at LINUX
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:login:Penguin
22/03/12 23:15:47.76 QLR6vu4k0.net
もういい加減枯れているのでやりたいことは大体ネット検索で何とかなるしなあ
そうなると話題として残るのは在庫の話位になる

551:login:Penguin
22/03/12 23:27:33.19 /c+rdYwW0.net
ゼロのwifi止めなくても国内の電波法には反してないって

552:login:Penguin
22/03/12 23:44:45.12 QLR6vu4k0.net
俺のゼロも発売直後にpimoroniから買った奴だけど電波法は違反してないぞ

553:login:Penguin
22/03/13 00:10:58.54 xyo0VFOK0.net
根拠は?

554:login:Penguin
22/03/13 00:12:53.75 KLuxoIPv0.net
ゼロだか

555:login:Penguin
22/03/13 00:13:33.73 KLuxoIPv0.net


556:login:Penguin
22/03/13 00:29:19.72 xyo0VFOK0.net
Zero2の話だが

557:login:Penguin
22/03/13 00:45:44.92 D4ag7Bhv0.net
W略したら意味変わっちまうのにW略し続けてる奴に対する単なる皮肉だよ

558:login:Penguin
22/03/13 04:04:37.54 VwL8LmAz0.net
WindwosとLinux64bitは安定版が出ないね
期待してるけど、もう無理なんかね

559:login:Penguin
22/03/13 07:05:43.77 XaU5rCuG0.net
ラズパイで人が乗れるラジコン作った人いない?車体は調達できたがモーターとピニオンギアが見つからない…結局ものだろうなんかでギヤを買って加工せにゃならん、、、
経験者いたらアドバイスください

560:login:Penguin
22/03/13 07:06:26.35 XaU5rCuG0.net
あ、ごめんモーターはタミヤの高トルクで買ったわ

561:login:Penguin
22/03/13 09:15:01.70 8rMl5lsX0.net
Linuxの64bit版は正式版になったじゃん?

562:login:Penguin
22/03/13 09:36:36.41 fDXpDGyh0.net
raspberry pi 5 はm.2かmini sataのせてほしい。

563:login:Penguin
22/03/13 10:03:03.43 ZVoFa5iRr.net
>>547
電気・電子で聞いた方がよさそう

564:login:Penguin
22/03/13 12:00:30.61 C1teCEcj0.net
>>546
ラズパイより駆動系で
どれくらいの出力いるとか
その辺の方が大変だと思うよ
タミヤのモーターの出力で人運べるとは思えない
ラズパイは制御する部分でしかない
車で言うとごく一部

565:login:Penguin
22/03/13 12:01:50.73 C1teCEcj0.net
>>540
ラズパイの出す電波の仕様と、
日本の電波法見比べてみるといい
多くの国で違法にならない仕様になってて
日本も問題無い
無線LAN機器は多くのものがそうなってる

566:login:Penguin
22/03/13 12:12:48.18 irLOXYy8d.net
>>552
質問なんだけど
じゃあなぜ日本で売っているラズパイには技適がついているの?

567:login:Penguin
22/03/13 12:33:49.23 EPLYLTTi0.net
>>553
ついていない場合は日本の法律に準じていない可能性もあるが個人でそれを調べるのは面倒だろ
技適が付いているってことはこの製品は日本の法律に準じているのが分かるから安心して買える
URLリンク(www.tele.soumu.go.jp) より抜粋
>技適マークが付いていない無線機は、「免許を受けられない/違法になる」恐れがありますので無線機を購入・使用する際は十分ご注意下さい。
>※無線機の免許申請をする際に、技適マークが付いていれば、手続きが大幅に簡略化されます。
技適マークがない=違法 と言うわけではなく「恐れがある(可能性がある)」のと、手続きの際に電波法に違反しないかのチェックも必要になったりと手順が増える

568:login:Penguin
22/03/13 12:46:33.69 3EbAkP9r0.net
test

569:login:Penguin
22/03/13 12:46:41.15 EPLYLTTi0.net
>>553
あともう一つ
「日本で売っている」と言う場合、
個人輸入の場合は技適は絶対じゃないけど
国内販売の場合は技適は必須なので

570:login:Penguin
22/03/13 12:48:54.02 3EbAkP9r0.net
ただ、安くほしいか、早く手に入れたいか、だけだろう

571:login:Penguin
22/03/13 12:50:25.24 3EbAkP9r0.net
ちょっと待って国内業者を潤したほうがいいのに、とは思う

572:login:Penguin
22/03/13 12:54:36.31 3r1Dflkg0.net
>>552
技適の試験を机上でパスできるほど仕様って公開されてんの?
見た事ねーわ

573:login:Penguin
22/03/13 13:21:26.34 R1h+i1de0.net
linuxだけではなくて法律にも詳しいんだな

574:login:Penguin
22/03/13 13:31:33.40 0yEVkQb00.net
海外の運転免許を持っていて、(技能的な意味で)自動車の運転はできるが国内の免許は持っていない 運転したら無免許運転ってカンジかな??

