物質の速度が波動の光 ..
[2ch|▼Menu]
2:login:Penguin
19/01/27 02:35:32.40 onATp+IN.net
The Star Wars Suite - The Danish National Symphony Orchestra (Live)  
URLリンク(youtube.com)

3:login:Penguin
19/01/27 02:59:16.87 onATp+IN.net
The Star Wars Suite - The Danish National Symphony Orchestra (Live) 即演奏&プレイリスト 
//youtube.com/embed/k6zCLs1_LnI?list=UU9-46WTiKvLyL6jrtkdmu3A&start=309&autoplay=1&loop=1

4:login:Penguin
19/01/27 03:08:48.68 onATp+IN.net
★重要★あのCERNが敗北・・・( ^ω^)・・・我々の理論はCERNを超えた!
宇宙を構成する未知の新粒子が存在する可能性を示すデータが得られたことから、確認作業を進めていた
欧州合同原子核研究所(CERN、スイス)は5日、新粒子はほぼ存在しないとする解析結果を米シカゴで開催中
の国際会議で発表した。「新粒子らしい信号はたまたま現れただけ」と判断した。
CERNは2012年に加速器LHCで、万物に重さを与えるヒッグス粒子を発見?(できなかった!)
今回はそれに続く「世紀の発見」の期待が高まったが、ひとまずおあずけとなった。
しかし今回蓄積した大量のデータは将来の新粒子探しに活用でき、チームはさらに実験を進める。
未知の新粒子はなかった/欧州合同原子核研究所が解析
URLリンク(www.shikoku-np.co.jp)
未知の新粒子はなかった 欧州合同原子核研究所が解析
URLリンク(www.nikkei.com)
CERN国際実験チーム 昨年の大質量粒子、実験で再現せず
URLリンク(www.sankei.com)

5:login:Penguin
19/01/27 06:33:48.38 onATp+IN.net
THE BRIDGE STUDIO LIVE “My Heart Sings Praises”
URLリンク(youtubetv.atspace.cc)
URLリンク(youtube.com)

6:login:Penguin
19/01/27 19:07:08.81 UxPCNZCK.net
地球って公転してるから
公転方向に光を飛ばすのと逆方向に飛ばすのだと
光が常に等速度になるのだとしたら
逆方向に飛ばした光は光速を越えていることになるよね

7:login:Penguin
19/01/27 23:11:06.65 d+tIK/Ef.net
>>6
そんな初歩的な疑問をそんなところで気づくのか?遠いところからの光は遅れて見えている。遅れてきた光だと気づくかないだけ。

8:login:Penguin
19/01/27 23:46:16.83 FvvjfzkF.net
貼れと言われた気がした
【田】Windows10のダメな点
・個人情報を勝手にネットに垂れ流す
・診断データと使用状況データをMicrosoftに送信する機能をレジストリでオフにしてもなお8時間で4000回、93つの異なるIPのMicrosoftサーバへデータが送信されている
・エロファイルを持っている場合はそれも全て晒される
・間違ってロリファイルを持っていた場合はネットに繋いでいるだけで警察が来る
・死ぬほどUIがダサく異様に使いづらい
・ダサい上に抑揚のないフラットデザインのため、どのウィンドゥが手前で奥なのかわからない
・かつてあった多くの機能の半分以上をカットし、使わない機能をてんこ盛りにしたデブOS
・起動が超遅い。見かけ上早く起動したように見えるだけでほとんどのソフトを読み込んでいない
・スリープ復帰速度はほとんど変わらず
・ファイル圧縮・解凍速度も遅いまま。フリーウェアの圧縮・解凍ツール使ったほうが200%以上高速化する
・ファイルコピー速度が壊滅的に遅い。フリーウェアの高速コピーツール使ったほうが400%は速い
・メモリ使用量が馬鹿みたいに多い。初期は少なく見えるが使えば使うほど多くなる
・タブレットでも動くように設計されているが、利便性もデザインもiPadの足元にも及ばないゴミ
・標準ブラウザにEdgeとかいうゴミを採用。機能が少なすぎる上におそろしく遅くて使い物にならない
・無料のセキュリティソフトと称する重いウィルスソフトが多数憑依している
・仮想デスクトップと称するゴミを搭載。フリーウェアの仮想デスクトップソフトの半分の利便性もない。
・Win8で削除したスタートボタンを恥を忍んで復活させた
・しかしスタートメニューにまつたくいらんメトロや宣伝がゴチャゴチャついて無駄に肥大化、邪魔。機能性がない
・非アクティブウィンドウもスクロール可とかいう、昔からできるような機能を大げさに宣伝
・タッチパネルとして使いやすいUIとして喧伝しているが、デスクトップPCで画面の汚れるタッチ操作を行うのはよほどの馬鹿だけ
・ダサくて見づらいゴミフォント「游書体」がデフォルト設定
・ほとんど反応しないゴミ丸出しの音声認識アシスタントCortana搭載。画面に向かって話しかけているぼっち野郎の姿はバカそのものw

