【Raspberry Pi】ラズ ..
[2ch|▼Menu]
292:login:Penguin
17/07/24 12:39:23.14 nG4WQPYb.net
無印しか持ってないんだけどSDカード差し替えだけで割と動いたりする?
一から構築し直すのは辛いけど乗り換えたい

293:login:Penguin
17/07/24 12:43:58.65 vmLwbp3/.net
>>292
parted辺りで適当に縮めてコピーすればいける

294:login:Penguin
17/07/24 12:45:31.82 nG4WQPYb.net
>>293
マジか
5年くらいたつし買い換えるかな

295:login:Penguin
17/07/24 12:47:27.36 vmLwbp3/.net
>>294
性能が必要な使い方してるなら買っとけ
無印も別の用途に使い回せるし

296:login:Penguin
17/07/24 12:49:00.84 vmLwbp3/.net
というかレス貰って気付いたけどSDカードの買い替えと勘違いして答えてるな俺orz
OSは共通だから動くよ、QEMUのARM環境でも動いちゃったりするくらいだし

297:login:Penguin
17/07/24 16:07:15.96 9WRnKi+k.net
再販に飛びつくたびに新型出されて疑心暗鬼だよもう

298:login:Penguin
17/07/24 19:20:59.16 PzBSOFoB.net
単品40こもある!

299:login:Penguin
17/07/24 19:24:39.58 EGUjEzq1.net
うちにpi zeroとpi zero wあったのでwifi接続時のアイドルの電力適当に調べてみた
pi zero w: 0.7W
pi zero: 0.5W ※通信なし
pi zero + Wifiドングル(GW-USNANO2A): 1.1W
ちなみに接続が不安定になるのでWifiドングルのパワーマネジメント機能は無効にしてある

300:login:Penguin
17/07/24 19:31:38.83 08N1W3k5.net
マケプレじゃないAmazon出品分なのにZeroが4300円(ただし1〜2ヶ月以内に発送)なのはどうしてだ?

301:login:Penguin
17/07/24 20:36:53.24 EN+AMLGI.net
>>300
レビュー見てもらえればわかるけど海外通販アレルギーの人向けのボッタクリ価格で、今は国内販売してるから売れ残っただけ。

302:login:Penguin
17/07/24 21:42:26.62 08N1W3k5.net
>>301
Amazon自体もそういうボッタクリ販売やってるって知らなかった

303:login:Penguin
17/07/24 22:11:35.27 maHbCiKN.net
zero W買ったけどmicroSDが無いや

304:login:Penguin
17/07/24 22:15:45.21 G6hdpD64.net
microSD、電源、microUSBケーブル、ケース揃えるだけで結構金かかるな

305:login:Penguin
17/07/24 23:41:07.11 qhk28Jkw.net
そしてやっと一通り揃えてワクワクしながら電源入れたら遅さに愕然として
二度と電源が投入されることがないとこまでテンプレ

306:login:Penguin
17/07/24 23:49:07.85 V6GH+wLe.net
zero wって起動何秒かかんの?
余計なもんいろいろ省いて4,5秒でいけるなら使ってやってもいい。

307:login:Penguin
17/07/25 00:03:53.39 zLtWzqdx.net
いける

308:login:Penguin
17/07/25 00:08:09.64 jzqNYsZK.net
>>305
ずっと性能の良いPCで動かすものをzeroのような非力なもので動かすんだかな
でも、zeroの場合は自分で作ったIoTするニダソフト使うパターンが多いだろうが

309:login:Penguin
17/07/25 00:13:00.66 jzqNYsZK.net
>>307
Zeroの場合は組み込みマイコンに対抗するアルヨでNo OSのBaremetalが意外と多いだろうからな。
そんな用途で4,5秒は遅すぎだよね

310:login:Penguin
17/07/25 00:19:47.68 vys+0v08.net
そーだねー

311:login:Penguin
17/07/25 03:12:54.95 t36/rAo1.net
>>304
特にzeroだと周辺機器のほうが高いよね
で、一通り揃えると5,000円くらいになってるという……

312:login:Penguin
17/07/25 06:52:18.05 0tJcjurZ.net
>>304
ケースはしょうがないけど他のMicro SDとかはスマホ持ってたら余り物があることが多いと思う

313:login:Penguin
17/07/25 10:20:11.93 jJKaNhvR.net
>>302
88cnとかいうマケプレだよ。Prime配送になってるからアマゾンが販売してるように
見えるだけ。アマゾンの倉庫に入ってるんだろ。

314:login:Penguin
17/07/25 10:48:06.47 ec63m9/l.net
>>305
みんなRasPi3の1コア分だと思って買うのだけど
SIMD命令を使わないシングルコアの浮動小数点演算能力を測ると
倍精度で
RasPi Zero 25Mflops
RasPi 3B 190Mflops
で全然違うのね
さらにメモリも512MBしかないし
初代Atom(N270)が90Mflopsぐらいあるのに
ちなみに現在のAtomのN3050で750Mflops
Core i5-5200Uで2000Mflops

315:login:Penguin
17/07/25 11:14:18.92 nZbnJxiW.net
監視カメラで、たぶん7年ぐらいラズパイB使ってるけど、それからしたらzeroの起動速いから驚いたけどな。

316:login:Penguin
17/07/25 11:24:21.69 bq6fhbOG.net
pi zeroでnginx + php7動かしたけど全然使える

317:login:Penguin
17/07/25 11:30:35.11 2G1cQHgv.net
アメリカではビールサーバに。
農家ではビニールハウスの管理に。
それに監視カメラに使っていたラズパイがzeroに置換されていくのかな。

318:login:Penguin
17/07/25 11:52:44.63 B2X4hBii.net
Arduinoよりは速いんだからいいじゃないですか。

319:login:Penguin
17/07/25 12:06:06.55 8l2a7R2U.net
>>313
一覧見てみろ
Amazonもある

320:login:Penguin
17/07/25 12:27:26.25 nZbnJxiW.net
>>317
Zero wで同じ監視カメラ作ってみたけど、発熱があるんだよね。
コンパクトだし、WiFiで設置し易いのは良いのだが、それが気になる。

321:login:Penguin
17/07/25 12:40:30.06 LEJAEubU.net
>>317
供給が不安定で信頼性も低い玩具にわざわざ置き換える意味はないだろ
それらの用途なら電源の心配はなさそうだし向こうの連中は島猿とは違って省スペースなんかには拘らない

