Arch Linux 16
..
2:login:Penguin
21/02/15 13:48:35.86 X8fZs9I/.net
grubがインストールできません
gdiskで8300を指定してfat32でフォーマットしたefiパーティションを、作成した/mnt/bootにマウントした後
/mntにchrootしてgrubとefibootmgrのパッケージをインストールして、--efi-directory=/bootを指定してgrub-installを実行しました
しかし/bootはefiパーティションではないとの事です
3:login:Penguin
21/02/15 13:52:54.75 X8fZs9I/.net
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
なおpacstrapや諸設定は終わっています
4:login:Penguin
21/02/15 13:54:22.44 X8fZs9I/.net
画像の順番間違えました
すみません
5:login:Penguin
21/02/15 14:14:40.42 X8fZs9I/.net
一度efiパーティションをマウントし直したらインストールできました、申し訳ないです
次はこんな画面になりました
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
6:login:Penguin
21/02/15 14:16:40.24 X8fZs9I/.net
URLリンク(imgur.com)
7:login:Penguin
21/02/15 14:28
8::31.44 ID:BwyfBqbP.net
9:login:Penguin
21/02/15 14:39:35.09 zotBs+F8.net
そら/dev/sda1を/mnt/bootにマウントしたあとで/dev/sda3を/mntにマウントしとるからやろ
/dev/sda3を/mntにマウントしてから/dev/sda1を/mnt/bootにマウントせんと
10:login:Penguin
21/02/15 16:27:28.23 X8fZs9I/.net
>>8
ありがとうございます
うまくいきました
11:login:Penguin
21/02/15 20:16:00.92 VqiaI9Xo.net
8にある様に/mnt/bootを後からマウントしないと/mntに保存される。
誰もが一回はやる話。
12:login:Penguin
21/02/15 21:48:11.91 wYpPdJ1j.net
>>8
関係ないけど方言が すげぇ
13:login:Penguin
21/02/15 22:15:07.64 LelXWf+D.net
>誰もが一回はやる話。
んな馬鹿な
その間違いはmountコマンドの意味が全く分かってないってことでしょ
インストールで使うコマンドは全部意味があるんだからお経みたいにコピペするんじゃなくてちゃんと意味を考えないと
インストールだけできたところで後で必ず詰むぞ
14:login:Penguin
21/02/16 02:24:38.15 cYVyIEfg.net
>>12
今更そんなコメントええわ。
15:login:Penguin
21/02/16 05:34:44.32 rmPGm2Zj.net
前スレの984,986
スレリンク(linux板:984番),986
984 login:Penguin sage ▼ New! 2021/02/15(月) 02:24:54.37 ID:ABJOb1HU [1回目]
インストールガイドを意味も分からずそのままなぞってArch使えてる気に浸って数年経つけど、
いい加減systemdとかdbusとかネットワークとかパッケージとかもろもろ、
基礎の基礎の本質や役割、仕組みとかちゃんと学びたい。
できれば歴史も(何をどう改善するためにsystemdがどう生まれたのか、とか)。
英語でいいんで、なんか良いドキュメントない?
ちなみに、WikipediaやArchWikiはこういう目的には向かないよね。
>>986(前スレの)
>古めのSlackwareを普段使える環境にしてみな
どうなの?
前スレ984じゃないんだけど、強く関心がある。
先生から「情報系の学生にとって、英語の読み書きができない・遅いことは 致命的 なハンデである。
英語では情報量が圧倒的に多いうえに、更新も早く、議論も活発だからである。 日本語の情報は
少ないうえに遅れており、技術的な議論もほとんどない。 YouTubeなどでも、英語ではかなり良質の
教材が入手できるし、Wikipedia英語版も記事の品質が高い。(中略)IRC・フォーラム (Redditなど) で、
質問とお礼が書けること。( あと略)」と言われた。
16:login:Penguin
21/02/16 05:35:53.28 rmPGm2Zj.net
あと「基本的には、センター試験レベルの英語力があれば十分なので、あとはひたすら資料を見つけて
英語で読む、というプロセスを繰り返すのがよいと思われる。もちろん実践もしなければ身につかない
から、 実際に手を動かしながら進むことになるだろう。」とも言われた。
17:login:Penguin
21/02/16 08:01:27.58 hBlILuKu.net
何を問うてるのか意味不明(英語の前に母国語の練習をしてはいかがか)だが、Slackwareを動かすのも単にネットのドキュメントを模倣するだけになるだろう
18:login:Penguin
21/02/16 14:56:02.24 IVQwmKNb.net
最近妙にコメ増えてるなと思ったら、
どうやらこのスレさえアラシの対象にされた感じだな
19:login:Penguin
21/02/16 15:02:15.51 fC/1fBm4.net
どこ見てそう思ったのか
自分にそぐわないものは荒らし認定かな
20:login:Penguin
21/02/16 15:05:00.22 fC/1fBm4.net
まあ今話題にされてるワッチョイが導入されたら雑音は消えるかもね
自分はとっとと移行したいものだけど
21:login:Penguin
21/02/16 15:11:19.68 /mtbqr/D.net
関西弁だけで荒らし認定は可愛そうだよ
22:login:Penguin
21/02/16 17:51:52.15 2iaSNs2R.net
突然ギスギスしだしたな
23:login:Penguin
21/02/16 19:05:27.58 IVQwmKNb.net
バックドアだらけの Ubuntu、カノニカルのソフト
だけを使わせようという工作を強化しだしたか。
なんにせよ
誰かを強く攻撃してる奴は工作員だな
24:login:Penguin
21/02/16 20:35:05.71 F1QF+0kn.net
gnomeからXcfeにして
「やったー、食うRAMが少ない〜」
と喜んでたけど、動作が鈍くて嫌になった
gnome(xorg)に戻した
メモリより人生の時間ですわ
25:login:Penguin
21/02/16 20:42:19.22 VQiZpOov.net
>なんにせよ
>誰かを強く攻撃してる奴は工作員だな
つまりID:IVQwmKNbは工作員
26:login:Penguin
21/02/16 20:59:47.45 c5jljKY2.net
>>23
ファイルシステムとかの差ではなくて何か感じる部分があるってこと?
