デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 4 at LINUX
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:login:Penguin
17/10/29 14:48:04.02 WPAl1msB.net
世の中Ubutu時代 URLリンク(images.nvidia.com)

201:login:Penguin
17/10/30 03:15:43.08 Wourmh4Z.net
デスクトップの実態という本題には触れず語らず話題を逸らすのはペテンの十八番
Linuxのアプデが来ても人柱にはなりたくないのでネットで様子見して
そろそろいけるかとアプデをするも、おま環で無残にデータがパー
そんなトキメキを楽しむのがLinuxのデスクトップ環境なんだぜスリルがあるぜワイルドだぜ

202:login:Penguin
17/10/30 07:26:05.25 zYWkUTKR.net
なんのos使っていようと、バックアップとらない奴はダメだろ。

203:login:Penguin
17/10/30 08:11:20.36 7xTPoGTI.net
リナなんて、他のOSよりバックアップ手軽なのにね。

204:login:Penguin
17/10/30 08:39:01.52 L3R+18l4.net
Linux入れてもインドの荒業くらい意味が無い

205:login:Penguin
17/10/30 08:46:54.86 ntFf0r/h.net
Winのがバックアップソフト充実してるだろ・・・
まぁシナがハバをきかせてたりしてスパイウェア対策してない奴は
何かのデータ収集されるけど
GPartedならともかく、パンピーにはPartimageすら敷居が高い
ddでMBRコピーだとかdump/restoreだとかなんてもっての外
仮にddでMBR取っておいてても一般人が元に戻す時、スマホだとかでggれないと
ggれなくて元に戻せないに1ペソ

206:login:Penguin
17/10/30 08:47:42.75 ntFf0r/h.net
↑データ収集されるのはEaseUS辺りのを選んじゃった場合ね

207:login:Penguin
17/10/30 08:50:15.31 39yjiLi8.net
別にlinuxを使う必要が無ければつかわなきゃいいだけ。俺はwinが発売される前(68000時代)から使ってるから、慣れてるし便利に使わせてもらってる。お陰で飯も食わせてもらってる。

208:login:Penguin
17/10/30 09:09:28.51 uBAWweoL.net
データ類は全部RAID組んだNASに置いて定期的なバックアップもしてるから痛くも痒くもないな
問題と言えば安定化バージョンが出る度に再インストールするからドライバの適用とかアプリの設定とか面倒くさいくらい

209:login:Penguin
17/10/30 09:26:40.81 Wourmh4Z.net
仮に簡単に復旧させたとしても問題の解決にはならないんだよ

210:login:Penguin
17/10/30 09:35:07.61 Wourmh4Z.net
パソコン好きなら趣味のひとつとしてLinuxとお付き合いするのも良い話だと思うんだ
普通の人はそこまでしないから今の普及率なんだろうね

211:login:Penguin
17/10/30 10:43:07.37 f27yrEua.net
大多数のユーザーはOSやアプリをインストールしたりするのが目的じゃないしな
無駄な苦労してLinuxを扱う理由が無い
そもそもデスクトップ用途で広まる必要も無いと思ってるけどな
大衆に媚びてWindowsやMacのようになるよりパソコンヲタクのおもちゃでいてくれたほうがいい
ビジネスはサーバー用途だけで十分やっていけるし

212:login:Penguin
17/10/30 10:57:14.46 OkLMo2bT.net
バソコン自作する人はLinuxは助かるな。
有料でウイルス対策が大変なWindowsは不要。
無くてもちっとも困らない。

213:login:Penguin
17/10/30 11:03:32.42 f27yrEua.net
自作するって層の大半は最新のPCゲーム、動画編集、CG制作等で利用する
ハイパフォーマンスなPCの入手が目的だったりするからな
必然的にWindowsってことになってしまう
まあ最近はショップでBTOパソコン買ったほうが安かったりするけど

214:login:Penguin
17/10/30 12:11:24.95 tRW8q7Bv.net
windows10はウイルス対策ソフトはいらんぞ
googleのエンジニアもwindows defender以外は入れるなって言ってた

215:login:Penguin
17/10/30 12:26:39.06 fCi18klP.net
>>214
またそういう嘘をつく

216:login:Penguin
17/10/30 12:31:15.33 tRW8q7Bv.net
Googleのエンジニア曰く、行儀のいいアンチウイルスはWindows Defenderだけ
URLリンク(m.srad.jp)
URLリンク(a.excite.co.jp)

217:login:Penguin
17/10/30 12:34:54.18 tRW8q7Bv.net
Windows 8.1/10ではサードパーティーのアンチウイルス製品を避けるべき?
URLリンク(security.srad.jp)
Mozillaの元開発者 Robert O'Callahan氏が、
Microsoft以外のアンチウイルス製品は使用すべきではないと主張している(Eyes Above The Wavesの記事、 Ars Technicaの記事、 The Registerの記事、 Softpediaの記事)。
これはGoogleのJustin Schuh氏が昨年、
安全なブラウザーを出荷する最大の障害はアンチウイルスだと指摘した一連のツイートに呼応するものだ。
O'Callahan氏はMicrosoft以外のアンチウイルス製品がセキュリティーを改善するとの証拠はほとんどなく、
むしろセキュリティーを低下させると主張する。

218:login:Penguin
17/10/30 12:40:55.12 qL81aZdg.net
それはMSが個人情報を勝手に抜けなくなるからだなんてジョークだったりして?

219:login:Penguin
17/10/30 12:46:20.24 Wourmh4Z.net
水曜スペシャルのUFO特番を信じろってくらい怪しいよー

220:login:Penguin
17/10/30 12:48:39.51 ONFAVO+Y.net
政府、途上国の排出量算出支援 来週の温暖化会議で表明
政府が地球温暖化対策の国際協力として、温室効果ガスの排出量を発展途上国が正確に算出する取り組みの支援に乗り出すことが30日、分かった。
2020年から始まる同対策の枠組み「パリ協定」が、途上国を含む全ての国に排出削減を求めていることを踏まえた支援策。
11月6日からドイツ・ボンで始まる気候変動枠組み条約第23回締約国会議(COP23)で表明する。
温暖化の進行を抑えるためには、先進国だけでなく途上国の排出削減が不可欠。
しかし、多くの途上国では排出量を正確に把握する体制が整っていない。
政府は、各国の排出量の把握や、削減目標を達成するための計画策定を支援する。

221:login:Penguin
17/10/30 12:48:40.21 Wourmh4Z.net
ほかのスレだったらコーヒー吹くAAかタモリのんなこたぁないのAA貼られるんじゃないの?