9:login:Penguin
19/01/28 00:34:33.07 kUcCyA5H.net
 ______________
 |  (^-^)ノ | < ワロタ
 |\⌒⌒⌒ \ 宇宙は韓国人が作ったのだから
  \|⌒⌒⌒⌒|  どんなにスピード出してもゴールポストが動かされるからだよ
    ̄ ̄ ̄ ̄  でも、宇宙スケールになるとやることが巧妙だ。
           どうやら、ゴールポスト移動と同等の効果を生むように時間の進み方が
           ゆっくりになるよなからくりを使うらしい

10:login:Penguin
19/01/28 01:13:11.68 QjxqzeRy.net
>>1
物質より波動が先行するという意味
物質は質量を保つから重く遅くなる
波動は質量を捨てるから軽く速くなる
しかし波動も物質振動の影響を受ける
その影響が光速の限界となるのだ!

11:login:Penguin
19/01/28 01:19:27.66 QjxqzeRy.net
Pat Metheny Group - Topic - The Way Up
URLリンク(youtubetv.atspace.cc)
URLリンク(youtube.com)
Pat Metheny Group - Topic - Here to Stay
URLリンク(youtubetv.atspace.cc)
URLリンク(youtube.com)
Pat Metheny Group - Topic - Have You Heard
URLリンク(youtubetv.atspace.cc)
URLリンク(youtube.com)

12:login:Penguin
19/01/28 01:49:36.04 QjxqzeRy.net
写真で見る世界最速のスーパーコンピュータートップ10
URLリンク(gigazine.net)
◆1位:Tianhe-2(天河二号)、中国人民解放軍国防科学技術大学
URLリンク(i.gzn.jp)
IntelのIvy Bridge(12コア・2.2GHz)とXeon Phi(57コア・1.1GHz)を採用し、
コア数は312万、計算速度は33.9ペタフロップス、消費電力は17.8MW
◆2位:Titan、アメリカのオークリッジ国立研究所
URLリンク(i.gzn.jp)
AMD Opteron 6274(16コア・2.2GHz)とNvidia Kepler(14コア・0.732GHz)を採用し、
コア数は56万640、計算速度は17.6ペタフロップス、消費電力は8.3MW
◆3位:Sequoia、アメリカのローレンス・リバモア国立研究所
URLリンク(i.gzn.jp)
IBM BlueGene/Qを採用し、中のプロセッサーはPower BQC(16コア・1.60GHz)、
コア数は157万2864、計算速度は17.2ペタフロップス、消費電力は7.9MW
◆4位:スーパーコンピュータ京、独立行政法人理化学研究所 計算科学研究機構(AICS)
URLリンク(i.gzn.jp)
富士通 SPARC64 VIIIfx(8コア・2.0GHz)を採用し、コア数は70万5204、
計算速度は10.5ペタフロップス、消費電力は12.7MW
◆5位:Mira、アメリカのアルゴンヌ国立研究所のエネルギー部門
URLリンク(i.gzn.jp)
BM BlueGene/Qを採用し、中のプロセッサーはPower BQC(16コア・1.60GHz)、
コア数は78万6432、計算速度は8.6ペタフロップス、消費電力は3.95MW

13:login:Penguin
19/01/28 03:18:25.73 QjxqzeRy.net
重力波
URLリンク(i.imgur.com)

14:login:Penguin
19/01/28 03:43:57.05 QjxqzeRy.net
New Simulation Creates ”Pulsar in a Box” 
URLリンク(youtube.com)

15:login:Penguin
19/01/28 13:28:49.20 cPwFvdAq.net
>>13
排便する腸の蠕動運動だと思ったぜ

16:login:Penguin
19/01/28 14:01:08.85 xdHr+cUN.net
運動質量は速度に比例して大きくなり光速度に近づくと無限に大きくなる

