【Raspberry Pi】ラズベリー・パイpart56【Arm】 at LINUX
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
800:login:Penguin
20/06/25 18:12:34.59 0dsT8UcW.net
どうせTLCか


801:QLCのやつだろ



802:login:Penguin
20/06/25 18:19:12 3RFYyZix.net
ケースに入れてるだけで、セブンイレブンで買った東芝の8GBで問題なく使えてるけどな。
4Bにして半年以上たってる。

803:login:Penguin
20/06/25 18:30:23.69 kaAOuIrB.net
>>779
クーラーはずしてみ。

804:login:Penguin
20/06/25 18:33:45.96 y4kFeeWX.net
多分電流不足

805:login:Penguin
20/06/25 20:11:52.55 euHlNKpW.net
必ず!星を!上げる!

806:login:Penguin
20/06/25 20:32:45.58 zhMYmRvI.net
PalmTopPC110かチャンドラで、PCMCIAからWindows bootさせると、起動途中でOSがPCMCIAコントローラー初期化してしまい起動ドライブ見失う件があったが、そんな感じなのかな?

807:login:Penguin
20/06/26 11:07:10 PhzLQi2f.net
俺も部屋のクーラー付けっぱなしだわ!

電源は安定した確りした製品を選ばないとな

808:login:Penguin
20/06/26 11:36:33.80 gofbg7Ih.net
確り?

809:login:Penguin
20/06/26 11:38:23.12 yfJPB1gB.net
>>788
しっかり、の漢字表記では。
>>787
具体的に電源は何を使ってるの

810:login:Penguin
20/06/26 11:54:47.48 V4s41uAx.net
>>778
Cyberplugs SATA-USB 3.0 変換アダプタ 2.5インチ HDD SSD など 専用 アクセスランプ追加 25cm
URLリンク(www.)<)あまぞん.co.jp/dp/B004QZBB12/
この2種類のUSB-SerialATAアダプタ使ってるけど
Cyberplugsの方に128GBのSSD
2つのサンワサプライのUSB-CVIDE3に3TBのHDDが2台
をつなげて使ってるが
Cyberplugsの方はSDカードを使ってrootfsをSSDにして起動するが
サンワサプライのUSB-CVIDE3の方はSDカードを使ってrootfsをHDDにしても起動しないで
Raspberry Piのブートローダの画面で止まる
lsusbを実行すると
Bus 002 Device 005: ID 174c:55aa ASMedia Technology Inc. Name: ASM1051E SATA 6Gb/s bridge, ASM1053E SATA 6Gb/s bridge, ASM1153 SATA 3Gb/s bridge, ASM1153E SATA 6Gb/s bridge
Bus 002 Device 004: ID 174c:1153 ASMedia Technology Inc. ASM1153 SATA 3Gb/s bridge
Bus 002 Device 003: ID 174c:1153 ASMedia Technology Inc. ASM1153 SATA 3Gb/s bridge
lsusb -tを実行すると
/: Bus 02.Port 1: Dev 1, Class=root_hub, Driver=xhci_hcd/4p, 5000M
|__ Port 2: Dev 2, If 0, Class=Hub, Driver=hub/4p, 5000M
|__ Port 2: Dev 3, If 0, Class=Mass Storage, Driver=usb-storage, 5000M
|__ Port 3: Dev 4, If 0, Class=Mass Storage, Driver=usb-storage, 5000M
|__ Port 4: Dev 5, If 0, Class=Mass Storage, Driver=uas, 5000M
Device 005:となってるやつがCyberplugs
Device 003:とDevice 004:のがサンワサプライのUSB-CVIDE3
たしかにSSDをrootfsにして起動するCyberplugsの方のドライバがuasになってる

811:login:Penguin
20/06/26 11:59:58.24 V4s41uAx.net
ただ、SSDは128GBでMBR
HDDは3TBでGPTにしてるのでこの辺の違いが影響してる可能性はある

812:login:Penguin
20/06/26 12:32:16.17 4+VJZSe3.net
amazonのリンクを張る場合はaを%61に換えて貼って下さい

813:login:Penguin
20/06/26 13:23:07 gofbg7Ih.net
>>789
日本語で習って5年くらいだけどまだまだ知らないことあるな

814:login:Penguin
20/06/26 14:17:16.27 odDOTTfU.net
>>792
そこを強制したらただの自治厨だろ

815:login:Penguin
20/06/26 14:35:06.21 Ck8DSZzS.net
わざわざあまぞんをamazonに打ちなおしてまで見たいものでもない

816:login:Penguin
20/06/26 14:36:10.62 //98zeWV.net
URL短縮サービスでも使えばいいのに

817:login:Penguin
20/06/26 14:50:24.74 YOHCUPN3.net
URL短縮は、書き込み拒否されるでしょ

818:login:Penguin
20/06/26 16:28:21.96 4+VJZSe3.net
>>795
それな。

819:login:Penguin
20/06/26 16:45:55 V4s41uAx.net
Googleにコピペして検索すれば一発で出てくるのに

820:login:Penguin
20/06/26 16:54:14.09 V4s41uAx.net
Cyberplugs SATA-USB 3.0 変換アダプタに別のまっさらな256GBのSSDを付けて
SSDをGPTでパーティション作成してみましたがrootfsをSSDにすることはできました
SDカードを使ってHDDやSSDをrootfsにできないのはUSB-SerialATAのチップの問題みたいですね

821:login:Penguin
20/06/26 17:16:50.92 4+VJZSe3.net
>>799
それがめんどいじゃん
もっと読者のこと考えろよ

822:login:Penguin
20/06/26 17:23:47.28 6WKIyVTl.net
なにこのキチガイ自治厨

823:login:Penguin
20/06/26 17:28:33.68 fMoKGHbX.net
ただのマウンティングおじさんじゃねチース

824:login:Penguin
20/06/26 17:31:45.57 1v3GPxt8.net
>>801
>>792なんてめんどいじゃん
もっと書き手のこと考えろよ