27:login:Penguin
21/02/16 21:05:06.15 F1QF+0kn.net
>>25
なんかねー、chromeの立ち上がるスピードとか段違いだし
何よりリモートデスクトツプが もっさりしてるの
テレワークしてるからねぇ
趣味ならXcfe遣い続けたいけど…
デスクトップを気軽に替えられるのもArchならでわ
28:login:Penguin
21/02/16 21:09:54.93 c5jljKY2.net
>>26
そうなのかあ
最近話題のPeux OSがxfce搭載したからこれを気に触ってみようと思ったけどどうしようかな
29:login:Penguin
21/02/17 10:55:45.76 IILg7ZrT.net
質問者は一次情報を聞きたくて質問してるのにググレカスはないと思うわ。実際調べてみたら悪質なサイトもあるし、archwikiも間違ってるケースはあるんで、その辺の情報のとり方を聞きたいだけでしょ。
質問のレベルを取り違えて初心者と決めつけるのが多すぎる。
30:login:Penguin
21/02/17 10:58:38.89 IILg7ZrT.net
archwiki詳しい!何でも書いてある!って人はおそらくarchwiki書いたことないだろうし、内容の正誤まで気がつけないだろ。
利用する立場の人間が教えることなんかググレカスぐらいしかないってことが真実だと思うがね。
31:login:Penguin
21/02/17 12:40:54.51 SofoZycg.net
で、一次情報は?
32:login:Penguin
21/02/17 17:51:00.54 TjSzvvBD.net
>>26
おそらくこれは Chrome の起動時にエラーが出て起動を遅くしていますね
それぞれの環境でコンソールから Chrome を起動してみるとわかるかと思います何が起動を阻んでいるのかが
33:login:Penguin
21/02/17 18:04:02.47 TvPruPjN.net
>>31
ああ、なるほど
ではTermから起動してlog見てみます♪
34:login:Penguin
21/02/18 19:57:41.60 V649NSmp.net
>>31
chromeの起動でエラー出てました。
対処したら一瞬でchrome立ち上がるようになりました。
風説の流布を流してごめんなさい。
Xcfe使います
35:login:Penguin
21/02/18 20:06:14.81 vGIdStzG.net
>>33
因みにどんなエラーでした?
36:login:Penguin
21/02/18 20:21:53.24 V649NSmp.net
>>34
GPU関連です
37:login:Penguin
21/02/18 20:33:58.33 vGIdStzG.net
>>35
そのエラーは見たことないけどgpuオフで解決したというところね
38:login:Penguin
21/02/19 00:27:51.46 XZHKTgoB.net
Xcfeって何やねん
39:login:Penguin
21/02/19 07:55:07.17 vhNtZkv2.net
>>37
アスペ?
40:login:Penguin
21/02/19 14:19:47.61 KJZxhQwc.net
>38
アスペで構わないからXcfeが何か説明してもらえませんかね
41:login:Penguin
21/02/19 15:14:49.17 cBKAHyVj.net
Xfceのことでないの? タイポ?
