17 +s4VOlKE0.net
うどん屋さんって何処が池沼なんだ?
俺も自宅兼店舗経営者だが最も堅実な方法だろ。
自宅兼店舗なら仮に商売に失敗したって資産は残る。
コロナ恐慌になっても家賃はかからないから損失も少ない。
見る目と才覚がなかったのは虎のほうだな。

148:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/27 15:13:07.76 v7QrLh1z0.net
パスタ屋とうどん屋をYoutubeで対談してほしい
司会は小林でw

149:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/28 00:38:06 SINooh1M0.net
あの小林のパワハラ番組で唯一感動したのは
おかまの長谷川を長谷川を男にする
と言った小林の男気のある発言だけ

150:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/28 00:52:52 SINooh1M0.net
俺が感動したのはホント
長谷川をオカマから普通の人間にした事だよ
あの3人のデコボココンビは実はオカマだったのを
小林が普通の男にしたことだよ。
大久保社長に長谷川を男にしなければと直訴して
更生さした事だよ。

151:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/28 01:09:54 SINooh1M0.net
唯一の善行がおかまの長谷川を大久保宏社長に直訴して
「長谷川、男にしなければだめでしょ」と説得したことだろう
後の2人とのオカマ関係を断ち切らしたことだろう。
川西の本社で男3人のタコ部屋で暮らしたらオカマになるわな
その小林も倒産、倒産で再建に手を挙げた五稜郭の食のテーマパークも
このありさま
URLリンク(hakodatedokkaiku.blog.jp)
閑古鳥も泣かない惨状らしい。
倒産しているのかどうかしらないが誰も話題にしない
諸行無常

152:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/28 01:16:11 SINooh1M0.net
175 名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/21(水) 20:21:48.82 ID:CbES+5wNK

この前、店行ってきたけどマネーの虎のオッサンでした
昔TVにでましたよね?って聞いたら
「昔の事ですから」って嫌そうに言われたぞ
で、味の方だが本場香川のコシの強いうどんを想像していくと後悔する
てか、否定してる人店主本人じゃね?

153:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/28 01:23:07 SINooh1M0.net
203 名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/12(火) 22:08:56.70 ID:YWTeXRni

202
あんたもお店ヒマみたいだね

あのね、オレは店行ってるの
ヒゲで変装しても声は変えられないって勉強しなよ

154:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/28 01:24:53 SINooh1M0.net
マネーの虎の小林社長って函館出身だったんですね。地元に貢献って素晴らしいですね。
だけど、マネーの虎に出ていた社長ってその後だいたい経営破綻しているような…
小林社長も食のテーマパークで経営破綻していますね。
五稜郭ガーデンも食のテーマパークみたいなもんだけど大丈夫か…?
小林社長は空いているテナントをすべて借り上げ、レンタルルーム、
パーティー会場として使用できるようにしたみたいですが、
その後盛り上がることなんてなく…




2020年現在、小林社長は五稜郭ガーデンに関わっているのか?
もはや廃墟にしか見えない。

155:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/29 15:49:25 vvFN9Kvn0.net
>>147
虎たちの言い分がすべて正しいとは言わんが流石にあのプレゼンで自宅費用まで含めてくれは通らんでしょ
例えうどん店で失敗したとしても自宅店舗を生かした2の矢3の矢的な事業計画がいくつもあるならともかく

156:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/29 23:50:45 DyQWhF670.net
五稜郭ガーデンも閉鎖状態みたいだねw
うどん屋はこれを見てほくそ笑みしているだろう。
長谷川 瀧本もうまい酒を飲んでいるだろう

157:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/30 09:59:44 9pINnKsW0.net
>>155
本来なら購入する土地と建物を担保に銀行に交渉するべきなんだけど、
番組でいい宣伝になると思ったんだろうな。
現に未だに話題になってるし。
俺は全く池沼だとは思わない。

158:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/01 00:45:59 M//9zaXn0.net
長崎潰してから
全て失敗している
10連敗ぐらいしている

159:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/01 00:50:46 M//9zaXn0.net
シダックス退任半年
ジャパンフード すぐ退職
茨木レストラン すぐに閉鎖
京都レストラン すぐに閉鎖
セミナー 続かず
静岡の厨房レンタル会社 解任
五稜郭レストラン   失敗
知ってるだけでもこれだけ
決して言ってることはまともなんだけど
人望がないのかな?

160:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/01 07:23:38 M//9zaXn0.net
小林て五稜郭ガーデン倒産したのか
誰も話題にしないのはなぜだろう

161:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/01 07:42:37 4BkU9rqy0.net
キャスビレッジの失敗で運命が引き潮になったんだろうな
何をやっても続かない

162:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/01 23:19:55 4NcEykVg0.net
>>157
なんか勘違いしてるみたいだけど志願者の事業プランが杜撰だっただけで
あくまで志願者の子供が知的障碍者ってだけのことだぞ
そりゃ本人は池沼ではないだろうさ

163:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/02 13:43:44 SJEDgwxg0.net
池沼どころか国立高専卒
なかなかの高学歴
あれほど称賛されたパスタ屋が倒産して
うどん屋が繁盛しているのは
誰一人想像できなかっただろう
がなりも見る目がなかったのが残念

164:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/02 14:43:43 wjCVxKU40.net
マネ虎で散々叩かれたのに、よく自力で計画通り開店できたよな。
その点は称賛されるべきであろう。

165:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/02 16:17:43 giSXFlkz0.net
謙虚ライオン!!!

166:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/02 23:33:08 SJEDgwxg0.net
もうだめだろうこの人
60過ぎて失敗だらけ
この上は池沼うどん屋で修行するか
Youtuberになるか

167:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/02 23:48:28 8SV8EVg80.net
今の時代が答え合わせになってるけど、全部間違いやったなこいつ

168:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/03 00:29:19.44 eAFEN5YV0.net
◇◆◇ 創価学会の「不都合な真実」◇◆◇
十数年ほど前、創価学会は外資系のコンサルティング会社・アクセンチュアと契約して、
今後の布教活動の方針等について助言を求めた(高橋篤史著『創価学会秘史』による)。
それに対するアクセンチュアの提案は、「三代の会長」即ち、初代・牧口常三郎、第二
代・戸田城聖、第三代・池田大作への個人崇拝を教義の中核とし、創価学会にとって不
都合な過去を「無かったこと」にすることで、教団の正統性を訴えるというものだった。
創価学会が無かったことにしたい過去とは、牧口常三郎が戦争に賛成し、特高警察とも
協力していたこと、戸田城聖の詐欺まがいのビジネス、池田大作が高利貸しだったこと
や女性スキャンダル、「護符」と称するマジナイを大々的に行っていたことなどである。
こうした過去を封印するため、創価学会は「精神の正史」と位置づけている『人間革命』
を改訂したり、戦時中に発行していた機関誌を『牧口常三郎全集』から削除したりした。
不都合な真実を隠すことで正統性を偽装する宗教が「正しい信仰」と呼べるのだろうか?

169:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/03 05:34:58 Re89slyv0.net
加藤和也にバカにされ
がなりは退席
小林に怒鳴られ
堀之内に呆れ果てられ
そりゃ本人否定するわな
ほぼ本人は否定しても本人間違いない

170:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/03 06:20:51 Re89slyv0.net
長崎のテレビで部下をパワハラしていたよね
途中で飛んだとか

171:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/03 13:17:11 UkPGZBBR0.net
>>166
うどん屋さんに罵詈雑言を浴びせられながら地道に修行するしかないよね。

>>169
虎たちに見る目がなかっただけのこと。
今でも店を続ける数少ない成功者なんだから堂々としていればいいのに。

172:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/03 21:55:56 NOgcPPRc0.net
ここは町のはずれに日野のうどん屋。
味には定評がある隠れた存在のうどん屋である。
小林はここで一から修行を積むことになった。
ここの経営者はかつてマネーの虎に出演して
小林に罵倒された人物が経営している。
かつてのことは、まったく気にせず
快くこの落ちぶれた経営者を受け入れてくれた。
「小林さん、お久しぶりです。その節はお世話になりました」
「いや、よろしくお願いします」
小林は、うどん屋の経営者の樋口のにこやかな笑顔に少し拍子が抜けた。
あれほどひどいことを言ったのに。
このにこやかな温かい笑顔は
すこし違和感を感じたが店はすぐ始まった

173:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/03 22:13:21.54 NOgcPPRc0.net
60才すぎた小林には店のホールは
きつい。若い人と同じ動きはできない。
店はやがて混雑しはじめた
「小林さん、5番テーブルにかけうどんお願いします。」
「急いでください。小林さん」
言い方は優しいが叱責の声に聞こえる。
若い人は生き生きと樋口店長の指示のもとに
機敏に動いている
しかも、みんな自主的に笑顔で仕事をしている。
おれがやっているとこんなことはなかったな。
この若者たちの生き生きとした姿。
小林は何か違和感をもった。
おれは間違っていたのだろうか
「小林さん、厨房に入って手伝ってください。
若い自分の孫の年ぐらいのリーダーに指示を受ける
厨房でも小林は、年老いた体ではテキパキ動けない。
うどんを配膳に出そうとしたとき
小林はうどんをお膳にこぼしてしまった
「スープがこぼれてしまいました」
「まずね、小林さん、スープの味見ました?
味見しながら料理してくれました。ひとつぐらい
「いや、みていないです」
「当たり前のことですよ。味をみるということは」
「べつの小林さんにお願いしましたけど、小林さん一人
でやれといったわけでないです」
「ベテランなんで自分がどれだけ仕事ふるか見さしてもらったんです」

174:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/03 22:21:50.16 NOgcPPRc0.net
この日小林はほとんどうごけなかった。
しかし、この店の若者たちは温かく指導をしてくれた。
やがて店が就業時間を終え、賄のうどんがでた。
朝から立ちっぱなしで足が棒になり腹ペコだった。
樋口さんみずからうどんを作ってくれた
「味はどうですか?小林さん」
「おいしいです」
「私はうどんの国からきた男ですから」
まわりはみんなどっと笑った・
俺は間違っていたんだ。
蟻地獄作戦と称して店員を追い込んでいったが
ここではみんな自主的に仕事をしている
「小林さん、がんばってくださいよ。応援してますよ」
小林の目には熱い涙がでているのに気が付いた
小林は人目をはばからず号泣した。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/03 22:32:05.32 NOgcPPRc0.net
「さあ、小林さん、早く帰ってください。終電が間に合わないですよ」
樋口さんに声を掛けられる
「今日は一日本当にありがとうございました」
帰路時に小林は満天の空の星を見ながら
心の中でつぶやいた。俺は間違えていたんだ
店の子を追い込んでも何んもならない。
樋口さんはどうだ。若者たちはみんな指示せずとも
生き生きと働いている。
庵時代の瀧口、浜口そして北の一丁の長谷川。
彼らの顔が浮かんでは消えていく。
そして、
その思いは走馬灯のように心の中を駆け巡った
許してくれ。彼の頬には涙がつたった

176:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 03:41:10 eoW/kgZK0.net
池沼うどん屋の企画書が、バカにされ
キムチの金さんの企画書が何も言われないのはひいきだ

177:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 03:41:53 eoW/kgZK0.net
キムチの金さんに企画書もいい加減だったらしい。令和の虎で言っていた

178:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 07:55:52 UGoxX5JM0.net
昨日、フジテレビのザ・ノンフィクションの銀座のクラブの回に
岩井社長が客として顔出しで出てた

179:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/05 10:01:16 It9gAwPl0.net
3ヶ月で変わらない者は変われない者
この者達と『心中ではなく、無理心中』はできない
この場合の心中する気になれる者達とは、3ヶ月以内に自己変革が出来た者達であり、自己変革の出来ない者達は、降格・減俸にするのが当然。
その降格・減俸になった者の生活がどうのこうのというなら必死になって『教育期間の中で』自己変革を成し遂げなければならないだけ
言葉で『厳しい経済環境だ、うちの会社もやばそうだ・・』
なんていっている者に限って『会社に乗っかっているだけ』という者が多い

僕は彼らに言う
『降格=減俸になった者は家に帰って奥さんに『会社の業績が悪くなったから給料が減った、仕方ないよな・・・』と言うだろう』
ふざけるなっ!
『奥さん宛に手紙書くからなっ!!』
『会社の業績云々ではなく、ご主人が自己研鑽、自己変革しなかった・・・・・・・・』こんな手紙を書くからなっ!!
覚悟しておけっ!!
的、発言・行動になる(過去にはやっていた)

180:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/06 03:48:06 bXRypgWz0.net
小林さん、それは良くないよぉ〜

181:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/06 23:25:03 YNo3c0Rf0.net
岩井はフジテレビで全国放送されたのは久しぶりじゃないか

182:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/07 09:21:01 6r5gZnkY0.net
塾経営も大変だろうに大丈夫なのかね?

183:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 06:55:15 ng0wdvGd0.net
URLリンク(www.youtube.com)
結局、この上の番組でしたことといえば
「長谷川を男にしなければいけないでしょ」といい出来ていないみたいだし
(長谷川さんはオカマ?)
大久保宏さんは「新しい風をカワカミに入れたい」とかいって
小林をいれたら新しい風どころか暴風雨でカワカミごと吹き飛ばした
倒産に追い込んだみたいだし一体なにがしたかったのだろう
楽花日は10年たたないうちにすぐ解体されたしとても元とれたとは思えない
カワカミの社長大久保宏は昭和10年5月3日生まれで小林の
1957年11月22日 生まれとは22歳も違うのに偉そうのしていたし大久保社長が
いきていれば85歳。手下の偉そうにしていた瀧口浜本は飲食しているが
長谷川の音信は不通。まさにクラッシャー小林。かかわりのない池沼うどんが地味に
成功しているのは不思議だ

184:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 07:01:31 ng0wdvGd0.net
株式会社カワカミ北乃一丁新小岩店
〒124-0024
東京都葛飾区新小岩1−44−2クッタ−ナビル6F
事業内容:
飲食店刺身居酒屋

185:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 07:02:25 ng0wdvGd0.net
根本的にね
アスパラからお肉はみ出したらダメなんですね
アスパラの上に綺麗にのっからんと、ええ
だからアスパラ縦向きじゃないしねやっぱ横向きなんですよね、ええ

186:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 07:08:11 ng0wdvGd0.net
一応訂正しておく
ビビンバの回
うちの子にがこの変身をしたきたら、殴ってるでしょうね。
ふざけんな馬鹿野郎っていいますわ。
池沼うどんの回
うちの子→うちのコニ(おそらく部下の名前小西のことをコニと呼んでいる)
謙虚ライオン→謙虚ないよ
以上、siri先生ですw

187:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 08:04:35 ng0wdvGd0.net
ビビンバのオスギのピーコの回
うちの子→うちのコニ(おそらく部下の名前小西のことをコニと呼んでいる)
池沼うどん
謙虚ライオン→謙虚ないよ

188:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 08:18:03 ng0wdvGd0.net
里香ちゃんの着せ替え作戦
蟻地獄作戦

189:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 08:28:37 ng0wdvGd0.net
突然だったんですが小林がプロジュースした京都クワトロチンクエがオーナーの都合で5月末をもって閉店しました。