相対論的力学では,運動物体の質量はその速さに応じて変化する。
特に速さがゼロのときの質量を静止質量といい,物体固有の量 (固有質量) である。
速さ v で運動する物体の質量は静止質量の1/root(1-(v/c)*(v/c)) 倍に増加する
( c は真空中の光速度 ) 。
この質量を相対論的(運動)質量という。
ニュートン力学でいう質量は静止質量である。

17:login:Penguin
19/01/28 14:37:08.11 kUcCyA5H.net
  σ < 相対論で困惑するのは
 (V)    物質の分布状況に応じて空間の曲率が違っているので
  ||     場所々々に行って見なければ宇宙の現実はわからないってこと
       均質な空間が有限な体積で収まっている様をイメージするのにも
       身がねじれるようなもどかしさを感じるのだけど
       局所局所で曲率が違っているとなると訳ワカメ過ぎる
       われらが住んでいる宇宙は観測範囲内では、三角形の内角の和はほぼ180度らしい
       そうなると、有限体積の空間として閉じるためには
       つじつまあわせのすさまじい曲率の変動が場所によっては生じているのだろうか
       それをどうしてイメージしてよいかわからない、トッホッホ

18:login:Penguin
19/01/28 16:19:50.19 xdHr+cUN.net
目に見える物質だけだと宇宙は平坦と考えられてきたが
ダークマターの登場でそうでもなくなった
宇宙に存在するもの
物質...4.9%
ダークマター...26.8%
ダークエネルギー...68.3%

19:login:Penguin
19/01/28 17:32:49.00 cPwFvdAq.net
ダークマターなど無い

20:login:Penguin
19/01/28 21:58:34.01 kUcCyA5H.net
  σ < ワロタ
 (V)    まだ結論までには長いのう
  ||

21:login:Penguin
19/01/28 23:03:27.93 SPP0ZsMH.net
質量なんてのは自分のケツ追っかけてぐるぐる回ってる犬みたいなもんだろが
微妙にずれてるのが電子

22:login:Penguin
19/01/29 05:32:10.91 UmayGNHC.net
>>1 >>16
物質より波動が先行するという意味
物質は質量を保つから重く遅くなる
波動は質量を捨てるから軽く速くなる
しかし波動も物質振動の影響を受ける
その影響が光速の限界となるのだ!

23:login:Penguin
19/01/29 05:41:43.87 UmayGNHC.net
>>19
ダークマターは陽子だけで雲を作っているかと?

24:login:Penguin
19/01/29 05:49:13.99 UmayGNHC.net
>>18
ダークエネルギーって複合遠心力ですよ.

25:login:Penguin
19/01/29 05:52:38.65 UmayGNHC.net
電子から嫌われた陽子は『はぐれ陽子』となって雲のように漂うとダークマターとなる

26:login:Penguin
19/01/29 05:55:02.96 UmayGNHC.net
電子を引き付けるサイズに満たない小さな陽子が『はぐれ陽子』になる

27:login:Penguin
19/01/29 05:56:00.66 UmayGNHC.net
陽子 ≒ 微小ブラックホール

28:login:Penguin
19/01/29 05:57:08.20 UmayGNHC.net
電子 ≒ 微小ホワイトホール

29:login:Penguin
19/01/29 05:58:35.78 UmayGNHC.net
 
陽子 ≒ 微小ブラックホール
 
電子 ≒ 微小ホワイトホール

30:login:Penguin
19/01/29 06:00:54.18 UmayGNHC.net
 
陽子 ⇒ 微小ブラックホール
 
中性子 ⇒ 存在しなくていい
 
電子 ⇒ 微小ホワイトホール

31:login:Penguin
19/01/29 06:05:49.29 UmayGNHC.net
電子は放出型エネルギー、陽子は吸収型エネルギー、とするとポジトロンは逆方向であるべき
URLリンク(youtube.com)

32:login:Penguin
19/01/29 06:08:07.23 UmayGNHC.net
NASAのポジトロンのシミュレーションは変ですよね

33:login:Penguin
19/01/29 06:12:36.08 UmayGNHC.net
重力子を地球、電磁子をロケット、としてシミュレートした例
URLリンク(upload.wikimedia.org)
同じ物質であっても電子的な宇宙速度によって性質が変わる
つまり同じ物質であっても中間子と誤解をうける動作モードが現れるかもしれない
図のEのように飛び出す状態になると原爆の様な強力な力に変貌すると思われる

電子や電波などのエネルギー伝導をイメージした動作モードを鉄球でシミュレートした例
URLリンク(31.media.tumblr.com)
エネルギー伝導では物質の移動が無いのを鉄球が示している
エネルギー伝導速度と物質移動速度は別物である事になる

陽子同士が反発力を持つと誤解してしまう動作モードを鉄球でシミュレートした例
URLリンク(thumbs.gfycat.com)
陽子が重力子なら中性子(中間子)は要らない?
湯川秀樹博士の中間子理論がガセであった事に?