575:login:Penguin
22/03/13 14:37:02.93 C1teCEcj0.net
>>559
チップの仕様があるから興味あるなら
読み解いてみると良い
実地テストは無理じゃね、
多分すごく大きな勘違いをしてる人がとても多い
法律や規制は神様が人間を不便にするために
作ったものじゃなくて
人間が互いに快適に過ごすために作ったもんだ
技適警察は神の権力を一部自分のものかの如く
扱って楽しんでるんだろけど
そもそもの前提がおかしい
ペペロンチーノ乳化警察やチャーハン警察と
たいさないな

576:login:Penguin
22/03/13 14:55:40.14 3r1Dflkg0.net
>>562
せっかくなんでチップの仕様とやらリンク貼ってくんさい

577:login:Penguin
22/03/13 15:25:26.90 C1teCEcj0.net
>>563
その先も使うまでには色々あるから
そこまで面倒見れない、自分で探してくれ
ラズパイの検証技適通してるブログとかいくらでもある

578:login:Penguin
22/03/13 15:28:51.60 D4ag7Bhv0.net
面倒を見るとかじゃなくてお前の言動がただの妄想じゃないことを証明しろということだと思うけど

579:login:Penguin
22/03/13 16:00:49.69 3inhXaL0M.net
個人で使う分には実質黙認なんだから
有名youtubrでもブロガーでも無い奴らがあつまる
このスレで、いちいちイキって技適警察とか
毎回言い出すやつ、友達少なさそう

580:login:Penguin
22/03/13 16:04:33.74 D4ag7Bhv0.net
友達少なそうって言葉がお前にとって一番言われたくないのか

581:login:Penguin
22/03/13 17:15:38.56 C1teCEcj0.net
効いてて草

582:login:Penguin
22/03/13 20:04:05.22 D4ag7Bhv0.net
お前は草生やしてる暇があったら自分の妄言をなんとかしなさいよ

583:login:Penguin
22/03/13 21:37:32.84 C8UWyVSbM.net
>>566
必死かよ

584:login:Penguin
22/03/14 13:48:19.92 loP/lXRk0.net
技適なし利用は立ちションみたいなもんだろ
公的な場でえーやろ別にと言うのもアホ
適当に話してる時に、何たる悪行、法律が!
と騒ぐ奴もアホ
使ってるやつは勝手に使えばええし
たまに漏れてこんな過疎スレで漏らしてもいちいち
ピキらんでええやろ
ろくに見てる奴もいないブログとかで
拙者、立ちションはしないでございます
違法であるので(シャキーン
はまだしも、それをまに受ける奴がいるのがなんか怖い

585:login:Penguin
22/03/14 14:00:14.54 3qZJFL+70.net
真に受けてんのはお前だよw

586:login:Penguin
22/03/14 15:00:56.02 7lCVA6Ki0.net
無責任マンは死ぬまで妄言を履き続けてそう

587:login:Penguin
22/03/14 15:04:35.20 CfVCooaUp.net
まあ俺クラスになると立ちションなんてせこいことせず路上ウンコするね

588:login:Penguin
22/03/14 15:18:43.44 84c7JtQFr.net
ニワカなんですが、Amazon で検索しても2、3万以上するセットものしか見当たらないんですが、単品って何処で買えるんですかね…
秋葉に行かないとダメですか?

589:login:Penguin
22/03/14 15:21:52.24 7lCVA6Ki0.net
>>575
今は品切れが続いててどの機種も買えない
もちろん現地に行っても買えないのでどうしても必要なら極めて非推奨だが高額で転売してる奴から買うしかない
数週間前なら在庫が復活していたんだけどな

590:login:Penguin
22/03/14 15:32:55.52 84c7JtQFr.net
>>576
そうなんですか
本に数千円から買えるって書いてあったから、どこにあんねんと思ってました。
特に急いでないので、出てくるの待ちます。
ありがとうございました。m(_ _)m

591:login:Penguin
22/03/14 16:00:32.12 cYeErhl40.net
うむ
急がないなら待った方がええよ

592:login:Penguin
22/03/14 16:25:01.68 732teTNGd.net
>>577
2月中旬頃にマルツや共立、何故かヨドバシに4B 8GBモデルが入荷していたんだけどねぇ……。
とりあえずスイッチサイエンスで「入荷通知を受け取る」を設定しておくとよいよいよい。

593:login:Penguin
22/03/14 18:39:27.85 6cID4vcca.net
>>572
その感想正解
>>573
ほら、こんな奴いる
部屋から出て現実社会と関わってから
出直してこいな

594:login:Penguin
22/03/14 19:41:06.40 EeP7XvEC0.net
社会に妄言を残すなとは言わんのでせめてこのスレで適当をこくのをやめろ

595:login:Penguin
22/03/14 21:09:01.03 dljABrQ3M.net
3bなら秋月に在庫あるよ

596:login:Penguin
22/03/15 00:20:25.87 8AN0t+N3a.net
B無印か、
微妙だな、売れ残るべくして残ったんだろけど
それでも買っといた方が吉かもなあ
先月の入荷祭りの時は
新型の噂で一瞬迷った隙に速攻売り切れたし
この在庫もあっという間だろうけど

597:login:Penguin
22/03/15 01:57:05.87 FYS3UvLH0.net
去年12月に予約してたラズパイ8Gの入荷予定日が1月→2月→3月と延期になってた


598:のがいきなり11月になってたわ 少し前に少量入荷してたみたいだけど大口に回されちゃってるのかね 地方住みの個人じゃ当分買えそうにないな



599:login:Penguin
22/03/15 03:59:22.40 nrF7mm3g0.net
>>584
ほぼ1年じゃん
先月8g買えたのはかなりラッキーだったな

600:login:Penguin
22/03/15 08:43:56.98 sDlQqnnO0.net
ラズベリーパイに回す半導体に余裕ができるのは大分先になりそう。
ウクライナの半導体製造用ガス2社が生産停止、世界供給の約半分カバー
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

601:login:Penguin
22/03/15 09:19:52.77 Pe4tRtwfr.net
ろしあしね

602:login:Penguin
22/03/15 12:13:25.73 oYt7iDZ+0.net
4の4G6000円で買えるように戻って

603:login:Penguin
22/03/15 15:04:20.93 OdYH+OBY0.net
ぷーしね

604:login:Penguin
22/03/15 15:37:52.32 VUMmA5ZEd.net
プーチンもプーさんも

605:login:Penguin
22/03/15 16:38:55.58 hSn36GOor.net
はじめて手を出すんだけど勉強のためにNAS作ろうかと思ったけど初心者セットみたいなのが2-3万円するんだけど高くない?
このくらい金かけとくべきって感じなのかな?