42:login:Penguin
21/02/19 17:14:34.93 XhWXjPGu.net
タイポと推測できなところにアスペかと言われてるんだろ
43:login:Penguin
21/02/19 19:42:13.89 2505oh8k.net
まぁ、何だ おつかれ
44:login:Penguin
21/02/21 04:01:17.11 en+5eJ0U.net
しょうもないガイジ共だな
45:login:Penguin
21/02/21 06:05:42.82 r17XqOX7.net
URLリンク(i.imgur.com)
USBライブ起動で違うUSBにインストールしたのですが
起動するとこの画面になります
強制終了しないと電源が切れません
カーネルオプションにacpi=0を追加したら上のacpiなんたらのエラーが消えたのと
電源は切れるようになった
糞初心者ですだれか何かわかりますか
yってなんですか
46:login:Penguin
21/02/21 06:10:55.40 iZsQfdAA.net
いや、本当 yって何ですか
Y/N選択の時にyを連打したのかな
47:login:Penguin
21/02/21 06:12:09.19 iZsQfdAA.net
BIOS Errorて
48:login:Penguin
21/02/21 06:57:55.11 r17XqOX7.net
>>45
確かにそのyかもしれませんね・・・
そのyだとして、どこでやったか見当が付きません
nanoの終了時の上書きするかしないかのとこかもしれません
再インストールしてみるかな
49:login:Penguin
21/02/21 09:08:08.18 xwbgZPA2.net
セキュアブートオンになってるんじゃない、オフにしてみたら
50:login:Penguin
21/02/21 11:46:41.83 r17XqOX7.net
>>48
再インストールして、なんとか起動できたところです
確認したらセキュアブートはオフの状態でした
結局何だったのかわかりませんが、有難うございました
今はネットに接続できなくて手こずっていますw手強いです
51:login:Penguin
21/02/21 12:12:52.00 iZsQfdAA.net
>>49
それがまた楽しいんですよ
また、ど〜〜しても分からない・動かない時は相談して下さい
52:login:Penguin
21/02/21 12:29:45.69 r17XqOX7.net
>>50
ありがとうございます 頑張ります!
53:login:Penguin
21/02/22 08:20:03.47 UKXlWm63.net
>>51
初心者ならarchよりもmanjaroのほうがいいよ。
arch のマイルド版だから、アップデートが遅い代わりにトラブル少ないし。
54:login:Penguin
21/02/22 09:03:16.57 BAgwOlDo.net
wifiなら こちらは見てますか
URLリンク(wiki.archlinux.jp)
55:login:Penguin
21/02/22 11:56:25.48 G3jE1pRE.net
archより遅い言うても2週間程度だし、manjaroのメンテナーも別にメンテナンスしてる訳じゃなく、ただarch利用者のアプデ時なりのバグ報告を纏めてるだけだから
結論manjaroだろうがarchだろうが自分で逐一確認しとけばいいって話だから大差ないと思うけどな〜
manjaroの利点ってインストール手順がguiくらいなだけでしょ
56:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/22 14:02:43.41 JraryyH6.net
あとリポジトリね一応
57:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/22 14:32:06.02 kqIjv8c0.net
>>54
GUIインストールなんか別に大したことでもないでしょ。
それより最初から適切な選択(ネットワーク設定とか諸々)がなされているという点が大きい。
Manjaroに限らず大抵のディストロはそういう点も大事にする。
Archの思想とは相容れないだろうが。
58:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/22 22:58:57.75 qYiG1p1j.net
>>44
今更だけど、私も同じ事になったので
systemd-bootのエントリーファイルに
options root=UUID="UUID" rw
って書くところ、イコールの前後に半角スペースが入ってたのがダメで
半角スペース消したらいけた
59:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/22 23:01:04.85 BAgwOlDo.net
>>57
何そのイジメ ひどい
60:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/22 23:05:05.64 K2mrWNsd.net
今日はじめてArch(Xfce)をインストールしたのですが、どうしても日本語入力ができません。原因は一体なんでしょうか?
URLリンク(qiita.com)
このページなどを見て、
「mozcを入れる→.xprofileをいじる→再起動→fcitx-cofigtoolを開きMozc(日本語)を追加し、それ以外を削除する」
という作業をして、この画像の通り(URLリンク(imgur.com))Mozcのアイコンも目視できるのですが、キーボードを切り替えてもアルファベットしか入力することができません。
他のサイトも検索したのですが上記のサイトと同じような作業内容でした。
61:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/22 23:09:17.78 K2mrWNsd.net
すみません、さきほどの画像のURL間違えました
正しくはこちらです
URLリンク(m.imgur.com)
62:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/22 23:09:35.73 BAgwOlDo.net
私もmozcで漢字入力出来てますね
$ cat .xprofile
export GTK_IM_MODULE=fcitx
export QT_IM_MODULE=fcitx
export XMODIFIERS="@im=fcitx"
入力メソッドの変更で、Mozcの他に「キーボード-日本語」も加えてみてはどうでしょう
63:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/22 23:39:06.51 5j7Lnxsc.net
>>61
ありがとうございます
cat ~/.xprofileをやってみたら"@im=fcitx" の「"」の部分が大文字になっていたので修正し、なおかつ キーボード-日本語を追加してみましたが、変わらず英語しか入力できませんでした
64:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/22 23:47:01.19 BAgwOlDo.net
>>62
一回設定したらlogoutしてますよねぇ…
65:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/22 23:57:21.97 5j7Lnxsc.net
>>63
はい、ログアウトというか念のため再起動はしました
66:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/23 00:32:48.07 iEfzPkX0.net
>>64
試しにgnomeをinstallしてみては いかがでしょう。
wm(window manager)は複数入れらますから。
installしたら、gnome(xorg)の方でloginしてみて下さい
67:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/23 01:21:39.44 kVEAJVn1.net
しょうもないミスだが昔IMEの起動キー勘違いしてたことあるわ
あと、英語綴り間違いは良くやってしまう
catよりきちんとシェル上で環境変数表示させるクセ付けないと反映されてるか分からんやろ
68:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/23 02:27:35.46 Ye1NmLes.net
この手の質問で肝心の情報を出さないのはなぜなのだろう?