既にご存知の方もいると思いますが・・・・・

色々、コメントも頂戴しましたが理由は控えさせていただきます。



6月21日より新しいオーナーが同じ店名で営業していますが、今回は小林は関わっておりません。しかし、新しいオーナー始めスタッフの方も一生懸命やっていますので応援よろしく御願いします。

          2010/7/15

190:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 08:52:22.25 ng0wdvGd0.net
テレビでこの人が取材されてて、特集されてたのを観たことがある。
従業員がみんな死にそうな陰惨なツラしてた。
番組の中で一番大きな声あげて頑張ってた幹部の奴は
番組収録中に音信不通になって消えたのが笑えた。
「なーにやっとんじゃー!はよ動けコラ!」
と小林社長にバンバン頭ぶったたかれてる従業員の悲惨なツラを思い出す。

191:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 10:31:11 RMxsklfL0.net
テレビの過剰な演出もあるだろうが、
従業員を大切にできない会社は潰れる。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 10:32:43 RMxsklfL0.net
従業員が大声で怒鳴られてる店で食事したいと思う人は誰もいない。
なぜそれが理解できないのだろうか。

193:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 02:18:55 KcfTiQ090.net
小林は今何してるんだ

194:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 08:06:41 KcfTiQ090.net
長谷川は何をしているのだ
加藤は何をしてるんだ
大山は何してるんだ
大久保宏は何をしてるんだ
カワカミは潰れたのか
教えてくれ

195:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 08:07:16 KcfTiQ090.net
大久保宏を令和の虎に出演させようw

196:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 08:08:03 KcfTiQ090.net
池沼うどん屋の樋口さんを令和の虎に出演させよう

197:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 08:08:35 KcfTiQ090.net
小林敬を令和の虎の志願者にさせよう

198:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 12:13:10 ZbnJr41C0.net
小林氏の事業計画書を樋口さんが激昂してグチャグチャにして破り捨てるしーを見たいね

199:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 12:13:25 ZbnJr41C0.net
シーンの間違い

200:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 16:10:54 WHT4jxLa0.net
>>159
茨城は知らなんだ。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/10 02:03:33 8PlmqBtb0.net
大久保宏ファン倶楽部を作ろう
長谷川ファン倶楽部でもいい

202:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/10 02:04:06 8PlmqBtb0.net
大久保宏社長ファン倶楽部を作ろう

203:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/10 04:21:38 8PlmqBtb0.net
大久保宏社長を令和の虎に出そう

204:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/10 06:53:59 8PlmqBtb0.net
岩井「今日のゲストはこの方です。情報最前線にでていた大久保宏社長です」
大久保「初めまして」
岩井「大久保さんは確かか株式会社カワカミで社長を務められマネーの虎の小林さん
と一緒に仕事していらしたんですよね
大久保「ええ、ひどい目にあいましたよ
    カワカミに新しい風を入れようとしたら風どころか
    暴風雨でカワカミごと吹き飛ばしてしましたよ
こんな風に会話してほしい 

205:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/10 06:55:49 8PlmqBtb0.net
岩井の番組に大久保宏を出演させよう

206:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/10 06:58:39 8PlmqBtb0.net
俺は御年85歳の大久保宏がどうなっているか知りたい
大山、加藤はどうせ料理人だろ
ホール係の長谷川は農業でもしてるかもしれんが

207:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/10 23:22:30 8PlmqBtb0.net
大久保宏を出せ
令和の虎に

208:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/11 03:08:48 5KqpKgxJ0.net
長谷川 加藤 大山を令和の虎に出そう

209:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/11 08:41:47 5KqpKgxJ0.net
情報最前線の同窓会をしよう
出席者 小林敬 長谷川 加藤 大山 濱本 北の一丁の再建集会出席者 瀧口
これで座談会しよう

210:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/11 12:09:46 7Q3YDneg0.net
岩井「今日のゲストはこの方です。情報最前線にでていた大久保宏社長です」
大久保「初めまして」
岩井「大久保さんは確かか株式会社カワカミで社長を務められマネーの虎の小林さん
と一緒に仕事していらしたんですよね
大久保「ええ、ひどい目にあいましたよ
    カワカミに新しい風を入れようとしたら風どころか
    暴風雨でカワカミごと吹き飛ばしてしましたよ」
    しかも、うちの部下の長谷川君を勝手に自分の部下のようにこき使って
    とんでもなかったですよ」
岩井 「そうなんですか?長谷川君は小林さんの部下じゃなかったですか」
大久保「そうですよ。勝手に部下にしたんですよ。長谷川君はうちの会社の社員ですからね
    ほんま、とんでもないですよ」 

     

211:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/12 01:10:31 7CBp5ljF0.net
「僕は、やることはできません。今の店長という仕事を、
 満足いくまでやり遂げたという気持ちはありません。」

涙を流しながら、決意を言いました。小林さんは…

「よう言った。2店舗目もやるって言ったら、
 ぶんなぐってたわぁ〜。」

小林さんは、長谷川さんを男にしました。

やはり長谷川さんはオカマ?

212:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/12 01:13:39 7CBp5ljF0.net
外食産業のコンサルを手掛けるBPS(B-Power Solutions)という会社のアドバイザー
に就任

URLリンク(www.b-ps.jp)

つながらない。やはりつぶれた?

213:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/12 08:06:55 theJO30P0.net
ビーパワーソリューションズのアドバイザーに就任。
飲食店の取締役。 しかし、コロナウィルスの影響で、来客数が大幅に減少しているので、解任間近と言われている。
就任後も陰湿にパワハラをしていたので、 自業自得である。 それなのに、なぜアドバイザーに就任されたのかも不思議である。

wikiだけど誰だよこの編集笑
ビーパワーとか言うところとっくに辞めてなかったっけ?

214:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/12 09:38:35 +3chJMa20.net
>>213
コロナ無関係じゃんw
関係者が私怨で編集したのかな?

215:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/12 15:10:23 kUM4uBNA0.net
こいつ何人の人間を不幸にしてきたんだろう・・・

216:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/13 00:12:57 19Y5op/x0.net
こんなWikiはじめてみたw
よく認証されたな

217:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/13 07:25:43 QekuCE050.net
>>211
マネーの虎でもよく「殴る」という言葉を使ってたし、情報最前線では実際に「早よ動け!」と言って殴ってたね。台本の可能性はあるけど。
現在ならパワハラ暴行罪に問われる行為で嫌悪しか感じなかった。

218:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/13 10:50:32.23 19Y5op/x0.net
大久保宏社長は1月に再建計画を立てて3月にしたいと言っていたが
どうなったんだろう。はじめは売上よかったが創作料理みたいなまずいものは
すぐ飽きられて客足が遠のいたのだろう
その後の出演者推測
長谷川→2号店中止や売り上げ減に嫌気さした辞表→妻の実家で農業
加藤→厨房で瀧口ボコり退職
大山→すぐに他の料理店へ移籍
大久保宏→売上減により社長更迭
小林→2年後の2005年10月3日に経営破綻
以上

219:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/13 18:31:42.10 w4OAWxHG0.net
”白ひげ”は所詮…先の時代の”敗北者”じゃけェ……!

220:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/13 19:45:44 19Y5op/x0.net
令和の虎
岩井「あの番組はご覧になりました」
大久保「ええ、見ました。あきれかえりましたね」
「うちの長谷川君に「戦争やで」なんて偉そうにいってましたけど
彼老けて見えるけど1957年生まれで完全な戦後生まれなのに
私なんか昭和10年生まれなので小学校の3年の時戦争が終わり
経験しているのですが、よくもまあ戦争なんて経験していないのに
偉そうにいえますねw 心底あきれ返りました」
岩井「小林さん、大久保さんと同じぐらいの年にみえますもんね

221:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/13 21:29:00 19Y5op/x0.net
大久保「しかも、あの部下の瀧口とか浜本とかなんなんでしょうね。
ずいぶん偉そうにしていますね
「うちの長谷川君にもおまえの人間性ぐちゃぐちゃにしてやるとか
パワハラしておいて会社のカワカミをぐちゃぐちゃにしましたからね。
ひどい男ですよ」
岩井「まあ、あの番組みたらだれでもそう思いますからね」

222:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/13 21:32:48 19Y5op/x0.net
大久保「加藤君なんか小林と瀧口をぼこぼこにしてやるとかいって
川西の本部に討ち入りしよと計画してましたからね
慌ててみんなで止めましたからね。」
岩井「そんなことしよとしていたんですか
大久保「蟻地獄作戦とかいうらしいですけどね」

223:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/13 22:08:48 19Y5op/x0.net
大久保「加藤君は本当にやばかったですね
師匠からもらった包丁をカワカミの本部で研いでいて
川西の小林の本部に乗り込もうと計画していましたからね
小林と瀧口をぶっ殺すとか言っていて
みんなであわてて止めましたからね(笑)

224:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/13 22:14:05 19Y5op/x0.net
大久保「あの番組で加藤君が師匠のとこに行ったシーンがあったでしょ
あれ、本当は師匠に止めてもらったシーンなんですよ
あの師匠がいなければ川西の小林の本部は血の海になっていたでしょう
岩井「そんな裏話があったのですか」

225:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/13 22:31:32 19Y5op/x0.net
大久保「加藤君なんか番組みて怒ってましたからね
瀧口が生み出す新メニューは年間3000を超えるとか番組でいってましたけど
一日10ぐらいの創作料理を毎日生み出すなんて常識で考えても嘘八百
いや「小林八百だ」とかいってましたからね((笑)

226:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 00:51:00.43 yx+IeD1T0.net
大久保「それだけじゃないですよ。試食会のとき「これはなに」と
長谷川君に聞いたとき「長谷川君、能書きはいらんから手伝ってこい」
とかいって自分の部下のように使うんですよ。
こっちは聞いているのにまるで自分の部下にしているんですよ
だから長崎で倒産するんですよ」
おかげでこちらもひどい目にあいました
1億かけて楽花日なんて5年しか持ちませんでしたからね
わたしも巻き沿いくって更迭されましたよ((笑)

227:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 00:59:17 yx+IeD1T0.net
大久保「しかも、長谷川に料理つくれせとかいって料理人じゃないのできるわけ
ないじゃないですか。研修ですこしやっただけなのに。頭おかしいですよね」
岩井「そうですよね。これはちゃっとひどいなと僕も思いました
大山が事故にあったらどうするかとか加藤君なんか死んだらどうるんだとか
わけわからんですよね」
大久保「典型的なパワハラですよね。瀧口浜本も随分と偉そうでしたね」
   「番組で瀧口浜本が小林に殴られているシーンがあって
    みんな大喜びして何度も飲み会のときビデオでみて溜飲をさげてましたよ
 

228:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 01:13:15 yx+IeD1T0.net
大久保「小林は長谷川君、瀧口は加藤君なんか役割きめていびってましたからね」
   「加藤君なんか一度飛びましたからね。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 15:35:58 NCFncTKy0.net
>>227
>大山が事故にあったらどうするかとか加藤君なんか死んだらどうるんだとか

これってオープン直前になって店舗回すのに必要な人員が欠けた場合って普通はオープン延期するもんじゃないの?
あるいはそういったことも予想した上で長谷川さんから「もっと人員増やしてくれ」という提言があれば認められてたのか?
店長が調理係を兼任すればいいという考えなんだろうけど、どちらかの業務中はもう一方がおざなりになるのは当然
すき家だって一時期はバイト不足で普通に休業してたぞ

230:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 22:45:52 yx+IeD1T0.net
岩井「今、小林さんはなにしてるのでしょうか?」
大久保「なんでも、函館でレストランのテナント統括してるみたいですよ」
あまり、うまくいってないみたいで解任まじかとか
先日、加藤君にこのこといったら大喜びしていいました
出演者の樋口さん知っています?
岩井「ああ、うどん屋の人ですね
大久保「そうです。加藤君の行きつけのうどん屋でこのことで二人で
もりあがって、今度が函館にいって嫌味言いに行こうと計画していました
大声で「死ぬ気でやってこのざまか」と悪態つきにいこうといっていました

231:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 11:08:35 EAjFwWR20.net
岩井「テレビで長谷川君と加藤君が飲み屋で口論してましたよね」
大久保「ええ、これもあきれ返りましたね。小林の部下の浜本も横で
見ているだけですからね。アリジゴク作戦かなんか知らないですけど
まあ、部下も部下ですわw
もう一度試食会のところビデオで見てみましょうか」

232:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 11:36:11 EAjFwWR20.net
ビデオ
小林「長谷川、俺ら小林事務所に依存するわけか」
長谷川「いえ、自分たちでやるしかないです」
小林「お前がほんまの主なら厨房とホール204席をフル回転するで」
長谷川「その通りです
小林「おまえ、雇われと思ってんのか」
小林「サラリーマンか
長谷川「いや違います。
小林「作れよ]
****ビデオを止める****

大久保「いや、本当にひどいシーンですね。加藤君が死んだらて
小林事務所に依存する気かてそのための提携でしょ。
あきれ返りますね。しかも、長谷川君にお前サラリーマンかて彼雇われのサラリーマン
意外なにものもないでしょ。経営者ですかね((笑)
岩井「改めて見ると本当にひどいシーンですね。大体、一人で厨房と接客なんか
できるわけないですよね」
大久保「本当にそうですよ。厨房と接客204名一人でできたらスーパーマンですよ
おまえが、やってみろと言いたいですよね」

233:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 11:42:21 EAjFwWR20.net
大久保「しかも、背後で罵声を聞ききながらただでさえまずい創作料理
食べさせられて大変でしたよ」
「うちの部下を勝手に部下にして私にさえ上から目線ですからね
この後、偉そうに「戦争やで」て戦争経験したことないくせにね((笑)

234:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 17:29:05 k/j+NqSE0.net
URLリンク(www.tsr-net.co.jp)
キタ――(゚∀゚)―― !!

235:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 17:29:48 k/j+NqSE0.net
勢いあまって書き込んじゃったwww

>2018年9月には再建のためにTV番組「マネーの虎」で一躍有名となった小林敬氏を招へい。
>飲食店運営に乗り出し、話題を集めたが業況は好転せず連続赤字を計上し、金融機関への返済延滞、
>地代家賃も長期間にわたる滞納が続いていた。

236:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 17:45:27 XPtq3k8E0.net
破産請負人かよ

237:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 19:28:26 XFxWQQv+0.net
長崎のCAの時と同じだ。w

238:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/20 07:30:56 YK+UfPrK0.net
昨日、日野のうどん屋行ったんです。うどん屋。そしたらなんか騒いでる奴がいて座れないんです。

で、よく見たらなんか、この店の主人がマネ虎出場者かどうかでもめてるんですわ ええ。アホンダラ!!