322:login:Penguin
17/07/25 12:56:24.27 QXjTRYup.net
予備がないのはちょっと不安だよね

323:login:Penguin
17/07/25 12:58:28.31 GdAkO9sL.net
Pi2, Pi3は一応プロダクションでも沢山実績あるし、
今や決して安いとは言えなくなった値段と圧倒的なスケールメリットのお陰で品質もそれなりに高い
純粋に玩具として作られてるZeroと比較するようなものではないよ

324:login:Penguin
17/07/25 13:12:46.48 B2X4hBii.net
だからZeroは学習用だって。

325:login:Penguin
17/07/25 19:06:06.71 9jeyuIkJ.net
Pi3が防犯カメラ化してるけど、これならPi2でいいじゃん…

326:login:Penguin
17/07/25 21:02:28.30 vFHF/oK1.net
KSYのZeroWボッタクリキットさすがに売れてないな。

327:login:Penguin
17/07/25 22:32:37.11 UsxfMQsP.net
kのほうが物多いのかなぁ?
sより買いやすい気が

328:login:Penguin
17/07/26 07:04:33.53 IeU2ahYM.net
ブラウザだとavahiが通らないターミナルなら通る
同じ環境でOpiなら問題無い
ラズパイだと特別な手順が必要だったりするの?

329:login:Penguin
17/07/26 08:17:33.21 1QieoL4k.net
日本語でOK

330:login:Penguin
17/07/26 09:27:35.28 FQH5275f.net
おいらとしてはpi4とか出してほしい
3の数倍の性能くらいにしてほしいわ

331:login:Penguin
17/07/26 09:54:56.70 K03ZNE5z.net
12Vの電源も買ってくださいね

332:login:Penguin
17/07/26 11:08:56.48 Re+Hgk2M.net
どれ?

333:login:Penguin
17/07/26 11:16:37.77 TT/rC5dC.net
>>324
供給が安定しないと教育用としては厳しいでしょ

334:login:Penguin
17/07/26 11:18:53.39 CRv1UiPN.net
学習用≠教育用

335:login:Penguin
17/07/26 12:12:28.12 oQrNC4EH.net
>>330
PlayStation2エミュが動いたら嬉しい

336:login:Penguin
17/07/26 12:14:15.39 a0vEhPzZ.net
3の数倍かー ファンが必要だな。

337:login:Penguin
17/07/26 12:28:46.18 M7KC/xsU.net
3の倍数に見えて何の意味が…と思った

338:login:Penguin
17/07/26 16:59:34.45 ZhCiEhhI.net
いち…に…さぁん!!(゜∀。)

339:login:Penguin
17/07/26 20:30:32.71 zPUSmC2X.net
>>326
キット系は基本人気ないから

340:login:Penguin
17/07/27 02:00:45.42 tS7dbFit.net
URLリンク(denshikousaku.net)
この通りの方法でSDカードのimgを縮小したんですが、
ddコマンドで別のSDに焼こうとすると Invalid argument ってエラー吐くんです。
何が原因なんでしょうか・・・

341:login:Penguin
17/07/27 02:20:42.63 5h1We57x.net
GPIOで制御しているセンサー類を全て無線化したいのですが、どなたか良い方法をご存知でしょうか?
プライベートIP内です。

342:login:Penguin
17/07/27 03:33:37.53 ohb8cH4V.net
Pi3 -- 無線 -- Pi0W -- GPIO -- センサ

343:login:Penguin
17/07/27 04:18:17.16 KBXl6N3d.net
>>341
ESP8266を使う

344:login:Penguin
17/07/27 06:54:35.18 CbIjFSzg.net
自分も似たようなことやろうと思ってarduinoとの組み合わせを考えてたけど
zero w買いまくればいいって気付いた
ただ個別のバッテリが結構面倒になってくるんだよな

345:login:Penguin
17/07/27 07:59:28.84 qUyvE6tq.net
>>340
引数が間違ってる

346:login:Penguin
17/07/27 08:21:35.58 mG4KA11O.net
単なるWifiセンサーならESP8266の方が開発も導入も圧倒的に簡単だし安定してる

347:login:Penguin
17/07/27 08:33:27.80 wzF2zyVs.net
>>340
なんでこういうのddにこだわるやつ多いんだ
マウントして普通にコピーすればいいだけだろ

348:login:Penguin
17/07/27 10:41:39.63 kfHGaBip.net
>>347
OSによる改変なく元のイメージを復元できるからだろ

349:login:Penguin
17/07/27 12:35:07.41 6WRY1kgg.net
timestampも保存できる

350:login:Penguin
17/07/27 12:49:43.17 wzF2zyVs.net
>>348
>OSによる改変なく
の意味が分からん
少なくても>>340がddでやる必要性はない

351:login:Penguin
17/07/27 13:25:44.61 q70+/VDk.net
>>347
boot部分と他パーティションの関係があるからなでない?

352:login:Penguin
17/07/27 15:11:56.83 wpGov/2l.net
>>341
制御の内容やどの部分を無線化したいのかによる。
各所の気象データをESP8266で取って無線で送ってSBC上のNASに記録している。
[ Sens -> ESP8266 ] -> [ Wi-Fi ] -> [ SBC -> HDD ]

353:login:Penguin
17/07/27 16:20:39.29 Usdu6p/Q.net
IoTにラズパイ!って雑誌でよく見るけど
組み込みに使えるの?
性能も盛盛でDIYしやすいとは思うけど
組み込みってCで糞スペックにひぃひぃ言いながら節約プログラム書いてるイメージ

354:login:Penguin
17/07/27 17:08:32.14 zV8ctY+H.net
お前の「使える」の基準はなんなのさ?

355:login:Penguin
17/07/27 18:09:08.16 q70+/VDk.net
突然思った。
パーティション情報をウニウニすると、コピープロテクト実装できるかな。

356:login:Penguin
17/07/27 18:27:01.78 qUyvE6tq.net
できますん。

357:login:Penguin
17/07/27 20:38:14.56 VFMPf4un.net
>>355
どういうこと?