222:login:Penguin
17/10/30 13:03:17.80 tRW8q7Bv.net
流石にノーガードなのにデフォルトで使う人なんていないでしょ
個別に個人情報収集対策をする前提だろ
ウイルス対策ソフトもどっこいだぞ

223:login:Penguin
17/10/30 16:57:02.93 f27yrEua.net
Linuxも馬鹿が入れるとセキュリティホールだらけだろ
しかもバグじゃなくて設定の問題だから本人が気づくまで穴が埋まらないし

224:login:Penguin
17/10/30 17:24:30.29 /S1W1lo/.net
>>223
Windowsよりマシだよ。
アンチウイルスソフトで防御するとパソコンが動作不能不具合に。
--------------------------------------------------------
調査の結果、ウイルスが感染したと思われるソフトは、
以下の 3,986 本です(アルファベット/五十音順)
URLリンク(www.vector.co.jp)
AVG アンチウイルス Windows 7 64bit で再起動ループ不具合
お客様から「パソコンがおかしい、黒い画面から進まない!」と連絡があって
調べました。
URLリンク(orbitz-zono.blogspot.jp)
現時点、対応策は「再起動する前に、AVGをアンインストール」しかなさそう。
手動復元が出来れば良いんだけど。
【詐欺】Windowsセキュリティ重要な警告の消し方 アンチウイルスサービスでエラー!?
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
ウイルスバスター クラウドのインストール中に再起動を繰り返し要求される
URLリンク(esupport.trendmicro.com)
「人為的なミスだった」―トレンドマイクロの説明によると、
多くのPCを動作不能にした不具合の原因は、
ウイルス定義ファイルのチェックミスが重なった結果だった。
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

225:login:Penguin
17/10/30 17:32:10.12 ntFf0r/h.net
いつまでそんな古いコピペ引っ張ってんだよ
Linux、*BSD、Solarisに特権昇格の脆弱性
URLリンク(news.mynavi.jp)
sudoに完全な特権昇格の脆弱性( CVE-2017-1000367 )
URLリンク(oss.sios.com)
これくらい致命的で新しいネタ引っ張ってこいっての

226:login:Penguin
17/10/30 17:40:21.40 VZ3p8olX.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

227:login:Penguin
17/10/30 17:52:25.41 Dl+wxpQR.net
URLリンク(i.imgur.com)

228:login:Penguin
17/10/30 18:08:12.95 R521NLIT.net
>>225
言い訳がましいな。
事実は事実だ。
記憶は消せない。

229:login:Penguin
17/10/30 18:58:10.26 NzxWS850.net
どのソフトもWin前提だからなあ
ちょくちょく仕様変更したり不安定になるLinuxなんて誰も責任を持って触れたくないだろうな
スケベ根性出してデスクトップ環境に手を出したのが迷走と失敗につながったのかな

230:login:Penguin
17/10/30 19:35:57.32 ntFf0r/h.net
>>228
とすれば、対策済み、解決済みのLinuxの致命的なセキュリティホールも事実だな
Winより酷い事になるぞw

231:login:Penguin
17/10/30 19:38:04.28 ntFf0r/h.net
てかWinの場合、大抵は被害を受けるか情報を収集されるか破壊されるだけ
Linuxの場合踏み台にされるからタチが悪い

232:login:Penguin
17/10/30 19:57:13.95 VS24qHnx.net
そういえばパソコン遠隔操作事件として有名な平成24年に起きた
サイバー犯罪では遠隔操作されたのはWindowsだったな

233:login:Penguin
17/10/30 20:15:27.80 7aclrDqs.net
ランサムウェア事件は今年の5月じゃなかったっけ?
URLリンク(www.sankei.com)
 世界中で猛威を振るったランサムウェア「WannaCry」に感染したPCの98%は「Windows 7」
搭載だった−−。ロシアのセキュリティ企業Kaspersky Labのグローバルリサーチ担当
ディレクター、コスティン・ライウ氏が5月19日(現地時間)、
自身のTwitterアカウントでバージョン別感染率グラフをツイートした。

234:login:Penguin
17/10/30 20:19:11.73 7aclrDqs.net
つーか、linuxのセキュリティ穴は主に鯖の危険性が喧伝されても実際の被害は寡聞だね。
まして、デスクトップなlinuxが被害にあった実例って、ま〜 レアでしょw

235:login:Penguin
17/10/30 20:24:23.88 atoC9bZ4.net
Linuxは便利だよ 使いこなすと便利さが分かるはず
シェアも2%台から倍増
俺はネットの半分はLinux利用、ウィンとマックはその半分くらい

236:login:Penguin
17/10/30 20:27:10.90 atoC9bZ4.net
AndroidもLinux系だから
それをいれるともうウインドウズを越えているね
それにLinuxには、いろいろなOSがあるし便利なんだよね

237:login:Penguin
17/10/30 20:30:28.85 f27yrEua.net
ここでいうLinuxってのはGNU/Linuxのことだからな
Androidは含まれない

238:login:Penguin
17/10/30 20:33:21.64 f27yrEua.net
全体の1%が感染したとしてWindowsの1%とLinuxの1%じゃ数が違うからな
被害も数に比例して大きくなるし

239:login:Penguin
17/10/30 20:34:00.91 ntFf0r/h.net
>>232
踏み台って言葉が日常茶飯事なLinuxじゃいざ知らず、
Winじゃ珍しかったからだろ

240:login:Penguin
17/10/30 20:50:06.28 /Uef+irY.net
>>235
Linux使いこなし便利さが分かっているお前は何をLinuxでしているん?

241:login:Penguin
17/10/30 21:45:28.13 mwB2/FfB.net
まあLinuxは徐々に使い方がわかってくるOS
あとは好きに使えばいいだけ
仕事でも趣味でも遊びでもなんでもごされ

242:login:Penguin
17/10/30 21:49:18.01 7xTPoGTI.net
まあ、winやmac使ってても、ローカル内のnasにバックアップとなると、ほぼlinuxサーバーだもんな。
サーバー用途に関していえば、問題がないならわざわざwin、macでサーバーとまではならないよね。

243:login:Penguin
17/10/30 21:55:09.60 W7cKaRdZ.net
>>242
iOSのAir Video HDの鯖はMac/win限定。外付8TBを3台つなげてる。

244:login:Penguin
17/10/30 22:16:24.37 /Uef+irY.net
>>241
実際にやっていることは言えないのか?
例えば>>213が書いているPCゲーム、動画編集、CG制作等のことをLinuxでしていて
動画編集するのにこのソフト、CG制作にはこれってでないのか

245:login:Penguin
17/10/30 22:18:27.98 zYWkUTKR.net
将来的にit屋になりたきゃ、linuxとか使えた方がいいよ。winでも似たような事できるけど効率考えたら、linuxの方が楽できる。
最初に覚えること多いけど、使えないより使えた方が便利だよ。

246:login:Penguin
17/10/30 22:57:10.47 YWUEgf2i.net
現役IT屋()だけど、IT土方になりたいなら兎も角、ツールとして使うだけならWindowsで十分だけどな。
逆にLinuxなんて使うな、と言うよ。
LinuxだとLinuxイジル時間が多くなりすぎる。
手入れに時間がかかる道具だから。

トラブルって助けてー!って泣きつかれたくないから使うなとか言うんじゃないよ?
ホントだよ?
面倒なことしたくないからって言うんじゃないからね?