825:login:Penguin
20/06/26 17:41:14.67 gofbg7Ih.net
amazonを直リンできないのはアフィ対策じゃね?
お前等アフィ嫌いだろ?どっちも我慢しろって

826:login:Penguin
20/06/26 17:47:23.38 4+VJZSe3.net
>>804
あほかww
読んで欲しいから書いてんだろ?ww
ただのアドバイスなのに受け取れる資質なかったみたいね
メンゴメンゴww

827:login:Penguin
20/06/26 17:52:06.87 OX03eRiD.net
実際問題ISBNとかあまぞんのIDとか貼るだけで済むのに
直リンのメリットってそんな無い

828:login:Penguin
20/06/26 18:03:42.90 VfZ7iAkX.net
オイラのBluetoothスピーカは安物なのか、
Debian 9、10 ベースのRasbianでは上手く接続できない。
$ sudo apt upgrede をやったところ、
bluez というがアップグレードされた。
それ以降今まで繋がっていたBluetoothスピーカが繋がらなくなった。
それで、
bluez と言うパッケージをアップグレードせずに、
他のパッケージだけをアップグレードする方法はありますかね ?
少し調べてみたけど、無いみたいで、
アップグレードしなくても、
LAN内のミュージックサーバとして利用しているだけだから
セキュリティ上は問題ないですよね。

829:login:Penguin
20/06/26 18:06:42.97 4+VJZSe3.net
まぁ人力でコピペすればいいんじゃね・・・
そうゆう人はラズパイ向いてないよ・・・
がんばって・・・

830:login:Penguin
20/06/26 18:07:11.92 NYx/BDbR.net
>>808
URLリンク(askubuntu.com)

831:login:Penguin
20/06/26 19:31:12.86 VfZ7iAkX.net
>>810
ありがとう。
やっぱり、なんか方法が有るんだね。
ありがとう。

832:login:Penguin
20/06/26 20:17:36.80 jYPUw1b9.net
>>786
懐かしすぎて涙出た

833:login:Penguin
20/06/26 20:57:48.97 1v3GPxt8.net
>>806
お前みたいなめんどくさい奴にまで読んでほしくはないんじゃない
知らんしどうでもいいけど

834:login:Penguin
20/06/26 21:40:52.37 Ck8DSZzS.net
まあ貼る人が好きにすりゃいいんじゃない?俺はわざわざ打ち直してまで見たいと思わんけど

835:login:Penguin
20/06/27 01:25:26 2iRRhLPd.net
つかAmazonじゃなくてその商品の公式貼れよとは思ってる

836:login:Penguin
20/06/27 01:29:05 Bo01jfi+.net
raspberry pi 8gbのにwin10入れてみたいんだけどドライバーのせいかキーボードもマウスも認識しないです。
なにか方法ないですか?

837:login:Penguin
20/06/27 02:41:23 2iRRhLPd.net
まずどうインストールしたか書こうか

838:login:Penguin
20/06/27 03:19:55.27 /hZOOPMI.net
>>816
電源のポートにtypeCで給電できるUSBハブを挿して、そのハブにキーボードやマウスをつなげば認識するはず

839:login:Penguin
20/06/27 05:22:53 FTPpqZK+.net
ほう窓10動いたのか
さて、詳細を聞こうか

840:login:Penguin
20/06/27 08:12:16.84 SMvSIlQ1.net
これ買う人ってJetson AGX Xavierの開発者?
NVIDIA Jetson AGX Xavier開発者キット
URLリンク(www.switch-sc)


841:ience.com/catalog/4043/ CPU 8-core ARM v8.2 64-bit CPU, 8MB L2 + 4MB L3 GPU 512-core Volta GPU with Tensor Cores メモリー 32 GB 256-Bit LPDDR4x | 137 GB/s 税込単価 88,440 円



842:login:Penguin
20/06/27 08:27:24.09 z5WgWajW.net
>>815
実売価格の話なら(代表例として)アマゾンでいいし、製品自体の話なら製品の公式サイトがいいね
そもそも %61mazon ってやってもChMateはURLエンコードに対応してくれないので俺は URLリンク(www.)あまぞん.com でもいいや

843:login:Penguin
20/06/27 09:22:19.47 SMvSIlQ1.net
しかし、安っぽいいかにも中華っぽいのがあまぞんチョイスになってて
Raspberry Pi 4でrootfsをSSDにできるんだよな
ちなみに俺は2個持ってる
つい最近出来るようになったUSB Bootは試してない
Cyberplugs SATA-USB 3.0 変換アダプタ 2.5インチ HDD SSD など 専用 アクセスランプ追加 25cm
URLリンク(www.%61mazon.co.jp)

844:login:Penguin
20/06/27 09:56:56 X0DQMhNh.net
>>790
uas使うとダメなデバイスは、usb-storage.quirks を指定して強制的にuas使わないようにしないとダメ、という話とは違うんでしょうか

845:login:Penguin
20/06/27 11:53:00 s+D8zKlW.net
ここずっとそうだけど
商品単体じゃなくてAmazon製品を推してくる奴がいつも常駐しているよな
出店してる中華系の奴がイチイチ宣伝に来てるだろ

846:login:Penguin
20/06/27 12:03:17 gFsBk5DT.net
Amazon製品に違和感w
それだと尼が作ってるみたいなのです

847:login:Penguin
20/06/27 12:09:36 KoBUx1fb.net
SATAをUSBに変換して繋ぐとか気持ち悪い

848:login:Penguin
20/06/27 12:21:23 HkIIsuq0.net
IDEならいいのか?
SCSIならいいのか?