358:login:Penguin
17/07/28 03:54:55.86 cCXdIZsG.net
病室にはPi3本体以外にスマホとiPadしかありません。。
USB接続でiPadにPi3のデスクトップを表示させる方法はないでしょうか?
(PCからならDuetDisplayやTwomonUSBがあるようですが)

359:login:Penguin
17/07/28 04:13:47.50 oQrPRc6/.net
>>353
ケータイとかのレベルでも組み込みって言うからな
昔よりかなり広がっているんだろ
ハードウェア依存プログラムという意味で使ってった方がいいと思う
スパコンとかも組み込みになってしまうかもだが

360:login:Penguin
17/07/28 05:37:20.84 dzc4XSoz.net
>>357
物理的にありえん構成の情報にする。
物理デバイス情報とその構成情報でオリジナルかどうかを評価する。
チェッカーをどう隠すかは不明。

361:login:Penguin
17/07/28 05:50:44.53 9qDgOEFj.net
>>360
パーテーション情報なんかはそれこそddでもコピーできるから意味ないんじゃ?
たぶんデバイスのシリアル読んだほうがマシ。

362:login:Penguin
17/07/28 06:25:37.40 fNWQoz2I.net
>>360
普通にあるけど暗号化もセットじゃないとあまり意味ない

363:login:Penguin
17/07/28 09:21:44.14 6gRoVuN7.net
>>358
USBは厳しそう
ネットかましてリモートならTeamviewerとか使えばできるかも

364:login:Penguin
17/07/28 09:53:45.15 p4lcaBWG.net
>>358
実際やったことないけど、SSHがオンになってさえいれば↓
URLリンク(homemadegarbage.0t0.jp)
そっからVNCクライアント起動してiphonなりandroidなりにVNCビューワ入れたらできそう
SSHオフだったら誰かに頼んでその設定だけしてもらうんだな

365:login:Penguin
17/07/28 10:38:42.61 ficlQdu0.net
>>358
自分でduet用のラズパイドライバを作れば何でも出来るべ。仕様は公開されてない
から自分で解析する。

366:login:Penguin
17/07/28 13:37:07.81 1KIlSUwB.net
>>358
USBで接続できるのはZERO(Wも)だけでしかもシリアルだけみたいよ
なのでルータ持って来るかしてiPadとラズパイぶら下げれば
VNCとかリモートデスクトップとかで繋げられる
(当然モノによってアプリが必要な場合あり)
お互いに直でつなぐならアドホックモードになるのかな
あとはラズパイをアクセスポイント化したりね
まあそれ以外にネット回線(ガラケー?)をつなぐ必要があるんだろうけど
詳細知らんしまあがんばんなよ

367:login:Penguin
17/07/28 18:11:45.34 IM2RMRS0.net
(´・ω・`)

368:login:Penguin
17/07/28 18:16:02.80 choqW2l5.net
500エラーがちょろっと出ただけで今回は余裕だったな

369:login:Penguin
17/07/28 18:23:36.22 on5WyVvf.net
(´・ω・`) カートに入ったと思ったら在庫0…

370:login:Penguin
17/07/28 18:49:21.51 k4M1RvJ3.net
>>358
USBテザリングon
arp -a
ssh
vncserver

371:login:Penguin
17/07/28 19:01:25.72 fwHkeQIV.net
スイッチサイエンス開始から一時間でpi zero w完売か。

372:login:Penguin
17/07/28 21:03:23.76 kG1rU+5x.net
100個か1000個の仕入れっしょ

373:login:Penguin
17/07/28 23:20:13.49 ilBJG+Fl.net
必死になってカートに入れて、注文確定はしないんでしょ?

374:login:Penguin
17/07/29 05:20:12.67 iyljchsU.net
書き込み速度低下したからMicroSD壊れる予兆かと思って
トドメさそうとちょっと大物makeししたら元の速度に戻ってしまった

375:login:Penguin
17/07/29 07:34:45.08 Y39lsk/Y.net
お前のmake

376:login:Penguin
17/07/29 08:01:50.20 ji+tP1r2.net
化粧って大事なんだな

377:login:Penguin
17/07/29 11:58:23.12 P/wrTvEW.net
眉毛が有るだけで印象変わるよ

378:login:Penguin
17/07/29 14:22:43.79 W4S+OpIi.net
berrybootを公式からdlしようとしてもリンクからdlできないんですけど
どうすればよろしいでしょうか

379:login:Penguin
17/07/29 14:33:24.21 EgvcSjoD.net
sourceforgeから普通に落ちてくるけど?
ブラウザでなんか禁止してるんじゃね

380:login:Penguin
17/07/29 16:34:37.44 xWppAwyW.net
Rasberry Piの画面をChromeキャストで無線でテレビに映す方法ないの?

381:login:Penguin
17/07/29 18:16:01.75 P/DDwxr5.net
ラズベリーって日本製マザボみたいですが最高ですか?

382:login:Penguin
17/07/29 18:21:13.88 kZafzIwD.net
>>380
試してないけど普通に出来ない?

383:login:Penguin
17/07/29 18:21:21.16 S9v75H9+.net
最高でーす
法の華、ナツいな

384:login:Penguin
17/07/29 20:39:55.03 cqJm4mV6.net
SDカードってclass4レベルでも十分?class10である必要ある?

385:login:Penguin
17/07/29 21:47:10.46 XThmSiaO.net
この前、確認したらclass2だった。
いままで目悪くてclass8だと思ってた。

386:login:Penguin
17/07/29 22:41:05.60 F7SDTsnY.net
zero wなんでそんな人気なん?

387:login:Penguin
17/07/30 00:56:26.54 VNB+eFvl.net
シャープの底力

388:login:Penguin
17/07/30 03:23:41.79 y/mx6FMe.net
>>384
屑class10より良class4の方が実行値で速いなんてザラ

389:login:Penguin
17/07/30 04:48:54.18 CP6YprkV.net
358
pi3側での設定は一切なしってことだよな?
それなら表示の遅延があると思うがandroidならHDMI→USBキャプチャーで出来るみたい
ipadは対応アプリがないね

390:login:Penguin
17/07/30 05:27:04.68 RuqaqIZc.net
stretchのimgファイルマダー?

391:login:Penguin
17/07/30 08:04:06.96 TZBY2Ucd.net
>>387
ラズパイに関わってるのはソニーじゃね?

392:login:Penguin
17/07/30 08:35:56.45 njDnB/Re.net
>>391
w-zeroと言えばシャープ
URLリンク(www.sharp.co.jp)

393:login:Penguin
17/07/30 11:23:57.39 uc0Qjhup.net
>>392
ああ名機だよね・・・、って違うそうじゃないだろ

394:login:Penguin
17/07/30 14:24:32.03 4nE4d6bi.net
最近実装されたらしい、勝手にパーティションを拡張する機能が邪魔すぎて本当に困る
これを採用したアホを連れてこい。エイヌスにタバスコぶちこんであげるから。

395:login:Penguin
17/07/30 23:48:28.29 yeaLQTZl.net
>>382
例えば?