247:login:Penguin
17/10/30 23:20:56.17 Kb4wGYpm.net
何で念押し?

248:login:Penguin
17/10/31 00:06:29.97 9KfCsw6a.net
>>246
なんちゃってLinux使い(使いこなすレベルには超遠い)の俺思うに
>>245はベテランの凄腕IT屋で、一方、なんちゃってIT屋レベルではWindowsで十分となるんじゃないのか?
凄腕IT屋になるためにはLinuxを激しく使いこなす必要があるだろう

249:login:Penguin
17/10/31 00:24:55.83 95Y4qlzo.net
マカー憤死

250:login:Penguin
17/10/31 00:45:52.41 WNtvRRWX.net
デスクトップに特化した犬なんてあるの?
ブンツもミントも使ってみたけど窓よりgui項目について充実してたのはなかったんだが

251:login:Penguin
17/10/31 02:01:11.86 3qKgvuuc.net
>>215
いやそれは俺も見たことあるが本当だ

252:login:Penguin
17/10/31 02:10:25.61 rugKVdZh.net
>>251
マイクロソフト社員さま,深夜まで工作おつかれ様ですw
どうです? 個人情報抜けてますか?

253:login:Penguin
17/10/31 02:49:53.24 dS1LgeUr.net
暇なときにタダのOSをネタにして何年も同じ話をループさせてるだけだからなw
電気代や通信費程度でお金があまりかからないし自室でネットだから交通事故にも合わないという健全なパソコンの楽しみ方だね

254:デムパゆんゆんネトウヨ愛国天使@10月焼肉 
17/10/31 02:56:47.90 JshXOgbQ.net
つまりアンチウイルスがスパイウェアぐっぐるちょろめの邪魔をしてるわけですね
ウイルスバスターって奴入れたら良いんだな

255:login:Penguin
17/10/31 05:05:17.43 5KKqtzsb.net
ソフト屋にしろ、鯖屋にしろ、ネットワーク屋でもwinしか使えないより、linuxも使えた方が守備範囲が広くなって良いよ。
現代のlinuxはインストールも楽だし、日本語のアプリやドキュメントも多いし、pcも高性能になって仮想でいくらでも楽に動かして試す事できるんだから、興味ある暇な学生さんは適当なlinuxいれて遊べばいいと思う。
絶対にcuiで仕事したくない。時代遅れな物なんて覚えたくない。直感的に使えないとダメなんて人は、使える道具で頑張ればいいよ。

256:login:Penguin
17/10/31 06:18:44.41 pHiFtSW4.net
>>255
そんなもんソフト屋や鯖屋、網屋やってるうちに嫌でも覚える。
覚えられなかったら辞める(辞めさせられる)だけ。
OJT程度で覚えられることなんてたいしたこと無いがね。
とくに無駄に無駄が多いLinuxの設定周りの項目なんて、自分が使う酉・バージョン以外は知らなくていい、というか知っても無意味だし。
でもまぁLPIC101/102あたりが取れるぐらいの知識はもっててもまったくの無駄って訳じゃない。
ISOイメージおっこどしてインストールして使うだけ、じゃわからんマニアックと言うかトリビアと言うかそういう「変な」知識が身につく。
そんでそういう「変な」知識はトラブルのときほど役に立つ。
IT奴隷、IT土方にならないなら無用の知識だけどな。

257:login:Penguin
17/10/31 06:47:01.94 5KKqtzsb.net
ちょっと何いってるのか分からんが、無駄な知識ってのは、使い方が間違ってる事おおいぞ。もっと視野を大きく

258:login:Penguin
17/10/31 06:57:01.62 6U797ON6.net
【スパイウェアOS】Windows10
スレリンク(win板)
こんなOS使う奴アホだろ

259:login:Penguin
17/10/31 07:10:40.86 LnKxvBpc.net
>>252
ということにしたいのですね?

260:login:Penguin
17/10/31 07:22:01.99 RI1kCUxL.net
>>255
>ソフト屋にしろ、鯖屋にしろ、ネットワーク屋でもwinしか使えないより....
ソフト屋はともかく、鯖屋・ネットワーク屋でwinしか使えない奴ってどれぐらいなんだろ。
サーバー屋やネットワーク屋の例えば30%ぐらいはwinしか使えない奴なんか?

261:login:Penguin
17/10/31 07:31:28.26 cJh3xJkz.net
URLリンク(img.chan4chan.com)

262:login:Penguin
17/10/31 07:35:38.77 HgO26pTM.net
>>261
グロ

263:login:Penguin
17/10/31 07:35:47.08 O0mhfc9X.net
>>260
居たとしても例外的な存在だと思うけど、Windows使えないって奴よりは居そうだね。

264:login:Penguin
17/10/31 07:44:13.81 qoGwf3+K.net
URLリンク(i.imgur.com)

265:login:Penguin
17/10/31 07:49:13.77 6U797ON6.net
普通の業界ならシェアが90%以上あったら独禁法にひっかかって、解体させらるけどなw
さすが俺様ルールアメリカのMS

266:login:Penguin
17/10/31 07:54:51.01 6U797ON6.net
アマゾンは税金払わないし、アメリカの企業はやりたい放題
そのくせ日本企業はちょっとミスにいちゃもんつけられて罰金1200億だからなwww

267:login:Penguin
17/10/31 07:55:08.34 8eXQ95pK.net
鯖屋ネットワーク屋に普及したってデスクトップ用途には普及しない

268:login:Penguin
17/10/31 07:59:39.66 O0mhfc9X.net
世の中がもっと貧乏になってOSのライセンスフィー払わないのが当たり前になれば今よりはLinuxは普及するだろうね。

269:login:Penguin
17/10/31 08:13:36.00 zAmvEXP+.net
デスクトップ用途で普及しないより、した方がいいじゃん。なんで普及させたくないと願う人がいるのかがわからん。
winが斜め上に暴走して、彼らの考えるお節介な機能に振り回されるのが好きなら、なにも考えずに次へクリックしてれば良い。