849:login:Penguin
20/06/27 13:08:49.56 P9PdSg4Z.net
SATAをGPIOに直刺ししている漢がいるときいて

850:login:Penguin
20/06/27 13:58:17.17 2iRRhLPd.net
まぁインターフェース変換はなるべくしたくないよな
俺はUSB/Ethなんか死んでも使いたくねぇ

851:login:Penguin
20/06/27 14:01:23.87 HkIIsuq0.net
でも、俺は3B+までUSB3のGbE LANアダプターを常用してた。

852:login:Penguin
20/06/27 14:05:30.73 G+9tOKiY.net
自分の知識不足でUARTが文字化けして
ログインすら出来ない状態だからUSBのethぐらい許容する
って言うかめちゃくちゃ速いぞUSBにSSDつなぐと

853:login:Penguin
20/06/27 15:24:00.76 SMvSIlQ1.net
メーカーのページってこんなのでいいの?
アマゾンのページの方がよっぽどわかりやすいと思うが
Cyberplugs SATA-USB 3.0 変換アダプタ 2.5インチ HDD SSD など 専用 アクセスランプ追加 25cm
URLリンク(cyberplugs.com)

854:login:Penguin
20/06/27 15:27:26.59 SMvSIlQ1.net
>>824
じゃあ、お前が中華系じゃない製品を紹介しろよ
実際に使ってできたから書いただけだろ
rootfsにできないUSB-SerialATAのアダプタがあるんだからな
サンワサプライのも買ったが出来なかったわけで
みんな情報ほしいんだよ

855:login:Penguin
20/06/27 15:37:37.67 SMvSIlQ1.net
SDカードを使わないUSB-bootにこだわる人がいるのがなぜかわからなかったが
SDカードからカーネルを読み込んでrootfsをSSDにする方法で出来ない人がいたからなんだな
その原因は対応してないUSB-SerialATAアダプタやケース使ってたからなんだな

856:login:Penguin
20/06/27 15:55:50.54 SMvSIlQ1.net
メーカーもRaspberry PiでrootfsをSSD化できるとか
SDカード使わずにUSB-bootできることを保証する
USB-SerialATA変換ケーブルやSSDのケースを出せば
少しくらい高くても売れるのにね

857:login:Penguin
20/06/27 16:39:25.78 2iRRhLPd.net
なに熱くなってんだよwww
次はその「対応」とやらを詳しく掘り下げてくれよ
製品依存の情報とか意味ねーんだわ

858:login:Penguin
20/06/27 18:46:09.47 gFsBk5DT.net
いいぞーもっと熱くなって、正確な詳しいレポート頼む

859:login:Penguin
20/06/27 18:47:18.15 6cz2Ju/y.net
raspi4


860:よりも熱く



861:login:Penguin
20/06/27 19:15:55.70 AZ/fOpoX.net
>>834
多分私のこと言っているんだと思うけどSD使いたくなかったのは2つに分けたくなかったから
諦めてSDブートでSSD使うようにしましたよ
ただ出来たのはUSB2.0のみ
3.0は起動時に2.0>3.0と切り替わるのが悪いのか分かりませんが出来ませんでした

862:login:Penguin
20/06/27 23:10:01.52 G+9tOKiY.net
RPi4のSD起動だけど
ORICOのUSB-Cのケースに860QVOを繋いで
UbuntuのrootパーティションをSSDに入れて
hdparmで読み込み320MB/s
まあPCIeの様な速度にはならないがそもそもラズパイだしな

863:login:Penguin
20/06/28 02:20:47.47 8V4cMzHI.net
>>739
>>745
SPARCかArmか
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
SPARCかArmか、悩まされた採用CPU
 京が抱えていた課題を解決すべく、富岳は、「省電力」、「アプリケーション性能」、「使い勝手の良さ」の3点を重視して開発したが、その上で、CPUの選択は大きな決断の1つだった。
 京の流れを汲んだSPARCとするのか、あるいはArmにするのかといった検討は、2013年頃に行なわれていた。
 もちろん、対応アプリケーションの広さを考えれば、x86という選択肢もないわけではないが、「Intelのx86には、ライセンス制度の問題があり、x86系のCPUを自分たちで作るには、どこかの会社を買収しないかぎり難しい。それに対して、Armであれば、ライセンス費用を支払えば、CPUを作ることができる」(松岡センター長)として、早い段階でx86は候補から漏れ、SPARCか、Armかの2択になった。

864:login:Penguin
20/06/28 02:31:21.72 8KNGzfFS.net
>>841
なんかコレ、完全に、ARM陣営の、
「ARMコアで、組み込みからAIまで制覇しる!」
の、戦略に「まんま嵌められただけ」のような気もするんだが・・・
これはいい宣伝になったな。一体いくら貰ったんだろ?って感じ。

865:login:Penguin
20/06/28 04:47:27.29 RXnw4DzH.net
>>839
そもそもUSB3.0でつないで使えてるの?
使えてるならUSB2.0でつないだときとUSB3.0でつないだときとで何かが変わってるはず
lsusb -t
でUSB2.0のときとUSB3.0のときとでどのドライバが使われてるか調べてみたら?

866:login:Penguin
20/06/28 05:07:58.02 RXnw4DzH.net
もしかするとuasに対応してなくてもUSB2.0ならrootfsをSSDにできるのかも
サンワサプライのUSB-CVIDE3でUSB3.0ではできなかったけど
USB2.0で試してみる

867:login:Penguin
20/06/28 06:00:01 RXnw4DzH.net
USB3.0のポートに差してrootfsをSSDにすると
起動せずにブートローダーの画面で止まったサンワサプライのUSB-CVIDE3ですが
USB2.0のポートに差して起動したら起動しました

uasに対応してないUSB-SerialATA変換ケーブルでも
USB2.0ではrootfsをSSDにするのはできるようです

868:login:Penguin
20/06/28 06:18:02.24 RXnw4DzH.net
追記
lsusb -tで使用してるドライバはUSB2.0とUSB3.0で違いはありませんでした

869:login:Penguin
20/06/28 08:33:55.76 EY8cxS0B.net
USB2.0と3.0では使えるようになるタイミングが異なるのかも知れないな

