【Raspberry Pi】ラズ ..
[2ch|▼Menu]
1009:login:Penguin
20/07/03 20:11:25.41 sXd2f7jS.net
>>976
LANアダプタの設定でMicrosoftネットワーク用クライアントにチェックが入っていない
ファイアウォールの設定
そもそもネットワークレベルで疎通してない
のどれか。上にもある通りPingから確認していったら?

1010:login:Penguin
20/07/03 20:20:21.86 t5t2ezu/.net
>>979
ノートPCに共有フォルダ作ってその方法でアクセスしてみそ

1011:login:Penguin
20/07/03 20:20:23.43 XlDoPJes.net
>>980
やってみました。
net use x: \\192.168.33.240\pi
システム エラー 1272 が発生しました。
組織のセキュリティ ポリシーによって非認証のゲスト アクセスがブロックされているため、この共有フォルダーにアクセスできません。これらのポリシーは、ネットワーク上の安全でないデバイスや悪意のあるデバイスから PC を保護するのに役立ちます。
となりました。

1012:login:Penguin
20/07/03 20:24:02.28 aGA5+e6I.net
それ、個人のPCなの?
会社用のグループポリシーが設定されてるとか?

1013:login:Penguin
20/07/03 20:26:44.80 XlDoPJes.net
>>984
pingは通ります。

1014:login:Penguin
20/07/03 20:29:04.30 XlDoPJes.net
>>985
ノートPCのデスクトップにTestTestと言うフォルダを作って共有設定して、メイン PCからエクスプローラのネットワークコンピュータに現れました。

1015:login:Penguin
20/07/03 20:29:06.48 aGA5+e6I.net
「組織のセキュリティポリシーによって非認証のゲストアクセスがブロックされているためこの共有フォルダーにアクセスできません」
または「エラーを特定できません」と表示される
URLリンク(www.iodata.jp)

1016:login:Penguin
20/07/03 20:29:22.00 XlDoPJes.net
>>987
個人です。

1017:login:Penguin
20/07/03 20:33:15.45 aGA5+e6I.net
>>991
>>990の対処2はやってみた?

1018:login:Penguin
20/07/03 20:40:30.74 wtoO45ea.net
Samba側のログには何かエラー出てないの?

1019:login:Penguin
20/07/03 20:45:15 aGA5+e6I.net
>>993
Windows側の問題だよ
グループポリシーで「安全でないゲストログオンを有効にする」が無効になってるだけ
もしくはSamba側でユーザのアクセス権をちゃんとつけて共有すればOK

1020:login:Penguin
20/07/03 20:47:39 XlDoPJes.net
>>992
未構成になっていたのを有効にして再起動したが、エクスプローラからは変化なし、net useも変わらないです。

1021:login:Penguin
20/07/03 20:48:35 XlDoPJes.net
>>993
やり方しらないです。
ラズパイはじめて5日です。

1022:login:Penguin
20/07/03 20:54:07.81 XlDoPJes.net
>>994
smb.conf
path = /home/pi
guest ok = yes
read only = no
public = yes
browable = yes
force user = pi
です。

1023:login:Penguin
20/07/03 20:56:41.69 RzOTZIPA.net
メインPC がプライベートネットワークでないとか?
一旦、ファイアウォール切ってみるとか。

1024:login:Penguin
20/07/03 20:58:44.45 aGA5+e6I.net
>>997
guestじゃなくてアクセス権設定してみては?
こんな感じ
[data01]
path = /home/pi
valid users = pi
admin users = pi
read only = No
create mask = 0770
security mask = 0770
directory mask = 0770
directory security mask = 0770

1025:login:Penguin
20/07/03 21:00:03 aGA5+e6I.net
共有名がpiならこうか
[pi]
path = /home/pi
valid users = pi
admin users = pi
read only = No
create mask = 0770
security mask = 0770
directory mask = 0770
directory security mask = 0770

1026:login:Penguin
20/07/03 21:10:31.42 aGA5+e6I.net
ちなみにsmb.confの内容を変更したらこれを実行しないと設定が反映されない
sudo systemctl restart smbd
sudo systemctl restart nmbd

1027:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
おみくじ集計(特殊)
【男の娘】 1
【腐女子】 0
【髪】 0
【神】 0
【姫君】 0
【女神】 0
【尊師】 0

life time: 31日 15時間 56分 41秒

1028:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1391日前に更新/228 KB
担当:undef