気持ちわるい そんな奴大嫌いだなと。

もうね、アホか↑と。馬鹿か↑と。付き合い↑もしたくないと。

あなたね、10年以上昔の話しで普段来てないうどん屋に来てるのはおかしいんじゃない。もう帰っていいよ。

もういい俺帰る。

俺もう帰るわ。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/20 07:36:05 dzRUlBbz0.net
コロナ後はますます大規模飲食店は難しくなるよ。
うどん屋さんのような小規模店のほうが生き残る可能性が高い。

240:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/20 11:55:40 0MP0VCLk0.net
>>234
言うとくが、小林氏は現在五稜郭ガーデンには関係してないはずだぜ。

昨年の夏、函館行ってきて現地で話は聞いてきたw
小林氏の五稜郭ガーデンでの顛末について新ネタがかなりあるw
書かねえけどw
ついでにえば、カワカミと大久保氏がどうなったかも情報もあるが
書かねえw

241:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/20 12:07:02.09 0MP0VCLk0.net
こばやし氏の飲食経営理論だと
食材の原価率を抑えて、店舗のファッション性
要するに食器や内装で高級感を出すってのが基本なんだよね。
だけど、今の客って舌が肥えてるから
味が悪いと次は来ねえわw

242:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/20 12:26:27 gZ7dsLPD0.net
五稜郭はアドバイザーってだけで、経営にはノータッチだったのかな?
情報無いし隠居したのかねぇ

243:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/20 12:54:06 0MP0VCLk0.net
>>239
そりゃそうだろw
持続化給付金も一法人、一個人あたりで上限額が決められてたから
多店舗展開してたところは、焼け石に水だもん。

明らかに公金使った選挙買収感が強かった。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/20 14:44:36 iEOGMzYv0.net
>>240
書きなさい

245:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/20 16:33:40 CBET4VDG0.net
カワカミも吸収されたらしい。
楽花日が思ったより売れ行きが良くならず
小林が破産したのも大きい
シダックスでは無理だったのだろう

246:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/20 19:34:06 zqymsy+M0.net
岩井「ではまた次の動画でその後をお話しください よろしくお願いいたします」
大久保「よろしくお願いします」

247:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/20 19:53:34 dzRUlBbz0.net
樋口さん大勝利

248:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/21 02:18:16 1+ZWK6wP0.net
岩井「では今夜は2回目引き続き大久保社長におこしいただきました
よろしくお願いします」
大久保「よろしくお願いします」
岩井「そのあとどうなってたんでしょうか?楽日花は
大久保「一月の再建計画を立てて3月に二号店をする予定だったのですが
中止になりました

249:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/21 08:17:40 lLD0VUdI0.net
>>245
本業に伸びしろがある会社は多角化などしない。
むしろ参入が容易な外食事業に異業種から
参入した時点で会社に閉塞感があったんだろ。

だいたい、事業の多角化で外食に参入した会社で
その後うまくいったのは、会社の規模の大小問わず
俺の周りでは見たことねえよw

250:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/21 18:25:23 1+ZWK6wP0.net
大久保「でも、はじめはよかったですよ。売り上げは。しかし、だんだん
売り上げが落ちていてとても2号店なんて出せない状態になりました
あの提携て単なるアドバイザーなんで売り上げ悪ければ
負債はこちらにくるシステムですからね
まあ、気楽な、いや無責任な提携ですよ
岩井「そのわりには小林さんずいぶんい威張っていましたからね」

251:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/21 18:42:27.89 1+ZWK6wP0.net
大久保「だいたい、あんなまずい創作料理なんてはやるわけない
試食会のとき後で腹壊しましたからね。加藤君なんて番組で
こんなまずい料理ないて言っていましたからね
岩井「単に器と大久保「だいたい、あんなまずい創作料理なんてはやるわけない
試食会のとき後で腹壊しましたからね。加藤君なんて番組で
こんなまずい料理ないて言っていましたからね
岩井「小林さんの戦略は器と雰囲気だけの店ですからね」

252:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/22 19:19:56 lOMpjePS0.net
大久保「だいたい、あんなまずい創作料理なんてはやるわけない
試食会のとき後で腹壊しましたからね。加藤君なんて番組で
こんなまずい料理ないて言っていましたからね
岩井「小林さんの戦略は器と雰囲気だけの店ですからね」

253:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/22 19:24:31 lOMpjePS0.net
大久保「しかも、あのパワハラ試食会の後、えらそに私の会社の長谷川君たちまで
集めて説教してましたからね。例の戦争やでw
私はあのまずい試食会で腹壊してものすごくトイレ行きたかったのです
岩井「大変でしたね」
大久保「後であの番組みて、あきれ返りました。
瀧口に小林はこんな腐ったもんだすなとかいってましたからね。
お前試食会にそんなもんだすのか
カワカミの幹部もみんな下痢してましたからねw

254:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/23 09:18:15 izCgT3HY0.net
お前ら、かなり小林の事たたいて、
日野のうどん屋のこと持ち上げるが、
投資には値しない案件だったのは事実だぞ。