870:login:Penguin
20/06/28 09:57:05.70 KJIUUaLn.net
>>843
os起動後なら3.0で普通に認識しますよ
使っているのはSalcar【2019最新版】USB3.0 2.5インチ 9.5mm/7mm厚両対応
ドライバは調べてないけどuasだった
3.0ポートに差し込むと起動時に2.0その後に3.0に切り替わる動作があるから
その切替時にドライブを見失っていると勝手に推測してる

871:login:Penguin
20/06/28 13:56:51.30 RXnw4DzH.net
はずれケースだったというこですね

872:login:Penguin
20/06/28 13:57:31.22 RXnw4DzH.net
はずれケースだったということですね

873:login:Penguin
20/06/28 14:10:33.83 JQU10ll0.net
あばずれケーコ


874:だったどいうことですね



875:login:Penguin
20/06/28 14:29:25 aAXLJcgb.net
ようつべで外人がpi4をusb3.0 bootしている動画を
よく見るけどssdやnvmeと接続しているコンバータ
ってなんだろ?

876:login:Penguin
20/06/28 15:56:27.60 ktW4lEVU.net
USB接続のストレージからのブートじゃないようだけど、こんな記事があった
Raspberry Pi 4 USB Boot Config Guide for SSD / Flash Drives
URLリンク(jamesachambers.com)
> Known Good Chipsets
>
> ASMedia ASM115X (StarTech 2.5″ SATA, UGREEN USB Enclosure, several others)
やはりチップによりけりらしい

877:login:Penguin
20/06/28 16:10:37.32 r2nGSOgY.net
sdブートでusb3.0接続のssdをルートにしてる
チップはjmicronで、uasと相性が悪いみたいなので
cmdlineのusb-storage.quirksでuasを無効にしてる
起動時にinitrd使ってるから、そのせいですんなりマウントできるのかもしれない

878:login:Penguin
20/06/28 16:20:06.58 r2nGSOgY.net
上の記事にもあるけどuasじゃダメな場合あるんだね

879:login:Penguin
20/06/28 16:24:05.51 RyhZm/PE.net
>>853
俺SSD Bootに使ってるの、それだった

880:login:Penguin
20/06/28 17:49:54.02 5cC+0LCw.net
このおもちゃ、ホビーユーザ向けに出回ってるけど、実用品としてはPCの代替にはならんよね
何かできそうな雰囲気を漂わせて帯に短し襷に長しな辺りがいかにもガジェットオタク向けというか
これ買ってる人はハンドヘルドPCとかW-ZERO3とか真っ先に買ってた人なんじゃないかな
どう?

881:login:Penguin
20/06/28 17:56:48.10 OJHrU06a.net
>>857
オレは制御用の仕事に使ってるよ。
linuxが動いて、spiなりeth、USB2があれば何にでも応用が、効くよ。
コストよりも入手性が良いので助かってる。普通のボードだとだいたい2ヶ月くらい待たないと入荷しないからねえ。

882:login:Penguin
20/06/28 17:58:14.45 i3BwW8WW.net
ラズパイ4ならWebサーフィンとメディア再生機としては優秀
3は重い

883:login:Penguin
20/06/28 18:05:51.37 aKFvTQun.net
テレビ関係とファイルサーバーとして使ってるけど便利だよ
PC24時間つけっぱなしにするより心理的負荷少ないし

884:login:Penguin
20/06/28 18:10:52.13 2RLbeOXF.net
3B+を稼働させると4Wぐらい。(ストレージ無し)
CF-NX3をバックライト切って稼働させると10Wぐらい。
目的で使い分けていますよ

885:login:Penguin
20/06/28 18:19:41.39 FcU3wKaL.net
PCの代替としてはちょっと力不足かな。
家で常時起動しておく制御サーバとしてはいい感じ。

886:login:Penguin
20/06/28 18:25:46.34 EatEuFlY.net
uboot入れればいいだけでは

887:login:Penguin
20/06/28 19:39:07 VptfOH92.net
4B 4GBモデルを使い、次の構成でUSBブートに成功。

*beta版ファームは2020/6/15版
*USB接続のHDD/SSDケースは玄人志向のGW2.5OR-U3
*SSDはSanDisk SDSSH3-1T00-J25
*Raspberry Pi OS(64bit beta)をEtcherでSSDに書き込んだ

888:login:Penguin
20/06/28 20:53:25.57 D0XlIBFV.net
バッテリー一体型にする拡張キットってない?
モバイルバッテリー買うのが一番?

889:login:Penguin
20/06/28 21:22:19.64 eUEW3uP0.net
nas代わりにつかってるけどいいね、電力少ないし

890:login:Penguin
20/06/29 09:51:48.56 otXdq8++.net
MPDサーバにするのにここまで最適なコンピュータもないよ

891:login:Penguin
20/06/29 10:33:57.19 Avs+YQFG.net
VPNサーバーとしても優秀(電力面で

892:login:Penguin
20/06/29 13:11:03.48 Nb5qGCBV.net
badblocksする人

893:863
20/06/29 13:45:29.27 ZBqcWEGo.net
2020/6/15版のファームってstable扱いなのね。
URLリンク(github.com)

894:login:Penguin
20/06/29 17:45:17.71 F14LWYxd.net
フラッシュ素子の違いを気にする(理解している)人が少ないからな
ほとんどの人は値段と容量しか気にしないんだろ
ラズパイとかメーカー製のPC買うのが大半を占める中、
そういう人がMLCとかTLCとか気にしてるとは思えん。

895:login:Penguin
20/06/29 17:50:53.18 DrKUOJLp.net
安いからってサムスンのSSDとかLGのモニターに飛びつく人が哀れに見える
ってヤツだな

896:login:Penguin
20/06/29 18:59:18.18 Sc78zEYu.net
fire stickの代わりにラズパイゼロをテレビに付けて
アマゾンプライムやアベマ等のストリーミング専用の端末にしたいのですが
Raspberry Piはそういう使い方ができるんでしょうか?