2倍のエネルギーを表現すると?
URLリンク(g.search3.alicdn.com)

34:login:Penguin
19/01/29 06:43:53.83 UmayGNHC.net
重要 武田邦彦 多次元宇宙アクセス 
URLリンク(youtube.com)

35:login:Penguin
19/01/29 06:45:50.73 UmayGNHC.net
宇宙背景放射球儀
URLリンク(i.imgur.com)
星座球儀
URLリンク(i.imgur.com)
プラネタ球儀
URLリンク(i.imgur.com)

36:login:Penguin
19/01/29 06:47:40.21 UmayGNHC.net
CERNトランスミュージック1 progressive psy trance& visuals 
URLリンク(youtubetv.atspace.cc)
CERNトランスミュージック2 progressive psy trance& visuals 
URLリンク(youtubetv.atspace.cc)
CERNトランスミュージック3 progressive psy trance& visuals 
URLリンク(youtubetv.atspace.cc)
URLリンク(youtube.com)

37:login:Penguin
19/01/29 06:48:14.76 UmayGNHC.net
The Time Tunnel - The Lost INTRO (in High Def) [HD]  
URLリンク(youtube.com)

38:login:Penguin
19/01/29 07:03:49.43 UmayGNHC.net
宇宙膨張の正体は重力回転遠心作用
URLリンク(i.imgur.com)
重力によって引合うが、外側へ飛んで行くルートはある
URLリンク(fnorio.com)
場合によってはスパイラルな星団推進力を持つ
URLリンク(i.imgur.com)
重力によって物体間で引合い場合によっては回転する
さらに場合によっては軌道を外れ遠心力で飛ばされる
飛ばされたなら空間が膨張したかのように見える

39:login:Penguin
19/01/29 07:10:36.66 UmayGNHC.net
物質も波動・・・( ^ω^)・・・回転軸が固定されたような回転波動
回転波動・・・( ^ω^)・・・遠心力によるジャイロ効果を発生し質量となる
陽子と考えているもの・・・( ^ω^)・・・極小ブラックホール
中性子と考えているもの・・・( ^ω^)・・・存在する必要が無い
陽子の反物質と考えているもの・・・( ^ω^)・・・それが電子
反電子と考えているもの・・・( ^ω^)・・・180度近く位相のズレた電子

40:login:Penguin
19/01/29 07:11:21.45 UmayGNHC.net
The Star Wars Suite - The Danish National Symphony Orchestra (Live)  
URLリンク(youtube.com)

41:login:Penguin
19/01/29 07:16:17.85 UmayGNHC.net
原子は電子とトゥギャザーしてるよ

42:login:Penguin
19/01/29 09:14:40.46 lmKSdCL8.net
>>23
信じられナス

43:login:Penguin
19/01/29 10:10:37.46 pYgrZ73T.net
  σ < 考え切れないほど巨大でも有限な体積の宇宙空間の
 (V)    在りようを考えると何時も体が捩れるようなもどかしさを感じる
  ||     その中に存在する考え切れないほど微小な体積の基本的な何かが存在する様も
       通常の物質に見るボール型とか箱型とかのような姿では捕らえきれない
       宇宙空間を極小体積にしたような姿ではないのかと想像する
       程よく人間レベルのスケールで見ると、サッカーのボールとかスマホのような安定した姿でたち現れる
       理解の構造が問題ですな

44:login:Penguin
19/01/29 14:57:24.19 JT5dShEG.net
存在とは排他の同義である

45:login:Penguin
19/01/31 07:08:44.73 5dAbozTC.net
KPOP VS JPOP まとめ
URLリンク(youtube.com) URLリンク(youtube.com) URLリンク(youtube.com)
URLリンク(youtube.com) URLリンク(youtube.com) URLリンク(youtube.com)
URLリンク(youtube.com) URLリンク(youtube.com) URLリンク(youtube.com)

46:login:Penguin
19/02/01 12:33:50.39 hjro05aT.net
>>39
こういう話は好き😋
どこかにそういった話題の本スレありますか?


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1911日前に更新/17 KB
担当:undef