270:login:Penguin
17/10/31 08:23:50.03 j0hFvskX.net
>>264
グロ

271:login:Penguin
17/10/31 08:42:45.38 O0mhfc9X.net
>>269
良い悪いでなく、させたくないでもなく、単純にLinuxは普及してないしできないと言う事実があるだけでね。
タラレバで普及する時はどんな時ってのを挙げてけばありえないファンタジーばかりになるのは仕方ないことさ。

272:login:Penguin
17/10/31 09:16:19.63 8eXQ95pK.net
>>268
今出回ってるソフトが動かないんじゃ、Linuxが使われる事は無い
Linuxで動くソフトが作られるようにならないと
(一番の障害はツールキット類のライセンスと出来の不完全さ)
>>269
普及させたくないと願ってる人が居ると思った根拠は?
ただ普及しない理由が淡々と並べられてるだけだと思うが

273:login:Penguin
17/10/31 09:50:11.82 24S/Eu+R.net
なにわでGNU計算センターを立ち上げる話がでたら、
中国・江蘇省でGNUセンターを設置したいという声が出てきた
香港にはすでにGNUセンターはあるが、遠いし、COBOL技師しかセンターにはいないので、
新たに江蘇省で立ち上げようとなった。

274:login:Penguin
17/10/31 09:58:18.86 24S/Eu+R.net
なにわでは計算センターしか要らない理由。
地下資源がなく、鉄鋼や電気の組込みプログラムの仕事がないから。
ほとんどのクライアントは建築、統計解析、アパレル、薬学、化学のバイオテクノロジー技術の計算だけだろ。

275:login:Penguin
17/10/31 10:41:05.63 n7IQbD71.net
URLリンク(i.imgur.com)

276:login:Penguin
17/10/31 11:12:24.92 dS1LgeUr.net
統一性の欠片も無く蔓延したディストリが成長するわけないよ
宇宙から生命が誕生するくらいの気の遠くなるほどの時間と奇跡がないと普及は無理だよ

277:login:Penguin
17/10/31 11:43:40.01 vF5dbcbU.net
>>270
URLリンク(i.imgur.com)

278:login:Penguin
17/10/31 11:50:19.28 8eXQ95pK.net
>>277
>>275

279:login:Penguin
17/10/31 11:55:09.21 6oN3oSq2.net
インフラ系の会社だがWindowsサーバーやりたい奴ってほとんどいないな。
マイクロソフトが非公開なので問題が発生した時に調査ができず、対処が遅く、言われた通りにやっても直らないw

280:login:Penguin
17/10/31 11:59:47.65 8eXQ95pK.net
デスクトップとは何の関係も無いな

281:デムパゆんゆんネトウヨ愛国天使@10月焼肉 
17/10/31 12:05:13.82 JshXOgbQ.net
>>266
アマゾンもう税金払ってるお

282:login:Penguin
17/10/31 12:10:55.85 WerxREV0.net
アンチウィルスもスパイウェアだけどな

283:login:Penguin
17/10/31 12:18:25.75 zAmvEXP+.net
場所によってはそうかもしれんが、俺の職場じゃ普通にubuntuやrhel、cisco物いじってるけど、winは要らない子だな。

284:login:Penguin
17/10/31 12:29:03.97 w9BvgPIV.net
>>275
グロ

285:login:Penguin
17/10/31 12:45:30.23 NrVz1kej.net
デスクトップOSとしてのLinuxへの批判に対してサーバーOSとしてのLinuxの利点を語ってくる奴ってアホなの?

286:login:Penguin
17/10/31 12:56:45.01 NECPDxp8.net
>>278
URLリンク(i.imgur.com)

287:login:Penguin
17/10/31 12:57:51.72 9qqFBLmq.net
URLリンク(img.chan4chan.com)

288:login:Penguin
17/10/31 13:14:28.44 nRgh0a2/.net
>>285
下水洞の中のガマ蛙ちゃま。エラそー

289:login:Penguin
17/10/31 14:53:05.66 pTxTWftl.net
デスクトップとしてダメな所って、設定ファイルをregeditみたいに弄るケースがあるからだけなの?

290:login:Penguin
17/10/31 15:08:24.53 8eXQ95pK.net
貪って何とかなるならまだマシ
ちょいとGUIで整備されてない設定を貪ろうとした時、
暗記してる様なマニア以外はggらなきゃどうしようもない時点でおhる

291:login:Penguin
17/10/31 16:08:29.43 zSbv6bec.net
ググルの禁止されたら
大抵の設定はもうお手上げだもんね
設定ファイル書き換えるような変更なんて特に

292:login:Penguin
17/10/31 16:18:53.48 NrVz1kej.net
GUIなら最低限の知識があればポチポチ触っていくだけでググらずとも設定できるしね

293:login:Penguin
17/10/31 16:28:44.28 rugKVdZh.net
Windows でどうやってググらずに色々な設定ができるのか是非聞きたいんだけど。
自分の調べたい箇所を探そうと思っても GUI じゃロクに探せない。
テキストなら grep と find 使えばどこでどういう設定がなされているか,「ググらなくても」分かる。

294:login:Penguin
17/10/31 16:31:31.88 rugKVdZh.net
man grep と man find でそれぞれの使い方は簡単に分かる。
一方 Windows ネット環境を前提としオンラインヘルプを見るしか詳細な情報は手に入らない。
CHM 形式のファイルでは情報が少なすぎて役に立たない。

295:login:Penguin
17/10/31 16:42:50.91 8eXQ95pK.net
>>293
設定の類はマウス合わせれば大抵ツールチップが出てくる
それでわからんレベルならLinuxの設定なんてもっと無理だろ
>>294
まず grep だの find だのの単語を知らなきゃ調べられない
次にそれすらわからない時に逆引きする手段がない
Winは設定のところから片っ端からポチポチしてれば、コントロールパネルよりは
使い勝手悪かったけど、設定できる項目についてはいつかは辿り着ける

296:login:Penguin
17/10/31 16:44:51.88 8eXQ95pK.net
あ、過去形になってるのは、俺はWin7で旧型式のコントロールパネルばっか使ってるから
Winの開発機の Creators Update でコントロールパネル消えてからは
仕方なく設定のところから追ってるけど、面倒なだけでggったり備忘録見たりしなくても
OSの機能は大抵何とか出来る

297:login:Penguin
17/10/31 16:46:45.97 8eXQ95pK.net
で、また例の奴くるだろうから
URLリンク(utaukitune.ldblog.jp)
インスコ後とか大規模アプデ後に、これでテレメトリの類停止して、
IPアドレスだとかブロックしてってのができないならLinuxの設定とかもっと無理だろ

298:login:Penguin
17/10/31 16:55:20.81 GCMXqcXz.net
>>294
man find は簡単ではないだろう

299:login:Penguin
17/10/31 17:38:26.27 rugKVdZh.net
>>298
man find を読むのに苦労する人間が Windows のあのややこしさの極みな設定画面に対処できるとは到底思えないんだが。
>>296
だいたい「find を知らなければどうしようもない」という屁理屈が通るなら,
「Windows の設定画面の出し方を知らないならどうしようもない」よね。
あんな理不尽な項目ずらずら並べられてもどこになにがあるか把握してないとにっちもさっちもいかないよ。
それに>>297のリンク先見たらすっごく複雑な作業しなくちゃならないね。
あの一連の作業を,「ググらずに」できる人ってどのくらいいるのかなぁ?