897:login:Penguin
20/06/29 19:01:58.44 9pxBkDbn.net
>>872
哀れに見えたメーカー製品のチップやパネルを使っている製品を有り難がって使っていた所までが様式美。

898:login:Penguin
20/06/29 19:22:04.64 8p6b/U83.net
>>871
気にしないからQLCを買ったけど壊れたら考え込む

899:login:Penguin
20/06/29 19:25:19.37 8p6b/U83.net
>>873
残念ながら高画質配信は無理
Fire stick 4Kを買った方がいい

900:login:Penguin
20/06/29 19:26:19.86 NUBnuZrQ.net
>>872
1980年から時間止まってそう

901:login:Penguin
20/06/29 19:29:13.88 T6XC8u1Z.net
未だにMLCだなんだ気にしてる奴いて草

902:login:Penguin
20/06/29 20:25:04.18 0J3NMbN3.net
日本が高すぎるんだろう
今や家電も半導体もサムスンに勝てん
日本の技術者の給料が安すぎて
どんどん引き抜かれるところから
おかしくなったんだろう

903:login:Penguin
20/06/29 20:43:14.10 H7Apbyoi.net
中抜き禁止法作ってよ
(´・ω・`)

904:login:Penguin
20/06/29 22:44:44.95 7XfXJ5bK.net
代理店業全否定だな
メーカーが直売しろと言うのか

905:login:Penguin
20/06/29 23:16:15.59 vV/YpHme.net
>>879
違うよ
スレ違だから結論だけいうと
デフレ有り難がって
ケチケチ緊縮やって、20年も30年も
成長率ビリっけつ、世界最低記録独走中で
未だに国の借金が大変ニダー
って騒いでる
経済音痴大国だから…

906:login:Penguin
20/06/30 00:27:22.21 hzzSVoUU.net
>>876
マジすか
素直にスティックpcでも買います

907:login:Penguin
20/06/30 00:34:54.99 X52KYiIw.net
>スレ違だから結論だけいうと
この(ベビー)スレはLinuxのことは禁止で、さらにPiに関係ない雑談で必死じゃないと駄目
ということで、そんなPiに関係ない雑談は超歓迎
あと、昔話も超歓迎

908:login:Penguin
20/06/30 03:24:07 lRWBIr7K.net
きゅうりの美味しい食べ方ある?

909:login:Penguin
20/06/30 05:17:10.23 5yrCnC9h.net
>>883
スティックPCでも4Kは無理だろ
Fire stick 4Kでいいんじゃね?

910:login:Penguin
20/06/30 05:22:21.47 5yrCnC9h.net
やっぱり、Fire stick 4Kのような専用機にはかなわないよね
Raspberry Pi4はNASとして使うならかなりいいけど <


911:br> >>864の玄人志向のGW2.5OR-U3でUSB-bootができるという情報はありがたいね



912:login:Penguin
20/06/30 06:19:12.32 8QBuQT+9.net
>>885
高温状態のPi4Bを複数台集めて湯を沸かしボイルする
味付けはお好みで

913:login:Penguin
20/06/30 06:33:57.91 lpVnoQ4G.net
ファームウェアをrpi-eeprom-2020-06-15.binに更新したら、今までブートできなかったUSB-SATA変換アダプタやHDD/SSDケースでもブートできるようになるかもね。

914:login:Penguin
20/06/30 07:13:27 YRxxq8gd.net
pi4でupgradeしてからネット動画(オフラインファイルは発生しない)はで音声プチノイズ、エコーが収まらない
ファームダウンしても変わらない
初期化すれば治ると思うけど再構築が面倒でもうお手上げ

915:login:Penguin
20/06/30 07:13:57 QrponDJ6.net
そういや数日前にWindows10入れたけどマウスもキーボードも反応しなかったってやつ
USBtypeCしか使えないからハブ繋いで使うらしいな
でもメモリ1GBしか使えないらしく実用化はまだムリなんだと
夢があると思ったんだけどな…

916:login:Penguin
20/06/30 07:24:47.69 9K6oAuLT.net
× dream
○ nightmare

917:login:Penguin
20/06/30 08:39:17 5yrCnC9h.net
Raspberry Pi 4でWindows 10なんてWindows Updateが重過ぎて使い物にならないだろうな

918:login:Penguin
20/06/30 08:49:46 5yrCnC9h.net
>>890
まじで?
まあ、音声ならUSBのサウンドアダプタでも付ければいいだろうけどね
使えるもの、使えないものありそうだけど
俺はかなり前に買ったPlanexのPL-US35APが使えてる
音は良くないのでお勧めはできないがZeroで音出したいときに使ってる
もう、売ってるところもないだろうけど

919:login:Penguin
20/06/30 09:57:50.01 YRxxq8gd.net
>>894
初期化した
なんだか分かんない

920:login:Penguin
20/06/30 11:47:47.09 5yrCnC9h.net
Yoosion USB 扇風機 強力 pc クーラー 超静音 小型 usb ファン 14cm 12cm 8cm 4cm 冷却ファン
URLリンク(www.%61mazon.co.jp)
USBファンのこれつかってたのだけど、
カップラーメンのビニール巻き込んでしまって羽が折れてしまった
音がかなりうるさかったので別のを買うことにした
ELUTENG USB FAN 8cm 冷却ファン 風量調節可 ボールベアリングモーター
URLリンク(www.%61mazon.co.jp)
そしてアマゾンチョイスになってたこれ買ってみました
スイッチが付いててOFFの他に3段階で風量を調節できる
Yoosionのはビニールの梱包材でくるまれた状態だったけど
ELUTENGのはちゃんとした紙の箱に入ってた
最大風量だとかなりうるさいけど、一段下げるとそれほどでもなくなる
ヒートシンクケースの上に乗せるだけでかなり冷えるね
ニコニコ動画で生放送見ててもCPU温度が43度くらいまでしか上がらない
ヒートシンクケースはPimoroniのやつ
このヒートシンクケースはUSBファンを乗せないで
CPUに長時間、高負荷をかけるとずっと触ってられなくない熱くなるので要注意
USBファンを乗せると特に熱さを感じなくなるくらいに冷える
Raspberry Pi 4用アルミヒートシンクケース(ゴールド)
URLリンク(www.switch-science.com)