そもそもマネーの虎の投資は、
多店舗展開、FC展開ができるレベルが要求される。
家族経営でぎりぎり回して、
どうにか生活できて良かったねってレベルでは投資に値しない。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/23 09:33:19.57 izCgT3HY0.net
話は変わるが、マネーの虎と小林敬氏の最大の謎は、番組降板理由だ。
実は、番組の打ち切りの半年以上前に降板している。
小林が最後に絡んだ志願者は、愛媛の中古車販売業者で
小林と同業の外食コンサルに進出しようとする趣旨だった。
ラストであなたが大きくなればなるほど泣く人が増えると言い放ったあの回だ。
その後、愛媛のご当地CMでその中古車業社のCMに小林が自ら出てたという
話が、ネット上で出回っていた。
その直後ぐらいから小林氏が番組に出なくなり、不自然だったのは覚えてる。
いろんな憶測が飛んだが、未だに真相は不明だ。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/23 09:44:20.94 izCgT3HY0.net
その中古車業者がその後、現時点で存続しているかは不明。
小林氏番組降板の件の真相の情報よろしく。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/23 10:26:53 D8OASc6H0.net
>>254
しかしそのビジネスはコロナで完全に崩壊したよ。
なんでんかんでんのように規模を縮小して原点に戻らないと生き残れない。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/23 14:08:04 /8ejsHtS0.net
キャスビレッジが破綻して運の潮が引き潮になったんだろうな
運の潮が引いた人は何をやっても失敗してしまうんだよ

259:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/23 14:10:47 zEfMqXHb0.net
岩井にボロクソに言われてた寿司忍者だけど
小林だったら金を出すかは別にしてある程度理解してくれたと思う
ロボットで作れるそこそこの品質の寿司をどういうパッケージや看板で売ろうかという企画だし
原価を抑えてどれだけいい料理にみせるかという小林のやり方と通じるものがあるし

260:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/23 14:49:28 051lJxtV0.net
この人いま何をしてオカネ得てんの?
自分で経営関わった店をことごとく潰してるみたいだが残ってる店あるの?

261:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/23 17:04:32 R1jgQ3Cp0.net
どんな噂なの
小林の降板の噂て
パソコン親父のビルパーティにも来なかったらしい
頑なに一匹狼
他の人はなんら繋がりあるのにね
テンポで収賄もどきしたみたいだし

262:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/24 01:16:42 XAqewKWI0.net
>>257
原点って何?
結局はっきりしたのは飲食業界は経営者としても従業員としても
関わるとやばいってことだけじゃないw
>>258
それは分かる!痛いほど。
>>259
寿司忍者は無理!あの車両では高架にひっかかる。
それ以前に、イギリスでは寿司ネタが手に入らないだろ。
>>260
>>261
年金暮らしじゃないか?20万ぐらいは、長崎での自己破産でもはいる。w
ただ俺の仕入れた話では函館でも相当迷惑かけたらしい。
面白い話が多数あるんだが、書かないw

263:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/24 04:09:01 39Km6NK30.net
あほんだらぁぁ!!

264:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/24 08:28:53 XAqewKWI0.net
>>260
破産してても公的年金は差し押さえ食らわんから、
65超えれば夫婦で30万弱の年金ははいるはず。
知り合いで会社潰した社長夫婦も賃貸だが悠々自適だった。

経営権
はなくしとるだろうが、大阪高槻にクワトロシンクがまだ残ってる。
小林に名前だすと、知らないと店員は答えるw

パソコン親父のビルのパーテーなんかやったんか?w
ビル建てて幸せ感じられるんだから、めでてええなw
つうか、小林氏は長崎での破産直後だろ。
普通、人前に出れんわ。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/24 08:55:33.66 WzPG1gjm0.net
>>262
原点はフランチャイズとか多店舗化とか規模拡大を考えないで、地道に1〜3店舗程度で経営すること。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/24 09:09:56.46 XAqewKWI0.net
>>264
>小林に名前出すじゃなくて
 小林の名前出すに訂正。
>>265
だったら儲からないと思うよ。
会社なんて大きくしたら、上場するか、同業者に売り逃げして
利益確保するところまで考えないと割に合わん。
今日日、バイトまでが外部労働組合と連携して
団体交渉を仕掛けてくるフザケタ時代だぞw
企業などやってられるか!w

267:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/24 18:09:00 q4qR8zKN0.net
岩井「小林さん、前にも長崎でテーマパークしていたんですよね
函館についで2回目ですよね
大久保「彼は向いてないね。長崎の小林敬の500日戦争ていう
ローカルのテレビ番組みましたか。あの番組で幹部の人が途中で飛んでますからね
音信不通で。情報最前線でも長谷川君におまえ人心つかまれへんぞ
とかいってましたけどまさにブーメランですね
ブーメラン小林とカワカミでは言われてますから
岩井「あはは(わら)

268:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/24 18:33:17 q4qR8zKN0.net
岩井「確かに彼のやり方は昭和的で今ではいや平成の中頃では通用しませんからね
私、学習塾しているんですけど脅して勉強させるやりかたはもう通用しませんから
小林さんはそこが分かっていない
大久保「本当にそうですよ

269:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 01:36:06 A8r4n6VX0.net
URLリンク(www.oricon.co.jp)

小林さんのテレビ出演歴。
2002年3月に知障うどんに謙虚ライオンと吠えて
2003年3月に長谷川他2人をしごきぬくw

で、2006年に長崎で破産・・・・・・・
打ち上げ花火みたいだな。壮大なズッコケw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

586日前に更新/194 KB
担当:undef