606:login:Penguin
22/03/15 16:45:07.47 Pq16iQMB0.net
少し上のレスを読め
それとGPIO使わないなら1万円台の中華ミニPC買った方が幸せになれると思う
スレチだけど

607:login:Penguin
22/03/15 16:46:04.80 DdgggVD90.net
現行スレのレスも読まないような奴はそれくらい金かけとくべき

608:login:Penguin
22/03/15 16:55:36.52 hSn36GOor.net
すんません
読みました
>>592 の安い中華ミニPC検討してみます

609:login:Penguin
22/03/15 17:13:11.11 2hjmHaja0.net
NASならストレージへの電力供給の煩雑さもあるし
素直にSynologyかQNAPの2万円台2ベイNASキット
買ったほうが幸せ。

610:login:Penguin
22/03/15 21:54:02.59 gznkQBBT0.net
最新ではないけどLinux自体のメンテつきってのも大きい
海外製NASをLinux箱にするのわりとオススメ

611:login:Penguin
22/03/15 22:15:17.54 xMcZgYIS0.net
中古の安いデスクトップPC買って、TrueNAS(旧FreeNAS)入れるとか、
単にファイル共有したいだけなら
debian入れるだけで良くね?

612:login:Penguin
22/03/15 23:04:03.25 OIr2E7yt0.net
RaspberryPiの勉強がしたいとかなら供給安定するまで待つか、買えるタイミングを待ち伏せするしかない。
linuxとかnasの勉強がしたいなら中古PC買うのが手っ取り早い。

613:login:Penguin
22/03/15 23:13:18.28 bte3dSN50.net
Linuxの勉強がしたいなら仮想マシンを作ればいいだけ
NASが欲しいならNASキットを買えばいい

614:login:Penguin
22/03/16 00:41:42.55 483btoWH0.net
とゆーか仮想化が常識だからむしろVMで作れ

615:login:Penguin
22/03/16 01:08:05.42 erUhFJL90.net
WSL2が普通に使えるこの御時世に?

616:login:Penguin
22/03/16 01:29:58.53 483btoWH0.net
あーごめんごめん
手元でチマチマならそれで十分だね

617:login:Penguin
22/03/16 02:04:22.59 4kDA1CvJ0.net
まじでGPIO使わないならラズパイ使う意味あんまないよな
サーバ用途に使うにもストレージは信頼の置けないSDカードだし
そんな俺はl2s刺したオーディオと、pt2で録画した番組の再生にkodi入れて使ってる

618:login:Penguin
22/03/16 07:35:41.22 gHZLs75O0.net
NASで勉強がてらならラズパイ+その辺転がってるHDDかSSDをUSBで繋いでつかえば安上がり
そのかわり性能そこまてましないし、安定


619:烽オないとおもわれる。 最悪データ消えても良いくらいで使うなら十分と思う



620:login:Penguin
22/03/16 07:47:00.11 EnTKK9r/0.net
兎にも角にもSDカードが信用できないだけでラズパイは安定してるよ。データだけHDDに突っ込んでNASとして毎日ゴリゴリ使っても、つまらんくらい安定稼働するぜ。

621:login:Penguin
22/03/16 08:37:56.15 xSvzaDZqa.net
動かして終わりならそうかも、
お勉強で色々いじったら止まったりはするやん

622:login:Penguin
22/03/16 08:50:14.01 CktLrdMCM.net
SDカードやmicroSDカードに使われているNANDフラッシュメモリの素子の書き込み回数の上限
SLC(Single Level Cell)5万回〜10万回、10年目標
MLC (Multi Level Cell) 3,000回〜1万回、5年程度
TLC (Triple Level Cell) 300回〜1,000回、数年程度
コンシューマ向けの写真や動画撮影用のSDカードは、TLC、MLCのみ
SLCは産業用です。そしてUSBメモリやSSD、USB型SSDなど。
HDDは初期不良以外はモーター軸が痛む3〜15年程度かな。。。

623:login:Penguin
22/03/16 08:51:47.81 CktLrdMCM.net
あとはNANDは瞬断に弱いよ。
HDDなら電源断検出してファームがヘッドを移動するので強いかなきっと。

624:login:Penguin
22/03/16 08:53:00.34 CktLrdMCM.net
書き込みエラーは別物理に割り当て直すので、そのへんの統計を見るのも良い。

625:login:Penguin
22/03/16 08:58:38.06 0FwrzKW10.net
SLC NANDが使われてたSSDなんて何年前の話よ…
TLCどころかQLCも製品化されてしばらくたつっていうのに

626:login:Penguin
22/03/16 09:26:26.45 oBYrc9uBM.net
>>610
SDカードの話とSSDを区別できないのね?
ご愁傷様です

627:login:Penguin
22/03/16 09:29:47.76 0FwrzKW10.net
>>611
>SLCは産業用です。そしてUSBメモリやSSD、USB型SSDなど。
ここに対するツッコミなんだが

628:login:Penguin
22/03/16 09:34:52.13 0FwrzKW10.net
現行製品にキャッシュ以外でSLC使ってるSSDあるなら教えてくれよ。買うから。

629:login:Penguin
22/03/16 09:39:59.68 gHZLs75O0.net
なんで初心者の試しに初めてみたい相談から
知識マウント合戦になるねん
sambaでUSB HDDでやってみたらーでええやん
linuxの勉強かねるならtruenasとか出来上がってるのより
sambaがええと思う
安定稼働NAS作りたいならNASキット
むしろ普通のNAS買うのが一番良いとは思う
NASそのものの構築したいなら
中華ミニPCで仮想サーバー立てるのがいい
proxmoxかな今だと、
下2つはスレチになるけど

630:login:Penguin
22/03/16 09:42:44.06 OjT5okNOd.net
ラズパイのブログ用の鯖みたいに、
ラズパイをたくさん使って鯖を建ててみたい

631:login:Penguin
22/03/16 12:30:48.33 S7/oSw3Da.net
>>613
あまり詳しく無いけどこれは?
キオクシアがあえてSLCを採用した納得するしかない理由:Computer Weekly日本語版 - TechTargetジャパン
URLリンク(techtarget.itmedia.co.jp)

632:login:Penguin
22/03/16 12:38:36.90 U2rVWNmXM.net
餅は餅屋

633:login:Penguin
22/03/16 16:16:04.74 PYQ5v1Sb0.net
餅屋ってまだあるの?