396:login:Penguin
17/07/31 06:18:16.64 laMrdQhw.net
GPIO接続出来るディスプレイを探しています。
3.5inch程度でできるだけ小型のものが良いです。
Raspberry Pi3 b
raspbian
microSD 16GB class10
物によってはドライバをインストールしても日本語表示に対応していなくて大変だというので出来るだけ使用するまで(ディスプレイへの出力が成功するまで)が分かりやすそうなものが良いです。

397:login:Penguin
17/07/31 09:22:26.85 feMY0ISr.net
>>396
GPIO接続だと接続線数の多い順から、DPI(24、18、16bit)接続、8bit接続、SPI接続(3線)になろうかと思う
DPIは標準の機能でできるが小型TFTであるか知らない
8bitでもSPIでもfbtftというドライバを使う事になる
ネットに沢山情報が転がってるのでそんなに難しくないと思う
日本語表示云々のくだりがよくわかりませんが、キャラクタ液晶の事だとしたらこのレスは無視してください

398:login:Penguin
17/07/31 10:49:49.26 14o1ueN4.net
なんだろうこの一切努力しません宣言

399:login:Penguin
17/07/31 11:31:43.67 TfgVsQoh.net
>>386
VNCサーバーの設定すれば
電源のmicroUSBを挿すだけで運用可能になるから

400:login:Penguin
17/07/31 11:40:36.93 ippxQ/hv.net
あれでX使うんですか…

401:login:Penguin
17/07/31 11:50:33.15 TwBU6vtQ.net
クライアントにX server入れた方がよくないか

402:login:Penguin
17/07/31 14:39:33.67 5GR/bFR3.net
>>399
それ意味ある?
もうそれ挿してるPCでやればいいのに

403:login:Penguin
17/07/31 14:46:55.13 5GR/bFR3.net
すまん。俺がアスペだった

404:login:Penguin
17/07/31 20:19:04.24 VgvrsKTH.net
RaspberryPi3で実際に成功したChinachuのセットアップ方法の説明サイトを教えて下さい。
何度かやって失敗しました。

405:login:Penguin
17/07/31 20:40:10.87 z7hgmCO4.net
>>404
なんだろうこの一切努力しません宣言

406:login:Penguin
17/07/31 20:41:38.32 VgvrsKTH.net
(´;ω;`)

407:login:Penguin
17/07/31 21:46:25.69 TQrJvHEl.net
まずどう失敗したかを書けよw
万策尽き果てた感がないと同情も起きないし、
知っててもいちいち書き込もうとも思わんな

408:login:Penguin
17/07/31 22:00:32.36 VgvrsKTH.net
何やって来たかもう忘れしちゃったからもう一回やってみる

409:login:Penguin
17/07/31 22:27:22.06 vY8jWlCD.net
>>404
ここは幼稚園児の雑談、お買い物スレで、そんなのを尋ねるのは激スレ違いだよ
幼稚園児スレではトラブルに対する有意義な回答は期待できない

410:login:Penguin
17/07/31 22:27:40.35 gnbAcnmw.net
>>408
結果をちゃんと書き込んでね

411:login:Penguin
17/07/31 22:32:33.99 Ficu0a8e.net
ラズパイ初心者スレ必要なんじゃ?w

412:login:Penguin
17/07/31 22:39:57.33 VgvrsKTH.net
>>409
専門板ってどこ書き込んでもスレ違いって言われるよねw

413:login:Penguin
17/07/31 22:56:53.03 vY8jWlCD.net
>>412
ここPi雑談スレよりLinuxの録画スレの方が良いだろ
Piではできなくてもノート等のPCではChinachuを自分で動作されられるのか?
>>411
Piユーザーは俺のような雑談・クレクレぐらしかできな初心者未満の幼稚園児がいっぱいだからな

414:login:Penguin
17/07/31 23:00:06.90 W/TLKs1t.net
幼稚園児とかガイジを蔑称として使う語彙の無い煽りは、
漏れ無く知能が低いから反論するのは無益だ

415:login:Penguin
17/08/01 01:44:15.40 P1VnCyYe.net
>>413
録画スレは荒らしが荒らして機能しなくなってる

416:login:Penguin
17/08/01 03:52:45.48 AZlkhnK6.net
>>412
専門板のスレは細かく細分化された専門スレだからな
区分けに厳しくしないとスレを分けた意味がなくなってしまうからある程度仕方ないやね
過去スレを何本か読み込んでどこまでがそのスレの範囲か、慣れて感覚を掴むしかないよ

417:login:Penguin
17/08/01 06:17:50.16 CeYw7fZr.net
>>415
今はDTV板の避難所が本スレのはず。

418:login:Penguin
17/08/01 08:01:45.91 HbtOHofS.net
日本語化云々のところは
URLリンク(www.amazon.co.jp)
こちらの商品のカスタマーレビューで見た話です。
>DPIは標準の機能でできる
これは専用のドライバをインストールしなくても最初から使えるという事でしょうか。
それとGPIOの端子の数とディスプレイの性能(描画速度?等)は比例するものなのでしょうか?

419:login:Penguin
17/08/01 08:02:16.61 HbtOHofS.net
日本語化云々のところは
URLリンク(www.amazon.co.jp)
こちらの商品のカスタマーレビューで見た話です。
>DPIは標準の機能でできる
これは専用のドライバをインストールしなくても最初から使えるという事でしょうか。
それとGPIOの端子の数とディスプレイの性能(描画速度?等)は比例するものなのでしょうか?

420:login:Penguin
17/08/01 08:09:35.20 2ZfWfkl9.net
書店でラズパイ600円の本あったけど1800円だった

421:397
17/08/01 13:08:04.79 pdgcBhsI.net
>>418
日本語の話はわかりました
DPI接続はドライバを追加で入れる必要がありません
またfbtftも同様です
(ただしfbtftではfbcpというフレームバッファをコピーさせる仕組みが追加で必要になる可能性があります)
一見、並列する信号の数が多い方が描画が早い様に思うが、8bitとspiの比較では一概に言えない
コントローラicの性能差の方が大きいと思う
まだ試してませんがDPIはまた別らしい(早いそうな)
リンク先のはパッと見waveshare3.5のコピーに見える(違っても多分何かのコピー)
ドライバ設定済のOSイメージを使わせる為の問題のようだが、dt-overlayという仕組みを使えば標準のraspbianでもいけるきがす(未確認)
リンク先のようなドライバがセットのものとfbtftドライバで動作するものがありますが、後者の方が選択肢が多いと思いますし難度も大差ないと思う
長文すまそ

422:login:Penguin
17/08/01 13:39:36.38 4OuyHI2m.net
ちょっと何言ってるかわからないです

423:login:Penguin
17/08/01 14:49:13.44 djr90slm.net
>>422
ガイジ

424:login:Penguin
17/08/01 16:29:13.77 J6SEm7cb.net
zeroのGPIOピンはんだ付けが自分にはハードル高そうなんで
代わりにA+はどうかなと思ってるんですが、どうなんですかね
どっちもLANコネクタが無いし
A+のほうが消費電力多いわりにCPUが遅いぐらいで
あとは似たようなものかなーと思ってるんですが
「お前は甘い!」とか「その選択は妥当だね」とかなにか意見聞かせてください

425:login:Penguin
17/08/01 16:41:29.67 djr90slm.net
お前は甘い!

