Web翻訳家 志賀慶一氏 ..
[2ch|▼Menu]
426:login:Penguin
20/07/20 22:48:13.92 P4wO96A+.net
これ言ってる人の中では本当になってきている感じですね
名指しされている人は危ないかもしれない

427:login:Penguin
20/07/20 23:41:51.53 Jwkh1UFh.net
Web翻訳騒動から3年、悪い意味で注目を集めている状況でも
彼にとっては「自分は注目されている」という気分になり、
彼なりに心地よいのでは?(想像ですが)
もし、最近の書き込みが彼なら「犯人は現場に戻る」を地で行く感じでしょうか

428:login:Penguin
20/07/21 03:26:44.59 0CXSD4t2.net
>>422
あとID変えそこなったりもするw
↑に貼られてる必死チェッカー見るに言い訳不能だろうにな

429:login:Penguin
20/07/21 06:13:14.35 FouiIYkY.net
イジメに関して詳しく知りたい人は下のブログに。
2017-05-26
Linux界の中傷事件。あわしろいくや氏、@_hito_たちによる私人S氏へのしつこ過ぎるイジメ、中傷事件について
URLリンク(b.hatena.ne.jp)
URLリンク(njisho.hatenadiary.org)
URLリンク(megalodon.jp)

430:login:Penguin
20/07/21 06:23:58.17 a74KhnfX.net
18日、19日と大人しかったぶん昨日はめっちゃはっちゃけてたな、志賀擁護=改行ガイジ=デル男
ID:hDyBZ25U
URLリンク(hissi.org)
ID:sYUzsHip
URLリンク(hissi.org)
ID:0aKvDmqJ
URLリンク(hissi.org)
ID:WKvH1QYW
URLリンク(hissi.org)
夜〜朝はID:WKvH1QYW、昼頃〜夜は3IDで自演か

431:login:Penguin
20/07/21 06:31:52.03 a74KhnfX.net
昨日はついでに鍋田コピペもはしゃいでたな
まあ同一人物なんだろうけど
ID:cyVayhqE
URLリンク(hissi.org)

432:login:Penguin
20/07/21 07:09:32.98 9ZoO9Ppc.net
ドザがIDを切り替えるのを忘れているのでワロタ
〜というマルチポストを行う荒らしが発生しました。
詳細
URLリンク(hissi.org)
●デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 17
207 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 12:43:59.06 ID:yWuhBjfb
志賀はLinux界の癌と言っても良いんじゃないの?
●WindowsやめてLinuxデスクトップにしたら快適だった件
502 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 20:27:29.73 ID:yWuhBjfb
Linuxが快適って、何がどう快適なんだ?
●Windowsを使ってLinuxの方がマシ思った時
427 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 20:59:42.67 ID:yWuhBjfb
>>426
よっぽどプアなマシン使ってんだな。
それか壊れたハード使ってんだろ。
●Windowsは不要だ Linuxデスクトップで十分
713 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 21:08:22.97 ID:yWuhBjfb
Windowsをディスってるのは、完璧に貧乏人の僻みだな。
●デスクトップLinuxは不要だ!
615 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 21:18:07.87 ID:yWuhBjfb
長文コピペとクソスレ立て荒らしも志賀だぞ。

433:login:Penguin
20/07/21 07:23:00.78 ijZ4k9Wo.net
ID:9ZoO9Ppcはネットストーカーだな。
キモイw

434:login:Penguin
20/07/21 07:35:36.66 T21/dxEo.net
>>433
速攻でドザ発見(笑)

435:login:Penguin
20/07/21 08:16:12.18 8eb1buC/.net
下のブログコピペ、いつものようにIDコロコロ失敗。
URLリンク(hissi.org)
ただの荒らしなのか、それとも貼らなくてはいけない理由があるのか?

436:login:Penguin
20/07/21 08:18:34.85 K6DDrQn2.net
>>435
ドザ発見!
巣に帰れや(笑)

437:login:Penguin
20/07/21 08:19:39.92 9DgWSlEw.net
鍋田コピペは多分金貰ってやってる

438:login:Penguin
20/07/21 08:38:21 y4NQ0SFo.net
>>435 >>437
IDコロコロ失敗や鍋田コピペってこれらの事?
-------------------------------------------
ドザがIDを切り替えるのを忘れているのでワロタ

〜というマルチポストを行う荒らしが発生しました。
詳細
URLリンク(hissi.org)
●デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 17
207 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 12:43:59.06 ID:yWuhBjfb
志賀はLinux界の癌と言っても良いんじゃないの?

●WindowsやめてLinuxデスクトップにしたら快適だった件
502 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 20:27:29.73 ID:yWuhBjfb
Linuxが快適って、何がどう快適なんだ?

●Windowsを使ってLinuxの方がマシ思った時
427 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 20:59:42.67 ID:yWuhBjfb
>>426
よっぽどプアなマシン使ってんだな。
それか壊れたハード使ってんだろ。

●Windowsは不要だ Linuxデスクトップで十分
713 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 21:08:22.97 ID:yWuhBjfb
Windowsをディスってるのは、完璧に貧乏人の僻みだな。

●デスクトップLinuxは不要だ!
615 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 21:18:07.87 ID:yWuhBjfb
長文コピペとクソスレ立て荒らしも志賀だぞ。

439:login:Penguin
20/07/21 08:41:36 ijndCiRu.net
鍋田コピペは多分カネない人がやってる

440:login:Penguin
20/07/21 08:47:42 JsybDcRG.net
いずれにせよ鍋田コピペはインフォガーゴキブリ荒らしと同系統の真性キチガイ

441:login:Penguin
20/07/21 08:55:05 +yiJxVSZ.net
デル男=インフォガーは濃厚だしな
デル男全盛時代に追っかけてた人間なら知ってるはず

442:login:Penguin
20/07/21 15:18:23.79 AueSIcnT.net
こんにちは志賀慶一さんはUbuntu Japanese Teamからライセンス違反認定を受けました