.xprofileや.xinitrcの中身を出さなきゃ答えようがないだろうなー。
69:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/23 08:10:25.28 lPikC0mD.net
# cat ~/.xprofile
export GTK_IM_MODULE=fcitx
export QT_IM_MODULE=fcitx
export XMODIFIERS="@im=fcitx"
#cat ~/.xinitrc
export GTK_IM_MODULE=fcitx
export QT_IM_MODULE=fcitx
export XMODIFIERS="@im=fcitx"
export ZIPINFOOPT=-OCP932
export UNZIPOPT=-OCP932
70:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/23 08:18:42.32 lPikC0mD.net
>>67 >>66
失礼しました。.xprofileや.xinitrcは>>68です。
関係あるか分かりませんが、ターミナルはアプリケーションの欄から起動していて、コマンドを打つ場所は[ユーザー名@ホスト名 ~]# という表記になってます。
>>65
できる限り、軽量でデザイン性の良いXfceで行きたいのですが、どうしても解決できない場合はGnomeにしてみようと思います
71:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/23 08:23:56.51 27nPeG0S.net
$ env
ログインユーザーで上のコマンド打った場合
どっちが有効か判断してみては?
ZIPINFOOPTとかがなければ、.xprofile
ZIPINFOOPTとかがあれば、.xinitrc
その前にGTK_IM_MODULEとかはあるよね?
72:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/23 09:04:38.73 lPikC0mD.net
>>70
envコマンドを試してみたところ、ZIPINFOOPTという文字列は見当たらなかったので.xprofileだと思われます
>GTK_IM_MODULEとかはあるよね?
>>59のサイトの説明通りに
fcitx-im fcitx-configtool fcitx-mozcを導入したので恐らく入ってるはずだと思います
再インストールもしてみましたが変わりません
73:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/23 09:25:11.76 saRxuJXf.net
>>69
気持ちはわかります。
ですが 今までと同じ事をしていては ずっとそのままです。
又、後でgnomeを削除出来るし、消さなくても loginの度にXfceかgnome(xorg)か選べます
gnomeはフレームレートが高くて試してみるのも楽しいですよ♪
74:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/23 09:58:08.73 zD6ueQL8.net
入力しようと試してるアプリケーションは何?
75:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/23 10:05:23.33 saRxuJXf.net
漢字入力出来ないTermも有るからなー
いろんなアプリで試した方が良いね
ブラウザやらgeditやら
勿論Archではgeditもinstall
76:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/23 10:13:13.93 9iJ3R1nZ.net
>>71
なんとなく分かったかも
LightDMは.xsessionを読み込む気がする
試しに以下のコマンド打って、再ログインしたらどうなるかな?
$ cp ~/.xprofile ~/.xsession
77:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/23 11:18:30.38 l5kkVxoM.net
とりま.xinitrcを消すなり/etcからコピるなりしといた方が無難じゃね
78:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/23 12:41:32.23 L3kJqEDZ.net
>>72
Gnome、導入してみました。デザインはシンプルで好きなのですが、pacman -S gnome-extraでエラーが出たり、それを解決しようとするうちにネットには繋がっているのにpacmanコマンドすべてでerrorが出るようになったりでちょっとXfce以上に手こずってます。以前KDEを入れたときは簡単に日本語入力できたのでもうKDEしかないですかね(LXDEも試しましたが何回やっても.xprofileの設定をして再起動すると起動しなくなってしまいます)
79:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/23 12:47:23.28 L3kJqEDZ.net
>>73
leafpadとgeditとfirefoxとTor browserとxtermです
>>75
ありがとうございます、それを試して無理であれば、おとなしく以前上手くいったKDEを使おうと思います
80:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/23 12:49:36.59 saRxuJXf.net
>>77
gnome extraは不要だと思います。
ログイン画面で歯車を押し、gnome(xorg)を選んでパスワード入れてログインしてみてください
81:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/23 13:38:50.65 zD6ueQL8.net
>>78
xtermを一個起動した状態で
$ strings /proc/$(pidof xterm)/environ
で>>68の環境変数が設定されてるか確認してみて
82:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/23 14:18:47.85 lPikC0mD.net
>>79
ログイン自体はできていて、gnome extraがない(ターミナルすらない)問題も自己解決できたのですが、やはりXfceのときと同様、日本語環境を導入しようとしても依然として上手く反映されない状態です
>>80
こうなりました、コピペできなかったので画像で失礼します
URLリンク(imgur.com)
83:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/23 14:33:15.91 9iJ3R1nZ.net
>>81
あれ、もしかしてrootでログインしてる?
rootだとmozcが起動しないかも。
URLリンク(wiki.archlinux.jp)
mozc_server が defunct になる
一般ユーザー(たとえばuserとか)で
.xprofile(または.xinitrc、.xsession)を作成
GTK_IM_MODULEとか記述して
作成したユーザーでログインしたらどうかな?
84:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/23 15:05:40.69 lPikC0mD.net
>>82
やっとできました、ありがとうございました。大変助かりました。一般ユーザーでないとダメなんですね
85:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/23 15:23:59.04 8FKvvAan.net
>>83
そういうオチかー
86:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/23 15:24:46.49 8FKvvAan.net
Archへ ようこそ
これで貴方も変態
87:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/23 15:25:12.33 27nPeG0S.net
>>83
できましたか、おめでとう〜
これから良いlinuxライフを送ってください!
あと、>>75 は自分なのですが、
嘘っぱちだったので忘れてください…。
88:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/23 18:44:04.91 4rtu4fmF.net
Arch普通にいいだろ
何で変態なん?
89:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/23 18:48:36.64 5etuXm1b.net
普通とは多数派を言う
数あるディストリビューションの中でマウスを使用しないのは普通か?
それともGUIインストールが少数派か?
良い悪いの話じゃない
90:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/23 19:15:15.00 lPikC0mD.net
Archの普段使いの環境をなんとか整えることができるレベルから、Gentooに移行できるでしょうか?
91:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/23 19:29:52.74 27nPeG0S.net
GentooからArchに移行できたので、
その逆もできると思うよ
92:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/23 19:48:53.45 lPikC0mD.net
>>90
ありがとうございます、それは嬉しいです。
スレチになってしまい申し訳ないんですが、Gentooのインストールについて分かりやすいサイトってご存知でしょうか?
Archのとき以上に難しくてかなり苦戦しています
Archもそうでしたが公式wikiは細か過ぎてよく分かりませんでした。
wifiの設定とパーティション分け、マウントまではできたのですが、その先のベースシステムのインストールがArchのpacman -S baseという風に簡単に行かず詰まっています
93:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/23 20:56:27.83 95HBVwXk.net
そのレベルならどのLinux使ったところで使いこなせないと思う
まずはUbuntuでコンソールに慣れるところからやったら
94:Manjaroさん
21/02/23 21:05:39.51 8Orzajmd.net
>>88
自分もちょっと信じられなかったんだけど
これ、streamのレビューサイトのユーザー統計の抜粋です
なんと、archが4位なんです
なんかpopos前より下がったな
これって少数派なんですかね
URLリンク(www.protondb.com)
By Distro
Distro Total
UBUNTU 33208
MANJARO 18168
ARCH 14674
MINT 11741
OTHERS 10729
UNKNOWN 9960
POP_OS 6333
DEBIAN 5216
FEDORA 3603
95:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/23 21:05:43.48 lPikC0mD.net
>>92
確かに自分にはGentooはまだ早かったです
ただ、流石にUbuntuレベルのものには飽きてきた頃なので、しばらくはArchLinuxで修行してみます。スレ汚し失礼しました、そして回答してくださった方々におかれましては大変お世話になりました。
96:Manjaroさん
21/02/23 21:09:10.35 8Orzajmd.net
>>93
あ
間違った
archは4位じゃなくて
3位だったわ
3位って少数派なのかな?
ばかだから分かんないや
97:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/23 21:10:26.05 x56CCD8W.net
>>91
公式wikiは網羅するあまり知りたい事が探せる分
どれも簡易に述べてしまい正確に理解するのに時間かかるからね
やってる事が正しいのか自身を持てずに黙々とやって
リブートしたら起動しなくなった日には目も当てられないだろう
なので実践してる動画見るのがおすすめ
個人的にはErmanno Ferrariのが一番参考になった
98:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/23 21:12:47.97 x56CCD8W.net
>>93
そりゃLinuxでスチゲーはまだ浸透してないから
やる気のある人達の開拓が進んでいるディストリビューションが目立つのでそうなる
チート対策ツールがネックで概ね起動しないため
マルチプレイゲームは駄目っぽいね現状は
99:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/23 21:14:40.94 WmYt1UUR.net
>>95
ほんとバカだな
100:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/23 21:39:41.85 27nPeG0S.net
>>94
すでに終わらせてる話題で申し訳ないけど
Gentooに限らずいくつかのlinuxカバーしてるサイトであれば
クロの思考ノート、ってサイトが参考になるかも
個人サイトっぽいのでリンク貼っていいのか分からんから貼ってない
ググるとすぐ出てくるから、良かったら見てみて
101:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/24 11:48:08.37 9r9v5sFS.net
xfce4でどうやって個別にアイコンを変更するんですか?
テーマを導入して一括で変えることはできても、対象を右クリックしてプロパティを開き別なアイコンにするのは無理なんでしょうか?
102:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/24 13:55:54.59 sSz3U50G.net
メニューエディターがあれば変えられるよ
103:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/24 15:06:50.79 7es0nNqp.net
>>100
Xfceのスレでなんか見たなと思って確認したら
似た質問に回答があったよ
スレリンク(linux板:641番)
104:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/24 19:11:13.65 But/VXij.net
リナックス使えるならどんなディストリでも使えるはずだよ。あるディストリしか使えないという人は、リナックスを使えていないと言っていい。
そういう人はリナックスを使っているんじゃなくて、サービスを受けているだけだよ。
105:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/24 20:09:40.52 tlNVOQZ9.net
使い方は人それぞれなのでただ単に"使う"と言うだけじゃなにもわからん
106:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/24 20:22:05.55 gGB3wKT7.net
知り合いの奥さんはラズパイを使ってて、と言ってもクックパッド専用
OSが何のだかも知らない
でも使ってる
107:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/24 21:30:07.47 IfhBzjkE.net
ネットで調べればgentooが使えるところまではいくんじゃないかと思う。
でも、ビルドがものによっては終わらない(笑)
うちの貧弱パソじゃxすら、数時間かかった。
libreofficeにいたっては1日待っても終わらなくて挫折した!
108:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/24 21:30:49.95 IfhBzjkE.net
↑だからarchのバランスが一番!
109:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/25 00:03:02.05 0fj94Min.net
時間が無限に有るならジェンツーも面白いかも知れんけどなー
近くにハードオフでも有ったらジェンツーで遊ぶんだが
110:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/25 01:45:21.98 zbEe061+.net
LibreOfficeとかFirefoxみたいなデカい奴に限ってはバイナリ落とせるのでは……?
111:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/25 05:56:21.12 tUNYRirH.net
漢はだまってソース一択
そしてカリッカリにチューニングするんだ
112:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/25 05:57:20.85 XEz1beYJ.net
手元でビルドするメリットがほとんどの人にとってないからなぁ
フィーリングでは手元でビルドすれば自分のマシンに「最適化」されるかのように感じるが、ただやっただけでは全くそんなことないっていう
113:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/25 10:18:27.88 FcOjsEeO.net
スパコンとか使ってるのでない限りコンパイル時にそんな最適化する必要性はないのよね
x86ならそんなに命令型昔から変わってないしSIMDやAVXはArchでもちゃんと使われるし
-O3でコンパイルとかはコードの挙動変わって誤作動する可能性高いからそもそもGentooだろうが何だろうが非推奨だしな
114:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/25 10:22:32.75 FcOjsEeO.net
あとは組み込み環境とかネットブックみたいなリソースが極端に少ない環境なら
コンパイル時に最適化することで不要なコード削ってファイルサイズ縮められるメリットも意味あるけど
普通のデスクトップだと逆に必要な機能がなくなってて後から困るパターンの方が多いかな
115:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/25 10:55:55.35 do+YL9Uh.net
絶対「ビルドにかかる時間&電気代>実行時に高速化出来た時間&電気代」だよね(´・ω・`)
116:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/25 11:04:43.87 9bOgzQJg.net
そもそも最適化が効くほどcpuぶんまわすアプリは少数
117:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/25 13:14:48.18 lBx/yEyu.net
atomなPCだとバイナリ配布の Emacsでは画面スクロールとか遅くてイライラしたけど自前ビルドで最適化したら普通に使えるようになった
最適化は遅いPCにはかなり有効
でも、最近のPCならそれほど体感出来ないかもね
118:あめ
21/02/25 14:15:57.23 Y4q1GHRU.net
URLリンク(bbs.archlinux.org)
これなんでなんだろう?
HWPがサポートされてないCPUではアクティブモード(intel_pstate)よりパッシブモ
119:[ド(intel_cpufreq)のほうがいいからそっちを使うようになった(意図的な変更)のか、それともただのバグなのか
120:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/25 14:51:10.18 do+YL9Uh.net
intel_pstateのカーネルのドキュメントにはHWPサポート有りならactiveモードがデフォ、HWPサポート無しならpassiveモードがデフォ、passiveモードはスケーリングのドライバにintel_cpufreqを使うみたいな事が書いてあるっぽいし
意図的なんじゃない?
121:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/25 18:29:45.59 zhX91qhi.net
Linux-lts使ってて何も考えずにダウングレードしたらカーネルパニックになってパニックになった、公式をたまには見ないとあかんね
122:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/25 23:05:47.00 FRlJazaT.net
奇遇ですな
私も今朝 Archが立ち上がらくなった急に。
テレワークしてるからあわててUbuntu入れて凌いだわ
123:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/25 23:13:48.44 FRlJazaT.net
テレワークでArchマシン使ってる民よ
updateは金曜の夜にするんだ
Ubuntu入れる羽目になるぞ
124:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/25 23:39:14.28 3pE15PSO.net
そんな事もあろうかとUSBSSDにArch
サブノートにもArch、デスクトップにもデュアルブートでArch
メインノートでいつでも安心(?)して-Syuできる
usbssdは割と真面目に便利なのでおすすめ
125:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/25 23:43:40.03 E6v03T0L.net
timeshift使わないの?
126:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/26 00:18:55.23 nSJsjkzX.net
usbからarch起動しておかしくなったファイル直して本体の起動し直してるわ
127:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/26 00:25:00.61 UUE/ltkL.net
メンテ用のUSBArchって他と比べて使い勝手どう?