634:login:Penguin
22/03/16 16:37:03.99 V472JkXXr.net
色々あざます
中華miniPCでLinux入れてやってみます
スレチになっちゃったけどとりあえず勉強の為にNAS構築します
途中で投げ出しそうな気もするけど…

635:login:Penguin
22/03/16 17:54:37.20 N+UZSh6o0.net
>>619
おせっかいだけど、Linuxとかそんなに慣れてないのなら
NAS向けの機能をあらかじめ出来


636:合いとしてまとめてくれた ディストロとかBSD系OSがあるのでそれがかなりオススメ 自宅鯖板にスレがあるからいちおうリンクしとく TrueNAS CORE, TrueNAS SCALE / XigmaNAS Part2 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/mysv/1645948219/ ※ ほとんどDebianに機能を足しただけなので特にオススメ 【旧FreeNAS】 OpenMediaVault Part1 【Linux】 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/mysv/1266730631/



637:login:Penguin
22/03/16 18:48:29.25 gHZLs75O0.net
>>619
投げ出すかもならミニPCよりラズパイの方が値段は手軽やで
勉強の目的や何最終的にやりたいか買いてくれたら
もうちょっと適切なコメント出るかもしれない

638:login:Penguin
22/03/16 19:46:44.00 IHrIfR1A0.net
USBとかSDでOS動かすのが無謀なんだろ?
メモリあるならRAMディスクみたいなので動かせないのかな
大昔のDOSは凄かったんだな

639:login:Penguin
22/03/16 20:24:23.90 gHZLs75O0.net
ラズパイの元々の仕様から外れる話
初心者にしてもしゃあないやろ
そこ否定するなら何しにこのスレきてんねん

640:login:Penguin
22/03/16 21:03:05.01 9Is1hP/U0.net
OverlayFS にすると RAM 上で動作するけどな。
MS-DOS でネットに繋げたり、USB やら Blutooth 使うことを考えてみたら?
『凄い』が逆転すると思うよ。

641:login:Penguin
22/03/16 21:58:50.94 w84TIlyta.net
VPNサーバーはとりあえず、SSDブートにしてる

642:login:Penguin
22/03/16 22:07:39.21 8U0jxptd0.net
>>622
無謀じゃないだろ
何故無謀と思ったの?

643:login:Penguin
22/03/16 22:25:37.52 gHZLs75O0.net
>>625
夏に熱暴走してラズパイごと死んだことあるから
本体と重ねて使わない方がいいぞ(笑

644:login:Penguin
22/03/17 04:10:16.66 57LxwqMD0.net
>>626
できるからやっていいってわけでもないでしょ
USBメモリは単純な外部ストレージが目的で、SDだって長期運用のシステムストレージとして想定してないでしょ
ってこと

645:login:Penguin
22/03/17 06:05:32.28 WU9V3awaM.net
>>622
>USBとか
>SDでOS動かす
>無謀なんだろ?
いんや無謀でない。
USBメモリなら数年は持つ
あるいは
SDならread only filesystem運用+RAMをディスクマウント

646:login:Penguin
22/03/17 06:05:40.60 TNDXw9u60.net
システムドライブなんて壊れたら交換して再インストールすればいいだけ

647:login:Penguin
22/03/17 06:06:39.99 1c9Miho/0.net
>>619-621
ラズパイにOpenMediaVaultをインストールしてNASにしちゃう動画見つけた。
ステップバイステップで24分(OMVだけなら17分くらい)。お手軽だね。
URLリンク(youtu.be)
英語やんけ!って苦情は受け付けない。

648:login:Penguin
22/03/17 08:13:18.73 5iiVKfgm0.net
>>628
短期お勉強用、何より安価、入手しやすさ
そういった観点で設計されて
実際大ブームと言えるほど売れたデバイスの仕様に
文句言って何がしたいねん
ほなおまえがイチから設計したデバイス発表してや
よさそうやったらキックスターター出してくれたら寄付するで

649:login:Penguin
22/03/17 11:32:45.66 Of56Sb+30.net
>>628
だからそのストレージを何に使うの?
起動時のみは流石にSDからカーネルや各種モジュールの読み込みのために必要(Pi4はPXEブートできるようだけど)だけど、
あとはオンメモリで動かせばいいのでは?
各種設定ファイルは一度設定したらそんなに頻繁に設定変えないでしょう。
起動後ずーっと動かし続けるなら余裕かと。
Pi本体の再起動は滅多にしないけど、設定変えてプロセスの再起動は頻繁にするならtmpfsに置けばいいし。
工夫や設定でなんとかなるし、無謀ってほどじゃないよ。

650:login:Penguin
22/03/17 12:34:14.70 7q9lAL0P0.net
>>628
Tiny Core使えば良いだけだ

651:login:Penguin
22/03/17 13:15:22.53 L/+laC++a.net
土台の考えがアホなやつ相手で
わざわざ向こうの土俵のって戦うのやめーや
多分そんな高度なこと分かってない
ミニPCの方がラズパイより安定してるとか
前の方で言ってるけど
設計思想や目的が違うものを同列で
かつピンポイントの部品の性能の議論なんてそもそも意味ない
部品の性能は設計目的に足るかが問題なのであって
性能そのものの良し悪しになんの意味もない