443:login:Penguin
20/07/21 15:26:37.21 sucsTLSD.net
イジメに関して詳しく知りたい人は下のブログに。
2017-05-26
Linux界の中傷事件。あわしろいくや氏、@_hito_たちによる私人S氏へのしつこ過ぎるイジメ、中傷事件について
URLリンク(b.hatena.ne.jp)
URLリンク(njisho.hatenadiary.org)
URLリンク(megalodon.jp)

444:login:Penguin
20/07/21 15:42:20.72 AueSIcnT.net
なるほど、自分のことよりも志賀のことに反応するのな
むしろ(ry

445:login:Penguin
20/07/21 17:50:20 CXIoMWq+.net
鍋田コピペの正体なんてあいつ以外にいないしな
みんな分かってる

446:login:Penguin
20/07/21 17:52:29 CXIoMWq+.net
あいつって誰かって?言わんでも分かるだろ?
なあw

447:login:Penguin
20/07/21 21:00:41.65 C/buFCLP.net
日本のLinuxの関係者の中にはコミュニティの決めたルールも守れないクズが居るんです。

448:login:Penguin
20/07/21 21:10:20.84 3Z4j/Jyt.net
ホモストーカー達のハッテン場スレが上がってたので誤爆してみるテスト

449:login:Penguin
20/07/21 21:21:22.29 0CXSD4t2.net
志賀とか関係者でも何でもないだろう
関係者になろうと背伸びして周囲の足を引っ張っただけの妨害者

450:login:Penguin
20/07/21 21:21:38.15 92TrSvBi.net
>>447
志賀慶一のことですね。わかります

451:login:Penguin
20/07/21 21:27:01.35 MjOGYSmg.net
ゴミなLinuxを素晴らしいとか快適とか大嘘たれながすキチガイですしね。
志賀とか三輪車爺とか。
あ、志賀と三輪車爺は同一人物なんだっけ。

452:login:Penguin
20/07/21 22:13:06.34 tvKMXk3P.net
イジメに関して詳しく知りたい人は下のブログに。
2017-05-26
Linux界の中傷事件。あわしろいくや氏、@_hito_たちによる私人S氏へのしつこ過ぎるイジメ、中傷事件について
URLリンク(b.hatena.ne.jp)
URLリンク(njisho.hatenadiary.org)
URLリンク(megalodon.jp)

453:login:Penguin
20/07/21 22:44:53.90 ijZ4k9Wo.net
人格手にも能力的にも最低最悪のWeb翻訳家がLinux界には居ますからw

454:login:Penguin
20/07/22 05:51:53.03 sgSFP+V2.net
linuxに詳しくて有難がられる人が妬ましいなら
匿名の世界で勿体つけるだけにするのが望ましい
Web翻訳混入騒動みたいなのを起こしたら
その所業がネットに残って社会的制裁が発生したりして
つまらない

455:login:Penguin
20/07/22 05:55:08.63 jioax7N+.net
昨日は志賀擁護見かけなかったな、ネタは鍋田コピペのIDコロコロ失敗ぐらい
ID:FouiIYkY
URLリンク(hissi.org)
ID:Liv5YQ2o
URLリンク(hissi.org)

456:login:Penguin
20/07/22 08:31:16.45 lErx8D9X.net
イジメに関して詳しく知りたい人は下のブログに。
2017-05-26
Linux界の中傷事件。あわしろいくや氏、@_hito_たちによる私人S氏へのしつこ過ぎるイジメ、中傷事件について
URLリンク(b.hatena.ne.jp)
URLリンク(njisho.hatenadiary.org)
URLリンク(megalodon.jp)

457:login:Penguin
20/07/22 08:56:48.88 ZYQTWXIq.net
それでUbuntu Japanese Teamから志賀慶一さんが受けたライセンス違反認定の解除時期はいつ頃で?

458:login:Penguin
20/07/22 08:58:27.87 CN07YuUv.net
>>457
恒久的です。

459:login:Penguin
20/07/22 09:00:22.98 CN07YuUv.net
ID:PuYN+S9j
URLリンク(hissi.org)

460:login:Penguin
20/07/22 09:03:39.07 +CblDvgI.net
ドザがIDを切り替えるのを忘れているのでワロタ
〜というマルチポストを行う荒らしが発生しました。
詳細
URLリンク(hissi.org)
●デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 17
207 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 12:43:59.06 ID:yWuhBjfb
志賀はLinux界の癌と言っても良いんじゃないの?
●WindowsやめてLinuxデスクトップにしたら快適だった件
502 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 20:27:29.73 ID:yWuhBjfb
Linuxが快適って、何がどう快適なんだ?
●Windowsを使ってLinuxの方がマシ思った時
427 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 20:59:42.67 ID:yWuhBjfb
>>426
よっぽどプアなマシン使ってんだな。
それか壊れたハード使ってんだろ。
●Windowsは不要だ Linuxデスクトップで十分
713 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 21:08:22.97 ID:yWuhBjfb
Windowsをディスってるのは、完璧に貧乏人の僻みだな。
●デスクトップLinuxは不要だ!
615 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 21:18:07.87 ID:yWuhBjfb
長文コピペとクソスレ立て荒らしも志賀だぞ。

461:login:Penguin
20/07/22 09:22:51.33 z2U98RDn.net
そう、志賀慶一がUbuntu Japanese Teamから受けたライセンス違反認定は永久なのだ

462:login:Penguin
20/07/22 09:58:05.86 646QNryj.net
>>461
IDコロコロの自作自演に失敗した人ですか?

463:login:Penguin
20/07/22 10:01:43.34 CN07YuUv.net
え、集団ストーカーやってるのバレたことがその筋に知られるとヤバイの?????