426:login:Penguin
17/08/01 16:52:15.35 nWtJR0tp.net
ハードル高そうって思い込みが間違い
判らないからそう思うんであって
半田付けの仕組みが判れば杞憂だったと思うはず
テキストサイトでもYouTubeでも見れば良い

427:login:Penguin
17/08/01 17:23:28.67 hD5J6FHf.net
>>424
なるほどねえ、そういう人もいるんだなあ。
ってな感想を持っただけ。
目の前の問題を避けて通ることしか考えない人、って意味ね。

428:login:Penguin
17/08/01 17:57:03.97 2C94W+mj.net
>>424
piのGPIOピンくらい半田付けできる人間になってください
馬鹿じゃないんだから・・
ってかこんなもの馬鹿でも出来る作業ですよ

429:login:Penguin
17/08/01 18:02:02.31 SXjNApUn.net
はんだしないやつあるよね
ハンマーなんとかってやつ

430:login:Penguin
17/08/01 18:42:05.16 cLIaFqKG.net
ハンマーのは入れるときにかなり硬くて大変ではあるが、
さすがに半田よりは楽だよ

431:login:Penguin
17/08/01 20:23:39.61 kSdZJbWY.net
桟敷席は、総入れ替えの2部制になっていてガッポリ金が入るし、
踊り子達に金払うわけでないので、透明で適切な運営をしていれば、
赤字になるハズがない。

432:login:Penguin
17/08/01 20:30:52.48 eEFs4veS.net
まあやったことないなら不安に思うのもわからんではないけどね
もしやるならamazonとか秋月とかでピンヘッダとユニバーサル基板買って練習したほうがいいと思う

433:login:Penguin
17/08/01 20:33:01.65 eGkxC4tO.net
すまん、教えてくれ。スマホからボタンを押すとリアルな朝顔に水をあげれるシステムを作ったのだが、既出か?

434:login:Penguin
17/08/01 20:33:44.37 eGkxC4tO.net
↑ラズパイ使ったんだけどね

435:login:Penguin
17/08/01 20:37:08.13 9AFRe0p2.net
俺なんかバーチャルな朝顔に水をやるシステム作ったぜ

436:login:Penguin
17/08/01 20:43:11.28 VSy3+7kg.net
俺はslackで依頼出すと向日葵に水あげれるbotを作った。

437:login:Penguin
17/08/01 20:49:12.51 CeYw7fZr.net
指定した時間になると自動で水やりする装置を買った。

438:login:Penguin
17/08/01 20:49:46.71 UIyfmNTa.net
俺の朝顔は咲かなかったぜ

439:login:Penguin
17/08/01 20:53:03.40 T326rXo4.net
朝顔=男性用小便器が思い浮かんでしまったのでレスが頭に入らないw

440:login:Penguin
17/08/01 21:04:52.04 J6SEm7cb.net
ツッコミありがとうございます
A+とzeroはスペック面で差があってそこを指摘されるかなと予想したけど
そこらへんのツッコミがないあたり、やっぱりスペックは似たようなもの、ってことですかね…
ハンマーで打ち付けるピンも買ってzeroにするか
ソレすらビビってA+にするか、いやー悩む。悩みます
まあ、YouTubeでそのあたりの作業動画をじっくり眺めてみます
「zero soldering」で検索するとたくさん出てきますし

441:login:Penguin
17/08/01 21:12:03.81 CeYw7fZr.net
>>440
どういう処理をするか分からないのに、性能に関するツッコミ入れられると思うか?

442:login:Penguin
17/08/01 21:34:09.12 J6SEm7cb.net
>>441
GPIO使ってモータ制御したりカメラモジュール繋いで撮影したりする予定ですけど
CPUのクロックが違うからカメラ撮影してjpegにする時間がかすかに違うぐらいかなーと想像してます
今手元ではラズパイ3で処理してますが、ソレをA+かzeroにしたら
BCM2837クアッドコアがBCM2835シングルコアになるからめっちゃ激遅になるだろなーみたいな
BCM2835の300MHzの違いはスゲーデカいぞなめてんじゃねーぞみたいな話があったらぜひ聞きたいですが
スレの流れからして、どっちもクソ遅いから目くそ鼻くそで気にするだけ無駄って話しか出てこないんじゃないのかと…

443:login:Penguin
17/08/01 22:06:44.33 d3MPgsMs.net
>>442
gpioの制御とか軽い処理しかしないのなら、どれでも変わらないから。jpegはハードウエアで処理してなかったっけ?

444:login:Penguin
17/08/01 22:16:55.80 V+vQBVlF.net
>>440
「raspberry pi zero pre soldered」あたりでググってみるといいかも

445:login:Penguin
17/08/01 23:29:11.81 J6SEm7cb.net
>>443
> jpegはハードウエアで処理してなかったっけ?
なんと! それは良い話を聞きました。情報ありがとうございます助かりました
なら仰る通りスペック面はどれでもオッケーっぽいなあ…

446:login:Penguin
17/08/02 05:23:10.37 b0ngwaRM.net
>>437
どこに売ってる?

447:login:Penguin
17/08/02 05:46:43.45 2GqtS3Tm.net
>>446
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

448:login:Penguin
17/08/02 06:14:29.55 fe5/lqfF.net
>>446
URLリンク(www.amazon.co.jp)
これ買った

449:login:Penguin
17/08/02 07:33:37.71 eY6Zy2Ct.net
>>439
おれは顔射

450:login:Penguin
17/08/02 08:15:14.47 ptbe9d/l.net
やってみて苦手ならともかく、やりもしないではんだ付けから逃げまくるような人は、
電子工作は向いてないと思いますが。

451:login:Penguin
17/08/02 08:41:42.01 7l/g3gMt.net
塗装はやりたくないけどプラモデル作りたいみたいな。

452:login:Penguin
17/08/02 11:15:43.75 AQhM635p.net
ラズパイ買ったけどセットアップで終わったわ
次の目標がない

453:login:Penguin
17/08/02 11:48:19.93 GqNbhK9P.net
>>452
それが目標だったのならいいんじゃないの

454:login:Penguin
17/08/02 15:07:28.64 l+td9CGP.net
>>452
Lチカやってみたら?