300:login:Penguin
17/10/31 17:43:40.57 8eXQ95pK.net
>>299
設定画面の出し方がわからないとか・・・Linuxのインスコすら無理だろ
おまえの言い回しはレベルを主観で決め付けてミスリードを数珠繋ぎしてるだけだ

301:login:Penguin
17/10/31 17:45:52.71 8eXQ95pK.net
>>299
っていうか、本当にリンク先の意味理解した?
複数のツールの使い方が1ページに全部のってるだけだよ?
どのツールもせいぜい数回ポチるだけ、物によってはそのままGO!して閉じるだけだよ?

302:login:Penguin
17/10/31 17:49:32.82 vIWVAK2I.net
"たのしいUNIX"って本が売ってるから、最初はそれ読むといいよ。

303:login:Penguin
17/10/31 17:53:37.48 vIWVAK2I.net
winはmsdnにアクセスできなくなったら終わり。

304:login:Penguin
17/10/31 17:53:55.17 mp0HoZTJ.net
くっさ

305:login:Penguin
17/10/31 18:02:38.50 vIWVAK2I.net
コントロールパネルだと、バージョンが変わる度に、微妙に言葉やレイアウトが変化するのは、探すの面倒。

306:login:Penguin
17/10/31 18:04:46.09 rugKVdZh.net
>>300
ちゃんと読んだ? 「find を知らなきゃ云々」の話がどれだけ屁理屈かを説明してるんだが。

307:login:Penguin
17/10/31 18:06:57.70 8eXQ95pK.net
>>306
一般人が歯車マークにマウスカーソル合わせてツールチップ出現させるのは時間の問題
一般人に find って単語当てろってのが無理な話

308:login:Penguin
17/10/31 18:08:32.05 rugKVdZh.net
Windows 起動した時って歯車マーク出てないんだけど。

309:login:Penguin
17/10/31 18:09:12.95 8eXQ95pK.net
>>308
Linuxだって出てねえよ

310:login:Penguin
17/10/31 18:10:42.02 8eXQ95pK.net
>>303
msdnにアクセスしなくても一般人は普通にWinでエクセルとか使ってる

311:login:Penguin
17/10/31 18:11:06.28 rugKVdZh.net
> 一般人が歯車マークにマウスカーソル合わせてツールチップ出現させるのは時間の問題
おまえ鶏か? 3分前に言ったことと矛盾してるぞw

312:login:Penguin
17/10/31 18:12:08.94 6U797ON6.net
>>281
消費税だけだろ
法人税は払ってない

313:login:Penguin
17/10/31 18:12:12.26 rugKVdZh.net
>>303
msdn は Windows にとって別に必須じゃねえだろ
>>310 の言う通り,msdn を使わない人間のほうが多いくらいだからな。

314:login:Penguin
17/10/31 18:13:13.42 8eXQ95pK.net
>>311
矛盾してる所をちゃんと2か所引用しろ
りなくっさ は口先だけでWinよりもLinuxの方が使いやすいって事にしたがるよな
Winだって使いやすい訳じゃないけど、消去法で残ってるって事は、
LinuxはWinにかなり置いて行かれてるって事だ
口先だけで凄い事にしてこれ以上何も開発しなくていいって事にしたら
今のまま痒いところに手が届かないOSのまま突っ走る事になるぞ

315:login:Penguin
17/10/31 18:15:59.59 vIWVAK2I.net
まだ、インターネットでウェブがnasaとかしかなかった頃からつかってるけど、ググらずにできない事もないよ。
sysvのユーザー向けと管理者向けのat&tの本とかで色々やってたよ。二冊で3万円だったけど、十分もと取ったし。

316:login:Penguin
17/10/31 18:16:28.12 6U797ON6.net
>>302
たのしいってタイトルが既に勘違い
市場はたのしさをOSに求めていない
OSに求められるのは操作性のよさ

317:login:Penguin
17/10/31 18:20:08.39 8eXQ95pK.net
>>315
勘のいい奴なら、Winは本が無くても操作できる
ちゃんとMacパクる方向に行ったからな
Linuxの場合、不完全なGUIでどうしようもなくなると、MSDOS時代を知ってる様な奴じゃないと
/bin/やら/usr/bin/やら探してみようとか、manのフォルダの先を探ってみようとか、
man man があるかも知れないとか(これが意外と気付きづらいらしい)そういう発想に辿り着けない

318:login:Penguin
17/10/31 18:21:09.33 6U797ON6.net
よく受験の本で楽しい数学とかあるだろ?
たのしいかどうかなんて関係ないんだよ
試験で点をとれるかどうかが多数の求めるところ
市場動向をわかっていないPC本がオプソには多い

319:login:Penguin
17/10/31 18:28:31.33 vIWVAK2I.net
>>316
初版は古いよ

320:login:Penguin
17/10/31 18:59:10.91 vIWVAK2I.net
操作性ならwinより、unixのcuiが断トツだな。fpsのゲームで常にヘッショできるぐらい、ポインティングデバイス使える人ならともかく、キーボード叩いてる方がマシ。

321:login:Penguin
17/10/31 19:07:21.45 8eXQ95pK.net
それを一般人に求めてたらいつまで経っても普及しない

322:login:Penguin
17/10/31 19:28:23.20 5KKqtzsb.net
一般人の定義がよく分からんが、ご家庭や高校生以下ならpc自体使わんだろ。
非ITの仕事で使ってる連中はオフィス動いてウェブみれて、メール読み書きできれば十分だし、こんなスレでの一般人はどこら辺?
俺はIT系な人が使えるレベルになればいいやと思う。なんで現状で十分。

323:login:Penguin
17/10/31 19:28:25.44 INYYIYon.net
今のLinuxはGUIで誰でも操作できる
素人から玄人まで使いやすい
それがLinuxでシェアはデスクトップの中では一番伸びている

324:login:Penguin
17/10/31 19:30:34.43 INYYIYon.net
今のLInuxは昔のLinuxとは違う
とても使いやすいよ
プログラマーなどの玄人なら使う事をなおさらお勧めする

325:login:Penguin
17/10/31 19:31:30.04 8eXQ95pK.net
>>322
今のLinuxのIMで日本語撃ちまくるのか・・・?
>>323
今のLinuxのシェアは何%か知ってる?