652:login:Penguin
22/03/17 14:04:29.75 c9itUmFo0.net
そう、学習用に設計されたものだからな
けどこのスレも他も大体は学習用途には使ってないんだよな
俺はusbケーブル1本でコンパクトに動かせるのが気に入ってるから欠点も踏まえた上で使うけど

653:login:Penguin
22/03/17 15:15:37.59 31Nesv+M0.net
教育用だともう十分な性能発揮してるな、確かに。
ただ、株式公開で資金調達しようとしたりしてるし、新しいラインでなにか出したりは増えるのかな。

654:login:Penguin
22/03/17 15:19:02.26 5iiVKfgm0.net
安定性で言うなら
鯖屋の俺からしたら
RAID組んでない時点で
HDDだろうがSDだろうが一緒やぞ、
死ぬまでの期間が違うだけで
いつか死ぬことに変わり無いからな
家で使うならいつか死ぬつもりで
バックアップ取るなりしんでいいことしかしないなり
工夫すりゃ良い話
単体の機器の耐久性なんかカンケーないわ

655:login:Penguin
22/03/17 15:25:50.89 L/+laC++a.net
この価格サイズでlinuxのおおよそすべての機能が使えて
プラスアルファでカメラやGPIO使える
昔はチップに書き込むしかなかったLEDモーターも手軽に使える
そこが価値だから、
下手にそれなりに耐久性あって、家でNASとか程度なら
年単位で使えちゃうから
本チャン機器と比べるやつ出てきてる
ワンボードで曲がりなりのアホの論調とはいえ
一応議論になるってのは凄いことよ
遊園地のゴーカートで、一応高速乗って東京行けちゃうんだ!
みたいな事

656:login:Penguin
22/03/17 15:27:03.53 L/+laC++a.net
まあそこで、やっぱ本物の車じゃないと高速乗っちゃ不便よ、て言い出すやつがアホ、ほんまアホやなとは思うけど

657:login:Penguin
22/03/17 16:36:09.26 X5u9jRlQr.net
入庫しても別業者が大量に買い占めてんのやろか

658:login:Penguin
22/03/17 16:44:11.06 u/BIuN+y0.net
まぁまぁ、スキルに合わせて好きなの使えばよろしい。数千円で裸基板からプチシステム開発が味わえる楽しみはラズパイ独自。豊富なFAQ付。Linuxは覚えて損なし。

659:login:Penguin
22/03/17 18:35:09.46 mCoo5v4f0.net
Linuxだけでいうと、今はWSL2のお陰で手軽にWin上にLinux開発環境が整えられる様になったけれどねぇ。

660:login:Penguin
22/03/17 18:47:22.04 stNr90/10.net
ファイルサーバが起動しなくなってそれを直


661:そうとやっきになって頑張るのが一番勉強になるから(てきとう) へなちょこ環境で色々ぶっ壊しておぼえるのって良いことだと思うんだよね(老人的思考)



662:login:Penguin
22/03/17 19:30:35.64 5iiVKfgm0.net
別に昔からvmあったから環境は大して変わらんぞ

663:login:Penguin
22/03/18 01:01:59.19 B270R8SE0.net
そろそろSDカード
フルバックアップしとかないなあ
凄い苦労して時間がかかったから

664:login:Penguin
22/03/18 04:53:43.29 CXwi4Gs50.net
一日中大量の動画ダウンロードをさせたいけど2代目pc買うのはお金がきついからラズパイにやらせるというのは可能ですか? (初心者です)

665:login:Penguin
22/03/18 05:07:21.99 kcBFuYH40.net
違法ダウンロードの匂いがするから答えたくないです

666:login:Penguin
22/03/18 05:56:54.78 0kVBIcLad.net
>>647
ラズパイじゃYouTube見るとすぐ固まるから無理

667:login:Penguin
22/03/18 07:07:47.65 /w07m3Ff0.net
できますん

668:login:Penguin
22/03/18 09:56:01.31 r8SmxUV70.net
ラズパイの辞書に不可能という文字はない

669:login:Penguin
22/03/18 10:12:29.78 8talfQBU0.net
辞書登録しろよ

670:login:Penguin
22/03/18 12:52:54.40 U0V+HwiO0.net
>>646
ansibleでも使いなよ

671:login:Penguin
22/03/18 13:21:51.21 V26XUyt10.net
raspberry piって本来教育用だよね?
甥が出来たから数年後買おうと思うんだ
がここの玄人はどんな感じの作って使ってるんでしょう?
ハードウェア版マインクラフト的に何でも出来るイメージ

672:login:Penguin
22/03/18 15:00:04.23 grUH5R9i0.net
ここのひとはミニPCとしてしかつかってないよ
Linuxの相手しないといけないし
いまはブートしてすぐ動作する小規模なボードが充実してるから
教育用には向かない
しいてあげるとクラスタコンピューティングの学習くらい

673:login:Penguin
22/03/18 15:22:58.13 sj4IPEf30.net
Linux使うと教育にならんという理屈はよくわからん

674:login:Penguin
22/03/18 16:57:29.38 OdCHzvdFM.net
Linuxカーネルもユーザーランドも割とラズパイで勉強できる気がするけどねえ。
GPIO使ってドライバ作ったりするのも本が出てるし、やりやすい。
むしろ、小型デスクトップとして使ってる人って普段使いのノートないの?