464:login:Penguin
20/07/22 10:02:45.69 z2U98RDn.net
>>462
分かりません
ただ、志賀慶一がUbuntu Japanese Teamから受けたライセンス違反認定をカレーの具にする気は無いと思います

465:login:Penguin
20/07/22 12:19:18.43 kl0XZv5X.net
>>460
それ、何度も張り付けてるけど事実だから強調してるんですね。
ご苦労さまです。

466:login:Penguin
20/07/22 13:27:22 1tM02fJk.net
(・~・)「我がライセンス違反は永久に不滅です」

467:login:Penguin
20/07/22 17:43:39.55 Loz0i7+h.net
ライセンス違反に抵触したのは志賀による能動的な過去の行動(事実)だからな
ライセンス違反の解除時期は志賀の行動の解除時期に依存する
もちろん過去の所業に解除時期なんて存在しない

468:login:Penguin
20/07/22 17:54:51.08 fMP2pAOp.net
イジメに関して詳しく知りたい人は下のブログに。
2017-05-26
Linux界の中傷事件。あわしろいくや氏、@_hito_たちによる私人S氏へのしつこ過ぎるイジメ、中傷事件について
URLリンク(b.hatena.ne.jp)
URLリンク(njisho.hatenadiary.org)
URLリンク(megalodon.jp)

469:login:Penguin
20/07/22 19:00:16.42 Ew+E2MJt.net
志賀がIchigoJam-FANに出没するようになると、荒らしがたまの鍋田コピペ程度に減るのはなぜだ。

470:login:Penguin
20/07/22 19:51:52.48 IPU1eRJM.net
滋賀氏を語るスレだから一言いっておきたい。色々批判が出てるけど、頑張ってきたと思う。
Quitaでもテクニカルライターとして活躍されています。
MX Linux の翻訳でも活躍されました。この功績は結構大きいんじゃないでしょうか。
今手元のパソコンにインストールして利用中の方もいらっしゃるでしょう。

471:login:Penguin
20/07/22 20:11:40.60 oOKAXFwk.net
>>470
ライセンス違反が強く疑われる翻訳ですか
MX Linuxの使用はリスキーだということですね

472:login:Penguin
20/07/22 20:22:57.34 nJiSPTcL.net
ライセンス違反はライセンス違反ですし
志賀慶一は評価されない

473:login:Penguin
20/07/22 20:24:42.31 CFwcYC7C.net
イジメに関して詳しく知りたい人は下のブログに。
2017-05-26
Linux界の中傷事件。あわしろいくや氏、@_hito_たちによる私人S氏へのしつこ過ぎるイジメ、中傷事件について
URLリンク(b.hatena.ne.jp)
URLリンク(njisho.hatenadiary.org)
URLリンク(megalodon.jp)

474:login:Penguin
20/07/22 20:36:47.32 nJiSPTcL.net
ま、どうあがいても志賀慶一に対するUbuntu Japanese Teamのライセンス違反認定は覆らんよ

475:login:Penguin
20/07/22 21:01:16.11 sgSFP+V2.net
警察よばれた改行さんの脅迫メールはコンビニ店員を土下座させる様な物だったのでしょうか

476:login:Penguin
20/07/23 06:27:20 an8mR/ta.net
昨日の志賀擁護は別スレで荒ぶってたが複数IDでの自演はなかったっぽい?

ID:IPU1eRJM
URLリンク(hissi.org)

ID:PuYN+S9j
URLリンク(hissi.org)

鍋田コピペのIDコロコロ失敗

ID:MaI+qT4l
URLリンク(hissi.org)

ID:fMP2pAOp
URLリンク(hissi.org)

477:login:Penguin
20/07/23 06:34:38 mDjiRkX6.net
IDコロコロ失敗や鍋田コピペってこれらの事?
-------------------------------------------
ドザがIDを切り替えるのを忘れているのでワロタ

〜というマルチポストを行う荒らしが発生しました。
詳細
URLリンク(hissi.org)
●デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 17
207 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 12:43:59.06 ID:yWuhBjfb
志賀はLinux界の癌と言っても良いんじゃないの?

●WindowsやめてLinuxデスクトップにしたら快適だった件
502 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 20:27:29.73 ID:yWuhBjfb
Linuxが快適って、何がどう快適なんだ?

●Windowsを使ってLinuxの方がマシ思った時
427 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 20:59:42.67 ID:yWuhBjfb
>>426
よっぽどプアなマシン使ってんだな。
それか壊れたハード使ってんだろ。

●Windowsは不要だ Linuxデスクトップで十分
713 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 21:08:22.97 ID:yWuhBjfb
Windowsをディスってるのは、完璧に貧乏人の僻みだな。

●デスクトップLinuxは不要だ!
615 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 21:18:07.87 ID:yWuhBjfb
長文コピペとクソスレ立て荒らしも志賀だぞ。

478:login:Penguin
20/07/23 06:36:20 an8mR/ta.net
これのこと

鍋田コピペのIDコロコロ失敗

ID:MaI+qT4l
URLリンク(hissi.org)

ID:fMP2pAOp
URLリンク(hissi.org)

479:login:Penguin
20/07/23 06:56:03 q85YlQVv.net
イジメに関して詳しく知りたい人は下のブログに。

2017-05-26
Linux界の中傷事件。あわしろいくや氏、@_hito_たちによる私人S氏へのしつこ過ぎるイジメ、中傷事件について

URLリンク(b.hatena.ne.jp)

URLリンク(njisho.hatenadiary.org)

URLリンク(megalodon.jp)

480:login:Penguin
20/07/23 06:57:42 an8mR/ta.net
鍋田コピペは所詮鍋田コピペだなあw

481:login:Penguin
20/07/23 08:36:44 an8mR/ta.net
Ubuntu Japanese Teamによって指摘された志賀慶一氏のライセンス違反が取り消されないのは、
鍋田コピペが無能なせいなので、
鍋田コピペは志賀慶一氏に土下座して謝罪すべき。

482:login:Penguin
20/07/23 08:43:01 m4P4BS3X.net
イジメに関して詳しく知りたい人は下のブログに。

2017-05-26
Linux界の中傷事件。あわしろいくや氏、@_hito_たちによる私人S氏へのしつこ過ぎるイジメ、中傷事件について

URLリンク(b.hatena.ne.jp)

URLリンク(njisho.hatenadiary.org)

URLリンク(megalodon.jp)

483:login:Penguin
20/07/23 09:04:25 an8mR/ta.net
無能鍋田コピペのせいでUbuntu Japanese Teamによる志賀のライセンス違反認定が取り消されないとか、
ほんと志賀河合ソース。
鍋田コピペは土下座謝罪しろ。