326:login:Penguin
17/10/31 19:32:19.55 INYYIYon.net
マックもウインも所有し利用しているけど
Linuxをつけたし使うとさらに便利

327:login:Penguin
17/10/31 19:32:26.47 8eXQ95pK.net
>>324
玄人程端末は両方を一か所でできるWin選ぶだろ
Linuxは使ってても開発用途の鯖機、下手するとヘッドレスだ

328:login:Penguin
17/10/31 19:46:59.72 5KKqtzsb.net
自宅でesxiでlinux動かして、クライアントはwin。ゲームの為ってパターンが多いな。

329:login:Penguin
17/10/31 20:03:30.61 bpVgNZny.net
そういいながら、自宅にはlinuxで動いている機器結構あるのにな。
もちろん、タブ、スマホを除いて。

330:login:Penguin
17/10/31 20:21:41.73 8eXQ95pK.net
GUI以外でな

331:login:Penguin
17/10/31 20:22:10.58 xNVwnO71.net
>>329
>自宅にはlinuxで動いている機器結構あるのにな
いまはPC以外ではGUIのLinuxが結構あるよな

332:login:Penguin
17/10/31 21:00:32.78 5KKqtzsb.net
デスクトップの定義がむちゃくちゃ

333:login:Penguin
17/10/31 21:25:29.43 8eXQ95pK.net
>>331
例えば何?泥、だけ?

334:login:Penguin
17/10/31 22:06:01.02 dS1LgeUr.net
デスクトップから話をずらしたいんだってさ
そのうちグロ画像貼って、ほとぼりが冷めたころ何事もなかったような顔して出てくるから

335:login:Penguin
17/10/31 23:27:06.96 PDP+cThT.net
>>333
ルーター、NASにはLinuxベースを使っているのが多く、で、Web経由のGUI操作だろ
俺が使っているQNAPもそんな感じだし

336:login:Penguin
17/10/31 23:32:42.49 8eXQ95pK.net
>>335
そんなUI単独じゃディスプレイマネージャどころかウィンドウシステム積んでないじゃん
GUIはGUIでもデスクトップ環境にはなりえない、ただの決めうちの設定しか提供してない

337:login:Penguin
17/10/31 23:43:19.42 Ai7KGBF2.net
WebUIはGUIとは別だろw

338:login:Penguin
17/11/01 00:55:21.55 erS6lvXY.net
>>336
いまやWebUIが激しく使われているだろ。
俺の会社での手続きはブラウザ上のWebUIで感じになっている。

339:login:Penguin
17/11/01 02:37:08.88 cR5rAkzu.net
GUIの部分はLinuxとはまったく関わりのないプロジェクトで開発されているものってことを忘れてる奴多すぎ

340:login:Penguin
17/11/01 03:37:28.04 VbtljtjQ.net
>>338
それ表示してるのOSじゃなくてブラウザのエンジンだよな?
HTMLは吐き出してるけどLinux上でレンダリングしてる訳じゃない

341:login:Penguin
17/11/01 06:58:59.91 9UbIzYHn.net
ググらず何でも分かる玄人がいるらしいからここで質問するか
デスクトップ環境をユーザー別に自動で振り分けるにはどう設定すればいいの?
ユーザーAはcinnnamon
ユーザーBはMATE
といったような事を
ログインshellで毎度明示せずに自動的に切り替わるようにしたい。
割とググっても分からないだらLinuxの達人のいるこのスレで聞くしかないと思って聞いてみる。

342:login:Penguin
17/11/01 07:01:14.72 9UbIzYHn.net
cinnnamon→cinnamon
分からないだら→分からないから
typoで揚げ足取られて答えて貰えなさそうだから
先回りで訂正しますm(_ _)m

343:login:Penguin
17/11/01 07:19:32.04 b/WgQtxO.net
>>342
GUI使うのがそもそもの間違いw

344:login:Penguin
17/11/01 07:40:32.80 7FS51zaM.net
そうだな
URLリンク(imgur.com)

345:login:Penguin
17/11/01 08:06:12.05 P4uorKeU.net
>>341
ディストリすら示さず、ログインshellで明示しないとか、typo以前にイミフ。
エスパー待ちならすまん

346:login:Penguin
17/11/01 08:27:37.47 VzjArB1S.net
エスパーしてみると
デフォルトXセッションをユーザー毎に別々に指定したいんでしょ
そしてログインshellはディスプレイマネージャーの事を言いたかったと予想
この初心者っぷりからしてディストリはMintかUbuntuだな

347:login:Penguin
17/11/01 08:42:57.99 VbtljtjQ.net
流したいのかも知れないからチラ裏メモっておくわ
ルーターだの何だのが積んでるLinuxのWeb鯖経由の設定画面の類は
ただのHTMLだとかアイコンの画像ファイルイメージだとかを垂れ流してるだけで、
ルーター内のLinuxがブラウザの画面を描画してUI提供してる訳じゃないからな?

348:login:Penguin
17/11/01 09:11:39.17 6q1S2sNw.net
>>346
ログインshellって何かと思ったが、そんな感じだろうな
でも、ユーザーごとに
ユーザーAはcinnnamon
ユーザーBはMATE
って面白そうだな。
でも、俺、やり方は知らん。

349:login:Penguin
17/11/01 09:34:49.82 60nH1W7o.net
インストーラーがX周りを自動でやってくれるようになったから、どのファイルが影響するのかわすれたなぁ
# x11start
とか、思い出した。

350:login:Penguin
17/11/01 10:29:24.50 +QSP2lZL.net
そもそもここで聞くような内容じゃないから適切なスレに誘導するか無視するかのどちらかにしろ

351:login:Penguin
17/11/01 11:10:38.98 sSbO3DFB.net
今や、Ubuntu + Python + ディープラーニング という組み合わせが標準だから。このスレ次はないね。

352:login:Penguin
17/11/01 11:13:40.90 +QSP2lZL.net
>>351
それとこのスレの趣旨になんの関係あるんだ?