675:login:Penguin
22/03/18 18:55:22.98 7g0bFjR00.net
>>656
RaspberryPiの主眼であろうGPIOを制御するような目的には、

676:login:Penguin
22/03/18 18:58:01.64 ucqaZ6XLa.net
>>654
買って与えて本適当に見てやりたいこと
一緒に探してあげて、興味持った
題材に必要な部品買い足してあげれば良いんじゃないかな

677:658
22/03/18 18:59:03.85 7g0bFjR00.net
途中で書き込んでしまった。
RaspberryPiの主眼であろうGPIOを制御するような目的には、
Linuxが動くようなマイコンは高性能で複雑すぎる。
教育目的ならarduinoで十分だし、向いてる。

678:login:Penguin
22/03/18 18:59:27.06 ucqaZ6XLa.net
>>647
やってやれなくはないけど
いろんな理由でオススメはしない
メインpc充実させた方が現実的

679:login:Penguin
22/03/18 19:11:02.61 BZBh9plOM.net
arduinoは他にPCがある前提だね。
raspberry piはそれだけで、デスクトップ環境が使える。

680:login:Penguin
22/03/18 20:34:34.39 TwQtROT90.net
コイツこの間から初心者の質問にラズパイは向いてないって
的外れな理屈で言い続けてるアホだろ
何しにこのスレきてんねん

681:login:Penguin
22/03/18 21:26:52.03 0jwn3gW50.net
>>661
メインPCはスリープさせたいし
ちょっとでも負荷かけたくないときもあるからそれこそSBC向き
実際に外から通知飛ばしてダウンロードさせてるよ

682:login:Penguin
22/03/18 21:27:14.99 CXwi4Gs50.net
>>649
>>661
わかりましたありがとうございます

683:login:Penguin
22/03/18 21:30:56.92 D/Qke8hva.net
>>664
ほー
ソフト何使ってるん?
pi 4かな?

684:login:Penguin
22/03/18 21:55:33.86 0jwn3gW50.net
>>666
Pythonでslackbot建ててるだけ
ストレージはNASだからNASにやらせてもいいんだけども
あそんでる2B+に仕事してもらってる

685:login:Penguin
22/03/18 21:56:46.70 0jwn3gW50.net
2Bはプラスなかったわ

686:login:Penguin
22/03/18 23:17:37.77 JuloXW8H0.net
賑わいが戻ってきた様に見えるな

687:658
22/03/18 23:49:24.89 7g0bFjR00.net
>>662
その通り。
デスクトップ環境が使えるようなマイコンでGPIOを操作するというのが、
いわゆる業界標準から外れるので教材として使いにくい。
新人に組み込みマイコンが皆あんな性能を持っていると思われても困る。
URLリンク(www.renesas.com)
GPIOを操作する勉強用ならこっちの方がいい。
これでもかなり速い方だけど

688:login:Penguin
22/03/19 00:10:56.11 rPJdRfLnd.net
>>670
なるほど
逆に言えば、デスクトップが使えるから、
とっつき易いとも言えるよね

689:670
22/03/19 01:05:48.71 keEYKho40.net
>>671
Yes、だから玩具としてはちょうどいい、
でもラズパイでPoCを作ると「そんなに速いマイコンで実証になるの?」はよく聞かれる。

690:login:Penguin
22/03/19 05:50:12.07 jkTbI6fL0.net
みんながみんなGPIOの勉強したいわけじゃ無いんちゃう?

691:login:Penguin
22/03/19 06:16:49.19 8iR9t/+60.net
ラズパイはマイコンじゃありませんし…

692:login:Penguin
22/03/19 06:35:51.26 JGe8uidiM.net
>>673
何かしらの制御でIO使うからGPIOが必要なんでないの?
ラズパイでこれ使わないなら普通のパソコンでいいと思うけど

693:login:Penguin
22/03/19 07:22:16.08 jkTbI6fL0.net
PC複数台持ってるとは限らないし、24時間動かすなら省電力の方がええやん、しかも安いし(今高いけど)。GPIOだけがラズパイの魅力じゃないと思うのよ。
カメラ付けてスマホから家の猫ちゃん見て勉強しつつ癒やされてます〜とかも立派な用途じゃないかな

694:login:Penguin
22/03/19 07:26:28.14 G81/tZ0+0.net
いろんな事に使えるのがラズパイの良いところ
好きに使えばいいやん
なんでこれは駄目とか決めつけるんだ?
それにラズパイは3B+、4B、ZERO、Picoとそれこそ用途に合わせた選択肢あるんだし

695:login:Penguin
22/03/19 07:41:18.06 spI86/S30.net
言っても無駄
頓珍漢なカテゴライズなんか基本スルーでいいのに

696:login:Penguin
22/03/19 08:21:54.28 tDawXYVX0.net
GPIOを使って出来るような事なんて、自作しなくても大体売ってるしな

697:login:Penguin
22/03/19 08:37:16.30 Z7lO6e3M0.net
それだったらnasとも売ってるだろうが
流れに乗ろうとして逆に頓珍漢なこと言いやがって

698:login:Penguin
22/03/19 10:09:37.12 5j4/qRjta.net
ダックス=ドイツの
フンド=犬
つまりドイツの犬

699:login:Penguin
22/03/19 10:23:47.30 jMTg6o97r.net
ダッチ=オランダの
ワイフ=妻
つまりオランダの妻

700:login:Penguin
22/03/19 10:39:28.93 MBhopO7j0.net
俺にはGPIOいる用途はarduinoでいいやってことで
πは省電力の常時稼働PC扱いになってるから結局
OpenBlocks(最初期の時代背景を考慮してくださいね)とか
玄箱とかでも行けるようなネタの代わりだわ

701:login:Penguin
22/03/19 10:53:52.11 VD/gsvM/0.net
玄箱とかなつかしいっすね

702:login:Penguin
22/03/19 11:14:23.89 7r1/WAT5d.net
初心者っぽい質問


703:フ方もセットぞ



704:login:Penguin
22/03/19 11:16:17.70 0hpmOMhwF.net
Raspberry Piの前に玄柴使っていたな。懐かしい。

705:login:Penguin
22/03/19 13:44:30.59 bFW1r9PX0.net
当たり前すぎる話だけどラズパイは小型のLinuxマシン
電子工作(マイコン)の勉強したいならWindowsPCの方が個人的には簡単な気がする
まあ勉強する気があるならツールなんて何でも良いのだろうけど

706:login:Penguin
22/03/19 14:28:35.34 z+xkKWuKp.net
Linuxもまともに扱えない奴が電子工作とか頭おかしいんじゃねぇの