484:login:Penguin
20/07/23 09:29:47.61 7YRJoBOo.net
ドザがIDを切り替えるのを忘れているのでワロタ。単発かIDコロコロかそれが問題です。ちなみに必死チェッカー貼り付けただ時点では単発ばかりですな。
〜というマルチポストを行う荒らしが発生しました。
詳細
URLリンク(hissi.org)
●デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 17
207 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 12:43:59.06 ID:yWuhBjfb
志賀はLinux界の癌と言っても良いんじゃないの?
●WindowsやめてLinuxデスクトップにしたら快適だった件
502 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 20:27:29.73 ID:yWuhBjfb
Linuxが快適って、何がどう快適なんだ?
●Windowsを使ってLinuxの方がマシ思った時
427 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 20:59:42.67 ID:yWuhBjfb
>>426
よっぽどプアなマシン使ってんだな。
それか壊れたハード使ってんだろ。
●Windowsは不要だ Linuxデスクトップで十分
713 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 21:08:22.97 ID:yWuhBjfb
Windowsをディスってるのは、完璧に貧乏人の僻みだな。
●デスクトップLinuxは不要だ!
615 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 21:18:07.87 ID:yWuhBjfb
長文コピペとクソスレ立て荒らしも志賀だぞ。

485:login:Penguin
20/07/23 09:32:36.85 an8mR/ta.net
鍋田コピペが無能なせいで、
Ubuntu Japanese Teamによる志賀のライセンス違反認定は取り消されないし、
連休なのに全国的に天気が崩れるわけですね。
ほんと志賀川合ソース。
鍋田コピペは土下座謝罪しろ。

486:login:Penguin
20/07/23 09:34:23.95 7YRJoBOo.net
ちなみにドザが敵視してるのは、
Linuxと特に派生鳥
C2Dなどの古いマシン
Windowsを敵視する人間たち
以上。

487:login:Penguin
20/07/23 09:39:36.49 an8mR/ta.net
余談だが、志賀慶一氏はWindowsユーザーである

488:login:Penguin
20/07/23 10:38:36.63 an8mR/ta.net
はーホント志賀慶一氏カワウソ
無能な鍋田コピペのせいでUbuntu Japanese Teamからのライセンス違反認定が取り消されないもんなあ

489:login:Penguin
20/07/23 11:28:11.66 KVKYCcRi.net
志賀擁護さんの存在が志賀まとめサイトの正当性を強固にするみたいな話はあったけど
鍋田コピペがライセンス違反認定の取り消しを邪魔してるみたいな話は出てないですね

490:login:Penguin
20/07/23 11:32:37.26 an8mR/ta.net
違う、そうじゃない

491:login:Penguin
20/07/23 12:06:45.33 dPKdxOvv.net
イジメに関して詳しく知りたい人は下のブログに。
2017-05-26
Linux界の中傷事件。あわしろいくや氏、@_hito_たちによる私人S氏へのしつこ過ぎるイジメ、中傷事件について
URLリンク(b.hatena.ne.jp)
URLリンク(njisho.hatenadiary.org)
URLリンク(megalodon.jp)

492:login:Penguin
20/07/23 12:10:38.88 an8mR/ta.net
あー無能な鍋田コピペのせいでホント志賀慶一氏河合ソース
Ubuntu Japanese Teamからのライセンス違反認定が取り消されないなんてなあ

493:login:Penguin
20/07/23 19:40:56.24 KVKYCcRi.net
Ubuntu Japanese Teamからのライセンス違反認定は厳然とした判断だろうから
鍋田コピペ如何で取り消される可能性が出てきたりしないでしょ

494:login:Penguin
20/07/23 19:46:28.25 xymKhgK6.net
厳然とした判断だろうがなんだろうが、鍋田コピペが有能であればどうにでもなる問題。
あれから3年以上過ぎてもUbuntu Japanese Teamによる志賀慶一氏ライセンス違反認定が取り消されていないのは、
どう考えても鍋田コピペが無能なせい。
鍋田コピペは志賀慶一氏に土下座して謝るべき。

495:login:Penguin
20/07/23 19:54:57.97 KVKYCcRi.net
鍋田コピペさんが何か行動すればライセンス違反認定が覆るって?
それは無理でしょ改行さんが脅迫メールしても無理だったんだから

496:login:Penguin
20/07/23 19:59:11.70 KVKYCcRi.net
だいたい志賀擁護さんの投稿に人並みの知性を垣間見る事が出来ないのだから
鍋田コピペさんに有能を求めるとか途方もない

497:login:Penguin
20/07/23 20:13:25.54 s5dFF2Bb.net
イジメに関して詳しく知りたい人は下のブログに。
2017-05-26
Linux界の中傷事件。あわしろいくや氏、@_hito_たちによる私人S氏へのしつこ過ぎるイジメ、中傷事件について
URLリンク(b.hatena.ne.jp)
URLリンク(njisho.hatenadiary.org)
URLリンク(megalodon.jp)

498:login:Penguin
20/07/23 23:12:04.78 k6c5mrur.net
志賀は悪意を持って活動してるから叩かれて当然だな。
イジメはない。
反撃されただけだ。

499:login:Penguin
20/07/23 23:17:02.29 gEKI/wOO.net
ライセンス違反はどっかから認定されるもんじゃない、犯罪者の類がしでかす罪状だ

500:login:Penguin
20/07/23 23:33:43.06 mh9MKfx1.net
悪いのは、どうせ志賀でょ。
責任転嫁に失敗してギャーギャー騒いでるだけで。

501:login:Penguin
20/07/24 05:55:29.39 jRrtnRjI.net
Web翻訳混入事件みたいなのを起こすのが本当の底辺

502:login:Penguin
20/07/24 06:32:47.03 kO4jEbE5.net
イジメに関して詳しく知りたい人は下のブログに。
2017-05-26
Linux界の中傷事件。あわしろいくや氏、@_hito_たちによる私人S氏へのしつこ過ぎるイジメ、中傷事件について
URLリンク(b.hatena.ne.jp)
URLリンク(njisho.hatenadiary.org)
URLリンク(megalodon.jp)