455:login:Penguin
17/08/02 15:14:19.90 l+td9CGP.net
433だけど、
レスを見ている限り、スマホからアサガオに水をやるシステムはそんなにさらされてないというか、やった人は少ないかもと推測される。よく分からんが。
どなたか、ラズパイ使った植物に遠隔操作で水やりするシステム作った人はいませんか?と聞いてみる。

456:login:Penguin
17/08/02 15:47:26.59 nK1Ho5lz.net
>>455
水やりではないけど、加湿器に水道の蛇口からホースと水用ソレノイドバルブつなげて、
遠隔から加湿器操作と水補給出来ないかなって考えたことある。
個人レベルだと植物への水やりは、かんたん水やりタイマーや水分センサー対応してるやつで対応出来ちゃうケースが多いだろうから、
遠隔操作で植物に水やりってやろうと思う人ほとんどいないのでは?

457:login:Penguin
17/08/02 15:48:41.13 QgxRh1Jb.net
>>455
Arduinoでもできるような事を何故Raspberry Pi使ってやらないといけないの?

458:login:Penguin
17/08/02 16:21:48.91 ptbe9d/l.net
ネットつなぐのめんどくさいじゃん。

459:login:Penguin
17/08/02 16:45:03.24 oVYtvBe6.net
IoTで水耕栽培なんて手垢まみれどころかIoTありきだろw

460:login:Penguin
17/08/02 17:41:08.62 8b261EqF.net
フレキシブルアーム付Raspberry Piカメラ専用ケース「SmartiPi Flex」
URLリンク(fabcross.jp)

461:login:Penguin
17/08/02 17:44:15.90 EdHQQrye.net
>>456
ESP8266なら楽勝よ
ラズパイでWifiの設定してる間に出来上がる

462:login:Penguin
17/08/02 18:20:08.68 8b261EqF.net
「Raspberry Pi」の新ライバル「Le Potato」--「Android 7.1」や4K動画再生をサポート
URLリンク(japan.techrepublic.com)

463:login:Penguin
17/08/02 19:08:18.19 b0ngwaRM.net
>>447-448
ありがとうございます

464:login:Penguin
17/08/02 19:49:31.48 l+td9CGP.net
>>456
>>457
ご意見ありがとうございます。
需要が無いかなー。。確かにタイマーを使えば水やり出来るからね。コーナンにも売ってるし。
ESP32でも簡単にできそうだねー。

465:login:Penguin
17/08/02 20:08:54.31 5rtcSsnP.net
いまさらながらこのケース買ってみた
URLリンク(www.amazon.co.jp)
理由は今のケースが黒でラズパイ感がないなら透明なのを買いたかった
・なんかスゲー割り引かれてる
・ヒートシンク2個付き
・足のゴム?付き
・固定用ねじ付き、固定しないとケースの中でカタカタする、これまで買ったケースは爪で固定できてた
・透明だけどほんのちょっと黄色い感じがする、1年間日光にあてた感じ
・素材は割れやすい種類の樹脂だと思う(アクリルじゃない気がするけどよう分からん)
・化粧箱が無駄だけど定価6000円くらいだからしゃーないのか
・ヒートシンク付いてるけど1000円以下が妥当だと思う
これでラズパイ感100点になった
でも入れたのは2Bなのでフラッシュに弱くなってしまったな
黒ケースにしたのもフラッシュ対策だったような・・・

466:login:Penguin
17/08/02 20:15:52.46 dP3QI074.net
アルミテープ貼っとけば
良かったんじゃないの?

467:login:Penguin
17/08/02 22:25:00.29 2qUYkU/P.net
>>464
携帯からメール→自宅PCが1分ごとにメール内容を解析
→コマンドメールなら、USB接続のArduinoへコマンドをシリアル送信
→Arduinoに接続されたサーボモータでペットボトルを傾けてからまた戻す
というのでやったことがある。テーブルが水びたしになった。
似たような感じで、
今はメールでコマンドを送信→自宅ラズパイがメールを定期的に解析
→メールで送ったコマンドを実行
のシステム作ったので、Piカメラで撮影した画像を携帯へメールさせたりしてる

468:login:Penguin
17/08/02 23:05:44.49 AgoUGGt2.net
>>460
あらオシャレ
zeroまで入るあたりzeroの利点をかなり活かしてますな

469:login:Penguin
17/08/03 00:06:28.44 eXvy2Ig1.net
>>467
後半のシステム面白そうだから、ソースコード一式ください

470:login:Penguin
17/08/03 00:27:56.46 uzXKGsTI.net
>メールでコマンドを送信

471:467
17/08/03 00:51:15.38 nNhG4F+g.net
>>469
メール解析・コマンド実行するシステムは、好きなのでSqueakで作った
カメラで撮影してメール送信するスクリプトはPython
Pythonスクリプトはラズパイのコマンドラインから実行できるスクリプトだけど、
それをメール本文に書くと、Squeakで、Pythonのos.system(`スクリプト名`) を実行するみたいな感じ
uname, ls, cat とかのコマンドもメール送信して出力結果をメールで受信できる
シャットダウン、再起動のスクリプトも作って実行させてる
原理は簡単だから自作してみたら?
Squeakでもいいなら公開してもいいけど

472:login:Penguin
17/08/03 00:58:52.23 +jIzbkLR.net
raspi3の内蔵無線って理論値どんなもんなん?モジュール名のBCM43438ってぐぐってもよくわからんし
自分の30Mbpsくらいしか出ないんだけど802.11nって150Mbpsくらいは出るよな・・・?

473:login:Penguin
17/08/03 01:25:06.93 FWq3GfBL.net
メールでコマンド実行させるとか、前時代的だな。

474:login:Penguin
17/08/03 02:02:26.90 4W062gBw.net
URLリンク(netbeez.net)
URLリンク(scottlinux.com)
URLリンク(y-naito.ddo.jp)
理論値は分らんけど実測では30〜40Mbpsで合ってるみたいですね>raspi3の無線LAN

475:login:Penguin
17/08/03 03:07:46.58 DzbGmtkq.net
SSH とか、Node.js で、WebSocket を使えば?

476:login:Penguin
17/08/03 05:42:37.78 R8RLm3Oa.net
>>475
それポート開けて無くても出来るの?