707:login:Penguin
22/03/19 14:36:08.96 keEYKho40.net
>>688
ソフトとハードの知識分野は違う。
Officeもまともに扱えない回路設計者とかうちの会社にはゴロゴロいる(主に50代)

708:login:Penguin
22/03/19 16:14:36.36 LSy/Yq8B0.net
>>688
もうOS使わない人とかいないのかな。

709:login:Penguin
22/03/19 17:44:30.87 ueWQZ7XH0.net
>>689
何をもって「まとも」とするか基準はいろいろありそうだが
Excelマクロ使えなくてもWordで仕様書だけは綺麗に書けるっていうエンジニアは
自分の周辺には結構いたな

710:login:Penguin
22/03/19 19:03:37.79 Tb8VZu790.net
組み込みマイコンを仕事でやってる
職場の新人向けじゃないのは
分かったが、限定的すぐるだろ
教育用つっても子供とか学生向けやぞ
どこに興味が向いてもある程度何かしらできるのはデカいよ
だからこれだけ広まって書籍もでてるわけ

711:login:Penguin
22/03/19 19:08:36.86 KgytS46Ra.net
>>667
お、おう、それ初心者向けかな
何やったらそれでダウンロード専門機になるのか分からん

712:login:Penguin
22/03/19 20:03:55.84 j96Hcnjf0.net
>>693
Slack連携は他にもいろいろやらせてる一環だから
ダウンロードさせるだけならこんなワンライナーでも十分
ssh rpi "cd Downloads; wget -bqc $URL"
端末でクリップボード連携させると便利かもね
Macならpbpasteコマンド

713:login:Penguin
22/03/20 09:03:22.89 JIJFEwje0.net
手動ダウンロードをやってるってことね
一日中大量ダウンロードで質問スタートだから
torrentとかのソフト立ち上げて動かしてるのかと思った

714:login:Penguin
22/03/20 10:14:55.91 oWpdHQtD0.net
それならTransmission起動しといて
torrentファイルだったらwatch-dirに移動させればいいだけ

715:login:Penguin
22/03/20 11:30:25.22 JIJFEwje0.net
お、おう、
別にやり方聞いたわけやないねん

716:login:Penguin
22/03/20 19:33:12.58 U0CgtCgz0.net
質問です
TermuxというBash端末アプリ使ってandroidスマホからラズパイにSSHでグローバルIPから接続できたんですけど
Termuxはパスワード方式でしかできないのでしょうか?
パスワードが「PI」レベルのザルなんです

717:login:Penguin
22/03/20 19:37:04.49 JIJFEwje0.net
まずパスワード変えたら
ちなみにグローバルipはなに?

718:login:Penguin
22/03/20 20:06:32.66 U0CgtCgz0.net
>>699
選択肢としてはWireguradでpivpnで接続してからSSHするか
TermuxでSSHを認証鍵で挑戦してみるかってところですか?
あとみてるかわからんけど2月くらいにこのスレで「../」の意味やVPNで質問したものです
おかげでいろいろ接続成功しました

719:login:Penguin
22/03/20 20:08:08.83 U0CgtCgz0.net
>>699
グローバルipはDDNS NOWという所でダイナミックDNSを取得してみました

720:login:Penguin
22/03/20 20:53:40.86 JIJFEwje0.net
パスワードしょぼいのより長くて分かりにくいのに
するのはまずやったらてだけ
それにマトモに返信したら次のステップ伝えるよ
VPNとか認証鍵とか分かるなら
やれば良いと思うんだけど
それできるならこんなとこで質問しないよね
まず状況、情報を整理して人に伝えるところからだね
これはエンジニアになるなら必要なスキルだから
こんな場所とはいえ手は抜かないで

721:login:Penguin
22/03/20 20:58:52.87 Ok3/9qjA0.net
脳内設定付けて説法とかどこの知恵遅れだよ

722:login:Penguin
22/03/20 21:49:00.85 zhJPY4rk0.net
>>701
その取得したdns名は何?

723:login:Penguin
22/03/20 22:34:25.63 uBgUaGBx0.net
ポート番号も変えておけ

724:login:Penguin
22/03/20 22:48:33.05 9btgpP2+0.net
ボート番号変える意味ある?
ステルスSSIDと同じでよほど監視してないなら意味なくない?

725:login:Penguin
22/03/20 23:01:44.26 uBgUaGBx0.net
余程監視ってのが分からんが、入ってこようとする奴は数打ちゃ当たるで試してくるから標準のポートから変えとくだけでアクセスされる頻度がぐっと下がる。
これやっとけば安心ってのではないけど、低コストで実施できてそこそこメリットある。

726:login:Penguin
22/03/20 23:26:04.69 G4zJa/s50.net
変えたくない理由が特にないなら何も考えずとりあえず変えとけってモノだと思ってるわ

727:login:Penguin
22/03/21 00:05:44.55 KpN8/GZY0.net
ポート変える意味は良く議論になるな
アタックは目に見えて減るし俺は変える派だけどね

728:login:Penguin
22/03/21 00:06:55.82 AJBke3Hh0.net
>>698
Termuxは単なる仮想ターミナルでしかない
一般的なLinuxのOpemSSHとやり方は同じだからググればいくらでも出て来る

729:login:Penguin
22/03/21 00:15:45.39 56XCAtD3a.net
諸所の事情でハッキング手法多少学んだ身としては
ポートスキャンの技術や自動化が進んでるから
一昔前と違ってポートを変える意味はあまり無い
ただ、22が空いてると、人の目を介してハッキングして
遊んでるやつからすると、
ここいけんじゃね、て目をつけられる可能性は多少ある
そんなこんなも、今時標準で簡単にできる
鍵認証しとけば、原理的には余程のことないとまず抜けられないから、鍵認証安定、
なんだけど、俺含めて全てのサーバー鍵認証はめんどいから
やらない事も多いんだよな。
となると、せめてグローバルにパス認証で
開けるのはやめようね、からスタートかなと
その次にVPN