503:login:Penguin
20/07/24 08:03:47.37 0fQIzlFG.net
おはようございます
今日も鍋田コピペが無能なせいで志賀慶一さんのライセンス違反認定by Ubuntu Japanese Teamが無効になりませんね

504:login:Penguin
20/07/24 09:14:53.26 EN/FWmDP.net
志賀擁護=改行ガイジ=デル男は自演バレ以降活動が停滞しとるな
鍋田コピペは相変わらず元気なのに
ID:DQ2C1XOs
URLリンク(hissi.org)
鍋田コピペのIDコロコロ失敗
ID:HwW+HTio
URLリンク(hissi.org)

505:login:Penguin
20/07/24 10:24:25.90 12WTZPjY.net
IDをコロコロ変えるの忘れてごめんね
反省してまーす
●デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 17
207 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 12:43:59.06 ID:yWuhBjfb
志賀はLinux界の癌と言っても良いんじゃないの?
●WindowsやめてLinuxデスクトップにしたら快適だった件
502 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 20:27:29.73 ID:yWuhBjfb
Linuxが快適って、何がどう快適なんだ?
●Windowsを使ってLinuxの方がマシ思った時
427 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 20:59:42.67 ID:yWuhBjfb
>>426
よっぽどプアなマシン使ってんだな。
それか壊れたハード使ってんだろ。
●Windowsは不要だ Linuxデスクトップで十分
713 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 21:08:22.97 ID:yWuhBjfb
Windowsをディスってるのは、完璧に貧乏人の僻みだな。
●デスクトップLinuxは不要だ!
615 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 21:18:07.87 ID:yWuhBjfb
長文コピペとクソスレ立て荒らしも志賀だぞ。

506:login:Penguin
20/07/24 10:36:11.12 rR83/yeX.net
鍋田コピペはIDコロコロ失敗よりも、
Ubuntu Japanese Teamによる志賀慶一氏へのライセンス違反認定を取り消せない無能さを反省しろ。

507:login:Penguin
20/07/24 12:51:32.37 Zq4ulzqm.net
イジメに関して詳しく知りたい人は下のブログに。
2017-05-26
Linux界の中傷事件。あわしろいくや氏、@_hito_たちによる私人S氏へのしつこ過ぎるイジメ、中傷事件について
URLリンク(b.hatena.ne.jp)
URLリンク(njisho.hatenadiary.org)
URLリンク(megalodon.jp)

508:login:Penguin
20/07/24 13:12:19.68 JcYn1U+U.net
あーあ無能な鍋田コピペのせいで
Ubuntu Japanese Teamによる志賀慶一さんのライセンス違反認定が無効にならない

509:login:Penguin
20/07/24 14:19:42.69 OW9ZpW9U.net
ライセンス違反は認定されるもんじゃない
志賀のしでかした迷惑行為自体が「ライセンス違反に該当する」
迷惑行為を取り消すなんて無理だし、志賀はその尻拭いすら他人に放り投げやがったからな

510:login:Penguin
20/07/24 15:28:11.97 JcYn1U+U.net
>>509
ふう、やれやれ。
つまり自分は悪くないと言いたいのかい、鍋田コピペくん?
無能な君が全て悪いのだよ。
さあさっさと志賀氏に土下座しているところを動画にして、つべにでもアップしたまえ。

511:login:Penguin
20/07/24 15:40:56.63 OW9ZpW9U.net
違う、ライセンス違反が認定されるものだと定義を捻じ曲げようとしてる志賀の主張を否定してるだけ
それと鍋田コピペは志賀自身がやってる事だろ
他人の仕業に仕立て上げるな

512:login:Penguin
20/07/24 16:08:31.81 O+PYtJre.net
へーそうなんだ。
つまり志賀慶一がUbuntu Japanese Teamから受けたライセンス違反認定は、
鍋田コピペが無能なせいで取り消されないってことですね。
分かります。
鍋田コピペは志賀に土下座して謝罪すべき。

513:login:Penguin
20/07/24 16:26:11.90 jRrtnRjI.net
自分に都合の良い理屈を並べるのだけが得意な志賀なのに
自分の仕出かしたライセンス違反については何も振り返れない状況だけは続きそうですね

514:login:Penguin
20/07/24 16:33:49.28 OW9ZpW9U.net
>>512
そんな事は誰も言っていない
ライセンス違反は認定されるもんじゃなくって、行動がライセンス違反に抵触するかどうかってだけ
志賀のライセンス違反に抵触した事実が取り消されるなんてあり得ないから、
同時にライセンス違反が取り消される事もない

515:login:Penguin
20/07/24 16:37:03.83 O+PYtJre.net
つまり鍋田コピペが有能なら志賀慶一へのUbuntu Japanese Teamによるライセンス違反認定はどうにでもなるってことでしょ?
全部鍋田コピペが無能なのが悪いんじゃん。
鍋田コピペは全力で志賀に謝罪すべき。

516:login:Penguin
20/07/24 16:39:33.12 OW9ZpW9U.net
>>515
そんな事は誰も言っていない
ライセンス違反は認定されるもんじゃなくって、行動がライセンス違反に抵触するかどうかってだけ
志賀のライセンス違反に抵触した事実が取り消されるなんてあり得ないから、
同時にライセンス違反が取り消される事もない

517:login:Penguin
20/07/24 16:51:27.02 O+PYtJre.net
やっぱ鍋田コピペが無能なせいじゃん。
鍋田コピペが無能なせいでUbuntu Japanese Teamによる志賀慶一のライセンス違反認定が覆らない。
酷い話だ。鍋田コピペは志賀慶一に土下座して謝罪すべき。

518:login:Penguin
20/07/24 17:48:12.75 Zq4ulzqm.net
イジメに関して詳しく知りたい人は下のブログに。
2017-05-26
Linux界の中傷事件。あわしろいくや氏、@_hito_たちによる私人S氏へのしつこ過ぎるイジメ、中傷事件について
URLリンク(b.hatena.ne.jp)
URLリンク(njisho.hatenadiary.org)
URLリンク(megalodon.jp)

