KVM(Kernel based Virtual Machine)を語れ 3 at LINUX
[2ch|▼Menu]
29:login:Penguin
18/09/29 18:39:55.15 VjjU4NvG.net
Looking Glass(ゲストGPUの出力をshared memoryでホストに持ってくるツール)を使ってみたけどかなりいい
やっとモニタの切り替えから開放された
αの割に完成度は高くて常用できる

30:login:Penguin
18/10/01 00:53:16.28 veR4cW2N.net
>>29
躓いた所ある?

31:29
18/10/01 20:20:26.18 oKPVDL76.net
>>30
Looking Glass自体はWindowsにドライバ入れてlooking-glass-host.exeを実行して
Linuxでlooking-glass-clientを実行するだけだからつまずくことは無いと思う
マウス/キーボードが現状
・USB切替器等で切り替えるorホストゲストで2セット使うorVFIOでアタッチ/デタッチする→完全に機能するが切り替えにラグがある
・evdevパススルーを使う→マウスのサイドボタンが効かない。ホットキーがctrl_l+ctrl_r固定
・Looking Glassのオプションでホストのポインタを表示させる→クリックした時しかゲストに反映されない
・Looking Glassのキャプチャーモードを使う→ホットキーは変更可能。多ボタンマウスで一部使えないボタンがある
な感じで作者によると今はパフォーマンス改善が優先でマウスの件は後回しらしい
今はとりあえずサイドボタンでキャプチャーモードをトグルするようにして使ってる
あとUACの画面はセキュリティ上Looking Glassから見えないからモニタの切り替えが必要

32:login:Penguin
18/10/02 10:42:56.24 Lehf5tai.net
すごいなぁ

33:login:Penguin
18/10/03 02:34:10.45 R2k4iLB/.net
>>31
ありがとう
面白そうだけど、キーボード&マウスの共用がもっと洗練されてからじゃないとありがたみ半減なので、
しばらくは様子見します

34:login:Penguin
18/10/22 19:15:19.76 peKgDZIy.net
gnome-boxesとvirt-managerの組み合わせで使ってみたら意外に使いやすかった。
VirtualBoxを窓から投げ捨てるか思案中だが、まだちょっと難しいかな。

35:login:Penguin
18/10/22 19:18:25.05 peKgDZIy.net
と、秋空を見つめながら想いを募らせる今日この頃。
お元気ですか、あべ静江です。

36:login:Penguin
18/10/25 19:08:22.30 szxvZwsZ.net
CPU内蔵GPUをホストで使用して、増設GPUをゲストにパススルーする事でゲーム専用の仮想マシンを作る。
とかやろうとして、GPUのDMAがゲストのメモリにアクセス出来なくて断念した事あるけど、今は出来る様になってたりする?

37:login:Penguin
18/10/25 19:43:03.15 ETQ+bBWA.net
特に問題なく出来ます
Geforceだとerror43問題が発生するけど、これはゲスト側のドライバの問題
KVM GPU パススルーでググればいけると思います

38:login:Penguin
18/10/25 22:52:38.65 WQU/4win.net
Error 43 は回避できるよ
URLリンク(wiki.archlinux.org)

39:login:Penguin
18/10/26 08:37:27.18 6EruT61B.net
>37
ありがとうございます。
ハードウェア要件が結構あるけど情報充実してるから出来そう。

40:login:Penguin
18/10/27 15:54:12.76 79ziwO9c.net
>>38
私も回避して使ってます
書き方が悪かったですね
気をつけます

41:login:Penguin
18/11/03 18:57:21.59 SP+DJyRI.net
USBホストデバイスを使う方がUSBコントローラーをパススルーする場合より
若干CPU使用率が多くなるのはポーリングの問題なのかな
USBコントローラーをパススルーした場合は繋げているデバイスの数に
かかわらず一定の使用率なのに対してUSBホストデバイスを使う場合は
繋げるデバイスの数に応じてCPU使用率が増える感じ

42:login:Penguin
19/04/05 13:35:31.80 NhJG8U84.net
使てる人おらんの

43:login:Penguin
19/04/05 21:38:52.40 y9Uopful.net
使うてるよ。パススルーとかしない限り問題が起きなくなってるから話題がないんじゃね?

44:login:Penguin
19/04/06 12:26:12.14 FPt5kS/G.net
ホストOSでデータを一回受信して、ゲストに転送するという処理が挟まるので負荷上がるのは理解できる。
パススルーはパススルーしてしまえばホストOSはパススルーしたデバイスについて関知しないので負荷は一定

45:login:Penguin
19/04/06 16:52:41.27 0IEx2Xu4.net
ん〜、結局ESXiの方がお手軽なのよね
何するにしても。

46:login:Penguin
19/04/06 21:04:24.79 XsZ56eTz.net
でもお高いんでしょう〜

47:login:Penguin
19/04/06 21:33:48.16 solfuWq1.net
パススルー使わないならVMware Workstation/Playerの方が良くない?

48:login:Penguin
19/04/11 06:31:59.54 1XgmpFNv.net
QEMUのGUI管理ツールがKVMのvirt-managerなの
(x86/x64限定)

49:login:Penguin
19/04/13 06:26:18.31 mNQ8/rW+.net
環境構築するのが結構簡単だから重宝しとる
シェルスクリプトで自動化しやすいのもいい


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1838日前に更新/13 KB
担当:undef