477:login:Penguin
17/08/03 05:48:13.39 +Gg+Cf0C.net
>>473
ポート開放せず、追加料金がかからない、スマートフォンから制御できる現代的な方法って何?

478:login:Penguin
17/08/03 06:19:56.80 R8RLm3Oa.net
俺は即応性が欲しいのでPushbullet使ってる
slackやtwitterでも良いと思う
でも冗長性確保したいのでメールでもやりたい

479:login:Penguin
17/08/03 06:28:05.85 R8RLm3Oa.net
突っ込まれる前に書いておくけど当然mqttサービスも使ってる

480:login:Penguin
17/08/03 06:44:58.63 +Gg+Cf0C.net
>>478
自分の個人的な好みだけど、サービス終了時の移行がしやすいメール使うかな。

481:login:Penguin
17/08/03 07:38:50.54 1KpSXx3X.net
システムが枯れきってるのは良いことじゃないか

482:login:Penguin
17/08/03 07:44:59.79 R3Qonrdh.net
>>477
Blynkじゃない?

483:login:Penguin
17/08/03 08:40:59.65 REcbiPUS.net
こういうのいいな。何かに使えそう。
URLリンク(www.daipanman.com)

484:login:Penguin
17/08/03 08:46:01.06 8nHbO9lY.net
知ってる人いたら教えて欲しい
ラズパイのGPIO延長用フラットケーブル、5cmの作りたいんだけどフラットケーブル用
コネクタって挟むだけで導通するのかな?
PCのペリフェラルコネクタみたいに蓋押し込むと被覆剥けるようになってるとありがたいんだけど

485:login:Penguin
17/08/03 09:05:46.69 8nHbO9lY.net
ごめん自己解決
IDEの古いケーブルあるの思い出してひっぱりだしてバラしたらこんなんなってた
コネクタから剣山みたいに針突き出してるから位置合わせてぶっ刺すだけなのね
URLリンク(i.imgur.com)

486:login:Penguin
17/08/03 09:08:25.00 yYyu3fGK.net
>>482
そんないつ終了するかもしれない他所様のサービスを挟むのはちょっとな……

487:login:Penguin
17/08/03 09:21:59.85 8nHbO9lY.net
なるほど万力使うのか・・・
URLリンク(www.ne.jp)

488:login:Penguin
17/08/03 10:06:56.47 qrcDwh74.net
なんでポート開けないの?
CATVとか未だに開けられないとかあるの?

489:login:Penguin
17/08/03 10:23:50.01 P4YwJM9a.net
ポート開けれないならngrok使おう

490:login:Penguin
17/08/03 10:28:01.51 +jIzbkLR.net
>>474
thx
やっぱそんな速度出ないんか・・・

491:login:Penguin
17/08/03 10:58:18.78 OkYOohqE.net
普通にVPNでええやん…

492:login:Penguin
17/08/03 11:10:16.30 D3PB6BKj.net
車載したいけど熱対策しないとダメかな?
車内かエンジンルーム内で考えてる

493:login:Penguin
17/08/03 11:42:12.42 0thrdLx0.net
たしかSoCの動作範囲は85℃までだったんじゃ?
置く場所によるけど何度まで想定してんの?

494:login:Penguin
17/08/03 12:05:42.81 D3PB6BKj.net
車内で60度くらいを想定してる
ダッシュボードは80度とかになるらしいけど直射日光は当たらないようにするつもり
85度が動作するなら問題ないかな?

495:login:Penguin
17/08/03 12:35:03.35 yYyu3fGK.net
USB-LANチップの方は70℃までだけどね

496:login:Penguin
17/08/03 18:56:40.57 4pGKJD/o.net
su のパスワードをメモ書きした初任者向けの本をなくしたと思っていたが
ようやく出てきた。

497:login:Penguin
17/08/03 19:04:29.31 3m125bVr.net
リモートに設置してあるわけじゃなくて手元にあるのなら、
パスワードを忘れてもまあ何とかなるよね。

498:login:Penguin
17/08/03 19:05:14.16 ESERuSld.net
ラズパイで無線LAN中継できますか?

499:login:Penguin
17/08/03 21:55:05.45 0thrdLx0.net
できます

500:login:Penguin
17/08/03 22:10:37.06 AVKP3QFo.net
>>421
遅くなってすみません。
詳しく説明していただきありがとうございました。
勉強等一段落ついたら解説してくださったことを参考にしてみたいと思います。丁寧にありがとうございました。

501:login:Penguin
17/08/03 23:39:17.85 iyJkC+MB.net
>>471
重要部分が超完璧に忘れたSmalltalkのSqueakって聞いてやる気なくしてしまった,orz
先生がこの言語・環境は素晴らしと言うことで、VisualAge Smalltalkを(仕方なく)
使ったことがあるが、俺的にはSmalltalk何それ、やっぱりC言語でしょだったからな

502:471
17/08/04 01:28:11.97 FIPQ4nVC.net
>>501
Smalltalkは環境も含めてだから、単純にC言語なんかと比較はできないよ
テストやリファクタリングしながら作っていく環境、ツール、操作も含めてSmalltalk、という感じ
覚えたら面白いよ 同じものをCで作る気はしない

503:login:Penguin
17/08/04 08:19:22.92 uL8W2Sr1.net
URLリンク(ascii.jp)
> ArduinoやRaspberry Piなどのマイコンボードから、SPIを通して直接YMF825のレジスタを制御し、発音させるとのこと。
>
また、16bitモノラルD/Aコンバーターとスピーカーアンプも搭載。アンプ回路を別途外部に用意する必要がなく使用できるという。
スピーカさえつければ少しカッケー音が鳴るブザー的存在として扱える、てな感じなんスかね
でもラズパイのアナログ音声出力にスピーカアンプつけて鳴らしたほうが…
でもでもラズパイのアナログ音声出力はノイズまみれで音が聞けるってレベルじゃないし…
するとこのボードの使い道もそれなりにあるのか…? 何に使えそうなんだ…?

504:login:Penguin
17/08/04 08:29:01.70 3lc4cluC.net
ハードのFMシンセガジェットでしょ
4OPで基本波形29種ってかなり弄れるよ

505:login:Penguin
17/08/04 08:53:11.89 DoICnfGU.net
YMF825とか懐かしいな
安いのにMIDI音源としての音質が頭二つ飛び出してたね
速攻で中華が100円で出すな

506:login:Penguin
17/08/04 08:55:46.15 3lc4cluC.net
ん?これかなり最近のチップでしょ?