730:login:Penguin
22/03/21 00:23:06.66 AJBke3Hh0.net
VPNなんかいらん

731:login:Penguin
22/03/21 00:44:24.94 56XCAtD3a.net
鍵認証しとけばVPNいらんと言うのも1つだけど
ポートはVPN以外は空けずに、
VPNさえ繋げばあとはLANと同じ状態で使える
てのもよくあるやり方かと思うけど
サーバー沢山あって、使ってるポートもいっぱいあるならこの方が楽やん

732:login:Penguin
22/03/21 00:44:35.12 URO5bfeN0.net
pivpnインストールしてpivpn addでクライアントのプロファイル作って
スマホにopenvpnインストールしてクライアントのプロファイルをインポートする
これで外に出たときでも公衆wifiから安全かつシームレスに自宅lanにアクセスできる

733:login:Penguin
22/03/21 00:51:20.41 dGCn30u+0.net
理想はAWSなんだよね
管理コンソールはMFA
sshは鍵認証
もしくはローカルでアクセスできるならssh閉じておけばいいし

734:login:Penguin
22/03/21 01:07:40.59 uMXcyHsI0.net
ラズパイでVS Codeとか入れてnodejsとか使って
Web開発とか、レスポンスにストレス無く普通に出来るもんだろうか

735:login:Penguin
22/03/21 01:32:45.32 9Akn+6SL0.net
ありがとうございます
TermuxでSSHを認証鍵方式成功しました
でも


736:香[カルでパソコンからラズパイに頻繁にSSHアクセスするとき 毎回パスワード打つとき楽なので「p」1文字にしてて、もし複雑なパス設定にするのなら いっそVPN前提でポート22閉じるのはどうですか? LAN内でパス認証のこしつつWAN側からのアクセスのみパス認証禁止なんてできたら ベストなんですが



737:login:Penguin
22/03/21 01:41:58.19 URO5bfeN0.net
>>717
ssh-addでパスフレーズを記憶させれば毎回パス入力しなくて済む
ただそれにはssh-agentを実行しておく必要がある
が、今どきのXはたいていssh-agentを実行するようになってる
ssh-add -lで確認できる

738:login:Penguin
22/03/21 01:55:07.74 rE1Z7u2B0.net
>>717
URLリンク(ja.stackoverflow.com)
複数のSSHdを建てるみたいね

739:login:Penguin
22/03/21 02:54:52.97 I0tICN7Z0.net
>>698
JuiceSSH使ってるよ
鍵認証も使える

740:login:Penguin
22/03/21 09:41:41.55 4SGmMkSn0.net
>>711
スレチだけどポートスキャンの技術って何が新しくなったの?
ポートスキャン自体は自分がインターネットに初めて触れた頃(1997年頃)から既に存在していましたが、総当たり以外で見たことないのでちょい知りたい

741:login:Penguin
22/03/21 10:26:04.41 nGBWm55F0.net
>>721
ポートが違ってても空いてるサービスまで
調べ上げて、見やすく表示、リスト化、まとめを
してくれるソフトがたくさん出てる
クライアントの高速化も関連してると思う
NMAPの歴史は詳しくは知らんのだけど、
コマンドひとつで同じ感じで出る
昔よりパケットの特徴からその辺特定する技術が進んでるのかなと思う
さらに脆弱性辞書当てて攻撃出来るかも出る

742:login:Penguin
22/03/21 10:41:39.25 nGBWm55F0.net
>>717
おれはVPN前提でポートは全部閉じてる
後半もやろうと思えば出来るけど
サーバー側で色々入れないと行けないので
台数増えてくると利便性上げたい意図と外れる気がする
セキュリティ的には鍵のパスフレーズは他の人の書いてる通り、自動入力で問題ない
それよりも、鍵が盗まれないかを意識した方がいい
いくらアクセス制御や鍵をちゃんとしても
例えばメールやGoogleドライブに鍵を保管するのはもとより、これらで転送に使うのも良くないとされてる
(鍵が盗まれる可能性が全くゼロではないため)
SSH単体で気になってるみたいだけど、
セキュリティは全体で見ないと色々意味ないので、
セキュリティの基礎みたいな本買って
一個ずつ試して意味を理解して潰していくのもアリかなと思う

743:login:Penguin
22/03/21 11:15:31.27 nGBWm55F0.net
>>715
AWSは簡単に作れる分
セキュリティガバガバになりやすくて
権限周りの脆弱性もたまに出てるし
実際やられてたと言う情報も多い
SSHの部分だけだと確かにかなり良いけど
初心者にはおすすめしない、金かかるし

744:login:Penguin
22/03/21 11:22:16.80 4SGmMkSn0.net
>>722
情報どうもです
サービスまで特定してくれるのは攻撃者にとっては嬉しいね
個人でやるかどうかは微妙だけどやっぱネットに繋がる前段にWAFは必要だなー
ラズパイにWAFは意外と相性よかったりしそうな気がしてきたが、WAFの設定面倒だしな…

745:login:Penguin
22/03/21 12:03:44.51 AJBke3Hh0.net
>>717
> LAN内でパス認証のこしつつWAN側からのアクセスのみパス認証禁止なんてできたら
普通に出来るから質問する前にまず自分で調べろよ

746:login:Penguin
2022/03/


747:21(月) 12:29:13.19 ID:nGBWm55F0.net



748:login:Penguin
22/03/21 12:30:13.79 nGBWm55F0.net
>>726
やり方や出来るかどうかじゃなくて
やることの妥当性聞いてるんじゃない?

749:login:Penguin
22/03/21 13:50:04.95 iIUm1Xixr.net
ラズパイ
オッパイ
チェリーパイ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

548日前に更新/214 KB
担当:undef