353:login:Penguin
17/11/01 11:14:04.51 XBF7cdBZ.net
デスクトップ環境は好みが分かれるから
家族でLinuxを使うようになったら
「パパ!またGnomeでログインしたでしょ!!最低!!
Cinnamonでログインし直してからシャットダウンする約束じゃん!!」
といった具合に家族の絆が崩壊しそうではある

354:login:Penguin
17/11/01 12:05:15.22 LQudW8aC.net
漫画喫茶のPCってだいたいlinuxだろ
先日いったところがparrot使ってて意識高すぎてワロタw

355:login:Penguin
17/11/01 12:12:40.30 UT247gMT.net
URLリンク(i.imgur.com)

356:login:Penguin
17/11/01 12:31:14.71 +QSP2lZL.net
普及させていくなら普段の使用でコマンドでの操作をなるべく排除する方向に持っていかないとな
それとAndroidのようにGPL感染の心配の無いライブラリを用意してより多くの企業や開発者を引き込むこと
まあこれはDEの開発元が頑張れって話だけど

357:login:Penguin
17/11/01 12:49:51.48 i7Kd5jgn.net
>>354
へー、マンキツはLinuxなんだ。
4〜5年前は仕事で作業場にするんで使った事あるけど

358:login:Penguin
17/11/01 12:51:51.28 i7Kd5jgn.net
>>357
スマホからだと打ち込みにくいなw
5年ぐらい前はほとんどWindowsでLinuxあるところなんて一握り、しかも店に5台ぐらいしかなかったもんだが。

359:login:Penguin
17/11/01 13:31:35.50 MTrxZDF8.net
>>358
漫喫のPCって随分進化したよな。再起動すると環境が元に戻ったり、リモートで電源の入り切りしたりとか。

360:login:Penguin
17/11/01 13:44:50.51 J0bMdgf1.net
満喫は何店か利用したことあるけどLinuxのところなんて経験したことないけどな
あるならどこの店か教えてくれ

361:login:Penguin
17/11/01 14:12:42.21 b/WgQtxO.net
ビジネスホテルの一晩1000円程度で借りられるレンタルPCもWindowsがほとんどだな。
Linuxあるホテル少ないしあっても台数少ない。
ビジネスパーソンがホテルで借りてまで使おうなんてシチュエーションだとWindowsばかりだろうけどね。

362:login:Penguin
17/11/01 14:22:38.85 P+gROMad.net
ネカフェもwinしか見たこと無い

363:login:Penguin
17/11/01 15:27:04.06 pOeTYBGT.net
Emacsのアナウンサー・リチャード・ストールマンを
世界銀行の頭取に推すのは貨幣のデジタル化が目的だ。

364:login:Penguin
17/11/01 15:29:04.64 pOeTYBGT.net
地下鉱石がない途上国では硬貨の流通に苦労している。
通貨のデジタル化を進めれば、こうした途上国も難問解決。

365:login:Penguin
17/11/01 16:13:27.86 MSa06+/w.net
ネカフェで Linux PC なんてある?
三種類くらいの店しか知らないけど,どこも Windows だぞ。
ていうか Linux PC じゃゲームできないとか文句言われるでしょ

366:login:Penguin
17/11/01 17:11:42.87 +QSP2lZL.net
漫喫にせよネカフェにせよLinuxなんて見たこと無いぞ

367:login:Penguin
17/11/01 17:28:50.80 MSa06+/w.net
Linux デスクトップの問題点って沢山あると思うけど,個人的に一番気にいらないのはパネル周りかな
特にネットワークとか電源・音量・インプットメソッド関連の挙動が訳分からん
右クリックでドロップダウン形式のメニュー,左クリックは何も反応しないっていうパネルアプリケーションがあるかと思えば,
左クリックでなんとアプリケーションのウィンドウが直に立ち上がったりして本当に混乱する。
freedesktop.org あたりが一つ基準というか勧告を発表してくれればいいんだけど。

368:login:Penguin
17/11/01 18:36:42.86 J0bMdgf1.net
でLinuxな漫喫ってどこ?

369:login:Penguin
17/11/01 18:39:28.76 VbPsbecN.net
そう言えば昔に秋葉原にlinuxカフェってなかったけ?

370:login:Penguin
17/11/01 19:04:12.01 +QSP2lZL.net
>>369
調べたら何年も前に閉店したっぽい

371:login:Penguin
17/11/01 22:08:36.93 fcBL3AIl.net
>>368
中央線沿いの赤い看板のネカフェだったかな?
Linuxパソコンあったのを見たの。
オープンスペースに5台ぐらいあっただけだった。
国分寺か三鷹か吉祥寺か、そのあたりだったような…

372:login:Penguin
17/11/01 22:13:09.01 VbtljtjQ.net
ほんとかよ・・・候補多過ぎて嘘くせー・・・

373:login:Penguin
17/11/01 22:25:05.29 fcBL3AIl.net
>>372
300〜350席ぐらいある中で5台かそこら、しかもオープンスペース(誰でも使えるお試し品扱い)だったからねー。
現場が三鷹駅の南側だったからあの近辺なのは間違いないんだ。

374:login:Penguin
17/11/01 22:41:45.57 PtNGJHcK.net
Hotel Linuxって始めたら繁盛するかな?

375:login:Penguin
17/11/01 22:58:01.86 fcBL3AIl.net
>>374
しないだろ。
需要ないから。

376:login:Penguin
17/11/01 23:01:32.40 9UbIzYHn.net
HOTEL Appleなら繁盛しそうだな
主にiPhoneユーザーをターゲットにして

377:login:Penguin
17/11/02 00:39:58.26 vQnk5Ut5.net
リナカフェ懐かしすぎる
オシャレな店構えにネト充達がmacbookでツイッターやってる空気が無理で一度も入ることなく潰れた

378:login:Penguin
17/11/02 00:44:11.49 MVHhV9+c.net
すぐ消す
URLリンク(i.imgur.com)

379:login:Penguin
17/11/02 03:46:57.96 uBGn/yo9.net
>>377
Linuxの普及を目的に始めたはずなのに最後はLinuxそっちのけで商売してたな

380:login:Penguin
17/11/02 04:12:39.41 oUtULpVd.net
これ?
URLリンク(goo.gl)
URLリンク(www.bityet.us)

381:login:Penguin
17/11/02 04:16:40.72 KQW3Dyt5.net
DEが統一感のカケラもないのに普及するわけねーだろ終わり!
じゃないの?
そもそも普及させたいの?