メンテ用ならどれでも大きく変わらないのかもだけど
128:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/26 00:44:36.51 nSJsjkzX.net
あんま変わらないかな。ただディスクマウントしてpacmanで再更新とかするから同じディストリビューションが良いと思う
129:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/26 01:03:36.84 UUE/ltkL.net
>>126
なるほど
自分はエラーの原因の特定などに別種を用意したほうがいいのかなって思ったので
まあArchと両方入れちゃえばいいんだろうけど今のUSBSSDなら容量全然余裕だし
130:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/26 09:25:25.41 /qoCwIx/.net
アプデで独自のバグ等踏み抜いて手詰まりになったことは10年メイン機として使ってて一度もない
公式HPに書いてある理由で動かなくなったことはある
131:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/26 10:49:43.21 TJM63PeI.net
昨日、2年アップデートしてなかったアーチをアップデートしたぞ。
いくつかの腐ったパッケージをアンインストールして、keyringを先にインストール、からのアップデートでいけた。
132:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/26 23:37:52.24 uOGyyrcN.net
いつの間にか5.11来てたのか
133:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/27 10:54:07.56 uLHPPWaZ.net
起動したらfailed to start light display managerって表示されるようになって、
liveUSBからマウントして直そうとしてたら間違ってmkfs.fatコマンド打ってしまったので壊れた
うわーめんどくせーまた最初からか
134:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/27 11:33:42.12 +vPhNzj5.net
人の失敗 読んで
chmod 0000 /usr/bin/mkfs*
を実行した
135:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/27 11:46:29.57 I+TFZrHW.net
tty2に切り替えるだけでは
136:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/27 11:54:48.48 4spbNyWr.net
DMが立ち上がらなかったぐらいでUSBから起動するってのが理解しがたい
137:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/27 12:55:35.71 Hx1GclDW.net
hhkb使ってるとctrl+alt+f2が押しにくい^^;
左手で3つボタン同時押し……
138:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/27 13:09:57.92 VyrkMb6G.net
HHKBって右にもFnあるよね?
139:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/27 15:44:16.77 /mh24ktm.net
DMが立ち上がらないときくらいホームポジション崩して両手使っていいんだぞ
140:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/27 17:56:59.22 Hx1GclDW.net
右のaltとFnを右で、ctrlと2を左で押せば少しはマシか。
141:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/28 12:13:41.17 D/SOGbtx.net
リカバリ バックアップ 急遽ubuntuした者です。
もっと良い方法有ると思うけど、
rm -Rf /
やってみた。
===パーテーション
/dev/sda1 ... linuxのルート /home以外
/dev/sda2... /home
/dev/sda3... swap
===
まずその前に今の状態をとっとく
# rsync -aAXv --exclude={"/dev/*","/proc/*","/sys/*","/tmp/*","/run/*","/mnt/*","/media/*","/lost+found"} /homoe/system_backup
↑の除外
142:したヤツは自動で作られるのでexcludeしてOK --- そして何か違うmediaでPC立ち上げて mkdir /mnt/sys mkdir /mnt/home mount /dev/sda1 /mnt/sys mount /dev/sda2 /mnt/home rm -Rf /mnt/home/* # rsync -avrHAX /homoe/system_backup /mnt/sys で復元できた。 もう1からinstallし直さない。
143:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/28 12:18:42.66 D/SOGbtx.net
===リカバリ 続き
容量 : 7.7G
復元のrsyncに掛かった時間 : 13分32秒
-`
.o+` ***@***
`ooo/ OS: Arch Linux
`+oooo: Kernel: x86_64 Linux 5.11.1-arch1-1
`+oooooo: Uptime: 15m
-+oooooo+: Packages: 802
`/:-:++oooo+: Shell: bash
`/++++/+++++++: Resolution: 1920x1080
`/++++++++++++++: DE: LXQt 0.16.0
`/+++ooooooooooooo/` WM: OpenBox
./ooosssso++osssssso+` WM Theme:
.oossssso-````/ossssss+` GTK Theme: Adwaita [GTK3]
-osssssso. :ssssssso. Disk: 29G / 1.8T (2%)
:osssssss/ osssso+++. CPU: Intel Core i7-2630QM @ 8x 2.9GHz [30.0°C]
/ossssssss/ +ssssooo/- GPU: Intel Corporation 2nd
`/ossssso+/:- -:/+osssso+- RAM: 2124MiB / 3842MiB
`+sso+:-` `.-/+oso:
`++:. `-/+/
.` `/
Generation Core Processor Family Integrated Graphics Controller (rev 09)
144:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/28 12:20:58.12 D/SOGbtx.net
>>139
一部訂正
# rsync -avrHAX /mnt/homoe/system_backup /mnt/sys
145:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/28 12:59:19.19 5qjNPn4X.net
また訂正
このままでは永久ループしてしまう
# rsync -aAXv --exclude={"/dev/*","/proc/*","/sys/*","/tmp/*","/run/*","/mnt/*","/media/*","/lost+found"} /homoe/system_backup
バックアップ先もexcludeに加えて下さい
146:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/28 14:33:54.52 djhRhduZ.net
すごい間違い多くて自分が嫌になるわ…
元を消してどうすんだよ…
rm -Rf /mnt/sys/*
でlinuxのルートを自分で全部消しみたって話。
需要あれば 後で清書します…
147:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/28 16:41:40.70 ABcjp0oF.net
rsyncのオプションに-Xがあるから大丈夫だと思うけど
getcap /usr/bin/newgidmap
してみて、以下の結果がでてれば問題無し
出てなければ、ケイパビリティが復元できてないっぽい
/usr/bin/newgidmap cap_setgid=ep
148:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/28 17:24:37.51 m5uD0avb.net
>144
/usr/bin/newgidmap cap_setgid=ep
出ました
getcapってコマンド知りませんでした。
ありがとうございます
149:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/28 18:39:41.54 ABcjp0oF.net
>>145
良かった良かった
以前同じようなことして、rsyncで復元して
えらい目にあったから気になったんだ
有用な情報ありがとう!
150:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/28 19:10:42.71 kEYfL1//.net
>>143
それって今のbashで危ないことになるの?
151:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/28 19:31:47.83 kEYfL1//.net
>>143
流れ見て無かった
リカバリの話なのね理解した
それはそうとケイパビリティという概念があるのね
これは特権コマンドを一般ユーザに開放するかどうか設定できるのね
152:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/28 19:55:41.18 jW3ODTPr.net
A 「rootの権限をcapabilityに細分化して安全性を高めるぜ!」
B 「この操作はどのcapabilityを必要とするんが適切かなぁ…」 ドキュメントヨムゾー
C 「お、CAP_SYS_ADMINってそれっぽいのがあるやんこれやな!」
D 「みんなとりあえずCAP_SYS_ADMIN使うみたいな感じで結局全然細分化されてへんやんけ」
E 「CAP_SYS_ADMINとか言う新しいroot草ァッ!」
みたいな流れでわろた思い出
153:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/28 20:37:31.77 9ATfHWYq.net
>>148
本当は纏めてキレイに書きたかったんだけど、なんせhistoryをコピペしてなくて…ごめんね
rsyncのオプションも違うの指定してるし…
いつか誰かがキレイに書いてくれる
154:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/03/01 20:55:21.35 Y6nx/Bo/.net
急遽Ubuntu野郎だが
USBフラッシュメモリと1T SSD買ってきた。
合わせて一万もしなかった。
安くなったなぁ
rsync中…
155:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/03/02 10:29:49.63 TY9WEwql.net
細分化しすぎた"けいぱびりてぃ"を整理するため root に一本化しました。
156:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/03/02 13:52:48.00 7y4Vt4Ri.net
現場でケイパビリティを有効的に利用しているユースケースってある?
157:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/03/02 17:38:16.42 xJMijWJK.net
>>153
ケイパビリティはユーザーよりもアプリに設定したいね。
158:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/03/03 08:57:59.35 F5koFm28.net
>>154
ディストリビュータ側が設定して、変更不能、とかやられたら、
windows と変わらないことになりそうだよなw
159:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/03/03 09:15:22.92 Nxx8V343.net
変更不能って Android みたいにアプリの隔離機能が強力になったりってこと?
160:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/03/03 10:11:46.96 clPppsG8.net
2008年(Nehalem)より前のCPUはサポート対象外になるらしい
URLリンク(lists.archlinux.org)
161:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/03/03 10:26:41.08 XEkY02EV.net
即使えなくなるというわけではないだろうけど
あまりに古いPCの再利用には向かなくなるのか
162:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/03/03 10:53:12.14 Nxx8V343.net
まじか10年前くらいの CPU だよね
163:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/03/03 11:19:10.78 o/Rr9dHL.net
思想的にはしょうがないだろうけどね
レガシーな人Debianに持ってかれそう
164:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/03/03 13:59:46.79 clPppsG8.net
DebianはともかくRHELやSUSEも次のバージョンでサポート切るみたいだからそれに合わせたみたいね
165:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/03/03 15:27:37.29 OgBIs2fd.net
サポートしないだけで動くだろうよ
166:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/03/03 15:37:04.80 uvroKk7B.net
切られたCPUが持ってない命令セット使うようになるんやから基本的には無理やろ
167:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/03/03 19:19:21.81 fWEDeK/6.net
そのためのArch Build System
コード内からサポートしてないSIMD直接叩くようなプログラム以外はどうにかなるでしょ
168:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/03/03 19:48:58.44 UD2Bx7fY.net
gitlabのほうで「そのへんの機能で大きくパフォーマンスがアップするようなソフトはそもそも実行時に自前でそれらをサポートしてるかチェックして使えるなら既に使ってる状態だしあんま実用上のパフォーマンスのメリットはないんじゃないか」みたいな事言ってる人もおるね
169:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/03/03 21:24:21.60 clPppsG8.net
絶対性能のアップというよりかはコンパイラの自動ベクトル化でSSE4含めCPU全体が効率的に使われることによる省電力化がメインの目的らしい
170:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/03/04 01:14:18.35 Y4Ignvc6.net
完全に興味本位の質問なんだけど、最適化の効果でどれくらい省電力になるかとかデータ出てるの?
171:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/03/04 09:54:27.16 rZ3C3OZ7.net
もうAllanLinuxとでも名乗っとけよw
172:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/03/04 15:03:57.29 45ptXYrQ.net
なんだまたAllan MacraeがArch壊したのか
次ページ最新レス表示スレッドの検索類似スレ一覧話題のニュースおまかせリスト▼オプションを表示暇つぶし2ch
17日前に更新/232 KB
担当:undef