519:login:Penguin
20/07/24 17:53:51.77 KiQcIxLr.net
鍋田コピペが無能な以上、
志賀慶一のライセンス違反認定をUbuntu Japanese Teamが取り消す日はやってこない。

520:login:Penguin
20/07/24 17:54:53.30 dnSTbDw5.net
全てのシンパを管理する志賀がそもそも無能なせい

521:login:Penguin
20/07/24 17:56:59.60 KiQcIxLr.net
仮に志賀が無能だとしても、
鍋田コピペが無能じゃなければこんなことにはならなかった。
全部鍋田コピペが悪い。志賀に謝罪すべき。

522:login:Penguin
20/07/24 18:19:12.54 OW9ZpW9U.net
ライセンス違反は認定されるもんじゃなくって、行動がライセンス違反に抵触するかどうかの基準
志賀の過去のライセンス違反という行動を過去に戻って無かった事にできない以上、
志賀の過去のライセンス違反が取り消される事は無い

523:login:Penguin
20/07/24 18:29:36.19 m5z4YhNF.net
志賀はとんでもない無能。マニュアル通りにしか動けない。

524:login:Penguin
20/07/24 18:34:10.71 KiQcIxLr.net
鍋田コピペが有能だったらこうはならなかった、と。
鍋田コピペは己の無能っぷりをUbuntu Japanese Teamからライセンス違反認定されたままの志賀慶一に謝るべき。

525:login:Penguin
20/07/24 18:40:39.59 Foj1M/zP.net
仮に鍋田コピペが有能だったとしても、ライセンス違反はライセンス違反ですから
認定が取り消されるはずもなく、ライセンス違反の事実は事実として認識した上で
志賀慶一氏が反省を行動でで見せればコミュニティへの参加が許されるだけの話じゃないですかね
もっとも志賀慶一氏が反省する可能性は低いでしょうけど
>>523
マニュアル通りに動いていればまだマシだったのでは?
決まり事すら守れない人物だから、ライセンス違反を犯したわけです

526:login:Penguin
20/07/24 19:02:54.50 OW9ZpW9U.net
ライセンス違反自体を謝ったって、その後の暴れっぷりだとか方々への迷惑だとか考えりゃ、
もうLinux関連のコミュニティで受け入れられる事はないだろう
ただの問題児の排除を「イジメだ><」とか、余りにも印象操作による迷惑を掛け過ぎた
他んとこも警戒して志賀とは関わりたいとは思わんだろう

527:login:Penguin
20/07/24 19:11:10.19 jRrtnRjI.net
「志賀慶一氏の人物像」や「志賀慶一 英語力」を見て
志賀と関わっていきたいか判断して欲しいです

528:login:Penguin
20/07/24 19:58:51.78 uzIaC7p6.net
イジメに関して詳しく知りたい人は下のブログに。
2017-05-26
Linux界の中傷事件。あわしろいくや氏、@_hito_たちによる私人S氏へのしつこ過ぎるイジメ、中傷事件について
URLリンク(b.hatena.ne.jp)
URLリンク(njisho.hatenadiary.org)
URLリンク(megalodon.jp)

529:login:Penguin
20/07/24 21:17:27.01 ojGcvZP6.net
やらかした事と、書き込みの内容を見ていてこう言える。
「所詮、志賀だし」と。

530:login:Penguin
20/07/25 01:15:35.09 c3J73zZz.net
40過ぎてプライドだけ高い実家寄生の無能ってホームレスよりも価値ないよね

531:login:Penguin
20/07/25 06:05:31.47 +PsfRFy9.net
イジメに関して詳しく知りたい人は下のブログに。
2017-05-26
Linux界の中傷事件。あわしろいくや氏、@_hito_たちによる私人S氏へのしつこ過ぎるイジメ、中傷事件について
URLリンク(b.hatena.ne.jp)
URLリンク(njisho.hatenadiary.org)
URLリンク(megalodon.jp)

532:login:Penguin
20/07/25 06:06:50.15 HRLoPWcb.net
昨日は鍋田コピペIDコロコロ失敗してなかったんだがどういうこと?
義務を果たせよ鍋田コピペ。ほんと無能だな。
ID:XRNc5kDN 鍋田っぽいの
URLリンク(hissi.org)
ID:vwy9pVUT 志賀擁護=改行ガイジ=デル男
URLリンク(hissi.org)

533:login:Penguin
20/07/25 06:39:30.74 NyTaLBeN.net
とりあえずネットに悪評だけ残って黙っていられるのか
もう安全とは言い切れないのかもしれない

534:login:Penguin
20/07/25 06:50:43.79 h224bttn.net
IDをコロコロ変えるの忘れてごめんね
反省してまーす
●デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 17
207 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 12:43:59.06 ID:yWuhBjfb
志賀はLinux界の癌と言っても良いんじゃないの?
●WindowsやめてLinuxデスクトップにしたら快適だった件
502 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 20:27:29.73 ID:yWuhBjfb
Linuxが快適って、何がどう快適なんだ?
●Windowsを使ってLinuxの方がマシ思った時
427 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 20:59:42.67 ID:yWuhBjfb
>>426
よっぽどプアなマシン使ってんだな。
それか壊れたハード使ってんだろ。
●Windowsは不要だ Linuxデスクトップで十分
713 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 21:08:22.97 ID:yWuhBjfb
Windowsをディスってるのは、完璧に貧乏人の僻みだな。
●デスクトップLinuxは不要だ!
615 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 21:18:07.87 ID:yWuhBjfb
長文コピペとクソスレ立て荒らしも志賀だぞ。

535:login:Penguin
20/07/25 07:04:48.71 ievrZ/rp.net
志賀慶一の現状は鍋田コピペが無能なせいだからどうしようもない。
鍋田コピペが無能な限り、現実は何も変わらず、
Ubuntu Japanese Teamによる志賀ライセンス違反は永続する。