382:login:Penguin
17/11/02 04:40:07.25 6btuZWBi.net
アニメ漫画ラノベとかに毒されてそうな気がしなくもない
掴みはOKとかで、気を引けば使ってくれるかな、みたいな・・・
娯楽とは違うんだよな 目的達成までの道のりを短くしたいんだよ
それは使うだけじゃなくて、開発とかもだし、ライセンスでごたごたしたくないし、障害はいっぱいある

383:login:Penguin
17/11/02 06:13:04.89 cvzYrluv.net
>>378
グロ
注意

384:login:Penguin
17/11/02 06:52:59.28 EKty9UnG.net
これか
URLリンク(goo.gl)

385:login:Penguin
17/11/02 07:12:23.76 2EruykLJ.net
DEの統一なんてマイナスだろ。
多様性の自由競争の方がマシ。

386:login:Penguin
17/11/02 07:32:12.13 M1Z+nYdF.net
URLリンク(goo.gl)
保守ついでに貼る

387:login:Penguin
17/11/02 07:35:21.27 G3satjhQ.net
>>385
多様性って言葉面はいいけど、ある程度は統一されてないと足の引っ張り合いにしかならんぞ。

388:login:Penguin
17/11/02 07:36:52.60 TU15yuC3.net
systemdの下に統一されてるから問題ない

389:login:Penguin
17/11/02 08:04:17.23 3bw1DDqn.net
twmの頃からメタファ自体は統一されてるし、もうすこし冒険しても良いと思うけどね。スーファミの聖剣伝説あたりであった、リング状のメニューとか良くできてるなぁ。って思ってる。

390:login:Penguin
17/11/02 08:32:01.22 nkyUtz8T.net
自由競争させた結果、犬カスどもはGNONE3という天安門事件を引き起こしたんだぞ
UIは人間に任せてたら退行するばかりだ
AIによって管理されるべきだ

391:login:Penguin
17/11/02 10:08:08.34 XJarlcty.net
しかし現実はアンチの思惑に反してGNONE3が大人気なのであった

392:login:Penguin
17/11/02 10:18:49.10 6btuZWBi.net
GNOME3は重すぎるし、確かLinusもすんごく嫌がってなかったっけ?
WIN32のパクりでも何でもいいから、開発基盤何とかしなきゃなんじゃないかな
動作中のウィンドウシステムだとかデーモンの類だとかと、
APIであっさり直通でやりとりできないとパフォーマンス伸びないし、
コモンコントロールをベースにした様なカスタムコントロールみたいなのも発展しない

393:login:Penguin
17/11/02 10:24:21.54 XJarlcty.net
リーナスは初期のGNOME3のダメ加減に呆れて一時期離れてたけど今はGNOME3に戻ってる
エクステンションが充実したおかげでリーナスが必要とする機能は全て満たせたらしいので

394:login:Penguin
17/11/02 14:02:25.80 7vJ1/Igj.net
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)

395:login:Penguin
17/11/02 16:51:41.64 LoqL3I/S.net
>>385
そういう哲学の話してるんじゃなくて、統一感の無さが普及の足枷になってるんじゃないか、って話だろ
で、そもそも普及させたいの?

396:login:Penguin
17/11/02 17:04:32.93 fQ93wmfe.net
>>371
23区内にいっぱいあるよ
ただ特定するとMSの営業が押し売りに入りそうでw
迷惑かけるといけないから言わないけど

397:login:Penguin
17/11/02 17:07:41.24 fQ93wmfe.net
使いにくいとか言ってる奴はこういう仕様をお薦めする
URLリンク(moebuntu.web.fc2.com)

398:login:Penguin
17/11/02 17:07:44.71 XJarlcty.net
言わないは無いと同義じゃないか?

399:login:Penguin
17/11/02 17:17:43.10 6btuZWBi.net
>>397
最近はこういう細めな絵柄が流行りなのかね?
もうちょっとぷにっててドストライクならうぶちゅんでもいい気がした

400:login:Penguin
17/11/02 17:27:59.81 fQ93wmfe.net
>>399
つ URLリンク(imgur.com)

401:login:Penguin
17/11/02 18:01:18.40 0fREOPfz.net
一般に普及する事はないよ。pcを使うニーズが減ってるし。俺の職場には普及してるし、winじゃ効率わるい。
itの仕事をしたい学生さんは使った方が良いと思うけどね。つかわなくてもなんとかなる。
少しでも楽して仕事しらいなら、色々知ってる方がお得。

402:login:Penguin
17/11/02 18:46:12.01 XJarlcty.net
IT業界でも客は非IT企業が大多数なんでデスクトップまでLinux使ってるほうが弊害が多い

403:login:Penguin
17/11/02 20:01:18.48 Pa3ZQIYa.net
シェアが増えることと普及する事はリンクしないからね。
今のパソコンは、昭和の終わりごろにワープロがパソコンに取って代わられた時にワープロのシェアトップはリコーだシャープだ富士通だなんて言ってんのと同じ。
次の世代のデバイスに淘汰されるだけだよ、パソコンも。

404:login:Penguin
17/11/02 20:18:44.36 XJarlcty.net
ワープロがパソコンに沙汰されたのはパソコンがワープロの上位互換だったから
パソコンの上位互換となるデバイスは今後現れないだろうから沙汰されはしないよ
需要もある程度まで下がったら安定するだろう

405:login:Penguin
17/11/02 21:42:41.31 kcuoqLQf.net
パソコンにできて、ワープロに出来ないこと多かったからね。
でも、当時はMS-DOSが主流だった。
普及し始めたのは、マルチタスクができたあたりだよな、多分だけど。
でも、そりゃそうだよな。アプリ間でコピペができるようになったのは、確かに便利で衝撃だった。

406:login:Penguin
17/11/02 21:52:18.52 6btuZWBi.net
タブとかスマホとかのCPUがあらゆるエンコとかゲームとかに十分な性能になったらPC死ぬよ
昔のモバイル機器とPCの性能差と、今の性能差を比べてみようか

407:login:Penguin
17/11/02 22:05:57.92 HPTIykp5.net
>>405
マルチタスク云々は無関係。パソコンの出荷台数が伸びたのはインターネットのおかげ。
時期的にwindows95登場以降だよ。
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)

408:login:Penguin
17/11/02 22:08:13.56 XJarlcty.net
>>406
パソコンの需要の大部分はビジネス用途

409:login:Penguin
17/11/02 22:12:19.64 FsORfQtD.net
gnome嫌いじゃないけどダサい

410:login:Penguin
17/11/02 22:17:54.56 XJarlcty.net
GNOME3はテーマとエクステンションで良くなる
デフォルトがダサすぎるのでかなり損してる

411:login:Penguin
17/11/02 22:33:48.99 +O4VStM6.net
>>406
PCは死なないと思うよ。
スマホ、タブの性能が上がってくれれば、その分PCも性能が上がるし、それに合わせてコンテンツ制作がもっと拡大するだろうし。
でも、それはそれで楽しみだよな。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2354日前に更新/230 KB
担当:undef