921:login:Penguin
20/06/30 12:10:10.10 uo7A+ZYu.net
お前いつもamazon貼ってんな

922:login:Penguin
20/06/30 12:50:35.28 8QBuQT+9.net
いいんじゃないの しょうもないマウント取り出すよりは
ポチるかポチらないかは個人の自由
俺は情報だけありがたく頂く

923:login:Penguin
20/06/30 13:34:28.64 oAtGOCwX.net
貼らないより貼るAmazon

924:login:Penguin
20/06/30 14:19:19.24 TqhAavFH.net
IDだけ


925:貼れ



926:login:Penguin
20/06/30 14:38:58.39 L/OEMU5Y.net
自分のアフィIDつけて貼れ

927:login:Penguin
20/06/30 15:42:32.51 /c7So9cs.net
稼がせてやんよ

928:login:Penguin
20/06/30 16:58:04 xM1oG7TY.net
あとで通報するけどなw

929:login:Penguin
20/06/30 17:19:05 lNWIFaUL.net
>>886
うちのテレビは4k対応じゃないんで4kにこだわりはないです

930:login:Penguin
20/06/30 17:22:56 uo7A+ZYu.net
今月は臨時収入が多くて割と余裕あるんだが
ラズパイ4を買うかグラボを新調するか悩み中
お前らならどうする?

931:login:Penguin
20/06/30 17:28:55.55 +LzhrwZE.net
PRIMEHPC FX1000。

932:login:Penguin
20/06/30 17:45:15.14 uo7A+ZYu.net
ラズパイ3じゃ動画ストリーミングサーバ厳しい?FHD程度だけど
pi4は物欲的に欲しいけど3で済むなら3でいいかなーって感じ
3も埃かぶったまんまだし

933:login:Penguin
20/06/30 17:47:27.47 QrponDJ6.net
>>905
ラズパイ5を待つ

934:login:Penguin
20/06/30 17:59:00 RXprJKV9.net
>>907
手元にあるなら試せばいいじゃん
ここで聞いても・・・

935:login:Penguin
20/06/30 18:02:52 +LzhrwZE.net
いや、おまえに聞いてないから。

936:login:Penguin
20/06/30 18:07:12.80 uo7A+ZYu.net
NASつってもなーPCサーバでSamba立ててるしなー
そいやーpiでNASやってる人はRAID化してんの?

937:login:Penguin
20/06/30 18:08:27.71 8QBuQT+9.net
>>905
俺だったらグラボ買える余裕があるならグラボかなあ
悩むくらいなら需要もあるでしょうし、ラズパイの方が安いから後回しにできる

938:login:Penguin
20/06/30 18:12:04.47 6549bcDP.net
>>905
ラズパイ4を臨時収入分買う

939:login:Penguin
20/06/30 18:23:24.30 Mw8zyYQW.net
中国では2GBが安く出ていて日本では4GBが安く出ている
何だこの値付けは

940:login:Penguin
20/06/30 18:38:47.79 +XtuI4RP.net
>>913
10台も買うの?

941:login:Penguin
20/06/30 22:30:46 BMrdYsvV.net
ぶっちゃけラズパイより中華のミニPCの方がコスパいいよね
DSP版以下の値段でWin10Pro入ってるし

942:login:Penguin
20/06/30 23:13:16.07 08hOwzMO.net
目的もなく買うならそういう結論になるだろう

943:login:Penguin
20/06/30 23:52:52.53 iijg+CqC.net
俺もそっちにしときゃよかったと思ってるけど、知り合いの中華ミニPCが焦げたんでやっぱりどうなんだろうな

944:login:Penguin
20/06/30 23:52:57.94 L/OEMU5Y.net
まともなライセンス品ですらなさそう

945:login:Penguin
20/07/01 00:32:49 adnc8QyV.net
Raspberry Piベースのラップトップ型電子工作キット「CrowPi2」
URLリンク(fabcross.jp)

946:login:Penguin
20/07/01 07:35:47.23 H6JWkiKQ.net
何十年前のノートだよってくらい分厚いな

947:login:Penguin
20/07/01 07:48:55.50 7TTte1Aj.net
USBの差し込み口が縦に2つある時点で薄く作るのは無理だわな
電子工作キット内蔵なのはそのへん有効利用するためってのもあるかもね

948:login:Penguin
20/07/01 07:56:45.88 aC7j14qR.net
ラズパイZEROならワンチャン

949:login:Penguin
20/07/01 08:01:25.07 7TTte1Aj.net
model aの方が

950:login:Penguin
20/07/01 09:18:13.02 H6JWkiKQ.net
端子を側面でなく背面にしておけば2/3くらいにできるだろうけどね
まあPi4 model A+を待つのが正解だな

951:login:Penguin
20/07/01 10:42:30.03 6ieojfZt.net
ZERO Wの後継出ないのかね

952:login:Penguin
20/07/01 10:44:22.67 YbOdVRRI.net
後継機は出来るだけ平らにぺったんこにして欲しい

953:login:Penguin
20/07/01 11:14:51.67 6ieojfZt.net
>>927
これ
ピンヘッダは後付けできるようになってさえいりゃOK

954:login:Penguin
20/07/01 11:57:13.94 fMdh/MJA.net
後継機はぺったんこになりました。
なお、使用時は大型CPUクーラーを取り付けてください。

955:login:Penguin
20/07/01 11:58:58.44 XxBw1GJn.net
なんでWHなんて出したのか

956:login:Penguin
20/07/01 12:21:32.84 37vImJND.net
>>920
分厚いのってキーボードの下に
7segLEDとかLCDとか入ってるんだなω
どうせノートとしての機動性とか性能とか気にするもんじゃないし
いかにもラズパイ用って感じで良いと思うが