536:login:Penguin
20/07/25 08:50:02.71 jU9biUFt.net
過失によるならまだしも故意にライセンス違反してるからな。
最低だよ。

537:login:Penguin
20/07/25 09:39:46.40 HN1MWDND.net
過失によるならまだしも故意にライセンス違反してるからな。
ID:jU9biUFt最低だよ。

538:login:Penguin
20/07/25 10:54:12.55 NyTaLBeN.net
故意にライセンス違反してるんですか?
>知ってましたし、やってました。それもみなさんの元記事のおかげで。
このコメントが故意のライセンス違反を白状しているのでしょうか

539:login:Penguin
20/07/25 11:52:39.20 c3J73zZz.net
志賀のツイッターには「機械翻訳だとバレないようにするごまかし方」まで
得意げに書いてあったからな。

540:login:Penguin
20/07/25 12:10:57.88 NyTaLBeN.net
(ライセンス違反になると)知ってましたし、やってました。それもみなさんの元記事のおかげで。
と言っているのですか(驚)

541:login:Penguin
20/07/25 13:45:41.47 YSMUrRxn.net
故意にだし、発覚後の発言みるに悪意有っての行動とと見られてもおかしくないんじゃねーの?
だとすると、刑事事件になってもおかしくないんじゎないかなー?
悪意がない普通の人なら、ごめんなさいして自分で自分がやったことの後始末するはずだけどね。
もうこれだけで志賀が悪意ないとかいえないよね。

542:login:Penguin
20/07/25 14:42:42.47 XaIvxE1I.net
志賀のあの翻訳・・・誤魔化した結果(本人はそのつもり?)、アレだったのか・・・おhる

543:login:Penguin
20/07/25 14:50:57.33 IMpDZdN7.net
イジメに関して詳しく知りたい人は下のブログに。
2017-05-26
Linux界の中傷事件。あわしろいくや氏、@_hito_たちによる私人S氏へのしつこ過ぎるイジメ、中傷事件について
URLリンク(b.hatena.ne.jp)
URLリンク(njisho.hatenadiary.org)
URLリンク(megalodon.jp)

544:login:Penguin
20/07/25 14:58:51.46 NyTaLBeN.net
もともと著作権とかに小煩い人だしライセンス違反なのを知らない訳ないですけど
はっきり知っててやりましたと本人が明言してるとは思わなかった・・
悪意があるのは翻訳の質でも明らかですよね嫌がらせとしか言い様ない

545:login:Penguin
20/07/25 16:23:05.29 XaIvxE1I.net
自分の成果には著作権を適応しろ! 他人の著作権なんてどうでもいい!
こんな感じだろうて

546:login:Penguin
20/07/25 16:52:48.79 NyTaLBeN.net
他人には手厳しい偽善者なんですよ
著作権者の利益を損なう行為でなくても小煩く違反者扱いしたりして
NPDなので自分は何処でも特別待遇が当然なんですね
UbuntuJPにだってlinuxに貢献している自分が参加してやるだけ有難いと思えって感じだろうし
ライセンス違反だって細かい事いって言い掛かりつけやがってみたいな粗野な感覚でしょう

547:login:Penguin
20/07/25 17:54:56.51 eKa2eGmF.net
志賀ってアンドリュー・フォークみたいだな。
リアルで居るとか驚き。

548:login:Penguin
20/07/25 23:06:46.53 LdhFkmXg.net
イジメに関して詳しく知りたい人は下のブログに。
2017-05-26
Linux界の中傷事件。あわしろいくや氏、@_hito_たちによる私人S氏へのしつこ過ぎるイジメ、中傷事件について
URLリンク(b.hatena.ne.jp)
URLリンク(njisho.hatenadiary.org)
URLリンク(megalodon.jp)

549:login:Penguin
20/07/26 09:01:17.51 hNrnEO6z.net
昨日も大人しかったみたい
ID:cfm1eNK/
URLリンク(hissi.org)

550:login:Penguin
20/07/26 09:27:17.64 CIrbAABH.net
ふう、今日も天気がいまいちで志賀慶一氏がUbuntu Japanese Teamから指摘されたライセンス違反が無くなったりしませんね

551:login:Penguin
20/07/26 10:09:01.06 Xln3CfXt.net
>>549
そいつはゴミ連呼君だ

552:login:Penguin
20/07/26 10:22:48.67 YJGIoH+b.net
自己顕示欲のために自分で勝手にコミットしてきて、自分の思い通りにならないと、
引導を渡した人を逆恨みして粘着する、これほどはた迷惑で危険な存在はない。

553:login:Penguin
20/07/26 15:08:41.31 Ry0tZbCr.net
絵にかいたような典型的なクズ人間っぷりだな。

554:login:Penguin
20/07/26 21:14:15.71 t83nAmNq.net
最低最悪のクズ人間が戌信者の典型例たからねー
戌信者はクズ人間ばからりなのも当然ですよ、当然w

555:login:Penguin
20/07/26 21:27:51.68 vkVNPW5y.net
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)

556:login:Penguin
20/07/26 22:07:03.64 t83nAmNq.net
志賀さぁ〜ん、クズ人間に反応よすぎだよ、ほんとにw
そんなに自覚してるなら治せば?
無理だろうけどねw

557:login:Penguin
20/07/26 23:11:51.87 YiXUFZT6.net
壁打ちくせえw
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)

558:login:Penguin
20/07/26 23:21:51.01 t83nAmNq.net
まぁ、クズ人間の典型みたいなもんですからね、志賀さんは。

559:login:Penguin
20/07/27 05:29:54.24 NmmbiOhA.net
志賀サンwがやったことは、クズ人間の典型例として挙げてもいいぐらいの快挙ですよww

560:login:Penguin
20/07/27 06:27:10.38 fXbx6AWR.net
イジメに関して詳しく知りたい人は下のブログに。
2017-05-26
Linux界の中傷事件。あわしろいくや氏、@_hito_たちによる私人S氏へのしつこ過ぎるイジメ、中傷事件について
URLリンク(b.hatena.ne.jp)
URLリンク(njisho.hatenadiary.org)
URLリンク(megalodon.jp)