507:login:Penguin
17/08/04 08:57:52.69 ym2ALtJJ.net
まあこれで楽器作れってことだろうねえ
MIDIが壊滅状態な今カジュアルに既存の楽曲鳴らそうとするとろくでもない横やり入りそうだし

508:login:Penguin
17/08/04 09:00:04.00 JcPZXeH1.net
信長の野望全国版とかイースのオープニング再現希望

509:login:Penguin
17/08/04 09:10:01.31 DoICnfGU.net
>>506
ああスマン、ymf724と勘違いした

510:login:Penguin
17/08/04 09:51:38.60 sSLLWlH2.net
スペック2倍のtinkerboardが79800らしいから、重い処理する人はtinkerboardもありかね

511:login:Penguin
17/08/04 09:58:48.36 8jq+OklT.net
たけぇw

512:login:Penguin
17/08/04 10:05:56.61 uL8W2Sr1.net
>>507
> まあこれで楽器作れってことだろうねえ
あーそういう使い方が…
なるほど、なんだかちょっと夢が広がりんぐ

513:login:Penguin
17/08/04 10:56:38.31 sSLLWlH2.net
>>511
すまん、0一つ多かったわ
約八千円ね

514:login:Penguin
17/08/04 16:28:16.74 CnXWi80l.net
スピーカーと直接接続が可能に―「Amazon Alexa」対応音声認識プラットフォーム「MATRIX Voice」
URLリンク(fabcross.jp)

515:login:Penguin
17/08/04 16:48:55.22 WrKAmJMD.net
>>510
メモリが2倍の2GBだからね
PINE64は2GBもあるけど速度半分で
技適回避のためWifiボードなしバージョンしか秋月で売ってないしな

516:login:Penguin
17/08/04 19:54:01.44 UDSN+g6g.net
ヤマハのFM音源も滅びず進化してたのか。

517:login:Penguin
17/08/04 20:23:31.46 RU3Gib5S.net
ラズベリーパイってピンク乳首の事でいいでつか?

518:login:Penguin
17/08/04 23:42:38.93 tq3Zf1Hu.net
お前がそう思うのは自由だよ。お幸せに。

519:login:Penguin
17/08/05 01:38:55.76 uFewGpY/.net
SBCに7000円も払うならintel機STB+Arduinoの方がコスパもワッパも良いな

520:login:Penguin
17/08/05 07:25:53.64 D+PbH3LZ.net
>>519
美容外科?

521:login:Penguin
17/08/05 07:33:09.45 uFewGpY/.net
節子、それエステや

522:login:Penguin
17/08/05 08:17:57.04 becuXbw7.net
UDOOって最近知ったんですがどうですか?

523:login:Penguin
17/08/05 09:32:15.73 RFW4nnxa.net
pi zero wで一日一回PhantomJSでサイト巡回したいのだが、ネットに転がってるバイナリ実行するとSegmentation Faultでて動かん。。

524:login:Penguin
17/08/05 09:50:39.81 HaZETbaV.net
自分でコンパイルしたらいいじゃない

525:login:Penguin
17/08/05 10:42:20.96 WRpto9XS.net
apt-getでインストールできても大抵バージョンが古いので、dockerのコンテナにソースとbuild-essential突っ込んでビルドしてるなー
でもbuild-essentialで入るGCCが4.9というオチ……

526:login:Penguin
17/08/05 11:57:46.99 RFW4nnxa.net
>>524
落とすバイナリが間違ってたわ。armv6版落としたら問題なく動いた。すまそ。
ちなみにこれ。
URLリンク(github.com)

527:login:Penguin
17/08/05 17:01:23.73 cmkl3mez.net
>>515
メモリ2GBあれば、1GBを作業用ramfsに割り当ててSDはROって出来そうだからな
eMMCを搭載して2GBメモリなら、実稼働でSDすらイラネなんだろうが

528:login:Penguin
17/08/05 17:15:31.91 RdpGrJLd.net
>>515
> PINE64は2GBもあるけど速度半分で
そこもうちょっと詳しく
メモリ速度が半分ってことなの?
CPUの速度が半分ってことなの?

529:login:Penguin
17/08/05 21:36:13.57 fcl4eFun.net
>>499
あざす

530:login:Penguin
17/08/06 05:16:48.89 l3hGNzh7.net
>>510
動画が普通に観れるのがいいかな。
デスクトップとしてつかえるか。泥も動くし。
ネットに繋がず使うと言うのもありか。

531:login:Penguin
17/08/06 12:17:16.40 /HbcJOmM.net
動作がおかしくなったSDにシールでマーキングしてたんだけど
怪しいかなってのもあったんだ
それを1からセットアップして駄目だった〜ってなりたくないからチェックしたいんだけど
いいチェック方法ない?使うしかない?

532:login:Penguin
17/08/06 12:19:19.63 /HbcJOmM.net
あ、怪しいのはマーキングせずに放置してたってことね
5枚くらいあるのでどうにかしたい・・・
ちなみに全部ラズパイで使ってたやつ
今はHDD繋いでるからめったに飛ばないはず
でも壊れかけのSDってよくOS止まるしあまり使いたくない

533:login:Penguin
17/08/06 13:15:56.55 ONllest4.net
諦めろ

534:login:Penguin
17/08/06 13:19:59.98 KIVWvvW5.net
ZeroWでゲームボーイ作りたい

535:login:Penguin
17/08/06 14:09:37.81 xWYZ97vt.net
怪しいと思うものは破棄しろよ
メモリーカードなんて消耗品でしょ

536:login:Penguin
17/08/06 15:42:25.00 Gul4xO8k.net
>>531
checkflash

537:login:Penguin
17/08/07 07:12:35.52 OKn9Gaw6.net
何台も運用してると大変なんだよ
1温室に3台 が5棟とかあるとな

538:login:Penguin
17/08/07 08:10:07.71 K+AD8Ely.net
センサー読むだけにラズパイとかしょうもない使い方してんだうな

539:login:Penguin
17/08/07 09:25:13.11 HfxxAph/.net
知らんけど本気農業とかには本来の使い方なんじゃ無いの

540:login:Penguin
17/08/07 13:14:06.52 +n9HvJqU.net
本気農業なら業務用の高耐久のやつ使うべき。

541:login:Penguin
17/08/07 13:17:33.51 Zm8WIEM/.net
制御盤だけで数十万するし特定のメーカーや農機屋に依存するリスク抱えることになるからなぁ
自分はまだ手出してないけどラズパイ使ったUECSプラットフォームには興味ある


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2484日前に更新/194 KB
担当:undef