957:login:Penguin
20/07/01 12:25:54.88 37vImJND.net
実用性はともかくこっちの方がコンセプトが良く判る動画
URLリンク(www.kickstarter.com)

958:login:Penguin
20/07/01 16:55:38.67 mS47gfU9.net
中華pcなんてヤバいもんをよく使おうという気になるな

959:login:Penguin
20/07/01 17:03:17.09 97U/h1x8.net
でもTPLinkは使うんですよね

960:login:Penguin
20/07/01 17:05:40.58 g5U02A3J.net
いきなり何言ってんだこいつ

961:login:Penguin
20/07/01 17:27:23.05 OvkJSFRg.net
>>853のリンク先の
USB-SATA接続のやつを
試したら3.0接続でboot
できた
キャッハー

962:login:Penguin
20/07/01 18:40:59.10 wSuAVUie.net
64bit RaspiOSでVNCが繋がらないw
まだβだし

963:login:Penguin
20/07/01 18:44:46.08 5f3OZTz2.net
βとかrpi-updateは二度としない
興味半分でやってみてえらい目にあったわ

964:login:Penguin
20/07/01 19:15:32.77 tm7NDJbF.net
raspberry piに使ってるubuntuのバックアップってどうするの?

965:login:Penguin
20/07/01 19:17:07.34 tm7NDJbF.net
>>937
tinyvnc
URLリンク(www.tomshardware.com)

966:login:Penguin
20/07/01 19:20:30.86 8etCmKWH.net
ありがとー
別の手があるんだ

967:login:Penguin
20/07/01 19:27:41.05 Yj06Wzaz.net
x11vncが一番まともだと思ってる。
あとxrdpにするか?

968:login:Penguin
20/07/01 19:30:38.17 JTRKP1s1.net
>>939
データだけクラウドでって書こうとして
OSは全部Dockerで構わない事に気がつく

969:login:Penguin
20/07/01 21:18:06.08 KgMHhwVL.net
>>930
半田付け何それ、ユニバーサルピッチのピンヘッダ知らん、ていう人向けだと思うの

970:login:Penguin
20/07/02 02:45:21.75 dsopGSsc.net
>>735
>>841
世界一の「富岳」と同じA64FX環境でマイ・スパコンはいかが?
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

971:login:Penguin
20/07/02 06:50:19 zZk2oAOl.net
HDDをマウントしたいんだけど
blkidで確認した値をfstabに設定しても
再起動後に自動マウントされんのやけど
なにがわるいんやろ?

ちなみに再起動したあと

/media/pi/xxxxxxxx-xxxx-xxx-xxxx-xxxxxxxx

などとしてはマウントされてる
そして

sudo mount /dev/sda1 /home/pi/xxx

でもマウントできるし使える

972:login:Penguin
20/07/02 06:58:14.63 LbWC/Stj.net
>>945
スレチ

973:login:Penguin
20/07/02 07:04:31.09 zZk2oAOl.net
>>946だけどごめんできた
間違ってたところは全部でぐぐって出てきてたfstabの記載をコピって
編集かけてたんだけどそれがなんともとのままで
まずマウントポイントが違ってる
そしてUUIDも違ってた
(その前にsudoしてなかったんで更新できてなかったって言う・・・)
両方直してマウントされるようになったよ

974:login:Penguin
20/07/02 08:19:56.43 Gxlom+a/.net
もう、解決したようだけど、fstabの記述が正しいか確認するのに
sudo mount -a
これやるといいかも
fstabの内容で即マウントされる
エラーがあればエラーが表示されるよ

975:login:Penguin
20/07/02 08:22:20.45 /f7NhWAI.net
>>949
ありがとう
fstabの記述に失敗したら起動しないとかの情報もあったので
覚悟を決めて再起動していました
次から使ってみます

976:login:Penguin
20/07/02 09:53:18 DdmiVLl8.net
pi4のUSB-CってPDには対応してないんですよね?

977:login:Penguin
20/07/03 06:01:36.44 qVlPikcR.net
PDではないよ

978:login:Penguin
20/07/03 06:40:26.69 jRslQAoz.net
俺のも不全だよ

979:login:Penguin
20/07/03 06:58:24 XlDoPJes.net
これのPythonの質問は此処で良いですか?

980:login:Penguin
20/07/03 08:47:22 lHykDpyM.net
>>905
ソープに行く

981:login:Penguin
20/07/03 09:16:18.97 t5t2ezu/.net
>>954
書くだけ書けば
スレチなら誰も答えないか誘導してくれるでしょ

982:505
20/07/03 09:51:35.95 ZBeugML3.net
GPIO のライブラリとかあるみたいだし、
raspberry pi に絡む Python のプログラムを書こうとしているのなら良さそう
そうでなければプログラム板にスレがあるみたいなので一応貼っておきますね
くだすれPython(超初心者用) その48【まず1嫁】
スレリンク(tech板)
Pythonのお勉強 Part63
スレリンク(tech板)

983:login:Penguin
20/07/03 09:54:04.73 aGA5+e6I.net
ソースコード貼り付けはpastebin.com使うといいよ
URLリンク(pastebin.com)

984:login:Penguin
20/07/03 10:47:06.44 XlDoPJes.net
お言葉に甘えて
fcitx-mozc入れてText Editorでは日本語入力できるが、Thonny Python IDEでは日本語入力出来ない。
Thonny Python IDEにIDLEを入れる方法がわかりません。
Pythonは2.7.16で Python3は3.7.3でThonny Python IDEはどちらが使われているのでしょうか?