561:login:Penguin
20/07/27 08:24:32.82 KFDUB1lo.net
志賀ちゃん、女性の前でキョドることを認めた上でのコンプ爆発の瞬間

453 名前:login:Penguin [sage]: 2020/04/25(土) 18:58:47.53 ID:O5Nct6eb
女性の前でキョドる志賀ちゃんのデートコンプ怖い怖いwww
454 名前:login:Penguin []: 2020/04/25(土) 20:01:12.95 ID:9bWrBgkX
どっちもしね

562:login:Penguin
20/07/27 12:13:19.40 ltcmBusK.net
うーむ
ID:+2xz9r+i 志賀擁護=改行ガイジ=デル男
URLリンク(hissi.org)
ID:vkVNPW5y 鍋田コピペのIDコロコロ失敗
URLリンク(hissi.org)

563:login:Penguin
20/07/27 12:20:16.91 kTD81wE/.net
IDコロコロ失敗や鍋田コピペってこれらの事?
-------------------------------------------
〜というマルチポストを行う荒らしが発生しました。
詳細
URLリンク(hissi.org)
●デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 17
207 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 12:43:59.06 ID:yWuhBjfb
志賀はLinux界の癌と言っても良いんじゃないの?
●WindowsやめてLinuxデスクトップにしたら快適だった件
502 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 20:27:29.73 ID:yWuhBjfb
Linuxが快適って、何がどう快適なんだ?
●Windowsを使ってLinuxの方がマシ思った時
427 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 20:59:42.67 ID:yWuhBjfb
>>426
よっぽどプアなマシン使ってんだな。
それか壊れたハード使ってんだろ。
●Windowsは不要だ Linuxデスクトップで十分
713 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 21:08:22.97 ID:yWuhBjfb
Windowsをディスってるのは、完璧に貧乏人の僻みだな。
●デスクトップLinuxは不要だ!
615 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 21:18:07.87 ID:yWuhBjfb
長文コピペとクソスレ立て荒らしも志賀だぞ。

564:login:Penguin
20/07/27 12:24:37.76 XoqYIctJ.net
昨日の
ID:+2xz9r+i 志賀擁護=改行ガイジ=デル男
URLリンク(hissi.org)
ID:vkVNPW5y 鍋田コピペのIDコロコロ失敗
URLリンク(hissi.org)
7月13日の志賀擁護=改行ガイジ=デル男の、ニュース速報+板での工作活動
ID:saQPBl2p0
URLリンク(hissi.org)
スレリンク(newsplus板:22番)
7月22日の志賀擁護=改行ガイジ=デル男の、ニュース速報+板での工作活動
ID:Fj8R/vHP0
URLリンク(hissi.org)
スレリンク(newsplus板:272番)
スレリンク(newsplus板:274番)

565:login:Penguin
20/07/27 13:09:06.44 N3+AMD4d.net
志賀の評判も下がり切ったと見切っての捨て身の攻めなんですかね

566:login:Penguin
20/07/27 15:39:11.75 cJLkursu.net
イジメに関して詳しく知りたい人は下のブログに。
2017-05-26
Linux界の中傷事件。あわしろいくや氏、@_hito_たちによる私人S氏へのしつこ過ぎるイジメ、中傷事件について
URLリンク(b.hatena.ne.jp)
URLリンク(njisho.hatenadiary.org)
URLリンク(megalodon.jp)

567:login:Penguin
20/07/27 17:05:30 0/4BVtUs.net
鍋田コピペが無能なせいで、Ubuntu Japanese Teamによって下された志賀慶一氏へのライセンス違反認定は覆りません。
志賀慶一氏への評価は一生このままです。

568:login:Penguin
20/07/27 20:40:54.77 mchllkSI.net
志賀がバカっぽいし、やることバカ丸出しだし、
鍋田とやらの無能以前だよw

569:login:Penguin
20/07/27 21:27:14 TRbji6Tf.net
>>568
それはオマエだ

570:login:Penguin
20/07/27 21:32:33 cJLkursu.net
イジメに関して詳しく知りたい人は下のブログに。

2017-05-26
Linux界の中傷事件。あわしろいくや氏、@_hito_たちによる私人S氏へのしつこ過ぎるイジメ、中傷事件について

URLリンク(b.hatena.ne.jp)

URLリンク(njisho.hatenadiary.org)

URLリンク(megalodon.jp)

571:login:Penguin
20/07/27 22:36:02.64 mchllkSI.net
やー、志賀サンのバカっぷりは嗤うしかないねー。
げらげらw
まとめサイト読んで嗤える嗤える。

572:login:Penguin
20/07/27 23:05:36.79 B8Pbf031.net
志賀は明らかに鍋田よりも愚かだよ。
鍋田は志賀の愚かさに恐れおののいてブログの該当記事を消して志賀から手を引いた。
賢明な判断だ。

573:login:Penguin
20/07/28 01:00:21.24 oGWwNJwM.net
人格障害は誰でもなりうる精神病じゃなくて先天的な脳構造の異常だから
近づいてはいけない。絶対に治らない。

574:login:Penguin
20/07/28 02:27:19.00 1WEp4Dpz.net
かつてデル男に、「ホモ男」「Dion君」などと呼ばれていた者です。
デル男が志賀だという状況証拠を提示したのも私です。
デル男の活動が活発だった頃の末期に、うっかりIPアドレス(固定IP)を
晒したばっかりに、デル男にポート総当り攻撃を仕掛けられ、ルーターに
侵入され、PCに侵入され個人情報を盗まれました。
HDDのOSがアクセスできない領域にキーロガー等を仕込まれたらしく、
今でも情報を盗まれています。
その後、志賀のライセンス違反が発覚し、私はまとめサイトの記事を書いたり
比較的積極的に志賀のライセンス違反拡散活動に従事しているのですが、
その度に盗まれた個人情報をちらつかせて脅されます。
この、デル男→ライセンス違反の流れの中での私のクラッキング被害の連続性から言って、
志賀=デル男だと断言できます。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1398日前に更新/297 KB
担当:undef