985:505
20/07/03 11:10:55.76 ZBeugML3.net
日本語まわりの不具合?があるのかな
管理者権限で実行してると日本語入力ができなくなるっていう記事がチラホラ出るね
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(kawaii-ele.com)
IDLEに関しては 1.5.2b1 以降の Python に標準で付属していると書いているね
URLリンク(ja.wikipedia.org)(Python)
インストールする手順を解説している記事はこれが出て来た
URLリンク(diveintopython3-ja.rdy.jp)
コマンドラインからインストールするなら
sudo apt-get install idle3 とかすれば入るみたい
URLリンク(vitux.com)

986:login:Penguin
20/07/03 11:41:11.32 XlDoPJes.net
>>960
ありがとう。
idle入りました。
日本語は当面あきらめます。
しょぼい英語コメントで頑張ります。

987:login:Penguin
20/07/03 11:48:27.88 uDx7nhS0.net
ラズパイで日本語入力してる人っているの?
うちはコマンドラインしか使わないから
表示は出来ないと困るけど入力はしないなあ

988:login:Penguin
20/07/03 12:26:32.05 cbPcOHwP.net
昔pipin@でWeb見てた頃漢字talk7.5.1じゃネスケ1.0で日本語入力出来なかったから苦労したの思い出すな
日本語入力はできるようにしといた方がいいだろ

989:login:Penguin
20/07/03 12:40:34.73 jRslQAoz.net
言語類はコメントに日本語使えないと後から読むのが面倒になりそうだな

990:login:Penguin
20/07/03 12:45:53.85 7e/jKsxI.net
cooler-master-enter-the-raspberry-pi-case-arena
cooler-master-raspberry-pi-400-case
全裸に扇風機が一番冷却性能あるよね。人もπも

991:login:Penguin
20/07/03 13:39:36.87 aGA5+e6I.net
>>962
RaspbianもUbuntu Serverもどっちも日本語入力普通に出来るよ

992:login:Penguin
20/07/03 13:45:06.67 /BRDvs6m.net
Ubuntuの場合、以下のコマンド叩けば日本語入力できるようなるはず。
ラズパイのUbuntuでは試してない。
$ sudo apt update
$ sudo apt install $(check-language-support -l ja) fcitx-mozc
$ sudo update-locale LANG=ja_JP.UTF-8
$ im-config -n fcitx
$ sudo reboot

993:login:Penguin
20/07/03 13:48:01.03 XlDoPJes.net
>>961
報告わすれ。
idleのエディタも日本語入力駄目でした。
しょぼい英語ではメンテ厄介だからテキストエディタで日本語コメント入れるか?

994:505
20/07/03 14:44:24.14 ZBeugML3.net
idle等に強いこだわりが無ければ他のエディタとかに変えちゃうとか?

995:login:Penguin
20/07/03 14:58:52.70 NCJQCKGQ.net
Thonny Python IDEで普通にscim-anthyで日本語入力出来るけど・・
別のアプリなのかな?

996:login:Penguin
20/07/03 17:06:05.96 oshlyd9M.net
次スレ。
【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part57【Arm】
スレリンク(linux板)

997:login:Penguin
20/07/03 17:09:08.25 4s/HQ1Ry.net
>>971
url間違ってるぞ 乙
スレリンク(linux板)

998:login:Penguin
20/07/03 17:13:10.40 eiJe96Ab.net
クリックしてあれ?
このスレのURLだなw

999:login:Penguin
20/07/03 18:11:00.26 HaT4fw4l.net
>>972-973
あるあるだな

1000:login:Penguin
20/07/03 18:55:21.70 XlDoPJes.net
>>970
出来るんですね!
Scim-anthyをインストールしたけどFcitx-mozcしか出てこないFcitx-mozcをアンインストールしないと駄目かな?
アンインストールの仕方も知らないσ(^^;)
よろしくお願いいたします。

1001:login:Penguin
20/07/03 19:02:10.36 XlDoPJes.net
またまた質問です。
VNC接続で使っています。
ラズパイは192.168.33.240でメインPCは192.168.33.34でノートPCは192.168.33.x(DHCP)です。
どのPCでもVNC接続はできます。
ラズパイにSMBを入れて共有フォルダー作っていますが、ノートPCはアクセスできるけどメインPCは駄目です。
それぞれのPC(Win10 2004 x64)にはSMB1.0の設定はしています。
何か設定抜けているのでしょうか?

1002:login:Penguin
20/07/03 19:51:34 aGA5+e6I.net
その2台のPCでRaspberry Piで共有フォルダにアクセスする際のユーザ名は一緒なの?
それとも違うユーザ名使ってるの?
アクセス権の問題なんじゃないの?

1003:login:Penguin
20/07/03 19:58:58.12 csawXsFD.net
>>976
> メインPCは駄目です。
どう駄目なのかをなぜ書かない?

1004:login:Penguin
20/07/03 20:08:29.95 XlDoPJes.net
>>978
まず、raspberrypiというネットワーク名が出てこないのでエクスプローラで¥¥192.168.33.240¥piと打ち込むと¥¥192.168.33.240¥piにアクセスできませんというダイアログが出ます。
診断を押すと問題を特定できませんでしたとなります。

1005:login:Penguin
20/07/03 20:09:39.82 RzOTZIPA.net
どうやって繋いでるんだろう?Expleror でネットワークコンピュータ?
うちは面倒だから net use だなぁ。

1006:login:Penguin
20/07/03 20:10:06.73 wtoO45ea.net
メインPCから、pingやtracertは成功する?

1007:login:Penguin
20/07/03 20:10:55.58 wtoO45ea.net
スマン、vncは繋がるから成功するよね

1008:login:Penguin
20/07/03 20:11:23.80 XlDoPJes.net
>>977
メインPCのネットワークコンピュータに一度も現れないのでユーザー名も入力する前の状態かと?

1009:login:Penguin
20/07/03 20:11:25.41 sXd2f7jS.net
>>976
LANアダプタの設定でMicrosoftネットワーク用クライアントにチェックが入っていない
ファイアウォールの設定
そもそもネットワークレベルで疎通してない
のどれか。上にもある通りPingから確認していったら?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1377日前に更新/228 KB
担当:undef